このメンバーなら身体能力でブラジル圧倒なのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
   末続  室伏

     イチロー
為末       大畑

   清原   井口

秋山   新庄   松井秀樹

      ハンドボールのジャンプ力すげー奴
2漂泊の2ゲッター:2006/06/23(金) 18:43:21 ID:C2BxSo3n
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ
     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ
ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
2げっとーーーーーーーーー!!!
3日本スポーツ再編研究所:2006/06/23(金) 18:48:59 ID:L8PxCE/A
相撲部屋の10代のヤシらを鍛えればいいんじゃないか
もともと身体能力高くて、走ってもそこそこ速いのいるし、反射神経もいいんだよな
4 :2006/06/23(金) 18:54:01 ID:Vl2fOj2F
GKはノブコフで鉄板
5 :2006/06/23(金) 19:01:13 ID:3q96F5dN
全員室伏で
6 :2006/06/23(金) 19:09:54 ID:0rhA8myy
CBに魔裟斗
7 :2006/06/23(金) 19:15:25 ID:7pgTp/jR
体操冨田のポジションは?
8 :2006/06/23(金) 19:18:25 ID:3q96F5dN
末続  富田

     イチロー
為末       大畑

   新庄   井口

秋山   室伏   松井秀樹

      ハンドボールのジャンプ力すげー奴

>>7 清原はずしてこれでいいんじゃね?
9 :2006/06/23(金) 19:18:55 ID:3q96F5dN
しかし室伏をFWに残しておきたいな
10.:2006/06/23(金) 19:28:01 ID:AlmiEax9
イチローいるだけですごく強く見える
11マイティー:2006/06/23(金) 19:28:48 ID:aaOZK0ao
両サイドはケインと池谷弟

これ最強w
12ll:2006/06/23(金) 20:33:17 ID:M+p48a0+
いやケインとラモンHG
あの腰振りはゴール前で最強。
13 :2006/06/23(金) 20:35:44 ID:ayTAVCxH
あのときセガールがいてくれたら
14:2006/06/23(金) 20:36:39 ID:a6/GpTsO
角田は?
15 :2006/06/23(金) 20:40:44 ID:3q96F5dN
>>12 HGは応援でいいだろwヶインは50m6,9程度らしい
16 :2006/06/23(金) 20:42:39 ID:uEAwrGX0
こういうの考えるのって中学生ぐらい?
17 :2006/06/24(土) 05:44:46 ID:fH4+MGuh
あなた何歳?
18 :2006/06/24(土) 06:08:58 ID:BlKAoA7w
>>16
許せて中学せいだな
19おい:2006/06/24(土) 06:15:52 ID:4PLZaU9O
運動なら確実に池谷兄ちゃん
20 :2006/06/24(土) 06:20:12 ID:0ciDBxRA
  ベジータ 悟空
  天津飯  マジュニア
ナッパ クリリン ヤムチャ
ドドリア フリーザ ザーボン
   ミスターサタン
21:2006/06/24(土) 06:22:57 ID:JpEaiqao
FWチェホンマン
22_:2006/06/24(土) 06:24:17 ID:ApPZG5y2
おい西武の赤田忘れんな。
一番苦手なスポーツが野球らしいぞ。
23 :2006/06/24(土) 07:21:55 ID:8+NjC1L9
秋山?
24糞禿げジーコ:2006/06/24(土) 07:32:55 ID:wuBf5KqR
FW:三都主・大黒・久保
MF:中村・松井 ボランチ闘莉王・中田
DF:中沢・松田・加地
GK:楢崎

糞禿げジーコの責任重大。選手に責任はなくこの布陣なら軽く予選突破してた。
25 :2006/06/24(土) 07:36:11 ID:fH4+MGuh
>>22 赤田クラスだとプロ野球にごろごろ居るだろ
26 :2006/06/24(土) 07:42:31 ID:NT9epEBC
バンナ   ヒョードル
  魔裂斗          ガオグライ
     ショーグン    大畑
  室伏    最凶巨神兵   室伏

        ハンドボールのすげー飛ぶ奴
27:2006/06/24(土) 10:04:18 ID:cGPKcWiA
室伏が海外のスポーツ女を10人ぐらい嫁にして20人ぐらい子供つくってサッカーの英才教育をすればいい。
28[]:2006/06/24(土) 10:23:33 ID:T6bl3h4S
少なくともサッカーやってる日本人は、他のスポーツに比べて身体能力劣る。
知能も劣りそう。
29 :2006/06/24(土) 12:08:58 ID:8Hh2AfhE
あいかわらず答えの出ないバカスレが横行してんなw
30 :2006/06/24(土) 20:39:46 ID:fH4+MGuh
>>1 確かに圧倒だなw
31チチロー:2006/06/24(土) 20:49:47 ID:t2PhAkqK
イチローならフランスのアンリみたいな
タッチのやわらかいストライカーになっただろう
サッカーやっとけよー
32  :2006/06/24(土) 20:51:22 ID:WmU68Z3P

