日テレは二度とサッカーに関わるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
明日から合宿だってのに
選手の士気下げてどうするんだ
2 :2006/05/16(火) 23:47:10 ID:0cGp5ndm
>>2なら野球と共に日テレも没落する
3 :2006/05/16(火) 23:54:36 ID:86icQFGw
>>1
いやテレ朝も十分にウザイから。
4 :2006/05/16(火) 23:56:36 ID:jPbSKBWQ
日テレの番組が一番選手への敬意を感じねえ
5 :2006/05/16(火) 23:59:27 ID:csX6bZZW
日テレ許せない。
謝れ!!
選手にも芸人さん達にも!!
6 :2006/05/17(水) 00:00:35 ID:ALVXQGsK
やっぱなんだかんだでさんまじゃないと駄目だな
7 :2006/05/17(水) 00:00:36 ID:zH05ghfU
いや。芸人使うのがそもそもうざいんだけどw
ヴィィィとかやらせんなよw
8_:2006/05/17(水) 00:01:39 ID:5RPOFinS
黄泉売は巨人と心中してなさい。
サッカーは、朝日とTBSで十分。
9 :2006/05/17(水) 00:01:47 ID:CalxSnSn
次課長はなんか勘違いしてるな。自分達が前に出ることしか考えてない
10 :2006/05/17(水) 00:02:18 ID:28NMZW1l
まあまあ、あれが代表のお仕事ですから
11_:2006/05/17(水) 00:02:21 ID:O8yccMSU
何どうしたのお前ら
12  :2006/05/17(水) 00:03:05 ID:QXNlh3BO
何が言いたいのかまるでわからんくそ企画。
あんなもん電波飛ばして見せるな。
13 :2006/05/17(水) 00:03:48 ID:28NMZW1l
いまさら民放、地上波にケチつけてる貧乏人てなんなの??
14 :2006/05/17(水) 00:04:14 ID:G3IHfSgE
普通に武田と北澤が司会して、
選手にインタビューしたりするだけでよかったんじゃないか?
サッカーに興味なさそうなお笑い芸人使わなくったってさ・・・
15   :2006/05/17(水) 00:05:27 ID:mDJHikua
選手に謝れ。最初のあの糞質問はいったい何だ。馬鹿にしてんのか
16 :2006/05/17(水) 00:05:35 ID:ZW6wxufv
でもあの大黒がやらされてたヴィィィは
前、なんかの番組で負けてやる事になったんだよな?
17 :2006/05/17(水) 00:05:45 ID:UQ62qzeI
https://www.kirin.co.jp/mail/m01/cgi-bin/mail_01.cgi

 @yahoo.co.jp

苦情をどうぞ
18 :2006/05/17(水) 00:07:59 ID:nSHTo702
あんな企画通すな!!

失敗するって読めなかったのか!!

読めなかったのか!?

ああ‥‥読めなかったのネ‥‥
19 :2006/05/17(水) 00:08:11 ID:SNF3WgAM
>>6
あ、さんまはわりといいね。
ふつうのサッカーファンんの親父になるのがおもしろい
20 :2006/05/17(水) 00:09:27 ID:FgRj7P4g
フランスの時のさんまと中田は恥ずかしくて見てられなかった
21 :2006/05/17(水) 00:11:40 ID:yP3RwXLW
何があったんだ?
22 :2006/05/17(水) 00:12:30 ID:Tq2BKCcO
なんていうんだっけ、司会の4人組。
あいつら、内輪の会話が多くて、選手と少年の話の肝心なとこが聞こえなかった。
23 :2006/05/17(水) 00:13:58 ID:28NMZW1l
>>21
ヒント:古館がネプチューンだとしたら
24  :2006/05/17(水) 00:15:09 ID:mDJHikua
3人だね
25 :2006/05/17(水) 00:15:35 ID:w92hFJsx
優勝とか世界一目指せとか…
簡単に言うなよ応援になってねぇよ

そもそも司会のネプチューンはサッカー関係者なのか?
26:2006/05/17(水) 00:15:41 ID:KjmZuP5A
最悪な番組だな
27   :2006/05/17(水) 00:16:25 ID:UtPodNQ5
さんまもひどいぞ
今の日本代表は自分よりずっと年下の若造だって視点で完全に見下してる

