「暑いと有利」「走るサッカー」とか言ってた馬鹿w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
「暑いと有利」「走るサッカー」とか言ってた奴らは相当無知の馬鹿w

おかげで猛暑でバテバテじゃねーかw
ピッチ上は40℃近いらしいぞ
2 :2006/06/20(火) 18:57:41 ID:TtbVOKxK
2げとずさ
3 :2006/06/20(火) 18:59:10 ID:GHH29uYM
日本は体小さくて足も短い分相手より余計走り回らないといけないからな。

4 :2006/06/20(火) 18:59:17 ID:jHTtSiVj
どう見ても日本に不利でしたww
5 :2006/06/20(火) 19:00:09 ID:jHTtSiVj
ヨハン・クライフ 

「現在、よく走るプレーヤーがもてはやされる風潮にあるが、本当にそれで良いのだろうか。
攻撃的フットボールでは、余程の能なしでもない限り、FWの走る距離は15メートルで充分なんだ。

どこのチームの監督も、もっと動けもっと走れの一点張りだろ。
そんなに走る必要はまったくないんだよ」
6 :2006/06/20(火) 19:01:23 ID:D7ZXNiLu


      中村俊輔「日本は運動量だけは何処にも負けちゃいけない」←こいつ馬鹿www


7 :2006/06/20(火) 19:01:32 ID:afyA4XHZ
走るといえばオシム
8­:2006/06/20(火) 19:02:12 ID:o8mc6Gqp
運動量は確実にメキシコ以下
9 :2006/06/20(火) 19:02:39 ID:gnLSfAmv
>>6
捏造乙。
10 :2006/06/20(火) 19:02:55 ID:nx/GOCoB
>>5
余程の能無しの日本攻撃陣は走れよって言ってるな。
11 :2006/06/20(火) 19:03:24 ID:95SDahEO
暑いと有利って言うのはどういう根拠で言ってたんだろーな
12 :2006/06/20(火) 19:03:40 ID:D7ZXNiLu
>>9
捏造じゃないよ
TBSのインタビューで言ってたよ
13 :2006/06/20(火) 19:04:29 ID:95SDahEO
>>12
ソースつきで。
14 :2006/06/20(火) 19:04:50 ID:IPbuN3sM
スペインじゃあまり走らない選手が良い選手って言われてるよな。
だから今回スペインが強いのかもね。
暑さに加えて無風の条件なら人は動かずにボールを動かすほうが良いような。
まあセナとかプジョルとか思いっきり走ってた記憶が有るけど?
15 :2006/06/20(火) 19:05:22 ID:wWGG8SsH
ヨハン・クライフ
「とにかくテクニックだ、より多くボールをキープしているチームが勝つ。
 自分が走る必要は無い、ボールを走らせるんだ。
 よほどの能無しでないかぎりFWの走る距離は15Mで十分だ。

 守備的なサッカーをする者はチームを辞めてもらう。
 ボールを奪われたら追うのは当然だ。でも60メートルも走るなよ。6メートルでいいんだ。
 ただ動くだけで行き先もわかっていない奴は、吐き気がするくらい嫌いだ。
 テクニックがあればプレスは怖くない」
16 :2006/06/20(火) 19:05:37 ID:m7Y+v4rm
17 名前:. 投稿日:2006/06/20(火) 18:49:11 ID:7qxdp/tw
日本が苦戦してストレスがたまってるのは分かるが
2ちゃんで不満ぶちまけるのはヤメレ

みっともないぞ
19 名前:. 投稿日:2006/06/20(火) 18:55:41 ID:7qxdp/tw
ほっといてさがっても、他のスレで叩いてるだろ
こういうことは、はっきり言ってやらんと分からんだろ

あと、w使うのはやめたほうがいい
2ちゃんオタクみたいでキモい
17p:2006/06/20(火) 19:06:28 ID:m+viwHRa
関係ない
18 :2006/06/20(火) 19:06:30 ID:iH8esmzp
ポジティブです
19 :2006/06/20(火) 19:09:16 ID:iH8esmzp
ほっといてさがっても、他のスレで叩いてるだろ
こういうことは、はっきり言ってやらんと分からんだろ
20 :2006/06/20(火) 19:09:20 ID:cIx+2gzX
>>15
つーか技術があればそれも可能なんだろうけどさ、
逆説的に「能無しは走れ」って言ってるようなもんじゃんw
21 :2006/06/20(火) 19:12:30 ID:iP2mDRyb
めちゃめちゃ有利だったじゃん。良コンディションならクロアチアにボコられて終了。
22 :2006/06/20(火) 19:12:44 ID:xTX30BDe
>>1 暑いのは相手もいっしょ
23 :2006/06/20(火) 19:14:28 ID:vIUXUJig
走らなきゃいけない場面では走れない日本代表
24:2006/06/20(火) 19:15:57 ID:LJRyMvyf
>>15
ただ動くだけで行き先も分かってない奴は
吐気がするくらい嫌いだ


日本人というかJも含めたセカセカサッカーに対する
批判ですねw
25 :2006/06/20(火) 19:17:39 ID:TYvsNi4U BE:223897128-
日本代表こんなに運動量なかったっけ
前半相手に攻めさせて消耗させ
後半巻き返すってのが日本のお得意パターンだったはずだが
26 :2006/06/20(火) 19:18:30 ID:8xDTAXF5
気候条件が有利にはたらいて、奇蹟のファインセーブが加わってあの結果だろ
27 :2006/06/20(火) 19:19:34 ID:JyW9HR5I
日本は走るサッカーじゃなくて、走らされるサッカーだな
28 :2006/06/20(火) 19:20:01 ID:8w7qQNsb
情けないぐらいバテバテだったな
正直ガッカリした
29コージー:2006/06/20(火) 19:21:55 ID:WAmQhMky
クロアチア戦はおもしろいほど日本が走らされてたな。

なんか惨めだった。
30 :2006/06/20(火) 19:22:12 ID:/FrWSNfw

酷寒から酷暑へ−。
気象台によると、豪州戦当日の会場近辺は、予想最高気温が31度の真夏日になるという。
ドイツ南部に位置し、盆地特有の高温多湿の気候になりやすいカイザースラウテルンに、猛暑が訪れることが判明したのだ。

これに早速反応したのが中田英だった。自身の公式HP『nakata.net』(携帯電話版)で、気温上昇を「好都合」と表現。
真夏のような暑さの中で試合終了まで走りきれるチームが、日本以外にないことを断言したのだ。

高原が「暑くても全然大丈夫」と言えば、俊輔も「オレは暑い方が動ける」と言い切る。
日本サッカー協会・川淵三郎キャプテンも「暑いけど、みんな経験しているから大丈夫」とほくそ笑む。
ジーコ監督は言った。「アジア杯を覚えているでしょう」と−。

暑さ歓迎。
ドイツの環境が、ジーコ・ジャパンに味方してきた。

http://www.sanspo.com/soccer/06worldcup/news/st2006061103.html

【サッカー/W杯】豪州戦当日は真夏日に!気温上昇は「好都合」…ヒデはお暑いのがお好き♪
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149993702/



恥さらしw
31 :2006/06/20(火) 19:22:20 ID:/f2B88zn
32チーム中最も個々の運動量が少ないチームの一つなのに
すぐバテるんだな。
32 :2006/06/20(火) 19:22:22 ID:nx/GOCoB
暑いのが不利だったと言うより
予想以上に走らされた部分はあるかもね
OZ戦なんか序盤からボール回しさせてくれなかったし
33 :2006/06/20(火) 19:24:19 ID:afyA4XHZ
暑くて結局は助かったんじゃないの。
クロアチアの足が止まって。結果引き分け。

みんなクロアチアには勝って当然と思っていたのだろうか?
34.:2006/06/20(火) 19:25:55 ID:7qxdp/tw
17 名前:. 投稿日:2006/06/20(火) 18:49:11 ID:m7Y+v4rm
日本が苦戦してストレスがたまってるのは分かるが
2ちゃんで不満ぶちまけるのはヤメレ

みっともないぞ
19 名前:. 投稿日:2006/06/20(火) 18:55:41 ID:m7Y+v4rm
ほっといてさがっても、他のスレで叩いてるだろ
こういうことは、はっきり言ってやらんと分からんだろ

あと、w使うのはやめたほうがいい
2ちゃんオタクみたいでキモい
35 :2006/06/20(火) 19:27:00 ID:jDEeOfV/
電通に言わされてたんだよ。
36男女板の使者:2006/06/20(火) 19:27:02 ID:7qxdp/tw
>>16
ネナベ工作員よ、他スレで論破されて悔しいのは分かるが八つ当たりはやめてくれw
37 :2006/06/20(火) 19:27:15 ID:NE8PWWzW
917 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2005/06/08(水)
サッカーごときで必死に騒いでる人ばかだと思う
どうみてもただのミーハーがぎゃーぎゃー必死に騒いでるだけ
615 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/03/21(火)
WBC日本優勝 おめでとう。
イチローめちゃくちゃかっこよかった 有言実行の男。

「ぎゃーぎゃー必死に騒ぐなミーハー」とツッコミを入れられて

日本のサッカーはレベルが低すぎてつまらんけど野球は世界に通用するので面白い 見れるレベルということ
日本の野球とサッカーのレベルには差がある 素人でも楽しめる試合提供するそれがプロ
詰まらん試合見せられてもなぁ 日本サッカーは低レベルすぎるから見下されて当然。

708 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/06/20(火) 00:31:23
イチローがサッカーの日本代表に出たほうが活躍しそうだ あまりのレベルの低さに笑った
これが日本のトップかと思うとやっぱりサッカーは見る気起きない
ブラジルに10-0ぐらいで負けて現実を知ってくれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149525868/l50
38 :2006/06/20(火) 19:27:35 ID:z2/lrCYX
>>24
確かにJリーグはそんな感じだ
39男女板の使者:2006/06/20(火) 19:28:17 ID:7qxdp/tw
男性論女性論
http://love3.2ch.net/gender/
↑馬鹿な女どもを叩きたい方はこちらへどうぞ
40 :2006/06/20(火) 19:28:43 ID:C8zg1MWa
今の代表はラインを低くして、相手の倍走ってカウンターで攻撃するサッカーだからね
ぶっちゃけ暑いのは不利
41男女板の使者:2006/06/20(火) 19:30:02 ID:7qxdp/tw
>>37
いくらブラジル相手でも0−10で負けるわけないだろ

サッカーのこと何も知らない野球オタは黙ってろ
42 :2006/06/20(火) 19:31:01 ID:IpybfqZa
てかなんでこいつらわざわざ寒いときにドイツ入りしたんだ?
しかも、風邪で微って。。もうね(ry
43@@:2006/06/20(火) 19:33:33 ID:R3Vi4shR
相手がウクライナならねwww
暑さで相当堪えたらしいし
雪が降ってくれたらとも
44 :2006/06/20(火) 19:35:02 ID:ekdVPUqw
オージーも暑い国だろ
45 :2006/06/20(火) 19:35:17 ID:8xDTAXF5
よーするに
弱いってことだろ
46コージー:2006/06/20(火) 19:37:19 ID:WAmQhMky
>>37
イチローが代表のFWで入ったほうが活躍できたってのは、同意なんだがwww
47 :2006/06/20(火) 19:37:28 ID:OZBOGcAr
にわか解説者たちも自分たちがやるわけじゃねーから、勝手にほざいてるだけだよ。
48 :2006/06/20(火) 19:41:40 ID:qsXN7zcO
「暑いのに90分も走ったら疲れるよ
 だって人間だもの」みつを
49 :2006/06/20(火) 19:43:36 ID:9OHm/EU4
クロアチア戦はいつものチンタラポゼッションやって
それでも体力切れてたじゃねぇかよ
50 :2006/06/20(火) 19:43:40 ID:ekdVPUqw
ボールを走らせろ。ボールは疲れない。
51 :2006/06/20(火) 19:46:50 ID:JyW9HR5I
日本のボールは疲れる
52 :2006/06/20(火) 19:46:50 ID:/f2B88zn
ボール走らせても、追いつけなきゃ、収まらなきゃ意味無し男ちゃん
53 :2006/06/20(火) 19:48:01 ID:70XHpZKQ
つまり日本は弱いってこと?
54 :2006/06/20(火) 19:50:06 ID:ekdVPUqw
走るサッカーとか言ってた連中の頭が弱い。
55_:2006/06/20(火) 20:01:10 ID:/NaRIjZh
代表の運動量は、野球以下w
56 :2006/06/20(火) 20:06:06 ID:tllvRx3i
全試合中いちばんカンカンデリに見えたクロアチア戦
57MJA:2006/06/20(火) 20:07:24 ID:X3QMZW1w
あのさ、試合に負けたって本当に殺されるわけじゃないんだから、死ぬ気でやれよ。ホンキで殺されるなら死ぬ気でやれとは言わんよ!シュートだって何本打ってもタダなんだよ!なんで躊躇すんのかね
58ニワカ:2006/06/20(火) 20:16:14 ID:znWxwTiM
日韓の時ってナイターだっけ?
あの時は涼しかったんかな?
59 :2006/06/20(火) 20:24:56 ID:tllvRx3i
ナイターだね
60 :2006/06/20(火) 20:33:10 ID:7aZdhhYO
W杯02は日本とチョン以外は湿度にやられたんじゃないかな。
61 :2006/06/20(火) 20:34:06 ID:tllvRx3i
チュニジア戦も曇ってた
62 :2006/06/20(火) 20:43:06 ID:cIx+2gzX
『自分たちが走るより、相手に走らせろ』なんだろうけど、
日本にそれが出来る技術があるかどうか。

逆に相手に走らされるのがオチなんだから、
走らされても切れない持久力付けた方が早くねえ?w
63 :2006/06/20(火) 21:18:57 ID:RSxWP+dm
暑いし
64禿:2006/06/20(火) 21:22:01 ID:IoKE+JtJ
なんかドイツは紫外線つよそうな日光だわ
ジリジリくるかんじ
65       :2006/06/20(火) 21:23:44 ID:UbqM/LKg
日本のサッカーが「走るサッカー」なんていう印象はない。
ばたばたしてるだけで、ボールを呼び込むスペースへの走りもないし、
みんな突っ立ってるか、ちんたらジョギングしてるだけだろw
66,:2006/06/20(火) 21:26:45 ID:+Cg0gIqJ
無意味に走るから疲れんだよ
67:2006/06/20(火) 21:26:48 ID:OtWhJyxR
気合で死んでも走れとか言ってる奴が1番バカ。
どれだけ気合あっても体内のエネルギーが尽きたら動けなくなるのが人間。
気合だけで走れるなら俺だってマラソンで一流選手になってる。
68 :2006/06/20(火) 21:27:46 ID:VPqK4mnM
暑いのが好きなやつを出せばOK
69 :2006/06/20(火) 21:27:55 ID:G5ylHGKe
OGより先にばててんじゃねーかw
70  :2006/06/20(火) 21:28:18 ID:Wgf2uj9t
>>1
暑いにも限界、ってもんがある。
どーせ暑いほうが有利、って言ってたヤツもピッチ上30度ぐらいを予想してただろw
71 :2006/06/20(火) 21:28:21 ID:fhWX6FUr
無意味に走ってたな確かに

まぁ一番意味ないのは決定力ないのに走りまくることだ
決め切れないとよけいに疲れる
72 :2006/06/20(火) 21:28:50 ID:sN784fMd
プレスからのカウンターってイメージで燃料切らしたな
73 :2006/06/20(火) 21:31:11 ID:uL5hOdow
中田は例外としても欧州の寒い環境でやってたやつばかりじゃないかw
74_:2006/06/20(火) 21:38:48 ID:iCL5/vgv
日本での合宿も、福島ではなく暑い地方でやってれば良かったのに・・・・
75 :2006/06/20(火) 21:41:17 ID:XzpPBg1E
もうW杯は冬に開催したほうがいいんじゃない?
こんな猛暑にサッカーしてたら死ぬよ
76 :2006/06/20(火) 21:47:38 ID:otRhj+aZ
>>75
つ【雪】
77 :2006/06/20(火) 21:50:58 ID:XzpPBg1E
>>76
あっそうか、じゃあ秋で。
とにかくこんな暑いと各チーム全力出せない
78 :2006/06/20(火) 21:51:37 ID:wbsiPGIY
去年のコンフェデの経験を活かせず、暑さ対策本当にやってたのと思わせるぐらいお粗末な内容だったなw
79  :2006/06/20(火) 21:53:52 ID:Wgf2uj9t
>>77
秋が世界各国に存在してると思うのかw
80 :2006/06/20(火) 21:54:09 ID:VKRNqgHu
てか、クロアチアってあそこの国も夏は物凄く暑いからな
オーストラリアもそうだしブラジルも
81 :2006/06/20(火) 21:54:16 ID:C8zg1MWa
何故トルシエがナイジェリアユースで準優勝したかというと
F3でコンパクトゾーンを作り出して、個々の選手の移動距離を短縮し、体力を温存させたからなんだよね
82 :2006/06/20(火) 21:54:44 ID:zqBE2yPf
暑さ対策ってw
どこの国も別にやってないからw
83 :2006/06/20(火) 21:55:37 ID:wJasXeCv
>>81
いや、後半バテバテだったw
あの大会は政情不安で各国がそれほど入れ込んでなかったのが大きい
84:2006/06/20(火) 21:57:15 ID:qPPtBtV9
数週間前は寒かったようだがな。

そういうもんだよ。
ヒデも条件は両チーム同じと言ってただろ。

それより、松井大輔がいたらなあ。
85 :2006/06/20(火) 21:57:56 ID:qBxY0VWG
おい、走るサッカー信者出て来いよw

86 :2006/06/20(火) 21:58:26 ID:qKoKRErY
中田が走れって言ったから。

前から、日本はスピードがあるが、ムダに走り回ってるだけ、
って皮肉られてたけどな。
87 :2006/06/20(火) 21:58:31 ID:C8zg1MWa
>>83
だってスタミナが無いことで悪名高い、小野、本山、小笠原を共存させてたんだぞ
88 :2006/06/20(火) 21:59:07 ID:qBxY0VWG
>>87
ヒント:若さ
89η:2006/06/20(火) 22:00:08 ID:gOiocHTb
人類は何℃まで耐えられるんだろ。
てかやはり、あの暑さの中90分も走り回ってたら腹くだるよな。
90 :2006/06/20(火) 22:01:13 ID:E+FsKZb3
ほとんどの人が暑さは有利って思ってたんだから
仕方ないんじゃないかな。協会も勉強になっただろう。
ただ芸スポ板で、ドイツ在住の人が
ドイツの暑さについて
「日陰は長袖が欲しくなるほどだけど
 日なたは、肌を焼かれるような独特な暑さ」
みたいなこと書いてたんだよね。
ちょっと嫌な予感がしたけど、まさか
ここまで動けなくなるとは・・・
91  :2006/06/20(火) 22:02:00 ID:Wgf2uj9t
まあ日本時間午前四時キックオフで
ただでさえ適温+今までの2試合より遥かに涼しい、ってことで
めちゃくちゃ走れるであろうブラジル戦に期待しよう。
かく言う俺は本気で期待している。
92η:2006/06/20(火) 22:05:54 ID:gOiocHTb
やっぱりキャップテン中田ヒデになるよな?
93 :2006/06/20(火) 22:15:15 ID:WSOC7BFo
>>90
凄い日焼けすると残るんだよ
半年戻らない
94 :2006/06/20(火) 22:28:31 ID:WSOC7BFo
オシム信者は死刑に値するなw
95 :2006/06/20(火) 22:30:01 ID:C8zg1MWa
>>94
ぶっちゃけ、オシムが監督じゃあの酷暑のアジア杯は優勝できなかったと思う
96 :2006/06/20(火) 22:35:26 ID:WSOC7BFo
無理に死刑を援用しようとしている
97 :2006/06/20(火) 22:37:01 ID:vIUXUJig
要はみんなスタミナがないんだよ

下手くそが走らなきゃ単なる石ころだ


審判よりもフィジカル低いんじゃないか?日本代表
98 :2006/06/20(火) 22:39:43 ID:moumNcQh
走らないで賢くやろう。暑いから。
99 :2006/06/20(火) 22:41:44 ID:jawf5/+N
おまえらアホか?
自分達も相手も暑いのは同じだ

日本人は多湿に慣れているだけ
100 :2006/06/20(火) 22:41:56 ID:cIx+2gzX
戦術も技術もないなら、もう走るしかないのでは?
101 :2006/06/20(火) 22:43:19 ID:B0SF6UOw
技術はある 中盤
102 :2006/06/20(火) 22:44:27 ID:DMIf0+0j
       r-──-.   __
    / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
   | |  l ´・ ▲ ・`━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
     /      )     ドゴォォォ _  /
    / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
   | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /     【呪いのトンファービームパンダ】
⊂ニ(!、)○ニ⊃∽∽∽∽∩=;;;/ / ,'
       /  /      | |/  /|  |         このコピペを見たらサッカーは滅びます。
     /  /       Ο_/ /   〉         他の場所にコピペしても無駄です。
    / _/          | |    |_/
    ヽ、_ヽ        ∪
103 :2006/06/20(火) 22:44:50 ID:cIx+2gzX
あたふたパス出して取られるイメージしかなかったけど、中盤は技術があったのか…
じゃああとはFWだな
104 :2006/06/20(火) 22:45:13 ID:t2VzyHzL
技術があって走れたらつぇーわな
アルゼンチンみたくw
105 :2006/06/20(火) 22:48:37 ID:JuSGVos7

『無能な選手ほどよく走る』。スペインではよくそう言われるが、実際、ピッチの上で走らなければならないのは、選手ではなくボールなのだ。

106 :2006/06/20(火) 22:50:34 ID:b2OQj+g8
つかクライフが代表現役の時やってた戦術て
標高高くて低酸素なとこでひたすら走りこみして準備せな
実現できんかったんじゃなかったっけ?
107 :2006/06/20(火) 22:51:04 ID:jawf5/+N
>>105 だからスペインは無冠なんだよ(笑)
108 :2006/06/20(火) 22:51:23 ID:cIx+2gzX
>>105
「走らなきゃ無能じゃない」ってことには、ならないのが悩ましいなw
突っ立ってるだけじゃ困るしw
109 :2006/06/20(火) 22:53:43 ID:PCZhp74E

