1 :
:
2 :
:2006/06/15(木) 09:57:53 ID:oFvdCGqd
2
3 :
:2006/06/15(木) 09:59:53 ID:NKZvo1bb
>1
乙テカ
4 :
:2006/06/15(木) 10:56:12 ID:00E2RZiv
トルシエJAPAN
【A代表】
ワールドカップ 2勝1敗1分 [ベスト16] [日本史上 初 決勝T進出]
コンフェデレーションズカップ [準優勝] [日本史上 初]
【五輪代表】
オリンピック [ベスト8] [32年ぶり決勝T進出]
【ユース代表】
ワールドユース [準優勝] [日本史上 初]
5 :
:2006/06/15(木) 10:58:17 ID:pBKQmv0t
↑ 日韓主催のために、日本に花を持たせただけ。
もともと弱い。誰が監督やっても同じだよ。
6 :
:2006/06/15(木) 11:00:41 ID:QD9TguJ1
実績でも戦術理論でも明らかにトルシエの方が上じゃんw
代表監督としては。
マスゴミや協会のウケが良くなかっただけで。
7 :
。:2006/06/15(木) 11:04:32 ID:ENTxRjZ1
六月の勝利の歌を忘れないの映像を見たかぎりトルシエも大したこと言ってない
ロシア戦では選手がオフサイドトラップ放棄して勝ったからな
まあジーコより遥かにマシだが
8 :
:2006/06/15(木) 11:07:06 ID:k/trwds5
>>5 ジーコじゃ絶対GL敗退だったなw
岡田だったら突破してそう
9 :
:2006/06/15(木) 11:12:54 ID:gUSq5Evp
>>7 オフサイドトラップも仕掛けてたが。
毎回やるという愚行をなくしただけで。
でも、1度失敗して裏取られたよな。
楢崎との1対1で、相手が外したんだっけか。
10 :
:2006/06/15(木) 11:13:01 ID:RQ8LoD5x
>>4 そんなのも貼り付けてもなにもならない
ユースの成績は評価できる
しかし育成したのではないユースの監督になっただけ。
ジーコはユースの監督など兼任してない比較対照外。
で、A代表のトルシエはW杯は自国開催で無条件で予選免除と
自国開催ということでGLで恩恵をうけた。
その上で最低限の仕事過去のW杯で開催国が残した成績の
最低ラインを成し遂げただけ。
ジーコはW杯他国開催
アジアを勝ち抜かないとW杯にいけない
その仕事をジーコは果たした。
トルシエはW杯ベスト16だが自国開催
さらに予選は免除されてる。
ジーコはW杯でまだ結果出てないが日本をW杯に導いてる
両者最低限の仕事をしたにすぎない。
11 :
:2006/06/15(木) 11:19:06 ID:HGiGhihV
>>7,9
オフサイドトラップを徹底的に仕込まれたからこそ、
そこから工夫して、どう運用するのかを選手たちで考えることが出来た。
これがジーコの言う選手たちの自主性ってやつじゃないのかな。
最初から何も示さずに放り出すことを、自主性とは言わないだろ。
12 :
:2006/06/15(木) 11:22:12 ID:wpLysW8y
>>10 トルシエが引き受けたのはすでにW杯で実績のある欧州や南米の国じゃなくて
出場1回勝ち点なしの日本だろ。そんな国が開催してGL勝ちぬかなきゃならない
プレッシャーもあった。恩恵だけあったわけじゃない。韓国のようなあからさまな
審判の偏向もなかったし。
ジーコは開催国とはいえBEST16を成し遂げたチームを引き継いだわけで、
スタート地点から言えばトルシエよりはるかに有利。さらにトルシエが期待されて
いたのは決勝T進出でありそれは達成されたが、ジーコに望まれていたのはアジア予選
突破なんて低い目標じゃなくて他国開催でのGL突破だろ。出場だけなら岡ちゃんが
すでにやってるんだから。
13 :
:2006/06/15(木) 11:32:01 ID:k/trwds5
>>10 4ヶ国中2位以内に入ればいいだけの予選なんて誰でも突破できる
案の定ライバルのイランに負けて消化試合で手抜かれて情けない1位だったな
これが98年大会の予選ならプレーオフで第3代表決定戦だったぞ
まともな監督なら1軍同士でイランに勝って危なげなく1位突破できる
14 :
:2006/06/15(木) 11:33:40 ID:TIxz6nLY
あんな無様な醜態さらした時点でジーコの評価は動かしがたいよ
奇跡の突破でもしない限りな
日本には突破してほしいが、もしこのまま突破できなければ
ジーコの名声は地獄の底まで落ちる
15 :
:2006/06/15(木) 11:36:27 ID:glZi9AWS
ジーコの名声は変わらんだろ。
生涯監督出来ないってだけだろ。
16 :
:2006/06/15(木) 11:37:09 ID:3gT3qnAa
とりあえず選手固定は裏目に出たね
ジーコの場合、予め若手にツバつけてイザという時の代わり育ててない
DFのケガなんてありえることで
日本の場合世界大会でしょっちゅうそこらへんから大崩れする印象があるし
(特にアトランタ五輪とか)
ジーコはそれを意識してないし加地は絶対壊れないことが前提だったような
ギャンブラーだよ
17 :
:2006/06/15(木) 12:13:56 ID:l08NyOhR
久々に6月の勝利を〜のDVD見た
トルシエの言うことは的確だった。日本にはしのぎの文化はない!などなど。
チームも中山・秋田という兄貴肌がぐいぐい引っ張っていた。
中山・秋田がいるとやはり落ち着いてるなーといった印象。
ジーコでそうした兄貴肌の選手っていたっけ?いないな。
だからうまくいっているときは仲良しで大丈夫だが、歯車が狂ったときの今は
ガタガタに崩壊しちゃっているような姿が目に浮かぶ・・・
それに中山・秋田を23人枠に入れても、森岡ケガに対応できている余裕。
ジーコは兄貴肌を入れなくてもコマが足りなくなっちゃった愚の骨頂。
ハァ〜。
マジで6月の〜みてみいよ。レベルが違いすぎる。
18 :
:2006/06/15(木) 12:19:34 ID:Fdehp3K+
ロッテのバレンタイン監督もそうだった。
@就任1年目で万年最下位のロッテを2位に押し上げる。
↓
A広岡GMとの確執でいきなり解任。
↓
B広岡GMの選んだ監督が結果を出せず、最下位に沈む。広岡GM解任。
↓
Cその後の監督も精細を欠き、チームは下位に低迷。
↓
D再度、バレンタインを招聘。
1年目4位。
2年目、日本一、アジア選手権も制する。
3年目、現時点で首位。
19 :
い:2006/06/15(木) 12:21:07 ID:gm3O2Zcl
ジーコって何様のつもりだ。
せいぜい負けた日本見てその監督の悪口言ってればいいんだよ。
前回のワールドカップの時みたいにさ。
実際監督なにった時物凄い衝撃的だったよ。
今でも本当にジーコが監督って半分信じられない。
20 :
。。:2006/06/15(木) 12:31:20 ID:YOUflfVw
トルコ戦よりひどい1トップ。
21 :
:2006/06/15(木) 13:21:44 ID:RUsBYng8
「サッカー批評」っていう雑誌に松田直樹のインタビュー記事が載ってるんだけどすごく面白かった。
ジーコは守備陣の練習しないんだって。宮本を中心に選手が話し合いをしてるだけだとか。
他にも色々書いてあるので興味のある人は読んでみたら。
22 :
:2006/06/15(木) 13:25:36 ID:NKZvo1bb
茂庭が丸坊主にしたってインタビューの中で
「DFラインの上げ下げとか、どうしていいのか分からなかった」
と言ってたが、合宿の中で共通意識を持たせる練習を
してなかったという風にも読めるね
23 :
__:2006/06/15(木) 13:41:32 ID:PP7aphdo
24 :
:2006/06/15(木) 14:15:56 ID:00E2RZiv
【ワールドカップ】
1994 アジア地区予選敗退 オフト監督 (カズ、ラモス、井原、柱谷、堀池)
1998 本大会予選L敗退 岡田監督 (中田英、名波、城、井原、秋田、相馬、奈良橋、川口)
2002 本大会決勝Tベスト16 トルシエ監督 (中田英、小野、稲本、宮本、中田浩、松田、柳沢、鈴木、戸田、明神、市川、楢崎)
2006 本大会予選L敗退 ジーコ監督
【コンフェデレーションズカップ】
1997 (アジアカップ優勝できず参加権無し)
1999 (アジアカップ優勝できず参加権無し)
2001 決勝T☆準優勝☆ トルシエ監督
2003 予選L敗退 ジーコ監督
2005 予選L敗退 ジーコ監督
【オリンピック】
1992 アジア地区予選敗退 横山監督 (名波、相馬、奈良橋、澤登)
1996 本大会予選L敗退 西野監督 (前園、城、中田英、松田、川口)
2000 本大会決勝Tベスト8 トルシエ監督 (中田英、中村俊、宮本、稲本、中田浩、柳沢、高原、楢崎、明神、森岡、松田、中澤)
2004 本大会予選L敗退 山本監督 (小野、駒野、茂庭、大久保)
【ワールドユース】
1995 決勝Tベスト8 田中監督 (中田英、森岡、松田)
1997 決勝Tベスト8 山本監督 (宮本、中村俊、柳沢)
1999 決勝T☆準優勝☆ トルシエ監督 (小野、稲本、高原、中田浩、小笠原)
2001 予選L敗退 西村監督 (駒野、茂庭、中澤)
2003 予選L敗退 西村監督 (大久保、茂庭)
2005 決勝Tベスト16 大熊監督
25 :
:2006/06/15(木) 14:18:03 ID:l08NyOhR
>>24 まず君は言葉の使い方を勉強しなおしたほうがいいよ
予選Lとか間違っているから。
26 :
:2006/06/15(木) 14:19:04 ID:/8M1E7r6
今のジーコの給料に比べたら破格な値段だったなトルシエ
ユースからオリンピックまで面倒見てくれて今のジーコより安いんだろ
27 :
:2006/06/15(木) 14:25:49 ID:00E2RZiv
28 :
:2006/06/15(木) 14:27:48 ID:A+Gn7Y/X
【前半26分】日本 中村ゴール しかし中村のゴール判定後の豪選手(ゴール後に猛抗議)や、
豪監督(ベンチで怒りアピール)の反応にヘタレ主審が超ビビって、中村のゴール判定を誤審したと思い込む?