だから、野球を日本から無くそうよ・・・
33 :2006/06/24(土) 20:56:27 ID:GPEbRB9A
室伏はマラソンでは常にビリ争いのレベルだったらしいぞ
34 :2006/06/24(土) 21:07:38 ID:xueP+6KF
イチローは絶対FW
ヤツの動いているものにヒットする能力は異常
ゴッツァンゴーラーとしては世界最強だろ

しかもヤツは永遠に来ないかも知れない「取れるホームランを取る」
チャンスのために、フェンスによじ登れる球場をチェックして実際に
登って怪我しないように降りてくる練習をしてるようなキチガイだぞw
どんなに急にボールが来ても想定内だよ
35 :2006/06/24(土) 21:11:42 ID:eDgmtSty
>>34
動体視力の方も小さい頃から猛烈に訓練してたらしいから
イチローでなくてもある程度までは発達するんじゃね?
ようはそこまでやるかっていう性格の問題。
36 ̄ ̄:2006/06/24(土) 21:16:28 ID:tOtkf/CG
>>1
キーパーは川合俊一
37 :2006/06/24(土) 21:17:49 ID:/E3Xrixe
誰だよハンドボールのジャンプ力すげー奴てw
38 :2006/06/24(土) 21:19:49 ID:4iFo8wl9
>>33
後半ロスタイム、FKのチャンスを得た時にだけ投入するFWでいいかと。
39!:2006/06/24(土) 21:21:18 ID:ocW44W4X
G馬場 末続
イチロー 山本キッド
大畑 瀬古
赤星 西岡
猪木 井上康生
新庄


どう?
40 :2006/06/24(土) 21:22:55 ID:nxzi6SCV
室伏はゴール前に張り付いておけばよい。適当にハイボール送れば
勝手に相手が吹き飛ばされるだろ。
41 :2006/06/24(土) 21:23:37 ID:/PvoAMF7
イチローはサイドでしょう。新庄はブレーキ効かない。
42 :2006/06/24(土) 21:23:29 ID:TKRSy0Qn
三沢さんが抜けてるお(´・ω・`)
43 :2006/06/24(土) 21:25:55 ID:ltLTXJJz
FW室伏とかってゴールまで破壊しそうだな
44 :2006/06/24(土) 21:28:14 ID:r4R89M6o
この人がサッカーをやっていたら
というようなことで日本代表を選ぶなら、サッカー界からは
釜本ただひとりだろうな。
あいつならFWの補欠程度にはつかえるかもしれん。

千代の富士、先代貴乃花など相撲もわすれずに頼む
45 :2006/06/24(土) 21:37:51 ID:pR3buAZ1
なかやまきんにくんを選ばない奴はニワカ
46西の湖理事長:2006/06/24(土) 21:41:20 ID:zAXUKMc2
  千代の富士  益荒男

  貴乃花    若乃花

舞の海        安馬

   旭道山  霧島 

寺尾   明武谷  維新力

    GK若島津
47  :2006/06/24(土) 21:49:15 ID:9IH+JAnL
たしかにGKはそれしかないな。
48西の湖理事長:2006/06/24(土) 21:50:51 ID:zAXUKMc2
把瑠都 琴欧州

朝青龍      白鵬

  小錦   曙
 
武蔵丸    高見山

 大乃国  双羽黒

   GK若島津
49 :2006/06/24(土) 21:51:29 ID:aYcC5c4V
野球選手を鍛えれば
足元は少々不安だが競り合いに強い中澤的な選手なら簡単に生まれそう
50 :2006/06/24(土) 21:56:16 ID:qId9lmOV
>>46

GK落ちやるな。
51:2006/06/24(土) 21:56:41 ID:X0mt9h4K
>>37
ハンドボールの宮崎大輔って奴は1M50CM以上飛ぶぞ
52_:2006/06/24(土) 21:57:09 ID:eTtoV3Kt
>>48
FKの壁とかド迫力だろうなw
53_:2006/06/24(土) 21:59:26 ID:Et/5bIDf

       松井(秀)
    赤星   イチロー

    新庄 松坂 福留

  川崎        西岡
     金本  城島
     GK若島津
54 :2006/06/25(日) 10:51:45 ID:sAjPZSbv
新庄みたいなDFいれば凄いいいだろうな
55サムライブルー:2006/06/25(日) 10:57:46 ID:0f916ZND
「運命のブラジル戦」での敗北を健気に受け止めアイーダを合唱する
サッカーのサポーターと、清原選手がどんな状態でも健気に「とんぼ」
を合唱する信者の皆さんはどことなく似通っていると思うのは私だけ
だろうか......

