ロナウジーニョ日本戦は控え(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JJ
主力温存wwwwww
2 :2006/06/13(火) 18:01:41 ID:pHeVpoMQ
小笠原
「ロナウジーニョがスライディングするくらい必死にさせたいっすね。」
3ki:2006/06/13(火) 18:08:32 ID:GiDsJ8hq
ゴール前でパス交換をするFW(笑)
パスミス連発、クロス精度劣悪、チンタラ歩いてスペース作りまくりの中盤(笑)
一度崩されると全くついていけないウスノロ貧弱守備陣(笑)

4年間、煽りに煽り続けた 「黄 金 世 代」  1  試  合  で  終   了  (笑)


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
4_:2006/06/13(火) 18:10:43 ID:HX2dCbOG
日本戦は2軍で十分です^ー^
5エデル:2006/06/13(火) 18:13:58 ID:V5xWRxKe
ブラジルのストリートキッズのチームにも負けるよ、マジで。
6 :2006/06/13(火) 18:14:19 ID:qK3uQone
5A5Gのマラドーナ越えを目指すには、ここでアシストと得点を稼ぎたいところだと思うが。
7:2006/06/13(火) 18:14:47 ID:MJc0P7Uy
>>1
こんなの分かりきってる事だろうが
しょうもないスレをあちこちにベタベタ貼るなよ
8 :2006/06/13(火) 18:15:10 ID:ERmG3H0A
クロアチアに勝って
ブラジルがわざと負けてくれれば
確実にトーナメントいけれるよな?
ボコボコにしてくれ日本以外
9 :2006/06/13(火) 18:17:57 ID:h/S47sn/
クロアチアにも5−0で負ける これが日本クオリティ
10名無し:2006/06/13(火) 18:20:31 ID:904Jwm31
イケメン出てこなくてもジュニーニョ出てくんだぞ・・・
11 :2006/06/13(火) 18:21:17 ID:o6rVuIpq
クロアチアに0-1でまさかの敗戦のブラジルが本気モードになって
2連敗でどん底の日本をレイプ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:25:09 ID:6tdgCnx1
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  JAPカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
13aaa:2006/06/13(火) 18:37:44 ID:dI5bcx8f
>>8
仮にそうなっても、決勝トーナメントで
いきなりチェコと対戦で、6:0で負ける・・・
14 :2006/06/13(火) 18:47:09 ID:4+aT6k2R
チェコなら勝てる。
今ならそう言える。
15 :2006/06/13(火) 18:49:57 ID:MSo6tdY8
小泉はブラジルに緊急経済援助をするんだ
16  :2006/06/13(火) 18:50:57 ID:tRXGPy5D
>>14
勝てるかバカw
昨日の見たのか?
オージーの100倍は強い
17 :2006/06/13(火) 18:51:28 ID:VXTkl1xw
ロナウジーニョより、代わりにでるリカルジーニョの方が怖いんだが ロナウジーニョは機能してない
 
日本オワタ
18 :2006/06/13(火) 18:52:15 ID:Xm9bsbGk
やっぱり出ねえか
残念だ
19 :2006/06/13(火) 18:52:57 ID:gxHzXopm
>>16
典型的なニワカ乙
20 :2006/06/13(火) 18:53:10 ID:XIKirM6r
>>1
芸スポでスッゲー宣伝してるのに全然レス伸びないね
可愛そうに
21 :2006/06/13(火) 18:55:24 ID:ZgWkECfR
>>4
言っとくけどブラジルの二軍はブラジル以外だったら間違いなく一軍になるであろう選手がそろってるよ。
22 :2006/06/13(火) 18:56:30 ID:5Kl+8LT8
決勝トーナメント行けたらチェコに負けてもいいなんてそんなちぇこい事いうなよ
23 :2006/06/13(火) 18:56:54 ID:zvWYCFK6

愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が、ウヨサヨ問わず本当によく見受けられるので、
これ読んでよく考えてください。ヨロ
===============
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力への忠誠」にすり替えるな。

@自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
A権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。

*国旗国歌の問題も全くパラレルに考えられます。
オリンピックやW杯で自国の国旗を振るのと、権力側から声高に日の丸などを強制してくるのと。
================
24予言:2006/06/13(火) 18:59:24 ID:51wzXqWP
マジレス 
クロアチアには3−1で勝つ