↓
帳尻あわせの為、これ降はヘタレ主審は豪よりのジャッジ開始?
↓
【後半08分】豪州 選手交代 23ブレッシアーノOUT→4カーヒルIN
↓
【後半24分】豪州 カーヒルにイエローカード(1枚目)
↓
【後半39分】豪州 1点目ゴール 左サイドからのスローインをケネディと日本DFが競り合い、こぼれたボールをカーヒルが押し込む
↓
【後半40分】日本 駒野が右サイドからドリブルでペナルティーエリア内に進入、ゴール前でさらに
持ち込もうとしたところで、カーヒルがスパイクの裏を見せるという明らかな反則行為で、駒野の足を引っ掛けてて倒す
日本にはPK、+豪のカーヒルにはイエロー2枚目となって退場となってもおかしくなかったのに
中村1点目の帳尻あわせの為にヘタレ主審はノーホイッスル。
↓
【後半33分】豪州 アロイージにイエローカード。 中澤を後ろから倒し、反スポーツ的行為とみなされる
ボールとは全く関係の無い場面でわざと後ろから手で押したおした悪質な行為
レッドで一発退場でもおかしくなかったのに、中村1点目の帳尻あわせの為にヘタレ主審はイエロ―止まり。
↓
【後半44分】豪州 2点目ゴール ペナルティエリア付近で日本のクリアボールを拾ったアロイージがカーヒルにボールをつなぐ。
パスを受けたカーヒルが右足を振りぬきゴール左へ突き刺す。オーストラリアが逆転。
↓
【後半45分】豪州 3点目ゴール ペナルティエリア前中央からアロイージがドリブルで進入。駒野をかわして冷静にゴールへ流し込む
↓
【試合終了】勝ったのに、豪州のGKや監督・マスコミが、こぞって中村のゴールは誤審だったと騒ぎ立てて、誤審騒動が勃発!
↓
だが、「豪州が勝ってくれて、神様に感謝している」とヘタレ主審が話していたという豪主将の証言で、逆に帳尻あわせ説が浮上。 ←豪州自爆
↓
FIFAが試合を調査。駒野に対するケーヒルの判定が誤審だったと判明。
↓
「日本戦で誤審を犯したエジプト人審判、第4審判にされる」
29 :
ラモス本音言え:2006/06/15(木) 14:28:52 ID:4y1RIJmN
いやーいいね2ch。
別のところで建設的にジーコ批判すると重箱の隅をつつくようなどうしようもない反論や感情的な反論ばかりのジーコ真理教信者が多くて。
30 :
:2006/06/15(木) 14:32:12 ID:KPpNNR76
ttp://www.sankei.co.jp/news/060615/spo017.htm >日本代表の前監督、トルシエ氏は規律最優先で融通が利かない日本人選手を「赤信号だと車が通っていなくても道路を渡らない」と皮肉った。
>トルシエ氏はフランス人だが、ドイツ人も赤信号に構わず道路を渡る。
>郷に入れば郷に従えで、信号に構わず街を歩いてみた。確かに誰にも迷惑はかけないし、無意味な信号待ちでいらつくこともない。
>目的地にも早く着ける。「状況判断で自主的に動け」と伝えたかったトルシエ氏の意図はよく分かる。
何かトルシエもジーコと言ってる事が変わらなくなってきてるな
31 :
:2006/06/15(木) 14:35:12 ID:ddHzaKR+
>>23 トルシエは偉かった!
森岡の件はもちろん、
高原が召集できなかった事とか、
小野と西澤の盲腸とか、
言い訳はしなかった
ジーコは加地とか坪井を引き合いに出して
言い逃れするんだろうな…
32 :
:2006/06/15(木) 14:38:01 ID:wukw4E/J
>>31 トルシエはプロの監督ですから
ジーコは・・・
33 :
U-名無しさん:2006/06/15(木) 14:39:14 ID:TRzqdYfB
>>23 「ここに選んだメンバーは日本で最も優れた23人を意味しない。だが私は、最高のチームとしてこの23人を選んだ」
この言葉すごい好きなんだよな。
34 :
:2006/06/15(木) 14:41:16 ID:yCkgrBqi
>>30 この4年間で作られたイメージは、川淵とそのお抱えライターらが作り上げた虚像だから。
彼らの語るジーコ、トルシエ像って、抽象的な言葉でよく分からないだろ。
なんかよさそうなイメージ、悪そうなイメージだということは明確に伝わるけど。
実際に監督が言ったこと、やったことを具体的に見ていけば実態と乖離しているのは明白。
35 :
:2006/06/15(木) 14:41:21 ID:HiM+xUpy
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し
ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1
トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5
ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
36 :
:2006/06/15(木) 14:41:22 ID:+GFtwjPV
冗談抜きで、
もう1回トルシエにやってもらえないかな
ユース、五輪兼任で
反町はコーチに降格、
協会からはは川淵、釜本に辞めてもらう
37 :
:2006/06/15(木) 14:42:37 ID:Fv/60Uw1
>>22 してないでしょ。
だってミニゲームだって常に固定レギュラーvs固定控えだし。
宮本中心に話し合いしかしてないから、宮本がいない控え組は連携合わせようとしても
机上の空論にしかならないやん。
マジで監督が意図してレギュラーと控えに共通した意識を持たせないようにしてるとしか思えない。
同じチームなのに完全なヒエラルギーを築くキチガイ監督ですから。仕方がない。
急遽呼ばれたマルタ戦だって調整試合なんだから本当は茂庭先発でレギュラー組との
意思疎通図る機会にすべき所を茂庭完全無視なんだもん。
巻が最初に呼ばれて急遽試合に出たときだって「パワープレイの練習を一度もしてなかったんで、
合わせるのに苦労した」みたいなコメントしてるくらいだから、開いた口がふさがらない。
この期に及んで、フリーのシュート練習と先発vs控えのミニゲームしかしてないんだもん
先発転けたらチームの連携ぐちゃぐちゃになるのは目に見えてる。
38 :
:2006/06/15(木) 14:43:07 ID:HiM+xUpy
ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
練習試合しか誇るとこない感じだし…。
W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。
本大会でも駄目となると…。
39 :
:2006/06/15(木) 14:44:57 ID:l08NyOhR
27 名前: [] 投稿日:2006/06/15(木) 14:25:49 ID:00E2RZiv
>>25 プッ
40 :
:2006/06/15(木) 14:47:14 ID:Fv/60Uw1
41 :
:2006/06/15(木) 14:49:46 ID:l08NyOhR
>>40 というか、それが『世界標準』なんだけどね。
42 :
:2006/06/15(木) 14:51:28 ID:Fv/60Uw1
>>41 そうだよね。
世界標準というか普通の監督なら一度はぶつかるジレンマで常識なんだよね。
普通の監督なら...._| ̄| ○
43 :
:2006/06/15(木) 15:06:53 ID:l3CqMdJe
>>24 【ワールドカップ】
1998 予選L敗退 岡田
2002 決勝T ベスト16 トルシエ
2006 予選L敗退 ジーコ
【コンフェデレーションズカップ】
2001 決勝T☆準優勝☆ トルシエ
2003 予選L敗退 ジーコ
2005 予選L敗退 ジーコ
【オリンピック】
1992 アジア地区 予選敗退 横山
1996 本大会 予選L敗退 西野
2000 本大会 決勝T ベスト8 トルシエ
2004 本大会 予選L敗退 山本
【ワールドユース】
1999 決勝T☆準優勝☆ トルシエ
2001 予選L敗退 西村
2003 予選L敗退 西村
2005 決勝T ベスト16 大熊
トルシエ凄すぎ!!