代表選手に有名選手のサインもらってきてって言うのが目に見えてる

4年前も、ベスト16で充分すぎる、それより上にいくなんて
おこがましいみたいなことを試合後帰国したばかりのイナの目の前で言ってたぞ

いくらなんでも実際試合をしてた選手に向かって負けて当たり前というニュアンスで
喋る配慮のなさに心底呆れた
28 :2006/05/17(水) 00:16:27 ID:X/Lnceu2
今日出ていた腐れ芸人共はさんまの偉大さがよくわかっただろ
29_:2006/05/17(水) 00:17:52 ID:O8yccMSU
だからお前ら

 何 が あ っ た ん だ

スポーツニュースと言えばジジむささを常に漂わせ、さらに
日曜朝のお茶の間に元木を露出させるテレビ局だ 何があっても俺は驚かんから言ってみろ
30 :2006/05/17(水) 00:18:01 ID:a+pFW9Uq
はぁ?試合以外をみるミーハーにわか死ねよ、
W杯はまだ始まってないぞ
サッカー好きなら試合が見られればそれでいいよ
試合以外をみてもんく言ってるやつの気がしれん
あと実況のもんく言ってるやつも多いけど
試合に集中してりゃあ実況なんて気にならない
選手以外が何言おうが関係ねーし
31 :2006/05/17(水) 00:18:03 ID:FgRj7P4g
>>25
原田は自称ガスサポでことあるごとに茂庭をプッシュしてるがどこまで好きなのかって感じ
32 :2006/05/17(水) 00:18:09 ID:d5c3gWG6
>>21
日テレであったサッカー特別番組がうんこだった。
33 :2006/05/17(水) 00:18:55 ID:X6SOTq1D



   おまいら、少なくとも2ヶ月は、日テレにチャンネル合わせるのはやめようぜ。
   24時間TVも見るのはやめよう。

   全にちゃんねらーに呼びかけてくれ




34 :2006/05/17(水) 00:19:22 ID:a+pFW9Uq
はぁ?試合以外をみるミーハーにわか死ねよ、
W杯はまだ始まってないぞ
サッカー好きなら試合が見られればそれでいいよ
試合以外をみてもんく言ってるやつの気がしれん
あと実況のもんく言ってるやつも多いけど
試合に集中してりゃあ実況なんて気にならない
選手以外が何言おうが関係ねーし
35 :2006/05/17(水) 00:19:57 ID:SNF3WgAM
荒川んとことか応援メッセージで作った絵とか、いい具材もあったのになあ。
闇鍋につっこまれた感じ
36  :2006/05/17(水) 00:20:13 ID:mDJHikua
>>30
でも、サッカーも好きだが選手も好きなんだ。
なのにあんな馬鹿にした質問やくだらない質問を並べたらそりゃ怒りたくもなる。
あいつらは選手を何だと思ってんだ。悔しい。
37 :2006/05/17(水) 00:20:25 ID:nSHTo702
>>32
コラッ!!

うんこに失礼だぞ!!
38りゃ:2006/05/17(水) 00:21:23 ID:QlGb31mi
ギャラいくらもらったのかな??
39 :2006/05/17(水) 00:21:30 ID:a+pFW9Uq
>>36
俺はサッカーファンだから試合しか見ない
試合以外をみるやつはすべてミーハーにわか
40~:2006/05/17(水) 00:21:54 ID:huI/9zQb
マジむかつく。
芸人との絡みなんて見たくない〜〜
それだったら、ペナルティの二人の進行で、
おふざけなしでやった方が、絶対いいし。
荒川静香も不要。
出てる選手の構成もなぁぁぁ。
41 :2006/05/17(水) 00:24:40 ID:yP3RwXLW
テレビ欄見たら代表特番やってたみたいだな
まったく気づかなかった
42 :2006/05/17(水) 00:24:51 ID:B9NpnIpZ
・合宿前日の選手を2時間拘束
・さらに野球中継延長で30分押し
・企画はVTRで構成されていて選手生出演の意味なし
(・2005女子バレーワールドグランドチャンピオンズカップでも類似あり
 初戦前日22:00以降の生番組に複数の選手を出演させた)
・金メダリスト荒川の生演技に選手のワイプ映像を重ねる必要なし
・エキシビジョンパフォーマンスに無意味な実況と解説を入れる(それがとても下手でうるさい)


以上が気になった点
まとめると日テレはスポーツに関わる放送のセンスがまるで無い
43 :2006/05/17(水) 00:25:21 ID:KZdYVBRN
地上波TVの視聴者は高齢の女が多いからな、番組作る側にとっては、サッカーなんて数字取るための道具。
単に荒川の演技とか見せたかっただけ。
44:2006/05/17(水) 00:25:25 ID:BfYhQaoE
武田・北沢なんてミーハー解説しか使えない日テレに期待するのが間違ってる。