ブラジルには2−2で分ける
25 :2006/06/13(火) 18:59:28 ID:mSC5L4PF
日本が3戦目まで望みを繋げられる展開なら温存大歓迎じゃん。
>>1は馬鹿なの?
26キャプテン:2006/06/13(火) 19:05:09 ID:+DLsUJk6
ブラジルは日本戦にサポ−タ−を起用しろ。
それでも勝てないと思うが....
27 :2006/06/13(火) 19:05:29 ID:dQ24jfMI
ガウショやカカはともかく
ロナウドやアドリアーノは得点王欲しいから稼げそうな日本戦は出てくるんじゃね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:06:10 ID:DNvmCzaU
惨殺された方が日本サッカーのためになるのに
29 :2006/06/13(火) 19:09:13 ID:tpYNcNtI
ブラジルの二軍は昨日のオージーより強いだろ。
いや、かえって厄介か。
一軍ならジーコの立場と自分たちの体調を考えて、
手心を加えてくれる可能性はあったのにorz
30 :2006/06/13(火) 19:15:01 ID:uve2bq4A
ガチ勝負すらできないとはな
31サッカーこの世からなくなれさん:2006/06/13(火) 19:28:51 ID:6ld4WgFg
日本は一生懸命練習やって
オージーはゴルフやって遊んでて
逆転負けされるさっかーテラワロスwwww
32 :2006/06/13(火) 19:30:31 ID:uve2bq4A
まぁ戦術面とか精神的な緩みとか色々言われてるけど
結局のところは単純な実力、生まれ持った才能の差だろうな
所詮日本人にフィジカルスポーツは無理
33:2006/06/13(火) 19:31:46 ID:McggyNhL
情けない・・・恥ずかしいから言わないで
34:2006/06/13(火) 19:32:10 ID:1J346dzA
日本が負ければいいの
35  :2006/06/13(火) 19:35:45 ID:1UL5NblK
日本は永遠に高校生と試合やってろ
36 :2006/06/13(火) 19:47:53 ID:l6FHeoRX
この間ブラジル人の9歳だかのガキがTVでテクを披露してたけど

日本代表より全然上手かった(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:51:33 ID:ia8+Jjdq

オーストラリア戦の敗因について、アンケートにご協力願います。
http://www.touhyoubako.com/box/31/
38 :2006/06/13(火) 20:00:56 ID:3FOrYQx3
日本のゴールは「誤審」主審認めるW杯対豪州戦
http://www.asahi.com/sports/update/0613/084.html
39 :2006/06/13(火) 20:03:00 ID:xSdTO5Ac
ジニョのAAはってよ
40:2006/06/13(火) 20:07:30 ID:9czwi/P5
ダメだこりゃ。完全に日本オワタ
41肉男爵:2006/06/13(火) 20:13:14 ID:TQVh6nNb
 \      ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / ポハーキャッキャックアー!!
    メ | |      `,    __人从_人/\ノヽ
  ─   | !   , / \、   `ヽ 日1−3豪wwwwwwwwwww
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})   ノ  ウキャキャキャキャキャキャキャキャ
  ヽヾ  (.6 ゚ 。`ー '( ) -'   `  めしうまーーーー
   /  .|   /"ヽエェェェヺ o゚  ノ  
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚ 〜3 ,,;⌒ヽ/V⌒ヽ/V´`
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・゚(,;'";,"`;,;,、
   。 oノ`ヽo ゚`ー/ヽ.  | ̄ ̄ ̄|,; テラワロス
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-' _ノ
42 :2006/06/13(火) 20:13:38 ID:kQ3vlEAh
ブラジルxクロアチアの結果を見ないことには予想しても意味がない
43 :2006/06/13(火) 20:16:22 ID:WScSECVy
2 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/06/13(火) 20:12:59 ID:t+rnWL9f
http://vista.x0.to/img/vi5019365048.jpg
44 :2006/06/13(火) 20:18:51 ID:MQBQ0+0c
日本代表とサポーターは世界レベルを見て
「もっと日本は強くならなきゃダメだ!」ってことを痛感してくれば良いよ
テレビで見てただけでもかなり悔しかったから
一番勝ちたい選手たちと、あれだけ大騒ぎしてたサポーターはもっと悔しいんだろう
ロナウジーニョが控えでも二軍との戦いになっても良いから
その戦いで成長してこい
45」」:2006/06/13(火) 20:26:33 ID:QkpCAfZR
NHKハイライトで「信じれば道は開けますから」とか
真顔で言ってるの見るとオカルトめいていて本気でキモイよ。
46 :2006/06/13(火) 20:28:29 ID:AvXGt8YK
国内リーグの充実無しに代表強化無し
代表戦しか観に行かないバカ共はJの試合行けよ
行かないなら死ね
47 :2006/06/13(火) 20:28:57 ID:GxXvr3SC
なあ、ちょっと思ったんだけど、ブラジルのゴールキーパーを俺が務めたとしても
日本には勝っちゃうんじゃねーの?
少なくともいい勝負にはなるっぽい・・・
48 :2006/06/13(火) 20:31:04 ID:/R19JmHF
日本代表がロナウジーニョにケチョンケチョンにされるのを見たかったのに><
49 :2006/06/13(火) 20:32:30 ID:FqzmldRK
ロナウジーニョじゃなくてもボロクソにされるから大丈夫だよ
50ロナウジーニョ:2006/06/13(火) 20:35:42 ID:5TsnQ5zc
日本は加持が居ないのに強豪オーストラリア相手に一時はリードするなんておどろきだ!
日本は加持のチームである事は間違いない事実