ジーコ糞すぎ…orz
44 :
:2006/06/15(木) 15:12:38 ID:tWsNKMW2
>>23 それ当時聞いたがすごい頭に残ってる。
あとすれ違いだが、ラモス・・・。こういう暑さもないよな。
ピクシーの言葉もサッカー見ないのに、オーストラリアには絶対勝てるといってた奴らに見せたいな。
45 :
:2006/06/15(木) 15:23:34 ID:ewmoY9Pl
トルシェが名監督だとは到底思えないが、
一定の手腕を持ったプロの監督である事は間違いないし、あの時期の日本にはマッチしていた。
監督として素人同然のジーコはそもそも比較対象にならないと思う。
ただ、ジーコ擁護する訳じゃないけど、ジーコにとっては就任した時期が良くなかったとは思う。
加茂の代わりにジーコだったら、カリスマ性だけで日本を引っ張る事ができたかもしれん。
加茂だってまるで無策だったわけだし。
逆にもっと日本のサッカースタイルが確立され、
なおかつ個のレベルが高まった未来(そんなものが来るのか疑問だが)に就任していたら
ジーコの自由・放任主義が良い結果を生むのかもしれない。
ま、なんにせよ今の日本にとってジーコは最悪の選択だった。
4年間無駄にしたばかりか、日本のサッカーを後退させたことは確かだろうね。
46 :
い:2006/06/15(木) 15:28:48 ID:0AmBElos
トルシエの選んだ23人は、バランスが素晴らしかった
47 :
、:2006/06/15(木) 15:38:49 ID:SSdRRuQe
48 :
:2006/06/15(木) 15:42:29 ID:OVy76amF
トルシエといえばトルコ戦の糞采配だが・・・
昨日あのころの雑誌を整理していていくつか読んで気になることが。
トルコ戦のときは
・柳沢 : 故障で"つなぎさわ"になれるかどうかも不明
・鈴木 : グループリーグで師匠っぷりを発揮してバテバテ
・稲本 : 師匠同様ヘロヘロ
・小野 : 以下同文
という状況だったのを思い出した。
何とか残りの中盤攻撃力で凌ごうと思って
西澤ワントップ、サントスでサイドえぐりってしたんだろうな・・・
弁護の余地のある糞采配にみえるけどどーよ?
49 :
:2006/06/15(木) 15:44:11 ID:OVy76amF
追記:
トルコ戦をまともに分析しようとした評論はお目にかかったことがない。
オーストラリア戦同様、現状が受け入れられなかったんだろうな・・・
50 :
:2006/06/15(木) 15:47:32 ID:tPx0bqwz
>>48 そのことを知らないヤツが糞采配だーって言ってるだけでしょ?
51 :
:2006/06/15(木) 15:52:00 ID:YPtkiD/v
実はオージー戦も初戦ながら控えメンバーのほとんどがバテバテだった苦肉の采配だった・・・・・・・
みたいな
52 :
:2006/06/15(木) 15:54:41 ID:hQZIiuOr
監督としては、
トルシエ>>>>>ジーコ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:55:24 ID:C32hF7KF
ジートと馬鹿口のために捨てた四年間はあまりにも大きい・・・
54 :
:2006/06/15(木) 15:55:36 ID:Bv64o7Lu
55 :
:2006/06/15(木) 15:56:19 ID:1j5kFHye
>>48 あと毎度スルーされるのが信じられないのが、
事前のスカウティングでトルコの右、日本の左の裏に
大きなスペースがあるって出ていたことが三都主起用に繋がったってこと
なんで毎回スルーされるんだろ?
56 :
:2006/06/15(木) 15:56:34 ID:f2BGcpre
ジーコと川淵の馬鹿信者と電通な
57 :
:2006/06/15(木) 16:00:40 ID:JTE/ongY
ジーコの4年が無駄と思う人は、多分、サッカーで組み立ててもパス&ゴーしかできないと思うよ。
これはジーコがいなくなって、日本が昔のサッカーに戻ると分かると思う。
だが、実際にこうなってしまったら四年間が無駄になる、皆がジーコの意味ってああだったんだなと分かるかわりに。
58 :
.:2006/06/15(木) 16:01:02 ID:9g2UotGy
最後にブラックホール
59 :
:2006/06/15(木) 16:03:19 ID:FYPXziJY
ジーコは、個々の選手の適正、持ち味を把握しているのかも
疑がわしい臭いがプンプン・・・4年間長かったナ。(過去形!!)
2度と、未経験の怒素人監督を選ぶ事のないことを祈るわ
金欲名誉欲優先アマチュア協会サン頼むぜ・・・
60 :
:2006/06/15(木) 16:15:04 ID:sllbQwV8
何言っても結果論だけど
トルシエは自分の戦術を徹底してたよね
その戦術は良いか悪いかは別として
ジーコは自分がやりたかったことが出来なかったんだと思う
トルシエ式が身に付いた代表をジーコ式に変えるのが難しかった
4-4-2で両サイド上がりまくりのブラジルサッカーしたかったんだよ
トルシエはユースも見てたから単純に比較しちゃいけないけど
”監督”としてはトルシエ>ジーコじゃね?
61 :
おつ:2006/06/15(木) 16:15:14 ID:VaQn/4El
ジーコはオーストラリア戦1ー1なった時にどんな指示だしたんかね?
アロイージはヒディングに、下がって守備に回るか?
って聞いたら、攻めろ言われたと言ってるんだけどな
62 :
:2006/06/15(木) 16:15:29 ID:h2AQcLUe
ジーコ体制では親善試合がほんとに親善で
テストマッチにならなかったんだろう
それであっちこっちにキャンセルされたんだろう
63 :
:2006/06/15(木) 16:15:47 ID:1j5kFHye
俺にとって日本の昔のサッカーってのは
馬鹿みたいにパスだけ回して誰もシュート撃たないサッカー
まさに今のジーコジャパンです
64 :
:2006/06/15(木) 16:18:11 ID:ddHzaKR+
>>50 そういう奴らは高原も中村みたいな理由で
選ばれなかったと思ってそうで怖いなw
65 :
:2006/06/15(木) 16:28:16 ID:4uJmf7Cg
>>61 何も指示なんて出してないだろ
小野投入時に小野に何1つ指示出してないのに
しかし本当もう1度トルシエに監督やって欲しいよ
次の世代というか北京世代はFWは平山・カレン・森本といるけど
アテネ世代含めて中盤でゲーム組み立てられる選手がいないんだよな
しかも国際試合の経験が不足してるし
トルシエの高い育成能力でこのあたりを育ててほしいところだが
66 :
:2006/06/15(木) 16:33:52 ID:JTE/ongY
>>62 テストマッチはいくらやってもテストマッチだよ。
コンフェデが舞踏会なら、W杯はコロッセウム。
だから、世界との差を実感できる意味で、4年に一度のW杯に出場できる意味はでかい。
67 :
:2006/06/15(木) 16:34:38 ID:OTOJnspz
>>60 ジーコは選手に好き勝手やらせたら強くなると思っていたんだよ
監督なんて何も言わないほうがいい、
余計な口出しをする監督などサッカーにはいらないってね
「ジーコ式」のチームなんて最初から存在しなかった
あるのは素人がこうなればいいな、〜の方がいいなと思い描く理想程度
だから練習でも今まで一度も途中で止めた事がない
練習試合、シュート練習だけ、守備練習なんてなし
戦術も戦略もゲームプランもGL突破プランまでも選手に丸投げ
果たしてこの人を「監督」と言っていいのかどうだろうか?
68 :
:2006/06/15(木) 16:39:34 ID:Fv/60Uw1
>>65 そうなんだよな。
最終的な判断を選手に投げたんだよ。
職場放棄・責任放棄・敵前放棄に近いへたれだよ。
69 :
:2006/06/15(木) 16:41:02 ID:sllbQwV8
>>65 >しかし本当もう1度トルシエに監督やって欲しいよ
ユースの監督ならいいけど・・とオモ
70 :
:2006/06/15(木) 16:41:12 ID:fKayH0PE
71 :
:2006/06/15(木) 16:42:17 ID:hB+ApE4e
ジーコはトルシエがどうやってチームを強化したのかまったく分かってなかったんだろうな。
ほっといたら選手が成長したとでも思っていたに違いない。
72 :
:2006/06/15(木) 16:44:54 ID:ENTxRjZ1
プロとして何年も各国渡り歩いている監督と
なんちゃって監督を比べる自体がナンセンス
73 :
:2006/06/15(木) 16:48:19 ID:mI6iJ73T
とりあえず体格、瞬発力で劣る日本人に海外選手相手にゴールエリア付近で守るのは無理。
次期監督はラインディフェンスで高い位置での守備を指導できることが監督の条件だと思う。
ベンゲルも名古屋グランパスでは4バックに高い位置での守備を徹底させていた。
トルシエのフラット3はデンジャラスだけど日本人にあったサッカーを目指してたのは事実。
74 :
:2006/06/15(木) 16:49:30 ID:tPx0bqwz
現実逃避で2002の時のビデオでも見直そうかなんて思ってるんだけど
見直したらむなしさ炸裂して立ち直れなそうな気がする
75 :
:2006/06/15(木) 16:50:32 ID:/8M1E7r6
唯一気がかりなのはクラブで成功してないんだよなトルは
76 :
:2006/06/15(木) 16:51:25 ID:lVgSNX5w
>>65 トルシエは北京五輪の中国監督に決まりかけてる。
手を打つなら今だけど(本音では日本に戻りたいはず)
川淵が呼ぶわけないし、日本の五輪は反町に決まったんでそ?
77 :
:2006/06/15(木) 16:53:20 ID:lVgSNX5w
>>75 コートジボアールのクラブで不敗の世界記録の一部を担った。
モロッコ2部のクラブを率いてカップ戦で優勝。
成功してないっていえる?