「サムライブルー」という言葉も格好良かった。そういえば、
マイナー契約の不遇の中、一シーズンアメリカで戦い抜いた中村紀洋
選手のバットにも「侍」の文字があった。
中村選手は侍バットでAve .128 HR0 RBI 3の成績を大リーグに残した。
サムライブルーのユニフォームに身を包み勝ち点1の成績を残した日本
代表に重なるような気がするのは私だけだろうか......
56@@:2006/06/25(日) 11:00:04 ID:cxbPLrQK
アンリのヘディング光速ドリブルが忘れられん
57:2006/06/25(日) 11:09:29 ID:9F3c5++B
>1
その発想も必要だと気づけよ協会だなw

侍は川口・中田ぐらい。
ヘナギ・宮本は転職すべし。
小野は子供専用コーチでもやってろ。

オレの大嫌いな小笠原は東南アジア永久駐在コーチでもしていろ。

他の選手は筋肉改造(100m走10.4以内・50m弾丸シュート)しろ。
58:2006/06/25(日) 11:16:55 ID:9F3c5++B
小野・中村レベルをメディアが重宝してきたこと自体、無能世代を象徴している。
あのレベルは、ドイツ・ブラジルでは観る側なんだよ。
59 :2006/06/25(日) 11:30:17 ID:zo4rJSFk
池谷     池谷弟
 イチロー       イチロー父
    童夢     メロ

 室伏  室伏  室伏 室伏
  
      室伏妹
60 :2006/06/25(日) 21:18:33 ID:sAjPZSbv
何かワロタw
61_:2006/06/26(月) 03:34:32 ID:BrK8rqaR
代表にラグビーの練習させろよ
日本人は身体の強さが足りん
柔道やレスリングもいいな
62.:2006/06/26(月) 03:39:22 ID:wWuS83yO
もうフィジコはランデルマンで良くね?
63:2006/06/26(月) 03:43:15 ID:BrK8rqaR
>>62
相手殴って赤札もらいそうだなww
64 :2006/06/26(月) 03:46:52 ID:I7QtrPu7
>>61
だな。最初からカッコつけて、バスケだのサッカーだのって
欧米人の猿真似やるより、
相撲、柔道をまずはやらせた方がいいな。
65 :2006/06/26(月) 03:51:44 ID:ip39wXAL
エスパー伊藤の使い道ねーかな?
66 :2006/06/26(月) 03:53:57 ID:lNdq6YBG
>>65
試合中ずっとメディカルバッグの中に入っててもらうとか?
67.:2006/06/26(月) 04:01:13 ID:F0dpT+lm
おまいら室伏に夢託し杉。俺もだがw
68 :2006/06/26(月) 04:24:03 ID:XVkxI67X
室伏なら夢託しても叶えてくれそう
69:2006/06/26(月) 04:24:15 ID:BrK8rqaR
ネラーは室伏好きだな
70 :2006/06/26(月) 04:25:23 ID:P4zE7OtN
室伏は持久力はないぞ
71 :2006/06/26(月) 04:26:45 ID:yhqAb+L1
室伏もハーフだからな。並みの日本人とはつくりが違う罠、
72 :2006/06/26(月) 04:34:21 ID:nX05YwMN
「当たりにいったら怪我しそう」な相手に見られれば
それだけで相当のアドバンテージだろう
73 :2006/06/26(月) 04:40:18 ID:dvBLHBEf
イチローはサイドの方がよくない?
足の速さと正確さからして。
74:2006/06/26(月) 04:52:46 ID:+8KMU1Q8
DFに小橋建太・大森隆男・小島聡・天山広吉
GKに高山善廣
75_:2006/06/26(月) 09:32:29 ID:BrK8rqaR
ネラーはイチロー好きだな
76 :2006/06/26(月) 09:38:18 ID:1EDNAMWd
ネラーより非ネラーの方が、よほど素直にイチロー好き多いだろう。
77 :2006/06/26(月) 09:38:56 ID:XNasgx9A
>>51
ダウトダウト!
78 :2006/06/26(月) 09:47:39 ID:1EDNAMWd
ぶっちゃけ俺ぁにわかだが
スポーツマン決定戦のせいでサッカー選手身体能力低く思えて仕方ない。

