小野=癌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
お前さえ居なければ
2:2006/06/13(火) 15:30:04 ID:2FaXtFi4
小野=IQ 0 地蔵
3:2006/06/13(火) 15:31:20 ID:+MntvTLt
マジでこいつさえいなければ、,,,,,
4:2006/06/13(火) 15:35:32 ID:2FaXtFi4
レッズでもお荷物。後半すぐ下げられる地蔵。運動力多い、啓太、長谷部、ポンテにカバーされなきゃ使える代物じゃない。
5 :2006/06/13(火) 15:38:01 ID:rUzvXdEa
守備的MFを入れるべきだったね
6 :2006/06/13(火) 15:38:16 ID:Svvl+OGo
この人を使うジーコが悪い。
稲本でも小笠原でも遠藤でもどれでもいいのによりによって斧。
しかも中村とじゃなく柳沢と交代。

よくもまあこんな最悪な選択できるなあと思うくらい極悪な交代。
7 :2006/06/13(火) 15:39:30 ID:HuZeOVPl
ジーコの責任はもちろんあるけど
小野も小野でもう少し考えて欲しかった
8.:2006/06/13(火) 15:40:07 ID:SN+K0ulJ
活躍できないくせにスター気取り、自分が点穫ることに必死で守備しない地蔵
9 :2006/06/13(火) 15:41:29 ID:LW6E1g9k
もともとこんな選手だったの?
選手の間では人気なんでしょ?
10 :2006/06/13(火) 15:41:43 ID:2a2lFkis
何でみんな知ってるの?そうです、オノの家計はガン家計です。
せいぜいもってあと1ヶ月。
11  :2006/06/13(火) 15:42:53 ID:S1zbJ2D9
逆転ゴールの瞬間チンタラ歩いていた小野
あの時間に投入された”ボランチ”は攻撃してもいいにせよ
守備の時には全力疾走で戻るのが鉄則だろ
12 :2006/06/13(火) 15:43:24 ID:h9VNevt4
小野は小野で「なんでこんな場面で・・・」と思ったに違いない
試合に入り込めてなくてピッチ上で彷徨ってたし
13王田:2006/06/13(火) 15:49:14 ID:mpeGQq09
やっぱあの場面は信二じゃなくて俺がデルベッキオだったと思わないか?
14 :2006/06/13(火) 15:51:29 ID:Lmv3ENqf
>>13
お前は後半20分で柳沢と交代で出るべきだった
2点目とれてたか、オージーが怖くて攻められなくなるか、どっちかだった
15 :2006/06/13(火) 17:10:55 ID:/RYROmpm
ジーコと一緒にブラジルに行って
アドリアーノが生まれ育った街で試合してろ
16 :2006/06/14(水) 11:50:36 ID:P6A8oR79
去年の今頃手術してたので気づけと・・・。
去年の秋頃手術してたので気づけと・・・。
今年の春頃手術(ry
17 :2006/06/14(水) 16:24:45 ID:zsNf4BSI
「追加点が取りたい」との意識でピッチに入った。


BY小野


結果、点が入ったのはオーストラリア。しかも3点wwwwww
18:2006/06/14(水) 16:27:46 ID:exyae81h
加地の怪我がこいつだったら、日本勝ってたのに・・・・くそう。
19  :2006/06/14(水) 16:49:33 ID:HSIQVUmh
ガン
20:2006/06/14(水) 17:50:26 ID:aKWlidO6
小野のせいで負けたわけではない
21 :2006/06/14(水) 18:19:10 ID:Eu8wBxjS
小野が癌であることは正しいが、今回の敗戦は小野のせいではない
22 :2006/06/14(水) 18:20:18 ID:7wsVUnrl
ジーコの糞采配から目を逸らしたい磯が必死だなw
23 :2006/06/14(水) 18:21:32 ID:MObp+LFY
今回の敗戦は小野のせいでもあるが小野を投入した監督の方が責任が大きい
24 :2006/06/14(水) 18:24:25 ID:HZjWavS0
小野・・・
25 :2006/06/14(水) 18:26:44 ID:kMsfIseb
ピッチ外でも悪影響及ぼしてるよな。
こいつがいることで代表内に溝ができるわ
長谷部が追い落とされるわでどうしようもない。

こいつ入れるくらいならゴンかキング入れてたほうが
チームのためになったと思う。
26_:2006/06/14(水) 18:33:22 ID:y77FKn0f
ジーコの不思議采配から目をそらしたいジーコ信者wwwwwwwwwwww
27:2006/06/14(水) 18:34:39 ID:dN7tjWSB
中村よりはマシ!!
現A代表との経験がもう少しあれば…
非常に悔やまれる。
中田&小野の完全コンビネーション
見たかったな〜…

日本代表最大の癌は、ジーコ&中村&宮本!!

28 :2006/06/14(水) 18:34:52 ID:dbOTE4sA
まだ柳沢のかわりにゴン入れたほうがよかったな。
必死で走ってくれただろう。
29:  ::2006/06/14(水) 18:36:08 ID:0MUocdI3
確かに小野を投入したジーコの采配は批判されてしかりだが、それ以上に
こいつの破天荒ぶりは目に余る。W杯を自分の就職活動の場かなにかと
勘違いしてんじゃないの?ヨーロッパで仕事がしたけりゃ、リフティングの
曲芸師にでもなりなさい。
30 :2006/06/14(水) 18:36:56 ID:d+iAicoF
マクセルDVDを廃棄した。 
もう金輪際、小野がらみの商品は使わない。
31:2006/06/14(水) 18:41:04 ID:diAkwY0w
あのジーコ采配は糞ったれ。そんな事は判っている。
後はその糞采配を見事に実証した小野の意識が槍玉にあげられている。
32_:2006/06/14(水) 18:41:52 ID:dxBNFvQp
今後、小野はどうなるの!!
なんかレッズでも厄介払いされているみたいだし。
33::::2006/06/14(水) 18:44:23 ID:FNQBRkmo
>>30
そうだそうだ!!その位してやら無いと(皆で)マンセーのマスゴミの小野の美化は
収まらん。
>>29
そりゃ必死だろうな?達也が帰ってきたら居る場所ないしな。
でも笑えるじゃん、未だに自分のプレイが海外で評価されるって
思ってるんだろうな。
34禿:2006/06/14(水) 18:48:59 ID:JboEcrjb
マスコミ関係者は勇気だして伸二叩けよ。
もう今大会には間に合わないかもしれないけど、せめて今後の本人のために。
35_:2006/06/14(水) 18:52:05 ID:pRgZrm/A
Wカップ入ってからシンジ人気あるね。
36_:2006/06/14(水) 18:55:25 ID:y77FKn0f
小野に責任転嫁

ジーコ信者哀れwwwwwwwwww
37うんこ:2006/06/14(水) 18:56:22 ID:b+NOPNtr
オーストラリア線の最大の戦犯は


              小野珍二



38 :2006/06/14(水) 18:57:21 ID:W+socEtE
小野が出てきたのは裏でスポンサーの圧力があったから
39 :2006/06/14(水) 19:04:58 ID:aryCSdPC
四年後の南アフリカ大会に出場できたなら
小野を代表に選んでヨハネスブルグに置き去りにしようぜ!
40 :2006/06/14(水) 19:05:39 ID:Q1xoR/1M
癌は中田だろ。
中田ヒデトシw
41 :2006/06/14(水) 19:07:08 ID:vlkf3qWZ
斧は本気出してない
斧が本気を出せばもうそれこそ・・
え?どうなるの?
42 :2006/06/14(水) 19:09:23 ID:VyO+d5nQ
>>41
そりゃあ。。。今度は3分で15点くらい取られるじゃね?w
43 :2006/06/14(水) 19:09:52 ID:leP0BTPg
>>38
そうだろうな。そうじゃなければ、小野が出てくるはずがないもんな。
それ以外の理由があるとは思えないよ。そうすると、ジーコも被害者だ。
しかし、小野は本当に頭がかわいそうなやつなんだなあ。
44さいたま ◆QYxfcLbUGs :2006/06/14(水) 19:18:20 ID:VrNvOAWA
冷静になって考えてみた。
あの時点で小野・・・。

小野「守るんならイナ入れるよな・・?。俺が入るって事は攻めるって事か!」

とか考えた気がする
4511:2006/06/14(水) 19:20:25 ID:LyN/ApC9
11:2006/06/14(水) 18:57:24 ID:LyN/ApC9
http://www.uwasa.tv/archives/000107.html  ←王様は王様。
 小野よ、マジでふざけたプレーを国を代表する試合でやるのはやめてくれ。FWはよお、あの時間帯、走り回って疲れてるんだよ。ループ狙うんだったら、わかるタイミングでやれや。
コンマ何秒送らしてやる曲芸はよお、あの時間帯にやられると精神的に疲れるんだよ。
俺は、地上波でやってるW杯は全部見てるけど、あんなことやってる奴、一人もいないね。今日のブラジル戦のロナーウジーニョですら、バルサで普段、やるような曲芸は控えてチームプレーに徹してたよ。
ていうか見てて殺してやろうかと思った。
芸能人のやる芸能活動じゃねーんだよ。おまえの転職活動でもねーや。
4年に一度しか行われない重さがわかってんのかよ。おまえにはよお、覚悟が足り根ーんだよ。
責任感がねーの。頭は、禿で地蔵だけどよ、金髪なんだよ、おまえの心は!いい年して、ずれてんだよ!メンタルが!意識レベルが低すぎるんだよ!
46:2006/06/14(水) 19:21:05 ID:v2nwKJeG
コイツの頭の中にゃチームへの貢献とかないんだろ。
自分がラストパスや曲芸で目立ちたいってだけで。
小中高で格下相手にやってた時の気持ち良さから抜けきれないんだろね。
47中垣祐一郎:2006/06/14(水) 19:21:10 ID:WlPNdVXq
日本の癌は珍、小野珍事
48 :2006/06/14(水) 19:22:08 ID:HZjWavS0
小野・・・
49:2006/06/14(水) 19:26:40 ID:U5+zc5Tq
小野チンがはいって3失点したのにはワラタw
50 :2006/06/14(水) 19:29:52 ID:vlkf3qWZ
まさに小野マジック!
51 :2006/06/14(水) 19:35:06 ID:8CMcNgEE
小野の気持ち「あの場面で得点できたら、まさにヒーローじゃん。
歴史に残るし、W杯のたびに僕のゴールシーンがリプレイされる♪
あと、欧州のビッククラブ移籍のきっかけにもなるしね。でも逆効果だったみたい(´・ω・`)!」
52禿:2006/06/14(水) 19:39:55 ID:JboEcrjb
丸田戦で小野のオナヌーを相当の人が指摘して危機感をもったわけなんだが。
本戦入って現実になったなおい?
しかもマジでここ一番って時によぉ。
奇跡的にグループリーグ突破してたら多分ジャップクオリティで水に流せるんだけど、そうじゃなかったら98年の成田どころじゃないぞ?
53 :2006/06/14(水) 19:48:08 ID:n45gU77q
宮本vsビドゥカをスラムダンクで例えると
湘北・角田vs山王・野辺
54:2006/06/14(水) 20:05:36 ID:IE4UGTyQ
斧マジでやばいっしょ…成田で…?
55_:2006/06/14(水) 20:09:22 ID:y77FKn0f
クロアチア戦・ブラジル戦でヒーローになるから心配しなくていいよ(・∀・)
56 :2006/06/14(水) 20:13:19 ID:VyO+d5nQ
>>55
もう使われないのにどうやってベンチでヒーローになるんだよw
57 :2006/06/14(水) 20:14:31 ID:fhdpSy7h
小野はワーフドカップについて「楽しみたい」というようなことしか言ってないからな。
こいつの闘う気の無さがよく分かる。
58 :2006/06/14(水) 20:15:12 ID:8CMcNgEE
>>57
小野チンは得点して目立ちたいって言ってたよ(w
59_:2006/06/14(水) 20:28:22 ID:5jQx3Ha5
「下がってこなくていい」  と  「中村や中田をとびこえていい 」


とはちがうだろ       小野しね
60_:2006/06/14(水) 20:28:54 ID:5jQx3Ha5
「下がってこなくていい 」 と 「 相手ボールになってもボールをおわなくてもいい」


とはちがうだろ        小野しね
61 :2006/06/14(水) 20:30:49 ID:xEoF5egc
試合直後は、記者を無視して通り過ぎたくせに、
翌日になって言い訳コメントだす小野見苦しいな
62 :2006/06/14(水) 20:34:15 ID:QVy+w88W
かけに出ることとは、守備放棄してあがりまくり歩いて戻ってくることと
違うしな。小野は中盤でフリーになってる相手をマークもしなければ
なければ、ボール奪われてから必死に取りかえしにいくこともなかった。
残り10分で守備放棄して歩いてた小野の罪は重い。
63:2006/06/14(水) 20:34:23 ID:44rj1XWU
小野一人の勝手な賭けによって、大切な日本のW杯初戦を落としたんだなあ。
64 :2006/06/14(水) 20:35:58 ID:hvq0lqjj
前にいて欲しい=攻めて戻るな ではない

前でプレッシャーをかけて下がりすぎるなって意味だろ
取りあえず小野氏ね
65:2006/06/14(水) 20:36:21 ID:U5+zc5Tq
1−0で勝ってる状況で無理して小野が前線に行く必要ない
66俺様:2006/06/14(水) 20:36:29 ID:KnO1JqXu
どうみても
1番の問題は中村の出来
アホじゃねーか
67^:2006/06/14(水) 20:37:19 ID:8Zhv/F1u
スレ立ての方法を、だれか教えてくださーい!
小野いらねスレ、MFスレ、立てたいのにできない門で。よろしく。 


68:2006/06/14(水) 20:37:37 ID:lP7R8FUQ
小野は、日本1のギャンブラーだな。選手とサポの夢を、こいつ1人が勝手に賭けるとわ。しかも、必死に走り回った訳じゃないし、醜い言い訳だな。
69 :2006/06/14(水) 20:37:43 ID:CMiweZpp
小野(笑)
70 :2006/06/14(水) 20:37:55 ID:iwjww9Ub
一晩考えてひねり出したいいわけ
「中澤が前にいけっていった」「ボランチは福さんひとりで大丈夫だと思って(スペイン移籍への)賭けにでた」
71 :2006/06/14(水) 20:39:01 ID:VnWiqyeo
小野の守備ってザルだよな
立ってるだけで当たりにいかないから全く役に立たねえ
72 :2006/06/14(水) 20:39:16 ID:QdmLWH/F
中澤に責任転嫁した小野の発言むかつくな

状況から考えて前でやれってのは中村より前じゃないだろ
攻撃の起点になるべくやや福西より前で中盤でキープし
展開しろってことだろ
73 :2006/06/14(水) 20:39:46 ID:Qwm7Hqy4
>>1
ニワカ乙www
74 :2006/06/14(水) 20:39:51 ID:0PpsbW6R
小野(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
75:2006/06/14(水) 20:40:12 ID:ih+xUhhG
まじで今回の敗因はこいつ一人のせい!3失点なんか伸二られんよ


小野しね
76 :2006/06/14(水) 20:42:16 ID:QdmLWH/F
要するに小野はアフォだな
守備をまったくしないでがんがん上がっていった上
必死でカバーに戻る気配もないんだから
77  :2006/06/14(水) 20:42:39 ID:DoYIJy3C
中村は一応一点取った。一点分の働きしてる
小野はちょこっとまともに動けば2失点は防げた。へたすると3失点目も防げたかもしれん
すると小野は三点分の働きをしたことになったんだがな
小野は自分でそれを捨てたんだ
78 :2006/06/14(水) 20:44:59 ID:bbrRpU0V
試合直後はセルジオは小野の守備力のなさ、その小野を投入したジーコ批判
金田や全員小野投入が敗因だったとテレビの生放送で発言していたのに
夜の番組は小野投入して3失点したことをスルーする
次の日になったらマスコミは小野批判は一言もいわない


やっぱ例の圧力ですか
79-:2006/06/14(水) 20:45:12 ID:OIFmtkE1
小野は終わったな。日本サッカーを道連れにして。
80 :2006/06/14(水) 20:45:59 ID:Qwm7Hqy4
小野批判してる香具師は素人が多いんだよなぁ。
81 :2006/06/14(水) 20:46:33 ID:Lo3N9ag6
あれだけ中出しHGの踏み台にされて踏みにじられれば、選手の個性を殺してしまうものだよ!

川淵三郎とジーコと中出しヒダHGは、サッカー界から追放して善い!