プロフットボーラーというのは、まずボールを支配しなければならない。
ボールに支配されてはいけない。ボールに走らされてもいけない。

ボールをコントロールするものは、ボールより走るべきではないのだ。
走るのだけが得意だったり、ぶつかり合いだけが得意な選手は陸上競技とか他の競技をすればいい。

110  :2006/06/20(火) 22:54:22 ID:Jil4Uupa
気温35℃、直射日光のもとで合計90分も走りまわる。
常人なら熱射病で死人がでるところ。
111_:2006/06/20(火) 22:58:20 ID:MYY0stn0
高橋Qが失速した東京国際がこんな感じだったよな、さらにアスファルトの照り返し。
彼女90分時点ではまだガンガン走ってた。
やっぱマラソン選手って凄すぎだな。
112 :2006/06/20(火) 23:01:15 ID:Jxfg2fwe
猛暑じゃなかったら、クロアチアに2−0ぐらいでやられていた可能性が高いと思う
113 :2006/06/20(火) 23:02:20 ID:cIx+2gzX
>>109
ボールを支配するためには、まず相手より技術で勝ってないとダメっぽくねえ?w
もしくは作戦がすげーとかさ、よく分からんけどなw
114 :2006/06/20(火) 23:08:48 ID:ki+YxpiO
>>89
世界記録は204℃
115  :2006/06/20(火) 23:09:07 ID:Jil4Uupa
>>111
今回の場合、開幕直前まで寒かった。
身体は急に夏仕様にならないから、その点でもキツかったと思う。
クロアチア戦は豪州戦よりは暑さには順応できていた可能性が高い。
116_:2006/06/21(水) 00:31:48 ID:AMZ0WTa4
中田は散々「走らないと」とか言っておきながら
そういうスタイルには暑さが一番堪えるのに、そのことには触れて欲しくなさそうだったね。
へばった時は自分が一番精度欠いてたし。なんかあんの?
117 :2006/06/21(水) 00:33:49 ID:VzjrW7Px
しゃあないよ。今の日本代表に準備とか求めちゃいかんでしょ。
マスコミ並みに目先の結果に一喜一憂してたくらいだから。
118 :2006/06/21(水) 00:34:14 ID:go6eBXI6
クロアチア戦のチンタラポゼッションでも結局体力切れしたくせに
119 :2006/06/21(水) 00:35:04 ID:d+Vwp3MY
いや、チームの批判にうまくそらそうとしてもダメw
120 :2006/06/21(水) 00:41:00 ID:+EaIF6Wr
クライフの言葉はクライフだからだよな。
確かにクライフは物凄い高い技術があった。しかし結構動いてたし、
速かった。そして無駄な動きが少なかった。
121 :2006/06/21(水) 00:42:40 ID:bfF8RNqc
無駄走り評論家
122 :2006/06/21(水) 01:03:52 ID:qQ04j8lE
オーストラリア戦のときのアドリアーノのシュートは走るとは無縁だね。
123 :2006/06/21(水) 01:04:32 ID:IpAgT/iT
だからなんだよw
124 :2006/06/21(水) 01:04:50 ID:bfF8RNqc
ロナウドが変なフェイントで3人引きつけて、アドリアーノは1ステップでドカン。
うむ〜 強い
125 :2006/06/21(水) 01:06:24 ID:IpAgT/iT
そんな事が日本に可能かw
126 :2006/06/21(水) 01:12:01 ID:qQ04j8lE
これまでの結果からどんな事なら日本に可能なのかw
127 :2006/06/21(水) 01:12:49 ID:IpAgT/iT
意味がわかんねぇw
128 :2006/06/21(水) 01:13:45 ID:qQ04j8lE
ああ・・・・そう
129 :2006/06/21(水) 01:15:50 ID:bfF8RNqc
可能。
130 :2006/06/21(水) 01:17:34 ID:qQ04j8lE
可能ならやればいいのに。
131 :2006/06/21(水) 01:19:43 ID:bfF8RNqc
ただし。
132_:2006/06/21(水) 01:19:49 ID:1TQDux3d
走らず横の選手の足元にパスしてれば勝てるとでも?
スペースを作り活かすために走らなくても勝てるとでも?
奪われたボールを必死で走って取り返しにいかなくても勝てるとでも?

「黄金の中盤の華麗なパス回し」幻想はいい加減木っ端微塵にせんといかんな。
133 :2006/06/21(水) 01:20:45 ID:bfF8RNqc
アホが来たので書く気が失せた。ば〜い
134 :2006/06/21(水) 01:21:28 ID:IpAgT/iT
変形勝利宣言ですね^^
135 :2006/06/21(水) 01:21:51 ID:qQ04j8lE
結局は勝ててない。
技術がないなら走っても勝てないことがよく分かった。
136 :2006/06/21(水) 01:24:28 ID:ROeZtA7i
走ろうが走るまいが、暑いのはクロアチアも同じだしな
137 :2006/06/21(水) 01:26:41 ID:qQ04j8lE
より走った方が暑いでしょう。
138 :2006/06/21(水) 01:28:04 ID:IpAgT/iT
そりゃそうだなw
日本のパスワークで、クロアチアの選手を走り回らせる事が出来たかはともかくw
139_:2006/06/21(水) 01:29:39 ID:1TQDux3d
ジーコサッカーの信者は敗因を「暑さ」「走れと言った中田」に押し付けてとんずらか。
140 :2006/06/21(水) 01:31:39 ID:QeXdOq06
読解力ないですね(>_<)
141 :2006/06/21(水) 01:32:23 ID:IpAgT/iT
誰が、どのレスに対して?w
142    :2006/06/21(水) 01:35:09 ID:ZpaZ4Hcz
走る選手がいないのよ
古くは北沢、最近では森島とかね
143 :2006/06/21(水) 01:39:12 ID:qQ04j8lE
森島はいてもらいたいけど北沢は疑問
144 :2006/06/21(水) 01:42:14 ID:cbkXq+c0
そもそも「暑いと有利」っていう電通の誤魔化し
           と
引いたDFかわしてシュート決めることが苦手なFWを擁する日本の
仕方なしのスタイル「走るサッカー」っていうものに関連がない

そんなものを組み合わせたマスコミやそれに釣られる>>1は・・・ry
145 :2006/06/21(水) 01:53:20 ID:QeXdOq06
表現力ないですね(>_<)
146 :2006/06/21(水) 01:55:03 ID:IpAgT/iT
文章力ないですね(>_<)
147 :2006/06/21(水) 01:57:10 ID:Q5ixERBF
*過剰なまでに整えられたピッチ
*適温
*食事
*周囲の雑音

ちょっとでも劣悪な条件になるとパフォーマンスが急速に落ちる
もやしっ子だなぁ
他国に比べて神経が細いね
148_:2006/06/21(水) 01:57:42 ID:QEtZQlBD
中田が走ってるアクエリアスの恥ずかしいCMを思い出す。
149 :2006/06/21(水) 01:58:15 ID:tce7lmjD
まぁ要所要所でうごかない日本サッカーは勝てなくて当然。
150 :2006/06/21(水) 01:58:15 ID:rpUy+m96
日本はスピードと運動量のサッカー
暑さでそれらを奪われたら日本が勝てなくなるのは必然
電通死ね。テレビ局死ね。お前らのせいで日本は勝てない
炎天下に2日続けて試合させんな死ね
オーストラリア戦は後半逆光でDFがまぶしがってたら3点取られて負けた
電通死ね
151 :2006/06/21(水) 01:59:56 ID:/UElM+8F
日本代表チームにいて、リードしてる時のサッカーと聞いてポゼッションを高めるわけでもなく
第一にカウンターを選択した中田は脳がやられてたとしか思えん
152:2006/06/21(水) 02:07:28 ID:/FPEP5FP
だからモリシを呼べと言ったのに
運動量、得点力、こぼれ球への反応、今のジーコジャパンに一番必要じゃん
153":2006/06/21(水) 02:10:56 ID:ASxKv3y3
日本はトルコみたいなチームになるといいな。
ガツガツ、ギャーギャー。
154_:2006/06/21(水) 02:14:40 ID:1TQDux3d
>>152
中盤前目で激しく動き回って前線にも顔出す選手いないね。
藤田のおかげで救われたってのに何も学ばなかったジーコ。
155 :2006/06/21(水) 02:15:24 ID:99aWS60+
まだ「走るサッカー」とか言いたそうな馬鹿がいるw 
156 :2006/06/21(水) 02:17:19 ID:p8IWmd/v
>>6
中田も言っていたぞ
157中田英への声:2006/06/21(水) 02:17:53 ID:99aWS60+
だから、走れないって! そんな無理矢理なパス出されてもw
158_:2006/06/21(水) 02:19:09 ID:1TQDux3d
ジーコがやらせようとしたサッカーが全く通用しなかったのをまだ認められない馬鹿がいる
159 :2006/06/21(水) 02:19:32 ID:+EaIF6Wr
中田のパスに関しては、走ってれば取れるとかそういうレベルじゃ
ないだろうw それは問題が別だ。
160 :2006/06/21(水) 02:19:45 ID:L1dFMmRz
試合が2試合とも夜で442でパスサッカーやってれば
今頃勝ち点6ゲッツして笑ってるよ。
161 :2006/06/21(水) 02:21:29 ID:UXFx2UrD
なんかこう攻め急ぐサッカーでバテたよな、オーストラリア戦。
プレスがどうこうの問題じゃないと思うよ、あれはw
162_:2006/06/21(水) 02:21:30 ID:rcR89IAf
>>11
>暑いと有利って言うのはどういう根拠で言ってたんだろーな

根拠はない。日本は他国より持久力だけは高いという
マスコミとサッカー関係者の妄想。

ひどいのはどこの局でも言ってた事。
これに皆騙された。解説者も信用できんな。
163 :2006/06/21(水) 02:23:01 ID:WbQlSUY/
というか解説者とかが試合前に日本は暑いと有利とか言ってた時は我が耳を疑った、マジで・・・
最近の解説者がどれも素人と大差ないのにビックリw
ついでにクロアチア戦前は絶対に勝たなければいけない試合とか言っといて
望みつないだドローとか、試合後にはクロアチア戦を負けてはいけない試合に改正してたのにもビックリw
164_:2006/06/21(水) 02:25:09 ID:1TQDux3d
ばててる選手を放置して、さらにその選手たち以上に動かない地蔵を投入した指揮官がいたな
165 :2006/06/21(水) 02:26:30 ID:CSd8I37f
暑いの大好きは代表では中田だけ
166 :2006/06/21(水) 02:29:05 ID:WbQlSUY/
>>165
いや、中田も好きではないだろ
単に精神力で何とかやってるだけで・・・
多分、代表で暑いの好きなのはジーコだけw
167:2006/06/21(水) 02:32:31 ID:ik+QJWQ1
今回のWCで解説者の質が如実に判ったね。
松木とか放送席での言動がファンレベルじゃねーか。
日本の勝利を信じましょう!とか吐かしてるヤシはクビにしろ。
せめて期待しましょうと言え。
168 :2006/06/21(水) 02:41:03 ID:p8IWmd/v
まあ夜やったら間違いなく3連敗でしょう。
クロアチアは暑さに負けた。
169 :2006/06/21(水) 02:47:06 ID:sM0L+u50
確かにクロアチアのあの決定力の無さは、
暑さによる疲れが原因としか思えない。
さすがに単体で見れば柳沢ほどの決定機はなかったけどね。
総じて日本を上回るへぼさだった、とはいえると思う。

つまり、残念だが日本に有利に働いたことは間違いないんじゃね?
それでも勝てないほど日本の実力が無いだけで。
170 :2006/06/21(水) 02:54:18 ID:p8IWmd/v
まあ、クロアチアの試合を数試合見ればわかるけど、
本当のクロアチアのカウンター&守備は、とても
日本のレベルでどうなるものでもない。ドリブルの
スピードがあるし、ゴール前に飛び込んでくる選手がいる。
逆にアルゼンチン、ブラジルがパスを回せない。
で、日本戦でどうだったか。
これが全てを物語っている。
171 :2006/06/21(水) 02:54:51 ID:uKDsytBa
こちらにも暑さにきわめて弱い東北男児がいたじゃまいか
172 :2006/06/21(水) 02:55:19 ID:P8CVRmng
夏にJのレギュラーシーズンこなしてる日本が有利だったのは事実
173 :2006/06/21(水) 02:56:14 ID:Cq1/sn2I
不利だったな 2試合もやらされて
174 :2006/06/21(水) 02:58:12 ID:Eaxp47RM
クロアチア戦は暑くて有利だったと思うよ。
オーストラリア戦は夜にやるべきだった。
電通のアホ。
175 :2006/06/21(水) 02:59:28 ID:Cq1/sn2I
しかもオーストラリア戦って
夜だったのをわざわざ無理矢理昼に押し込んでるよなw
176 :2006/06/21(水) 02:59:35 ID:uKDsytBa
鱸がいれば楽だったかもなw
177 :2006/06/21(水) 03:01:16 ID:22Mm2kSw
オージー戦は師匠がいたら使い道のある試合だったな。
178 :2006/06/21(水) 03:04:39 ID:/UElM+8F
師匠いないんだし、巻あたり使って欲しかったけどな。11だし

ナンバー11がピッチにいないってのも寂しい。
ジーコにゃ10しか頭に無いんだろうなあ
179_:2006/06/21(水) 03:06:17 ID:ievMwBEU
今気づいた。
茂庭の起用はハワイ帰りだからか。
180 :2006/06/21(水) 03:07:42 ID:Cq1/sn2I
鈴木+玉田の2トップは終盤強かったなあ
懐かしい
181 :2006/06/21(水) 03:20:15 ID:nfnLUmMx
茸は気温・湿度が高い方がよく育つ(榎茸の栽培ではわざわざ加湿器と暖房で室温湿度を管理)んだけどな
182@:2006/06/21(水) 03:28:57 ID:TlOftP1U
気温が高い時期はよく育つけど、
逆に言えばまだ育ち切ってないんだろう。
W杯本番で育成するのは間違いだ。
183 :2006/06/21(水) 03:29:23 ID:+EaIF6Wr
>>166
いや、そのジーコが、テレビの都合で暑い時間にやらされるのは困ると
言ってるからこういう話題になってると思うんだが。
184 :2006/06/21(水) 03:30:08 ID:ifrc029C
毛髪の蒸れ具合で暑さが分かるよな
185 :2006/06/21(水) 03:32:11 ID:l6GQVIeW
鱸なんて最低ドローの局面にはもってこいなんだけどな
無駄に中断するしw
186電通マン:2006/06/21(水) 03:35:00 ID:8D/YzE+K
日本のサッカーは暑さが不利に働くってw
言い訳するにも程がある。
そんな言い訳して恥ずかしくねーのかジーコは。
187 :2006/06/21(水) 03:37:27 ID:l6GQVIeW
加地がドイツ戦で氏んだのが誤算だったんだよ。
HG・土人・加地のスタミナ三本柱の牙城が崩れたんだから。
188 :2006/06/21(水) 14:12:11 ID:WbQlSUY/
>>183
日本選手暑さにヨワス→ジーコ「暑いせいで負けた!」→本人自体は暑いの大好き
俺が言ってるのはこういうこと
189 :2006/06/21(水) 14:13:19 ID:jBVP/4Ug
俺の彼女が電通だから笑えない
190 :2006/06/21(水) 14:31:46 ID:Fti+tBtr
お互いにバテバテ=フィジカルで劣る日本に不利
191 :2006/06/21(水) 14:37:03 ID:jBVP/4Ug
1対1で勝つ方が有利だね
192 :2006/06/21(水) 14:37:43 ID:qZPlZ9Jm
クライフの言葉を捏造歪曲している奴が得意気になっているけど、

クライフの言いたい事は

走るべくところで走れ、

って事。

ダービッツみたいに90分間走り回れる奴なんて
ほんの一握りだから、足は効果的に使えと。

で、その走るべく場面と言うのはボールを取られた直後の相手に寄せる数メートル。

これが遅いと相手に好きにさせることになって
結果的に無駄に走る時間、距離が長くなる。

別に走る必要はないと言っているわけではない。
193 :2006/06/21(水) 14:38:28 ID:jBVP/4Ug
捏造はされてないよ
よく見る言葉だ
194 :2006/06/21(水) 14:52:18 ID:BLchTezS
>>193
ゆとり乙WWWWWWWW
195 :2006/06/21(水) 14:53:44 ID:jBVP/4Ug
>>194
おっさん乙WWWWWWWWWW
196 :2006/06/21(水) 16:49:31 ID:EkY4kiXJ
煽りもパクリとは、さすがゆとりだなw
197 :2006/06/21(水) 17:47:44 ID:pf5ks+iS
ふぅ。
198:2006/06/21(水) 18:00:10 ID:zboSi3eu
うほっ
199 :2006/06/21(水) 18:03:15 ID:pf5ks+iS
>>194の突っ込みの意味がよくわからん
200 :2006/06/21(水) 18:58:05 ID:vLDn++PU
日本は当初、こうした熱帯性の気候に慣れているように見えたが、試合が進むにつれて徐々に選手の運動量が落ちていったように感じられた。一方、オーストラリアは最初から最後まで速いテンポのプレーをキープできていた。
201 :2006/06/21(水) 19:04:42 ID:1zrxWCxu

クライフ
「とにかくテクニックだ、より多くボールをキープしているチームが勝つ。
 自分が走る必要は無い、ボールを走らせるんだ。
 よほどの能無しでないかぎりFWの走る距離は15Mで十分だ。

 守備的なサッカーをする者はチームを辞めてもらう。
 ボールを奪われたら追うのは当然だ。でも60メートルも走るなよ。6メートルでいいんだ。
 ただ動くだけで行き先もわかっていない奴は、吐き気がするくらい嫌いだ。
 テクニックがあればプレスは怖くない」
202 :2006/06/21(水) 19:05:00 ID:sz9poXLF
ドン引きラインは、暑いとダメだろ。

ボール奪われたら、自陣ゴール前までみんなでマラソン。
ボール奪ったら、敵ゴール前まで、みんなでマラソン。

たとえスタミナあったとしても、無駄に走る距離が長すぎる。
203 :2006/06/21(水) 19:06:25 ID:5qaF4XRE
>>200
失敗だったな
204 :2006/06/21(水) 19:08:33 ID:TvLqlLFO
ドイツ戦があれだけ涼しい中での試合だったからな
まさかこの短期間に異常気象で20度近くも気温が上がるとは思わなかった
205 :2006/06/21(水) 19:09:42 ID:C9kyMd6E
まぁ ほどよい能無し集団だったんだから走らなきゃだめだよな
206_:2006/06/21(水) 19:10:25 ID:r2aewUSQ
まあ俺も>>1の馬鹿に含まれるんだけどさ、
暑くなるったって、 暑 く な り す ぎ なんだよ!!
207 :2006/06/21(水) 19:13:31 ID:Toz+GQ/4
>>200
だって日本のほうが相手よりも走った量が多かったんだから仕方ねえべ。
中田のノーコン・パスが多くて、アメフトのショットガン作戦みたいに
パスの受け手がそのたびに大勢でダッシュかけてりゃ、
そりゃあ先にくたびれても仕方ない。

的確に繋ぎながら揺さぶっていけばそうはならないけど。
208常に走っても点は取れない:2006/06/21(水) 19:29:10 ID:OZs5QJpG
戦前、暑いと日本有利を発言したのは中田英寿。試合後撤回してたなw
209 :2006/06/21(水) 19:32:10 ID:B41MSkAN
中田は60分くらいでバテてた
210_:2006/06/21(水) 19:50:32 ID:ksH6dV6H
いや、暑いと日本有利というのは過去の経験から。
過去、日本は予選を中東と戦うため、暑さ対策には神経を使ってきた。
98年仏大会の時も、3試合とも酷暑。
でも対戦チームに走り負ける事はなかった。
ジーコのコーチングスタッフによる体制になってから、
過去の経験則が生かされず、コンディション調整が失敗しているような気がする。
211 :2006/06/21(水) 19:51:08 ID:qz9CmQov
日本の暑さと中東の暑さと東南アジアの暑さとヨーロッパの暑さは違うのかも
212 :2006/06/21(水) 19:52:59 ID:qQ04j8lE
今回はまだ体が夏に慣れてないうちに急に30℃以上。
213 :2006/06/21(水) 19:53:55 ID:qz9CmQov
>>210
それ言えてるかも。
どこかのチームの選手が
「代表から帰ってくると試合に出たわけでもないのにコンディションが崩れた状態で帰ってくる」
って話があった。
214 :2006/06/21(水) 19:57:21 ID:TvLqlLFO
>>210
やっぱり、山本さんの力が必要だったな
215 :2006/06/21(水) 19:57:42 ID:B41MSkAN
馬鹿が多いな
クロアチアのお家芸は 引いて守備してカウンター
日本のお家芸は ちょこまか走ってプレスしてつなぐサッカー

暑い中、どっちが「自分たちのサッカー」がやりやすいか考えてみなさい
216 :2006/06/21(水) 20:28:02 ID:OhnYdHJH
でもそのサッカーが有利だって言われてたんだろ
217 :2006/06/21(水) 20:31:51 ID:T2Yjz+tm
>>215
明らかに(ry
218 :2006/06/21(水) 20:38:00 ID:thLn8zW0
>>215
走る距離はそんなに変わらんのでは?
一度に長い距離走るほうが疲れねぇ?
219 :2006/06/21(水) 20:38:26 ID:bR0tACBU
オーストラリアは今冬だから・・・
とテレビでいってたヤツもいた

220 :2006/06/21(水) 20:38:48 ID:H0ougRw3
結局閾値が違うだけで、いったんスタミナが切れたらぐだぐだになるのは同じ。
今回は予想以上に急激な気温の変化があってうまく体が対応できなかったってところか。
221 :2006/06/21(水) 20:38:52 ID:CXLyIgc0
でもクロアチアも明らかにへばってたぞ。
後半は日本以上にボロボロ。
おかげで日本以上に決定機でミスしまくった。

つまり戦略としては正しかったんだよ。
そっれで勝てないのは日本が弱いだけだろう。
敗因を戦略や柳沢に押し付けてるだけじゃ強くはならない。
実力がないことを認めるべきだな。
222 :2006/06/21(水) 20:40:17 ID:/ScAaLyu
>>221
ということにしたいみたいだけど、やっぱ日本の方が
自分たちのサッカーできなかったのは確かだと思うんだw
223_:2006/06/21(水) 20:40:29 ID:8Q+pxoto
スレヌシが一番馬鹿なことに気付いたよ。^w^
224 :2006/06/21(水) 20:41:49 ID:qQ04j8lE
クロアチア戦は豪州戦とは違う 暑さへの慣れ具合もパスを回す意識も
225 :2006/06/21(水) 20:42:07 ID:Vk8hjOhh
>>223
君は>>1の馬鹿に該当するわけか
226 :2006/06/21(水) 20:43:24 ID:OhnYdHJH
>>222
自分達のサッカーってどんなサッカー?
227 :2006/06/21(水) 20:44:24 ID:/n4xv70i
反省しろ馬鹿ども
228 :2006/06/21(水) 20:45:07 ID:EkY4kiXJ
失敗してもニヤニヤしてるようなの
229 :2006/06/21(水) 20:49:08 ID:thLn8zW0
>>226
ゴール前でグジグジ持ってパス回しして枠に行かないサッカー
230 :2006/06/21(水) 20:51:40 ID:/n4xv70i
Jリーグのことか!
231 :2006/06/21(水) 20:52:25 ID:thLn8zW0
あ、あの時はダイレクトでパスがきたから自分たちのサッカーじゃなかったんだ・・
なろほどだから「急にボールがきたので」か・・・
そりゃ自分たちのサッカーしなかった加地がわるいわ・・・

















( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!かボケ!
232 :2006/06/21(水) 20:53:36 ID:wPVhE5T0
FIFAのテクニカルレポートで日本が不利だった
って言ってるね。
233 :2006/06/21(水) 20:58:32 ID:1Hl6P15z
ここ10年の代表で相手より先にばてるのは始めてのチームだね。
決め事がなく、ボールが来てから自分で考えるサッカーは疲れるよ。
234 :2006/06/21(水) 21:00:39 ID:wPVhE5T0
いや、これまでの試合ではいつも逆で終盤強かった。
どんだけ無理矢理な理屈こねようと、
日本に不利に働いたことは否定しようがない。
235 :2006/06/21(水) 21:02:50 ID:wNC1mf8q
オシム厨死亡w
236 :2006/06/21(水) 21:08:43 ID:mhBhfsTt
>>221
ぶっちゃけ、柳沢はスケープゴートに過ぎないよな。
加地と川口以外全員糞だった。

それ以上にクロアチアのFWが駄目だったから、何とか同点で終わったようなもんだ。
237_:2006/06/21(水) 21:09:50 ID:r2aewUSQ
>>236
いやお前それはマジでサッカー見る目がないだろ。何でも叩けばいいってか。
238 :2006/06/21(水) 21:11:56 ID:1Hl6P15z
>>235
オシムサッカーは暑いと有利だよ。
システマチックでスペースに走りこむ人が多いから。逆に相手のDFが疲れる。

暑い時に一番こたえるのは精神的な疲れ。
せっかく奪ったボールをのろのろ横に動かした挙句、かっさらわれてピンチを迎えるようなサッカー。ジーコジャパンのようにね。
239 :2006/06/21(水) 21:12:45 ID:mhBhfsTt
>>237
そうか?
かろうじて稲本と中澤は良くて、あとサントスはいつもより頑張ってたとは思うが、他は駄目だろ。
240 :2006/06/21(水) 21:14:06 ID:OhnYdHJH
>>237
じゃあサッカー通の貴方様は
柳沢だけが悪かったと
241238:2006/06/21(水) 21:15:11 ID:1Hl6P15z
サッカーの経験がある人ならわかると思うけれど、自らの意思で走るサッカーはそれほど疲れない。
相手によって走らされるサッカーの方が何倍も疲れる。
242 :2006/06/21(水) 21:40:57 ID:hLWAWFJC
試合中の判断はかなり幼稚だ。相手に付き合いすぎるし
ボール奪取後も緩急もなく攻め急ぎすぎた。あれじゃ無駄に疲れるだけだろう

中田とか縦に早いカウンター向きなパスが好きそうだけど
リードしてるサッカーをしよう=堅守速攻 だと考えたのは欧州かぶれか、もしくは中田の好み。
243 :2006/06/21(水) 23:08:21 ID:wNC1mf8q
オシム信者死亡ワロタw
244 :2006/06/21(水) 23:14:57 ID:VcYPVuc8
オシムサッカーだと重慶アジアカップも負けてそうな
気がする
あんときは気温がまず40℃
あった
245マスコミの力:2006/06/21(水) 23:23:10 ID:v9ngO58E
だって勝つとは言ってないもん
246:2006/06/21(水) 23:31:19 ID:tpMNT7Qx
W杯の開催時期はどうしても暑い季節になる。
元々が日本には不利。冬ならなんとかなるけど

フィジカルで優れたチームには勝てない
247 :2006/06/22(木) 01:22:02 ID:k0Fhi5D0
なんかどのテレビ見ても解説者が「走る」こと強調してる中で
このスレだけ別世界だな
248 :2006/06/22(木) 01:32:05 ID:3DcaMJ4U
いつから走ることをことさら強調するような解説になったんだ?
W杯のマルタ戦以前にはなかった現象。どこかで口裏合わせてるように思える。
249 :2006/06/22(木) 01:54:01 ID:CKP/92Wa
懸命に走るのは大事だけど、それで相手を上回ろうとか日本には不向きに見える

選手全員の局面での状況判断が特に優れてるわけでもなく、確固とした戦術ベースの戦いを
してるわけでもないなら、無駄な走りが増えるだけ。

スタミナは有限だし、ポゼッションを意識してボールを奪われないサッカーを目指した方がよさげ
リード時は特にそうするべきだったと思う
250 :2006/06/22(木) 02:43:27 ID:R1ssmNwA
オーストラリアもクロアチアも、とりあえずメチャメチャ走るチームじゃ
なかったよな。各選手はそんなにポジションを崩さず、自分の持ち場の中で
守って攻めてみたいな。
251_:2006/06/22(木) 02:47:26 ID:KYe3b4hd
>>250
いや、スルナはめちゃ走ってたよ。
252-:2006/06/22(木) 03:00:14 ID:u+ISnjXq
オーストラリア・クロアチアは
でかいから
日本より先にスタミナ切れるだろうと言われてた
253 :2006/06/22(木) 03:17:14 ID:R1ssmNwA
>>251
スルナはそんなでもないよ。基本的に前で構えてて、ボール来たら切れ込んで
行くorえぐってクロスみたいな。もちろんボール来てからは動いてたし、守備も
してたけど、そこまで凄くはない。
まあでも、部分的に運動量の多い選手がいたのは当然だし、そこは同意。

驚異的だったのはむしろ一戦目のエマートンじゃないか?
攻守にわたってあらゆる局面で顔を出してたし、しかも守備も攻撃も効果的だった。
254 :2006/06/22(木) 03:21:44 ID:HX9uDQMr
>>249
>確固とした戦術ベースの戦いを
>してるわけでもないなら、

もうちょっと戦術的に、どこにいつ走ればいいかを決めることが
できてると中田は思ったんだろう。241の

>自らの意思で走るサッカーはそれほど疲れない。

が至言。ジーコサッカーはそれができなくて疲れたということ。
255 :2006/06/22(木) 03:40:51 ID:Lj4wkaBV
>>249
ボールを奪われないサッカーだって馬鹿じゃねぇの?
日本人より技術・体力的に上回る相手が、プレッシングでボール
奪う戦術できてるのに奪われないなんてありえねぇよ。

なんで自分中心で物事考えるのかねぇー ゆとり教育世代かw
256:2006/06/22(木) 04:04:05 ID:O8S4Veo4
アジアカップの時も二部練して、初戦の出来が悪かった。
川口と中村しか台所に立ててない、とイラストに描かれていた。
学習能力がないんだよ。
257 :2006/06/22(木) 06:37:04 ID:FJn0mz3D
試合中、大男と何度もガツガツぶつかっていたら、そりゃ早く疲れるよ。
相手が重ければ重いほど、力が強ければ強いほど、余計に筋力を使うから。
暑さに自信がある奴でも、バテるよ。
258:2006/06/22(木) 06:48:38 ID:tXq/4TEM
走るって言ってもな…フィジカル練習あんましてないしがむしゃらに走ってるだけだし連動してボールとれてないしな…

効果的にボールとれてないからな…効果的に走りまくるのは良いと思う。
259 :2006/06/22(木) 07:31:28 ID:IC6Jxy0D
ようするに下手で貧弱ってことか
260:2006/06/22(木) 07:35:26 ID:0BslYjWy
日本の場合、無駄走りが多いんじゃねえの?
つか、走らされてる
261:2006/06/22(木) 07:38:17 ID:tXq/4TEM
その通り、マケレレやガットゥーゾを見習って欲しい
262 :2006/06/22(木) 10:55:55 ID:LtSsQL4E
勘違いしてる人が多いので・・・何のために走るのか?

WCのような試合ではフレンドリーマッチと違い、抜けたら1点物というような
1対1の場面を作っても、倒してでも止めるというディフェンスを仕掛けてくる
そして日本人選手は多く場合フィジカルで劣るため抜けない可能性が高い
また、ピッタリとマークされる事によって自由にプレーさせてもらえないだろう

逆に想像してみるといい、非常にすばしっこい子供を相手に守ったとして
どうしても抜かれたくないならどうするか?もちろん必死で・・・
このようにフィジカル面の差が大きい場合は1対1で致命的になってしまう

ではどうすればいいのかというと、簡単に言えばフリーになればいいのである
ボールを受ける事前の動き出しで相手のマークを外し裏に抜ければいい
カウンター時には自然とフリーの状況が作れる、どちらにも共通している事は
ボールを受ける事前には走り出していることである

ボールがこなかったら?  それは当然無駄走りになるだろう

263:2006/06/22(木) 11:13:36 ID:JMLMkbl3
対戦相手も同じような攻めできたら「暑いと有利。」かもしんないけど
オージーみたいにフィジカル大差で負けてたら疲れるん日本だけやん
264 :2006/06/22(木) 11:19:09 ID:J0RIY/2t
中西哲生は現実をわかってない馬鹿だったわけだが
265 :2006/06/22(木) 11:19:42 ID:ohCfNqu4
走り込みしてないもん
暑さ以前の問題
266 :2006/06/22(木) 12:29:36 ID:/Vc5PuaV
90分ずっと走り回れる持久力を付けろ、なんて誰も思ってないと思うが
日本代表の殆どは、それ以前にプロサッカー選手としての最低限のスタミナも無さそう
267 :2006/06/22(木) 12:42:43 ID:mDM1CLYw
このスレみたら地蔵が泣いて喜びそうだな
268:2006/06/22(木) 12:44:29 ID:0+DxCOdv
こんなことは言いたくないがあえて言わせてもらう。
『キムチでスタミナをつければよかったんだよ』
269うるせーニワカ:2006/06/22(木) 12:44:53 ID:NJTaWH0e
いや 喜ばない
270 :2006/06/22(木) 13:01:27 ID:J3W/q1SZ
OZ戦は
水を飲めという指示が無かっただけ
&フィニッシュにいけないことによって水分補給の間が無かった
単純だけどそれにつきた

坪井の筋肉吊ったのも水分不足だと思う
271北京五輪スレより引用:2006/06/22(木) 13:07:09 ID:rCuF1rlj
463 :  :2006/06/20(火) 13:50:04 ID:9HmdrIYC
日本人は持久力はあると思われているけど、それはちょっと違うらしい
うちのチームのフィジコの話によれば・・・・
一定のスピードで長時間走り続けることは日本人は世界的に見ても優れているが
パワー系の運動を長時間続けることにおいては、世界に劣っているらしい
全力奪取を繰り返す運動を同時に行った場合、日本人は3往復で疲労が見られるが
ブラジル人に同じことをやらせると5〜6回の往復が可能であるとデータに出ているとか

こうあるように、日本人(東アジアの人種)て持久力あるように思われてるけど。
サッカー向けの爆発奪取を繰り返すってのに向いてる持久力じゃないんで。
勘違いしないようにね。
SBで良い人材(爆発奪取を繰り返せる)がでてこないのも、これ原因かと。
272271:2006/06/22(木) 13:10:51 ID:rCuF1rlj
>>271
爆発奪取→爆発ダッシュ
273 :2006/06/22(木) 13:12:26 ID:ZkqD/Uq2
>>270
子供のいいわけ
子供以下かw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:13:12 ID:erp4939e
クロアチア戦はラインを上げて中盤をコンパクトした分ボールを支配出来たな。
その分体力も温存できて、90分のペース配分が出来た。
問題は得点能力だが、こればっかりはシステムではどうする事も出来ない。
惜しむらくは、オーストラリア戦で無駄に走って体力を消耗して勝ち試合を落とした事だ。
275オッス!俺:2006/06/22(木) 13:22:08 ID:ZorkuHHy
>>271
なるほど〜

マラソンみたいなず〜っと中くらいのペースで走るなら良いけど
サッカーはダッシュを繰り返すからな
276走犬美茶:2006/06/22(木) 14:02:43 ID:+jzB51Lf
>54>85>94>155>235>243
馬鹿が大杉てどーしょーもないな!

いいか、ヴォケども、よ〜く聞け。

『走る』とは『賢く走る』事であり、アホ面さげて、何も考えずに動き回る事じゃない。
更に言えば、個人単位ではなく、組織として連係し、意識を持って走る:ムービングすることを指す。


従って、小野のような動けない者がいると、そのチーム自体が動いていないことになる。

これは、攻撃に限らず、その為のスペース作りにも言える事は言うまでもあるまい。


オシムサッカーを否定している輩ども、それは、テメーらの応援チームが走れねぇからだな!!!


ワーッハッハ。ワーッハッハ。ワーッハッハ。


おーラ、チンゲ信者、なんとか言えョ!


ワーッハッハ。ワーッハッハ。ワーッハッハ。

ワーッハッハ。ワーッハッハ。ワーッハッハ。
277オッス!俺:2006/06/22(木) 14:05:56 ID:ZorkuHHy
(;´Д`)
278走犬美茶:2006/06/22(木) 14:21:04 ID:+jzB51Lf
>54>85>94>155>235>243
馬鹿が大杉てどーしょーもないな!

276だが、

ウチではふつーの事を言ったんだが、みんなを萎えさせたみたいだな。

悪かった _| ̄|〇

消えるから、自由にやってくれ
279 :2006/06/22(木) 14:21:55 ID:HcwM4NuT
涼しい大会でオシムを採用しよう。
280 :2006/06/22(木) 14:23:47 ID:DKQB81XL
>>276
じゃあなんでみんなバテバテなんだよ?wwww
281走犬美茶:2006/06/22(木) 14:24:10 ID:+jzB51Lf
>278

上が消えてなかった _| ̄|〇

282 :2006/06/22(木) 14:39:25 ID:YJEXLSLB
>>180
バーレーン戦で終盤や延長戦で玉田が敵をぶっちぎってゴール、
鈴木が必死に走りながら前線でボールをキープ、
他の選手も含め最後に至るまでの気力が凄かった。
確かあの時玉田は怪我していたし、鈴木は試合終了後動けなくなっていた。
283 :2006/06/22(木) 14:45:32 ID:6IWo5VT9
やっぱ中田が入ると、微妙に亀裂が入るのな
中田は必要だと思うけど
284 :2006/06/22(木) 14:48:44 ID:YJEXLSLB
>>283
アジアカップとの比較でいけば、最後まで諦めない闘志という点では
ベクトルは同じだと思うんだが。
うまくこのシステムに中田が溶け込めればなー、と願っていた俺は中田ファンです。
285 :2006/06/22(木) 14:51:08 ID:U75F3Ay9
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/diary/200606/at00009616.html
■日本はメキシコのサッカーを目指すべきか?
さてメキシコといえば、このところ「日本はメキシコのサッカーを目指すべきではないか」という声をよく耳にする。確かに、昨年のコンフェデレーションズカップで日本と対戦し(1−2で日本の敗戦)、
しかもその後、ブラジルに1−0で競り勝つなどの活躍を見せたことで、メキシコのサッカーはわが国でもにわかに注目を集めるようになった。


■メキシコはベスト16を超えられない?
 正直、今日のメキシコには、期待していた分だけガッカリさせられた。
どんな強豪に対してもおくせず頑張れるメンタリティーは、われわれ日本人にとって大いに共感しやすい部分でもある。
それでも、本当に日本が「世界のベスト10」を目指すならば、サッカーのスケール感に限界が感じられるメキシコに、理想的な規範を求めるのはいささか難があると思う。

今日の結果を受けてメキシコは、決勝トーナメント初戦でアルゼンチンと戦うことになった。だが、今日のような試合内容では、ほとんど勝ち目はなさそうだ。
もしアルゼンチンに敗れれば、メキシコは4大会連続でベスト16止まり、ということになる。1970年や86年のようなホームアドバンテージがない限り、やっぱりベスト16が精いっぱいというところに、メキシコ・サッカーのボーダーラインが見て取れる。
 身体的にも、サッカーの傾向にも親和性が感じられる日本とメキシコ。だが、われわれは、さらなる高みを目指すべく、やはり独自の道を歩むしかない。
286 :2006/06/22(木) 15:12:51 ID:1uPTP0JA
中田はカウンター向きだろうけど、うまく守りきるほど代表の守備力高くないし
少ない人数で決めれるほどオフェンスに攻撃力も無い。

中田は結構奪ってから早い攻撃をしかけようと躍起だが、中田のポジションには
ゲームをクールダウンさせる事が出来る選手が欲しいよ。

遅攻に必要な各選手のオフザボールの動きなど、サッカー脳が不十分だから
下手にポゼッション重視で遅攻などしても、人に当たられてブロックされるのが現状はオチだろうけど

身体能力はすぐに大きな上積みが期待できない分、これからは脳を鍛えることも
学ぶべきだと思うんだが。
287 :2006/06/22(木) 15:16:43 ID:HUzfJ56G
強力なFWがいれば、またひと味違うサッカーになる。
「ボールを回させられてた」のも、FWがヘボいのを見抜かれたからだし。
288,:2006/06/22(木) 17:11:53 ID:/pIRRLYn
スペースに走っても無視されボールが出ない。
かと思えば全力疾走でも届かないところに出る(特に中田)。
炎天下でこんなことやってれば走るのやんなる。
289 :2006/06/22(木) 17:59:44 ID:3DcaMJ4U
メキシコとポルトガルをみれば全力疾走なんかしなくても効率良く攻める事は出来るな
メキシコは10人でいながら押し気味だった。
足もとの技術があり、一対一に強いので突破できる。
3人に囲まれてもボールをなかなか失わない。これだよ必要なのは。
これが中田にはまったくできない。だから走って敵から距離を保ちながらパスで攻め込
もうとする。それしかできない。DFを抜けないからパスをまわすほかない。
290 :2006/06/22(木) 20:00:37 ID:O7WaOgF+
オン・ザ・ボールのレベルアップだね
291 :2006/06/22(木) 20:14:19 ID:QzvtSTPg
クロアチア戦の終了間際
(中田のヤケクソ気味のサイドチェンジがラインを割る前)
中田は早くトップに当てたい
中村は繋いでチャンスを作ろう
2人の意図がバラバラだったのをみて
こりゃチームとして駄目だと思った
292 :2006/06/22(木) 20:32:44 ID:qZ0060Hj
>>1
どう考えても日本に有利だろ?オーストラリアは今、冬。クロアチアは冷涼な
東欧の国。あきらかに日本に有利。ナイトゲームならば、クロアチアに1−3
くらいでボコられていたね。問題は暑さ対策を野放しにして電通に当り散らし
ていたジーコ。昼間開催というアドヴァンテージを生かすことが出来なかった。
もちろん日本が決勝戦まで行く予定だったならば、疲労という形でのちのち響
いてくるのだが・・・グループリーグだけならば間違いなく日本に有利だった日
本が自力で予選突破できるなんて甘い甘い。まだ3回しかでたことのないアジ
アの弱小国には変わりない。ポルトガルは今回40年ぶりに決勝トーナメント進
出。日本のサッカーは40年も歴史が無い。要はワールドカップっていうのはそ
れだけすごい大会ということ。次回から豪もアジア枠で4.5から3か2.5くらいに
削減されるだろうから、出ること自体が難しくなってくるだろう。2010年でられなか
ったら悲しむけどありえないことjじゃないよ。 
293 :2006/06/22(木) 20:39:23 ID:O7WaOgF+
ちょこまか動く日本の良さは
あんま出てなかった
294 :2006/06/22(木) 20:50:02 ID:kngibTI6
>>292
オーストラリアもクロアチアも殆どの選手が自国でプレーしてないんだが・・・
295 :2006/06/22(木) 20:53:19 ID:O7WaOgF+
クロアチアの選手の多くはドイツで。
296 :2006/06/22(木) 21:06:17 ID:ZkqD/Uq2
ようするに

 言 い 訳 は 無 数 に あ る

ってことだ
297 :2006/06/22(木) 21:06:54 ID:O7WaOgF+
いや気温はバイタルだから。
298_:2006/06/22(木) 21:07:27 ID:BgYQ1t+b
>>1が一番バカ。これだけはガチ
299 :2006/06/22(木) 21:07:56 ID:O7WaOgF+
反省してくれればいいよ。
300 :2006/06/22(木) 21:09:19 ID:C4ybTAVQ
応用きかない日本代表が愚か者
301 :2006/06/22(木) 22:29:52 ID:lKSsEz4Z
暑い時とか走るサッカーが有効なのは選手に根性がある場合だろ?
302 :2006/06/23(金) 00:49:43 ID:W7/5jozf
>>290
そうそう、柳沢とかもそうだけど、オフザボールが凄いとかそんなこと
ばっかり取り上げてばっかりで、重要な実際ボールを持った時の動きや
技術に注目しない傾向があるな。
303 :2006/06/23(金) 02:52:01 ID:VnStxuXZ
しかも、たまにうまく空けたスペースにだれも来ないし
パスもこない。

いないからパスこないのか、走りこませる意図がないのか
受け手も出し手も感じてないプレー山盛り
304 :2006/06/23(金) 14:08:14 ID:xMFcRC6B
ブラジルがポンポンとパスを繋ぐ中、日本はバテバテで守備グダグダでした
305 :2006/06/23(金) 14:15:44 ID:n2/H3Lg2
走ってもプレスまったく効かず。
306 :2006/06/23(金) 15:24:07 ID:vpJQt4rQ
ワールドカップ見て分かったろう。
アタッカーの差が大きい。
307 :2006/06/23(金) 15:40:16 ID:/KTqVLai
大久保も松井もフィットさせられないチーム作っといて
アタッカーの差とか言っちゃうのは無いだろw
308 :2006/06/23(金) 15:44:44 ID:bEDfZzHh
大久保もスペインで点全くとれないから。夢見るのは勝手だが。
309 :2006/06/23(金) 16:53:31 ID:bC7F0FIw
オージー戦、クロアチア戦で自分らのサッカーできなかったもんなー