ネプチューン名倉→宮本
次長課長河本がヤットに見えて仕方がなかった。
45 :2006/05/17(水) 00:25:27 ID:X/Lnceu2
日テレなら黄金番組持ってるじゃないか
踊るさんま御殿の特別版としてゲスト全員日本代表にすりゃいいだけ
もちろん引退した武田とか北沢もクッションとして入れておく
選手の嫁とか母親もゲストに呼べばさらに笑いの引き出しが広がる
中には強烈なキャラの「オカン」とかいそうだしな
それをどう料理するかは司会の腕のみせどころ
わかったか腐れ芸人共
46 :2006/05/17(水) 00:25:39 ID:amu3NgQT
98年の壮行番組はとても酷かった →グループリーグ敗退
02年は更に観るに耐えなかった →16強
06年は更に言語道断な出来映えだった →8強

あと3回ガマンしとけ
47 :2006/05/17(水) 00:26:50 ID:AABIQUgT
勝ち組…皇居で両陛下と懇談
罰ゲーム…日テレ出演

残酷なまでの差だな。
普通レギュラー組は試合が混んでたから体休めたいだろう。
体力の余ってる控組の露出機会とばかり。

48 :2006/05/17(水) 00:27:41 ID:BEV/Ff+s
荒川静香ってただの露出狂じゃね?
49   :2006/05/17(水) 00:27:42 ID:UtPodNQ5
キーちゃんムカついただろうと思うよ
50 :2006/05/17(水) 00:28:02 ID:yP3RwXLW
誰が出たか教えてくれ
51 :2006/05/17(水) 00:28:46 ID:Tq2BKCcO
大黒に変な芸を頼むなよ。
決定的シーンで頭によぎって、外したら責任取れよ。
52 :2006/05/17(水) 00:28:57 ID:FgRj7P4g
キーちゃん怖いんだけど
53IDが mDJ:2006/05/17(水) 00:28:58 ID:mDJHikua
芸人は次長課長とペナル茶とネプチューン
54 :2006/05/17(水) 00:29:24 ID:X6SOTq1D
主目的は、やきうの宣伝だろ。
バカだねぇ、反発買うだけだっちゅうのに。
55~:2006/05/17(水) 00:29:37 ID:huI/9zQb
ミーハーで興味持ち始めた人だって、
あの番組みたら、きっとドン引き。
せっかくのサッカー人口広げるチャンスだっていうのに!!!
もったいな〜〜〜〜〜〜

大体日テレとサッカーっていうと、
何年か前の、
船越アナの
「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜〜ル」って、
基地外じみた絶叫しか思い浮かばん。
日テレは、斜陽野球産業だけにしがみついてりゃいいの。
56 :2006/05/17(水) 00:29:52 ID:Tq2BKCcO
>>47
川渕さんは両方出てますが。
57_:2006/05/17(水) 00:31:56 ID:3NuQcg1x

前スレで制作にチョンが関わってるって誰かが書き込んだら
一気に荒らされたなwww
58 :2006/05/17(水) 00:31:59 ID:KZdYVBRN
一昨年のトヨタカップだったか、河村の実況も最悪だったの覚えてる。
決定的シュート外れたのを、いちいちサッカーはなんて面白いんだとか言ってたな。
日テレのクソな部分を挙げていくとキリがないけど。
59 :2006/05/17(水) 00:32:11 ID:kPPy45K/
荒川と野球の凄さを見せ付けられて、一瞬にしてサッカーに空しさを感じました
60 :2006/05/17(水) 00:32:24 ID:a+pFW9Uq
はぁ?試合以外をみるミーハーにわか死ねよ、
W杯はまだ始まってないぞ
サッカー好きなら試合が見られればそれでいいよ
試合以外をみてもんく言ってるやつの気がしれん
あと実況のもんく言ってるやつも多いけど
試合に集中してりゃあ実況なんて気にならない
選手以外が何言おうが関係ねーし
61 :2006/05/17(水) 00:32:34 ID:xNqhw8OS
途中で恥ずかしくなって見るの止めた。