中出しヒダHGは、まともな香具師ではないからだ。
82:2006/06/14(水) 20:46:54 ID:FrmKVM0U
なんでジーコは小野ばっか使うんだ?たいして活躍してないのに。
83:2006/06/14(水) 20:47:02 ID:44rj1XWU
中澤が言ったから前に行きますた、福西を信じてたのに福西が駄目で点取られますた。
味方を信じた俺の責任ですbyちんぢ
84 :2006/06/14(水) 20:47:10 ID:d+iAicoF
やっぱり、例の圧力は在るみたいだね。
85 :2006/06/14(水) 20:47:44 ID:iJ7D8OWG
もう1点狙うのは悪くないんだよ。
ただし中盤の底に小野は投入されたんだから守備やらないで、
トップ下まで上がってどでんとしていていいわけじゃないんだよ。

そんなこともわからんのか。
小野はオランダに何年もいて残り10分歩いてくのを教わったのか。
86-:2006/06/14(水) 20:47:59 ID:OIFmtkE1
>>80
>>81
小野が入って6分で3失点すれば、子供でも原因が分かるだろ?(爆)
87:2006/06/14(水) 20:48:12 ID:lP7R8FUQ
後日また、激しく叩かれてるの知って、責任逃れの言い訳マスゴミに垂れ流すんだろうけど、あのちんたら歩いてる映像が残ってるからな。見苦しい奴だよ。
88 :2006/06/14(水) 20:48:18 ID:VnWiqyeo
小野のトップ下なんて成功した試しないじゃん・・・
89 :2006/06/14(水) 20:48:23 ID:CMiweZpp
不買運動最強
90 :2006/06/14(水) 20:49:48 ID:kHuAYiEq
小野復活は地蔵のゴールでGL突破した時のみ
91 :2006/06/14(水) 20:50:38 ID:rYwyqynw
>>78
小野の批判記事ってマジでないよな
投入されて9分で3失点なんて叩かれて当然なのに
同情をさそうような記事しかでてないのが不自然
中田がもし投入されて3失点も9分間でしようものなら
1週間かけて戦犯!として猛バッシングにあってただろ
92 :2006/06/14(水) 20:52:21 ID:SbfKDvK9
現地からの試合後のレポでは小野批判があったのに、スポ紙は小野批判いっさいなし

小野がなぜ代表に選ばれて、稲本や小笠原を差し置いて試合に出てるか
この試合後、小野の批判する記事がまったくないことでわかるね
93 :2006/06/14(水) 20:53:03 ID:VyO+d5nQ
>>67
http://www2.2ch.net/2ch.html


 まず、掲示板をさがしましょう。掲示板一覧表を利用してください。
 関係ないところで書き込みすると荒らし扱いや削除されちゃいます。
 書き込みたい掲示板がみつかったら、こんどは書き込める話題のスレッドをさがしましょう。
 最初のページだけじゃなくスレッド一覧もみてください。

新しくスレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の一番下にある書き込み欄を使います。


この辺見れば分かると思う。
俺も立てられなかったから誰か次スレお願いね。


94 :2006/06/14(水) 20:53:18 ID:AVlOYYVz
CMで玉遊びだけやってろ
95 :2006/06/14(水) 20:53:19 ID:vlkf3qWZ
オランダの月刊誌、ヨハンは5月号で小野を特集してこう批判した。
「オノはベルベットのようなテクニックがあり、ピッチを鷹のように高い視点から見る事ができ
まるで未来からきたフットボーラーのようだ。しかし、悲しいかな、それが試合で発揮される
ことは稀だ。やる気のない微笑みと、腹立たしい細かなパス、パスミスをしても、それがまる
で不運だったと言うように傲慢に笑い、ピッチをちんたら歩く。GKの前で、まるで観客のよう
に立ち尽くして相手をフリーにしてしまう。決定的な仕事をする能力はあるが、ほとんどの
場合何もしない。特に大きな試合では。」
by Number629 直前レポート2 小野伸二 ボールに熱を込めて。
96 :2006/06/14(水) 20:53:39 ID:vzqPXZw8
DFが前に行けと言おうが、点を取ろうと言うのがチームの総意だろうが、
相手ボールになった時に守備するのは当然。
どのポジションの選手でも。
しかも、後半35分に入ってきた選手がちんたら歩いてて、
責任転嫁の発言してたら、
ニコニコしてたってチームはひとつになるはずないわ。

小野シネ
97_:2006/06/14(水) 20:53:40 ID:y77FKn0f
日本のマスゴミがスポーツで戦犯探しした記憶はないなぁ。


参加することに意味がある!!!!!
98-:2006/06/14(水) 20:53:43 ID:OIFmtkE1
電通の小野批判への圧力の構図、誰か詳しく知らないかな?
99二ート佐野:2006/06/14(水) 20:54:10 ID:+y5Sc8IM
日本!\(^o^)/オワタ!日本!\(^o^)/オワタ!日本!\(^o^)/オワタ!!
100 :2006/06/14(水) 20:54:15 ID:prQxasPD
>>97
いつもしてるけど???小野だけ批判されないね
101:2006/06/14(水) 20:54:23 ID:lP7R8FUQ
こいつは、スキャンダルも叩かれないからな。浦和入ったばかりの時の、飲み屋での暴力事件とかダイナシティのしゃぶ社長との付き合いとか。私生活もかなり叩かれる要素いっぱいなのに。
102 :2006/06/14(水) 20:57:26 ID:prQxasPD
オーストラリア戦当日は一人だけコメントださずに逃げ帰ったのに
翌日いいわけする小野w
103:2006/06/14(水) 20:57:35 ID:ih+xUhhG
輝いてる小野は死んだ小野だけ
104 :2006/06/14(水) 20:57:56 ID:8H+hR8KR
あいつの噂でチャンバも走る
チャンバって何?
105 :2006/06/14(水) 20:58:34 ID:kHuAYiEq
小野の小町>>小野真弓>>地蔵  ←今ここ
106:2006/06/14(水) 20:58:51 ID:44rj1XWU

わ き あ い あ い
107 :2006/06/14(水) 21:00:38 ID:CMiweZpp
もう小野はいらない★26
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150285522/
108 :2006/06/14(水) 21:01:18 ID:/F70jrOI
DFラインはズルズルと下がりすぎてたし
宮本はビビリだし
前にいったらいったで小野はテクテク歩いて全力で走って戻ってこないし 
それでも中村のいうように小野投入まではやれてたものが
小野投入で完全にズレた
小野がガンなのは事実だな
109 :2006/06/14(水) 21:03:09 ID:pZ8pjkMD
小野には死ぬ気でやる必死さって感じられないね。
マルタ戦の後もニタニタ笑ってふざけてただけある。
110 :2006/06/14(水) 21:03:38 ID:Txok4yoy
元℃人氏ね
111   :2006/06/14(水) 21:04:03 ID:gy1i43VK
>勝ったら、益々応援する。負けたら、応援止める。

仕事を終えてから応援している者にとちゃ、これが普通だろ。

サッカーで飯食ってる選手は、そうならないように、必死で勝つしかない。
所詮、連中は、甘ちゃんなんだよ。
112:2006/06/14(水) 21:04:32 ID:xR3oiTQd
しかし10分で3点も献上できるなんてすごいな。1人退場でもこうはいかんだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:05:10 ID:YFKIEOny
オージー戦もう一度DVDRAMで見るか
114おの(本人) ◆fHUDY9dFJs :2006/06/14(水) 21:06:34 ID:Q74tSalE
「福さんを(ボランチを)一人にしても大丈夫だろうと賭けに出ました。」
115 :2006/06/14(水) 21:06:59 ID:kHuAYiEq
小野はキープどころか0.5秒で叩いてた。びびった。

ジーコは南米流の逃げ方教えるべき。赤もらってもコーナーでキープ。
116 :2006/06/14(水) 21:07:11 ID:8nPlPZvn
戦犯はチンゲ小野だろ
「前」をFWやトップ下と一列に並んでいいと勘違いしたバカ
ボールキープもできないから波状攻撃くらう
小野があがりすぎて戻らねーからロングボール放り込まれまくり
中盤でポゼッションがあがるどころか低下
失点しそうになってもチンタラ歩いてる小野チンジ こいつが糞
117アフロ:2006/06/14(水) 21:07:31 ID:WlPNdVXq
楽しいサッカー(笑)
118 :2006/06/14(水) 21:07:48 ID:+D5ZpP9W
○会のHPから資料請求画面に移るとお問い合せアドレス[email protected]があったので
小野は縁起悪いので起用するなとメールしてしまった。
119:2006/06/14(水) 21:08:02 ID:44rj1XWU
もうニコニコわきあいあい、雰囲気よく練習してるそうだな。ケッ。
120^:2006/06/14(水) 21:08:39 ID:8Zhv/F1u
>>93
ご親切に、ありがとう!やってみる。
121 :2006/06/14(水) 21:09:19 ID:pAjDlCG5
中田がいってた意味がよくわかる。
緊張感が足りない甘えた選手=小野だな。
走れってメッセージも歩いていた小野に対してだな。
122 :2006/06/14(水) 21:09:22 ID:Oxni8bg6


                    小野珍事(笑


123:2006/06/14(水) 21:10:06 ID:lP7R8FUQ
吐き気するぞ。流れ変えた1点目もこいつがマーク外したからだし。しかも、スライディングすれば間に合う余裕あるのに、足先チョット申し訳程度伸ばすだけ。
124 :2006/06/14(水) 21:12:16 ID:JRnsVEtt
「福さん1人にしてでもかけに出た」



小野の勝手な思い込みが日本を負けに導いた

試合後に記者の質問に答えずこそこそ逃げ帰ったくせに1日おいて言い訳すんなヴォケカス
125 :2006/06/14(水) 21:14:54 ID:lbc0OZVR
ジーコや中澤のせいにしてる小野信者はクズ

追加点を狙いにいったとしても
小野が歩いて守備放棄、地蔵プレーやっていいなんて誰もいってない
126 :2006/06/14(水) 21:16:01 ID:+bRmesmO
>>118
ぜっと会w
受験控えた人が通信で取る教材だよな?
せっかくなので俺も苦情メール送っといた!
ホムペに斧が写った時には吐き気しましたよ
受験生にとっちゃかなり迷惑だろうからね、俺は正義の味方さ!
え?家族に受験生がいるのかって?

いませんがw
127 :2006/06/14(水) 21:16:16 ID:qlof1Ca+
前半から出ていたスタメンより
小野は走ってなかったもんな。
ジーコよ、小野なんて二度とだすんじゃねー。
128 :2006/06/14(水) 21:16:19 ID:kHuAYiEq
代表に必要な奴は気持ちが強い奴のみ

小細工上手いだけだと、茸と地蔵の二の舞いだから。
129 :2006/06/14(水) 21:17:49 ID:d04TQ4kt
どうして、小野擁護が多いんだろうな。
ジーコの采配が悪いとしても、プレイヤーとして小野の動きは終わってると思うぞ。
散々既出ではあるんだが…

しっかし、初めてだよ。
代表の試合でこんなに不快な思いしながら見た試合は。
130 :2006/06/14(水) 21:18:24 ID:P0kkBnlX
中澤のせいにすんな
どうしようもないチン毛だなホント
131 :2006/06/14(水) 21:23:04 ID:z0Ra3xkA
小野「点をとりにいくようにいわれたよ」
中澤「わかった  前でやってくれていい」

福西「小野そんなに前にいくな  歩くなって」

中田「小野お前元気なんだから走れよ」

中村「フクさん一人にして、なんで俺より前にきてんの?」

宮本「伸二はなんであそこで歩いてこっち見てるんだ」

茂庭「伸二さん 守備のときは歩いてないで戻ってくれないと」

中澤「なんであいつ歩いてみてるだけなんだ?」

>中澤もあそこまで守備に戻らないとは思わなかったんじゃねえの?
>普通は言われてても戻る罠〜。
>それがフレッシュな選手の役目だろうに。

試合後〜
小野以外の、出場した全選手がコメントだす
小野は記者を無視し無言で通り過ぎる  
解説者の批判コメントをネットでみる 夜2チャンネルで小野叩きがすごいのをみる

次の日いそいでコメント〜
小野「福西さん一人にしても、かけに出ました。中澤さんから前でやっていいといわれたし。
   もう勝つしかないから、ある意味 楽ですね(笑)」

マスコミの小野同情記事へ 批判記事一切なし(爆)
132 :2006/06/14(水) 21:24:15 ID:OdkwrSHz
妄想もここまでくると病気だな、かわいそう
133 :2006/06/14(水) 21:33:16 ID:2Q2k+I5d
日刊スポーツの読者採点
小野の得点「−」(評価なし)ってどういうことだよ。
俺はちゃんと0.5点で投票したぞ。
ちゃんと集計しろ!!!!

http://germany2006.nikkansports.com/vv/result/20060610.html
134俺様:2006/06/14(水) 21:36:22 ID:KnO1JqXu
ほんとアホばっかり

1点目は 駒野の弱さ
2点目は DF陣 後ろからいってカードをもらえと思ってんのか

お前らの大事な福西ももっと近い位置であるいてるしな
135小野伸二:2006/06/14(水) 21:44:17 ID:vlkf3qWZ
僕も食べてますシュガーレディー
今はシュガーレディーのカツ丼食べてます!
136 :2006/06/14(水) 21:45:05 ID:e1J8dq0W
初期癌は治る
末期癌は治らん
137:2006/06/14(水) 21:49:00 ID:lP7R8FUQ
こいつに出来ることは、怠慢プレーの責任をとって、チームの志気回復のために帰国することだ。
138禿:2006/06/14(水) 21:54:09 ID:efE01NMB
小野擁護派=劣頭サポ
139 :2006/06/14(水) 21:56:10 ID:55dABGF4
最低点は柳沢か。
140  :2006/06/14(水) 21:56:55 ID:DoYIJy3C
>>133
不思議だよな。俺や周りの奴も投票してんだが
皆が皆0点近くじゃないんで載ってもよさそうなのに
141 :2006/06/14(水) 22:00:45 ID:+D5ZpP9W
>>133
途中まで平均3点くらいで出てたのにね
集計点があまりに低いので戦犯公表になると恐れて隠滅したんだろうね
やっぱ確実に陰謀あるね
142:2006/06/14(水) 22:05:04 ID:lP7R8FUQ
いくら、マスゴミが工作しても、視聴率50パーセント近くで、DVDに永久保存された小野の怠慢映像が残ってるからな。無駄だよ。
143  :2006/06/14(水) 22:05:48 ID:iTmavz8H
小野は確かにあんま走ってなかったけど、
あいつは前目で起点になろうとしてたんじゃない?
それなのにあんま誰もパスしないで、
駒野ばっかり使ってた気がする。
144 :2006/06/14(水) 22:08:13 ID:d04TQ4kt
あれ?俺も0.5投票したのにw
なんで、採点無しなんだ?www
145 :2006/06/14(水) 22:09:22 ID:IvVB2JTM
>>141
一般的に採点なしになるのはなしにしてあるんだろ。
大黒も何もしてないが点数は一応入ってたのになしになってるし。
ダイでも小野・大黒は採点なしになってた。
146監督無し:2006/06/14(水) 22:11:10 ID:+NupKWb8
うんこ⇒ジーコ、地蔵、禿
147俺様:2006/06/14(水) 22:16:55 ID:KnO1JqXu
ほんと馬鹿か?
敗因の1番の原因は中村

攻撃時の小野の位置みれば
明らか 想像力ないのか?

148監督無し:2006/06/14(水) 22:18:27 ID:+NupKWb8
チン毛まじ死んでくれよ
149 :2006/06/14(水) 22:23:55 ID:d04TQ4kt
>>俺様
ホームラン級の想像力はお前だw
150 :2006/06/14(水) 22:24:36 ID:P6A8oR79
>>147
お前かまって貰いたいからって、アフォとかバカとか想像力ないとか
くだらない事をいちいち加えて書くなよ。
151 :2006/06/14(水) 22:48:25 ID:MObp+LFY
残り10分ですら全力でプレーできないとか
どっかのキモ禿げ地蔵と全く一緒だな
152テツトモ :2006/06/14(水) 22:48:51 ID:0eqplNJ2
>ちなみに俊輔は交代によって「一人入って一人欠けたようなもの」とまでコメントしてるよ。



     なんでおの〜♪                         
       γ___             ,.-‐‐‐‐‐‐ -、
      /      \         /  /""""""""i   
    /         ヽ        l   ゝ      | 
   (( (((ノノノ从ノ从 ))       |  │  ━   ━
    (( (( -     -/         |  /   -   -
     (6     ..  /         (6        \    なんでおの〜♪
      ヽ  ○  /           │    ,,,,, ─′        
      ( つ⊂ )           \    ○l   なんでだなんでおの〜♪
      (( ( ) ))            ヽ  ;;;;;;;;;l       
       (_)(_)          ./ ̄ヽ/,― 、\ o。。。   
                      || ||三∪●)三mΕ∃.
                      \_.へ--イ)  ))゜ ゜ ゜
                         (_) (_)



153 :2006/06/14(水) 22:49:04 ID:b2ag8By2
小野(笑)
154 :2006/06/14(水) 22:52:37 ID:zsNf4BSI
小野 「俺は賭けにでた!」

その他「そんなの知らんがな・・・(´・ω・`)」

ジーコ「ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタオワタニホンゴムヅカシーイ」


3-1
155-:2006/06/14(水) 23:00:17 ID:8IZt33A/
小野が入って6分で3失点すれば、子供でも原因が分かる。
そんな選手、どのチームもいらん。
156 :2006/06/14(水) 23:02:09 ID:c5zPwWVS
だから言ったんだよ小野は代表にはいらない
アテネで懲りてなかったのか?
157アフロ:2006/06/14(水) 23:02:52 ID:WlPNdVXq
天才プレイヤー(笑)
158 :2006/06/14(水) 23:04:22 ID:c5zPwWVS
日本のマスごみも責任あるね
あんな奴を甘やかしてたんだから
159おーにょー:2006/06/14(水) 23:05:43 ID:R9N1nqYd
ど考えても戦犯は小野。

ヒディングが5トップで押してきて、日本代表の疲労がピークに達し、
日本代表の交代枠は2つしか残ってない。

FWを1枚減らして中盤を厚くし、カウンター狙いの布陣を取る事によって
選手の運動量を減らし、守備が薄くなっているオーストラリアに仕掛ける作戦を
取るのは当たり前。

そして、たった10分、中田の代わりに中盤で追いまわせるなら
別に楢崎をボランチで入れてもいい位だ。追いまわしてルーズボールを拾えばいいんだから。
小野を入れたのは本職のボランチで3度目のW杯の実績があり、
オランダでヒディングのPSVとも何度も対戦している。

誰もあの場面で歩いたり、オフェンス追い越したりするとは思わないだろ!
160 :2006/06/15(木) 02:36:38 ID:VoU00ZVZ
オージー戦の小野投入時のトルシエ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150305497/
161俺様:2006/06/15(木) 11:24:45 ID:hPDq0o4D
サッカーしってりゃ小野に責任がないことはあきらか

中村を代えない限り日本に明日はない
162 :2006/06/15(木) 14:06:06 ID:tIAtnJ+F
小野が居なければ・・・明日はあったんだが・・小野が・・・w
163:2006/06/15(木) 14:10:04 ID:OpfBn1nG
小野じゃなくて、ゴンだったらあの場面で、盛り上がっただろうね。
164-:2006/06/15(木) 14:15:02 ID:XSCKLsuJ
>>161
おまえんちのTVが壊れていたってことでFA?
165 :2006/06/15(木) 15:53:45 ID:E4OVrOiY
あんな糞プレーされたら小野が試合に出たら応援する気なくすな
166 :2006/06/15(木) 16:00:15 ID:863kACnm
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060615&a=20060615-00000375-reu-spo
おまいらまだあきらめるな!可能性はあるwww
167 :2006/06/15(木) 16:11:58 ID:f61Um3lq

スタミナ切れのはやきこと風の如く
気付かれずにさぼること林の如く
選手につかみかかること火の如く
守備で動かざること山の如し

       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | | 小野 ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴'


168 :2006/06/15(木) 16:29:28 ID:G4TJMp1k
坪井が痙攣した時点で坪井に代えて小笠原入れてれば勝ってた。
169  :2006/06/15(木) 16:47:33 ID:+eSBWwbh
小野は好きな選手だっただけに、失点時に歩いていたのには愕然とした。
2失点目の時は宮本、茂庭、小野の誰かがケイヒルにプレスをかければ防げたと思う。
それに、3失点目の時に左サイドに映ってる何もしてないのって、あれ小野でしょ?

とてもじゃないけど今後は応援する気になれないし、次期監督があの試合を見て小野を代表に召集するとは思えない。
170:2006/06/15(木) 16:51:54 ID:rKKSuvMR
小野に責任は無いだろ〜?…笑
ネタか?…爆笑

ジーコ&中村&宮本…こいつら以外に戦犯はいない!