何が厚いと有利だと俺も思った。
310 :2006/06/23(金) 17:06:10 ID:wsA76ecw
ふむぅ
311 :2006/06/23(金) 22:17:06 ID:Q1DpRvHk
暑くて力を発揮できなかったのは敵も同じ。
涼しかったら敵もより手ごわかった。
312 :2006/06/24(土) 00:57:24 ID:1hHBaI5E
「厚いと有利」
「何が?」
313 :2006/06/24(土) 05:43:24 ID:jiQyWEsp
涼しくても虐殺されたブラジル戦。

あれがいつもの自分たちのサッカー。
314 :2006/06/24(土) 05:53:36 ID:RiNcWlLk
韓国もダメだったな
走るだけじゃ・・・
315_:2006/06/24(土) 05:54:23 ID:4XADcCzU
スイス台風の目の予感
316 :2006/06/24(土) 05:57:23 ID:rAw69zYa
走れるか走れないか以前に走る意思がない気がする
加地さん以外
317 :2006/06/24(土) 06:00:28 ID:/eekrlQD
中田のやってたのは味方ばかり走らせるサッカーだったような。
318 :2006/06/24(土) 06:05:30 ID:HdKTtx3Y
>>317
文字通りキラーパス。(味方の)
両サイドDF、FW、中田が無意味に上がるためディフェンスにまわるMF
日本はどんどん消耗していった。
はっきりいって中田がいなければもっといいサッカーをしてた。それがニワカにはわからない
319  :2006/06/24(土) 06:09:32 ID:mrBe6xgZ
>>311
ブラジル線の動きはよかった。
昼間よりスピードが何割か上がって前半のような戦いができたから
ドイツと互角に戦えたんだと思ったけど。
320 :2006/06/24(土) 06:09:47 ID:FJvLj5/s
気温が高いから、明らかにボール保持する側が有利になってる
技術がないからって走ることを強調するチーム弱いね
321:2006/06/24(土) 06:13:27 ID:vqC0J4ou
効果的な走りなら良いけど、追っかけてもポールを
奪えない日本代表じゃ
ただの無理走りしかならない
322:2006/06/24(土) 06:14:52 ID:XWOJfKx2
今日みたいに走れない韓国はやっぱダメだね
323 :2006/06/24(土) 06:16:19 ID:xW4wbO74
韓国はよく走ってましたなあw
324  :2006/06/24(土) 06:20:38 ID:CXELi/+1
技術の無いチームは、運動量で勝負するしかないだろ。
下手糞なんだから、どうやったって勝ち目は薄いにしても。
325  :2006/06/24(土) 06:21:14 ID:CXELi/+1
技術の無いチームは、運動量で勝負するしかないだろ。
下手糞なんだから、どうやったって勝ち目は薄いにしても。
326 :2006/06/24(土) 06:21:35 ID:Qn+R2YBV
やはり運動量より技術や決定的な場面での精度、試合運びなどのほうが
勝敗を分けていると思う
327 :2006/06/24(土) 06:26:47 ID:TSsnnSQv
韓国の試合はいつも見てるけど今日のゲームはやかん以外は運動量少なかった
328 :2006/06/24(土) 09:26:25 ID:JYWATUG/
運動量上げると、パスやシュートやトラップの精度が落ちる。
技術がないチームがますます技術がなくなる悪循環に陥る。
つまり技術を磨くしか強くなる方法はない。
329 :2006/06/24(土) 12:31:21 ID:vW2T6OYO
技術はフィジカルに簡単に潰される。
運動量と持久力を上がれば、連携次第で良い形でボールを持つことが出来る。
今大会は無駄走りが多すぎたが、チーム全体が連動して動くプレーをもっと徹底する必要がある。
しかし・・・中盤のプレスすら満足にこなせないチームをどうやって立て直すんだろ・・・・・・。

無理だと思うが、アルゼンチンやメキシコを見習ったほうがいい。
全てコインブラのせいだが、まだドアフォ率いるチョンの方が上手く連動していたな。
330 :2006/06/24(土) 13:09:27 ID:derN4p6a
今回は運動量厨的チームの脱落が目立つね
331 :2006/06/24(土) 13:11:53 ID:53BpJlEc
結局>>1は、電通に踊らされてた訳だな(w
332:2006/06/24(土) 13:46:40 ID:/BmMRKWJ
>>15
クライフぐらいの天才的テクニックがないと無理ジャンそれ。
333 :2006/06/24(土) 14:15:11 ID:xGdO1vIx
だから暑さに効くのは絶対的な運動量じゃないんだって。

自らの意思で走るサッカーは疲れない。
相手によって走らされるサッカーが疲れる。
ジーコジャパンは後者。

如何に前者のサッカーをするかがチーム作り。
334 :2006/06/24(土) 16:28:40 ID:JYWATUG/
運動量と持久力を上げてみたところで、相手がそれに匹敵する運動量、持久力を
もっていたら、結局良い形でボールを持つ事はできない。
格下相手には有効かもしれないが、W杯レベルで日本人が相手を凌駕する運動量
持久力を持つことが可能なのか。
335 :2006/06/24(土) 16:30:17 ID:1TR+uenb
サッカーに必要な運動の質、持久力では特に日本人にアドバンテージはないって
どこかのフィジコが書いてたぞ

細かい技術磨く方が大事じゃない?
336 :2006/06/24(土) 16:39:22 ID:e4z+YF4R
なんか日本は有限でしかないスタミナを、ミスのフォローのために費やしてる
気がする。確かにメチャクチャ走ってボールを奪い返したりしたらミスが
失点にはならなくなるかも知れんけど、最初からミスすんなよと。
337 :2006/06/24(土) 16:43:07 ID:9Es7o5QR
ポジションによるんだけど、やっぱ打開力、シュート力とか
そういうところのほうが大事なのは確かだよね。
338 :2006/06/24(土) 16:44:15 ID:CGXXLDDq
細かい技術より基本的な技術のような気もする
339KU:2006/06/24(土) 16:45:58 ID:W6jukTSH
「サッカー小僧」という中学生かその指導者向けの雑誌に、バルサの
ユニークなトレーニング方法が載っていたので、暇な奴は読んでみた
ら?
340  :2006/06/24(土) 16:47:07 ID:r4R89M6o
>>338
ブラジルは基本技術だけで勝ったよな
完ぺきに
341 :2006/06/24(土) 16:53:16 ID:9Es7o5QR
ま、1つ1つのプレーにいちいち細かいフェイントが入ってるけどね
変化があるからついていけない
342 :2006/06/24(土) 17:09:09 ID:JYWATUG/
基本技術は最低ランクだね OGにも負けてる。
343 :2006/06/24(土) 17:10:06 ID:dWHllxKW
オシムかぁ。
オシムそのものは良いんだがその与える影響が心配だ・・・。
野洲から鹿実に振れるといいましょうか。
344 :2006/06/24(土) 21:14:18 ID:tbXTGIj4
俺もやだ
345 :2006/06/24(土) 23:25:01 ID:I765pg0T
守備時ってそんなに体力使うかな?

ゴール前つーか相手のディフェンス無理やりこじ開けるつーかの時が
一番体力消耗する気がする。必死にフェイントかけたり、ターンしたり、突っ込んだりしてさ。
守備はカウンターくらって戻るのは確かに大変なんだが
後は基本的に数的優位だしボール回されたとしてもそれほど疲れはしないんじゃないか?

日本はゴール前であまりチャレンジしない割には結構疲れてる感じだし
サントス、加持以外はあまり体力もないように思えるんだよね。
346 :2006/06/25(日) 17:23:06 ID:JXdjuFAi
暑けりゃそりゃ疲れるし、疲れたら選手代えればいいだけの話なのにそれやらんし
あげく試合後に選手批判してるしジーコだめだw
347 :2006/06/25(日) 17:25:42 ID:y5mw7DRa
>>345
ラインを下げるとクリアーした後こぼれ球を拾うのが大変らしい
348 :2006/06/25(日) 17:28:26 ID:iHWYv63v
パス精度が悪かったかな、とられてはいけないところでとられてたしさ。
だから奪い返しに行くのに走らなければいけないという余計なことが激増してた。

それで肝心の攻撃時にはヘロヘロ、そして終盤は足が止まってしまった。
349:2006/06/25(日) 17:50:35 ID:rVMUqDD1
もーこうなったら、ディープインパクトを代表にせれ。
350 :2006/06/25(日) 17:53:51 ID:DXtqGXbk
>>345
守備位置が低すぎるのが問題だろう。
ボールを取ってから何とか押し上げようと頑張っても、
自分の前には常に相手の選手が居る。
結局苦し紛れのパスを相手にプレゼントしてしまって、
すぐに守備に戻らなきゃならなくなる。
351 :2006/06/25(日) 17:54:12 ID:AwQwph1q
>>343
あ?
両方を兼ね備えることが必要なんだよ。どっちかとかそういう問題じゃねぇーだろ、馬鹿
352 :2006/06/25(日) 18:50:45 ID:LCIMd2LN
長く走るには、体重は軽いほうがいい。
フィジカルを強くし体重が増えると、今の日本の豊富な運動量を使った戦い方はできなくなる。
そのことをふまえておくべきだ。
353 :2006/06/25(日) 19:28:11 ID:1xRQPQ7R
フランスW杯の時は同じくらい暑くても走れてたんだけどな。
戦術もなく漫然としたサッカーをすると必要以上に疲れるという事か・・・。
354 :2006/06/25(日) 19:36:34 ID:AiyyzMQK
フィジカルコーチが馬鹿だっただけ
355 :2006/06/26(月) 04:09:21 ID:amLY5e7k
「走るサッカー」とか言ってた馬鹿=オシム
356 :2006/06/26(月) 13:42:39 ID:fKRz2rif
>>350
エクアドルにあやまれ
357 :2006/06/26(月) 13:59:01 ID:ulAxPnwT
DFライン上げる

1vs1になりがち

ロナウジーニョにパス通される
または
ドリブル突破される

DFあげているので、GKの前にはぽっかりと穴

FWラクラクシュート
または
強引に後ろからとめてPK

実力差ある相手にDFラインあげろとか主張するやつは本当のバカ。
358 :2006/06/26(月) 14:00:20 ID:Js6gmQUh
それしか「良いサッカー」の基準を知らないからしょうがない
359 :2006/06/26(月) 20:02:45 ID:P4zE7OtN
ベンゲル「1対1の強さを追求するのは自滅への道」
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/wenger/news/20060626-OHT1T00134.htm

今後、日本サッカー界が目指す指針だが、追求すべき部分は絶対にテクニックだ。
360 :2006/06/26(月) 23:00:24 ID:cfvMlLFF


とにかく、暑かった

とな。
361おしむ:2006/06/26(月) 23:01:44 ID:5FP7r0l3
「川淵キャプテン解任要求デモ」オフ予告

7月1日午後12時ちょうど
場所:日本サッカー協会前

多数ご参加下さい
362 :2006/06/26(月) 23:02:14 ID:Q7lg3Mv4
全員坊主にすればよかった。格好つけてる場合じゃないし
363 :2006/06/26(月) 23:02:21 ID:JrhJ0B8I
高校サッカーも甲子園みたいに真夏にやれば良いんだよ。









チアガールも来るし
364 :2006/06/26(月) 23:07:38 ID:cfvMlLFF
いまでも来てるよw
365:2006/06/26(月) 23:24:41 ID:VREQK3fc
今こそJリーグにが必要なんじゃないの?底上げっていうか、フットボールとはっていうのを
366 :2006/06/26(月) 23:26:09 ID:h4kAbthX
Jリーグにチアガール導入か・・・。それは良い
367 :2006/06/26(月) 23:28:49 ID:cUt0GrAq
>>366
チームによるけど、前からやってるよ。
368 :2006/06/26(月) 23:30:53 ID:XkT88w76
「蒸し暑いと、有利」じゃなくて?

369 :2006/06/26(月) 23:44:38 ID:06Ry1Rjs
蒸し暑いとあの三連戦の俊輔とか泣いちゃってたんじゃないかな?
370 :2006/06/26(月) 23:47:23 ID:c9wJDFhI
前日39℃熱あったみたいね 逆に寒気してたんじゃね?
371 :2006/06/26(月) 23:49:36 ID:dswqm/dS
コンディションの調整失敗だろう
ドイツ戦でピークだった感じ
中田がこのチーム最高の試合とか言ってたし
372 :2006/06/27(火) 00:03:01 ID:k8Ql87MA
 
373 :2006/06/27(火) 03:00:57 ID:KtK4sAC+
だいたいさあ・・・オーストラリアって日本よりはるかに暑いんだよ。
去年なんてシドニー空港で45℃記録してたじゃん。
あの辺の上空はオゾン層が薄くて、紫外線の量もハンパじゃない。
374 :2006/06/27(火) 03:01:16 ID:i4EMmL9z
人が動かな(動かさな)いとボールは速く動かないべ
375 :2006/06/27(火) 03:02:37 ID:hmleq/Ca
動くというよりポジショニングだよ
376 :2006/06/27(火) 03:03:22 ID:k72MvyiQ
ピッチで一カ所にじっとしている奴はいない。
机上の空論ばかりじゃ仕方ないべ。
377  :2006/06/27(火) 03:08:04 ID:5A75RPuW
やっぱり嘘だ 暑いと有利、雨(梅雨時)だと有利  
378  :2006/06/27(火) 03:10:55 ID:Fitlgm42
蒸し暑いのは有利だ、たしかにな
太陽がいっぱい は不利
379 :2006/06/27(火) 03:12:30 ID:KtK4sAC+
クロアチアなんてイタリアに近いから今連日34℃とか真夏日だよ。
湿度が高ければ日本には有利だったかもしれんが、内陸のドイツは乾燥してるだろ。
380:2006/06/27(火) 03:16:24 ID:n8Mz4w8G
>>375
同意。
だれかポジショニングスレたててほしいな
381:2006/06/27(火) 03:22:56 ID:1aen6ATb
日本代表応援する人はいません。日本サッカーに未来はない
382 :2006/06/27(火) 03:39:56 ID:wvjOBlm2
>>1>>6
つまりHGは馬鹿!
383 :2006/06/27(火) 03:44:20 ID:tW4oD8tN
あれだけパスの精度もトラップも酷いなら無駄走りの連続だろ
384 :2006/06/27(火) 03:52:21 ID:eT3UqY2T
>>1
ヒディンク乙
385 :2006/06/27(火) 04:34:50 ID:1xIw20ou
福島で合宿したのが間違いだった。
386 :2006/06/27(火) 23:06:06 ID:Id/9dkeH
走るサッカーw
387  :2006/06/27(火) 23:10:50 ID:dcEFrWFm
いや、でもあんなにバテる日本代表は初めて見た。
パスミスもひどかった。
やっぱ相当メンタル面に来てたんだろうな。
388 :2006/06/27(火) 23:54:41 ID:pIN0NZBu
2002の時はヨーロッパのシーズン終わってから休養がほとんどなかったからな。
欧州でやってるやつらはぜんぜんだった。 そこに準備万全の日本と韓国がベスト
コンディションで戦うわけだからな。 今回はFIFAが充分な休養とらせたらこのザマ
だ。 まあ逆に見れば常に他のチームよりも”走るサッカー”が出来れば有利って
ことになるけど...オシムが言うように...
389 :2006/06/28(水) 00:01:49 ID:pIN0NZBu
↑オーストラリアがいい例だな。フィジカルもすごいがなんといってもどこより
走りかってる。すごいがんばりだと思う。
390 :2006/06/28(水) 00:22:03 ID:eg481MVX
走るサッカーダメだね
391:2006/06/28(水) 00:24:58 ID:cXb7pdqv
次のW杯が行われるのは冬だからな。
今度は90分メイチ走り続けて欲しい・・・。
392 :2006/06/28(水) 00:27:25 ID:Z77Nh0co
コンディション調整して、バテたやつは交代すればそれでいいよ
393 :2006/06/28(水) 01:46:01 ID:pnuVk7AU
6月の南アフリカ、って冬になるんだ、
394 :2006/06/28(水) 01:48:25 ID:eg481MVX
ガーナのフラットラインざるすぎw
395 :2006/06/28(水) 01:59:37 ID:exhmx3yp
>>393
南半球だからね
396sage:2006/06/28(水) 02:11:46 ID:Tgf7T3Oq
>>1
小野が走れてりゃ、予選通過してたがな。

>>15
そもそも、クライフは、ドイツの守り固めて走りまくりカウンターサッカーに負けて、
優勝を逃してるけどな。

縦横無尽に走れるのが前提で、走るのに頼るなって話だ。

空手のチャンピオンが「筋肉に頼るな」つったとして、筋肉あるのは大前提。
それに頼るなって話だ。

東大の学長が「点取り虫になるな」って訓示したら、試験で点が取れるのは大前提。
松下の社長が「金儲けばかりではダメだ」って訓示したら、金が儲かってるのは大前提。
それを勘違いして、自分が楽するための言い訳にしてどうする。

筋肉きたえなかった空手家はケンカで負け、
金儲けしないサラリーマンばかりでは会社がつぶれて路頭に迷うだけだ。

走らないサッカーなぞ、アジア予選も通過できるもんか。
397 :2006/06/28(水) 03:07:51 ID:Qjtc+gaf
>>396
走れることが当たり前のサッカーで「走る」に頼るなってことだな。
398 :2006/06/28(水) 03:08:13 ID:Yacxix5Y
ヴェンゲル
「日本サッカー界が早急に取り組まなければいけない問題がある。
それはフィニッシュの技術向上だ。今大会でも日本は何度も決定機を逃した。
ラストパスの精度を欠き、シュートの正確性が足りなかったことが理由だ。
適切なポジションにいない、正確なクロスを上げることができない、
シュート前のトラップが乱れる。これはすべて技術的な問題だ。

豪州戦で2点目を決めることができれば、1次リーグを突破できたかもしれないが、
それができなかった。ワールドカップのレベルで得点機を逃すことは致命的だ。」

「今後、日本サッカー界が目指す指針だが、追求すべき部分は絶対にテクニックだ。
日本の武器は技術と機動力を生かした中盤の構成力。

技術を徹底的に高めるしかない。

それ以外に強くなる道はない。

アフリカ勢のような1対1の強さを追い求めることは、絶対に避けなければいけない。
適性が違う。日本人の良さはそこにはない。愚かなアプローチで、自滅するだけだ。

技術レベルには格段の差があるが、今大会のスペイン代表がいい目標になる。
体格的にもさほど変わらない。ボールを徹底的に速く、有効に動かす。
中盤での支配率を高める。

そのための技術を徹底的に高めるべきだ。」
399 :2006/06/28(水) 03:12:32 ID:V8BlW1XX
>>270
そんなこったろうとオモタが、何か詳しい情報ない?
坪井の足がつったのも急に足が止まったのも、典型的な脱水の
影響だろう(おそらく試合前からすでに脱水状態だった)
もしそうなら身体能力どうこう以前の初歩的なミスだ

プロに限らず一人前の競技者なら指示されるまでもなく対処
できて当然だが、指示もなかったとすると、日本のサカー業界
には、計画的な(適切な電解質を含む)給水とか試合前の普段
からのウォーターローディング、あるいは試合本番でベスト
パフォーマンスを発揮するための食事・補給といった思想は
ないのか
いくら猛暑でも、もし陸上長距離・マラソン、自転車ロード
レースなどで脱水でレースに差し支えるパフォーマンスの低下
を招いたら競技者として大失態だ

また、スタッフ・関係者が多少なりとも賢ければ、暑さに対し
ても想定して事前に順応しておくことも可能だったはず
400 :2006/06/28(水) 07:04:59 ID:3lq+f4hc
401:2006/06/28(水) 07:59:09 ID:P/HZOlyF
オシムなら、技術を高める必要はない。
技術の高い選手を使うだけ


って言いそ〜w

んで、誰かいましたっけ?
402 :2006/06/28(水) 08:09:45 ID:qFtGG9xs
>>1
そんなこと言い出すその馬鹿は、なんかとても頭悪いよねw

IQがとても低いことも、その発言でバレバレになりましたねw
またメソメソ嘘泣きしてフテ寝しちゃうかもw

403 :2006/06/28(水) 08:26:37 ID:jw+tUj8N
>>400
>コンディションのピークのつくり方もまずかった。里内フィジカルコーチは「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」
と明言する。つまり決勝トーナメントでピークを迎えるプランだった。
目標が高いのは悪くはないが、冷静に力を分析すれば現実感に欠けていた。

もう笑うしかない
404:2006/06/28(水) 08:44:05 ID:C8MHTRuD
>>400
>コンディションのピークのつくり方もまずかった。里内フィジカルコーチは「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」

そうかなあ?
ピークはW杯直前のドイツ戦だったように思うけどな。
あの試合で高原、柳沢、加地が傷んだのが響いたと思う。
なんで直前にあんなガチの試合しちゃったんだろう。
あんな強豪と直前に試合組んだのがまずかったと思う。


405_:2006/06/28(水) 09:03:17 ID:kjNpMTO1
失敗した時の口元見てると全員
「暑いしもういいよ」
と言ってるように見える


柳沢「暑いしもういいよ」

川口「暑いしね!もういいよ!もういいよ!」

中田「もういいよ!暑いし!」
406 :2006/06/28(水) 14:52:51 ID:Qjtc+gaf
>>400
やっぱり。身体がまだ寒いモードのままで高い気温に適応できなかったんだな。
決勝トーナメントでピークを迎えるプランというのは信じ難い。
407 :2006/06/28(水) 15:15:50 ID:r3dsz5QN
>>406 

そんなのは負けた原因ではなくて、負け犬の言い訳。
408 :2006/06/28(水) 15:21:31 ID:Qjtc+gaf
>>407
だれが言い訳してるんだよ?ミスだったという記事なのに。
409 :2006/06/28(水) 15:34:20 ID:HL335crJ
ドイツは涼しいのが急に暑くなたからな
410 :2006/06/28(水) 15:35:58 ID:r1auAHap
ジーコはそんなこと一言も言ってないのに
誰が言ったんだろうねw
411 :2006/06/28(水) 15:36:21 ID:d595Vq7i
心技体全部負けてて、そのうえ、アタマも負けてたってわけだな
412  :2006/06/28(水) 15:40:29 ID:bH4wYBWG
今大会、日本は民放各局とNHKが共同出資し放映権料として140億円を支払っている。
これは前回2002年日本大会のときの60億円の2倍以上だ。
1998年フランス大会のときなどは6億円でたったの8年で放映権料は25倍になった。
今大会の世界のテレビ放映権料が10億ユーロ(約1400億)といわれていて
FIFAに加盟している国が204カ国、なのにその10分の1を日本が支払っているのだ。
日本がW杯に、いや、FIFAにどれほど貢献しているかが分かって頂けるであろう。

また、電通は2005年3月に次回2010年南アフリカ大会と2014年の開催地も決まってい
ない大会の日本における放映権を獲得、今年の3月にはアジア地域(日本を除く)
での放映権をも獲得した。この放映権とはW杯だけではなく、2007-2014年に行われる
FIFA主催のすべての大会(コンフェデレーションズカップなど)の放映権も含まれて
いてテレビ、ラジオ、インターネット、携帯電話などのメディア全てでの放映権だ。

そこでアジアの出場枠が減るとどうなるかというと放映権料のドル箱である日本が
2010年アフリカ大会に出場できなくなる可能性が高くなるということだ。今大会は
強豪国が順当に勝ち上がり試合としては非常に興味深いものとなっているが日本の
敗退により日本での視聴率はどんどん下がってきている。これはすなわち日本が
W杯に出場できない場合は放映権料は下がるということに他ならない。

電通は今大会で日本代表の試合を視聴率の得やすいゴールデンタイムに放映するように
ドイツでの午後3時という暑い時間帯に変更させたとして戦犯扱いされている。
この話が本当であるなら(事実だが)2010年、2014年に本大会に出場できない場合は
どんな手段でサッカーに冷め切った日本人にW杯を押し付けてくるのだろう。

http://plaza.rakuten.co.jp/soccer12345/diary/200606280000/
413 :2006/06/28(水) 15:43:39 ID:qFtGG9xs
勝っていたのは、一番目立つセンターサークル内でのメソメソ・パフォーマンスだけじゃね?