微妙な成績の新庄でさえ、身体能力抜群と言われればなんとなく納得するが、
日本のサッカー選手で身体能力抜群と言われてもピンと来ない。
てかサポーターから身体能力抜群と言われてるサッカー選手ていないの?
79 :2006/06/26(月) 09:54:17 ID:XNasgx9A
>>78
サッカーは他に何のとりえも無いやつが行き着くスポーツ
80  :2006/06/26(月) 09:59:27 ID:mVd26Y1b
さすがに今の世代は自らサッカーに進んだと思うよ。
どっちにしろ結果は出せなかったんだけど。
81:2006/06/26(月) 10:05:36 ID:KpPJjuoV
13 ワロスW
確かにセガールなら全てを打開してくれたろう そういう奴さ
82:2006/06/26(月) 10:12:07 ID:Egwp2bEp
俺の知り合いに名電のヤシいるけど、
イチローは授業でサッカーもうまかったってよ。
リフティングも50回くらいは練習しなくてもできたし、
シュートもレーザービームだって。
83_:2006/06/26(月) 10:26:19 ID:BrK8rqaR
>>78
三都主
84格闘技の合間に:2006/06/26(月) 10:28:10 ID:IgoHM4r+
室伏でいいよ
早くハンマー卒業して
格闘技の合間に代表でやってもらったらいい

てか、今の代表を超えるだけでいいんなら
1流どころは要らない
プロ野球の2軍からチョコチョコっと各球団から適当に3人ずつ選抜すればいい
85ハム:2006/06/26(月) 10:28:42 ID:5yb0jNiF
小笠原はすごいだろ
野球でも三冠王取れるんじゃね?
日ハムのもすごいし、
名字からしてgood
86   :2006/06/26(月) 10:31:25 ID:mpoUftlS
サッカー部はチャラチャラしてて真面目に身体鍛えてるやついなかったな

そういうカラーがあるからじゃないか
血の滲むような修行をしてるサッカー部なんてみたことがない
87   :2006/06/26(月) 10:33:34 ID:mpoUftlS
野球部とラグビー部と柔道部は
はた目にも「あいつら悲惨だな〜」ってほどやってたなw
88-:2006/06/26(月) 10:35:05 ID:rakkQgux
どうでもいいが瀬古に密着マークされたら
気が狂いそうだな
89 :2006/06/26(月) 10:39:05 ID:gUsHn72M
室伏がサッカーやってたら
ヴィエリ級の選手になってただろう。

体格差、体格差というが
他スポーツの選手はデカイ奴多いよなぁ。
サッカーは練習方法が悪い気がするよ。
90 :2006/06/26(月) 10:43:22 ID:pr350IUg
練習の方法まで外国のマネじゃ、かなうわけねぇんだよ。
元が違うんだからよ。
91   :2006/06/26(月) 10:54:23 ID:mpoUftlS
うむ
イチローなんて少年時代、イチローのバットのグリップは血で黒く染まっていたらしい

サッカーボールが血で染まるまでキックの練習しろw
92リーマン:2006/06/26(月) 11:06:05 ID:NpDBRUik
>>88
想像して吹いたwwwww
93ばか:2006/06/26(月) 11:19:49 ID:KnOaxFbV
バカ
94監督:2006/06/26(月) 11:19:52 ID:6not7+c/
サッカー経験者の蝶野さん
95 :2006/06/26(月) 11:27:16 ID:R1x6OTwe
>>94
嫁がドイツ人だぜ
96 :2006/06/26(月) 11:28:14 ID:bl/YgmG+
>>1
大畑とイチロー、室伏はマジ欲しいな。
末続、為末なんてカスよか絶頂期のスピードスケート清水が欲しい。
97 :2006/06/26(月) 11:53:50 ID:ZU2Tcxen
清水は子供の頃からスポーツ万能で野球でもサッカーでもなんでも出来たけど、
団体競技だと自分だけ上手になっても勝てないってのが納得できなくて、
個人競技に行ったとか聞いたことがある。
98.:2006/06/26(月) 12:05:00 ID:EbsGNTPs
とりあえず三段跳びでこじ開けてもらって室伏にあてて
末続がいれるって感じでいいんじゃないの?