171うげ:2006/06/15(木) 16:54:45 ID:XlI/qZiu
小野信者テラキモス
172_:2006/06/15(木) 16:55:26 ID:wdnB4jRr
ジュニア時代から、小野と稲本はお互いに意識しあってた。

小野は自分のほうが上だと思っているから、
日韓W杯の時の稲本のゴールがスゴク悔しかった。

だから、小野はどうしても独W杯でゴールしたい。
そのためには戦術も何も、勝ち負けなんか関係ない。

ゴールして名前を残したい、あるいは高く自分を売りたい(?)。
173_:2006/06/15(木) 16:57:39 ID:wdnB4jRr
アメリカ戦後
「パスよりゴール。得点でアピールしてやる」
キリンカップスコットランド戦で勝てなかった後
「俺のチャンスが一番大きかった」

メンバー発表後
「これが最後になるかもしれないから絶対にスタメンを奪ってやる」

テレビのインタビューで
「W杯はゴールを決めてアピールしたい」
174U-名無しさん :2006/06/15(木) 17:00:58 ID:6YlCrR18
丸坊主やめて、昔のようなちぢれ毛に戻せ。
いかにも貧乏人の子供って顔にお似合いのヘアーだぜ。
てか、こいつって母子家庭だったっけ?
175 :2006/06/15(木) 17:14:45 ID:G4TJMp1k
オリンピックでもフェイエでも小野が周りにあわせたプレーができないことは
わかってるのにあそこで起用するとはなぁ・・・
176:2006/06/15(木) 19:05:20 ID:iZGRwt2V
ワールドカップが終わって、成田空港に到着、入国を終えて、ゲート出たとき、生卵、ペットボトル、熟れたトマト…etc投げつけられる可能性が非常に高いのは、斧選手かな?
177 :2006/06/15(木) 19:27:44 ID:KIcrFfb8
>>1
スレタイに同意だが 
もう一捻りでこうしたらどうだ
小野投入=代打桧山
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1150342605/
178 :2006/06/15(木) 20:51:43 ID:btQZMX16

 宣言する。 小野はまた試合に出ます。


小野の裏組織がこのままにさせておくわけがない。
悪い印象引きずったままでは困る。
日本の勝ち負けより、小野の高感度が重要。

179 :2006/06/15(木) 20:54:35 ID:btQZMX16
よく考えたら


シドニー五輪の予選も
アジアカップ2000の予選も
アテネ五輪の予選も
アジアカップ2004の予選も
ワールドカップ2006の予選も


小野はほとんど出てないのにね…
180 :2006/06/15(木) 20:56:35 ID:f61Um3lq
>>178
小野の勝手な就職活動とわがままプレーのために
一億人が絶望したかと思うと泣くに泣けんな。。。
そしてそれを一切批判しないどころかさらに持ち上げるマスコミ。
この国はどこかがおかしい。

それはそうと誰か次スレよろしく。

もう小野はいらないよね★28





181スティーブマッコイ氏:2006/06/15(木) 20:56:52 ID:1vf0Ks7O
子供が一流大学にいってくれれば
サッカーなんかもうどうでもいい
182 :2006/06/15(木) 20:58:15 ID:GSD8rR4A
小野が癌じゃなかったら誰が癌なんだよ
小野は代表のレベルじゃない
最低の選手
この板でずーっと言われてたとおりだよ
183 :2006/06/15(木) 21:01:43 ID:G2U3t/Nh
小野が入ってから10分で3失点!
小野が入ってから10分で3失点!
小野が入ってから10分で3失点!
小野が入ってから10分で3失点!
小野が入ってから10分で3失点!

どう見ても癌
184にぐろ:2006/06/15(木) 21:08:10 ID:xDL8yBIY
まさに癌
肝臓転移 =1失点目
リンパ転移=2失点目
脳転移  =3失点目

転移しまくり、ご愁傷さま
185 :2006/06/15(木) 21:09:17 ID:btQZMX16
>>180
立てられなかったのでとりあえず依頼は出してみた
186 :2006/06/15(木) 21:09:54 ID:jFN9UZRO
おのスレはのびる
187連想ゲーム:2006/06/15(木) 21:11:58 ID:+PW7prnx
小野


ロナウド


清原

188 :2006/06/15(木) 21:12:45 ID:0HbFaFTw
>>187
散歩仲間?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:18:35 ID:C32hF7KF
>>1
禿同
190 :2006/06/15(木) 21:18:37 ID:P50A5VDP
コイツのやる気のなさは凄まじいものがある。
さらにこれが他の選手に転移するから、タチが悪い事この上ない。
191 :2006/06/15(木) 21:24:37 ID:8QfpfAAb
>>187
元・天才
192連想ゲーム:2006/06/15(木) 21:29:24 ID:+PW7prnx
正解はモアイ像三兄弟
193 :2006/06/15(木) 21:32:29 ID:oUy49i1C
もう小野はいらない★28
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150373857/
194 :2006/06/15(木) 21:46:47 ID:zjQBmGLb
小野には運がない
この言葉に尽きる
195 :2006/06/15(木) 21:56:53 ID:PWb8PJ1q
日頃の努力が運を呼んできた
中村は出来良くないのにラッキーなゴール
小野は・・・
196 :2006/06/15(木) 23:31:09 ID:tIAtnJ+F
相手に3ゴールw
197126:2006/06/16(金) 01:25:38 ID:SpR66MED
ぜっと会から返事があったw
どうやらあちこちから苦情があるようだ
そりゃそうだわな
契約は今年一年間と説明されてあった
気の毒なゼット会
198 :2006/06/16(金) 10:20:51 ID:4f4sL2jL
走らない事にはサッカーにならない

という言葉が本番での敗戦を受け更に
重くのしかかるなぁ
199 :2006/06/16(金) 10:22:32 ID:H1o6R94d
947 名前: [] 投稿日:2006/06/16(金) 09:02:16 ID:GhuOLwvy
戦犯は小野!

中田を上げる為に中田のボランチの位置に小野を入れたのに、
小野が勝手に自己アピール優先でゴール前まで上がりまくりな上、守備は一切しなかった。
その為、中盤にスペースが生まれ、次々にそこを突かれて三失点。
全ては小野のいい加減さ、バカさ加減が招いた大惨事。

それと、宮本・中澤が海外組に反発してラインを上げなかった為に、
終始日本サイドで攻められ続けてしまった事も敗因。
厳しく徹底マークつけられたのは中田だった。
そのかわり中盤低い位置で押さえて守備ベースで幾度と無く日本のピンチを守る献身的なプレー。

中村はそのおかげでフリーで自由にやれたし福西もあがれた。
後半になると中田が起点になって素晴らしいパスが出るもパスを受けた選手がつぶされる。
小野が入るまで日本は落ち着いてゲームメイクし決定機もできてたのに
小野が入ってから、本来守備のはずの小野が、中田を飛び越えて不用意に上がるせいで3失点。
ボール奪われても取り返しにいかない小野なんていれるべきじゃなかった

オランダの月刊誌の記事。監督ヨハン・クライフは5月号で小野を特集してこう批判した。

「オノはベルベットのようなテクニックがあり、
ピッチを鷹のように高い視点から見る事ができまるで未来からきたフットボーラーのようだ。
しかし、悲しいかな、それが試合で発揮されることは稀だ。

やる気のない微笑みと、腹立たしい細かなパス、パスミスをしても、
それがまるで不運だったと言うように傲慢に笑い、ピッチをちんたら歩く。
GKの前で、まるで観客のように立ち尽くして相手をフリーにしてしまう。
決定的な仕事をする能力はあるが、ほとんどの場合何もしない。特に大きな試合では。」

by Number629 直前レポート2 小野伸二 ボールに熱を込めて。

三点目の小野の働きぶり
http://uploader.fam.cx/data/u10667.jpg
http://uploader.fam.cx/data/u10668.jpg
http://uploader.fam.cx/data/u10669.jpg
200 :2006/06/16(金) 10:24:05 ID:OqthM5Lw
>>198
在日チョンのナカタは走らない
201 :2006/06/16(金) 10:25:38 ID:NvGD/+K9
53 : :2006/06/13(火) 19:32:06 ID:GD+BMZ9f
日本代表がおかしい。ある一部の選手間で殺伐とした空気が流れている。
その一方、集中力のない選手が揚々と胸を張る―。
さて、どうしたものか。
数ヶ月後にワールドカップを控える日本代表から、
緊張感が全く伝わってこない。この表現を百歩譲っても、活気がない、ということになろう。
練習中での積極的な声出しなど皆無。
何となく紅白戦をして、何となくシュート練習をして、
何となくバスに乗ってホテルに帰る。そんな酷い状況なのである。
一部の暴発しそうな関係を除けば…。
スタメン組とサブ組の紅白戦のシーンだった。
両者がもつれ、ラインを微妙に割っていないボールが転々と転がった。
サブ組の長谷部が「出てない!」と言うと「出たよ!出た!マイボール!残念!」と
小野が長谷部を挑発するように立て続けに言った。
それはチームメイトの間から出るジョークの類ではなく、
明らかに悪意がこもっていた。
長谷部は少々困惑した表情を浮かべ、対戦相手の小野に渋々従った。
202 :2006/06/16(金) 11:00:46 ID:rznllkFD
マジで最悪の結末になってしまったな・・・
ジーコがもう少し日本語が堪能なら、長谷部の境遇にも気付いたかもしれない・・・
よくあるじゃん。実際は結構辛いのに、指導者は「はは、じゃれてるなあww」とギャッブがあること。

小野信者はどう思ってるのかね?弱みでも握られてるの?プレーも代表での俺様ぶりも
糞じゃん。なんでこの選手のファンなんだろ?
203 :2006/06/16(金) 11:17:21 ID:0iqaIRPg
79年WY組が天狗だから負けた。
スタメンに何人いるんだよ>79WY
加地だけだw
あんなに恵まれた才能を活かせなかった川淵は責任取れよなw
204203:2006/06/16(金) 11:40:15 ID:0iqaIRPg
あれ?なんで79WYになってんだ・・・orz
99WYとしておいてくださいw
205    :2006/06/16(金) 14:56:16 ID:jBe6nOy0
小野はプレーそのものもお話にならないが
存在自体が代表および日本サッカーのガンになってるな
206_:2006/06/16(金) 15:05:33 ID:dE+YSboV
小野>>>>梶山>長谷部ですが・・・・・・・
207 :2006/06/16(金) 15:42:37 ID:8LLy3Thz
小野の脳内ではw
20811:2006/06/16(金) 16:05:13 ID:YY9bwhnl
 日本サッカー協会がリフティング検定を導入。
日本サッカー協会がリフティングにバッジテスト(技術検定)を導入する。同協会の
田嶋幸三技術委員長が明らかしたもので、年齢別に数段階の課題をさずけ合格者には
小野バッジを進呈する。
 また、課題を掲載した小冊子、見本のビデオ、DVDなども出す予定。j屈指の
技術をもつ小野に撮影協力を求める予定もあるという。
  ソース  サッカーダイジェスト5.23号 週間ニュースダイジェストより。

やはり、協会の犬だな。伸治られねーよ。今後の日本代表に悪影響を与える。リフティング地蔵
2世が増えるよ。なんとしても協会にあつりょくをかけてやめさせよう。
2091:2006/06/16(金) 17:23:48 ID:YY9bwhnl
俺から小野へのめーセージ! http://vista.o0o0.jp/img/vi5013263779.jpg
210:2006/06/16(金) 17:25:48 ID:CpfNUUbq
梶山>>>>長谷部>>>>小野だろwww
梶山の変態レベルは異常
2111:2006/06/16(金) 17:33:36 ID:YY9bwhnl
俺から小野へのめーセージ! http://vista.o0o0.jp/img/vi5013263779.jpg
  よく見てみよう! 子供の服のロゴを! 貴様らにロッテルダム、フェイエノールトの
文字が見えるカー。 こんなちいちゃなガキんちょでも本能で小野を理解している。
212_:2006/06/16(金) 17:34:55 ID:0P0/6Aag

こいつさえいなければって本当に思ったw
213_:2006/06/16(金) 18:38:37 ID:+JVfH9mf
誰か立ててくれ

もう小野はいらない★30
214小野:2006/06/16(金) 18:42:12 ID:+xQF+JdJ
ニタニタ小野で〜す。
楽しけりゃいーじゃん!
ニヤニヤ
215-:2006/06/16(金) 18:44:17 ID:u+92098F
>>200
中田は在日チョンじゃないよ。韓国に在日認定されたけど、抗議して
謝罪させた。むしろ、父親が正体不明な小野がチョンの可能性が.....
マスコミの擁護の仕方も異様だし。
216_:2006/06/16(金) 18:47:26 ID:lMSHbVgf
それならリフティング委員だけにしておけばいいじゃんねぇ。
何も代表にねじ込まなくったって。
WY組や清商の若いのに小野の細胞は広がって手の付けられない転移が
あるので、これからもそれを抱えて日本は弱体化するのみだな。
千葉にいる若いのも今はオシムという抗癌剤が効いているからいいが、
退いたり他のチームにでも行けば走ることなんかしなくなるぜ。
217i:2006/06/16(金) 18:48:08 ID:yCmbmlya
いつも通り故障していてくれれば問題無かったのに、
今回に限って元気でいやがった。
それが敗因だな。
218:2006/06/16(金) 18:48:35 ID:MZ+FA/dX
http://www.youtube.com/watch?v=4OqHf7cGneE

小野の華麗なリフティング
219 :2006/06/16(金) 18:53:13 ID:TjwL0Vs2
中田は中田、おれはおれ、みたいなことを言ってた
結果がこれだもんな。
220:2006/06/16(金) 18:55:11 ID:y2R3gvRd
小野「ぼくリフティングは、うまいんだぞ」
サッカーファン「あっそ」
221 :2006/06/16(金) 18:55:44 ID:UZSY694Z
紅白戦見たけど
怪我で出ていない中村のポジションには玉田が入っているんだな
どうやらジーコに完全に見限られたようだね
222 :2006/06/16(金) 18:56:03 ID:si4PgWKr
小野総合スレッド立てたお

小野は氏ね★30
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150434637/l50
223    :2006/06/16(金) 18:57:58 ID:jBe6nOy0
ただのミス、力不足ならこんなに叩かれないだろ。
あの試合の小野は見るものを「ものすごく不快」にさせる態度が
あった。真剣味も気持ちもなく、程度の低い自己愛しか伝わって
こなかった。だから叩かれてる
224:2006/06/16(金) 18:58:03 ID:JTyxrAjc
クロニクルって掲示板みんな小野信者www

中盤できいていたらしいぞ小野が
225:2006/06/16(金) 18:58:57 ID:JTyxrAjc
クロニクルって掲示板みんな小野信者ww

中盤できいていたらしいぞ小野
226名前:2006/06/16(金) 18:59:59 ID:VKXA8GvM
昨日の報道ステでジーコが「小野はこの2試合悪すぎた」って言ってたから
もう小野はこの大会出さないみたい。
気づくの遅いよ。
だったら、松井連れて行けたのに。
ジーコは2テンポ行動が遅い。
227 :2006/06/16(金) 19:22:42 ID:9AqThXD5
30まだ?
228 :2006/06/16(金) 19:28:21 ID:TXWJC+n1
小野伸二は精神性がクズだよね。
W杯に出場した歴代の中でも最低レベルのクズだと思う。
怠慢プレーがあの状況でできるって事は確実にこいつは
自己中だけの生き物。
229  :2006/06/16(金) 19:32:29 ID:Fi8ZzE2e
みんな集合!w
230 :2006/06/16(金) 19:33:08 ID:rznllkFD
レギュラー組プレッシャー弱い→控え組大活躍→なんだ絶好調じゃないか!→試合・・・だから、
これは小野が試合で本気出さないとか練習で本気出すというより、ただ単にレギュラーの
プレスが弱いだけだとおもわれ。控え組みの方がプレッシャー強いんじゃまいか。

231 :2006/06/16(金) 19:35:28 ID:KB6A7dTM
まさに腐ったミカン
232 :2006/06/16(金) 19:36:47 ID:SCXM2Age
チンタラ歩いてたのには理由があるんだよ

自分で決めたいからボールを自軍が取った瞬間に即動ける体勢維持してただけのことw

守備しても目立てないしなぁ
233 :2006/06/16(金) 19:39:27 ID:O10txSAk
まぁ、これでこれからの小野に行く所も帰る所も無くなればOKとは思う。
234 :2006/06/16(金) 19:43:37 ID:9AqThXD5
>>232
ヒント:ボランチ
235 :2006/06/16(金) 19:45:07 ID:UXVE5ZQq
松井選ぶべきだったと思うよー
小野なんか害にしかならん
236 :2006/06/16(金) 19:46:46 ID:+3I494qE
そうだよな。
実際、小野を出す為に松井を外したようなもんだから
237 :2006/06/16(金) 19:49:14 ID:Q1bRR0Ew
小野イラネ30立てようとしたがダメだった
誰か頼む
238:2006/06/16(金) 19:58:37 ID:RrIwZ67Y
小野地蔵=日本サッカー凋落の象徴
239(^_^):2006/06/16(金) 20:04:15 ID:V+Vrf8BJ
小野=マリオカートDS
240 :2006/06/16(金) 20:08:00 ID:FwV5Z1Fg
【散歩】もう小野はいらない★30【地蔵】
241 :2006/06/16(金) 20:15:50 ID:6Oid5NKK
テレビで解説やってる元Jリーガー
福田・北沢・武田・堀池・風間・小倉・井原etc
予選敗退したら本音で討論番組やれ。
こいつらはジーコ、小野をどう思ってるんだ?
242 :2006/06/16(金) 20:17:50 ID:6Oid5NKK
>>241
予選じゃなく1次リーグな。
243:2006/06/16(金) 20:57:36 ID:1D9bzLZp
W杯終了後、そのまま仏門に入り修行―小野地蔵
244 :2006/06/16(金) 20:58:39 ID:JUCStl85
小野よ

 俺の小便飲め
245 :2006/06/16(金) 21:11:40 ID:tKUzEMrK
【散歩】もう小野はいらない★30【地蔵】


早くスレ立ててくれ!