僕は今や自他共に認める世界最高のプレイヤーに成長した
でも僕は加持に勝ってるとは思わない
加持はヨーロッパでプレイすればバロンドールを必ず獲得する選手

加持が復活するクロアチア戦は必ず勝つだろう
しかし日本はオーストラリアにはすでに負けている
加持の要る日本は強敵だが僕らは引き分けさえすれば1位勝ち抜けだから多少有利なんだ
51J:2006/06/13(火) 20:43:28 ID:QnDCMP9h
カズの間違いじゃね?
52 :2006/06/13(火) 20:44:57 ID:qGQ57KcH
控えでも実力差は凄まじいわな
53@@:2006/06/13(火) 20:47:14 ID:t+lxUWsT
よし日本戦主力温存という事はだな笑、
火野郎と黒野郎を徹底的に素敵な主力で
やっつけてくれて、ジーコに勝ち点三プレゼント
ということだな笑
54じーこ:2006/06/13(火) 20:55:29 ID:e6Z4Yfmf
ロナウジーニョ丸坊主にして三都主の代わりに出したらいいんじゃね?
55 :2006/06/13(火) 20:58:43 ID:/R19JmHF
20分くらいでいいからファンサービスで出して欲しいYO
56 :2006/06/13(火) 21:05:22 ID:pglDfedo
控え組ってことは、ジュニーニョさんにFKでハットトリック決められそうだ
57 :2006/06/13(火) 21:09:58 ID:qGQ57KcH
そういや日本ーブラジルってジーコのラスト采配の日なんだよな
58名無し募集中。。。:2006/06/13(火) 21:10:13 ID:3mlhHkIB
ブラジルは全員控えにしても優勝候補
59_:2006/06/13(火) 21:15:49 ID:V9I3Vm40
むしろロビーニョに虐殺されて自慰古の無能を全世界に晒してもらいたい(笑)
60 :2006/06/13(火) 21:15:58 ID:G1bTfTyi
ブラジルに控え出された方が怖いよ
主力が出てくれれば、怪我しないように抑えたプレーに徹するだろうけど
控え組はアピールするチャンスだからガンガンくるよ
61 :2006/06/13(火) 21:18:02 ID:QqHEOglv
俺はジーコに感謝してるよ
日本人にはサッカーは無理って全世界に配信したようなもんだろw
62_:2006/06/13(火) 21:39:06 ID:sxSzk71x
ブラジルがクロアチアに負けたりしたら、日本戦はフルメンバーで来るかもな。
63 :2006/06/13(火) 21:45:38 ID:NiucsrG5
>>37

おまいらヒドすぎw
64 :2006/06/13(火) 21:45:54 ID:3Bw5+0l5
パレイラはコンフェデの時も前日までロナウジーニョ出さないって
言ってたけど、今回は本当かもな
65 :2006/06/13(火) 21:48:34 ID:S+6lMxMm
ブラジル戦は日本ゴール裏にジーコ立たせとけば無問題だろw
66   :2006/06/13(火) 21:52:57 ID:hdIKg4k0
コンフェデであれだけブラジルを押してたのに、
なんでブラジル戦に期待をもてないの?
ロナウジーニョなんて同点にされたあと、ボールを両腕で隠して渡さない
みたいにしてたよ
67f:2006/06/13(火) 21:56:20 ID:qVLGW8wW
ロナウジーニョってジーコ率いるチームと戦うの楽しみとか言ってなかった?
68   :2006/06/13(火) 21:58:28 ID:hdIKg4k0
そりゃジーコに媚ってるだけでは?
ブラジルじゃ神だし。誰だって神にはこびるよ
69:2006/06/13(火) 22:12:35 ID:qT5mVhM8
ロナウジーニョのかわりにカルロストシキを入れろ
それでも日本の負けだと思うけど・・・
70_:2006/06/13(火) 22:22:49 ID:jms72CXo
ブラジルの二軍?ロビーニョ、ジュリオ・バチスタ、ジュニーニョ・・・。
去年Jで最強だったアラウージョが代表にかすりもしないあのブラジルの2軍に勝つのか?

日本<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<アラウージョ<<ブラジル2軍<1軍
71@@:2006/06/13(火) 22:23:05 ID:t+lxUWsT
そんなに控えがいいならなぜレギュラーというくくりがあるんだよ

力が足りんから控えだろうが 
72 :2006/06/13(火) 22:25:55 ID:ogUMOVqQ
ブラジルの二軍の試合ってすきだな。なんせ二軍じゃないっぷりが
見れるからな。ロビーニョ君が超楽しみス。
73(○)  (○):2006/06/13(火) 22:27:19 ID:SDO+CReE
 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''     |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )    ζ|||||| /''''''   '''''':::::::\   +
    )   /      ||||| .|(●),   、(●)、.:|
   /|   |       ||||| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
          /))))))))(((((()))))ヾヾ、
          i((´        ゙i((i(((
         i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  
         i((| (●)  (●) |((i((((((( 
         i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))).
          し|  ../ニ\.  |iし((((((((  
           | /|_|_|_|_|\. |  ))))))) 
           ヽ\ __/ /  ((((((  
           |ヽ、___,/|   )))ソ 
74:2006/06/13(火) 22:28:38 ID:A8Iw/ZZp
決勝トーナメントで羽ばたく世界のスター達に
日本戦みたいなくだらないことで怪我されちゃたまらないから、
ロナウジーニョに限らず日本戦のブラジル・クロアチアは
全員控えでいいんじゃね?
75 :2006/06/13(火) 22:30:11 ID:JxdTOk0P
ブラジルのストリートで遊んでるちびっ子の方が日本代表より上手いからw
76 :2006/06/13(火) 22:33:59 ID:ogUMOVqQ
はあはあはあ・・・ま、まちきれない・・・・