414w:2006/06/28(水) 15:45:50 ID:5PG9XMbV
415 :2006/06/28(水) 16:51:45 ID:z42hW/A2
>>359
ベンゲルの言うことはわかるな
結局フィジカルのみで外国人相手に勝てるわけない
ただ日本ってフィジカル面でまだ伸びる気がするんだよな
あまりにもフィジカルを軽視しすぎたというか
だからサッカースタイルはテク重視でいいけど最低限のフィジカルを身につけてくのが俺は理想だと思う
オシムは日本代表をどうするのかわからんけど千葉みたいなマンツーマンが有効なのも
日本人がフィジカル不足だから有効なんであって
フィジカルの高い外国人相手にはどうかなって思うところもある
416 :2006/06/28(水) 16:53:18 ID:fRZFaHgM
引き出しがあるといいんだけどね
417 :2006/06/28(水) 16:54:49 ID:kSDY8i94
4年後の南アフリカは南半球だから寒いのか?
418 :2006/06/28(水) 17:07:11 ID:0Z4lJ02Y
暑い中でサッカーやったことないんだよ、たぶん
419 :2006/06/28(水) 17:20:03 ID:tU2BFQve
実際に暑い中で豪州に勝ちかけたじゃん。
小野の馬鹿のせいで負けたけどな。
小野が超絶な馬鹿なのであって、普通はあのまま勝てたと思うよ。
420 :2006/06/28(水) 17:33:47 ID:Qjtc+gaf
ドイツに入る前から夏だったらよかったんだがな。
OG戦の直前に急に夏になってしまった。
421 :2006/06/28(水) 17:39:04 ID:DByUzbX3
278 名前:  メェル:sage 投稿日:2006/06/28(水) 16:18:32 ID:zHSIrV/40
一次リーグのチーム別の1試合運動量のデータが雑誌に出たけど
やっぱり走るチームは強いんだな

アルゼンチン:13.9km
ポルトガル:12.4km
オランダ:12.3km

日本:9.3km
韓国:10.1km
422 :2006/06/28(水) 17:39:32 ID:ejd1B2VO
捏造データです。
423 :2006/06/28(水) 17:49:31 ID:Qjtc+gaf
>>421
いいかげんソースをだせ。
424 :2006/06/28(水) 17:49:40 ID:73eXWWR2
いくらテクニックがあっても試合て使うには
それなりのフィジカルがいるってことだな
実戦を考えると分けて考えるのは意味がない
425 :2006/06/28(水) 17:52:30 ID:JtXB38BC
>>423
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2865
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1151451150/278
ここ行って聞いてこい
426 :2006/06/28(水) 17:53:37 ID:Zfo3j+gH
どうみても怪しいデータだなw
427 :2006/06/28(水) 17:56:57 ID:Qjtc+gaf
>>425
あっちにもソース出てない。
貼るなら貼る奴がソース聞いてから貼れよなと思う。
428 :2006/06/28(水) 18:04:54 ID:bWd6/32B
日本がそんなに少ないわけないよな
なにしろ、めちゃくちゃ

 走 ら さ れ て た

もんな
429 :2006/06/28(水) 18:21:02 ID:3CmrHS3e
ヨハン・クライフ
「とにかくテクニックだ、より多くボールをキープしているチームが勝つ。
 自分が走る必要は無い、ボールを走らせるんだ。
 よほどの能無しでないかぎりFWの走る距離は15Mで十分だ。

 守備的なサッカーをする者はチームを辞めてもらう。
 ボールを奪われたら追うのは当然だ。でも60メートルも走るなよ。6メートルでいいんだ。
 ただ動くだけで行き先もわかっていない奴は、吐き気がするくらい嫌いだ。
 テクニックがあればプレスは怖くない」
430 :2006/06/28(水) 18:31:37 ID:wydijYMx
≪下≫すぐ転ぶような選手を生んだ日本協会の責任は重い

 Jリーグでは体を当ててボールを競り合うと、途端に主審が笛を吹いてファウルを取り、
スライディングを仕掛ければ、ボールへ触っているいないに関係なく、かなりの確率でイエローカードを出す主審がいる。
この「フットボール」でも「サッカー」でもない「日本式蹴球」を日常的に見て育った少年少女は当然、このスタイルをまねた。

 ドリブルで相手を抜こうとすれば、監督から「パスを出せ」と怒られ、
1対1を仕掛けて失敗すれば、「味方を使え」としかられる。
DFに勝負を仕掛けて、思いっきりシュートを放って外せば「もっと確実に決めろ」と雷が落ちた。

 ジーコジャパンの選手たちは、Jリーグが開幕したころ中学生や高校生だった。
このころは中盤でパスをつなぐことが美しいとされ、結果的に1対1の勝負を極力避け、
シュートは確実に入る時しか打たず、スライディングしない“骨抜き”の選手ばかりがそろった。

 主将の宮本恒靖や坪井慶介らは失点シーン以外でも、何度も相手選手のマークを離し、決定的な場面を招いた。
Jリーグでは、相手FWが1対1の勝負を仕掛けてこないから、この程度の守備技術でも通用するからだ。

 1対1に弱い中村俊輔や高原直泰らは、欧州へ移籍しても、なかなか身についた癖が抜けなかった。
「日本式蹴球」の基準からすれば、優秀な選手だが、世界のスタンダードでは体を寄せられたらすぐに転ぶ、やわな選手である。
柳沢敦は得点機をつくる能力は一流だが、これほどシュートを放たないFWは珍しい。

 サッカーは1対1の対人プレーの繰り返しである。
世界はこの1対1の勝負に勝つため、個人の技術力、身体能力を上げることを目指し、
さらにワンランク上のチームにするため、組織力で肉づけする。
それなのに、なぜか日本は組織力だけで勝てると信じてきた。

 Jリーグは主に対日本人なのに、1対1を避け、バックパスを連発する。
これではいつまでたっても日本代表は世界の強豪に勝てない。
Jリーグのクラブが例年、アジア・チャンピオンズリーグで早期敗退をする一因は、こんなところにもある。

http://www.chunichi.co.jp/06wsc/news/2006062890151931.shtml
431 :2006/06/28(水) 18:39:52 ID:Qjtc+gaf
>>430

あのさー、ラグビーの選手がどれだけ鍛えても勝てないのに
サッカーでは外人にフィジカルコンタクトで負けるなといわれても
そりゃ無理だろ。
432 :2006/06/28(水) 19:41:12 ID:73eXWWR2
>>429
でかくて強いオランダ人にはそれでいいだろう
433 :2006/06/28(水) 19:44:21 ID:tU2BFQve
メキシコの試合が日本の目指す道。
下半身強化は必須だし走力も必要。対人を恐れない事も必須。
90分間きちんと諦めない事も一番必要。

日本は90分間、緊張する事ができずにどこかで弛緩する。
そして強いチームに先制されたりすると、すぐに誰かが試合を諦める。
434 :2006/06/28(水) 20:04:30 ID:/JD+nIxY
>>421
ウソ書くな
435 :2006/06/28(水) 20:39:21 ID:VCm+XZ6w
今回のW杯もったいないなぁ。
ちゃんと23人計算に入れればそこそこの戦いはできたと思うんだが。

決まり事がなくてもw
436 :2006/06/28(水) 21:00:58 ID:RgpWFP7D
太平洋戦争での敗北のような今回の敗戦をどう捉えればいいのだろう

元大和乗組員の著書「戦艦大和の最期」にある言葉
「進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。
 日本は進歩ということを軽んじすぎた。私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。
 敗れて目覚める。それ以外に、どうして日本は救われるか。今、目覚めずしていつ救われるか。
 俺たちは、その先導になるのだ。日本の新生に先駆けて散る。まさに本望じゃないか。」


いつも繰り返してるよね俺達日本人ってさ
437 :2006/06/28(水) 21:10:19 ID:hph1tZMr
オッサンだろお前
438 :2006/06/28(水) 21:59:40 ID:eaUGaN/F
>>359
ロナウドがいれば勝てたとか
目指すべきものがアフリカサッカーなんて言ってる馬鹿とは違うなw
439 :2006/06/28(水) 22:58:09 ID:8yX7cyXB
走るサッカーねぇ・・・。
440 :2006/06/29(木) 00:06:27 ID:KulyJQia
アフリカ大会でも走るの?w
441 :2006/06/29(木) 01:09:14 ID:85XfZvLL
フィジカル、フィジカルって、オリビア・ニュートンジョン(?)
かってえの
体格は別にして、一般的な運動能力はジュニアからのシステマティック
なトレーニングで十分補えるだろう
きちんとやるためには日本のサッカー関係者だけでは無理かも知れないが

才能があるに越したことはないが、陸上競技オリンピック級のような
頂点レベルでもない限り、人種や民族の差が問題になるほどのことは
ないだろう
大体、サッカーに限らず球技全体でも、俊足とかスタミナがあるとか
言われていても、陸上の専門種目では女子にも劣るレベルでしかない
それよりガキのころからの生活習慣の方が心配だ

それはそうと、>>400の記事にあるように、ろくにコンディショニング
も出来ないようでは話にならない
いろいろ考えているのかも知れないが、他国の事情や他競技の先行する
ノウハウ、運動生理学の知見など、十分に調査されているのか疑問だ
442 :2006/06/29(木) 01:11:58 ID:iAdVJtYM
だらだら走っても意味無いのだよ
肝心なところで速かったらそれでよいのだ
緩急だ
443 :2006/06/29(木) 01:17:14 ID:n9RUHzzY
DFラインを下げる→FWとの距離があき消耗する
下げるにしても統一性がないのが痛かった
OG戦後半、体力を消耗したFWでカウンターを仕掛けるのに無理があった
あそこで玉田を投入できなかったジーコは切腹もの。。。

高さに特徴のあるOG,クロあいてに宮本→案の定、競り負けるor無理していらないファールをもらう

他にも色々あるけど
選手を責めるのが可哀相なくらい
監督が無能だった
444 :2006/06/29(木) 01:19:11 ID:ApcjIT1/
監督や選手がかわいそうなくらい
酷暑の気候だった

−−日本対クロアチア戦を観戦したそうですが
オシム
「とにかく暑かった。あの暑さでサッカーは無理。クオリティーを求めるどころの話ではない」

それでも「走れ」だの戦術のレベルがどうこう
言い張る馬鹿が存在したw
445 :2006/06/29(木) 01:23:38 ID:OJ9duXz2
走れてもチャンスで外したら意味がない
446 :2006/06/29(木) 01:24:46 ID:503T4WoG
走る=必死臭の無駄走りを想像するアホな奴らw
447 :2006/06/29(木) 01:29:09 ID:iAdVJtYM
無駄走りは、へたくそ選手の免罪符なのだ
448 :2006/06/29(木) 01:30:38 ID:zmcJ99L7
免罪符は高くつくものだよw
449 :2006/06/29(木) 01:31:20 ID:f5tWPF52
ケットシーが何で走らないんだとか馬鹿なこと言ってたなw
ほんと素人は
450 :2006/06/29(木) 01:31:24 ID:MalKxaCz
その下手糞な走りすら放棄していたわけで…
451 :2006/06/29(木) 01:35:05 ID:zmcJ99L7
走るサッカーは負けるサッカーだよ。

それで勝てるのは格下相手のみ

452 :2006/06/29(木) 01:35:58 ID:WydD/S8W
日本は無駄に走って体力を使い果たす先発メンバーと、なぜか体力を温存
する交代選手で構成されてるからな。

しかし日本は走るサッカーじゃなくて走らせるサッカーを目指していたはずだが…
見る影もないな。
453 :2006/06/29(木) 01:40:01 ID:f5tWPF52
熱い中でサッカーしたことない奴は
走れ走れうるさいw
454 :2006/06/29(木) 01:41:31 ID:iAdVJtYM
30度超えたらサッカーしてはいけないだろ
455 :2006/06/29(木) 01:44:31 ID:LNiLHMFD
走れってのは、第3、4の動きとかをシンクロさせることじゃね?
40度近い中で走り続けるのはまず無理だし。
456 :2006/06/29(木) 01:46:55 ID:eW8F8ZlB
オシムが今回の監督じゃなくてよかった
457 :2006/06/29(木) 01:48:13 ID:856NCxsf
見方を生かす動きは大切だと思うが、走るというと違うな。
458 :2006/06/29(木) 01:53:04 ID:IWWnwoZk
>>453
う〜ん、暑い中でサッカーしたことない奴が走れ走れうるさい分には、ニワカw、と
笑ってやればいいだけどねえ・・・

同じピッチに立っている奴から全力疾走させられる縦パスを「走れ走れ」とポンポン蹴られたら
前の連中はたまらんと思う。
459 :2006/06/29(木) 01:55:18 ID:m/ffqi9K
■ジーコジャパンの組織上の問題点

詳しくは後日また振り返ろうと思うが、

「敵が研究してしっかりプレスをかけてくるとパス回しからの攻撃ができない」(オース
トラリア戦)
「DFラインのディシプリンが選手任せなため、ラインが押し上げられず、引いた守備に
なってしまう」(アジアカップ、オーストラリア戦、ブラジル戦)
「DFラインが下がり、前線でのプレスも未整備なため、ロングボール攻撃に弱い」(オ
ーストラリア戦)
「前線からDFラインまでの距離が伸びきってしまうため、中盤の選手のカバーする範囲
が広くなり、疲弊する」(ドイツ3戦とも)
「DFラインが下がり、中盤ので役割分担が不明確なため、バイタルエリアがぽっかり空
き、利用されてしまう」(オーストラリア戦、ブラジル戦・・・特にミドルシュートのシ
ーン)

などなどが、ドイツ大会はるか以前より指摘されてきたジーコジャパンの組織上の問題点
である。これらはすべて本番たるワールドカップでも改善されず、そこを突かれ敗北をし
ているのだ。「個の力を高めた上での組織力が、(W杯を)勝ち抜くためには絶対に必要
不可欠なものである」であるならば、この監督に任せてはならなかった。その失敗は、ジ
ーコ体制を強力に推し進め、反対意見を圧殺してきた川淵キャプテンが責任を負うべきで
あるのは当然ではないか。

このほかにもジーコ監督には、サブの充実を含めたチーム・マネジメントの問題、非常に
重要な初戦に臨むゲームプランの問題、選手を戦う集団にするモチベーション・コントロ
ールの問題、コンディションを重視して選考、起用を行えない問題、そしていわゆる「采
配」、選手交代の問題などがあり、それらもすべてこの大会で露呈し、日本の敗戦につな
がった。これらもまた後日振り返ってみたいと思うが、基本的な問題点は以前に
460 :2006/06/29(木) 01:57:00 ID:eW8F8ZlB
オシム
「とにかく暑かった。あの暑さでサッカーは無理。クオリティーを求めるどころの話ではない」


この言葉をかみしめなさい
461 :2006/06/29(木) 02:09:59 ID:zO7IkZVN
>>444, >>460
94年のアメリカ大会の方が、軒並み炎天下の試合で凄まじかった
と思う
決勝でイタリアとのPK戦を制して優勝したブラジルは、東南アジア
で3週間ほど合宿をしてから大会に臨んだという
ともかく今回は暑さに順応しておかなかった上に、給水も失敗した
のだから致命的
462まりえ:2006/06/29(木) 02:10:24 ID:WceOrzlz
安藤美姫的要素を柳沢に感じる
463 :2006/06/29(木) 02:13:52 ID:/5tziusm
>>458
アジアカップの教訓はまったく生きなかったな。
464 :2006/06/29(木) 02:14:38 ID:mCg+mFzH
暑い中で走れとな
465 :2006/06/29(木) 02:16:33 ID:X61Yyzxl
つーか5月30日に(夜とはいえ)12度だった気温が
開幕したらいきなり30度以上だからなぁ
466 :2006/06/29(木) 02:16:37 ID:AvWK8Jw7
日本人結局おしんとか好きだから…

個人的には小狡いサッカーが見たいんだけどw
467 :2006/06/29(木) 02:20:41 ID:zO7IkZVN
>>465
ドイツの気候はわかっているはずなので、当然想定して
いなければならない
468  :2006/06/29(木) 02:22:59 ID:h/xrz6w9
>>466
見たかったな。
11人全員イエロー覚悟の遅延行為。(→給水)
スローインは入れ替わりで必ず10秒稼ぐ。
469 :2006/06/29(木) 02:25:03 ID:z/dwo2dl
>>467
異常気象対策って面白いこというね
470 :2006/06/29(木) 02:35:17 ID:IWWnwoZk
>>463
そういえば、アジアカップのときは選手の意思統一が図れていたね。
インタビューでは、誰もが「90分を使って勝つサッカー」というコンセプトを口にしていたし。
471 :2006/06/29(木) 02:47:42 ID:KulyJQia
アジアカップでは中国が煽ったから意思統一ができたわな。
472 :2006/06/29(木) 02:50:47 ID:g5Pusv1R
ワールドカップでは中田が煽って意思分裂ができた
473 :2006/06/29(木) 03:08:52 ID:z/dwo2dl
やはり癌は・・・
474 :2006/06/29(木) 03:32:37 ID:5CsOZ/LI
加地か。。。
475:2006/06/29(木) 03:34:52 ID:QTJCJyxk
あっ
476._:2006/06/29(木) 03:52:28 ID:8pnVWoL/
流行語大賞
自称サッカーヨタに見られるために猫もかしこも「走るサッカー」を叫ぶw
477_:2006/06/29(木) 03:54:52 ID:1trPNs4Q
中田(と一応川口も入れる指令でてるようだが)だけが
戦っていた

中田だけが最後まで走っていた


あまりにクサイな。メディア対策チーム大失敗だな
478 :2006/06/29(木) 09:46:17 ID:J6ZpdEyo
暑さ対策のスペシャリスト
人間力
をコーチに置けなかったのが敗因
479 :2006/06/29(木) 09:58:48 ID:atuuWGco
>>400

>コンディションのピークのつくり方もまずかった。里内フィジカルコーチは
>「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」と明言する。つまり決勝
>トーナメントでピークを迎えるプランだった。目標が高いのは悪くはないが、
>冷静に力を分析すれば現実感に欠けていた。

これは酷過ぎるな。
480 :2006/06/29(木) 10:02:01 ID:f5Lg1mZy
中田ばりに走りまくれとは言わんが、相手に「日本はやる気がなかった」
と言われるぐらい怠慢プレーだらけだとダメだな。
ベッカムでも吐くぐらい走りまくってるのに、
途中交代で入り優雅にお歩きになられてる選手の方がいらっしゃったのは
相手や欧州メディアもびっくりだったな。


481呪われてましたな疫病神HG:2006/06/29(木) 10:05:05 ID:zmcJ99L7

>>476-477
つまり、情報捏造工作員のゴキブリどもらの情報戦争は、やはり黒幕HG側の大惨敗で終わりましたなwwwwww
口ほどにもない、癌選手である在日HG!wwwwww

>>469
反キリストHGは呪われてましたなあ!!!wwwwww
482:2006/06/29(木) 10:11:31 ID:Az+K2Kf2
>>451
バカ現る。

格下相手こそ走らなくてもパスをつなぎやすい。
強い相手に静のサッカーで勝機はないだろ!
マークをはずす・振り切る、スペースを有効に使うには走るしかないだろ。
483やっぱり中田が戦犯でした:2006/06/29(木) 10:22:51 ID:o0IIgQYQ
週刊現代38ページ目の記事。あるサッカー評論家「中田のせいで負けたようなもの」
真実が載ってるから 暇な人は 読んでみて
484 :2006/06/29(木) 10:24:38 ID:8swrmkWU
だって、日本パス回し下手だし。
通じるのは所詮、アジア相手だけだし。
485ふんどしジョー:2006/06/29(木) 11:10:30 ID:zTPFwr8W
走るサッカーって
根本的に走らないといけない時に走るサッカーだろ。

走りまくったら誰でもばてる。
マラソン選手じゃあるまいし。

要はメリハリをつけて走らないといけない時に走るのがオシムサッカー?!