246^:2006/06/16(金) 21:21:52 ID:IteV2ekM
>>245

小野いらね!★30

立てらんなかった。
小野いらねスレとMFスレって遅い!
小野が邪魔でもしてるのかねえ?
247あはは:2006/06/16(金) 21:25:31 ID:QjI74q1f
小野<超えられない壁<長谷部
248  :2006/06/16(金) 21:30:18 ID:Tsi8iiUr
福西とかスタメンの選手が暑さとオージーの猛攻の前にフラフラになりながら
ギリギリのところで跳ね返していたのに、何でこいつは福西1人にまかせて大丈夫
なんて思うんだ?
ベンチで見ていたら普通、入ったばかりの自分が疲れてる他の選手の分まで走ろうとか
ディフェンスしようとか思うだろうに。
249 :2006/06/16(金) 21:33:02 ID:EeOMMVeB
>>248
そんな気の利く奴ならオランダから追放されないよ。
結局、小野にとってサッカーなんて自己陶酔の道具。
250:2006/06/16(金) 21:38:49 ID:tQ2INpL0
小野チン、自己陶酔するんなら中田のようにみやぶられないよう、上手くやるべき!
モロに出してしまうから批判の的になってしまうんだよ。
アリバイ守備もしなければだめだよ。
251  :2006/06/16(金) 21:39:18 ID:urufyF3F
小野いらね★30ま〜だ?
252 :2006/06/16(金) 21:45:51 ID:G0P+41yi
小野(笑)
253:2006/06/16(金) 21:52:00 ID:AP00Eq2c
小野死んじ
254:  ::2006/06/16(金) 21:54:49 ID:/jwWgR/m
なんかスカウトとか世界にアピールしたいってのが伝わってきたよな・・・

J残留になったらモチベーション保てるのか?この人。
255 :2006/06/16(金) 21:57:13 ID:tykX73a1
>>254
若手有望株の長谷部をいじめて精神の安定を保ちます
256_:2006/06/16(金) 21:59:59 ID:pLyNTuWl
ホントにアピールしたいなら、自分に求められている仕事をこなすべきだよな
オナニープレーなんて欧州クラブで最も嫌われることなのに
257:2006/06/16(金) 22:06:10 ID:XI4j5il2
審判よりも走らない選手それが小野
258:2006/06/16(金) 22:10:20 ID:AP00Eq2c
斧は首吊ってくれ
259 :2006/06/16(金) 22:14:05 ID:diOjuEsc
散歩地蔵またはウォーキング地蔵
260 :2006/06/16(金) 22:16:26 ID:diOjuEsc
散歩地蔵
ウォーキング地蔵
ジョグ地蔵
テクテク地蔵

好きなの持ってけ。
261    :2006/06/16(金) 22:22:52 ID:jBe6nOy0
感情的なものもあるが、いま各種の小野批判スレでは結構、的を射た意見が
書いてあると思う。
小野に、小野本人に読んでもらいたい。
そして深く反省してもらい、サッカー界から消えてほしい
262_:2006/06/16(金) 22:24:13 ID:+JVfH9mf
↓どなたか、これでスレ立てて下さい。

【日本代表の】もう小野はいらない★30【癌細胞】

>>1のテンプレ
前スレ
もう小野はいらない★29
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150421040/
263 :2006/06/16(金) 22:24:37 ID:KRqBh5ol
小野の恥ずかしい言い訳→DFに前目で仕事しろと言われたから


これが本当に中澤からの指示だったとして、おそらく中澤は
「DFラインに吸収されることなく前目で仕事しろ」
という意味で伝えただろうは明らかなのに、それを小野脳は勝手に
「守備は完全に放棄していいから中村中田追い越してでも最前線に張り付いてくれ。歩いててOK!」
と変換している可能性が高い。
しかもそれをマスコミ使って公言してしまいやがった。

仮に、仮に、仮に一億歩譲って中澤が
「守備完全に放棄していいから中村中田追い越してでも最前線に張り付いてくれ」
と言ったとする。
がしかし、こんな吉本ばりの冗談でもありえない発言を正しい意見と認識し行動してしまう小野の判断力が恐ろしい。

あと、関係ないこといわせてもらえば
「○○に言われたから〜」なんて言い訳、中田だったら絶対に言わないだろうね。
264_:2006/06/16(金) 22:26:09 ID:tqvcQEPg
もうオージー戦は終わったんでしょーがないけど
代表チームの中に仲良しチーム作って群れ作ってんのが良くないね
そんな状態ならその仲良しチーム中心で行くか、半分以上代表落とすか
どっちかじゃないとうまくいかないだろ?小学生みたいだよ。
265 :2006/06/16(金) 22:26:20 ID:tKUzEMrK
>>262
俺もさっきからトライしてるがむりぽ・・。
266 :2006/06/16(金) 22:27:14 ID:HOd959Ma
リケルメですらプレスかけてんのに小野ときたら
267 :2006/06/16(金) 22:28:30 ID:O2z8TRx9
かさ地蔵の方がよっぽど動くから。地蔵に失礼。
268    :2006/06/16(金) 22:28:48 ID:jBe6nOy0
>>264 ヒデがイラついていた「代表をとりまくなんともヌルい雰囲気」の
主犯も小野。でもこの「黄金世代」とかいう仲良しグループは、ほぼ
A代表の柱になったことがない。
269ジーコ:2006/06/16(金) 22:35:13 ID:ztvjQAPb
白い巨搭の時、CMでエイブル見てテレビ局も考えれと思ったけど今回CMで小野がバケツにボール入れてニヤっと笑った時小野のメッセージを感じた
270_:2006/06/16(金) 22:37:50 ID:+JVfH9mf
自分も立てられない……
小野いらないスレЩ(゚Д゚Щ)カモーン
271 :2006/06/16(金) 22:38:41 ID:IzQ/eTp4
小野ってそんなに動いてなかったか?
272横分けピッチリ黒ブチ眼鏡くん:2006/06/16(金) 22:41:40 ID:4elTGhQQ
>しっかし中盤は本当にどんな構成で臨むのかな?ジーコも悩みどこだよね。
>ヒデ、俊輔、満男、松井、福、イナ、みんなのプレーを見たいけど、
>個人的に期待してるのは小野伸二だ! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>誰もが認める素晴らしいプレーヤーである事は間違いないと思うし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>伸二のプレーは本当に楽しそうで、見てる人まで楽しくさせる、そんな感じだよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>とにかく、W杯までにみんなどんどん調子を上げていって世界を震撼させ、
>日本中を熱くさせてくれる! そんなW杯になる事を期待したいね!


清水エスパルスDF森岡 ブログ
tp://www.r-morioka.com/message/2006/20060507.html
273  :2006/06/16(金) 22:44:36 ID:urufyF3F
>271
動いてない…情けないほど…
アリバイディフェンスすらサボっていた。それが斧クオリティ
274 :2006/06/16(金) 22:46:32 ID:4n8wlaej
もう小野はいらない
ではなくて
ガチで小野いらね
でいいじゃん
275はげ:2006/06/16(金) 22:48:07 ID:cNelwyPO
小野いらないスレ、俺も立てられなかった
誰か立ててくれ

これだけ立てられないっつのも、何かの力が働いてるのか?
276山田:2006/06/16(金) 22:51:09 ID:QA3BPVaq
>267
umai
277 :2006/06/16(金) 22:51:27 ID:tKUzEMrK
【癌細胞】 麻理尾カートだけしてろ小野★30

>>1のテンプレ
前スレ
もう小野はいらない★29
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150421040/

誰か頼む
278 :2006/06/16(金) 22:55:03 ID:4n8wlaej
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
  (1)

俺も無理だったしw すげーなおいww
279 :2006/06/16(金) 22:56:06 ID:sXYbig/2
あんまり基地外なスレタイはよくない
正当な批判がアンチ活動と一括りにされて葬られてしまう
280age:2006/06/16(金) 23:01:59 ID:Vdj/JEMu
斧いらねスレ立たないね
281age:2006/06/16(金) 23:02:54 ID:Vdj/JEMu
今立ったw
282 :2006/06/16(金) 23:04:50 ID:9AqThXD5
もう小野はいらない★30
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150466528/
283 :2006/06/16(金) 23:29:11 ID:KRqBh5ol
>>279
そうだね
淡々としつつ肯定感ある今のスレタイが妥当かもしれない
あれこれ付加したい気持ちは痛いほど判るけどね
まあそれはスレッド内で書き綴ればよかと
284 :2006/06/17(土) 01:24:23 ID:a3vX9Viq
小野が動いてないっていってるやつって、グラウンドの広さの実感がないやつだけだろ?
285 :2006/06/17(土) 03:05:41 ID:Xz6zYGq2
>>284
実感?
実感ですか?
実感ですよね?

「実感」って意味を調べて出直せよ馬鹿
286 :2006/06/17(土) 03:12:37 ID:cLsR1WXd
あれ?
1998年W杯では「小野の出場時間が短すぎる!」って意見が多かったと思うけど、
2006年W杯で何故ここまで落ちぶれたの?

この8年で小野に何があったが教えてください
287 :2006/06/17(土) 03:20:36 ID:Xz6zYGq2
単なる落ちぶれ
288 :2006/06/17(土) 03:21:36 ID:Xz6zYGq2
監督群の向上化
289池田洋介:2006/06/17(土) 03:26:23 ID:T66wjSO6
天狗
290_:2006/06/17(土) 03:28:07 ID:xJDjbOXt
>>286
結婚→金欲→名誉欲
291天才だと自分で思ってる イタイ人:2006/06/17(土) 03:32:49 ID:O6Ip2PwX
スペインに移籍 (当然オファーがあると思ってる)
南アフリカ、そしてその次のワールドカップにも出場する自信がおありのようです。

292.:2006/06/17(土) 03:43:36 ID:4czmaj/R
度重なる怪我だろ


スピードも落ちた


293:2006/06/17(土) 03:49:34 ID:Lh6My8m5
サッカーやめて、フットサルやれ。そしたら、日本のエースになれるかもよ。
294 :2006/06/17(土) 04:03:01 ID:U7XtY0Y3
トラックでも転がせよ。
三流選手w
295:2006/06/17(土) 16:43:10 ID:ONRFkGet
「練習から必死に真剣にやれ、だらだらするな、走れ」といわれ続けてたのに
「仲良くやりたい、楽しいサッカーがやりたい、何も問題はない」と反発し
仲良しグループで、嫌いな中田他ハブり、ダラダラリフティングとマリオカートで
楽しく子分と過ごす。

結果、チームメイトを助けるどころか、
いつもと同じ自分さえよければいい自己アピールプレーのみ。
激しく足をひっぱり、3失点。

コメント「中澤が言ったから」と他の選手に責任なすりつけ
「ある意味楽になった」・・・・・・はあ?
本当に代表のガンですね。最低。
296 :2006/06/17(土) 19:05:10 ID:c+HtpRBu
他の奴らはこのコメント知ってんのかな?
ひどすぎるだろ
297_:2006/06/18(日) 00:46:40 ID:dQo2Xm8Q
小野を徹底的に叩く抗癌剤はないのか!!
298^:2006/06/19(月) 18:57:13 ID:29rq+PUK
フジの小倉と、松木安太郎が
いまだに小野をスタメンに推している件
299 :2006/06/19(月) 19:06:03 ID:oFmhEdld
小野は前で好き勝手にやらせるしか使い道がない。
日本代表にはいても無意味。
300 :2006/06/19(月) 19:14:55 ID:l2aZGty3
>>298
フジはW杯前から小野小野でっせ
毎年放送してるW杯への冒険だっけ?あれがフジなんだろ?
301 :2006/06/19(月) 20:25:43 ID:5c4Xl2z+
>>297
未だ完成せず・・・残念
302 :2006/06/19(月) 22:03:10 ID:l2aZGty3
全摘手術してくれる人募集
303:2006/06/20(火) 22:15:05 ID:utQmGLWp
どう責任とるんだよ?
自己中ダラダラで、GL敗退だよ?
責任転嫁してコメント逃げやがって、汚い奴。
304 :2006/06/20(火) 23:50:16 ID:I+inQo63
>>300
あれナイジェリアユースヨイショ番組だよね。
小野、稲本、高原。
305_:2006/06/21(水) 01:11:01 ID:bYJOextE
もう小野はいらない★34

↑誰か立てて
306:2006/06/21(水) 01:27:37 ID:VAU9NJet
>>272
レッドカードだな
森岡程度の選手のプログを持ってきて
小野マンセをのっけるのは余計地に落ちるぞw
307 :2006/06/21(水) 01:31:55 ID:a22GQA5k
    ,、,;-;;;‐;:;-;、,  
    ,;";';;,`´`´`´`\
   ;'::;';:,  ─  ─ ヽ 
   ;':;::,'  ━   ━ l 
   (6.   、___ |
    ヽ   \_/ /   フクさん一人にしても、スペインリーグ移籍のために  
      ヽ ,,,,,_, ノ         賭けにでました(爆)
     /     \      次?(日本はもう敗退だし)ある意味、 楽だよね〜w
   ⊂_ノ)   ノ\_つ  
      (_⌒ヽ   
       ヽ ヘ } ((○)   
        ノノ `J   


        氏ね
308 :2006/06/21(水) 03:05:29 ID:aTj2saFB
バーモント育ちアゲ
309 :2006/06/21(水) 06:57:25 ID:9OevdI7U
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   9分間でも走ったら疲れると思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  日本代表 小野(26・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
310フェイエサポからレッズサポへ:2006/06/21(水) 14:51:30 ID:We1vem9h
 チームスポーツには〔こいつがいれば、絶対に何とかなる〕と、チームメイトや
観衆に思わせる存在というのが、まれに出現する。「ウクライナ代表の作戦の全てが
彼なしでは成立しない」と言われる『皇帝』アンドリュー・シェフテェンコ。
 オレグ・ブロヒン監督が徹底する「ボールを持ったら即攻撃に転ずる」、いわばカウンター
作戦は、『スピード、得点感覚、ポジショニングとストライカーに求められる要素を全て
備えた』シェフチェンコがいてこそ威力を発揮する。しかし、得点力にも増して評価されるのは
シェフチェンコの『状況判断力、そしてフロントラインで必要な仕事を全てこなせる
キャパシティの広さ』だ。好機を待たず、自分から作りにゆく。ピッチ上の彼は、皇帝どころか
歩兵並みの働きも厭わない。
 H組みでシェフチェンコを止められとすれば、スペインだけだと国民は信じている。ワンマンタイプ
の〔チームプレイヤー〕というのは、相手にとって最大の脅威だ。



 チームスポーツには〔こいつがいなければ、絶対に何とかなる〕と、チームメイトや
観衆に思わせる存在というのが、まれに出現する。「日本代表の作戦の全てが
彼なしでは成立しない」と言われる『劣頭地蔵』小野伸二。
 ジーコ監督が徹底する「中盤でプレスをかけボールを回しゲームの主導権を握る」、
いわばポゼッションサッカーは『豊富な運動量によるボール奪取、アシスト能力、
ポジショニングとプレイメーカーに求められる要素を全て備えた』小野伸二が
いなくてこそ威力を発揮する。しかし、怠慢にもまして評価されるのは
小野伸二の『運動量の欠如、そして中盤の底でFWに送るラストパス以外他人任せの
責任感のなさ』だ。自分は何もせず好機を待つだけ。ピッチ上の彼は、歩兵の仕事
すら放棄し、まるで皇帝のような振る舞いだ。
 F組みで小野伸二を止められとすれば、電通だけだと国民は信じている。組織力頼みの
の〔ワンマンプレイヤー〕というのは、味方にとって最大の脅威だ。
311;:2006/06/21(水) 23:57:15 ID:9oXpJKdG
リーダーとか笑わすよなw
ピッチでふらふらのチームメート無視して、自己アピールに必死w
人間性うたがうわ。
あの場面で自分がヒーローになることだけを考えてるやつが
チームリーダーなんて無理だし。気づけよ。
いいとこどりして、リーダー面すんな!
312    :2006/06/22(木) 17:19:42 ID:ygVN8+SQ
31392来たボール:2006/06/22(木) 18:34:25 ID:fR4Pf7RQ
斧地蔵、年俸1億8千万円
314     :2006/06/22(木) 18:43:16 ID:bHrET0fW

たかだか10何分出たヤツをガン呼ばわりするなら

2試合出てるヤツらは全員ホスピス行きだろうが!!
315 :2006/06/22(木) 18:54:58 ID:ZvKPYNdW
小野投入後の中村のあのやる気のないプレイとインタビューでの小野批判を見て
チーム内の輪が乱れてるんだなと感じたが・・・一体何があったんだろう
つーか好き嫌いでプレイの質を変えるなよ中村・・・
316 :2006/06/22(木) 20:16:57 ID:4CodutH+
>>315
責任転嫁キタ

調子悪いながらも一生懸命攻めにも守りにも走ってる茸のせにする・・・醜いな
ブザマだな。信者共々救えねー
中澤が言ったから・・・福西一人でも大丈夫と思ったから・・・次は誰のせいにするんだ?
DFは良く凌いでたし中盤はチャンスを作れている
この状況で茸や中田や福西を叩けるのは相当悔しいんだろうなーと思うね

小野はさっさとスペインにでも遺跡しろや。できるもんならな
317こっちにもよろしく!:2006/06/22(木) 20:47:47 ID:zxRSbNDq
★★★★柳沢のミスに助けられた小野★★★★
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150772641/ ■■小野泣いてたらしいぞ■■
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150377495/
318:2006/06/23(金) 08:24:44 ID:mwDhhqld
テレビ出ないな
319 :2006/06/23(金) 09:23:11 ID:pyde8Hn5
>>316
3失点の大部分は小野が起点になってるのは認めるが
小野のパスに対しては露骨に「お前と違ってずっと走ってる
んだからお前のパスなんて追う気にならん。」って態度は
どうかと思うぞ。中田も同罪。小野がフリーなのにスルー。
偉そうにいうなら個人的感情挟むなよ。
320 :2006/06/23(金) 09:49:49 ID:6fwIrnDq
中田流スパルタ教育が失敗に終わった今
次に目指すのは小野流ポジティブ教育だ!頑張れ小野!
321;:2006/06/23(金) 14:48:59 ID:Uo0S4niz
いや、どう見ても小野終了だからw
個人批判しないジーコに、あそこまで批判されちゃあねえ。

誰か、小野スレたててください・・・
322 :2006/06/23(金) 15:02:45 ID:wojzg8jn

【代表の癌】小野はいらない【腐ったミカン】★37

誰か次スレよろしく。
323不要:2006/06/23(金) 15:40:08 ID:KrDvyBBJ
不要
324 :2006/06/23(金) 15:45:43 ID:6fwIrnDq
小野はオストレリア戦で命令無視したの?
ジコは何ていって小野を送り出したんだろう
その辺の話が見えてこない
325 :2006/06/23(金) 16:17:44 ID:mBa8RNN/
結局、小野がすべて
326:2006/06/23(金) 16:21:42 ID:/6WScObq
クロアチア、そしてブラジル戦でのジーコの地蔵の扱いを見りゃ分かるだろ
327 :2006/06/23(金) 16:31:30 ID:tDk6ZJJ1
【代表の】小野はいらない【暗黒面】★37
328 :2006/06/23(金) 17:29:10 ID:XVYqzOB8
ってか小野スレ立てて下さいな・・・
329 :2006/06/23(金) 17:38:12 ID:dgW8LKYv
結局こいつがチンタラやってたせいなんだよ
こんな惨めな結果になったのはさ
330_:2006/06/23(金) 17:39:58 ID:mrx1DztU
こいつ真面目にムカついてきた。
浦和から、いや、日本のクラブから出て行って欲しい。
祟り神だよw地蔵卵投げ標的
331 :2006/06/23(金) 17:40:22 ID:dgW8LKYv
オーストラリア戦でこいつが出場したのが今回の結果の元凶
稲本にしとけば・・・
332_:2006/06/23(金) 17:43:30 ID:IniqC/2z
ニタニタ地蔵の次スレはまだですか?
333_:2006/06/23(金) 17:47:38 ID:igTB8TZK
小野って結局、「千と千尋の神隠し」のカオナシみたいなものだったorz
334^:2006/06/23(金) 17:58:09 ID:tZCyNK8I
小野いらねスレ★37
立てられなかった。だれか頼む。

今回一番怒ってるのは「お地蔵様」って、誰か言ってた。
「お地蔵様」ごめんなさい。
浦和のあれは、ただの石ころでした。
335^:2006/06/23(金) 18:02:06 ID:tZCyNK8I
ジーコ、怒ったな。
日本に足りないのは、プロフェッショナリズムだって。
小野を投入したのは
「あの時は1−0で、勝っていた」からって。

ほとんど戦犯名指しだな。
336 :2006/06/23(金) 18:18:39 ID:y60/5dYZ
ええ、敗退は全て初戦のオージー戦にあったってはっきり言ってましたよ。
あそこで負けたのが要因だと。
337 :2006/06/23(金) 18:42:16 ID:XVYqzOB8
所で今日発売?のナンバー読んだ人いる?