早くみたい、見たいみたいよお二軍が大暴れするのが見たいい
77_:2006/06/13(火) 22:39:41 ID:FMnBvUBs
日本、仮に残り2勝しても・・・

ブラ・・2勝1敗大量得点最小失点
日・・・2勝1敗奇跡的に勝っても最小得点
豪・・・2勝1敗日本に3得点
クロ・・3敗 ・・・

で並んで得失点でいけないよ。
初戦勝ったチームは80数%の確立で決勝リーグ進出でしょ!
ブラとオージーで決まりでは・・
78 :2006/06/13(火) 23:02:38 ID:MaOLwoj2
クロアチア3敗っていうのが現実味無さ過ぎ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:09:55 ID:ia8+Jjdq
ゴール前で柳沢に横パス出す高原www
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150159397/

ゴール前で柳沢に横パス出す高原www
ゴール前で高原に横パス出す柳沢www
80 :2006/06/13(火) 23:15:27 ID:8qwuqudT
なあんだ、11人抜きを期待してたのに
81 :2006/06/13(火) 23:15:48 ID:eRdo/zhQ
ブラジルは選手層がやたら厚いからな。
レギュラー組vsサブ組でサブ組勝ったらしいし、
むしろ結果に飢えてる分サブ組の方が手ごわいと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:26:18 ID:TtZvRhpL
サッカーとか、ラグビーとかボクシングってのは、植民地時代に
「支配する側」がわざと小難しいルールを作って、身体能力に勝る、
「支配される側」をケチョンケチョンにするための道具だったそうだ。
日本のような農耕民族&島国の人間には向いてないんだよ。
83名無しさん:2006/06/13(火) 23:26:33 ID:xNKMuwo4
ていうかさ、、、

ロナウドが日本相手に10点取ったとして、それを得点王として認めていいんかいな?
日本と対戦しなかったチームのキッカーがあまりに不利じゃないか(;´Д`)
84 :2006/06/13(火) 23:42:41 ID:B209mkeJ
ちょ ロナウジーニョが見たかったのに
85ねー:2006/06/13(火) 23:48:22 ID:CAabQky1
日本、世界に迷惑かけるなよwwwww
ロナウジーニ見たくて来てる奴多いのにwwwwwwwwwww
86 :2006/06/13(火) 23:50:08 ID:ogUMOVqQ
ロナウジーニョ人気は異常。オレも大好きだけど。
87能活:2006/06/13(火) 23:50:28 ID:WClTcPBp
てかブラジルにとって3人くらい少なくても日本くらい楽勝だから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:52:26 ID:OCQ0cx0r
ジーコとヘナギを入れ替えることは可能なのか?
89774:2006/06/13(火) 23:52:37 ID:ISXnjb9v
ブラジルなら5軍でも勝てるだろう
90:2006/06/13(火) 23:54:04 ID:GyKDt1Ej
どうせ温存するならとことん温存して欲しいな。


最悪な展開―
アナ「クロアチアと惜しくも引き分けた日本、この試合にすべてをかけてて挑みましたが・・・」
セルジオ「・・・」
アナ「後半36分、2−0・・・日本の決勝進出はほぼ絶望的ですが・・・」
セルジオ「・・・」
アナ「が!しかし!この最後の10分で日本の意地を見たいところですね!」
セルジオ「・・・」
アナ「サイドからサントス・・・サントス・・・!サントッ!!!・・・・・・クリアです・・・」
セルジオ「・・・」
アナ「ラインを割って日本ボー・・・おや?・・・ロナウジーニョですよ!セルジオさん!」
セルジオ「・・・」
アナ「何と!日本代表の粘りがブラジルを本気にさせました!ブラジルがロナウジーニョ投入です!」
セルジオ「・・・」



こんなアナウンスされたら泣いてしまいそうだ・・・
91 :2006/06/14(水) 00:03:31 ID:Kcpk7Xql
采配さえ間違わなければ勝機はある
92 :2006/06/14(水) 00:10:18 ID:mwMjWVyI
ないない。もう諦めろ。
93 :2006/06/14(水) 00:12:43 ID:BdcyJ19n
またかんこくwに馬鹿にされるんだろうな・・・
94ジョージー・ジョースターT世:2006/06/14(水) 00:13:29 ID:9yoRLuf8
オマイラ…サッカーは点取りゲームだぜ?
点を取らせないようにするから点を取られるんだ!!
「点なんか幾らでくれてやっちゃっていいさぁ」
こう考えれば自ずと答えは導き出されるよな?