15分がんばったが限界だった。
62 :2006/05/17(水) 00:34:04 ID:a+pFW9Uq
はぁ?試合以外をみるミーハーにわか死ねよ、
W杯はまだ始まってないぞ
サッカー好きなら試合が見られればそれでいいよ
試合以外をみてもんく言ってるやつの気がしれん
あと実況のもんく言ってるやつも多いけど
試合に集中してりゃあ実況なんて気にならない
選手以外が何言おうが関係ねーし
63 :2006/05/17(水) 00:34:39 ID:FgRj7P4g
果たして奥寺は必要だったのか
64 :2006/05/17(水) 00:34:43 ID:28NMZW1l
民法ごきに期待なんかするなっての
サッカー見たきゃCM入りの番組タダ見してないで直接金払え
テレビもそういう時代だよ
65 :2006/05/17(水) 00:35:08 ID:SNF3WgAM
>>57
あほ
66 :2006/05/17(水) 00:35:14 ID:BEV/Ff+s
日テレは過剰に坂ファンから嫌われてますね
67 :2006/05/17(水) 00:35:45 ID:a+pFW9Uq
>>64
BSもいっぱいCMあるけど
68 :2006/05/17(水) 00:36:57 ID:SNF3WgAM
>>62
だからさあ。試合以外のとこで、三流芸能人扱いみたいなことするから怒ってんだよ。
69   :2006/05/17(水) 00:36:57 ID:UtPodNQ5
スカパーもCMあるよ
70 :2006/05/17(水) 00:37:35 ID:t1VzpBoe
野球の宣伝だよね。
71 :2006/05/17(水) 00:38:11 ID:a+pFW9Uq
>>69
64は民放以外の事を言ってるみたいだから
スカパーの事じゃないと思うけど
72 :2006/05/17(水) 00:39:00 ID:a+pFW9Uq
>>68
今日の番組で試合でも流すと思ったのか?
73 :2006/05/17(水) 00:39:33 ID:CeJVxbBf
芸人のでしゃばりネタのおかげで台無しだと感じた。
最悪の番組だった。
74 :2006/05/17(水) 00:39:43 ID:d5c3gWG6
出演したのは、土肥、さんとす、中田浩、稲本、駒野、大黒
他に、北澤、武田、奥寺、川渕が出てたと思う。
75   :2006/05/17(水) 00:40:18 ID:UtPodNQ5
>>71
読解力なかった、ごめん
76いい番組だった:2006/05/17(水) 00:41:07 ID:58WynxR5
今日の日本テレビのサッカー特番はとても良かった。
日本中が注目するスポーツのトリプルコラボレーションがたまらず良かった!
荒川静香選手が日本代表選手の壮行の意味をかねて、素晴らしいスケーティング
を見せて、日本代表を感動させて、勇気付けて、WBC選手が応援折り紙を
プレゼントして、日本代表を勇気付けた!
きっとこれで、サントスや大黒に土肥など出演した日本代表の選手の
士気が上がったと思う。やっぱりスポーツていいな。
今後はサッカーとバレーボールとラグビーと野球を合体させた壮行番組を
作ってほしいと思いました。
77 :2006/05/17(水) 00:41:18 ID:a+pFW9Uq
>>73
台無しって何があると期待してたんだ?
78 :2006/05/17(水) 00:41:44 ID:SNF3WgAM
>>72
選手を軽んじてるTVに対して憤ってるのに
なんで見てるほうに矛先向けんだよw
じゃあ放置しろってことか?
79 :2006/05/17(水) 00:42:16 ID:a+pFW9Uq
はぁ?試合以外をみるミーハーにわか死ねよ、
W杯はまだ始まってないぞ
サッカー好きなら試合が見られればそれでいいよ
試合以外をみてもんく言ってるやつの気がしれん
あと実況のもんく言ってるやつも多いけど
試合に集中してりゃあ実況なんて気にならない
選手以外が何言おうが関係ねーし
80^:2006/05/17(水) 00:42:42 ID:huI/9zQb
世界一目指して!を連呼。
あの・・・
せめて、一人くらい、グループリーグ突破を願ってます!くらい言って欲しかった。
あの折り紙ボールに火つけたい。
81 :2006/05/17(水) 00:42:43 ID:Qd9Wh7Au
>>76
どこを立て読み?
82  :2006/05/17(水) 00:43:07 ID:BEV/Ff+s
土肥ってあいつだったんか
初めて見た
83|:2006/05/17(水) 00:43:15 ID:RHN99qPJ
オープニングの飯食ってるところで嫌な予感はしたよ
84  :2006/05/17(水) 00:44:20 ID:mDJHikua
>>79
日ごろ俺らを楽しませてくれる選手だぞ?
選手に対する想いはそんなもんか?
試合だけで良いとか言うお前こそにわかだろ
85  :2006/05/17(水) 00:45:04 ID:BEV/Ff+s
サントスも飯がまずいとか言って空気悪かったし
86 :2006/05/17(水) 00:45:22 ID:a+pFW9Uq
>>84
ミーハー乙。
87 :2006/05/17(水) 00:46:29 ID:Rq2JKcsc
今日の特番最悪だと思ったら、スレ立ってるし。
24時間テレビかと思ったよw
88 :2006/05/17(水) 00:46:34 ID:SNF3WgAM
>>80
まあその程度がサッカーの認知度なんだろうけどな。
その辺り、キャプテンはサッカー普及の観点からなのか芸人にもけっこう乗り気だったなw
89 :2006/05/17(水) 00:46:53 ID:U4vTTYsN
選手も解説者も芸人も置物と化してたな
サッカーと関係ないVTR多すぎ
90  :2006/05/17(水) 00:47:12 ID:BEV/Ff+s
あんなミーハーな感じじゃなくて
お寺とかで荘厳な感じでやれば良かった
武田じゃなくラモスが出て、座禅とか
91~:2006/05/17(水) 00:49:13 ID:huI/9zQb
きっとあんなヤな感じかな・・と予想してみた。
実際見たら、あんなヤな感じ予想の10倍くらいヤだった。
疲れた。
寝んべ。
92 :2006/05/17(水) 00:50:31 ID:ycDZlEMR
合宿に悪い影響が出る番組だった