   室伏    末続

     イチロー
為末      三段跳びの選手

   大畑   カズオ

松井秀樹  新庄   井口

   バレーボール選手
99   :2006/06/26(月) 12:07:18 ID:bcdRzOYo
確かに他国にこわがられる身体能力の日本代表も見てみたいな
100:2006/06/26(月) 12:11:17 ID:TRXWOoI/
室伏の超ロングスローインを見てみたい
101 :2006/06/26(月) 12:13:35 ID:P4zE7OtN
日本サッカーには柔道や合気道の思想が必要
102.:2006/06/26(月) 12:14:37 ID:EbsGNTPs
室伏に子供11人作ってもらえばいいんじゃね〜の?
103 :2006/06/26(月) 12:22:22 ID:OJzJh9Z4
イチローって持久力が全然ないような
野球選手駅伝みたいので抜かれまくってた覚えがある
104:2006/06/26(月) 12:22:51 ID:gGuSoO1c
>>100
三回転半回って、投げ終わった後10秒位絶叫して、そのあと5秒位ボールの行方を目で追い、監督が制止するのも聞かず納得の行かない表情でピッチを去って行くと思うよ
105 :2006/06/26(月) 12:32:29 ID:bl/YgmG+
新庄井口は動きにすごいセンスを感じさせるけど
松井秀樹はぶっちゃけありえないね。脚自体は速いと聞くけど
あの無様な守備でサカーが出来るなんて到底思えない。
彼は野球の打撃だけに特化した選手ですよ。
後は田臥勇太とかサイズは足りないけどサカーで見てみたいね
106_:2006/06/26(月) 13:20:48 ID:BrK8rqaR
>>85←?
107::2006/06/26(月) 13:25:54 ID:UoSWZILK
古いけど近鉄の大石大二郎だな。
子供のころ遊びでサッカーやっただけでサーカー部の選手の誰よりもうまかったって
108::2006/06/26(月) 13:27:41 ID:UoSWZILK
>>105
同意
松井秀とか江川とか完全に野球に特化した運動選手だな。
ゴルフの不動とかも。
109  :2006/06/26(月) 13:28:49 ID:WyM+YqDf
長州も入れたほうがいい
110 :2006/06/26(月) 13:28:54 ID:Hk1Gwpdz
ブラジルがヒカルドアローナ、シウバ、ノゲイラを代表入り
111 :2006/06/26(月) 13:44:52 ID:ulAxPnwT
FWは、NOAの三沢さんだろ
112 :2006/06/26(月) 14:56:04 ID:XVkxI67X
松井は結構守備上手いよ!110キロのウエイトであんだけ速く走れるんだから
相当な瞬発力だよ
113 :2006/06/26(月) 15:00:25 ID:JaKu9Yt6
高橋尚子を入れてはどうだろう?
運動量は半端無いと思うよ。
114監督:2006/06/26(月) 17:00:43 ID:6not7+c/
>>95
予選トーナメントの、ある試合で、ケンカキック多発してるのをみて思いついたんだよ。
115 :2006/06/26(月) 22:44:06 ID:XVkxI67X
蝶のは見た感じがレッドカードだろ
116 :2006/06/27(火) 03:03:39 ID:/2+VE+E9
秋山とかサッカー本気でやってたらめちゃくちゃいいストライカーになったかもね
117 :2006/06/27(火) 03:04:26 ID:HyJ4z7MA
長州を忘れてない?
118 :2006/06/27(火) 11:24:39 ID:XmlBDg8F
日本の抱える人材なんてたかが知れてるんだから
各競技で分散してちゃあ話しにならんよ。
とりあえずだな、着目すべきはラグビーの人材。
どうせラグビーもサイズ不足or走力不足で他国にバリバリに
フィジカル負けしてるんだからラグビー選手にはラグビーを
諦めてもらってサカーとラグビーの人材を統一して
強化チーム作ればいいじゃない。
これだけでかなりな戦力うpになる。確実。
119:2006/06/27(火) 11:28:22 ID:z6wVPjjO
長州って日本国籍ないでしょ。
120 :2006/06/27(火) 11:39:22 ID:s5IOipGG
筋力で良いんならサスケオールスターズでも入れとけ。
121 :2006/06/27(火) 11:41:51 ID:s5IOipGG
まずはプロ野球や他の競技団体ぶっ潰して
人材がサッカーに集中する環境にしないとな。
その上で幼い頃から科学的トレーニングと薬漬け。
一貫した戦術と固定されたメンバーで行けば何とかなるんじゃね?
メヒコあたりにはなれそうな気もする。
122子比類巻き:2006/06/27(火) 11:49:03 ID:egp3F+Th
マサトのローキックがありゃオランダ波の攻撃力
123応援です:2006/06/27(火) 12:04:25 ID:T6ZSxUpe
とりあえずネドベドを日本人にして、あとは漢字に変換できる上手い選手を次々と帰化さす。
小鉢二個、羅売、具亭、出個、受理、写美亜論争、示談、杏理…
カカは「母」でいこう
124 :2006/06/27(火) 12:08:13 ID:xo9Mo5SE
    高原  柳沢

      室伏
草野仁      井出

   堂夢   メロ

宮里兄A 宮里  宮里兄B

     室伏妹

※井出:井出らっきょ
125 :2006/06/27(火) 12:14:31 ID:dzsiDu6c
いいじゃないか。
サッカーはまだ可能性があるよ。

バレーやバスケは「身長」という決して越えられない壁があるんだぜ。
ラグビーもモールのルールでも変わらない限りはどうしようもなさそうだしな。
126室伏は:2006/06/27(火) 12:25:43 ID:ou1aRppS
加減が分からずに観客席に飛込む予感…
127 :2006/06/27(火) 13:15:05 ID:kiUU3CaW
    北島  室伏