78 :
:2006/06/15(木) 16:53:36 ID:4uJmf7Cg
>>68 普通なら指示与えるのが当然なわけだし
あれじゃただの置物でしかないわな「監督」って名前のw
>>69 個人的にはユースと五輪両方やって欲しいかな
ジーコの貢献度優先っていう選出方法のおかげで明らかに経験不足は否めないし
この4年は正直無能な日本人監督がユース&五輪指揮してのも加わって、育ってるとはとてもいえない状態だし
79 :
:2006/06/15(木) 16:54:58 ID:OTOJnspz
川淵は自分となぁなぁでやれる監督がいいんだよ
協会に意見する人間は気に食わない
で、選んだのがジーコ
死んでくれ川淵
80 :
:2006/06/15(木) 16:55:40 ID:sllbQwV8
>>67 >ジーコは選手に好き勝手やらせたら強くなると思っていたんだよ
>監督なんて何も言わないほうがいい、
>余計な口出しをする監督などサッカーにはいらないってね
それこそジーコ式=(自分が現役時代の)ブラジル式じゃね?
ジーコは日本に居て麻痺しちゃって日本人の能力を買いかぶり過ぎたんだよ
81 :
:2006/06/15(木) 16:57:18 ID:Fv/60Uw1
>>80 現在のセレソンなんか凄い細かい指示で選手が動いているのにね。
82 :
:2006/06/15(木) 16:57:42 ID:4uJmf7Cg
>>76 そうなんだよな('A`)
テレ東見てるとトルシエは日本に戻りたいって思ってるのが凄く見て取れるし
川渕をどうにかするのが急務か・・・
つか川渕は自分がやってることが日本サッカーを後退させてることに気が付いてないんだろうな
83 :
:2006/06/15(木) 16:58:46 ID:OTOJnspz
>>80 「何もしない、全て選手に丸投げ」=「ジーコ式」とすると
確かにジーコ式と言えばジーコ式だな
ただ今の時代さすがにブラジルでもこんな放任サッカーはしていないと思う
ブラジル式って言うとブラジルの監督に失礼
84 :
-:2006/06/15(木) 17:02:47 ID:QHhgZOJv
元大分のベルガーもフラット4やってたな。
高いラインは別に特異な戦術ではない。
85 :
:2006/06/15(木) 17:04:24 ID:76NcFvXl
ジーコに指導力があるとは思えん。
まだ日本は、レベルが高いわけではないので指導者が必要。
86 :
。:2006/06/15(木) 17:06:17 ID:uzNX7NTe
次期監督ベンゲルにならんかな
87 :
:2006/06/15(木) 17:06:52 ID:yCkgrBqi
自称自由なサッカーな放任サッカーも、別に選手の自由にさせることが目的ではなくて、
本番で勝つための手段だろ。
1-1で選手の意思統一が図られていない状況で放置って何がしたいんだか。
本番でも自主性の育成のための練習をしていたのか?
88 :
-:2006/06/15(木) 17:07:02 ID:OQdbsrNc
断られる
89 :
:2006/06/15(木) 17:10:25 ID:4uJmf7Cg
>>86 アーセナルが手放さないだろ
高齢と持病さえなければオシムがベストなんだけど
で五輪&ユース監督をトルが指揮する
90 :
:2006/06/15(木) 17:11:55 ID:sllbQwV8
>>78 あーごめん
A代表は”ちょっとなぁ?”ってこと
91 :
:2006/06/15(木) 17:13:56 ID:4uJmf7Cg
92 :
☆:2006/06/15(木) 17:15:24 ID:4zVF0+7y
次の監督になる人には
守備に力を入れて欲しい。
93 :
.:2006/06/15(木) 17:15:38 ID:uzNX7NTe
>>89 でもベンゲルは代表監督をしたいって思いもあるみたいだし
日本の代表監督の年棒の高さは有名だしありえない話じゃないかも
94 :
:2006/06/15(木) 17:21:10 ID:lVgSNX5w
あと中国メディアの記事で面白かったのは
トルシエに対するインタブの中で、トルシエが日本の協会から
「時期代表監督について相談を受けてる」と言ってた部分。
デシャンとかジャケとか、フランス人の名前が何人か出てたから、
その辺についてどう思うか聞かれたってことかもしれないけど。
95 :
:2006/06/15(木) 17:22:00 ID:4uJmf7Cg
>>93 でも今年悔しい思いをしてるから、リベンジしたい気持ちもあるだろうしね
ありえない話じゃないけど、現実的には難しいと思うんだよね
少なくとも現段階でアーセナルとの契約も残ってるわけだし
96 :
:2006/06/15(木) 17:24:13 ID:lVgSNX5w
ベンゲルの言ってることはリップサービスだと思うけどね。
日本に対してはそれほど思い入れはないと思う。
97 :
:2006/06/15(木) 17:24:54 ID:CeEnJy+G
98 :
:2006/06/15(木) 17:25:13 ID:9Dit7ZXr
どうでも良いから問題児宮本をトルシエは引き取れよ。
99 :
: ::2006/06/15(木) 17:25:22 ID:iAQYwyb7
ダバディ>>>>>ジーコw
100 :
t:2006/06/15(木) 17:30:37 ID:o+NY9xUS
>>99 あるあ・・・
ねーよwいや、ありえるかも
101 :
:2006/06/15(木) 17:46:34 ID:ZM4dLNmI
普通にあるだろww
102 :
カ:2006/06/15(木) 17:47:13 ID:5jEbAA5l
代表監督になる人はある程度若くないと・・W杯くる前に死んだらシャレにならないし
103 :
名無し:2006/06/15(木) 18:04:28 ID:9VFb5Nqh
トルシエとすれば、自分の指導が一番成果出たのが日本だからね
そりゃ許せるなら戻りたいさ
他の国の選手は自己主張が激しい上に
規律で縛ると素直に従ってくれない
中国はどうか知らないが、多分韓国と似たり寄ったりの体質だから
あまり居たがらないかもな
104 :
:2006/06/15(木) 18:40:08 ID:qwPZAHuy
規律で縛って力を発揮する国なんて日本ぐらいだからな
あと強いて言えばドイツぐらいか
あくまでも国民性の話だけど
105 :
:2006/06/15(木) 20:18:21 ID:l08NyOhR
>>104 別にトルは規律で縛っているのではないんだが?
で、規律ありきというのは世界でも別に常識なことなんだが?
106 :
-:2006/06/15(木) 20:27:44 ID:QnDG6LHT
207 :ZICO:2006/06/15(木) 20:02:08 ID:erGLY357
あるスジwからオーストラリア戦でのロッカーの様子を入手したので紹介します。
ZICO 「よくやった。後半は1点リードの試合をしよう。戦い方は自由だ」
宮 「まず守りを固めカウンターを狙っていこう」
ZICO 「そうだ、自由にやってくれ」
俊 「守りに入るとかえって危険。最初の10分で追加点をとって一気に勝負決めるのがいいっていうか」
ZICO 「いいぞ。自由にやってくれ。守りたい者が守り、攻めたい者が攻める。それが本当の自由サッカーだ」
福 「じゃ俺も点とりに前に出て行っていいすか?折角なんで」
ZICO 「自由だ」
柳 「暑くてダメ。ペース落としてもいいですか。足も痛いし」
ZICO 「自由だ」
川 「今日は調子がいいんで得意のジャンピング・ロケットパンチやっちゃっていいっすか」
ZICO 「ううっ!自由だ・・・けど外すな・・・よ」
坪 「監督〜俺も仕込み技あるんすけど〜」
ZICO 「何だ?」
坪 「両足同時けいれんw 両足はそうないから結構ウケルかなって」
ZICO 「ナイスだ。交代はどうする」
坪 「お願いしていいっすか」
ZICO 「自由だ。モニ交代の準備しておけ」
茂 「え〜熱いし〜」
遠 「俺、今日も出番なさそうなんで、家族と帰りの土産について、電話で相談したいんすけど」
ZICO 「自由だ。お勧めは白アスパラだ」
ヒ 「自由、自由っていい加減にしてしくれ!じゃ試合中のトイレも自由なのか」
ZICO 「ん?当然小は自由だ。大は交代もあるから相談してくれ」
ヒ 「なんすかソレ。じゃ俺給水ん時、菓子食いますヨ」
ZICO 「自由だ。でも喉に詰まるのはだめだ。水羊羹がいいだろう」
通訳 「ただのガッツポーズはヒディングに負けてそうなんで歌入れようって思うんすけど」
ZICO 「お前はダメだ」
通訳 「ダメ・・・・・すか」
凄い、凄すぎるジーコ自由サッカー。
次は絶対勝つぞ!!
107 :
:2006/06/15(木) 21:01:10 ID:dk9abRG9
108 :
:2006/06/15(木) 21:06:24 ID:JTE/ongY
ただ、トルシエでは、ジーコのポゼッションは遺産でしかなくなるぞ。
トルシエには、ジーコのポゼッションは分からない。
元フランス3流リーグの選手が、世界で通用するジーコのポゼッションを更に高めるどころか、理解できない。
109 :
:2006/06/15(木) 21:10:42 ID:jApw4IYi
ジーコのポゼッションなんて何処に存在してるんだ?