日本の次のシステムは
1-1-8

フラット1
でバリバリオフサイドトラップ仕掛けられるおwww
95 :2006/06/14(水) 00:16:29 ID:5tBbkIPY
ブラジル戦

直前のジーコからの指示
今日はスライディング禁止
くれぐれもラフプレーはしないように



96 :2006/06/14(水) 00:19:32 ID:xHXwfVYH
>>90
めちゃくちゃ普通にありえそうで怖い
97ロナウジーニャ:2006/06/14(水) 00:47:29 ID:dgeYlD0c
>>86
サッカー強いのはもちろん
あのアホ面と名前がカワユス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:52:27 ID:H4ZJf6Iy
99  :2006/06/14(水) 00:52:31 ID:0asyjek2
>>90
それ読んで涙が止まらねぇ
100あああああ:2006/06/14(水) 00:52:59 ID:mxmURTWu
コンサドーレ札幌はアシスではなく弟のロナウジーニョを連れてくるべきだった
まあ、無理だけど
101:2006/06/14(水) 00:55:54 ID:2knCxXRw
はっきり逝って、グループリーグだとブラジルはサブの方が怖い。
主力はまだ100%の本気は出してこない。
トーナメント前につまらない怪我もしたくないしね。

サブ組が出てくるとやる気120%。
102にわか:2006/06/14(水) 00:59:49 ID:t4wV90fC
にわか馬鹿サポーター死ね☆
103  :2006/06/14(水) 01:03:38 ID:0DH5XVkv
未来から来ますた!

ワールドカップ
◆グループF結果
 ブラジル    3勝0敗 勝ち点9
 クロアチア   1勝2敗 勝ち点3
 オーストラリア 1勝2敗 勝ち点3
 日本       1勝2敗 勝ち点3
 ※1位ブラジル、2位得失点差で日本


◆グループG結果
 フランス    2勝1敗 勝ち点6
 スイス     2勝1敗 勝ち点6
 韓国      2勝1敗 勝ち点6
 トーゴ     0勝3敗 勝ち点0
 ※得失点差で1位フランス、2位スイス
   韓国は予選敗退wwwwwwww
104あああああ:2006/06/14(水) 01:18:56 ID:mxmURTWu
>>102
自殺はやめろ
105 :2006/06/14(水) 01:26:46 ID:piWRAOsd
ねらーって完璧なものでも特に名前とか容姿とかに欠如があるものが好きだよね。
全部が全部じゃないけどさ。もこみちとか完璧だけど名前が変だもん
106 :2006/06/14(水) 01:38:54 ID:BGa89+PG
GKのクオリティ  日本=韓国
DFのクオリティ  日本=韓国
MFのクオリティ. 日本≧韓国
FWのクオリティ. 韓国>>日本
スタミナ       韓国>>>日本
連携・連動性   韓国>>日本
メンタリティー   韓国>>>日本
監督・采配・戦術 韓国>∞>日本
107 :2006/06/14(水) 01:40:06 ID:TzCX+ak2
もしブラジルが1分け1敗でも2軍なの?
今日クロアチアが勝ちそうな気がする
108  :2006/06/14(水) 01:44:13 ID:ecXyzreM
ついでにカカ&ロナウド&アドリアーノ&ロベカル&カフーも控えでお願いします。
セレソンの大先輩が監督だよ。頼むっ!! 一緒に決勝トーナメント行こう。
109 :2006/06/14(水) 01:46:38 ID:FJZhibzg
>>107
昨日の糞代表の後だけに余計わかるとおもうけど
モノが全然違うぞブラジルは
110.:2006/06/14(水) 01:48:32 ID:r7sXzsya
>>107
クロアチアがブラジルに勝つようなことがあったら
日本は残り2試合虐殺確定になるだけ
111 :2006/06/14(水) 02:40:49 ID:xfqd7TpP
うおおおおクロアチア楽しみだあ。二軍どもの「やってやるぜ!」
が見たいい。
112 :2006/06/14(水) 02:49:34 ID:MU7DGsmt
ブラジルが二軍出してきて、奇跡的に勝利&突破

こんな日本が、決勝トーナメント何って恥ずかしいから、辞めてくれ
113_:2006/06/14(水) 02:57:48 ID:+wKoqU8a
>>112
心配すんな。
二軍でも日本より遥かに上。
114 :2006/06/14(水) 03:09:57 ID:HpVDiAY8
もうジュニーニョに蜂の巣にされちまえばいいよ
115 :2006/06/14(水) 03:14:08 ID:Lo3N9ag6
日本が下手くそを疲労したからF組は難しくなってしまいましたねw
116_:2006/06/14(水) 03:19:22 ID:A/g98Yw/
むしろブラジルの控え組の方が虐殺される可能性が高そう・・・・。
奴らのモチベーションは凄いと思う・・・・。
117('A`):2006/06/14(水) 03:24:59 ID:F71vwW+A
>>113
その通り
ユース世代とやっても負けるんじゃね?w
118_:2006/06/14(水) 03:39:54 ID:ajZDx5rj
>>94
フラットじゃなくてポイント1だな
119_:2006/06/14(水) 03:40:29 ID:ajZDx5rj
>>94
フラットじゃなくてポイント1だな
120:2006/06/14(水) 03:52:38 ID:LtdI4rTY
もちろん日本がクロアチアに勝つと仮定して・・・