オレは千葉の試合はあまり見てないからわからないけど・・・
486 :2006/06/29(木) 11:15:03 ID:mhi5gvJy
>>444の詳細だと思うがオシムも提言してるぞ
批判してた人は走って来い

−−試合会場で日本対クロアチア戦を見たが
「35度以上。あの暑さでは走れないしアイデアも出ない。
あれはサッカーというより生き残り。
だからクオリティーの話はできない。
選手を批判する人は、自分たちもあの中で走ってみなさい。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006062902.html
487 :2006/06/29(木) 11:46:37 ID:aQUaepyI
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 35度を越えるピッチ上でこの先生きのこるには?
      |(ノ  |)
      |    | 
      ヽ _ノ
       U"U
488 :2006/06/29(木) 11:49:30 ID:HBeH3ZKx
>>486
中田に言えよ、と。
489 :2006/06/29(木) 12:25:33 ID:f9DKsLt2
>469
この時期のドイツでは早春と真夏が日替わりでランダムに来るのは
地理の授業で習っているはずだがな。

あ、君は中卒かい?
490 :2006/06/29(木) 12:25:36 ID:f5Lg1mZy
>>486
俺でも小野よりは走ることは出来たな
491コピペ:2006/06/29(木) 13:50:12 ID:r/UvP07P
日本代表をはじめとするアジア勢は体力が無いとか走り負けしたとかの批判が多いが
それはあたっているようで見当違いも甚だしい。
もしブラジル代表が彼らより30倍は巧い11人と対戦したとき確実に走り負けするであろう。
つまり相手のテクニックに翻弄され無駄な距離を走らされることで体力を消耗するのだ。
そして、それは組織である程度はカバーできる。
体力強化よりも組織的な守備の徹底が当面の課題として先行する。
サッカーは筋肉バカが11人集まって勝てるようなスポーツではない。
22人が3次元の動きをするなかで的確に周囲の状況を判断し、
ディシプリン(規律)を保ちながら連携し相手を崩していく、
これが日本の目指すサッカーではないか。
今回の、特に日本代表には組織的な守備が全く見られなかった。
日本のFWは世界の中でも突出してディフェンスにあたる時間が多い。
これは褒めるべき点であるが、しかしながらMFとの連携が取れていないため、
効果的とは言えなかった。
「日本代表の連中は仲が悪いのかい?」

私はおもわず隣の記者に聞いてしまった。

それほどまでにFW-MF-DFが完全に分断されていたのである。

私は日韓大会で日本代表を見たとき組織力という点で、
アジアではナンバー1だと感じた。
しかしながら今大会では韓国があらゆる点で日本を
上回っていたと言える。

神様のもとで、責任を伴わない「自由」に怠けて4年を無駄にした
日本代表がするべきことは、日本の持ち味、組織力の再構成である。

フランクスター ルンシャトウ紙より
492 :2006/06/29(木) 14:48:21 ID:pBfaPFrV
「走るサッカー」と聞いて
CMで松木が「走れ走れ!!」と連呼してるシーンのような
精神論に基づいたバカ走りを想像する人が多いのを見ると
日本の体育教育の罪は大きいなと思う
493 :2006/06/29(木) 16:42:04 ID:nq1bMDsl
>>491

>「日本代表の連中は仲が悪いのかい?」

これは「仲が悪い」と効果的に連携が取れないと述べているようなものだね。

仲が悪い、お見事、その通りです。
494 :2006/06/29(木) 16:45:56 ID:FgASU0r2
フランクスター ルンシャトウ紙

こんなのあったっけ
495 :2006/06/29(木) 16:46:19 ID:aLqKx6BH
>>492
また角沢あたりが同調すると思うとぞっとする
496 :2006/06/29(木) 17:00:50 ID:jGMl/zrk
新しい標語を考えた方がイイ
497 :2006/06/29(木) 17:03:47 ID:WIFVMsQr
>>492
「賢く走る」より「根性で走る」と思ってるやつのほうが
間違いなく多いと思われるw

戦うも「勇気」より「気合い」だと思われてるだろうな。
498 :2006/06/29(木) 17:16:12 ID:lQ90cnJG
気温30度以上・湿度80%以上という高温多湿のバンコク・アジア大会で
当時の日本新記録(当時の世界3位)で圧勝した高橋尚子

気温30度以上、高低差が200メートルを超える難コースのアテネ五輪を快勝した野口みずき

暑いから負けた(笑)ジーコ・ジャパン
499 :2006/06/29(木) 17:26:17 ID:FG+/95Oj
「必死臭の走り」とか「頑張り」とかを評価しちゃう奴も多い
そんなのにのってちゃ勝てないわな
500     :2006/06/29(木) 17:32:44 ID:wMymaJ9M
ジーコはさ。試合前日にシュート練習ばっかやって、

コンディション逆に崩したんだって、だからオーストラリアやクロアチアに走り負けたんだって

むしろ、何もやんないほうがコンディションよかった
501 :2006/06/29(木) 17:37:43 ID:FX+TrLRA
この板の奴らって基本的に人のレス読まないよね
そんで煽って終わり
まるで日本代表みたい
502 :2006/06/29(木) 19:01:48 ID:uuhf3ZmC
ガーナの方が走るサッカー体現してたな。
接触はなるべく避けてボールは速く回す。出し手のためにポジション修正も速い。
シュートはあれだが。

日本はポジションチェンジやるには個々に守備能力不足し過ぎ。一部の選手が足を棒にして働くしかなかった。
503 :2006/06/29(木) 19:04:32 ID:LTnACuVF
40℃で走るサッカー

挙げ句の果てに「ヒデだけが戦っていた」

アホかw
504 :2006/06/29(木) 19:06:36 ID:atuuWGco
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060628094.html

>日本選手の動きは、まるでスローモーションのようだった。現地時間で午後3時に
>キックオフされたオーストラリア戦、クロアチア戦のピッチ上の気温は30度を超えた。
>ジーコ監督は「サッカーはビジネスになり、選手が犠牲になる。あの暑さでは
>フィットネスの準備を進めても無駄。スケジュールの検証を提案したい」と訴えた。

http://number.goo.ne.jp/2006/e/column/000327/

>6月12日の試合後、オーストラリア代表MFのクリナ
>「日本とオーストラリアの違いは何だったか? フィットネスだよ。フィジカルじゃなくて、
>フィットネス。僕たちは3週間完璧に準備してきたから、最後まで走れた。それに対して、
>日本はバテバテだったね」

ジーコよ……。
505 :2006/06/29(木) 19:11:52 ID:IJoTJC5F
>>504
クリナの言葉が突き刺さる・・・
506 :2006/06/29(木) 19:13:23 ID:HBeH3ZKx
オーストラリア参加でアジアのレベル向上

アジア・サッカー連盟(AFC)のベラパン事務局長は、W杯の大会公式
サイトでアジア勢の全チームが1次リーグで敗退した結果について
「敗北を教訓にしなければならない。落胆したが、今後はオーストラリアが
参加することでアジア全体のレベルアップにもつながるはず」と話した。

日本については「チャンスに決められるストライカーが足りなかった。
オーストラリアに終盤で3失点したのはフィジカルの問題を反映している。
日本に限らず、アジア勢は体力を消耗した残り20分のプレーを向上させる
必要がある」と総括した。
[2006年6月29日17時9分]

http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060629-0057.html

ペラパンにも言われちゃいました。
507 :2006/06/29(木) 19:14:19 ID:HB287oMf
走るサッカーとか言ってた馬鹿は反省してるのだろうか
それとも南アフリカは南半球だからと
再び走るサッカー走るサッカー言ってるのだろうかw
508 :2006/06/29(木) 19:23:01 ID:HB287oMf
オシム
「とにかく暑かった。あの暑さでサッカーは無理。クオリティーを求めるどころの話ではない」


この言葉をかみしめなさい
509 :2006/06/29(木) 19:23:27 ID:fQwm+ta5
中田は労働者なんだから足をひっぱらないで欲しかった
例えるならビルの作業現場で人の2倍の速さで穴を掘れる
達人が他の人間に急げ急げと言ってビルが倒壊したような
もんだな
穴だけ掘っとけばいいのに
510:2006/06/29(木) 19:37:10 ID:xhL2g89+
大会直前に走ることを確認したっつうのが…半年前に言っとけ。
しかも、本番はボールに振り回されて無駄走りばかり。。オストラリア戦は悪夢だった。
511 :2006/06/29(木) 19:38:59 ID:be+Y0Qot
Run♪Run♪Run♪
512 :2006/06/29(木) 19:39:52 ID:yZUpiqDJ
>>489君の高校は選択じゃなかったの?
政経取ってた俺もドイツの気候なんてしらんわw
513 :2006/06/29(木) 19:47:58 ID:7SI+gc1H
>509
まあ、落ち着け
ワールドサッカーダイジェストの号外版で、
ボバンも「中田には失望した」と書いていた。
世界的評価は落ちまくりだから、7月からJリーガーだ
514 :2006/06/29(木) 20:06:37 ID:zXHWTazv
暑いと日本が有利。
確かに俺はずっと言い続けてた。
だけどそれは同じようにトレーニングしてた場合と言う前提が必要だった。
どうもコンディショニングに失敗したみたいだな、我が代表は。
515 :2006/06/29(木) 20:10:09 ID:CT4RdlWU
一般的に日本有利は間違ってないと思う。

でも今回の日本代表には不利だった。
2002年や1998年の代表だったら、試合を有利に進めることができてただろう。
516 :2006/06/29(木) 22:55:32 ID:iLrZin6I
>>498
女子マラソンのQと野口が凄すぎるだろ
517 :2006/06/29(木) 23:05:18 ID:0LBt3QrN
いくらQちゃんでもばてばてのサッカー選手に追いつけないと思うが…
518 :2006/06/29(木) 23:39:33 ID:YUhDZAfo
女子マラソンでは日本は暑い中でも対応してるし、
アテネの難コースでも3人完走・入着で
世界で暑さに異常なまでに強いと認識されている。

それをサッカー選手に当てはめて語っちゃたんだろうね


そうはいっても今回は暑くなくても勝てなかったと思うがね

519 :2006/06/29(木) 23:44:25 ID:MalKxaCz
>>518
うん、絶好調のクロアチアに虐殺されていた気もする。
520 :2006/06/29(木) 23:45:42 ID:nlkBzPJX
ピーコを決勝戦に合わせていたらしいから仕方ないんじゃないか

バカだとは思うが
521 :2006/06/29(木) 23:50:46 ID:K9Bx7kUB
つうか2002のときはみんな若かったのよ
そういうことなのよ
522 :2006/06/30(金) 00:17:42 ID:uQYF5mwH
>>515
いや、2004年も暑いときに強いチームだった。
今と面子はほとんど変わらないんだけど、なんでだろ?
523 :2006/06/30(金) 00:28:32 ID:A8yagJ8X
>>522
「7試合目にピーク」とか馬鹿なこと言ってたからじゃないか?
524 :2006/06/30(金) 00:34:13 ID:08ARWZWo
>>522
宮本とヒデの意思乖離によって日本陣内にスペースがあき、
福西や加地や坪井や中村などなどが敵チームより長い距離を走らされた

(W杯予選ではヒデが譲って宮本に従ったが、
 今回は宮本流では絶対負けると分かっていたヒデは絶対譲らなかった)

実際、試合開始から60分間、最後30分間の
全選手走行距離を比較してみると分かりやすい
525 :2006/06/30(金) 00:48:54 ID:38zv5IzR
日本の選手って頭悪いよね
走るのは大事って頭悪くてもわかるだろうけど
なんかさ走り方がキャプテン翼のアニメみてるみたいだったよw
「点取りにいくぞ!」「おー!」でひとつのボールを3人くらいが
追いかけてるみたいな絵w
中田が馬鹿っぽくしたんだよなきっと
526 :2006/06/30(金) 00:55:20 ID:eU/vGJSD
>>518
彼女たちが暑い中のマラソンで勝てたのは、暑さに順応するための
トレーニングをしていたからで、何も対策せずに元々から暑さに強い
わけではない
仮に冬レース用のコンディションのままでは、完走すらおぼつかない
であろう
そのため(熱順化するため)には、暑い中でトレーニングするより
ほかはない
(スポーツ中の熱射病: 原因、予防及び治療
ttp://www.gssijapan.com/reflib/refs/597/SSE86.cfm

日本代表は、試合日程・時間帯がわかっていたのに、暑さをまるで想定
してなかった点で、戦わずしてすでに棺桶に片足を突っ込んでいたも
同然だった
試合本番がシーズンで初めて遭遇する真夏日では、普段通りのプレーが
できるはずがない
オーストラリア、クロアチアがどのような準備をしていたのか知らない
が、少なくとも日本代表がより普通に近く動けていれば、勝つ可能性が
増えたことは間違いない
527 :2006/06/30(金) 01:10:51 ID:eU/vGJSD
>>504
>「日本とオーストラリアの違いは何だったか?

> 僕たちは3週間完璧に準備してきたから、最後まで走れた。

なーんだ、これじゃあ、日本代表は試合前からすでに死んでいた、
ひでぶっ、てなもんだ
フィジカルコーチはじめ指導者陣は、ノウハウで先行する他競技
などの教えを乞うて修行に出たほうがいい
528 :2006/06/30(金) 01:20:00 ID:38zv5IzR
にわかサッカーファンも馬鹿だけどな
オーストラリアも同じくらいばててたのに
脳内にはオーストラリアの素晴らしい近未来的科学スタミナ療法が
妄想されてるんだろなw
失敗を探すとするならオーストラリアの肉体とつきあってしまった戦い方の問題って
わからんかな
529 :2006/06/30(金) 01:22:14 ID:oFYCKdLs
鈴木の運動の量と範囲の解析をみたことあるけど
選ばれていたことがわかったような気がするこのごろです
530 :2006/06/30(金) 01:26:40 ID:JYymEDVw
あの暑ささえ無ければオーストラリアに負けなかったと思うぞ
531 :2006/06/30(金) 01:27:00 ID:oFYCKdLs
技術では欧米に遜色ないとジーコも選手自身も言ってたし評論でもよく目にしたけど
なんかそれは結局リフティングやお遊びの足技であって
今回のWCだけを観ていてもまだまだだなと思いました
特に基本中の基本がまだまだだなと
532 :2006/06/30(金) 01:28:15 ID:/+j92QTY
>>530
暑さで、日本だけが運動量が落ちてたとでも?
533 :2006/06/30(金) 01:29:58 ID:ZPCQ4cTM
体調管理もプロの仕事のうち
534:2006/06/30(金) 01:30:59 ID:GKRGkbtq
>>530それでも負けてたよ、ジーコの糞采配で
535:2006/06/30(金) 01:31:13 ID:oj+dahGv
暑くなかったら3連敗だよ。
536 :2006/06/30(金) 01:31:13 ID:ZPCQ4cTM
>>532
確かに日本だけのペナルティーじゃないわな
537 :2006/06/30(金) 01:31:47 ID:oFYCKdLs
いずれにしても結果は同じだったと思いますね
負けるべくして負けた
そんな印象の試合でした
538 :2006/06/30(金) 01:32:08 ID:JYymEDVw
オーストラリア得意のラグビー試合になったじゃん
539 :2006/06/30(金) 01:33:04 ID:I2vt0hS4
オーストラリア戦は、マークの受け渡ししていた?
540 :2006/06/30(金) 01:35:12 ID:GP1uTAtc
>>522
単なる見込み違いによる調整の失敗。
多少の不運もあったようだが。

>あるJ1の監督は「5月のフィジカル練習を積む環境を間違えた。
>1度、汗腺を開いておかなければいけない時期に寒い場所で
>トレーニングした」と指摘する。中東や東南アジアで試合を戦う
>日本は暑さ対策を研究。事前に同じような暑さの中で合宿を行い、
>汗腺が開いて汗が出やすい体に変えておくノウハウを持っている。
>だが、今回は実践しなかった。直前合宿地は福島・Jヴィレッジ。
>不運にも雨やひょうが降る日が多かった。ドイツ入り後も5月
>としては異常に寒い気候が続いた。

>ドイツの暑さは、昨年のコンフェデ杯で経験済みだった。
>やはり気温30度近い暑さの中でプレーしたが、日本選手は
>走り負けしなかった。
>だから選手はW杯前に「暑い方が有利」と口をそろえた。
>だが、昨年はコンフェデ杯前に、バーレーンやタイでW杯予選を
>戦っていたため、自然と体が暑さに順応していたのだ。

>汗腺の開きが十分ではない肉体は、急激に上がった気温に対応できなかった。
>負傷者が続出した。開幕前に帰国した田中に加え加地、高原、柳沢が離脱。
>中村も発熱した。その後、全員がそろったのは1度だけだった。

>コンディションのピークのつくり方もまずかった。里内フィジカルコーチは
>「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」と明言する。つまり決勝トーナメントで
>ピークを迎えるプランだった。目標が高いのは悪くはないが、冷静に力を
>分析すれば現実感に欠けていた。
541_:2006/06/30(金) 01:36:48 ID:KooKporX
>>531
最後にジーコは本音を言っちゃったじゃん。選手を勇気付けるためにそうやって嘘ついてたけどさ。
542 :2006/06/30(金) 01:40:19 ID:JYymEDVw
30度近い暑さと30度超える暑さ
これ全然違うよ
543 :2006/06/30(金) 01:44:38 ID:I2vt0hS4
29.9と30.1
544在独:2006/06/30(金) 05:49:44 ID:DFydOi0V
トークショーでフィジカルコンディションの話をしています。
そこで、リッティさんが、
「日本でもサッカーの試合時間は90分だけど、
僕たち(←ここ注目)の日本選手は60分しかもたない(←これ本当)。
準備不足だったね。」
といってるよw
リッティさん日本人と心を分かち合ってるね。
その後、
「監督は皆も知ってるようにブラジル人だけど。」
と隣に座っている元サッカー選手ブラジル人ジョルジ−ニョに言ってたよw
ジョルジーニョは苦笑。
545 :2006/06/30(金) 06:28:51 ID:0rxGXFYb
国土の大半が砂漠気候、
沿岸部も40度超えが頻繁に起こるオーストラリアに日本が暑さでかなうわけがない
人口集中区域こそ奄美大島〜東北南部くらいの緯度だが、
熱赤道がオーストラリア通ってるの知ってるか?内陸は中東の砂漠並みの高温だぞ
546 :2006/06/30(金) 10:49:17 ID:N93EsGOp
オーストラリア代表は、内陸部の砂漠にはいない。
547   :2006/06/30(金) 11:18:16 ID:yk4U2dhZ
都市のほとんどは東側の海岸線沿いだしね。
居住に適した土地は意外に少ない。
548 :2006/06/30(金) 11:42:19 ID:WKKPrInW
>>544
元鹿島のジョルジーニョ?
確かドイツでやってたよな
549在独:2006/06/30(金) 16:33:43 ID:CXmH9/3j
>>548
そうだよ!
日本に行く前にブンデスリーガにいてドイツ語が堪能なこともあって、
今回いろんなサッカー関連の番組に出演してるみたい。
他のコメンターにブラジルのことをいろいろ言われながらも、
終始穏かに相手を立てながら、フェアにブラジルの擁護をしていたよ。
550 :2006/06/30(金) 16:50:39 ID:CjX9t6s+
「暑いと有利」「走るサッカー」とか言ってた馬鹿の
必死の抵抗がワラエルw

551 :2006/07/01(土) 03:57:56 ID:g8p3WGA6
ガゼッタ・デロ・スポルト

「日本は無駄走りが多すぎる」


湯浅・・・
552 :2006/07/01(土) 04:29:07 ID:8oByG5jx
中田 走りすぎで クロアチア戦 後半 パスミス連発!!

簡単に取られてカウンター

馬鹿だこいつ
553 :2006/07/01(土) 08:26:30 ID:r6I4fnxr
小野って暑さに弱いの?
554 :2006/07/03(月) 09:09:33 ID:1oLIPIZ7
>>551
ワラタw
555 :2006/07/03(月) 09:14:54 ID:dvTSNfbH
単純に走るだけなら暑くても大丈夫だと思う。

ただ、接触プレイで体力を削られ、ダッシュの繰り返しになるとダメなんじゃないかと。

ちょっとだけマジレスしてみた。

以下、どうぞ。

556 :2006/07/03(月) 09:23:30 ID:CyhcxaqC
つうか中田が暑さで全然走ってなかったw
557 :2006/07/03(月) 09:30:01 ID:l/wC53zh
パスダメ トラップダメ、、点はいらずに
守り壊滅
暑さにも口ほどのこともなく、走り負け

けっきょく
なんか取り柄ってあんの?
日本のサッカーって
558名波:2006/07/03(月) 09:59:54 ID:uiXiAeoN
「走るサッカー」というより「動くサッカー」の方が正しい気が…
重要なのは動き出すタイミング
559 :2006/07/03(月) 13:13:46 ID:3Lypmc60
>>558
それ以前に走れないとダメだという話だと思うよ
オシムも言ってるだろ理想と現実のギャップが大きいって
日本は先っちょのことばかり考えすぎなんだよ
そんな話はもっと大きなベースがあった上での話しだっちゅう意味だな・・
560|:2006/07/03(月) 13:27:12 ID:Jb0DXKDY
暑いと有利ってのは本当に信じていた。
アウェイで中東のチームに走り勝つぐらいだったし。
561 :2006/07/03(月) 13:39:46 ID:ESceRqcU
ああ
アジア予選ね
562 :2006/07/03(月) 13:46:54 ID:+Jsth7ob
この嘘も協会が用意し、子飼いの解説者たちに言わせ、
電通がバンバン流させ信じ込ませたもの。
他にも「日本のサッカーは速い」なんてのがある。

すっかり洗脳されて騙されてしまった奴はそれを信じていた。
どう見ても遅いってのに。速い速い言いまくっていた。
何年もずっと落ち着きが無く、パスミスしまくりのサッカーだった。
記憶をマスゴミ任せにしてる愚民は、恐ろしく物忘れが激しいから
目にし観ていた筈のその姿を簡単に忘れていた。
563 :2006/07/03(月) 13:47:35 ID:Z5l9sPit

常識で考えてみたまえ
        (゚д゚ )
        (| y |)

JEFの監督と日本代表監督のどちらが魅力的か
   JEF監督 ( ゚д゚) 日本代表監督
       \/| y |\/

収入面で10倍違う日本代表監督を選ぶのは私の当然の権利だ
         ( ゚д゚) 日本代表監督
     ///  (\/\/
JEF監督

JEFをゴミと言ったサッカー評論家がいるそうだが、
真実を包み隠さず指摘する勇気には経緯を表したい
        (゚д゚ )
        (| y |)
564 :2006/07/03(月) 14:14:52 ID:81H0wRQU
欧米人と比べると暑いと有利なのは事実でしょ。
今回は単に調整ミス。
565 :2006/07/03(月) 14:15:53 ID:wmhrbH8I
98も日本は暑さに強いから、クロアチア不利とか言われたもんさ。
省エネでしっかり勝ったけどな、相手は。
566 :2006/07/03(月) 15:35:42 ID:74K5lcZE
暑かろうが寒かろうがよい湯加減だろうが、ダメなもんはダメ
567 :2006/07/03(月) 15:39:15 ID:ESceRqcU
だれか>>557に回答を
568 :2006/07/03(月) 15:43:42 ID:1Bwix2kW
>>557
横パスとバックパスが世界一多い
569 :2006/07/03(月) 15:48:41 ID:ESceRqcU
>>568
なるほど

