もう小野はいらない★27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:55:17 ID:Awy4XBJO
予選で小野に助けられた記憶はまるでないんだがw
953 :2006/06/15(木) 19:55:53 ID:xrmwftqD
次の監督も一応小野は呼ぶだろうな。
で、実際見てみてどう思うか。
954:2006/06/15(木) 19:56:38 ID:vmlMYKYI
小野がはいるまでは勝ってたのになw
つくづく厄病神だなこいつ
ジーコもようやくきずいたみたいだし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:57:16 ID:Awy4XBJO
仮の話だけど次の監督をオシムがやってくれたら
小野に声はかからない
956 :2006/06/15(木) 19:57:24 ID:KIcrFfb8
>>949
8●●の世界の3大組織といえば

吉○○業、ジ○ニ○ズ、○田プ○ の穴餅やね

957 :2006/06/15(木) 19:57:35 ID:FFiO6r2g
助けられたもクソも予選ほとんど出てなかったじゃん、この人
958:2006/06/15(木) 19:58:06 ID:wivLcFi2
予選は一試合しか出てないよ地蔵は
959 :2006/06/15(木) 19:58:41 ID:H76DmrPt
結局ジェフや今回のチェコみても分かるけど個人のパスセンスってのはたいして
重要じゃない。
パスアンドゴーでパスを出したらスペースに走って味方のパスコースを増やす。
この作業を惜しまなければ自然とチームでぽんぽんボールを回せる。

日本のメディアは小野みたいなパス出し地蔵を天才だとか持ち上げるけど
チーム全体の流動性を考えれば害悪でしかない訳だ。
960:2006/06/15(木) 19:58:47 ID:bIr9FOfa
>>950
予選でてたか?
961 :2006/06/15(木) 20:00:02 ID:C2ogWKSb
>>950
釣られないぞ〜w
962 :2006/06/15(木) 20:00:05 ID:x94WL8rM
練習でやってないことをぶっつけ本番でやっちゃう時点で
ズィークォは頭おかしいと思ったほうがいいですよw
もしかして気付いてないんっすか?www
まったくパワープレイ対策してなかったんですよ?www

963 :2006/06/15(木) 20:00:43 ID:Hjld5qCV
>>954
ホントに気付いたのか?
マルタ戦で気付かなかったんだぞ
逆に挽回の機会とか与えたりしないよな??
もうすでに小野が挽回しようと走り回っても
今まで走ってない分、たかがしれてるだろうし
もう他の奴らの信頼も失ってるような気がするが
964 :2006/06/15(木) 20:01:19 ID:H76DmrPt
パワープレー対策はしてたし実際単調な放り込みには対処できてた。
問題はこぼれを拾うべき位置に地蔵を入れた事。
965 :2006/06/15(木) 20:01:22 ID:oRXgRXUm
966:2006/06/15(木) 20:01:47 ID:wivLcFi2
地蔵がいなかったアジア杯もコンフェデ杯も日本は良かった
アテネといい疫病神だな
967 :2006/06/15(木) 20:02:00 ID:xrmwftqD
カズ「後半疲れてきた頃にパワープレーに出るだろうね」
中田「実はそれが一番怖いんですよ。自分達は単純な攻撃の方が嫌なので。」
968age:2006/06/15(木) 20:02:47 ID:8pLBfrt3
このタイミングでのPK誤審ってどうよ?


世間の目をそらすために何かの圧力


って勘ぐり過ぎか
969 :2006/06/15(木) 20:03:10 ID:xrmwftqD
3日後にコメントを出したのも怪しい
970 :2006/06/15(木) 20:03:32 ID:FFiO6r2g
中盤に入れるなら遠藤をお願いしたい
少なくともこいつより的確に自分の役割を察知してプレーしてくれる
971 :2006/06/15(木) 20:03:45 ID:G/okldyL
>>962
わかってんじゃん
小野が試合で全く機能しないこと
972 :2006/06/15(木) 20:06:34 ID:x94WL8rM
あれ?4TOP対策とかってやってたんですか?w聞いたことないっすねw

973 :2006/06/15(木) 20:08:36 ID:IlSfREy1
>>972
ないでしょ。 代表って人数足りないもん。 

ガチャピンが控え組のDFで3トップですら土肥さんがいるんだよ。。。


4トップなら、 代表の控えDF常連のスタッフの和田さん(ワドゥー)だけでなく、エドゥー にも  入ってもらうか?
974 :2006/06/15(木) 20:12:33 ID:KIcrFfb8
>>968
日本国内のしらけムードを払拭させるために
FIFA公式スポンサー日本企業+日本代表スポンサーが動いた 
   と考えるのが フツーだろうな