ワッキーはピッチの芝をかるのはやめましょう
93  :2006/05/17(水) 00:52:01 ID:BEV/Ff+s
稲本カワイソス
94 :2006/05/17(水) 00:52:06 ID:xNqhw8OS
>>87

このスレ2枚目だよ。
あの特番のためのスレってわけでもない。

トヨタカップであきれ果てもはや日テレには何の期待もしてなかったけど
さらに斜め上の恥ずかしさだった。

日テレってアホしかいないんだろうな。
95 :2006/05/17(水) 00:52:30 ID:28NMZW1l
そうか?主役達の反応が俺は面白かったけどなあ
独占中継の試合でやられたらぶちきれるけどね
96:2006/05/17(水) 00:54:14 ID:xaP0tWJ8
大黒が無得点だった場合
ワッキーにも責任をとってもらおう
97  :2006/05/17(水) 00:55:03 ID:BEV/Ff+s
稲本の表情は苦渋に満ち満ちてたよ
98 :2006/05/17(水) 00:57:07 ID:8VNRRETX
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね日テレ死ね
99 :2006/05/17(水) 00:57:50 ID:Qd9Wh7Au
鼓笛隊の指揮者だけは可愛かったなw
100 :2006/05/17(水) 00:58:10 ID:P9UTAnAs
>>96
ワッキーのネタは代表選手ならほとんどが知ってるレベルだと思う。
大黒とかサントスも前になんかの番組でやってた記憶があるし。
だから今回やる羽目になったのは、決してワッキー発じゃなくて
番組の進行で「ワッキーさん『芝刈り機』やってください」とかいう指示があったんだと思う。
そうじゃなきゃ大黒があんな抵抗なくやるはずがない。全ては段取り通り。
101_:2006/05/17(水) 00:58:25 ID:s0MHG27C
たぶん発表翌日のこの番組への出演が
麒麟との契約条項に入っていたんやろね。

いくらお勤めとはいえ、選手がこんな風に扱われるなんて……。
ラテ欄見ただけで悲しくなったな、マジで。
102 :2006/05/17(水) 00:59:22 ID:KF9tqOBw
日テレに苦情メール出した人もいるようだが、TV相手なら直接より
スポンサーへのほうが効く


苦情は番組スポンサーへ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

キリンお客様センター メール送信フォーム

https://www.kirin.co.jp/mail/m01/cgi-bin/mail_01.cgi
103 :2006/05/17(水) 00:59:55 ID:8F16LADc
>99
禿同w
104 :2006/05/17(水) 01:00:43 ID:d5c3gWG6
司会者も含めてみんな苦笑いだったよ・・・
キレぎみだった人もいた気がするけど
芸人が盛り上げようとして、さらに悪化してたし
105   :2006/05/17(水) 01:02:07 ID:NQmQ5Czi
日テレの関係者さん見てますか?
有料TVよりひどい内容でしたよ
106 :2006/05/17(水) 01:02:21 ID:KF9tqOBw
[ス]サッカースペシャル!ジーコJAPAN登場GOドイツ大応援SP