110 :
.:2006/06/15(木) 21:16:55 ID:7Aq333up
トルシエってちょっと前から、いろんなメディアで盛んに俊輔を持ち上げてるよな。
なんか必死になって自分を弁護してるみたいでカッコ悪い。
外した理由も、当時言ってたことと微妙に変わってるし。単純にソリが合わないって言えよ。あと、草加だからと。
「俊輔のことは嫌いじゃないんだよ?ただ、ちょっとあの時は戦術的な問題で・・・」みたいな事にしておかないと
日本での仕事にありつけないのは分かるけど、そこはごまかすなよ。
そりゃ仏人にしてみれば、草加はオームみたいなものなんだろうけどさ。
111 :
ジーコイラネ:2006/06/15(木) 21:18:50 ID:Ed3wxcv6
トルシエジャパンは中村外しても問題なかったし
ジーコジャパンと違って(笑)
112 :
::2006/06/15(木) 21:23:41 ID:izqj4EV+
次の代表監督になる人は大変だろう。だって世代交代で選手のレベルが今よりがくんと
落ちるんだろ。
ジーコは監督じゃなくて象徴みたいなもんでしょ
トルシエは監督だった
俺はどっちも大好きだけど監督としては比べる次元じゃない
114 :
:2006/06/15(木) 21:29:03 ID:4uJmf7Cg
>>112 それだけじゃなくジーコが若手を全く使っていないから明らかに経験不足
レベルが下がるというか、いわゆる黄金世代には劣るとしてもそれなりの人材はいるが
経験不足+川渕が五輪&ユース監督に正直無能な監督起用したせいで育っていないだけ
正直これから日本サッカー暗黒の時代(しかもかなり暗い闇)に突入するかもしれん
115 :
:2006/06/15(木) 21:34:17 ID:0zEtz/RH
282 名前:_[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 21:30:02 ID:c8yIYq9/
どうしても言っておきたいのが、
日本より技術に優れ、あるいはフィジカルで勝る国々が、
緻密に組織を組み立てようと血道を上げてるってこと。
日本よりエゴの強いはずの外人選手たちが、監督の指揮に服して
我を殺して戦っている。
なんでかというと、近代サッカーはそうしないと勝てないことを知ってるから。
テクニックは必要だということと、テクニックだけでは勝てないということを区別できてるから。
下手糞よりも優秀な人間のほうが謙虚ってどういうことよ。
↑ジーコにこれを100回読ませたい
116 :
::2006/06/15(木) 21:36:28 ID:iaCqnQDt
細木数子はジーコは今年は運がないってゆってて、当たるかよくそばばぁと
思っていたが本当に当たっちゃったな。まぁオージー戦は運がなかったという
より監督としての実力がなかったというわけだけど
117 :
:2006/06/15(木) 21:39:04 ID:qmnThuZh
>>115 まったくだな。その282が良いこと言った。
それを引用したお前もなかなかのもんだ。
118 :
:2006/06/15(木) 21:39:18 ID:jApw4IYi
1点目の中村のアレといい、川口の確変といい、充分以上に運はあっただろ
119 :
::2006/06/15(木) 21:45:25 ID:izqj4EV+
>>114 そう考えると、次期監督は、ユース監督も兼任してくれるようなバイタリティ
溢れる人がいいねえ。やっぱちやほやされて変に自信をもって自分の土俵でしか
相撲をとらなくなる年齢の選手より、スポンジのように技術を吸収する向上心が
旺盛な若手を教育する方が先決だろうな。いや本来は中田くらい自信がある方が
ヨーロッパの選手では普通なんだろうけど、いかんせん身体能力も技術も劣る
今の段階の日本ではああいう人材より、泥臭くかっこわるくても頑張れる人の方が
次の大会では活躍してくれそう。
120 :
.:2006/06/15(木) 21:48:14 ID:7Aq333up
ところで、代表監督って若手の育成を考える必要ってあるのか?
人材豊富なブラジルとかならともかく(94ロナウド02カカとか)
日本でそれをやるのって無理じゃん?クラブチームじゃないんだから。
代表監督はあくまで、その時点でのベストチームのことを考えるべきだと思うが。
121 :
:2006/06/15(木) 21:52:26 ID:jApw4IYi
契約形態によるわな
短期契約と長期契約では全然違うだろうし
98の中山にしろ02の鈴木にしろ下手っぴだったけど根性有ったよな
今回はちょっとスポ根足りない
123 :
:2006/06/15(木) 21:58:49 ID:qmnThuZh
>>120 ベストチームを考えるのは当たり前なのだが、
それ以前に先発11人+交代3人しか試合には出られないという大前提がある。
怪我人だって(普通の練習をしていればw)そんなに続出するわけでもない。
124 :
:2006/06/15(木) 21:59:21 ID:4uJmf7Cg
>>119 FW 平山、大久保、田中達也、カレン
OMF 前田、松井、長谷部
DMF 阿部、今野、菊地、那須
DF 徳永、闘りお、茂庭
少なくともこれだけの素材がいるわけだし、五輪&ユースどちらかに育成能力に優れた監督が絶対に必要
反町とか論外だろw
そう考えるとオシム氏が監督になってくれれば一番なんだけど
ただ高齢だから長期的っていうのが無理だろうし、川渕が居座るなら絶対にありえないだろうね
125 :
加茂監督のうどん屋:2006/06/15(木) 22:00:42 ID:ICVu8zRH
事ー故ジャパン
セルジオ越前・・・・
126 :
::2006/06/15(木) 22:01:53 ID:izqj4EV+
>>124 なるほどね。わかりやすい説明サンクス。
127 :
:2006/06/15(木) 22:03:27 ID:Nvu98Zxj
アテネ世代は平均的にはシドニーより劣っていたが、
個人では能力が抜けてる奴もけっこういたからな。
128 :
:2006/06/15(木) 22:05:13 ID:4uJmf7Cg
>>126 唯一茂庭が今回呼ばれてるけど
明らかに経験不足なのが見て取れるしね
なんか今のU14がかなりいいらしいからユース監督をトルにやって欲しいところだけどね
129 :
::2006/06/15(木) 22:09:23 ID:izqj4EV+
>>128 同感だす。せめてユースだけでもトルシエみたいな人に監督してもらいたい。
130 :
:2006/06/15(木) 22:24:56 ID:dk9abRG9
131 :
:2006/06/15(木) 22:28:15 ID:/5g4m/mO
>>120 そういう見方もあるんだな。
俺は逆に、「日本はブラジルなんかと違って、勝手に若手が育ってくる国じゃないんだから」とか思ってる。
132 :
:2006/06/15(木) 22:29:51 ID:vGdWB/ej
>>129 99準優勝したユースも、98に清雲が監督してたアジアユースでは個人能力あるから点は
とるけど、失点も多いチームだった。ボール取られても歩いているノラクラぶりで、韓国
にもリーグ戦と決勝で連敗してた。
トルシエが指揮したナイジェリアのチームは、気迫もあり、戦術が浸透してパスがポン
ポン回るいいチームだった。監督かわると、選手の甘えが消え、これだけ変わるものか
と驚いた記憶がある。
高さで劣る日本は、DFラインを押し上げてコンパクトに戦うのは必須だろうね。トルシエ
でなくてもいいけど。
133 :
:2006/06/15(木) 22:47:37 ID:HtQ7W2uE
インテリを気取った宮本とかのせいで
スポ根がはじかれた。
ってか宮本みたいなチキンがなんでこんなもてはやされてるの?
134 :
・:2006/06/15(木) 22:56:31 ID:AsqRsyN8
ヒント:ツネ様
135 :
:2006/06/15(木) 23:03:12 ID:hkULRtuh
ヒント:割と弁が立つ
136 :
:2006/06/15(木) 23:10:22 ID:tdV3Ig1F
ヒント:中田の通訳
137 :
:2006/06/15(木) 23:13:25 ID:rllNPLXm
川淵の『虹を掴む』って著書読んだけど、
トルシエを全人格的に否定しててワラタ。
逆にジーコは無条件でマンセー。
考えが偏り過ぎだよキャプテン。
138 :
:2006/06/15(木) 23:14:00 ID:nkT2zhss
>>132 4年前のトルコ戦の敗戦の時にはトルシエに腹が立ったものだけど
今思えば、トルシエは良い監督だったなぁ
情熱があって、信念があって、愛情があった
フランス以後、2002ワールドカップまでの4年間は日本サッカーの歴史の中でも
一番熱い時期だったよ
もう日本のサッカーにこんなに夢中になれることも無くなるのかなぁ
いっそ、今回のワールドカップは3連敗して
徹底的に膿を出し切って、日本サッカーは再出発して欲しい。
139 :
:2006/06/15(木) 23:15:01 ID:w+lnEjOX
トルシエが日本に戻りたいと思ってるなら、
奴自身トルコ戦にわだかまりがあるからじゃないのかと思う。
代表チームもサポーターも2ちゃんでワーワーやってる俺らも
納得いかない結果だったけど、
トルシエ自身、遣り残したものがあるんじゃないかと。
あとはアベッカムや今野、松井、石川などのアテネ世代に興味があるんじゃないか?
トルコ戦をやり直したいと一番思ってるのはトルシエかもしれんと思う事がある。
140 :
:2006/06/15(木) 23:17:04 ID:NFQRuagk
踏み台にされる選手…(´・ω・)ス
ってあんまし思えんようになってきとるぉ
新陳代謝をよくせんとなぁ
141 :
:2006/06/15(木) 23:17:03 ID:bphrQTdd
>>130 涙出そうになった・・・。この頃の選手のほうが気迫があったように思う。
最近のジーコジャパンから感じるのは停滞感・・・。
142 :
:2006/06/15(木) 23:21:46 ID:aU3C+L+R
仮にW杯後にトルシエを代表監督に戻して、前と同じくユースや五輪も
全部任せたとしたら、2010年にはもう一回チームを作り直せるのかな?