なんにしても世界一はすごいな
570 :2006/07/03(月) 15:51:32 ID:8izwXD7y
チームワークが世界一
571sage:2006/07/03(月) 15:53:46 ID:yNT9xSzT
子供の頃からエアコン生活
572男死無:2006/07/03(月) 16:14:10 ID:jtWq3Has
とりあえず次の南アフリカは南半球だからこの時期涼しいだろ どのチームもかなり走れるしスタミナ切れないだろうから それ以上走るってのはできるかな? ガチガチに守って(ただしラインは決して引きすぎない)カウンターっていう戦術を磨くべきだと思う
573 :2006/07/03(月) 16:26:10 ID:Y1BvcBIY
次も本戦に出場できるって保証は?
574 :2006/07/03(月) 17:42:23 ID:DaST9wYm
オーストラリアめっちゃ暑いやんw
言ったことないの?
575 :2006/07/03(月) 17:50:49 ID:a5FRzJ8M
オーストラリア行った事あるけど「オーストラリアが暑い」って言った事は無い
576 :2006/07/03(月) 17:54:31 ID:ZXAuMBLb
ジーコでなければ有利だったかも。
なんであんなにスタミナが弱くなったんだ。
577 :2006/07/03(月) 17:59:09 ID:P+X4N9Wm
マジレスするとW杯前に糞寒いJヴィレッジで合宿したから
暑いとこで走れなくなった。
578 :2006/07/06(木) 06:14:30 ID:ZqqCWEIz
ふーん
579 :2006/07/06(木) 15:11:32 ID:zzvI0TuA
マジレスすると、Jヴィレッジよりも気温高いところで合宿したら、日本代表は本番で使いものにならなくなっていた。
580 :2006/07/06(木) 16:57:54 ID:sbZn4AjW
ドイツ入り当初は寒かったからなあ。
そこらへんは難しかった。

まさか、あの短期間で20℃以上も変わるとは・・・。
日本人は気候の変化に対する適応力が弱いのかも。
581オマル:2006/07/06(木) 17:22:16 ID:9Sy6e/oL
もしクロアチア戦が涼しかったら
日本は虐殺されていた可能性もあった
582 :2006/07/07(金) 11:23:55 ID:+9RhIfTG
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::  
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::   走れ走れだけでは限界がある
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;          日本のピルロが必要だ
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃        
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"        


http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060706-0020.html


583 :2006/07/07(金) 11:44:59 ID:qz/R+BBT
ジーコのせいだろ
体力温存させる練習すればよかったのに
昼間暑い中練習させたのか
584 :2006/07/07(金) 11:47:41 ID:0KjVsaZY
昼間暑い中試合があるのに。
585 :2006/07/07(金) 12:16:35 ID:G0Z2wsKg
つか実際有利だったのかもしれんぞ。
初戦なんか小野ゴキブリ伸二さえ投入しなきゃ勝てた可能性が高いじゃん。

暑い中で1勝1敗1分のペースで予選突破してた可能性はあるよ。
586^:2006/07/07(金) 13:06:03 ID:EwiGcwMx
クロアチア戦は暑かったから引き分けられたんだぞ。
暑くなかったら負けてた。前半から腰に手をやったり膝に手をついている
クロアチア選手沢山いたろ。
ハーフタイムに入るときも日本選手テクテク帰るなかクロは帰れなかったし。
587 :2006/07/07(金) 13:48:20 ID:IW6czMYm
オージーも夜の涼しい時間帯の試合だったら
得意のバカプレスで来てた可能性が高い
クロアチア戦は暑さ慣れしてた日本が有利だった
588:2006/07/07(金) 14:17:15 ID:+0punLOp
どっちにしろ負けてた
589  :2006/07/07(金) 14:31:36 ID:MGS4J0Kl
両方ぐだぐだだったよな
590_:2006/07/07(金) 15:32:53 ID:WiU6/CDW
パスミスが多すぎるから無駄走りが多くなるんだよ。
あれは走らされる方は肉体的にもだけど、精神的にも苦痛。
お前だよお前。
”キラーパス”の中田君。
591 :2006/07/07(金) 16:53:09 ID:kxHC2gKP
オーストラリア戦はオーストリアの方が先に足止まってたんだけどね。
それで負けたのは日本の選手、監督が馬鹿としかいいようがない。
592 :2006/07/07(金) 17:02:30 ID:yasXO5Gc
>.591
止まってる相手に、動ける連中が3点たてつづけに取られたのかよw
いやはや
えらいチームでんなぁ
593 :2006/07/07(金) 17:15:45 ID:06dbd3gS
>>591
あれは全くの作戦ミスというか判断ミスというか・・・

同点にされたところまでは仕方ないとしても何故そこから守りを固めなかったのか
中途半端な攻めして今まで止めてた向こうの攻撃を止めきれなくなって失点・・
カウンター一発狙うしかなかっただろ・・あの場面

創造力が聞いてあきれるわ
やっぱ頭悪いんだわ・・
ここで言う頭悪いは算数の計算ができない頭の悪さじゃないよ?
サッカー頭の悪さだよ・・判断力とか危険回避力とか・・そういうもんだ
アフリカとかの学校もないような国の選手のほうがよほど判断力高いね
594 :2006/07/07(金) 17:29:48 ID:IW6czMYm
>>593
普通は監督が指示するんだけどねぇ
ジーコが何の指示もしなかってせいで
選手間の守るか攻めるかの意思統一が出来なかった
595 :2006/07/07(金) 17:43:22 ID:mIYvWVL6
有利になってただろwww
イタリアと互角のオーストラリアに小野がでなければ勝てたかもぐらいに持ち込めたんだから
暑さなければオーストラリアにもクロアチアにもボコボコにされてたぞ
596 :2006/07/07(金) 17:48:17 ID:ST0/G4rr
川口のミスも監督のせい。
597 :2006/07/07(金) 17:57:47 ID:06dbd3gS
>>594
ジーコサッカーって基本的にそうだったんじゃないの?
自分たちで考えなさいって・・・

日本チームがそのレベルまで達してなかったんだろうなぁ
598 :2006/07/07(金) 18:22:48 ID:cDtlCTKa
>>597
まあそのレベルに達するには人類がニュータイプにでも進化しないと無理だけどな
599   :2006/07/07(金) 19:26:06 ID:sQpgUpdw
だからジーコの下に現場監督を置けばよかったんだよ
600 :2006/07/07(金) 19:27:31 ID:N0EgYbmP
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/07/20060707000033.html

ジーコ監督退任後、日本は新監督に就任したイビチャ・オシム監督が指揮を取るや否や、
韓 国 サ ッ カ ー の ベ ン チ マ ー キ ン グ に 熱 を 上 げ て い る。

 オシム監督は「日本の選手は精神力に問題がある」と
 就 任 第 一 声 か ら 韓 国 の 闘 志 を 学 ぶ こ と を そ れ と な く に お わ せ 
 注目を集めた。
 
 また、元日本代表の井原氏をコーチに迎え入れ、韓 国 代 表 チ ー ム の 洪 明 甫(ホン・ミョンボ)
コ ー チ と 同 じ 役 割 を さ せ る案も検討中であることが分かった。
601_:2006/07/07(金) 19:31:13 ID:WiU6/CDW
オーストラリア(クロアチアもだけど)は日本より早く足が止まっても
そうなれば体格を活かしたロングボールサッカー、放り込みサッカーに
切り替えて、それを徹底すればいいだけだからな。
そしてそうされる方が、宮本という大きな穴がある日本からしたら凄くキツい。

アホジーコはフィジカルが弱いとか言うけど、
日本の中でも弱い奴を選んでるから、その差がモロに出るんだよ。
602 :2006/07/08(土) 04:21:23 ID:vSpc+KoW
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::  
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::   走れ走れだけでは限界がある
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;          日本のピルロが必要だ
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃        
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"        


http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060706-0020.html
603 :2006/07/08(土) 04:35:17 ID:XdcrhIbG
>>601
新鮮な使える選手を投入してきたのも大きいよ 
604 :2006/07/08(土) 05:25:12 ID:Ax7qYJRi
************************************

  デ モ 計 画 の 実 現 化 の た め の お 知 ら せ

************************************

     川淵会長の失言に端を発した一連の騒動に怒っている人、
   日本のサッカーの現状と未来に不安を持っていて、何か行動したい人、
   今 週 末 の 日 曜 日 に 御 茶 ノ 水 に 集 ま れ!


 ● デモや署名等、運動の実現化にむけて話し合いを行います

 ● 日本サッカー協会・JFAハウスに行き、日本サッカーミュージアムを見学します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ・場所   御茶ノ水駅改札 御茶ノ水橋口
       ・期日   7月9日(日曜日)
       ・時間   15時に改札前に集合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 サカダイを手にもって集合ください
(サカダイは何号でも可です。目印なので、絶対ではありません。)

日本サッカーミュージアム http://www.11plus.jp/use/

※このコピペをサッカー関連スレ、代表板、国内板の各サポのスレ、
 ニュース速報等、のページに張ってください お願いします。
605  :2006/07/08(土) 11:49:29 ID:WKiuGE6K
>>603
コンディショニングにも失敗しているでしょう。

フィジコの話では、7戦目にピークになるように、
コンディショニングしていたとか。
あと、全身の疲れを取って、体調を整えるという意味では、
悪影響の考えられる、長時間のシュートだけの練習とかも、
したそうですし。
606 :2006/07/08(土) 12:06:33 ID:q5FCTTHc
走るのが世界以上にならないことには日本人の体じゃ勝てないだろう
サッカーってのはもともと体力勝負のスポーツ
ぶつかり合いや高さでかなわなければ走るしかないだろう
そこが同等になった上での組織であり技術だ

楽してスマートなサッカーしようという日本人的感覚では10年早いどころか一生勝てない
607_:2006/07/08(土) 12:27:09 ID:pB8KlB86
宮本が「ベンチの指示? それはなかった」と言っているけど、駒野の証言で
指示しているじゃん。

DF宮本主将が証言する。「前の選手は点を取りに行きたがった。後ろはカウンターを食らいた
くないから…。ベンチの指示? それはなかった」。試合中に起こったわずかな「すき間」が、
大量失点につながった。(日刊)
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060613-0026.html

駒野談
「後半は、この暑さだったし、前に行っても消耗するだけだから、後ろに引いてブロックを
作ることをハーフタイムで(ジーコ監督に)言われた。全部が全部、前に行こうとは思わな
かった。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009453.html
608基本ソース:2006/07/08(土) 12:27:57 ID:pB8KlB86
日本 vs クロアチア 試合後 ジーコ 「TV局(電通)の制限で不利な時間帯に2試合
させられ、日本の得意なスタイルでプレーが出来なかった」と発言
http://www.youtube.com/watch?v=wf22ov69oLI
609 :2006/07/08(土) 12:28:01 ID:dSKWDYEn
>>600
朝鮮日報って、韓国の日刊ゲンダイみたいなものだよな?
あと、アクセス数では、日本では、探偵ファイル越えを目指しているんだよな?
610_:2006/07/08(土) 12:29:47 ID:pB8KlB86
−−オシム監督、日本対クロアチア戦を観戦したそうですが

「とにかく暑かった。あの暑さでサッカーは無理。クオリティーを求めるどころの話ではない」
611_:2006/07/08(土) 12:32:48 ID:pB8KlB86
>>608

140 : :2006/06/21(水) 10:31:43 ID:2a4QCuVS
>>1
ジーコは勝ち負けを言ってるのではない

こういうことを言ってるの!
848 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:17:21 ID:6s7gcS9X0
ジーコが不公平とだけではなく、犯罪と言っている意味を考えろよ。
ジーコは元選手だから、選手を金儲けの奴隷のように扱い、
過酷な条件下で競技をさせるのを、「犯罪だ」と言っているんだ。
612_:2006/07/08(土) 12:36:19 ID:pB8KlB86
アジア予選でも感じたことだが、上背の上回ったチームと対戦するときに、最後の何十分
になるとロングボールを蹴りこんでくる。どのチームも前でプレーする選手たちが、190センチといっ
た選手たちを相手にしなくてはならない。これで結果を求められる場合、90分間、持ちこたえられない。
宮本とオーストラリア戦の後話しをしたが、いつもとまったく違った疲れ、ふくらはぎ、が非常に疲れ
てきつい、ともらしていたのは、ジャンプを繰り返される、そこで体をあてていく、これの繰り返しだ
からだろう。今後も世界は、足元でかなわない日本に対して、ずっとこういう戦法を取り続ける。これ
に対して、どういう術を持つのかを考えていかないと、かつてバレーボールでおきた、ミュンヘンでは
金メダルを獲得しながら、その後海外のパワーに圧倒されてしまった、そういうことが起きえないとも
限らない。真剣に取り組んでいかなくてはならない。
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060626004579/1.htm
613 :2006/07/08(土) 12:38:02 ID:q5FCTTHc
走るのが世界以上にならないことには日本人の体じゃ勝てないだろう
サッカーってのはもともと体力勝負のスポーツ
ぶつかり合いや高さでかなわなければ走るしかないだろう
そこが同等になった上での組織であり技術だ

楽してスマートなサッカーしようという日本人的感覚では10年早いどころか一生勝てない
614_:2006/07/08(土) 13:00:17 ID:pB8KlB86
ジダン復活のカギ…仏オヤジ軍団導く凄腕トレーナー (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/liga_espanola.html?d=07fuji320060707002&cat=7&typ=t
立役者は、屈辱にまみれた02年敗退の反省から、今大会初めて帯同しているトレーナーの
ロベール・デュボーネ氏(39)。15年間フィットネスコーチを担当した仏リーグ5連覇
中のリヨンから、ドメネク監督が引き抜いた体調管理のスペシャリストだ。

持論は「サッカーは持久力」。今大会はベテラン揃いを考慮し、「走力回復を最重要課題
に置いている」という。
615 :2006/07/08(土) 14:28:17 ID:LRoYsM9R
ボールを失わない小野が入ったんだから
小野に預ければいいのに
無駄に高原に入れてボールを失う始末
川口の飛び出しミスや福西の棒立ちで逆転される

あほすぎ
616 :2006/07/08(土) 16:35:32 ID:q5FCTTHc
結局前回の日韓ワールドカップがピークで衰退してきてるんだろうな・・日本サッカー
前回に出られなかった高原・中村は運がない・・
小野もほとんどまともに出られていない
久保もなにやってんだ・・・

カズにしろ北川にしろ運のないやつが多すぎる
617 :2006/07/08(土) 16:50:43 ID:S5Rzn3Q7
>>616
あれも自国開催でなければどうなってたか。
618 :2006/07/08(土) 16:53:02 ID:LRoYsM9R
自国開催の成績を勘違いしちゃったからなあ
6195:2006/07/08(土) 16:56:12 ID:ZaCTMcfU
戦犯は中田ヒダです
あいつが走れと最初に言い出した
しかもキラーパス連発で味方のスタミナを奪う奪うw

体格に劣る日本が走ればバテるのは当たりまえ

邪魔者・中田を外して
小野中村を中心にゆったりと中盤でボールを回すべきだった
620 :2006/07/08(土) 17:19:29 ID:q5FCTTHc
いや走って勝つしかなかっただろ・・
中盤でグズグズしてファールもらってフリーキックから得点?
そんなのワールドでやるサッカーじゃないだろ・・・
その辺の草むらでやっとけ
621 :2006/07/08(土) 17:25:42 ID:8Eidj9wG
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::  
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::   走れ走れだけでは限界がある
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;          日本のピルロが必要だ
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃        
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"        


http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060706-0020.html
622 :2006/07/08(土) 17:26:39 ID:q5FCTTHc
623 :2006/07/08(土) 17:33:58 ID:uBOK9EKQ
何かと思えば自分のレスかよw
624 :2006/07/08(土) 17:35:02 ID:dOvDfdJ2
やっぱ素人よりオシムの方がバランスいいなw
625 :2006/07/08(土) 17:37:22 ID:q5FCTTHc
だいたい今65歳で次の大会には69歳になる爺に任せていいのか?

また>>621の記事みたいに都合よく解釈した記事に踊らされて技術・戦略言うんだろうなぁ
いくら技術・戦略をやっても今のレベルの体力ではまずどうにもならん
高さ・あたりの強さ・速さどれかだけでも世界の水準に達しければ・・・

サッカーは格闘技だとか運動量は野球の何倍とか言うわりにすぐ技術・戦略に逃げる・・w
6265:2006/07/08(土) 17:42:40 ID:nYeHI2C1
走れ走れの中田ヒダ
引き取り手無しwww

これが現実
627 :2006/07/08(土) 17:53:39 ID:q5FCTTHc
中田以外に通用するやついたのか?
中田が抜けた後どうするんだ?
日韓から4年間で代わるような人材見えなかったけどな
そういう人ってサッカーに興味がない人でも耳にするような活躍するでしょ?
今回出てない中で名前知ってるといえば大久保・松井・平山ぐらい?
巻にしても25か26でしょ?
カレンロバート?最近聞かないね
628619が馬鹿過ぎW:2006/07/08(土) 17:54:09 ID:GrVn0TfP
619WWW
知ったか死ねよ!WWW
チョンコロ並の馬鹿だな!!
帰れや半島へ!クズ野郎!!
629 :2006/07/08(土) 17:55:25 ID:wPo1HUSR
中田に代わる奴いたの?
で、何で松井以外全部FWなんだ・・・
630 :2006/07/08(土) 18:00:03 ID:s9NpYKNI
個人能力では中村だけしか通用してなかった byオシム
631    :2006/07/08(土) 18:01:12 ID:rZqgJvTi
そーいやカレンって今季あんま試合でてないよな?
人間力にハブられたのか?コイツたしか前田大好きだったよな。
632 :2006/07/08(土) 18:06:37 ID:47VtJFgR
中田に代わるド下手はいないわな。
トップ下長いことやって失格。最後はボランチ。結果もウンコ。
4年で2ゴール2アシストって・・・どれだけ下手なんだよ。
あれだけパスだして4年で2アシストって。ベンチ生活長くて足腐ってんじゃねーのか?
それに中田がいるから失点しないというわけではない。中田がいる時は失点する。
引退して正解だよ。
633 :2006/07/08(土) 18:08:25 ID:L98j2fAV
>>632
おまえはサッカー見るのやめたほうがいい
634 :2006/07/08(土) 18:12:24 ID:47VtJFgR
>>633
詳しそうだから、どこが良いか教えてくれよ
635 :2006/07/08(土) 18:15:32 ID:YYbLk9WP
>>633
僕も聞きたい
636 :2006/07/08(土) 22:53:15 ID:1twN0rsv
>>633
俺も好みだ。
637 :2006/07/08(土) 23:26:43 ID:7Vyh8jm4
中村、小野、小笠原の同時起用なんてバカの真似するなってことだ
638 :2006/07/08(土) 23:28:32 ID:8Eidj9wG
レギュラーで3人使ったことないよ
639  :2006/07/08(土) 23:43:18 ID:w2eRco11
中田最大の魅力は日本人離れした「体の使い方のうまさ」だろうね。
実際、中田より足元うまい選手なんて日本に溢れてんよ。
だが、中田は日本人に一番欠けている能力を世界レベルで持っていた。
差はそれだけだと思うよ。

・中田は80の力しかないが、体が強いのでどの相手にも80の力を出せる。
・中村は100の力を持つが、体が弱いのである程度の相手だと60の力しか出せません。

鈴木とかオージーの選手なんかも分かりやすい例だと思うけどね。
日本人ってもう足元だけ見たら一流クラスと比べてもさほど見劣りはしない。
ただ、体の使い方は、プロと高校生くらいの差があるね。
それだけじゃなく、オフの動きも甘いし、戦術的にも遅れてるけどさ。
640 :2006/07/09(日) 07:27:23 ID:fIvX8Nyl
けどさ。まで読んだ。
641 :2006/07/09(日) 07:29:05 ID:foXcz6TA
うひゃ
642 :2006/07/09(日) 07:33:44 ID:VgtyK+jy
>>639
本当にその通り
643 :2006/07/09(日) 11:29:23 ID:WGk16pbL
で、中田のあとどうするんだよ?
644 :2006/07/09(日) 11:56:44 ID:QQVpFkl3
アタッカーの差が大きすぎだよな
アフリカ勢なんてドログバやらアクアやらが居るかいないかで全てが決まる
日本にそんなやつがひとりでも居たら劇的に変わるんだろうね
645 :2006/07/10(月) 09:24:56 ID:OiPJiu+k
久保が好調なときは別チームだったな
646 :2006/07/10(月) 10:35:08 ID:nKuPNUfH
>>607
宮本が言ってるのは小野投入の時点での指示、
駒野が言ってるのはハーフタイムの指示。

別だから。
647 :2006/07/10(月) 10:44:30 ID:wBoiAwiF
ジーコは的確な指示を送っていたわけだ
それを中田とか小野が滅茶苦茶にしたってことでOK?