クロアチア○ ブラジル×
オーストラリア× ブラジル○
日本○  クロアチア×

全チーム勝ち点3で並んで最終戦!
これもおもしろそう。
121:2006/06/14(水) 04:42:29 ID:I57WRydX
小鉢退場で日本に可能性出てきたな
122:2006/06/14(水) 04:46:05 ID:bfold+AN
ブラジルはジーコのためにクロアチアの主力壊してくれてんのか?
123 :2006/06/14(水) 04:55:20 ID:2EGZbVwa
日本が死ぬ程弱すぎてオーストラリアがどれ位強いのかわからんな〜
俺の目にはオーストラリアはごく標準レベルに見えた。
日本はその辺の高校サッカーレベル以下に見えた。
ぶっちゃけ強い高校のに負けるんじゃないのか?ていうような戦いっぷりだった。
パスミス連発、すぐこける、パスシュート、観客席シュート、ゴミ戦術
申し訳ないが韓国の方があきらかに強いよ。
昨日の韓国トーゴ戦を見て強く思った。
韓国がトーゴに勝ったからとかではなくて試合内容な。
決定力は世界と比べるとやや弱い気はするけど日本よりかは全然ある。
124 :2006/06/14(水) 05:06:18 ID:OrNqZ6rm
日本はポーランドと並んで現時点でワーストチームだよ・・・
125 :2006/06/14(水) 05:09:27 ID:3fji/Kiq
消化試合となってやる気のないレギュラー組主体スタメンよりも、
アピールしたい控えのロビーニョ、ジュニーニョ、シシーニョあたりの方が
むしろ日本には一番厳しい。
126:2006/06/14(水) 05:12:44 ID:V1ruoLYI
しかし、イケメンは上手いなあ
127 :2006/06/14(水) 05:21:47 ID:MGPY7WuB
現時点でカカの方がキレキレじゃね?
アピールする気満々のブラジル控え組と合わせると


日本大丈夫か?
128:2006/06/14(水) 05:27:53 ID:WlPNdVXq
>>127
それでいいんです!!
129 :2006/06/14(水) 05:36:34 ID:m2drW5LC
ロナウド11人なら日本でも勝てそう
130 :2006/06/14(水) 06:04:42 ID:s8d2NfWb
ロナウド11人なら野洲高校でも勝てそうだな
131:2006/06/14(水) 06:08:52 ID:V1ruoLYI
それでも、寿司よりは全然いい
132 :2006/06/14(水) 11:08:58 ID:mwMjWVyI
>>123
オーストラリアは強いよ。
個々の選手の能力見てもそれなり良い選手が揃っているし、
それをヒディングが指揮していることで更にチームとしての力も上がっている。

俺のイメージとしてはトーゴと比べると6:4くらいでオーストラリアの力量が勝る。
133 :2006/06/14(水) 11:27:05 ID:mwMjWVyI
歯ぎしりする程悔しいけど何もいえません。

ttp://vista.x0.to/img/vi5019365048.jpg
134 :2006/06/14(水) 11:42:09 ID:xfqd7TpP
でも正直はっきりそういってくれるのってほっとするよ。
日本がグダグダ言い訳してるより他国の選手から「やるきないよあれ」
って言われる方ががつんとくるし説得力ある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:44:40 ID:ZolJ6L+x
寧ろもっと言って欲しい
136名無し:2006/06/14(水) 13:55:39 ID:/1piV3XQ
引きずり出してやろーじゃないの
137 :2006/06/14(水) 14:01:06 ID:2EGZbVwa
日本は今回ボロックソにやられて一から出直した方がいい。
どうせダメなら今後の為に若い世代を多数入れるべきだった。
平山とか闘リオとか森本とか
138:2006/06/14(水) 14:03:25 ID:YYpqGuIU
>>137
いまさら1から出直してもどうにかなるものでもないです
若い世代も大した奴いません
U-14世代までは暗黒
139:2006/06/14(水) 14:06:31 ID:7oyfkmjP
俺は今回の敗戦とか非難するのは酷だと思う。
だって、サッカー界にはまともな人材がいないから。

身長180cmオーバーな体格の持ち主で運動能力の高い才能のある人間は、
全部野球界にとられちゃうんだもん。
日本のプロ野球界や、メジャーで活躍してる選手は、イチローや松井など超一流だが、

サッカー界にはロクな人材がいないから、ナカタやシュンスケといった2流を超一流扱いせざるを得ない現実なんだよ。


だから、日本サッカーを批判するのは可哀想だよ。
140 :2006/06/14(水) 14:12:21 ID:2EGZbVwa
俺が日本代表としてヤツらを助けに行かないとやっぱ無理か?
141[]:2006/06/14(水) 14:19:10 ID:7oyfkmjP
ロナウジーニョは、日本のファンへのサービスとして、最後10分だけでてくれるんじゃないかな
142:2006/06/14(水) 16:25:36 ID:5FEPeBtf
対日本戦、プラ汁はハンデでキーパー抜きでやって欲しいな。
それでもブラ汁が勝っちまうだろうけどwwwww
143 :2006/06/14(水) 16:31:32 ID:+LunSKAP
>>142
そこで小笠原のロングシュートですよ
144 :2006/06/14(水) 17:10:30 ID:ZK7jXOey
>>141
またラスト10分ほどで3失点かw
145 :2006/06/14(水) 18:21:41 ID:7/04LQ2P
>>144
ちょっとまて! 