しかしあの内容じゃいくら 取り繕っても無理杉だっつーの
975 :2006/06/15(木) 20:13:29 ID:D/Bhb1y/
ウォーキング小野が日本をダメにした
976 :2006/06/15(木) 20:13:42 ID:H76DmrPt
4トップ対策って何だ?
相手がFW入れたらDFでも入れんのか?
オランダのFW大量投入の対策はパス出してる奴を潰す事だよ。
98なんかもこれで自滅してる。
977 :2006/06/15(木) 20:15:18 ID:MYG3flSy
半日で一スレ消費ワロスwwwww
978 :2006/06/15(木) 20:15:22 ID:FFiO6r2g
さすがにジーコももう使わないだろうな
979 :2006/06/15(木) 20:15:41 ID:G4TJMp1k
>963
マルタ戦でみんな気がついていて
英なんかインタビューではっきり言ってたジャンw
走らなけりゃ負けるって
あれだけはっきりわかったんだから本人もちゃんとやるだろうと
思ってジーコは出したんだろうね。
980 :2006/06/15(木) 20:20:06 ID:xQLWSO51
ジーコも雷落とした。
ジーコは個人名を出さなかったが、どう見ても小野のことだった。
不幸にも、本人が、まったく堪えてなかっただけ。
あるいは、信頼を取り戻すにはゴール!と変な方向に走った。
981 :2006/06/15(木) 20:20:06 ID:xrmwftqD
1対1で負けないことっていうのが出来てないよね。
常に逃げるから。
982 :2006/06/15(木) 20:20:59 ID:x94WL8rM
前線にビドゥカ、ケネディ、キューエル、ケーヒル、アロイージがいるのを想定して
その対策をしてなかったんすかね?ジーコはw
やっぱり練習でやってないことをやっちゃったんすかねwww

983 :2006/06/15(木) 20:21:52 ID:fzFNC9Vk
某新聞の夕刊見たら昨日に続いて
また、何故か、わざとらしく白々しく小野擁護の記事が
そこそこのスペース使って掲載されてたよ・・・・
なんか学生時代の指導者のコメントで

「あの子ほど周りに気を使う良い子はいない」
「あの子が代表でいない時はチーム全体で【伸二が帰ってくるまでは!】
という共通意識でチームがまとまった=伸二のおかげ」

みたいな記事
こりゃほんとにバックに何か憑いてるな・・・
984 :2006/06/15(木) 20:22:18 ID:VkGMC5zF
ほんと中田と小野のコンビネーションはどうしようもなかった。
あれが敗因は中田と小野
985 :2006/06/15(木) 20:22:39 ID:G4TJMp1k
いずれにしても斧が名誉挽回するためには浦和でちんたらしないことからだなw
986age:2006/06/15(木) 20:24:09 ID:8pLBfrt3
>>974
だよな。あれPKじゃないよ


やっぱ圧力があったんじゃなかろうか
987 :2006/06/15(木) 20:24:59 ID:Rlytke7D
>>982
相手をなめていたのは確か。
練習完全公開だし。初戦の何日か前にスタメン・フォメ発表してるし。
試合後のコメントでロングボールは対処の仕様がなかったって言っているし。
988俺様:2006/06/15(木) 20:26:02 ID:qCq2nm5M
中田全然問題ない

中村が問題なの!
989 :2006/06/15(木) 20:26:25 ID:iYsRUZZ1
人と違うことをして記録に残るという目的は達成したんだからもう出ないでくれ
990 :2006/06/15(木) 20:26:36 ID:QfkxT9E3
オーストラリア戦の
歩いてる映像ハイキングしてるみたいでなごんだわ
991 :2006/06/15(木) 20:27:12 ID:xQLWSO51
PA内で足引っ掛けられてもPAじゃないと言い張る奴って・・・
992キリン広報:2006/06/15(木) 20:27:59 ID:yXVb9gMH
さて、3試合全敗後の世論形成をどうしようか…

>>986さん、なにかいい案ある?
993 :2006/06/15(木) 20:29:44 ID:IlSfREy1
>>992
OGかクロアチアに ベスト4に入ってもらうか・・・。


それなら 言い訳が出来るよ。
994 :2006/06/15(木) 20:30:11 ID:oRXgRXUm
>「あの子が代表でいない時はチーム全体で【伸二が帰ってくるまでは!】
>という共通意識でチームがまとまった=伸二のおかげ」


はぁ?
995 :2006/06/15(木) 20:30:37 ID:FFiO6r2g
次スレよろ
996 :2006/06/15(木) 20:30:41 ID:xrmwftqD
オランダ語勉強して、空港で罵倒すればいいと思う。
日本語じゃなければ黒い服の人たちに連れて行かれなくてすむだろうし。
997^:2006/06/15(木) 20:30:41 ID:Ui33oLdI
小野伸二の肖像

98フランス:おまけ
02日韓:盲腸
06ドイツ:戦犯

998 :2006/06/15(木) 20:31:19 ID:C2ogWKSb
1000なら浦和でもチンタラプレーで2部降格
999 :2006/06/15(木) 20:31:25 ID:LqYxpXtO
1000なら小野の顔にシャイニングウィザード
1000俺様:2006/06/15(木) 20:31:36 ID:qCq2nm5M
中田は問題ない

問題は中村!
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/