648 :2006/07/10(月) 10:50:53 ID:5rZZOdq0
バカタとバカ茸だろ

649 :2006/07/10(月) 10:54:33 ID:wpd5JA7F
tp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060628094.html
(4)福島合宿の過ち―汗をかかないまま暑さに負けた

 敗因は決定力や技術、戦術だけではなかった。ジーコ監督(53)も体格差を最大の課題に挙げたが、
今大会ではフィジカル、メンタルの両面で世界との差が明確になった。
オーストラリア戦、クロアチア戦では、暑さの影響で終盤に足が止まり、パワープレーに屈した。
ブラジル戦では相手の破壊力の前に、集中が途切れて失点を重ねた。その原因はどこにあったのか。解決策はあるのか。

 日本選手の動きは、まるでスローモーションのようだった。現地時間で午後3時にキックオフされた
オーストラリア戦、クロアチア戦のピッチ上の気温は30度を超えた。

 ジーコ監督は「サッカーはビジネスになり、選手が犠牲になる。あの暑さではフィットネスの準備を進めても無駄。
スケジュールの検証を提案したい」と訴えた。だが条件は敵も同じ。日本には計算違いがあった。

 あるJ1の監督は「5月のフィジカル練習を積む環境を間違えた。
1度、汗腺を開いておかなければいけない時期に寒い場所でトレーニングした」と指摘する。
中東や東南アジアで試合を戦う日本は暑さ対策を研究。事前に同じような暑さの中で合宿を行い、
汗腺が開いて汗が出やすい体に変えておくノウハウを持っている。だが、今回は実践しなかった。
直前合宿地は福島・Jヴィレッジ。不運にも雨やひょうが降る日が多かった。
ドイツ入り後も5月としては異常に寒い気候が続いた。

 ドイツの暑さは、昨年のコンフェデ杯で経験済みだった。やはり気温30度近い暑さの中でプレーしたが、
日本選手は走り負けしなかった。だから選手はW杯前に「暑い方が有利」と口をそろえた。
だが、昨年はコンフェデ杯前に、バーレーンやタイでW杯予選を戦っていたため、自然と体が暑さに順応していたのだ。

 汗腺の開きが十分ではない肉体は、急激に上がった気温に対応できなかった。負傷者が続出した。
開幕前に帰国した田中に加え加地、高原、柳沢が離脱。中村も発熱した。その後、全員がそろったのは1度だけだった。

 コンディションのピークのつくり方もまずかった。
里内フィジカルコーチは「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」と明言する。
つまり決勝トーナメントでピークを迎えるプランだった。目標が高いのは悪くはないが
、冷静に力を分析すれば現実感に欠けていた。

 ジーコ監督は1次リーグ敗退の理由にフィジカルの差を挙げた。オーストラリア戦では、
長身選手と競り合うため、小柄な日本選手が無理なジャンプを繰り返し疲労が蓄積し終盤の失速につながった。
指揮官は「体格差で戦おうとする世界の戦術に対抗するフィジカルが必要だ」と訴えた。
ただ、日本人の体格だけが原因ではない。準備にも問題点はあったのだ。


 そして、目についたのがメンタル面の弱さ。パワープレーに屈した守備陣もフィジカル以上にメンタル面で崩れた。
走り負け、こぼれ球を拾い負けたのは、フィジカルだけの問題ではない。

 フィジカルとメンタルを一から見直さない限り、日本は世界から取り残されてしまう。
650 :2006/07/10(月) 10:55:23 ID:XrOCK9Ik
今の時点で名前のあがってない人が4年後に活躍できそうな気がしない
後から出てきたとしても結局「経験不足」といういいわけされるだけだな・・・
ということは4年後はまず期待薄・・本戦に出られる可能性すら低そうだ

もう8年後に期待だな・・・今の中学生ぐらいで有望なやつ集めて集中的に特訓したらどうだ?
サッカーだけじゃなく野球やバスケやラグビーからスカウトして来い
サッカーから他のスポーツはしんどいけど他のスポーツからサッカーなら何とかいけるだろ
身長は180以上限定だチビ・デブ・ハゲはいらん

その頃には今から出てくるやつらも経験つんでベテランといわれるようになってるだろう
とりあえず代表にチビを召集するなよ・・・代表は180以上限定や
無理ならもうやめとけ
651 :2006/07/10(月) 10:56:38 ID:TJ0jy6ss
だからエリートプログラムとか作ってんだろ、協会さんは。
小野みたいなのを大量生産するだけかもしれないけど。
652 :2006/07/10(月) 10:59:47 ID:wpd5JA7F
>>650
ドイツ逝った面々がJ最強メンバーとでもニワカは勘違いしてんの!??
アホか・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もっとずっとましなチーム今すぐ作れるわw
653 :2006/07/10(月) 11:00:41 ID:nKuPNUfH
>>647
だから宮本は指示がなかったと言っている。
654 :2006/07/10(月) 11:01:07 ID:TJ0jy6ss
J最強メンバーとやらが代表で即通じると思ってるのも相当なもんだと思うが。
655 :2006/07/10(月) 11:07:56 ID:XrOCK9Ik
>>652
なんでJ最強でドイツに行かなかったの?
アホか・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税金返せ
656 :2006/07/10(月) 11:10:56 ID:XrOCK9Ik
とにかくいざというときに怪我とか病気とかで出られないやつは辞めてくれ
657 :2006/07/10(月) 11:14:03 ID:FI0+gayJ
国内厨投票によるオールスターのメンバーを見ると笑えるよなw

柳沢がFW1位とかさぁ、見る目あるねえw
658 :2006/07/10(月) 11:20:30 ID:XrOCK9Ik
オールスターって日本人しか選んだらダメなの?
あー外人もありにしたら外人だらけになるからかw
このメンバー見ても代表以外ってすごく少ないけど・・・ほんとに最強作れるのかなぁ・・>>652
代表で漏れてるやつも笑えるなぁ
659 :2006/07/10(月) 11:23:53 ID:TJ0jy6ss
>>658
外国人も当然選べる。
日本人、外国人関係なく、1チームから選ばれるのは3人まで。
まあ、メンバー見れば露骨な組織票で選ばれてる奴もいるわな。
660::2006/07/10(月) 11:26:00 ID:1nlkyQB3
正直Jの上位のほうが代表より強いと思うぞ、連携が取れているから
余計にそう思う。
代表、対、それ以外のJオールスターはやらないのか

661::2006/07/10(月) 11:29:33 ID:1nlkyQB3
暑いと有利なら西側のほうが有利なのか
30度を超える場所であの運動量を考えたら
所属地とか出身地の差がなくなるだろ普通の考えて
662 :2006/07/10(月) 11:29:42 ID:XrOCK9Ik
>>659
じゃあ何故誰もいないの?ワシントンとかいいんじゃないの?
あーただの人気投票か・・・

>>660
じゃあ何故その強いのを出さなかったのかということだな
連携とかそんな細かい部分で負けてしまうようなチームしか作れなかったのは何故かと
663 :2006/07/10(月) 11:30:22 ID:NFc49/eg
そりゃ外国人FWがいるからJのほうが強いよなw
664 :2006/07/10(月) 11:31:53 ID:XrOCK9Ik
オーストラリアはラグビーが強いだろ?
そのノウハウはサッカーに活かせるわなぁ
もちろんそんな風土だから体もでかいし

そんなところに走りや体力で勝てるわけなかっただろ・・
665 :2006/07/10(月) 11:38:25 ID:TJ0jy6ss
>あーただの人気投票か・・・

・・・なんだと思ってたんだろ。
露骨な組織票もあるって書いておいたのに。
666 :2006/07/10(月) 11:45:22 ID:XEHRboUw
>>597
GLの勝ち抜け勝ち点プランまで考えなさいってか
追いつかれた時には守って勝ち点1狙いか攻めて勝ち点3狙いかも選手に丸投げ
そりゃピッチ上の意思統一がされないわけだ

>>607
意味わかってないだろ
667 :2006/07/10(月) 11:46:05 ID:XrOCK9Ik
>>665
じゃあさ「ただの人気オールスター」とかにしとけば?
じゃないとこれが最強じゃないなんていうやつ出てくるからさ

宮本が オールスターは「真剣勝負」 なんて言ってるのもお笑いってことだな
668 :2006/07/10(月) 11:49:31 ID:XEHRboUw
>>646
正確に言うと

宮本が言ってるのは同点に追いつかれた時点での指示、
駒野が言ってるのはハーフタイムの指示。

ハーフタイムの指示にしても
4年間でやったことがない守りのサッカーを急にしろっていう酷いもの

669 :2006/07/10(月) 11:51:31 ID:TJ0jy6ss
>>666
わからなけりゃ、ピッチに向かって怒鳴るなりすりゃいい。
交代で入ってきた小野に聞いてもいい。
正直どっちもどっちだ。
670 :2006/07/10(月) 11:59:18 ID:XrOCK9Ik
>>668

>宮本が言ってるのは同点に追いつかれた時点での指示

そこが一番大切だよなぁ
そこで意思統一できなきゃ当然負けるさ
それは指示すべきがされなかったのか、それともそれは選手が考えなさいという教えだったのか
とても大きなポイントだった・・・その瞬間でWCの全てが終わったと言っても過言ではないと思う

>4年間でやったことがない守りのサッカーを急にしろっていう酷いもの

この試合最初から引いてロングボールをクリアしてのカウンター狙いというふうに見えたけど違うの?
中盤でぜんぜん当たりに行かないから自由にもたれてたよね?
最初から守りじゃなかったの?
671 :2006/07/10(月) 12:01:49 ID:H4Q9eram
>>627
同意。
松井に期待するとか言ってるやついるけど。
たしかに、フィジカル、ドリブル突破は中村より上だろう。
でも、中村よりシュート下手、パスの精度は落ちる、試合を組み立てる能力はない。
他にも飛びぬけた若手は見当たらず。
結論、4年後までにたいした選手達は集まらず。
まあ、あとはオシムが弱いチームをましなチームにしてくれるかどうかだけ。

672 :2006/07/10(月) 12:21:01 ID:meIejqAs
真剣勝負でマークされて削られたら

「発熱がありました」「親指の爪踏まれました」
ってプレスに言い訳をして(他のチームならこんな情けない奴代表にすら選ばれない)
試合から消えるやつなんか

何の役にも立たん木偶の坊
673 :2006/07/10(月) 12:22:51 ID:nKuPNUfH
>>671
少なくともドイツ大会での中村よりは上。
674 :2006/07/10(月) 12:23:51 ID:FI0+gayJ
必死だねえ
675:   ::2006/07/10(月) 12:27:38 ID:c6Kf1sJa
>>673
見ても無いのになぜ断定できるの?あなたは細木数・・・?
676 :2006/07/10(月) 12:44:04 ID:meIejqAs
あれほど試合から消えてしまうトップ下も居ないと思うが・・・ドイツの中村
677 :2006/07/10(月) 12:45:34 ID:nKuPNUfH
ドイツ大会の中村がひどすぎたからだろ。

フランスリーグでの松井>>>>ドイツ大会の中村ってことだ。

もちろんドイツでのジーコの狂ったトレーニングで
調子落とされちまった可能性もあるけどなw
678 :2006/07/10(月) 12:51:24 ID:XrOCK9Ik
なんかジーコと中田は批判的に言われてるなぁ
そんでオシムは絶賛か?おめでたいねぇ
あんな爺さんじゃ4年も先のことはどうにもならんぞ・・・

しかも日本が見据えるべきは8年後以降ときてる
ま、そんなもんか・・・日本のサッカーは
679本当の評価w:2006/07/10(月) 13:04:19 ID:56tmBEP0
中田信者はFRIDAYの中田の特集記事読めw
イタリア人サッカー記者やボルトン監督がリアルなコメント寄せているw
680 :2006/07/10(月) 13:13:59 ID:meIejqAs
>>679
kwsk
681 :2006/07/10(月) 13:15:24 ID:fRONcwOY
中田信者なんやw
682 :2006/07/10(月) 13:20:30 ID:H348Ah61
中田英は邪魔しかできなかったからねえ
結果を出した中村を、信者が無理矢理叩くのは仕方ないw
「局面を打開できるのは中村だけだった」とか言われちゃうし
683 :2006/07/10(月) 13:29:35 ID:H4Q9eram
>>682
中村ってただの幽霊のこと??
684 :2006/07/10(月) 16:46:05 ID:H348Ah61
走らないと・・・とか言って、守備放棄して攻め上り
自己の成績を挙げる為、ボルトン仕込みの豪を助ける放り込みを連発したものの
いつも通りノーゴールノーアシストだった御方ではないな
685 :2006/07/10(月) 16:49:28 ID:H4Q9eram
>>684
ああ、幽霊の事かありがと
686 :2006/07/10(月) 16:50:30 ID:GPf0q2dW
>>684
中田は守備をしてたから別の人かな。
687 :2006/07/10(月) 16:51:59 ID:M+jqvwMO
>>1
ナイス・
688 :2006/07/10(月) 18:08:11 ID:XrOCK9Ik
>>679
その中田がいちばん「マシ」なのが日本代表だろ?
だからそのコメントイコール 「イタリア人サッカー記者やボルトン監督」の日本代表の評価だということだな・・・
そうじゃない?
689 :2006/07/10(月) 20:01:03 ID:3eAj5PC6
690yareyare:2006/07/10(月) 22:44:29 ID:cSXtKj7/
バカな井原がオーストラリア戦で彼らは疲れて来ましたよ!と言ってたけど大ハズレ疲れてたのは日本代表!!
691 :2006/07/10(月) 22:47:58 ID:GPf0q2dW
>>690
井原は今までの日本代表なら体力勝負で勝てると思ってたのだろう。
ジーコの作ったチームは常識を覆した。
692 :2006/07/10(月) 22:48:54 ID:4ht9IUeY
井原は「ボール回させてます」って言った段階でダメでした。
693 :2006/07/10(月) 22:56:30 ID:QupuRq3+
馬鹿ばっかし
オーストラリアのほうが疲れてただろ
見てわかることさえわからない白痴ぶり
馬鹿は勝手に結果と自分の勝手な脳内妄想をつなげて喜んどけw
694 :2006/07/10(月) 23:26:21 ID:NkR5cZBp
炎天下で走るサカーw
695:2006/07/10(月) 23:32:48 ID:SuzdY65y
693へ

負けたのは日本です(笑)

ありがとうございました。
696 :2006/07/10(月) 23:36:03 ID:1UwJCJy6
炎天下で走らせる国見総監督w (国見はいつも夏は弱い)
697_:2006/07/11(火) 00:18:48 ID:qWrYT6xk
>>404
ふまじめだった日本サッカー協会のワールドカップ準備 大住良之
http://oiradesu.blog7.fc2.com/
698貼り直し:2006/07/11(火) 00:22:28 ID:qWrYT6xk
>>404
ふまじめだった日本サッカー協会のワールドカップ準備 大住良之
http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1323.html
699 :2006/07/11(火) 20:59:16 ID:f+DgRV4t
>>649
里内フィジカルコーチが戦犯?
こいつは協会が連れてきたんじゃないのか?
700  :2006/07/11(火) 21:17:20 ID:OKXZJdhy
>>699
> 里内フィジカルコーチが戦犯?
>

監督の指示ですから。
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060625ifw1.htm

ワールドカップで緊張している坪井に、ちゃんと
給水の指示をしなかったのでは・・・という噂もありますが、
http://www.janjan.jp/fifaworldcup/2006/contribution/dreamjp.php
これは監督の仕事なのか、フィジカルコーチの仕事なのか。
701 :2006/07/11(火) 21:32:42 ID:f+DgRV4t
>>700
「対策を講じたとは思えない」だって?
読売の記者ごときが思えるかどうかなんて誰も興味ない。
702 :2006/07/11(火) 21:33:32 ID:28C+EefC
厚いと有利
703 :2006/07/11(火) 21:34:31 ID:oJyJfrY/
坪井は前に一度代表の試合中に足がつって抜けたことなかった?
あのくらいで釣るのは暑さとか給水だとかフィジカルコーチ以前の問題だと思う。
坪井のけがは、交代の下手なジーコ日本では致命的だった。
坪井って好かんなあ。
704 :2006/07/11(火) 21:45:10 ID:PnPfQSNW
>>703
浦和でもやったって本人が言ってる。
705 :2006/07/11(火) 21:49:02 ID:oJyJfrY/
>>704
浦和の試合だったか。このひ弱さはサッカー選手としてどうなんだ?
706 :2006/07/13(木) 05:08:04 ID:9z2AmGDp
Jリーグ見てると
「暑いと有利」
って言われる理由がよくわからん

暑いとき低レベルにもほどがあるサッカーしてるw
707 :2006/07/13(木) 06:43:09 ID:i53o3VS6
>>706

他の国では、暑いときにリーグ戦やってないですから。
708 :2006/07/13(木) 06:58:35 ID:sAFgFO3m
反論にも何にもなってない。
709 :2006/07/13(木) 07:08:36 ID:GuCCmxAa
>>701
重要なのはそこじゃなくて、ここ↓

里内猛フィジカルコーチは、「監督の考えで、
決勝戦まで勝ち進んだ場合の7試合を戦う体力強化を目標にした。

監 督 の 考 え で、

7 試 合 を 戦 う 体 力 強 化 を目標にした。

それで初戦動けなくなる。大笑い。
710 :2006/07/13(木) 07:13:45 ID:sAFgFO3m
日本が負けて大笑い?
711 :2006/07/13(木) 07:33:28 ID:GuCCmxAa
>>710
ジーコの無能さをね、笑ってるの。
712 :2006/07/13(木) 08:59:03 ID:T2vCShUn
「日本の技術はあがっている、が、世界はもっとあがっている」
というようなことをちょくちょく聞くが、それは嘘だな。
世界が躍起になってあげたのはフィジカルだ。技術じゃない。
713 :2006/07/13(木) 09:07:15 ID:/a2PgJ8E
薬かもね。
714 :2006/07/13(木) 09:12:37 ID:mfILJKfQ
>>709

ドイツとの親善試合見る限り
あの時点で枯れてたように見えるんだが・・・・・。

合宿中に遊びほうけてたなんて話もあるし
コーチはもちろんだが
選手も管理能力に深刻な問題があるんじゃないの?

ま、ジーコがダントツで底抜けにアホなんだけどな。
715 :2006/07/13(木) 10:15:49 ID:CZ/atdhr
よくドイツの親善試合をひきあいだして日本代表の力を語ろうする人間がいるが、
W杯直前の親善試合をドイツがまともにやるわけねーだろ。
せいぜい選手のコンディションチェックか、大局的な戦術の確認程度。

それなのに空気嫁ずに、必死な日本が引き分けした程度で参考になるかよ。

海外の一流は、普段のリーグで優勝するのが最も価値のあることで、その次がW杯。
あとの大会や試合なんてただの時間つぶし。

親善試合なんてなんの参考にもならんよ。
参考になるのは常に本番のみ。
716 :2006/07/13(木) 10:25:03 ID:cJ4+4bxj
空気嫁なかったのは、加地を壊したシュバインシュタイガー
717 :2006/07/13(木) 10:41:05 ID:CZ/atdhr
タイガーは、空気読みすぎていた。
いや、W杯でのクロアチア戦でのヤナギサワの活躍を正確に読んでいた。

だからこそ加地を壊した。
718 :2006/07/13(木) 17:00:14 ID:khe6enTA
ドイツあん時本当に必死だったよなw
719 :2006/07/13(木) 17:44:22 ID:A8dEVCBz
地元開催のW杯直前にHOMEで日本ごときに負けたら大問題だからなw
日本で例えるなら、W杯直前の壮行試合でタイに負けるようなもんだw
720 :2006/07/13(木) 18:13:14 ID:U/Ira1dC
日本が空気読まずにファウルまがいのチャージを繰り返したから、
タイガーが切れたんだよ。
順序が逆。
721 :2006/07/13(木) 19:09:07 ID:sAFgFO3m
韓国人かよw
722 :2006/07/13(木) 19:18:35 ID:gb/pvbrh
韓国じゃあるまいしw
723 :2006/07/13(木) 19:27:22 ID:NvwSj0kM
つうか、まず、オーストラリア。
砂漠あるよね。
暑いんだ、日本より。

そんでもって、ブラジル。
分かってると思うけど、暑いよね。


暑いと有利なんて誰がいったのか、おしえてほしいな。
724:2006/07/13(木) 19:37:39 ID:wsF7ws7q
結果的に日本が出場した最後のワールドカップを見に行けなかった人が、負け組です
725 :2006/07/13(木) 20:19:28 ID:SQjLdUS5
>>723
ついでにいうとクロアチアも結構暑いぞ
726 :2006/07/13(木) 21:11:00 ID:2SSAMn8C
>>724
たしかに最後になったかもなぁ・・・当分期待できないわ
727 :2006/07/14(金) 07:21:46 ID:n609QGGL
世界で一番暑い、不快指数No.1都市はトウキョウ。
タイ人が「暑すぎる!」とマジ切れしてるの聞いたことある。
世界陸上東京大会男子マラソンで2位に入ったジブチのサラは、「アフリカより暑い」とコメント。
他に、黒人がゲロ吐いてぶっ倒れたりしてたな。
728 :2006/07/14(金) 07:30:35 ID:2ETVk276
湿度が高い。コンクリート、エアコン・・・
729 :2006/07/14(金) 07:38:53 ID:9Co0X1E6
>>727
そうなのか?俺は名古屋が一番ジメジメしてて熱いって聞くが。
しかし日本はドイツ戦で調子乗っちゃったのかなw その後の高原の発言見ても笑える
インタビュー「ヒディングが偵察に来ていましたが」高原「分析したって無駄。俺達は止められない」みたいなこと言ってたよなw
730 :2006/07/14(金) 08:20:51 ID:qTDuzSN7
ヤナギとの連携を見て欲しいみたいなことも言ってた。
見たかった・・・
731 :2006/07/14(金) 08:30:46 ID:lLWdIK/T
駒野は「ベッカム並みのクロスを見て下さい」とか言ってたよな

発言が悉く死亡フラグになったな
732 :2006/07/14(金) 08:31:03 ID:K0XDPgC7
中田英のパスがな
733     :2006/07/15(土) 02:10:19 ID:tdkSozyO
オーストラリア戦の前日の某スポーツ紙は
「俊輔 削る!」って大見出し!
実際に削られたのは、日本でしかも8分間で3失点なんて
失望を通り越して、何回も見て大笑いした。
734 :2006/07/17(月) 14:24:25 ID:cpfEGxQJ
暑いとちょこまか走る日本のサッカーは不利

が正解
735 :2006/07/17(月) 16:03:52 ID:V1X0qRxB
>>1
中田英がヒデメールで言ってたねwww
736 :2006/07/18(火) 04:52:59 ID:xR1PnObl
無責任に引退しよって
737 :2006/07/19(水) 17:01:49 ID:3UAPmalz
大久保は05年から1年半、世界最高峰と言われるスペイン・リーグでプレーしてきた。
レアル・マドリードなどスター選手が集結する強豪と戦った経験から、日本サッカーへの見方が変わった。

 「日本は速攻、速攻ですよね。スペインは時間をかける。
スペースが見つかるまでパスを回して、確実に通していく。
パスを回されたら相手も取りにいくのがきついですから。その辺も考えてる。

他の海外リーグと比べても日本のサッカーは展開が速すぎる。
何とかした方がいいと思う」

738 :2006/07/19(水) 19:05:48 ID:cJ66UZxy
大久保って誰だ
739 :2006/07/19(水) 19:11:30 ID:j+JQlCua
740 :2006/07/20(木) 16:29:53 ID:D52lIHQj
大久保は正しい・
741 :2006/07/20(木) 16:33:01 ID:/azgl5fv
犬公方=5代将軍徳川綱吉のことだな
742 :2006/07/20(木) 16:35:33 ID:BhdeNbrS
欧州のリーグに開催を合わせるみたいな事言ってたけど、それでいいと思う。
北国に雪が積もるのが問題らしいけど、かえって足腰が鍛えられるだろ。
すべるグラウンドに慣れとくのも必要じゃないかな。
743 :2006/07/22(土) 23:34:25 ID:tEUb0nbe
また金かかるな
744 :2006/07/23(日) 00:10:21 ID:4ibiU5BY
大久保って何人目?
745 :2006/07/23(日) 13:18:30 ID:IjbKj20N
カズ、中田英、名波、中村、小野、稲本、城、西澤、高原、柳沢

746:2006/07/26(水) 06:18:32 ID:bc6b76aI
11人目。イレブンス。
747
>>742
客も足腰鍛えられそうだな。