      イチロー
  福留       為末
      松井稼
末續           赤星
    武蔵  吉田

       大塚
128 :2006/06/27(火) 13:21:57 ID:N9gvwfAL
武蔵ってサッカーやったらことあるごとに倒れて
ファウルのアピールをしてそうだな。
129 :2006/06/27(火) 13:25:00 ID:otnIAGpP
各国のA代表になったことのない香具師は帰化して日本代表になれるんだろ?
今からでもシューマッハ呼べ。F1やってなかったらW杯のピッチに立ってる男だ。
130   :2006/06/27(火) 13:25:56 ID:NnF/RH/d
新庄は身体能力が高いらしい。w杯出させりゃ良かったのだ!www
131 :2006/06/27(火) 13:29:17 ID:75kJEeRp
なにこのオモシロスレ
132 :2006/06/27(火) 13:35:40 ID:XMWH2Pcp
清原はガン飛ばし攻撃をかわされて実際に当たりにこられたら骨折してあっさり撃沈しそうだなw
133浅田:2006/06/27(火) 13:39:14 ID:pEBh68Ct
フィギアの真央ちゃん入れたら小林サッカーみたいに、空中で回転してその勢いで強烈なシュートが打てる
134 :2006/06/27(火) 13:44:43 ID:otnIAGpP
清原の"骨折"は無いよ。大半が肉離れ。
走り回るサッカーの場合はベンチだがな。
当たりに行くサッカーなら清原はアリと思われ。

もしくは絶対に勝たなきゃいけない試合の終盤、
室伏と一緒に中央で強引にクロスに飛び込む役。
この2人ならDF5人くらい引きずってでも合わせられそうだw
135  :2006/06/27(火) 13:48:50 ID:q79gCdaa
     義経   将門

       信長
  上杉   明智   武田
       
高杉            西郷
    武蔵   小次郎

       東条
136 :2006/06/27(火) 13:49:39 ID:75kJEeRp
なんかチームワーク悪そう。
137 :2006/06/27(火) 14:10:32 ID:MbJZyRXX
>>136
ワロス
138 :2006/06/27(火) 14:20:00 ID:XmlBDg8F
は?チームワーク?何それ?
139:2006/06/27(火) 15:30:17 ID:L0qdhhr+
>>1

清原の代わりに、藤田和之を。
だって藤田はレスリング学生選手権4連覇だよ。
ゴール前で睨まれたら、もう、それだけで涙だよ。
乱闘要員も何名か補充すべき。
140 :2006/06/27(火) 15:33:00 ID:e17zUqrH
ジャイアント馬場を入れとくべきだな
141っd:2006/06/27(火) 15:35:42 ID:EmV5rD+S
古武術で勝つ!
142っd:2006/06/27(火) 15:36:02 ID:EmV5rD+S
古武術で勝つ!
143 :2006/06/27(火) 15:38:28 ID:lOdIJv2a
うちの近くの少年サッカー団(有料)は人数多くて続けるのにテスト課されるんだが
メイン種目が…「リ フ テ ィ ン グ」だもん。あとはポール使ったドリブル競争。
見てると体の大きい奴は一部除いて大体落ちてる。
彼らがその後どっかでサッカー続けてくれるか、大いに疑問。
ちなみに、うちの甥は中学から甲子園目指して野球部です。
144 :2006/06/27(火) 15:43:02 ID:XmlBDg8F
>>143
成る程。
だから地蔵みたいのがもてはやされる訳だ。
まぁ日本の中で日本人だけでやるスポーツなら
それもいいのだろうけど。
いったいこんどのwc敗戦を末端の指導者は
どう捉えたのだろうか?
145/:2006/06/27(火) 16:25:00 ID:L0qdhhr+
なんかさ、サッカーって一般的にはすごくちゃらちゃらしたイメージあるよね。
学校のクラブ活動とかさ、野球とか柔剣道とかに比べると追い込みかけてるよ
うなイメージってないよね。すぐに倒れこんでみたりさ。剣道部の練習なんか
見てて引いちゃうもん。もう立ってられないぐらいフラフラの剣士の面とかを
コーチが力ずくで引っぺがして、更に襲い掛かって立ち向かわせたりしてるよ。
周りの仲間もずーっと声を枯らして声援し続けてさ。ある種、感動的だよ。
まあ、自分でやりたいとは思わないけど。
146:2006/06/27(火) 16:44:00 ID:3F55C4QA
FWに室伏は外せんな。すべてにおいて優れている。サッカー史上最強のストライカーになるだろう。
もう一人はケインコスギ。やつもまぁそれなりに。
トップ下には心技体揃ったイチローを。ボランチに五味隆典と山本KIDをおいてサイドに快速の末次、大畑を。
そしてDFは亀田3兄弟で金玉ディフェンスに期待して、GKは若林に任せる。
監督は羽生善治、こうして最強の羽生ジャパンが完成するのであった。
147/:2006/06/27(火) 16:49:53 ID:L0qdhhr+
>>146