小野批判してる人いたよ。あとジーコもオーストラリア戦の8分間

が全てだったような事言ってるね。
338:2006/06/23(金) 18:57:08 ID:go0u9RIa
小野の使い方が問題。
前で使う選手をボランチで起用するのはおかしいだろ。

キーパーやって来いって言ってるようなもんだぞ。
339:2006/06/23(金) 19:07:38 ID:cZ3EdKHB
ブラジル戦の試合中ちょっとだけうつってたけど他人事のようにぼーっとしてたな
死ねばいいのに
340  :2006/06/23(金) 19:14:26 ID:6fwIrnDq
戦犯扱いしておきながら前日までシュート練習させて
意味ありげに長時間二人きりで話し込むジーコって何者?
341 :2006/06/23(金) 19:15:39 ID:y60/5dYZ
ジーコ
「日本に足りないのはプロ意識」
「高原がけがをしたので中村を代えられなかった。」
「経験不足は教えられて解消できるものじゃない」
「悔しい事は悔しい。初戦の敗戦が痛かった。サッカーとはこういうもの。いたしかたない」
「不幸にもオーストラリア戦の最後の8分間が致命傷となった。
1次リーグ敗退はあの時点で決まったようなものだった。ブラジルに敗れたからではない」
川淵キャプテン
「会長を辞めるつもりはない」


川淵を何とかしないとまた悲劇は繰り返される
342    :2006/06/23(金) 19:16:42 ID:dUik8u+h
歩いてたとかちんたらプレー自体も論外なのだが、
小野の何が悪いって、この「ぬるいムード」
「チームのため、日本のためより自分のため」
「レベルの低い自己愛」
という、代表に最も相応しくないムードを蔓延させてること
だよね。これが高原とか稲本とかの「黄金(うんこ)世代」に
波及して、異常にダメなムードが最初から漂っていた。
ヒデとか川口とか「必死に頑張る連中」をハブにしてね


343 :2006/06/23(金) 19:20:39 ID:RW7w89Uw
344 :2006/06/23(金) 19:28:15 ID:Tju2KvPL
で、小野はいつ空港に到着するの?
345レッズサポ:2006/06/23(金) 19:52:50 ID:8VO2d6JX
みんな!
これからは、空港だけでなく、彼をみたら
卵をプレゼントしてあげようね!
346:2006/06/23(金) 19:57:44 ID:LDO+/c/B
レッズってこのアホに高い金はらってるのかw
かわいそうにwwwwww
347  :2006/06/23(金) 20:04:26 ID:6fwIrnDq
>>343
小野はWCのために出戻りしたんだからまた移籍交渉するんじゃ
348 :2006/06/23(金) 20:07:40 ID:uD9yglha
マリオカートは楽しかったでしょうね
349 :2006/06/23(金) 20:08:08 ID:dgW8LKYv
こいつまじ死ねよ
350 :2006/06/23(金) 20:09:56 ID:FxoyAZI/
>>338
前で使えないからボランチに下げられたんだろ
351:2006/06/23(金) 20:10:56 ID:vI4rS4+j
ネドベドぐらい走り回る奴いねぇの?
352     :2006/06/23(金) 20:36:15 ID:dUik8u+h
ドイツまで散歩だけしにいった男w
353 ::2006/06/23(金) 20:52:10 ID:8VO2d6JX
フレンドパークにでも出てろ!
354     :2006/06/23(金) 22:13:04 ID:dUik8u+h
チン毛には自分への批判を読んで欲しい
355高原氏ね:2006/06/23(金) 22:14:45 ID:nkbMjBHH
小野は空港であんかけパーティだな。
あっ今は坊主か。
356;:2006/06/23(金) 22:20:22 ID:I9v1kNQW
小野は、昔はドリブルとかすごい印象があるが、いつから、糞になったんだ。
小野、中村こういうタイプ、使えないな。
357     :2006/06/23(金) 23:52:11 ID:dUik8u+h
もう黄金(実際はうんこ)とかファンタジスタ(実際は死亡)とか
いいからさ、「最後まで諦めずに闘う」選手を代表に呼んでください。
それなら負けても納得いく
358 :2006/06/24(土) 00:32:49 ID:NRhbSi5e
こいつはバックが付いてるのをわかってやってるから始末が悪い
359 :2006/06/24(土) 00:35:31 ID:ZeRiQScU
>>208
少年サッカーでリフティングが下手な子供たちがいじめられる
遠因をまたもや作った。リフティング至上主義は日本サッカーの癌。
360123:2006/06/24(土) 01:22:18 ID:Owyr8bWH
小野、中村はパスだけの選手。
走れない選手は世界では使えないことが判った。
361a:2006/06/24(土) 01:25:50 ID:dpp+2p+O
362 :2006/06/24(土) 11:12:53 ID:theECSpd
日本人だけだよ走れないのにサッカーできるとか思ってんのw
363 :2006/06/24(土) 11:38:16 ID:Tra9XzqG
マリオカートを叩き壊せ!
364 :2006/06/24(土) 23:23:20 ID:f5AupbWD
小野スレここ使う?
それとも建てる?
365  :2006/06/24(土) 23:24:57 ID:qrpyV1JC
毎回毎回無計画にスレ消費してから他所のスレで次スレの話してるなw
もうなくていいよw
366 :2006/06/24(土) 23:33:14 ID:sbn/GVAY
さんまの番組でラモス
「技術、テクニックさえあればいいと思ってる選手が今の代表にいる」
小野批判キターーー
367 :2006/06/24(土) 23:33:57 ID:f5AupbWD
沈静化しようったってそうはいかねえぞ小野信者w
368  :2006/06/24(土) 23:34:33 ID:qrpyV1JC
ばれたかw
369 :2006/06/24(土) 23:40:31 ID:ofI6rVld
リフティング出来ても、試合でお散歩、試合後ゲーム・・・ 

日本を負けさせたいのかと思った
370:2006/06/24(土) 23:41:54 ID:njR/6smy
小野は使えるだろ、好きではないが実力は認める。パスセンスはすごい
371 :2006/06/24(土) 23:41:59 ID:SG3Y5YGQ
>>364
たててホスィ!
372 :2006/06/24(土) 23:43:13 ID:xUlRoS5W

【代表の癌】小野はいらない【腐ったミカン】★38

次スレよろしく。
373 :2006/06/24(土) 23:53:46 ID:EwSZgKyS
>>370
走らない選手は使えない
374 :2006/06/24(土) 23:58:14 ID:k7S3PY8W
サッカー選手は、走れなくなったら引退だ。
375 :2006/06/25(日) 00:04:17 ID:EwSZgKyS
伸二walk 鳥が空へ 遠くはばたくように
いつか 飛びたてるさ kingになれるクラプ

ざわめきの中 ドイツに残ったWorldCup
批判恐れて 帰国は取りやめた
些細なプライドに いつまでこだわって
Jリーグでダメなのに 本気でオファーを待ってるの?

2ちゃんで叩けば 気持ちは安らぐけど
君のwalkで 順位が落ちそうで
信者が懲りもせず たたずむ劣頭本スレ
最後の選手生活 せめてうちじゃないクラブで

伸二walk 鳥が空へ 遠くはばたくように
いつか 飛びたてるさ kingになれるクラプ
伸二walk 背後にある スペース消せずにいても
好きにすればいいさ 浦和じゃないクラブで
376 :2006/06/25(日) 00:13:00 ID:P59zetRr
小野ってなんで生きてるんだろう
377 :2006/06/25(日) 00:21:46 ID:VYc26QvI

デューク更家とウォーキング対決するため
378 :2006/06/25(日) 00:21:46 ID:tBZDAU4x
無責任だから
379:2006/06/25(日) 00:23:18 ID:PndCoMr9
マリオカートでタイムあげるためじゃね?
380 :2006/06/25(日) 00:24:10 ID:I8feECvl
ウォーキングでモナコでの生活をゲット…デューク更家
ウォーキングでドイツ旅行と年俸1億8千万円をゲット…デューク小野家

どっちの勝ち?
381rr:2006/06/25(日) 00:31:30 ID:wF7nLgmv
○小野伸二 「ベンチにいることにフラストレーションがたまって寂しい」
○巻誠一郎 「選ばれたら試合に出るために、チームが勝つために何をしようかということが頭の中でいろいろとよぎりました」

○小野伸二 「W杯には4回か5回でて日本人最大記録を作りたい」
○巻誠一郎 「僕が選ばれたということは落ちた人もいますし、応援してくれた人に失礼がないように、
         僕らしく、日本という国のために全力で戦いたいと思います」

○小野伸二 「明るくいつも通りやるしかない。勝つしかない状況なのである意味、楽です」
○巻誠一郎 「もちろん優勝を目標に頑張るのが当たり前ですから、そういう楽しみに行く場所ではないと思うので。
         どういう選手が相手であっても全力で戦いたいと思います」

○小野伸二 「W杯はゴールを決めてアピールしたい」
○巻誠一郎 「点は取りたいけど、チームが勝てば自分の得点はゼロでもいい」
382 :2006/06/25(日) 00:49:05 ID:VYc26QvI
>>380

わずかながらデューク更家
ただし小野も芝と対話するようになってきたから
更家もうかうかしていられないだろう。
383名無し:2006/06/25(日) 00:57:40 ID:mGFg1h4g
もう帰ってこなくていい。
当たりの激しいイタリアやドイツの2部で腐れた根性を鍛え直してこい。
アルゼンチン、チェコ、トルコでもいいな。
3大欧州リーグなんておこがましいよ、こいつ。

J2に降格したレッズにいた頃はこういう志じゃなかった気がするんだけどな…
384 :2006/06/25(日) 00:57:56 ID:+V3Tq0Ge
私の考えでは、クロアチアとオーストラリアではフィジカル面の準備と走力の差がある。
走力は現代のサッカーでも最も根本にあるものだ。走ることのできない者はサッカーは
できない。戦術だけでなく全てが台無しとなり、プレーにならないからね。

                     by オシム
385チンゲ:2006/06/25(日) 01:24:05 ID:YDrBYChQ
6月の勝利ビデオ見ました。小野、鼻歌ばっかりで調子こきすぎ。わかってないよ代表の重み。死ね!
386 :2006/06/25(日) 01:30:16 ID:I8feECvl
>>385
でも、あの大会の小野の出来は悪くなかったよ
なにより、普通に走る選手だったし
387 :2006/06/25(日) 02:08:59 ID:2WWqnU8t
スタメン組とサブ組の紅白戦のシーンだった。
両者がもつれ、ラインを微妙に割っていないボールが転々と転がった。
サブ組の長谷部が「出てない!」と言うと「出たよ!出た!マイボール!残念!」と
小野が長谷部を挑発するように立て続けに言った。
それはチームメイトの間から出るジョークの類ではなく、
明らかに悪意がこもっていた。
長谷部は少々困惑した表情を浮かべ、対戦相手の小野に渋々従った。
(エルゴラより )
388 :2006/06/25(日) 03:45:25 ID:Jq/eokV7
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 392≡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151157666/

ジェフスレでも小野のウォーキングが話題w

480あたりから
389wwww:2006/06/25(日) 04:00:40 ID:50ao73yI
ファンペルシ⇒アーセナル
   カルー⇒パリSG

     斧→浦和
390 :2006/06/25(日) 10:13:52 ID:nNn74hoD
もう小野はいらない★ スレまとめ
ttp://blog.livedoor.jp/ono_irane/
391 :2006/06/25(日) 10:18:56 ID:tBZDAU4x
482 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/25(日) 02:30:12 ID:k6OGQrY00
アル×メキ戦への時間つぶしに5月の劣頭戦のビデオ見直してるわけだが、
やっぱ小野の歩きっぷりがすごすぎるww
ボールさわってちょっと運動した後は、どんな局面でも必ず歩いて休んでるわ
あれじゃ使えねえよなそりゃ


496 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/25(日) 02:45:20 ID:k6OGQrY00
小野ってクラブでも
パスくれ!→バックパス→散歩
パスくれ!→無駄なキープ→サイドへロングフィード→直接ライン割る→相手ボール→散歩
パスくれ!→パス来ない→相手攻める→無視して散歩
こんな感じだな
基本的に攻めあがったときは2回くらいボールが往復するまで帰ってこない
守りに行ったときは前にロングパスかバックパスして後はよろしく
こんな奴がチームにいたら普通切れる

499 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 02:49:21 ID:/UJSsfxI0
小野がスライディングでDFしてる姿を思い出せない MFしかも守備的ハーフや
センターハーフとも言われるのにw

501 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 02:53:17 ID:Q50RcNhOO
小野はピッチの上で流行のウォーキングダイエットをしてるんだよ。
贅沢だな〜

508 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 03:00:18 ID:CvsZplNY0
あの試合の小野の歩きっぷりは俺のサッカー観戦歴の中でも衝撃的だった。
あのときのドイスボランチって長谷部と小野だぜ。もう中盤誰も守備しねーって感じだった
小野は普段は歩いてるんだが、攻撃でボールもらいたいときだけはちょっと走るんだよな。
それがまた面白すぎてワロタよ。

512 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 03:04:20 ID:f1io37s4O
代表廚に教えないと。
お前らの大好きな小野が選ばれないよって。
そうすれば反対してくれるでしょ。

513 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 03:06:20 ID:hcdPC72R0
小野なんて向こうじゃ袋たたきだろ

530 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 03:40:27 ID:iFs3A7cS0
306 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/06/25(日) 03:32:26 ID:DN0aNhq50
オシム信者湯浅氏の小野評(ワールドカップ前)

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2006/06_10.html
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2006/06_11.html

これ読んでた人はオーストラリア戦のあの場面で小野って時点でひっくり返っただろうね
392 :2006/06/25(日) 10:33:29 ID:enI1yyY8
小野ってドイツに何しに行ったの?
393 :2006/06/25(日) 11:10:51 ID:I8feECvl
劣頭地蔵って嫌な表現だなあ
レッズサポでもチームの癌だと思ってるのに

小野イラネ…レッズサポ
小野イルネ…劣頭サポ。文字通り頭がイカれてる

正直、国内板に巣食ってる劣頭なサポは全員、浦和から消えてほしい。小野と一緒に
394 :2006/06/25(日) 11:14:43 ID:I8feECvl
>>392
就職活動
395 :2006/06/25(日) 15:50:49 ID:V1JCvaoO
396 :2006/06/25(日) 19:20:45 ID:yKhDNShx
小野はうまいと思うけどな、リフティング。
397 :2006/06/25(日) 22:18:01 ID:ncww3OOR
ボン郊外の日本食レストラン内に日の丸が掲げられている。そこには日本代表選手の
サインが書き込まれている。15日夜、オーストラリア戦敗戦のショックを払しょくし、
クロアチア戦に向けて気勢を上げるため、中田が提案し、選手だけの決起集会を行った。
その時、日の丸を見つけて「サインを書こう」という話になり、中田が先頭に立って
書き入れたものだ。ところが、サインの数は16人分しかない。当日、中村は発熱で
欠席したものの出席者は22人。つまり、その席にいた中の6人は書かなかった
ことになる。この事実がチーム内の溝を象徴していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html

食事がひと段落し、店主から日本国旗を差し出された。日本食をかみ締め、全員が思い思いにサインを記す。
国旗にはドイツ語で「日本代表のみなさん、ドイツへようこそ。日本代表、がんばれ」の文字。気持ちがひとつになる。
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/18/0000053560.shtml


これ小野とあと誰かな
398  :2006/06/25(日) 22:19:30 ID:CycocqhV
>>397
小野は書いてあったよ。
399 :2006/06/25(日) 22:19:40 ID:e1FMNCR7
小笠原でしょう
400 :2006/06/26(月) 02:46:44 ID:tL/lPXLQ
>>398
小野のサインは無かったよ
401     :2006/06/26(月) 19:26:36 ID:70NwPXCW
>>392
散歩
402 :2006/06/26(月) 19:40:09 ID:lm8PuwJq
ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060626004579/1.htm
しかし、うちは中盤で小野をボランチに投入することによって、ヒデを前に出す。
そして中村とも、試合を決定づけるパス、ドリブルをして欲しかった。
彼に前にフィードしろと指示はしていない。彼の素晴らしいテクニックを持っていれば、
彼の力で逃げ切る、あるいは追加点を取れるということで考えた。



小野信者の言い分

・小野は点をとるために入れたからあがっていい
・中田が勝手にあがった。


地蔵wwwwwwww市ねwwwww
403=:2006/06/26(月) 19:41:36 ID:Fr60rX5d
>>393
まったくだ
404  :2006/06/26(月) 19:42:41 ID:KUrp/YZW
>>402
じゃあなんて言ったんだろう
そこをちゃんと言わなきゃ小野信者は何度でも蘇る
405 :2006/06/26(月) 19:46:00 ID:lm8PuwJq
>>402
少なくてもボランチの位置に入ってボールを落ち着かせるように
指示したのは間違いなくなったわけで
2,3失点目は間違いなく小野の責任は重い。
406 :2006/06/26(月) 19:46:26 ID:qDp/5yEv
そう
407 :2006/06/26(月) 19:48:22 ID:+c2AMMhx
フットサルに転向すれば?邪魔
408  :2006/06/26(月) 19:48:57 ID:KUrp/YZW
>>405
そうですか・・
「ボランチに入れと指示した」と明確に言ってない限り
やっぱり小野信者にまだ付け入る隙はあるわけだ
残念です
409 :2006/06/26(月) 19:52:24 ID:tL/lPXLQ
>彼に前にフィードしろと指示はしていない。


ジーコが真実を公表しましたな。
410 :2006/06/26(月) 19:52:35 ID:P12xfJJ0
ん?ジーコの意図と小野投入直後の小野のポジションを見れば
ボランチとして投入されたことは明白じゃん
なにとぼけてんの?
411:2006/06/26(月) 19:53:08 ID:bc5hcbyp
ボランチに入れくらいは指示してんだろW
412 :2006/06/26(月) 20:12:02 ID:lVyro3F1

ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060626004579/1.htm
しかし、うちは中盤で小野をボランチに投入することによって、ヒデを前に出す。
そして中村とも、試合を決定づけるパス、ドリブルをして欲しかった。
彼に前にフィードしろと指示はしていない。彼の素晴らしいテクニックを持っていれば、
彼の力で逃げ切る、あるいは追加点を取れるということで考えた。