   3 失 点 で 済 む と で も

146:2006/06/14(水) 18:30:22 ID:dgeYlD0c
日本がロナウジーニョに何点取られるか楽しみにしてたのに><
147 :2006/06/14(水) 18:34:53 ID:hEDZSKLJ
ロナウジーニョ以外も結構凄いよ。
そっちの方が危険だと思うんだけどなあ
148 :2006/06/14(水) 18:38:04 ID:PpW967YV
なんかこう派手なザル試合を見たいんだよね。んでもってそのザル試合が
できそうな相手が日本なんだよね。
149 :2006/06/14(水) 18:38:05 ID:dgeYlD0c
カルテット出して何点入るかやって欲しいな
150 :2006/06/14(水) 18:39:06 ID:X3KGWsaj
ロナウジーニョって、気付かれてないけどシドニーん時はヒデのがよほど世界的に
有名な選手だったな。シドニー五輪ん時なんて
日本選手みんな存在すら気付かなかったwとか言ってるし。
ようはビッグクラブでの活躍だよなサッカーなんて。
151:2006/06/14(水) 19:16:30 ID:nCnNPt4r
>>150
まあなんでもそうだけど、成功する事によって、さらにチャンスを与えられて、またさらにそこで結果を出せれば、自信がつき、より大きなプレーヤーになれるんだよな。

152 :2006/06/14(水) 19:18:37 ID:+LunSKAP
昔は曲芸師扱いで、いまの日本代表の小野くらいの扱いだったからな。
153 :2006/06/14(水) 21:13:37 ID:PpW967YV
地蔵とロナウジーニョの分岐点はなんなんだろう
154111:2006/06/15(木) 03:13:25 ID:7rykKzhH
ぶっちゃけブラジルとチェコが決勝で
2対1でチェコの優勝ですね
155:2006/06/15(木) 03:29:51 ID:ywTzPH5L
ぶっちゃけロナウドはただの豚
156111:2006/06/15(木) 03:34:14 ID:7rykKzhH
たしかに!
ブラジルはジーニョとロベカルがいなくなったらただのカスのあつまりw
寺ワロス

それにくらべチェコはサイド攻撃を中心に点を確実にとってくるから
点数は完璧に入る!!
157 :2006/06/15(木) 03:44:29 ID:POmAP690
アピールに必死の超一流の2軍に本気でボコられるよりロナウジーニョに手加減してもらったほうがいい。
158:2006/06/15(木) 04:08:23 ID:0LUaUcAO
>>156
アホか、カカを知らんのか。
チェコなんてプレーオフでやっと出場できただけ。
第一コラーいなくなったからイタリアにボコられるな。
159 :2006/06/15(木) 04:21:01 ID:rr/BGstM
シドニー時代からチョー有名だったよ
何故か普通のニュース番組で自分の家と家族を紹介してたしw
ただアレックスの方が有名だった
160 :2006/06/15(木) 04:23:46 ID:POmAP690
チェコはそんなに強くないよ。
ポストとミドル以外の攻撃パターンがなく戦術も数年前からずっと進歩ないし
研究されて対策されれば簡単に負けると思うよ。
本戦だって大逆転で出てきただけ。スミチェルとコラーも離脱したしチェコチェコ言うほどのチームではない。
161::2006/06/15(木) 04:40:36 ID:izqj4EV+
ロナウジーニョっていつからこんなに注目されるようになったの?前回W杯で
来日したときは、圧倒的にロナウドが注目されて、ロナウジーニョはそれほど
でもなかったが。
162 :2006/06/15(木) 04:52:54 ID:hK6sZoa2
バルサ移籍あたりじゃね
PSGではイマイチだったしな
163::2006/06/15(木) 04:58:42 ID:izqj4EV+
サンクス。
164ゼエリアス:2006/06/15(木) 05:26:00 ID:jkWGXQce
日本も出場した南米選手権でデビューして即スーパーゴール決めてすぐ有名になったよ
165 :2006/06/15(木) 08:06:58 ID:uYLdcWUa
大会前は世界のビッグネームを知らない日本メディアのせいで
ロナウジーニョまで手が回らん感じもしたが
トーナメント入ってからはプレーでかなりアピールしてたぞ。

特にシーマンに現役続行を諦めさせたFKは俺は忘れん。
166 :2006/06/15(木) 08:46:00 ID:POmAP690
シーマンなつかしい
サンマ市ね 奴こそにわか
今回も開幕かと思ったらずっとサンマの御託きかされたしウンザリ
167 :2006/06/15(木) 11:37:45 ID:CpFmUyP1
あのFKはいろんな意味で印象的だったな。あの距離でまるで何か
吸い込まれるようにシーマンの頭上を軽く通過。その後のシーマンの顔・・。