妄想サイコー!
山本KIDと五味隆典がいれば絶対にチームの目つきが変わるよ。
148^:2006/06/27(火) 16:54:31 ID:bzf3UlNl
    両津勘吉   両津勘吉
       両津勘吉
 両津勘吉 両津勘吉 両津勘吉
       
両津勘吉          両津勘吉
    両津勘吉   両津勘吉

       両津勘吉
149/:2006/06/27(火) 16:58:46 ID:L0qdhhr+
>>148

試合そっちのけでエグイ商売始めそうだ。
150 :2006/06/27(火) 16:58:58 ID:Xn/lMZTI
>>148
絶対パスしないからNG
151 :2006/06/27(火) 17:07:17 ID:XmlBDg8F
漫画のキャラも桶なのか?そーいう事か?おい
そっちがその気ならこっちも逝くぞ
152:2006/06/27(火) 17:10:15 ID:3F55C4QA
漫画のキャラなんてダメに決まってんだろ
153 :2006/06/27(火) 17:18:25 ID:Xi6cy8TF
てかまじで室伏の突進とめられるDFがいるのだろうかw
154  :2006/06/27(火) 17:24:42 ID:6GLuK1Pn
>>143
流石にそれは偏ったひどい選考とは思うが
フィジカルが強く、でかいヤツでも足元がおそまつならそりゃ無理だよ

フィジカル馬鹿ばっか集めりゃ
Jでもそれなりに海外とやりあえる様なヤツはいるだろうよ
でもそれだけじゃ駄目で、両者を兼ねそえたヤツがいないのが問題な訳で・・

155 :2006/06/27(火) 17:29:22 ID:75kJEeRp
技術はあとから訓練でつけられるし、
やる気のある子供を広く受け入れてあげてほしいな。
156 :2006/06/27(火) 17:31:52 ID:XmlBDg8F
>>154
でもプロ選考じゃあない訳だし。
少年サカ-ならもちっと色んな体格の奴揃えて
仮に足元お留守でも鍛える時間はあるわけで。
ラグビーやバレー、バスケ、そんから野球に流れる
人材は軽視出来ない。
少年サカ−からして小手先の技術集めてどうすんのか、と。
157 :2006/06/27(火) 17:39:23 ID:lf8vn5Sn
「黄金世代」11人の日本 でも4年後、8年後が心配★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149464239/
【サッカー】伸び悩む若年層 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151045066/
彼ら(アテネ五輪世代)は「谷間世代」と呼ばれている
http://www.syncworld.net/blog/taka/archives/003108.html

アジア勢4カ国1次リーグ全滅で出場枠削減の危機★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151116787/
日本サッカーが崩壊、暗黒時代へ突入
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html
今回のW杯惨敗で、間違いなく日本サッカーは暗黒時代に突入する。
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062305.html
「日本のサッカーは後退」・FIFA会長がW杯中間総括
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060625STXKA013725062006.html

2年前のアテネ五輪も1次リーグで敗退しており、10年W杯を目指す次世代が育っていない
同局関係者は「中田英寿らの世代が抜けてアジアでも勝てなくなり、数字が取れなければ、手放す可能性はある」と率直だ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060623-00000059-kyodo_sp-spo.html







   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   <先生!サカ豚が息してないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ   <W杯前まで元気に煽ってたのに!!!
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
158 :2006/06/27(火) 17:50:41 ID:LeYMkq7c
>>157
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
159-:2006/06/27(火) 17:56:52 ID:AlKXQKgP
ジャンボ鶴田   若山富三郎

        小沢一郎

        イチロー

    だ ん ご  三 兄 弟

ガッツ石松  ピエール瀧  千代の富士

       京塚昌子
160トシボー:2006/06/28(水) 14:17:03 ID:yz/cGiji BE:84981825-
ああ、なんだ。

もう、面倒くさい。

全部、イチローでいいじゃないか。ああ。
161:2006/06/28(水) 15:01:57 ID:CSHXaOhD
ビドゥガ=ブロック・レスナー
162 :2006/06/28(水) 15:11:31 ID:sQHVN1sU
柔道鈴木ってサッカーはどの程度だったのかな。サッカー少年だったって聞いたけど
163仏恥義理:2006/06/28(水) 15:12:04 ID:gOQ/YcGq
>>139
>乱闘要員