朝日のインタビューに続いて
ここでも小野の命令無視が確実だとまたひとつ証明されましたなw

つーわけで

【歩く地蔵】もう小野はいらない【腐ったミカン】★39

j次スレよろ。

413 :2006/06/26(月) 20:16:21 ID:L1Emp71x
チンゲ地蔵はトルシエ言うところの地獄に落ちた選手だろ。
こいつに期待なんか出来ん事は今季のレッズの試合で証明済み
414  :2006/06/26(月) 20:19:47 ID:84vNbV+f
長谷部信者の皆様!生きてますか!長谷部呼べってもう言わないんですかw
415 :2006/06/26(月) 20:32:39 ID:EHWAx8Z7
小野アンチはまったりしてるのう。
中田ガンスレはすぐに次スレ立つのに。
416 :2006/06/26(月) 20:44:03 ID:6na8AWgO
>>415
黙ってても消えていきそうだからさ(´・ω・`)
417チンジ:2006/06/26(月) 23:28:06 ID:/7t35o9l
418:2006/06/26(月) 23:42:36 ID:bG6Qt/Jg
お前らさ、言いたいことばっかいってんな。
ボランチに入った小野に上がるよう指示したのは
中澤。守れるって自信過剰だったDF。
直前に好セーブだしたからって自分より高さある選手が
競り合ってるとこに入っていってゴールを空けた川口。
失点は誰のせいか明らかだろ。
信者って言いたきゃ言え。
お前らがどんだけ貶しても小野は存在意味あんだよ。
わかる?クソ共。
419 :2006/06/26(月) 23:44:36 ID:tL/lPXLQ
小野信者ってこんな奴ばっかだな・・・小野も小野なら信者も信者だな・・・
420 :2006/06/26(月) 23:45:09 ID:uE3UjMJG
>>418
だとしても1-1。
しかもゴール前には小野さんの同僚の三都主が><
421 :2006/06/26(月) 23:45:55 ID:KUrp/YZW
サントスの悪口だけはやめろ
422:2006/06/26(月) 23:53:28 ID:XA/+r88B
コイツのせいでジーコの顔に泥を塗る形になった

悔しかったら2010年大活躍してみろ
423 :2006/06/26(月) 23:56:01 ID:tL/lPXLQ
>>422
活躍とか無理だから
代表にいらないから
サッカーやめていいから
424 :2006/06/27(火) 00:07:47 ID:YAuXzySs
小野が入ってから3失点は事実だけど
1失点目
中澤の不用意なファウル→川口のスーパーセーブ→クリア→ロングスロー→川口の判断ミス。飛び出すもボールに触れず
2失点目
敵のなミドルシュート→福西つめるも間に合わず

DFと中盤にスペースができていたのに茂庭out→大黒in

3失点目
駒野あっさりと抜かれて川口と1対1に


結論
小野に非は無い
425 :2006/06/27(火) 01:04:49 ID:no0B6C5h
小野はいつも上がりっぱなしだから、超弱い相手以外だと失点の予感しかしない。
426 :2006/06/27(火) 01:17:28 ID:GlXUDY+C
6月12日、日本はオーストラリアに敗れた。その翌日、小笠原と立ち話を
していると、小野が寄ってきて小笠原の肩を抱きながら話に入ってきた。
 別れ際、小野はこう言った。
「昨日は俺らの世代が出たら勝てたな」
それは冗談だったかもしれない。あるいは本心だったのかもしれない。
しかし、彼らはなぜこの舞台に立てなかったのかというもどかしい思いが、
あらためてよみがえる。

numberの佐藤俊のルポ。
今日発売
427  :2006/06/27(火) 01:21:15 ID:zNSv8tJu
負けん気が強くていいじゃん
428 :2006/06/27(火) 01:22:45 ID:9Yv1Pgcr
負けん気って日本語わかってんのか。
429 :2006/06/27(火) 01:23:11 ID:BYKgxYCq
>>427
小野の負けん気が強いと
脳みそが弱いは紙一重
430:2006/06/27(火) 01:26:26 ID:wGlo759C
>>418
中澤のは
守備限界だから前でボールをキープしててくれの意
守備に斧きても俺らが楽にならないし
攻撃は上手いんだから休ませてくれの意
なのに地蔵・・
431 :2006/06/27(火) 01:26:43 ID:KOCPT0nu
出てたじゃん。
出た瞬間3点取られたけどw
432 :2006/06/27(火) 12:08:08 ID:3FpuQ3Gd
小野と小野一味がドイツでやった事
練習前の移動中にDS
練習後の移動中にDS
試合前の移動中にDS
試合後の移動中にDS
挙句の果てにオーストラリア戦後に衝撃の発言
「俺らの世代が試合に出てたら勝てた」
小野と小野一味はリアル基地外だな
433 :2006/06/27(火) 21:15:27 ID:lKByklyA
ヨーロッパで遊んでないで早く40立てろよ。
434     :2006/06/27(火) 21:17:26 ID:na55tMo8
>>424
誰かこいつにサッカーを教えてやれ。
435 :2006/06/27(火) 21:21:36 ID:qUJ3Qlow

【歩く地蔵】もう小野はいらない【腐ったミカン】★40


誰か次スレよろしくね。

もう40スレか。。。最近早すぎw
436 :2006/06/27(火) 21:21:38 ID:zNSv8tJu
いいかい>>424? 
サッカーと言うものはね、
男と男が体をぶつけ合いながら
お互い白いものを相手のあそこにぶち込みあうプレイのことなんだよ。
437:2006/06/27(火) 21:23:17 ID:HslP7mZx
日本サッカーを蝕むガン細胞!
438 :2006/06/27(火) 21:29:54 ID:mvKXma+U
1失点目のロングスローのときに得点したオーストラリアの選手にマーク付いてたのは
明らかに小野だったからなあ。
さすがに言い逃れはできないだろう。
439^:2006/06/27(火) 21:32:09 ID:koSyayvc
>>429
小野の場合、ピッチの外では負けず嫌い。
でも、ピッチの中で必死になることはない。
ピッチの中で、本当に闘ったことなんかないと思う。
まるで中学生のように、一所懸命はかっこ悪いと考えてでもいるように。
余裕をみせるのがかっこいいと思っているように。
勝つことよりも、上手だと言われるほうが好きなんじゃないか?
繰り返す。
小野は、負けず嫌いではない!
440     :2006/06/27(火) 22:02:06 ID:P0tvDXGq
小野は癌細胞。入ったチームを蝕んでいく
441 :2006/06/27(火) 22:05:08 ID:UEjliROO
>>424
小野投入で流れを相手に奪われなければ防げたな
442 :2006/06/27(火) 22:06:59 ID:4s9q4pLN
>>435
【歩く地蔵】は妙な表現だから違うのに変えてもらいたい。
443  :2006/06/27(火) 22:08:38 ID:zNSv8tJu
【フィールドを】もう小野はいらない【てくてく旅】★40
444 :2006/06/27(火) 22:12:39 ID:4s9q4pLN
>>443
俺としては 【有害無益】 がヒットだったんだよな。例の画像のさ。
445 :2006/06/27(火) 22:15:05 ID:b+FQQWfG
【無責任】もう小野はいらない【ちん毛】★40
446 :2006/06/27(火) 22:21:49 ID:4s9q4pLN
>>445
無責任  いいな。
傲慢、自己中、虚言癖、身勝手…このあたりの言葉はしっくり合ってしまう小野。
447sage:2006/06/27(火) 22:26:48 ID:tmgEgKeP
【フィリピン?】小野はいらない【ペルー?】
448 :2006/06/27(火) 22:27:48 ID:ch1e5dNJ
【無責任】もう小野はいらない【walker】★40
449 :2006/06/27(火) 22:32:06 ID:CrnA/3q1
【徒党】もう小野はいらない【銀蝿】
450 :2006/06/27(火) 22:35:54 ID:b+FQQWfG
【無責任】前々から小野はいらない【散歩道】★40
451 :2006/06/27(火) 22:36:56 ID:lKByklyA
地蔵、寿司、イナの三馬鹿を見て、グラサポは望月を思い出すことだろう。
452 :2006/06/27(火) 22:38:23 ID:4s9q4pLN
【歩く地蔵】はやっぱ変だよな。地蔵って不動だからな。
【無責任】に一票。
453 :2006/06/27(火) 22:48:41 ID:t2AIsKHb
自分でうまいと鼻にかけているのがむかつく
でも曲芸うまくても試合でろくに役に立たないんじゃ話にならない
454:2006/06/27(火) 22:59:51 ID:O7SPLb86
【走れ】アリバイプレイヤー小野【下僕ども】
455 :2006/06/27(火) 23:05:22 ID:l+SIfa0r
【マンオブザ】もう小野はいらない【ベンチ】★40
456:2006/06/27(火) 23:05:30 ID:09ldzbEp
98'W杯、ジャマイカ戦に途中出場した小野は大きくみえた。
攻撃的で柔らかなボールタッチ、異彩を放つヘアースタイル、、
結果は出なかったが、小野そして日本の未来は確実によくなる!
そう期待しワクワクしたもんだ・・

そして8年後、小野は8年前と同じく途中出場。

タッチライン際で交替を待つ「小さくまとまる」
という言葉を具現化したような、この選手を改めて見ると、
姿形まで小さく見えた。
ほんとに縮んだのでは!?と目を疑ったw
少しは夢見させてもらった選手だから「癌」とまでは
いいたくないけど、期待を裏切られた事は確かだ。
皆もその反動で叩いてるんだろ??
457^:2006/06/27(火) 23:23:37 ID:koSyayvc

【W杯をなめ】小野はいらない【ジーコをなめ】★40

ではどうかな?
【中田をなめ】でもおk。

458 :2006/06/27(火) 23:55:58 ID:AdCVhe/N
小野の性格の悪さって・・・なんとなく
ロベカルの性格の悪さに通じるモノがある気が・・・やっぱりしないか
459 :2006/06/29(木) 14:59:19 ID:kJBh3MBx
ジーコジャパン崩壊はヒデとの関係悪化が原因
“元”神きょう離日
世界を驚かすことはできなかったジーコ前監督。次期監督にその夢を託す
サッカー日本代表のジーコ前監督(53)が29日、離日。日本での生活にピリオドを
打った。次期監督に就任濃厚の千葉・オシム監督の再来日の日に日本を離れるのも
何かの因縁だろう。

W杯1次リーグで敗退したジーコジャパン。チームはクロアチア戦終了後に、実は
「崩壊」していた。敗因はジーコと中田英寿の関係悪化といえる。奇跡しか残されて
いないブラジル戦直前、「ジーコジャパンはカタストロフ(破壊)」という中田の
コメントが伊紙で報じられた。キャンプ地でこれを読んだジーコは「なぜ、ナカタが
こんなことを言うんだ。ふざけるな」と激怒。イタリア語がわかる2人のコミュニケー
ションがアダとなってしまったのだ。

その後、ジーコと中田の会話は激減。関係者によると「ジーコは直接、ヒデには
怒らなかったが、相当落ち込んでいた」という。ジーコが直接、中田に怒りを
ぶつければ展開は変わったかもしれない。が、「日本人はそういうときに我慢する。
15年間で一番学んだことだ」というジーコ。代表監督の4年間を通して選手個人を
叱責したことは一度もなかった。

2人の関係の象徴的な場面はブラジル戦終了後だった。たった1人で号泣した
中田英に最後までジーコが近寄ることはなかった。さらに、合宿地ボン滞在の
最終日。最後のミーティングでジーコは
「君たちに何かあったら僕は世界のどこにいても駆けつけるつもり」
と涙をこらえながら訴えたが、中田に向けては一言も発しなかった。

ジーコが愛してやまないW杯はまだ開催中だが、親友パレイラ、恩師ザガロ
両氏がベンチで指揮する母国ブラジル代表の応援も中止する。
「少しゆっくりしたい」と仏・パリで骨休めをするという。
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062901.html
460:2006/06/29(木) 15:56:24 ID:pBtbxvk4
頭悪すぎるのでカラスの脳を移植したら?
461  :2006/06/29(木) 20:36:36 ID:6Gk3bEP4
ジーコ・・・最後の最後で気がついてくれたんだ
やっぱり小野が必要だったってことに・・・
462424:2006/07/01(土) 16:10:22 ID:z9dTPC+V
まともに反論できるやつはおらんのか?( ´,_ゝ`)プッ
463 :2006/07/01(土) 16:13:39 ID:r3ntTg48
>>462

607 名前: 投稿日:2006/06/30(金) 10:38:21 ID:MOLUhPy3
2失点目の起点の豪選手にボールが入った瞬間を書いてやるよ
参考にしてくれ


             小野
豪1○ボール
                           豪

三都       福西ケーヒル


    豪2    ケネディ
                ビドゥカ 
      茂庭  宮本  中澤   駒野


               川口


起点の豪1の選手にボールが行ったのは日本の後方からのクリアボールな
それをヘッドで豪2に送り戻すんだが、この時点でケーヒルはすでにいるんだよね。
ケーヒルが神出鬼没でどこからかするするやってきたのではなく、いるんだよ。福西と重なっている。
そこから、福西がケーヒルを離して左へ、ケーヒルは福西から離れてゴールへ
464オシメ:2006/07/01(土) 16:24:23 ID:tIft0hsf
OG戦でボランチに入るよう指示したのはあのダメ監督。まともな監督ならイナ
遠藤あたりの本職の人間使うだろ。中田そのままで小野を前で使うならまだ話
はわかるが・・・。
465_:2006/07/01(土) 21:29:20 ID:U8LqwmSI
>>462
ラストボールに絡んだ奴が戦犯ですか
信者はサッカー知らんのか
それじゃボランチなのに前上がって戻ってこない奴は戦犯にならないですねw

1点目の小野は位置からして、登場時間からして
元気なはずなのに足をだそうとすらせずにシュートが決まってしまいましたね
2点目を福西の責任にするなら当然1点目は小野の責任ですよね

ジーコの戦術無視しても戦犯じゃないんですね
マスコミ味方でやりたい放題ですね

で、自分勝手なプレー露呈してスペインからオファー来ました?
466     :2006/07/03(月) 18:49:59 ID:IWGIO0pN
ナルシス不動地蔵
467 :2006/07/03(月) 18:58:32 ID:rme2Si/w
サニーサイドアップさん、御苦労サマw
468     :2006/07/03(月) 19:41:09 ID:IWGIO0pN
とっととスペインでもどこでも行けばいいじゃんチン毛地蔵がw
469 :2006/07/04(火) 13:15:24 ID:RV2BdZv1
地蔵の引退まだ〜?チンチン
470     :2006/07/04(火) 13:38:25 ID:IyQTVQ5g
で、こいつを擁護している連中の脳内では
スペインリーグで大活躍してるんだろうな、微動だにしない地蔵がw
471     :2006/07/04(火) 13:45:02 ID:IyQTVQ5g
今TBSラジオ聴きながら仕事してたんだけどさ、中田引退のニュースの時
今日のパーソナリティの小西克哉が

「代表で小野と袂を分かった」
「小野がかなりイケズな事を中田にしたらしい」

とか言っていた。一応報告な。


472 :2006/07/04(火) 16:55:52 ID:9Vdf4qTd
>>471
どうせ中田が隠し持ってた何かを
ばらまいたんだろ
473 :2006/07/04(火) 17:09:33 ID:nTG20+Sm
小野、『辞めるならW杯前に辞めてくれればよかった』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/

474 :2006/07/04(火) 23:55:31 ID:GiIa4TiS
小野に言いたいことは一言だけ

 J を 馬 鹿 に す る な

ぶっちゃけ、オランダよりJの方がレベル高いから
毎試合、エクアドル戦後半みたく死ぬ気でやらないと活躍出来ねえよ
475_:2006/07/05(水) 00:29:20 ID:V6RnOUZr
ちょっとあれ見な 地蔵が通る
A級戦犯と    日本が騒ぐ

トコトコサンバ  テクテクサンバ
あいつの投入で  逆転喰らう〜

それに比べて中田はなんだろう〜
小野のカバーで  キリキリ舞さ〜

ウォーク ウォーク ウォーク
キックエ〜ンド ウォーク

いつか決めるぜ スペイン移籍〜
そん時 俺が スーパーヒーローさ〜

ウォーク ウォーク ウォーク
キックエ〜ンド ウォーク

マリカー 持参で 打倒福西〜


476:2006/07/05(水) 00:45:39 ID:yJsurYQm
>475
オモシロイぞ!燃えてヒーローの2番の歌詞くだらないから、こっち採用で!
477 :2006/07/05(水) 00:47:46 ID:3Y/iqTL5
>ぶっちゃけ、オランダよりJの方がレベル高いから
こんな事本気で思ってる奴がいるからオシムが釘刺したんだろうな・・・
478m:2006/07/05(水) 01:56:09 ID:ppaWfmXw
>>463
その図ならサントスが寄せるべきではないのかね
その文章とその図なら福西の判断ミスでしょ
479:2006/07/05(水) 18:10:35 ID:P1Ryn21S
小野の小学生の頃の写真とか見るとまるで黒人とのハーフっつーのは
有名だけど、本当のとこはどうなんだろう?
母子家庭で子沢山という事までは、わかっているが
父親が外国人なんて話題は一切ないよな
480  :2006/07/05(水) 18:12:07 ID:5Vcp45nK
Jなんてアジアでも最低レベルじゃん
481 :2006/07/05(水) 18:15:48 ID:TPf8ffWM
>>479 父親は確か青森出身だったハズ
漏れは斧父の妹知ってるから間違いねーっす
482 :2006/07/05(水) 18:18:15 ID:I6MbFAkF
ペルー人とのハーフってみんないってるじゃん。
483  :2006/07/05(水) 18:18:39 ID:+b44U65A
オランダよりJのがレベル高いとはさすがに思わんが、アジア最低とも思わん
ただ小野が浦和で腐った卵のようなプレーを見せ続けたら、腐った卵を投げつけるだけ
484 :2006/07/05(水) 18:20:25 ID:+G5JCcy3
おまいらは、どうして小野は母親そっくりだと何度言ってもわからないんだ。
485 :2006/07/05(水) 18:21:46 ID:I6MbFAkF
>>478
サントスがいくべき。
福西のミス。
小野がいれば上の二つが解消されるのも事実だね。
486  :2006/07/05(水) 18:41:37 ID:5Vcp45nK
小野ってなんか大会でまともな仕事したことあったっけ
487 :2006/07/05(水) 18:55:47 ID:lWUR+Du8
小笠原は小野のことを「ボス」と呼ぶ
(numberより)
488:2006/07/05(水) 18:55:48 ID:P1Ryn21S
>>481
つー事は日本の人なんだね。斧父の妹って事は小野からしたら
叔母さんて事か、、、 その人案外君のお母さんなのでは?
489僕はロボットではありませんよ:2006/07/05(水) 18:57:00 ID:l7UsQ3kv
中田より安心感はある
490:2006/07/05(水) 19:06:09 ID:jrdLq/nu
小野=八木(トレス)
491 :2006/07/06(木) 09:39:16 ID:DmAJo/NK
>>487
捏造乙!
でも小野ってよく見ると男前だね。
492_:2006/07/06(木) 09:48:56 ID:Bwgj+BXx
ちんげ
493  :2006/07/06(木) 17:02:23 ID:cfbdqfm5
【昔、黄金】小野はいらない【今、鉛】

【無責任】小野はいらない【無守備】

【すぐ故障】小野はいらない【すぐ歩く】
494_:2006/07/06(木) 17:12:40 ID:NBnDscHx
中田引退は転機…日本代表の世代交代に拍車
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000003-ykf-spo
より抜粋