今度は予選もあるから前回より難しいかもしれないが・・・
143 :
:2006/06/15(木) 23:24:26 ID:hkULRtuh
>137
著書にまで書いてるのか…そこまでいったら
もう愛情の裏返しとしか思えないw
トルシエの解説が今日本で受けてるって知ったら
奴はどんな顔するだろうか
144 :
:2006/06/15(木) 23:24:34 ID:IfSz/kPU
>>142 南ア捨てるつもりならいいかもしれない
トルは本気で出場を目指すだろうが
145 :
:2006/06/15(木) 23:29:19 ID:9Dit7ZXr
>>139 ボランティアのノーギャラなら協会も文句言わないよ。
146 :
ジーコイラネ:2006/06/15(木) 23:30:41 ID:Ed3wxcv6
コーチは人間力がいいよ采配は小心ビビリだが(笑)
147 :
:2006/06/15(木) 23:31:23 ID:ZAZ2iYPz
OZを格上だという主張がジーコ信者を中心になされているが、ジーコはどう考えても
格上のサッカーをやろうとしているよな。
練習完全公開、フォーメーション披露なんて格下なら絶対やらんだろ。
OZ格上論はかえってジーコの愚かさを強調するだけ。
148 :
:2006/06/15(木) 23:32:12 ID:4uJmf7Cg
>>139 だと思うよ
少なくとも自分の中ではまだやり残していると感じてるんだと思う
まぁ次の世代にしても高校サッカー見たりしてるだけに知ってるだろうから
興味はあるはず。
>>142 さすがにかなりキツイかも試練
それでも最悪の事態にはならないとは思うけど、4年で建て直しはさすがにキツイかも
それだけジーコの残すツケは大きいと思う
149 :
たか:2006/06/15(木) 23:32:34 ID:7umbWBzV
ちょい聞きたいんだけどさ、もし次クロアチアに勝ってブラジル戦を迎えるとして、万が一日本が後半途中の時点で奇跡的にリードしてた場合、守りの選手入れた方が良いと思う?トルシエなら守りの選手入れそうだがジーコはどーするか。
150 :
:2006/06/15(木) 23:33:05 ID:bphrQTdd
とりあえず、無能な川淵を解任したほうがいいな。監督経験が全く無いような奴
を選ぶんだからな。次の監督もとんでもないのを選びそうで怖いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
151 :
:2006/06/15(木) 23:33:41 ID:h2AQcLUe
ドイツ杯終わる頃には、どしゃぶりの大雨があがって
きれいな虹が出るでしょう。
つかめば〜?
152 :
:2006/06/15(木) 23:33:54 ID:KUhk0wK1
あのー、“にわか”なんですが、
オフトは全然ダメなんですか?
153 :
:2006/06/15(木) 23:34:06 ID:4SSDNQFC
154 :
_:2006/06/15(木) 23:36:05 ID:yXVb9gMH
>>147 クロアチア戦前の今も、同じ事をしていますが何か?
……クロアチアも格下だと思ってるのか、ジーコは?
>>149 点差やら試合の流れやら選手のコンディションやらで変わる。
ジーコが打つ手は、いつでも同じだけどな。
>>150 無能を通り越して、害悪だよ。
155 :
:2006/06/15(木) 23:37:19 ID:yqd1elGM
そもそも、欧州的なシステムサッカーのコンセプトを積み上げた状態から
何もコンセプトのない個人技だよりの80年代ブラジルを標榜するジーコに継がせたのが間違いの元。
極端だけど、山本に継がせるだけでももう少しマシだったと思うぞ。
156 :
:2006/06/15(木) 23:37:21 ID:4uJmf7Cg
>>149 ヘナギout小野inじゃねw
ジーコならやりかねん
まぁ本当は言いたくは無いけど、今の代表にはクロアチアに勝てる力は無いと思う
スロースターター&いつもの戦い方とはいえブラジル相手に1失点の相手だし、あの決定力の無いFWじゃあ・・・
157 :
:2006/06/15(木) 23:40:30 ID:4uJmf7Cg
>>152 ジーコよりははるかにマシ
だけどもう年だしな
オフトに頼むんだったらオシム(現ジェフ監督)に頼んだ方がいい
158 :
:2006/06/15(木) 23:40:30 ID:bphrQTdd
トルシエジャパンだったら豪州には勝てたよ、間違いなく。
当時のベルギーやロシアよりは弱いよ。
159 :
::2006/06/15(木) 23:42:19 ID:ZPKTxqVl
トルシエなら大丈夫だと思う。
否、トルシエじゃなくても作り直せる監督は
ごまんといると思う。サッカーに限れば。
日本は、俊敏さと組織への柔軟性という稀有なものがある。
きちんとした方向性を付与できれば、可能性を秘めた力がある。
ただ、その前に、協会とマスコミという
大変かつ絶望的な戦いがある。
結局、無理だろう。そのことが情けなくて仕方ない。
なにが「黄金の中盤」じゃ、ボケ。世界をみろ。
マスコミが糞すぎる。流される馬鹿どもも糞すぎる。
サッカーは文化だ。ワーワーは、実に日本らしいサッカーじゃないのか
トルのチームには日本の誇りを感じてたよ。
160 :
たか:2006/06/15(木) 23:42:50 ID:7umbWBzV
まぁブラジル戦に限らず、クロアチア戦でも良いんだけど、もし奇跡的にクロアチアにリードしてた場合、オーストラリアの失敗を回避できるんかなぁ。
161 :
:2006/06/15(木) 23:44:06 ID:bphrQTdd
>>160 できなければ、ジーコは今後サッカーに関する仕事はほとんど出来なくなるだろうな。
162 :
:2006/06/15(木) 23:44:31 ID:pprCUr9U
>>152 オフとはエジムンド帰らせた責任取らされて
日本のサッカー界から斡旋拒否されてたような気がする
163 :
:2006/06/15(木) 23:45:51 ID:yqd1elGM
>>161 監督としてはどこもよんでくれなくなるだろうね。
あまりに稚拙すぎる
164 :
:2006/06/15(木) 23:47:01 ID:4uJmf7Cg
>>160 無理じゃないかな
守備面に関してはジーコは完全に選手に丸投げしてるから
ミスから1度破綻すると立て直せないのはOZ戦を見ればわかるしね
本当はそこで監督が何かしらの方法で立て直そうとするんだけど、ジーコはただ見てるだけ
165 :
たか:2006/06/15(木) 23:50:09 ID:7umbWBzV
じゃあこの場面は有能監督なら守備の選手入れるって事かい?
166 :
:2006/06/15(木) 23:50:56 ID:4uJmf7Cg
>>161 でも相変わらず公開練習(内容は(ry)、しかもシステム変更をTVでペラペラとしゃべるような人ですぜ
さっきテレ朝で勝つしかないから小笠原入れて4バックにシステム変更した理由が「なぜなら彼は攻撃的な選手だからだ」って・・・
167 :
:2006/06/15(木) 23:52:29 ID:yqd1elGM
つか4バックはやめろ
あれは優秀なCBと優秀なSBがいないと成り立たない
168 :
:2006/06/15(木) 23:52:55 ID:0ELqo4DZ
トルシエ
169 :
ジーコイラネ:2006/06/15(木) 23:54:35 ID:Ed3wxcv6
>>167 しかし3バックも成り立たない
あれは運動量やアウトサイドが重要
170 :
:2006/06/15(木) 23:56:12 ID:yqd1elGM
>>169 3バックは実質場面によって5バックに化けるから
対応はしやすいんだよ
171 :
ま:2006/06/15(木) 23:56:31 ID:VaQn/4El
>>149 心配するな。
もしその状況がきて、ブラジルがそのまま負けても
決勝T行けるなら、ジーコの顔をたたすって意味で
ブラジルは点とりにこないよ。
172 :
:2006/06/15(木) 23:58:42 ID:4uJmf7Cg
>>167 だがそれをやるのがジーコですw
しかも理由が「小笠原は攻撃的な選手だから」「コンフェデでうまくいったから」という理由です
なんというか・・・
しかもそれを先発メンバーと合わせてTVでペラペラとしゃべってる時点で・・・('A`)
173 :
ジーコイラネ:2006/06/15(木) 23:59:07 ID:Ed3wxcv6
>>170 今時5バックにしたら自殺行為
3バックはシンプルなぶん個々の運動量が必要になる
174 :
:2006/06/15(木) 23:59:09 ID:vGdWB/ej
A組はドイツ、エクアドルが2連勝で早々と決勝T進出決定!