お前はなにか間違っている!
どこが間違っているかはともかくwww
164 :2006/06/28(水) 15:16:21 ID:LLv48yVc
とりあえずサカーのメンバー選ぶなら走れなきゃ話にならんよ
清原とかプロレスラーとか持ってくんな馬鹿
あいつら50m走っただけで息が上がるだろ。
165 :2006/06/28(水) 16:12:13 ID:rcs4B2d6
松井秀喜もありえん
何もないところで転んで足首骨折が関の山
166 :2006/06/28(水) 16:22:27 ID:YkUhcZc8
>>165
清原と間違えてないか?
167 :2006/06/29(木) 02:19:24 ID:C702iSsU
海苔じゃね?
168 :2006/06/29(木) 17:27:28 ID:tLkzGpWt
DFには小沼敏雄兄貴だな。フィジカル強いぞ。
http://www.bodymaker.jp/special/konuma_training/
169_:2006/06/29(木) 19:38:43 ID:ZzM0tZDo
両サイドは宗兄弟
90分走りっぱなし
170_:2006/06/30(金) 02:30:42 ID:ztUQ+flh
秋山もよく名前上がるな。西武にいた奴だろ。
ま、期待するのも分かる。185センチくらいあって
筋骨隆々とした体でなおかつ足もはやい。
バック転できる身軽さに本格的に陸上やればキング・オブ・アスリートとして
崇められる陸上競技の10種競技でメダルがとれるのではと言われるほどの
身体能力。なおかつ松坂の直球を顔にくらい
顔の骨が折れても次の日の試合に出てくる根性もある。
妄想が膨らむわな。思えば西武はこの秋山の他にもリトル松井や赤田など
身体能力抜群の奴をとってきて一流選手にするよな。(赤田は微妙だが)
あとロッテの小林宏之。彼を忘れちゃいかん。特技は確かサッカー。
一時は野手転向も考えられたほど実は俊足。183センチあるし、跳躍力も
なかなかいいものを持ってるな。筋肉番付の跳び箱でもいいセンいってた。
イケメンだし。あ、そういやコイツロリやった。入場の子供と手つないでいく
シーンで集中力が乱れるからやっぱあかんか・・・・。
171 :2006/06/30(金) 08:07:30 ID:bzFY1T0B
小林宏之は身体能力の割りに球遅いよねw総合的な身体能力は松坂より上だと思うんだけど
172 :2006/06/30(金) 09:54:12 ID:tCu0rO44
松坂は身体能力より運動センスの方がバケモンだから比較してもなぁ。打撃はスラッガー並み、守備に至っては西武の内野陣より上手そうな程。全身バネみたいな動きしてるし異常。
173 :2006/06/30(金) 10:32:08 ID:Y0YRi6xZ
>>170
ロリって^^;
なにかやったの??
174_:2006/06/30(金) 14:26:15 ID:hYcB7P3G
>173
確か6年の交際を経て当時18歳の今の奥さんと結婚。
で好きな映画がレオンだからだと思う。
175 :2006/06/30(金) 14:56:54 ID:bzFY1T0B
12歳と付き合ってたのか・・・犯罪だろ・・・しかし幸せな奥さんだな
いけめんでスポーツ万能で金持ちの社会的地位が高い野球選手と結婚できたんだから
176 :2006/06/30(金) 18:46:47 ID:afMtnHxT
>>174
うらやましいなおい
177 :2006/07/04(火) 07:56:47 ID:InszzWKt
どっちがだよw
178 :2006/07/07(金) 16:54:07 ID:p/RR3ydw
W杯終わりかけでこのスレも人気無くなって来たな
179 :2006/07/20(木) 13:34:27 ID:ZrTzNE/7
まだあらゆる陸上競技のおとこぼれの室伏に期待してるやついたんだw
180あご:2006/07/20(木) 13:58:02 ID:wDwHj+uD
GKは加藤陽一でいいんじゃないか
181$:2006/07/20(木) 15:41:48 ID:30VQyxj6
>>1
イチローは右翼
182  :2006/07/20(木) 21:31:55 ID:rsdZCkpq
おとこぼれww
183 :2006/07/21(金) 12:43:28 ID:LW1wqBdl
男惚れ

なんてかっこいい言葉なんだ
184  :2006/07/21(金) 12:57:20 ID:B3S4qd1A
まだあらゆる陸上競技のおとこぼれの室伏に


ゲイのまなざし
185:2006/07/21(金) 13:14:00 ID:/dYrTR9s
室伏は、あらゆるスポーツから人気だな!
186 :2006/07/21(金) 13:28:12 ID:g1cK3uUY
いらんスレ
187:2006/07/31(月) 15:19:00 ID:SIyXGfwQ
 
 
 
小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?
 
 
 
 
188_:2006/08/03(木) 01:39:15 ID:5em9rIR3
新庄はFW向きだろう。目立つことが大好きな男だからQBKってこともなく
ゴール前で抜群の嗅覚を見せてくれそうだ。
跳躍力もありそうだしね。全盛期のラウールみたいに
多くのごっつあんゴールを決めてくれそう。
189。。
だが実際は、
トルシエにはチームを壊すと言われて呼ばれもせず、
ジーコのときはちょうど絶不調期で活躍できず
そのくせ例によってニヤニヤしてサポから叩かれまくり。

てなことになりそうだ。