オシム氏は「今後、彼(中田)が何をするかは彼の自由だが、
サッカー界で何らかの仕事を続けてくれると祈っている」と話した一方、
中田を中心とした『黄金世代』については、次期日本代表の構想の中で、
「もう終わった人もいるし、まもなく終わる人もいる」と指摘している。

小野のことかぁああああ
495 :2006/07/06(木) 17:20:45 ID:uZuIK//9
中田がいないと小野とチームがいい感じで連動するから
よい方向に向かうんじゃないか。
496  :2006/07/06(木) 17:38:00 ID:OR7VoXAY
「終わった人」ってのはナカータヒィデのことじゃね〜の!?
497 :2006/07/06(木) 17:47:19 ID:KRcYeRuH
誰か小野スレ立ててよ
498_:2006/07/06(木) 18:00:43 ID:JIMjS3qy
しかし、趣味のようにケガばかりしてたのに、何でまたW杯前や最中には
しなかったんだよ。
いつもどうりにしていりゃ、あんな腐れ代表にはならなかったのにな。
499x:2006/07/06(木) 19:24:48 ID:fKgp/8RH
オシムの中田談話からすると終わった人は中田だろう。
まもなく終わる人ってのは?
小野は怪我さえなければなぁ、ベストコンディションの期間が短すぎる。
500m(_ _)m:2006/07/06(木) 19:48:41 ID:Kc0oox1P
小野スレまだぁ〜?
501 :2006/07/06(木) 20:20:48 ID:Mzp+telK
>>499
引退したもう影響のない選手に
わざわざ「終わった」など分かり切っている事を言う必要がない。

明らかに残り三人の誰かであり、
そしてその三人で一番活躍してない小野が
もっとも終わったか終わってない人に該当するw

小野は自分のやり方を変えないと言ってるし本格的に
代表からつまはじきにされそうだwww
502 :2006/07/06(木) 20:26:56 ID:KRcYeRuH
怪我さえなければっていうけど
年間通して怪我がなかった年なんてあるのかね
503 :2006/07/06(木) 20:33:10 ID:ihYDCe0M
>>491
Number読んでみ
504:2006/07/06(木) 20:48:05 ID:aKvT5DWD
501 次期代表の構想の中だからな。中田以外だよな。黄金は北京五輪後まで生き残れるか微妙じゃね?
505名無し:2006/07/06(木) 20:53:18 ID:YhFbMjp6
オーストラリア戦で、味方が疲れているのに、スペースにパス出して疲れさせた、真のキラーパサー小野。自惚れも大概にしろ。
506:2006/07/06(木) 21:07:52 ID:EqIUK2E9
終わった発言は中田の引退発表前なんだが?
それに、それを聞いたオシムのコメントが中田を使うのはたいへんだみたいなのだった。
507 :2006/07/06(木) 21:10:17 ID:ihYDCe0M
「彼のような選手を自分が手にするには、長い時間がかかるだろう」
→他に替りがいないし、そう易々とは育たないってこと
508 :2006/07/06(木) 21:12:25 ID:BAzv+Xxu
>>506
しかし、どうみてもオシムサッカーの中で使うのが困難なのは
小野・中村だろ?特に小野
中村は運動量自体は多いから、まだ可能性はある
509_:2006/07/06(木) 21:15:06 ID:qk3wNllz
地蔵スレまだぁ?
510:2006/07/06(木) 21:17:40 ID:BNbd03Qu
【脳萎縮】小野はいらない【徘徊癖】
511 :2006/07/06(木) 21:19:30 ID:ihYDCe0M
【腐った地蔵】もう小野はいらない【歩くミカン】
512名無し:2006/07/06(木) 21:23:04 ID:YhFbMjp6
オシムと中田の発言の内容には、色々と類似点多いよな。年齢さえ若かったら、オシムは中田を主力で使っただろう。斧がどう扱われるか、まあ、冷遇間違いなし。
513 :2006/07/06(木) 21:23:12 ID:uoWVCpEs
【心も体も】もう小野はいらない【虚弱】
514 :2006/07/06(木) 21:24:53 ID:o7Uos4eY
癌じゃなくて疫病神
515 :2006/07/06(木) 21:24:55 ID:yA1XIEMS
【やる気無し】小野に引退のススメ【裸の王様】
516:2006/07/06(木) 21:28:05 ID:u3XxMj23
俺らが楽しく引っ張りますんで。
517_:2006/07/06(木) 21:34:49 ID:KOr1SpnM
【黄金世代の】〜【ボス】
518 :2006/07/06(木) 21:45:02 ID:uoWVCpEs
【まやかし】もう小野はいらない【みちずれ】
519 :2006/07/06(木) 21:55:38 ID:CCzm373W
【ラスボスは】もう小野はいらない【ニヤニヤ地蔵】
520  :2006/07/06(木) 21:56:06 ID:QRppzv8D
中村がいないと攻撃にならないだろ。
521(・∀・)ニヤニヤ:2006/07/06(木) 22:05:59 ID:Kc0oox1P
【天然パー】もう小野はいらない【一次予選もパー】
522sage:2006/07/06(木) 23:17:40 ID:BNbd03Qu
【はっぱ隊】いい小野はもういない【フロント企業】
523;:2006/07/06(木) 23:38:28 ID:w4mtpD3g
オシムの「もう終わった選手」発言を中田にしようと
必死になってる小野信者ワロスww
どう考えても、小野しかいないですから。
中田のことは「一番の功労者」他、評価はしてるが
小野のことは、触れもしないじゃんw眼中にないんだよ、もう終わった選手だからw
524_:2006/07/06(木) 23:51:51 ID:WniMexgA
俺はアンチ斧だが、
オシムが
「もう終わった人もいるし、まもなく終わる人もいる」
という発言をするようには思えないのだが・・・。

出所が、ZAKZAKの記者「久保武司」であるなら尚更。
芸能ネタや週刊誌ネタが多い。
こいつがドイツに行っていることすら怪しい。
何なら、こいつの名前で検索して確かめることをお勧めする。
525名無し:2006/07/07(金) 06:19:23 ID:Cf0GFlKA
確かにマスコミの捏造の可能性大だが、オシムが言わないにしても、オシムのサッカーには合わないし、合わせることもしないし、また、出来ないだろうな。
526 :2006/07/07(金) 10:40:21 ID:UAtSoc7b
もう終わった人は中田

これから終わらせる人は小野

このタイミングで話したならこう捉えるのが自然かと
527 :2006/07/07(金) 12:29:30 ID:VEqTO8hO
>>526
このタイミングっていつだと思ってるんだ? 
528 :2006/07/07(金) 12:43:29 ID:JiFulPmf
>>526
「一番の功労者」とまで言ってるオシムが中田を入れる訳がないが、

仮に中田が入ってると仮定しても小野は4人の中で一番活躍してない。

しかもW杯での自己中な判断による3失点の要因を作る判断ミス、
そして何よりも走らない怠慢プレー。

オシムの掲げる「考えて走るサッカー」に最も遠い存在のまるで活躍してない小野が
一番「もう終わった人もいるし、まもなく終わる人もいる」に該当するのだが?w

小野信者見苦しいねw


529 :2006/07/07(金) 14:35:16 ID:MQGpiFxY
端からみた感じだと、中田が走れっていうから走らなかった的な状況に見て取れるだよな。
ま、それほど、代表に冷風が吹いていたと言えるかもしれないが。
中田が何か言えば言うほど、空回りしているようにしか見えなかったよ。
530     :2006/07/07(金) 14:36:22 ID:Rhyw+1il
自分だけ朽ち果てるならともかく
小野は周囲も腐らせるから性質が悪い
しかも政治力だけはあるから、なんか群れつくってスポンサーとか使うし
531 :2006/07/07(金) 14:38:06 ID:KPYI5sIX




癌はジーコ
532u:2006/07/07(金) 16:09:48 ID:mjlwpX+X
フリースタイルサッカーでもやっとれ
533 :2006/07/07(金) 20:13:29 ID:JiFulPmf
ヒディンク
「エールだとフィジカルとメンタルが身に付かない。
もちろんPSVやアヤックスのようにCL本戦で強豪とやっていれば、
もっと鍛えなければと自覚できるが・・・このままではまずい、
オランダ国内だけだとそういう能力は残念ながらつかない」
「だから、海外にいざ移籍した後で困るんだ」


ルイス・フェリペ・スコラーリ監督(元ブラジル優勝監督、ポルトガル率いてベスト4)

「ブラジルの選手は負ければ泣いて悔しがることがあるのに、日本の
選手は負けてもニヤニヤしている」
「こんなヤツらとは一緒に仕事はできない」
        ↓
スタメン組が反省したマルタ戦試合後
反省の色もなく、稲本とハイタッチをして遊ぶ満足げな小野
http://go11-photo.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/photo_12_1.jpg



相馬直樹

このあと、中盤の構成を変えた日本は攻守のバランスが少し崩れたと思います。
3トップの相手に3バックで構えているわけですから、アウトサイトもしくはボランチの
助けが大切です。しかし、相手の後ろが手薄なこともあり、ボールを奪った後、
多くの選手が攻撃に出て行ってしまうのです。疲れている中出て行くのですから、
すぐに戻って来れません。中盤の間延びが目立ち始め、3バックがさらされるようになっていきました。

守りきることばかりを考えるのは良くないのですが、リードしているのですから
効率よく攻めるべきです。バランスを考えて相手に自由な時間とスペースを与えないように
注意すべきであったと思います。

http://somanaoki.cocolog-nifty.com/


オシム曰く、
■2003年7月1日発売 サッカーマガジン(7/15号)の取材に応えて

このチームは、確実に強いチームではない。まだチーム自身が、この実力を認めていない。
信じていない。だから、とにかく練習するだけなんだ。

いまのサッカーは、とにかく走ることが大切。どんな選手であっても、走れない選手は使えない。
サッカーは、常に進歩していて、もっと観客が来るように、もっとエキサイティングにならなければ
いけない。とにかく、すべてが速くなっている。

ブラジルが一番と決まっているのだったら、ほかの国はサッカーをやる必要はない。だから、
サッカーは面白いんだ。強いと言われていても、彼らが常に勝つわけではない。

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/goroku/0307-0312.html

小野オワタw

534_:2006/07/08(土) 01:13:56 ID:IgrYGVTv
小野死んじまえスレまだー?
535 :2006/07/08(土) 18:57:58 ID:/1okEwj7
小野が目指すべき選手はドゥンガ
536 :2006/07/08(土) 19:35:05 ID:Cp4a2VXu
癌はお前らだな死ねよはやいとこ
537:2006/07/08(土) 20:24:30 ID:VJ9ZMZ+D
>536
出た!小野信者w
538 :2006/07/08(土) 20:26:27 ID:nCPb1QJt
>>536
まだいたんだスゲーな
539 :2006/07/08(土) 20:38:39 ID:Ix0nxXki
なんで代表クビ目前の控え選手がこんなに人気あるの?
540:2006/07/08(土) 20:44:46 ID:GdEl7zYP
死んだふりしたゴキブリが、きちんと死ぬように
アタマを丁寧につぶしてるとこだからね。
人気じゃないのだよ。
541**:2006/07/08(土) 21:08:13 ID:pdYLFDQc
【メッキが剥がれた】もう小野はいらない【黄金世代】
542名無し:2006/07/08(土) 21:24:53 ID:GjSf15uN
斧信者釣れたけど、生態系壊すから、殺していい?
543:2006/07/08(土) 22:06:45 ID:GdEl7zYP
静かに眠らせるのがいいと思うけど、
ずっと眠っててはくれないだろうなあ。
544俺様:2006/07/08(土) 22:29:51 ID:KDGuu828
此処もほんとアホバカリで笑えんなー

明らかにプレイエリア内での正確さで負けたのに・・。
545__:2006/07/08(土) 23:14:04 ID:iPXeJvVj
【歩きながら】もう小野はいらない【マリオカート】
546  :2006/07/08(土) 23:15:36 ID:+YxnLF8E
「歩く」「マリオカート」「DS」「地蔵」はもういい
547。。。:2006/07/09(日) 00:28:36 ID:Ehzdj313
どうしてバックに電通がついているのですか?誰か教えてください。
548:2006/07/09(日) 01:14:16 ID:Dsea+IPk
【腐ったミカン】小野はいらない【ボスって猿?】
549 :2006/07/09(日) 01:24:23 ID:uEPC410l
【腐ったミカン】小野はいらない【心身虚弱】
550_:2006/07/09(日) 10:02:19 ID:bUHYmO5F
俺様って何の面白みも論理性もないただのアホだなー
もう来なくていいぞ
551 :2006/07/09(日) 22:30:14 ID:w/zvP32F
【W杯】豪州戦後の決起集会で日の丸にサインしなかった6名は小野高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭と判明★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152451616/
552::2006/07/10(月) 01:23:07 ID:kVIjdYTq
小野はリフティングでもしてろ!
553:2006/07/10(月) 03:59:37 ID:xhpWuxCw
浦和=ぬるま湯
554 :2006/07/10(月) 11:32:57 ID:e15O0TMh
浦和はひどいよな。
札幌を台無しにした柱ダニ哲二を二軍監督に迎えたなんてのも、異常だろ!
JFA強化委員会に覚えの良い奴等の「溜り場」になってるんじゃねえか?

三菱サイドは、本業の危機でそれどころじゃないんだろうけどw
555:2006/07/10(月) 12:02:17 ID:C6Q+9v+J
◆伸二を叩く奴は許さねー レッズ本スレ1585◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152498384/
556 :2006/07/10(月) 12:04:17 ID:e15O0TMh
そんな腐ったもんはレッズ本スレじゃねーよw
557:2006/07/10(月) 12:05:05 ID:GhlpjRFh
万が一小野が代表に選ばれたら皆で抗議しましょう。
558 :2006/07/10(月) 12:07:42 ID:e15O0TMh
もしそうなったら「裏切者」「嘘つき」のダンマクで抗議だよね。
559:2006/07/10(月) 12:11:11 ID:ozSNJxSq
腐ったみかんて不味いて認識?
美味くない?
当たって腐ったやつは。
560 :2006/07/10(月) 12:16:09 ID:MXEvEepN
>>558
なんの嘘ついたの?
561 :2006/07/10(月) 12:17:42 ID:TJ0jy6ss
>>559
みかんの箱の中に腐ったみかんがあると、周りも腐っていくんだお。
562:2006/07/10(月) 12:23:57 ID:ozSNJxSq
>>561
なるほどー
腐るの伝染するって意味かー

(自分は)当たって腐ったみかんとか
当たって腐った果物好きなんだ。
だから不思議に思ってさ。
そう思う人居ないかな。
563 :2006/07/10(月) 12:27:47 ID:TJ0jy6ss
>>562
だから、箱の中から取り出して食べちゃえばいいんだよ。
他のものも全部腐らせる必要ないし。
564:2006/07/10(月) 20:36:47 ID:JEPga29E
ところで、小野ってなんで、チームと一緒に日本に帰って
こなかったの???
565 :2006/07/10(月) 20:47:05 ID:AfGVrlif
>>564
ハブにされたから。

成田が怖かったから。

以上!
566^:2006/07/10(月) 21:52:39 ID:WCM3zaKn
優勝したカンナバーロ:
「全員一丸となったから、優勝できた」

小野伸二、自分は出てて戦犯だった試合の翌日;
「俺らが出てたら勝てた」
567^:2006/07/10(月) 21:53:31 ID:WCM3zaKn
優勝したカンナバーロ:
「全員一丸となったから、優勝できた」

小野伸二、自分は出てて戦犯だった試合の翌日;
「俺らが出てたら勝てた」
568     :2006/07/12(水) 17:27:16 ID:HwX2nqj4
なんか小野擁護のシステムって不可視で気味が悪いねえ


569     :2006/07/13(木) 16:41:03 ID:kX+jmVU+
小野サイドの情報操作キモス
570煙草の追放!:2006/07/16(日) 09:34:45 ID:xTAGNiCx
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同
571      :2006/07/17(月) 21:44:23 ID:kioKFCbe
腐りきった男=小野
572:2006/07/17(月) 22:22:50 ID:tfKqklO9
http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi

小野信者の集い。
573  :2006/07/17(月) 22:30:21 ID:pMXqr0+6
ガンは中田様。
中田様に失礼だろ、糞信者ども。
574      :2006/07/20(木) 19:04:17 ID:D7JY2W+N
小野はくず
575LIPE:2006/07/20(木) 19:06:52 ID:olbg0She
代表サポ宗教分布図

HG教 中田を唯一絶対神として崇める。他の選手はみんな糞と思っており、中田をイチローと同等と思い込んでいる。
     なぜか精神論を語る傾向があり、戦術論をたまにすることがあっても中田のミスはスルーする、口癖「中田を叩いているのはニート」
     引退後も勢力を拡大し、国民の中で与党になりつつある最大宗教だけに、中田以外の選手すべてを叩く傾向にある。
茸教 中村を絶対神として崇めている。10番を貰っている余裕のためか、中村擁護するよりも他のスレに頻繁に出没し、叩きまくる。
     層化と言われることを極度に恐れており、基本的には中村の性格同様地下にもぐる傾向にある。
地蔵教 中村や中田より小野が遥かに上手いと思っている信者。小野には黄金世代の取り巻きガいるため、人格否定するのをニワカと思っている。
     小野を日本のピルロと勘違いをし、他の選手は小野のために労働者になるべきだと信じている。
師匠教 鈴木隆行が日本最高のFWであると頑なに信じる宗教。鈴木が大舞台では必ずゴールすると妄想的に考えている。
     口癖「やっぱり師匠が必要だった。」あまりにも柔軟性のない考え方から、他のFWヲタ全員に嫌われている。
ジーコ教 絶滅寸前の宗教。モトヤンを最高顧問とする。現在ではサッカーをまったく語らないうえに、他の監督をイタイほど叩く傾向にある。
     口癖「トルシェのさっかーは守備的」好きな言葉「自由」「自主性」など。教祖のジーコ同様、基本的に無能者。
トルシェ教 年々構成員を減らしていたが、W杯でジーコ教の没落により復興。フラット3を最終兵器と考えている。
       戦術論争、戦略論争を好む傾向にあり、精神論を語ることはほとんどない。ジーコ教と叩くことを絶対的正義と信じている。
キング教 キング三浦知良の代表復帰を頑なに信じ、地道に布教活動を展開。思い出話と人格論を中心に据える。
      諸派であるオフト派とは同盟関係。カズを使わなかった岡田・トルシェ・ジーコのすべての監督は無能者だと思っている。

その他諸派 小笠原派・オフト派・越後派・オシム派(正式に宗教入り間近)・ベンゲル派・宮本派などなど


576 :2006/07/20(木) 19:25:47 ID:CxQ7cvgS
BSでやってるW杯総集編の小野投入時のナレーション。

ジーコ監督は、中盤でためを作れる小野を投入します。
しかし中盤でボールをキープすることが出来ません。
577      :2006/07/21(金) 17:03:39 ID:uqL0EtfQ
小野は本当に癌。転移する。
578:2006/07/21(金) 18:16:26 ID:Y0+2NMrE
とにかくこいつは走らない。ナメてんのか。

中田がパスを出して、味方を走らせるタイプだった為か、
小野もそのプレイスタイルにしようとしたのかは知らんが。・・

ロングボールをぽんぽんと出すのはいいが、ドリブルはしねーし、
ディフェンスはしねーし、プレスもしねーし、ボールも追わないし、・・

基本的に、こいつカッコ悪い真似や、汗かくことが嫌いだろう。・・
体に負荷がかかるプレーとか。・・

気取りすぎている気がするネ。・・

お前だけ、もっとサッカーの原点に返れこの野郎。
579     :2006/07/24(月) 16:27:00 ID:DahhHbCA
ぜったいに呼ばないで欲しい>オシム
580i:2006/07/25(火) 21:19:30 ID:mpst9suT
早くバケの皮がはがれろ

・・・見る目のある人にはとっくの昔にバレてるが
  いまだに基地外儲がいるのが信じられない
581 :2006/07/26(水) 03:27:34 ID:zXJpw4gg
あらゆる圧力を掛けてでも小野の代表選出は阻止しなければならない。

オシムに直談判、小野外しデモ、あらゆる方法で小野を代表にしてはならない!