あ〜、羨ましす・・・
175 :
:2006/06/16(金) 00:00:48 ID:yqd1elGM
>>173 だから、対応のことを言ってるだけで5バックにしろと言っている訳じゃないぞ
日本で4バックをやると、常に押し込まれた常態からカウンター狙いの戦術になってしまう可能性が高いし
ポゼッションサッカーに対応できなくなる
176 :
ら:2006/06/16(金) 00:03:53 ID:HqKGpbV1
トルシエは3流監督だったが、ジーコは監督以前に素人だった
177 :
:2006/06/16(金) 00:03:55 ID:l08NyOhR
>>138 同感。3バック=ラインディフェンスなやり方とか、左サイド=ウイングではなくて起点だったりとか
俺が今まで知っていたサッカーの常識に新しい風が差したように感じて、へえええええ〜っと
すっごい勉強になったよ。
そいう意味で選手たちだけでなくて、俺たちサポーターにサッカーの見る目とか色々教えてもらって
ありがたいと思っている。
178 :
:2006/06/16(金) 00:05:14 ID:yqd1elGM
トルシェの時は代表戦は練習試合まで録画してでもみたものだが
ジーコになってからは仕事とかで見逃しても「まあいいか」としか思わなくなった
179 :
:2006/06/16(金) 00:05:49 ID:0ELqo4DZ
ジーコは4バックにすると
中盤が増えるといってるよな?たしか
普通に考えたら中盤は一人減るんだが・・・
よって3バックは普通に5バック
180 :
_:2006/06/16(金) 00:06:18 ID:zqELxhfE
「ここに選んだメンバーは日本で最も優れた23人を意味しない。だが私は、最高のチームとしてこの23人を選んだ」
何度も既出だが本当にいい言葉だな。
良いチームってのはスターを並べることじゃなくて、自分の為すべき事を知っている選手達が、
一つの有機体のようにそれぞれの持ち味を生かしていくことだと思う。
それこそが「個性が生きる」ということなのだと。
共に優れていてもタイプの被るスタープレイヤーを、
なんとかして両方使いたい誘惑は強烈なのは理解できるんだけどね・・・。
結局ジーコが目指そうとしたのは素人の空想するドリームチームに過ぎなかったのだと思う。
181 :
:2006/06/16(金) 00:06:54 ID:TIWOkAzV
>>173 1位抜けだとベスト16でアメリカかガーナ、2位抜けだとチェコかイタリア、
なんて状況になってたらジーコの顔なんぞ全力で踏み抜いていくだろうけどな。
182 :
:2006/06/16(金) 00:07:20 ID:BFx/YxHA
>>180 あの時点の中村を使わなかった事だけを見ても
トルシェの選手を見る目は確かだったと思うよ。
183 :
:2006/06/16(金) 00:07:59 ID:xY8TqjCU
>>149 このレスを見てふと思い出した。
トルシエはこういっていたな「試合を終わらせる(閉じる)人材が必要」だってね。
(トルシエジャパンの場合、服部か明神かだな)
こう考えたら、今の日本代表に途中から試合を終わらせる人材が一人もいねえ・・・
あえて言えば稲本だが試合ずっと遠ざかっているしなあ。
184 :
::2006/06/16(金) 00:08:21 ID:US2bxd/e
185 :
:2006/06/16(金) 00:08:50 ID:HXO0GYxZ
一時期サッカー先進国も個を主張した時期があったがそれじゃ駄目だと気がついて
今は組織で戦ってる
日本は10年おくれて先進国の後を追う
186 :
:2006/06/16(金) 00:08:57 ID:g8yGbeZJ
>>166 クロアチアは事前に複数のパターンの対応をしなければならなくなるから、
4-4-2への変更を伏せとくだけでも日本にはプラスになるだろうに、ジーコはなぜ公開するのだろう?
相手が格上なんだから、もっと情報戦にも気を使って駆け引きやってくれ・・・
187 :
か:2006/06/16(金) 00:09:01 ID:fe98y+Hq
中盤に走れる選手が一人もいないもんなw
188 :
:2006/06/16(金) 00:11:03 ID:wwUQbGqx
189 :
:2006/06/16(金) 00:12:07 ID:BFx/YxHA
トルシェの選手選抜見ればわかるけど、彼は中盤の汗かき役の重要性をよく理解してたよな
190 :
:2006/06/16(金) 00:13:04 ID:wwUQbGqx
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/z/z020619.html 寂しいし、悲しい−。ジーコ氏(49=鹿島総監督)は、唇をかんだ。決勝トーナメント進出という
最低のノルマを果たした日本代表をたたえながらも、実力で圧倒できたトルコ戦の敗戦に厳しい言葉を並べた。
バランスを崩したトルシエ監督の選手起用に怒り、1次リーグ突破で日本が満足したのではと嘆いた。
限りない日本の可能性に期待するからこそ、日本代表に苦言を呈した。
実力以下 たった1つのミスで負けた。その後の失点がなければ、誰もが忘れてしまうような小さなミスだ。
だが、その失点の原因は、バランスを崩した戦いが生んだもの。私は、敗戦を素直に受け入れることができない。
うそはつきたくない。だから言う。寂しい。悲しい。
勝てた試合だった。ホームの大観衆、恵まれた組み合わせ、こんなチャンスは2度と訪れないかもしれない。
トルコに勝ち、セネガルを下して4強に入る。日本が、世界のサッカーの歴史に名を残すチャンスだった。
それだけの実力もあった。だからこそ、悲しい。
忘れてはいけない。日本は日々、進歩している。実力はトルコをはるかに上回っていた。少なくとも、私はそう思う。
これがイタリア相手なら「よく戦った」と言うかもしれない。ブラジルやドイツでも同じだ。
実力以上のものを出して敗れたのなら、私は何も言わない。そうでないことは、選手も分かっているはずだ。
大国の道 この日のトルシエ監督のさい配は明らかに間違っていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブラジルには「勝っているチームは動かすな」という格言がある。なぜ、西沢なのか。
1カ月以上も試合を離れているじゃないか。チュニジア戦で活躍した森島ではいけないのか。
三都主を使うのはいいが、どうしてあのポジションなんだ。クラブでもやったことがない。
明らかにバランスを崩した。稲本の交代も疑問だ。世界のベストイレブンに入るような選手だ。
稲本の得点は、いずれも後半に生まれたもの。後半こそ彼の持ち味が出る。まったく理解できない交代だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
191 :
_:2006/06/16(金) 00:13:21 ID:LU71cVIJ
>>183 ゲームオーバーと言う意味でなら、たくさんいそうだw
192 :
:2006/06/16(金) 00:15:18 ID:BFx/YxHA
193 :
_:2006/06/16(金) 00:15:32 ID:+9ykqCQP
>>188,
>>190を、まじでジーコにぶつけたいよな。
お前の言っていた事は、すべて机上の空論でしたーとw
194 :
:2006/06/16(金) 00:17:09 ID:QdkGIB7g
>>186 もうどうにもならないよ、あれ
しかも4-4-2にシステム変更すること自体は別にいいんだが
理由が「小笠原は攻撃的な選手だから」(これはまだわかる)「コンフェデでうまくいったから」(??)だし
インタビュー受けるのはいいとして、普通システムの変更とかスタメンとかは伏せるのが当たり前なのに・・・
日本だけで放送されるからクロアチアに情報漏れないとでも思ってるのか?ジーコは
195 :
190 :2006/06/16(金) 00:19:03 ID:wwUQbGqx
>バランスを崩したトルシエ監督の選手起用に怒り、
>その失点の原因は、バランスを崩した戦いが生んだもの
>日本が、世界のサッカーの歴史に名を残すチャンスだった。
それだけの実力もあった。だからこそ、悲しい。
>実力以上のものを出して敗れたのなら、私は何も言わない。そうでないことは、選手も分かっているはずだ。
>この日のトルシエ監督のさい配は明らかに間違っていた。
>まったく理解できない交代だった。
ここらへんをそっくりそのまま おまえに言いたいよw
196 :
:2006/06/16(金) 00:20:59 ID:BKdYBK6q
トルシエ大暴言、「日本はW杯準決勝に進むな」
【パリ16日=石倉勇】日本代表のフィリップ・トルシエ監督(47)が欧州遠征中に「日本はW杯準決勝に進むべきでない」という暴言を吐いていたことが16日、分かった。
舌禍事件はマドリード・サンチャゴ・ベルナベウ競技場で行われた7日のレアル・マドリード戦直前練習後、フランス人記者だけを集めた非公式会見で発生した。
「トルシエは、日本はW杯4強に進むべきではない、と言っていた。日本のようなサッカー新興国が準決勝に進出することは大会の価値を下げることにつながる。ホスト国の監督としてはかなりユニークな発言だった」とフランス紙記者が証言した。
ユニークではすまされない。W杯ホスト国の監督にあるまじき発言。日本のサッカー熱を一気に冷ましかねない失言だ。日本国内向けには景気のいい優勝宣言を連発してきたはずだが…。
同会見で現実的な目標を「決勝トーナメント進出」に設定したという同監督は、現在パリの自宅で静養中。18日、パリ近郊サンドニで行われるフランスvsベルギー偵察後に帰国予定だ。(サンケイスポーツ)
197 :
:2006/06/16(金) 00:22:00 ID:4ySVzZFD
そもそも今回のW杯メンバーなら初めから4バックやるべきなのに、
W杯直前合宿で3バックばかり練習したジーコがアホ。
198 :
:2006/06/16(金) 00:22:30 ID:BKdYBK6q
日本代表の前監督、トルシエ氏は規律最優先で融通が利かない日本人選手を
「赤信号だと車が通っていなくても道路を渡らない」と皮肉った。
トルシエ氏はフランス人だが、ドイツ人も赤信号に構わず道路を渡る。
郷に入れば郷に従えで、信号に構わず街を歩いてみた。
確かに誰にも迷惑はかけないし、無意味な信号待ちでいらつくこともない。
目的地にも早く着ける。
「状況判断で自主的に動け」と伝えたかったトルシエ氏の意図はよく分かる。