大会直前からブラジルを紹介する時は3Rで、リバウドロナウドと
並んでロナウジーニョって出てたから結構メディアも取り上げてたよ。
168 :2006/06/15(木) 11:43:11 ID:m5iMqaI4
アメリカ人はロナウジーニョ知らないらしぃょ。
169 :2006/06/15(木) 11:43:30 ID:jL7aV6Oo
その前のドリブル突破が恐ろしかった
バルサ移籍って聞いて、ちょっとサッカー好きな奴なら誰でも
「バルサは最高の補強をした」って思ったよな。
まあ予想以上だったけど。
170 :2006/06/15(木) 14:05:38 ID:5xGg5Xak
もうこれで終わりにして欲しい
バカみたいなにわかサッカーブーム

NHKもこんな試合を放映するために140億も使うな
もっとためになる番組作れ!!
171 :2006/06/15(木) 14:14:30 ID:9zh4jrak
2002年のロナウジーニョは、3Rって言っても3人目扱いだったイメージ
バルサに入って潰れるんじゃないかとも思ったりしたけど(それまでの補強が微妙だったし)
最高のチームに立て直しちゃったな
172ラモス本音言え:2006/06/15(木) 14:19:47 ID:4y1RIJmN
1戦目が大事だって散々言ってたマスコミ。
適当なことばっかぬかしやがって
173 :2006/06/15(木) 14:51:39 ID:CpFmUyP1
2002年のワールドカップブラジル代表が印象的だった。
キャラが揃いすぎてて。3Rはもちろんだけど
クレベルソンとシウバとか超大変そうで面白かった。
174::2006/06/15(木) 15:49:43 ID:izqj4EV+
2002年のときもロナウジーニョが凄く遠いところからロングシュート一発で
点を入れたときがあって、後でをさんまが本人にあれはまぐれでしょとか
訊いて、本人もはにかみながらまぐれだったといってたが、今考えるとあれは
まぐれではなかったのかも。
175カビラは糞で出来た生物がひり出した糞:2006/06/15(木) 17:03:54 ID:xKfdznNO
ロナウジーニョ出ないの?
じゃあ代表戦を一試合も見ないことになるな
176 :2006/06/15(木) 18:06:04 ID:CpFmUyP1
おいおいw誰だよアメリカ人はロナウジーニョ知らないっていったの。
米ヤフーのトップにでてんぞ
http://www.yahoo.com/
177 :2006/06/15(木) 18:08:14 ID:/HU6eEpA
>>176
踏むな危険!         グロ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:22:32 ID:4+8GwMCJ
【社会】 「はじめてやった」 女児らヌルヌルに歓声。フランクフルト等も美味しそうにほおばる…埼玉・子供祭
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150271825/
179 :2006/06/16(金) 11:22:38 ID:s2Knoq3k
ジュニーニョ出てくるだろうな・・・やつのFKは怖い
180まき:2006/06/18(日) 16:25:40 ID:D3eZ+bQR
後半残り10分で出るとみたね
181 :2006/06/20(火) 11:51:28 ID:OngJBqy1
182_:2006/06/20(火) 12:25:19 ID:Ucklst37
ファンサービス。
183ガウショ:2006/06/20(火) 14:03:27 ID:ccXfoyq+
  )))))))|  ⌒   ⌒  |))))))))))))
   (((((((( (●)  (●) ((((((((((
  )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))
    ((((((|   /二\.  |((((((((((
    )))))| |/|_|_|_|_|\|. |))))))))
   (((((((.ヽ\ __/ /|((((((
     )))))|ヽ、___,/ |)))))


     疲れるから日本戦はでないよ
184 :2006/06/20(火) 14:58:30 ID:EYXG1DHL
ロナウジーニョとカカはスタメンらしいが。
185>>184:2006/06/20(火) 16:46:36 ID:M736gsBN

  何  で  す  と  ?
186 :2006/06/23(金) 03:35:12 ID:noHei43s
普通に出てるんですが・・・・・
187 :2006/06/23(金) 03:42:07 ID:UFTIWXcu

188 :2006/06/23(金) 06:52:30 ID:oVbixOoQ
このなんともいえない悲しさを、
このスレで偉そうにしゃべってた人を叩くことで
紛らわしたい
189::2006/06/23(金) 06:53:24 ID:Ou645/gl
次の試合あるからね
190 :2006/06/24(土) 07:36:14 ID:XuDI8slj
控えって言うかロナウジーニョとカカは控え目だったね
191 :2006/06/26(月) 09:52:24 ID:iZEU8mzN
カカはともかく、ロナウジーニョは今大会では黒子役に徹する言うてるからね。
192j:2006/07/03(月) 23:53:12 ID:QNGx9XWA
a
193     :2006/07/09(日) 21:21:53 ID:J5akyKB/
ここ
194:2006/07/28(金) 19:47:19 ID:xf0peD+o


   小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?





195.:2006/07/28(金) 20:16:24 ID:mNLV7fm0
いいえ、違います。
196:2006/07/28(金) 21:03:48 ID:xf0peD+o


   小笠原に嫉妬してる人生の敗北者が集まるスレはここですか?





197.
だんだん、そんな気がしてきました。