これから4年間、俊輔の代わりに小野!

お前が代表に選ばれないようにあらゆる労力を注ぐ。

オランダで全く通用せず音信不通となり失踪して逃げるように帰国w
フェイエノールトの監督から「小野と全く連絡が取れない」と会見させる程の異常事態を引き起こすクズ!

・ オーストラリア戦、監督の命令無視で最前線で戦い10分で三失点の実績を残す。
  (ジーコは守備固めでボランチとして投入)

・ 派閥を作り中田へ嫌がらせ。チームの雰囲気を悪くした。
  (寄せ書きを拒否するなどして、あまりの幼稚さに宮本・川口らを困惑させる)

・ 途中出場のフレッシュな状態で守備放棄でのんびり歩き回る怠慢プレーで全国の視聴者の目を点にさせる

オーストラリア戦三点目の小野の働きぶり
http://uploader.fam.cx/data/u10667.jpg
http://uploader.fam.cx/data/u10668.jpg
http://uploader.fam.cx/data/u10669.jpg

・ 前にでたことを批難されると、中澤のせいにする
  (DFがボランチに前目でプレーしろというのが、ゴール前でプレーしろという話になるのか)

・ 週刊新潮 ・小野、高原、小笠原、遠藤、加地ら “ 黄金世代 ” 連中は、
  「 気持ちの強さを持て 」 と言う中田を暑苦しいからと嫌い、
  巻や駒野など代表経験の浅い選手がシュート練習に励む横でからかうように盛んにヤジを飛ばして、
  一生懸命練習するのをやめさせるよう、露骨に邪魔していた。

・ それを見た中田は、真剣さの欠如と受け取り、彼らと一緒にいるのを避けるようになった。

・ 小笠原、玉田、三都主たちが練習以外のほとんどの時間をニンテンドーDS(マリオカート)にハマってて、
  チームのモチベーションが下がるからと俊輔がたしなめたが、効き目なかった。
582    :2006/07/27(木) 15:08:24 ID:0Sna3f9e
小野ちん、レッズでもバケの皮がはがれてきたね
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584馬鹿ジーコ:2006/07/30(日) 21:42:40 ID:4xYfLC5u
しね 下手糞
585    :2006/07/31(月) 14:18:22 ID:niQDnL5p
どんどんバケの皮がはがれてきたね
586:2006/07/31(月) 19:44:33 ID:mQBej9qY
http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi

チン毛掲示板炎上中!
587    :2006/08/01(火) 20:32:59 ID:FizfbZVU
チン毛がもう自分で
「僕はダメ」って認めてんのに信者うぜええよ
588:2006/08/06(日) 13:47:25 ID:xBtqKSFr
小野は癌なのか・・・・
おまいらUD
589六平:2006/08/06(日) 13:59:48 ID:1n16BFH7
がんばれ、小野選手、レッズに勝利を!がんばれ、ぼくら、わたしたち!!!
590:2006/08/06(日) 15:30:04 ID:nHCVAcJp
591:2006/08/06(日) 17:19:49 ID:fDHtodwJ
癌切除出来て\(^o^)/ヨカタ
592    :2006/08/07(月) 13:12:46 ID:lo9s0nks
代表内にくだらん派閥を作ってチームを腐らせ
   自分を脅かす後輩は削り、苦言を呈する先輩はハブる。
   そして試合では日本中を唖然とさせる手抜きプレーで
   日本を瓦解に導く。

    ↑こんな「悪」が滅びたことを喜んで何が悪いの?

593:2006/08/07(月) 14:25:45 ID:Qv1pfUsI
チン毛にチン毛がはえてるのか?
それは天然記念物だなや。
594a:2006/08/07(月) 14:44:30 ID:wZHVOS0D
あんなのに1億8千万って・・・・。


浦和ってマジでバカなの?
595:2006/08/07(月) 15:07:50 ID:a0fwfRzC
まだこいつに海外からのオファーは来ないのか?
596:2006/08/10(木) 13:01:34 ID:02wyeaNF
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓コピペ推奨

727 名前:亀田[] 投稿日:2006/08/10(木) 12:41:10 ID:ovBAQjRa0
オシムジャパンで衝撃の落選となった浦和の元日本代表MF小野伸二(27)が、スタンド
観戦した。
3大会連続でW杯を戦った男にとって、負傷以外での代表落選は初。浦和勢が7人も
選出される中、無念の選外となったが、悔しさは胸に押し殺した。大きなサングラスをかけ、
浦和の同僚とともに新生日本代表の戦いを見つめた。勝敗が決した試合終了10分前、
競技場を無言で後にした。

同席した代理人の秋山祐輔氏によると、小野は世界的に有名な代理人事務所「SFX」の
ヒール・デッカー氏と契約解除したことが発覚。念願だった欧州復帰よりも、浦和での
完全復活を先決事項とした。同じ位置の長谷部と鈴木が、オシム体制で先発を飾っただけに、
巻き返しへ、まずは12日のFC東京戦の先発を目指す。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060810-OHT1T00101.htm
代表落ちした浦和・小野は、サングラス姿でスタンド観戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060810_131650-1.jpg



728 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 12:42:44 ID:yYCT5rDE0
あんなとこで観戦してファンがうざくないのかな。ていうか一緒に見に行ったのだれだろ。

729 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/10(木) 12:47:23 ID:g9AexiPz0
>>727
誰このDQN?
亀田の兄?
597    :2006/08/13(日) 21:15:37 ID:g/60sv4u
たまたまゴールしたからってはしゃぐなよ儲
598:2006/08/14(月) 01:04:03 ID:S8CFzgJS
>>596
神の子 小野KID

です。
599 :2006/08/14(月) 11:41:30 ID:05ulF2hH
おいおい、ふざけんなよ、オシム!
今度の代表は携帯やゲームは禁止だとよ

あのよ、伸二や満男にとってマリオカートがどんなに大事なものかわかってんのかよ!?_
伸二と満男はな、ドイツでは練習以外の時間を全てマリオカートに割いていたんだぞ!?
そんな彼らにとっては時にはサッカーより大事なマリオカートを奪うなんて。。。。。

オシム、お前にとっては家族とかユーゴの思い出とかそれに相等するものなんだぞ、マリオカートは!
オシムなんか死んでしまえ!!!

伸二と満男にマリオカートをさせない代表なんて代表じゃないよ!
600    :2006/08/14(月) 14:00:06 ID:powq/TVF
代表内にくだらん派閥を作ってチームを腐らせ
   自分を脅かす後輩は削り、苦言を呈する先輩はハブる。
   そして試合では日本中を唖然とさせる手抜きプレーで
   日本を瓦解に導く。

    ↑こんな「悪」が滅びたことを喜んで何が悪いの?

601馬鹿ジーコ:2006/08/15(火) 01:04:48 ID:MzETUDff
がーん
602_:2006/08/15(火) 10:51:54 ID:cqIZE9Jr
>>594
前社長の犬飼氏が独断で決めた事。

シンジ掲示板見たが、熱心と言うより執念感じるね。コワ・・・。
あれは本当に信者だな。サポやファンとは異質だな。
603チン毛:2006/08/15(火) 11:02:46 ID:QTZbtBn+
セルティックでもいけばいいのにねー
小野や中村には、ゆる〜いリーグがむいてるよ
ガチンコのとこいってもなにもできないもんね
604    :2006/08/15(火) 16:36:57 ID:451iL73t
癌細胞がレッズに広まる前に、切除したほうが・・・・
605.:2006/08/15(火) 17:47:47 ID:EUk0D83s
小野癌摘出手術マダー?
606:2006/08/27(日) 11:11:32 ID:QEoDQzIU
浦和に転移しました
607 :2006/08/28(月) 23:37:38 ID:2Pioj/ec
小野は決してフェラはしない。
自分が逝くことしか考えていない。
世界のトップリーグで活躍するMFは
みんなフェラしてるYO!
高い位置での献身的なフェラがあってこそ
リスクを犯した射精ができるんだYO!

小野は勘違いも甚だしい。

オシムに振り向いて欲しければ
考えながらフェラができるようにならなければダメ。
608:2006/09/07(木) 03:49:20 ID:yKbaf4gj
>>603
セルティックつーか
海外はもう無理だろ小野
609:2006/09/11(月) 13:44:06 ID:RfSCMFdK
>>604
> 癌細胞がレッズに広まる前に、切除したほうが・・・・

この癌細胞は梅崎とか今後の代表候補を攻撃中
610:2006/09/16(土) 02:02:02 ID:3+OlpbFH
まさに癌だな
611.:2006/09/16(土) 02:06:32 ID:JveuuuLN
Jであの程度しかできないのにセルティックは無理だろ
そもそもレギュラー獲れないかと
612(;-_-)=3 フゥ:2006/09/16(土) 02:17:13 ID:Jsg3GVBg
マジ オマイラ そーおもってるの? そー思ってんならサッカー未経験者ばっかだなw 家に引きこもってネットばっかせず 少しは外に出てサッカーボール蹴ろwwwwww
613:2006/09/16(土) 02:56:43 ID:cqbAJ9lm
なんで、日本のスター選手は、精神面がひ弱いの?
それとすぐに天狗になって傲慢になるの?
そういう奴が多すぎる
やはりジーコが徹底的に甘やかしたせいで、そうなってしまった
614:2006/10/01(日) 17:43:59 ID:c6mZ3pEJ
>>613
小野選手はもともとひ弱です
ただの早咲き
活躍と言ってもWユースだし
周りがマンセーするから
ますます自分の立場を守るだけの人間になった

移籍チームの選びかたを見れば性格が解る
@レベルの高いクラブを避け
スタメン争いがヌルイ浦和を選択
A海外から声がかかっても移籍せず
B浦和が二部に落ちても移籍しない
C海外移籍でもぬるいリーグのオランダを選択

とにかく厳しいスタメン争いとか
縁の下の力持ち的な役割が大嫌いで
常にお山の大将じゃないと気がすまないワガママ人間
常に自分の為には保険をかけて守りに
特別挑戦とかをした事がなく
勘違いと天狗で劣化
常にぬるま湯にどっぷり使ったせいで
所属の育成クラブで売れる見込みがなくクビ

ドイツでの行動等は自分の保険が切れてた結果。
(試合では博打をして代表を道連れに玉砕)
レギュラー争いもした事ないから
腐ったミカンのような行動
これしか思いつかなかったんだろうな
性格の悪い小野は

周りの人間が甘やかしたのも悪いよ
615:2006/10/02(月) 15:24:42 ID:pxGrcw/+
>>611
Jのレギュラーさえ獲れないからな
616 :2006/10/02(月) 16:31:46 ID:1mxsOWdH
http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi

ここには、甘やかしたバカが詰まってます。
617_:2006/10/16(月) 02:08:23 ID:/lxi+lBP
小野擁護記者の河野が傷害事件かよ
やっぱりシャブ社長経由でヤクザとつながりあったのかな
618:2006/10/16(月) 02:37:37 ID:2bQRo1VZ
小野なんか世界で通用しねーよ。

日本人最高のプレーヤーではあるけどね
619:2006/10/16(月) 09:16:21 ID:bSwwUa8C
>>618
日本人最悪のプレーヤーだろ
620_:2006/10/29(日) 04:48:12 ID:lyRspHDO
>負けには理由がある。この日はゲームに入る姿勢だった。端的だったのは6分、磐田の2点目の場面。
>ハーフライン手前え、6節ぶり先発出場の浦和の小野がバックパスを坪井に。太田、カレンら磐田は
>その弱いパスを見逃さずに奪取。 (本日の読売新聞朝刊より)

“負け”には理由がある

“端的”だったのは

6節ぶり先発出場の浦和の“小野”が

バックパスを坪井に

磐田は

その弱いパスを見逃さずに奪取
621_:2006/11/04(土) 01:55:08 ID:AKv8Apti
> 257 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 00:57:19 ID:fZt/gXpg0
> 既出ならスマソが、発売中の「プレジデント」に、Jリーガーの年収ランキングが載っていた。

> 1 小野伸二 浦和  1億8000万円
> 2 藤田俊哉 名古屋 1億1000万円
> 3 アレックス 浦和    9000万円
> 3 中澤佑二 横浜     9000万円
> 5 中山雅史 磐田    8300万円

> ・・・

> 15 山田暢久 浦和    6000万円


浦和のお荷物は年俸ドロボーかwww
622:2006/11/12(日) 23:51:51 ID:6IcCfLVk
小野を責めてもダメだろ
騙される浦和が悪いんだから
でも浦和のお荷物がJの最高年棒なんて情けないな
623:2006/11/13(月) 21:42:56 ID:FHT8gg1Y
フェイエが小野をクビにしたのは正解だったな
624:2006/11/13(月) 23:03:48 ID:AOKmV+VK
小野伸二 1億8000万円




箕輪義信 DF 29歳 1、500万
今野章 MF 31歳 1、400万
中村憲剛 MF 25歳 1、300万
我那覇和樹 FW 25歳 1、300万
伊藤宏樹 DF 27歳 1、200万
寺田周平 DF 30歳 1、000万
森勇介(京都→) MF 25歳 900万
佐原秀樹 DF 27歳 700万
谷口博之 DF 20歳 Jr.ユース代表 500万
飛騨暁 MF 21歳 480万
相沢貴志 GK 23歳 480万
黒津勝 FW 23歳 480万


小野の年俸だけで川崎の日本人選手全員養えそうだw
625w:2006/11/13(月) 23:57:54 ID:ecRVoljf
小野か。。。
初め腹立ってたけど、存在自体忘れてた。。。
626 :2006/11/14(火) 00:47:24 ID:3N0t1kwW
小野位になると年棒以外に副収入(CM,グッズ・・)もあるだろう。
かなり金持ちかもね。
627_:2006/11/14(火) 01:16:41 ID:LhN33pmw
2ちゃんの負け組みがどんなに吠えても伸二にはかなわないんだよwwwwwwwwwwwwww
628_:2006/11/14(火) 01:42:05 ID:QH4XmS0z
小野は産業廃棄物だな
早く浦和に解雇されて自殺しろよゴミ
629:2006/11/14(火) 12:03:50 ID:/J2xKIru
産業廃棄物に失礼だろ
産業廃棄物だって
何かの役だった物の副産物なんだから
斧は代表で役にだった事はないぞ
まさに疫病神
630   :2006/11/16(木) 15:11:49 ID:QhqNCqxP
伸二のことコソコソ悪く言うのやめてくださいっ!
http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi
631:2006/11/18(土) 19:05:16 ID:xbKHLnQj
小野は移籍金合わせて総額9億の大型契約
9億払って戦犯獲得とは犬飼もとんでもない最後っ屁してくれたもんだな
632   :2006/11/20(月) 15:43:22 ID:ZoLRqwyZ
http://www.youtube.com/watch?v=nzoDwFYLAf4
本田のクロスのフリーっぷりは凄いな。
監督よく発狂しないな。こんな守備で。
クロス挙げようとしてるヤツにチン毛詰めろよw。小学生でもやるぞw。
633:2006/11/21(火) 22:00:32 ID:/ntDpsI0
もう末期だな
634:2006/11/23(木) 06:15:21 ID:t/G0qCTV
>>631
浦和ってアホすぎる
635_:2006/12/03(日) 03:41:19 ID:tF4Kd78a
浦和の優勝決定戦に出してもらえないなんて哀れ過ぎw
岡野でさえ出してもらえたのにwギドとジーコがダブるわw
無理して使ってきたけど、最後の最後で見切られるって
パターンがw
636    :2006/12/03(日) 03:48:07 ID:6XnkfuLu
清水に帰れ!


サントスに向けて発言。
637無能信者:2006/12/03(日) 05:57:07 ID:N3Jop4ns
釣と小野はウザそうだな。三都主が清水に帰ったらレッズ終わりだろww
638-:2006/12/03(日) 15:48:48 ID:nixkVOew
サントス、プレミアに移籍するんじぁねぇーの?
639_:2006/12/17(日) 08:31:34 ID:f7NUuYfW
2006Jリーグアウォーズ 優秀選手賞

山岸 範宏
田中 マルクス闘莉王
坪井 慶介 
三都主 アレサンドロ
鈴木 啓太
長谷部 誠
ポンテ
山田 暢久
ワシントン


浦和から大量に受賞
小野は「お」の字も無しw
J1・18クラブの監督および選手による投票結果がもとかw
いや〜さすがド玄人は判断がまともだな〜w
640_:2006/12/31(日) 03:21:21 ID:iCaHJmmF0
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★56
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1165845007/


↑埋まってんじゃん。誰か次スレ立ててよ
641:2007/01/01(月) 08:43:35 ID:IrCDo77fO
 本人は「様々なやり方で伝えようと取り組んだ」と周囲に漏らしている。しかし、すべてはW杯で勝ちたいから、という真意は伝わらなかった。チームづくりの過程で、ヒデにも、周囲にも、もっとやりようはなかったのか。
 ドイツ入りしてから、一体感を失っていくチームの様子が毎日のように漏れ伝わっていた。

   試合前後のバスには、携帯ゲーム機に興じる選手が同居していた。

そんなチームに身を置くヒデの焦燥は想像に難くない。
 同じ目標に向かって戦うはずのチームメートに失望したという意味で、4年前より傷は深い。「次のW杯は?」という質問に、言葉は返ってこなかった。
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606240209.html
642:2007/01/03(水) 01:39:19 ID:AMlCGQROO
天皇杯決勝は癌細胞を切除したら
浦和が生き返ったな
643:2007/01/03(水) 16:46:27 ID:AMlCGQROO
>>640
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★57
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1167521508/l50
644:::2007/01/04(木) 15:50:34 ID:2HHUJiqT0
小野…どうしても代表に戻りたい
浦和MF小野が代表復帰宣言
http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/jsoccer/p-sc-tp0-070104-0013.html
645
【日本代表】小野がオシムに熱烈ラブコール
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1155299513/l50