そうは言いつつもチームを戦術でがんじがらめにし、技術が高くても気に入らない
選手は代表から外したのもトルシエ氏だった。
選手の自主性を重んじるジーコ監督に率いられて4年がたつ今の代表は、
どのように映っているのだろうか。
▼産経
http://www.sankei.co.jp/news/060615/spo017.htm
199 :
:2006/06/16(金) 00:22:47 ID:BFx/YxHA
今のメンツじゃ4バックは無理なばかりか有害
200 :
:2006/06/16(金) 00:24:36 ID:4ySVzZFD
>>199 宮本が穴だからって言うんだろ。
でもFWに鈴木、久保がいないんだから、3バックやっても無駄なんだよ。
小笠原使って4バックやる方が、小野投入で3バックとか糞采配やるよりはマシ。
201 :
:2006/06/16(金) 00:25:19 ID:Nv5qLG5L
>>196 開催国の監督が言うべきかどうかはともかく、内容自体は極めて真っ当だな。
202 :
:2006/06/16(金) 00:26:34 ID:8hmgMQ7G
トルシエはたとえ糞がつこうとも監督だが
ジーコは→!?に過ぎない。
203 :
:2006/06/16(金) 00:27:31 ID:4ySVzZFD
>>196 アンチはもうこのコピペ連投するしか出来ないんだな。
そもそもW杯未勝利の日本がベスト4なんかになっちゃったら、
八百長扱いされるに決まってるからそう言っただけ。
204 :
_:2006/06/16(金) 00:29:52 ID:LU71cVIJ
トルシエとジーコって、野球のイチローと松井秀喜を彷彿とさせる。
マスコミに擁護される奴に、ろくなのはいない。
205 :
:2006/06/16(金) 00:30:42 ID:BFx/YxHA
>>204 トルシェと松井とイチローがかわいそうだw
206 :
:2006/06/16(金) 00:31:24 ID:UZSY694Z
>>179 守備が宮本と中澤による2バックだからだよ。
207 :
:2006/06/16(金) 00:32:41 ID:BFx/YxHA
4バックにするなら宮本はともかく中澤落さないとダメ
208 :
:2006/06/16(金) 00:34:15 ID:gEHsd2gt
全盛期のジュビロがやってたN-BOXを2006年の代表で見てみたい、と4年前に
ワクテカしていたのが切ないよ、ここまで劣化してると。
209 :
:2006/06/16(金) 00:37:19 ID:+ZLFr6H6
トルは擁護されてないよなw
210 :
:2006/06/16(金) 00:38:01 ID:cm6C4Oks
>>208 なぜジーコがN-BOXのような名波のために献身できるシステムを
作ると思ったか、は聞きたいがスレ違いですな。
211 :
:2006/06/16(金) 00:39:06 ID:BFx/YxHA
>>209 擁護じゃなくてようやっと正当な評価を得つつある
212 :
:2006/06/16(金) 00:40:45 ID:v5XGkvWa
213 :
:2006/06/16(金) 00:42:41 ID:XGYIXuUO
2002の時はトルシエのチームという感じがした。
今はジーコのチームという感じがしない。なぜだ
214 :
:2006/06/16(金) 00:43:00 ID:BKdYBK6q
>>203 基地外トルシエがいいならデモでもしたら?wwwww
日本で何人集まるだろw
2chに常駐する基地外数名だろ?w
トルシエのやったことなど当たり前のことをしたそれだけ
何も優れたことなどない。
これはジーコも同じだがなw
215 :
:2006/06/16(金) 00:43:20 ID:Nv5qLG5L
>>213 すごくジーコのチームという感じがするのですが。
216 :
ジーコイラネ:2006/06/16(金) 00:43:20 ID:LtFRFsiO
217 :
:2006/06/16(金) 00:43:50 ID:BFx/YxHA
ジーコは当たり前のことすらできてないからw
218 :
204:2006/06/16(金) 00:43:50 ID:LU71cVIJ
あ、トルシエとイチロー、ジーコと松井がそれぞれ同類ってことね。
それぞれ、マスコミに嫌われる、マスコミに擁護される。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:45:02 ID:w5ZL0YRS
ジーコとクラニチャルの表情が対照的なんですが・・・
まだ終わってねえだろハゲが!
220 :
:2006/06/16(金) 00:45:26 ID:gEHsd2gt
>>210 ジーコ就任以前に思ったんだけどね。
3-5-2でサイドハーフ置かないシステムで世界とやり合うのを夢想してた。
名波を使え、って意味じゃなくてあのシステムが日本に向いてると思ったので。
ただ、相当選手には要求されるものも高いらしいしジュビロも一年でやめたから
かなり難しいんだろうが。
221 :
:2006/06/16(金) 00:45:38 ID:BFx/YxHA
222 :
:2006/06/16(金) 00:45:55 ID:4ySVzZFD
ジーコなんかと一緒にされる松井がかわいそうだ。
223 :
:2006/06/16(金) 00:46:21 ID:BFx/YxHA
>>220 世界相手にN-BOXを使うと、中盤の選手の体力が持たない
224 :
:2006/06/16(金) 00:47:24 ID:BKdYBK6q
>>222 逆だろw
日本限定ならそうかもだけどw
225 :
:2006/06/16(金) 00:48:07 ID:cm6C4Oks
N-BOXは、要するに中盤守備の問題が大きいでしょ。それを消すための
王子だったりゴンだったりしたわけだけど。
ところで今走れる選手はヒデだけですかそうですか。
226 :
:2006/06/16(金) 00:52:41 ID:4ySVzZFD
>>225 アホジーコが一番走れる師匠を外したからな。
227 :
:2006/06/16(金) 01:08:18 ID:NLpKmuma
大体さ、ジーコに本当に監督としての適性があれば、94年W杯で
とっくに監督やってただろう。TDなんて名誉職じゃなくて。
思うに、82年スペインや86年メキシコW杯頃の名選手で監督として
実績残した人少ないね。プラティニはあかんかったし、ルンメニゲ、
マラドーナ、リネカーなどは監督自体をやってないのでは?
強いて挙げるならルディ=フェラーくらいか。
70年代のベッケンバウアーやクライフは監督としても実績残したし、
ファンバステンやライカールトなどのオランダ勢、トライアングルや
クリンスマン、マンチーニなど90年代の名選手たちも何のかんの
言われながら一定の評価を得ている。80年代だけが谷間な印象なんだよな・・・
228 :
:2006/06/16(金) 01:11:57 ID:2DCaNOse
ジーコはブラジル協会と仲が悪かったから、ブラジル監督就任は100%ありえない
229 :
:2006/06/16(金) 01:14:43 ID:ETYvlD3t
ジーコJAPANを一つのお店と考えると、ジーコは無能な店長。
細々とした指示は全て中間管理職のバイト君(宮本)に丸投げして店を経営。
近所にライバル店が徐々に立ち始めるも、
売っている商品がそれなりに質が高いおかげで競争を何とか生き残る。
しかし突然近所に有名大型デパートが建ってしまい、プロの経営者の緻密な戦略によって
競争に負け、潰されるジーコ雑貨店。
跡地はぺんぺん草一つ生えぬ空き地へ。(入居者予定なし)
230 :
:2006/06/16(金) 01:39:21 ID:QdkGIB7g
>>229 うまいw
つか俺、家が国見高校の近くで大久保とか平山とか見てたから
3年ほど前、今回のWCには2人とも呼ばれるだろうなぁと思ってたが・・・
ジーコ国見高校に入学して1から勉強した方がいい
たぶんジーコでも入学できる(ここ数年定員割れ&学校自体は偏差値がぶっちゃけ低いからw)
231 :
_:2006/06/16(金) 01:47:59 ID:LU71cVIJ
日本語分からねーだろw
10年以上日本にいるはずだけど。
232 :
:2006/06/16(金) 01:53:59 ID:4ySVzZFD
スポーツ特待生枠で入れとけw
233 :
:2006/06/16(金) 02:00:26 ID:QdkGIB7g
>>232 それだw
まぁサッカー部で一緒に練習して来いと。
毎日練習するのに片道約5kmを走って移動(行きは殆ど上り坂のみ)
今のジーコが付いていけるかは別としてw
まぁ小嶺校長に監督の仕事を教えてもらえと
234 :
:2006/06/16(金) 02:02:33 ID:cJM+7Ovh
あほ高校の便所でやるような会話だなw
235 :
:2006/06/16(金) 02:39:04 ID:rQCtCGn2
なんかこんなFWじゃカズととゴンでやった方がまだいけそwwwwww
236 :
_:2006/06/16(金) 02:59:14 ID:LU71cVIJ
逆に言えば、あのFWとあの監督とでアジア予選を突破した日本って、実はすごすぎるのかも。
……んなわきゃねーか。
237 :
:2006/06/16(金) 03:22:33 ID:4ySVzZFD
>>236 予選の時はガチ試合スタメン無敗の鈴木隆行がいたからな。
スタメンで出たガチ試合はトルシエ時代から一度も負けてない。
238 :
:2006/06/16(金) 03:37:51 ID:QdkGIB7g
>>237 だよな
なんで選ばないのか不思議でたまらなかったよ
つかイングランド対トリニダートトバコ戦はいい試合だったわ
トリニダートトバコは弱者らしく冷静に自分達の戦力を分析した上で試合をしてるよね
だからこそ強豪国2ヵ国とあれだけ戦えたと思うし
彼らのツメの垢をジーコ&代表に飲ませたいわ
239 :
:2006/06/16(金) 08:07:29 ID:pTEjo2x1
なんかジーコただのヒステリー爺になったな
240 :
:2006/06/16(金) 08:24:28 ID:I7BG4Geb
ヒステリーは現役時代からですよ?
241 :
:2006/06/16(金) 08:31:46 ID:aaCv5ZDu
話聞くとあまりに不運で被害者妄想男だと思うよ。
242 :
:
選んでいたらいたで贔屓とか抜かしていたくせに
都合いいよな