日本テレビ
2006年5月16日 21時00分

 2006FIFAワールドカップドイツ大会を控え、ワールドカップの歴史や素晴らしさを伝えるとともに、
大会に出場する日本代表選手らの素顔に迫る。出演・ネプチューン、奥寺康彦、武田修宏、北沢豪、
次長課長、ペナルティほか。 ワールドカップに出場する日本代表選手二十三人の秘められた伝説の
数々を紹介。また、五輪金メダリストの荒川静香が、この日のための特別な衣装で華麗な演技を披露する。
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で初代世界一に輝いた王ジャパンからの応援メッセージや、
料理の鉄人によるジーコジャパンのための最強の料理なども。
107 :2006/05/17(水) 01:04:00 ID:pqB7Wvvm
これからもっとウザイ番組が出てくるよ
108 :2006/05/17(水) 01:06:56 ID:BEV/Ff+s
2CHで人気の玉田をぜひ呼んでほしかった
1092006:2006/05/17(水) 01:06:58 ID:/OQP6tRo
よってたかって、一人の子供いじめてるのには、反吐がでるほど不快。
110 :2006/05/17(水) 01:07:21 ID:KF9tqOBw
>>107
そうだな、それにはうんざりする。
だが、合宿に入るし、選手が直で被害こうむらなきゃまだマシか。
111 :2006/05/17(水) 01:11:22 ID:87Qn5W99
シュンスケ君っていたけど
亡くなった友達の方が中村俊輔に酷似・・・・・
112 :2006/05/17(水) 01:11:41 ID:gKV7MHPl
選手もかわいそうだったが、意味もなく呼ばれた芸人たちもかわいそうだった
113 :2006/05/17(水) 01:14:09 ID:QcKDIrr7
リンカーン見てました(笑)
114 :2006/05/17(水) 01:14:28 ID:psjCEswQ
今日の番組ってワールドカップ優勝記念の祝勝番組だったの? 
115 :2006/05/17(水) 01:14:57 ID:28NMZW1l
選考基準に営業力は不可欠
116 :2006/05/17(水) 01:15:12 ID:8D4P5V1n
よかったのはシュンスケ君の質問場面のみ
117 :2006/05/17(水) 01:16:13 ID:BEV/Ff+s
土肥は営業部長か
118:2006/05/17(水) 01:18:25 ID:LlQlxLGB
小雪の出てるいいとも特大号なみに微妙な空気をかもしだしてました
119 :2006/05/17(水) 01:19:43 ID:S5RuzUFE
土肥の特番だったら良かったのにな
120 :2006/05/17(水) 01:20:18 ID:U4vTTYsN
バカだなー、これは荒川と野球選手と茸君が主役の番組なんだよ
芸人、解説者、サッカー選手はエキストラ
フレンドパークで後ろで応援してる人たちと同じ役割
121 :2006/05/17(水) 01:20:31 ID:+A9PHm2d
本当はさんまを司会に使うつもりだったんじゃないかな?
そう考えれば意外と納得できるぞ。
12210歩:2006/05/17(水) 01:21:12 ID:WdJiCJHB
このスレに来た、みんな・・・

是非これを見て、

糞!!日テレのお涙ちょうだい番組で

汚れた・・・

目を洗ってほしい!!
((この動画がマジ泣けるから))
http://www.youtube.com/watch?v=1O-TMb3F4dM&search=nakata


123 :2006/05/17(水) 01:21:31 ID:ycDZlEMR
サッカーアースはイラネ

やべっちとスパサカで満足
124 :2006/05/17(水) 01:23:55 ID:EnP5YpUT
嫌な予感がするから見なかったよ。
12510歩:2006/05/17(水) 01:24:22 ID:WdJiCJHB
>>123

に、猛烈に同感!!

日テレにはもったいない!!やべっちFCに出てほしかった!!
126 :2006/05/17(水) 01:26:20 ID:9benPMm/
とりあえず日テレは死ね
127 :2006/05/17(水) 01:26:51 ID:38u74KDV
昨日、中田@報捨てを見たうちのおかんが
「やっぱ、こーゆー番組にヒデは絶対出ないよなあw」と笑っていた。

芸人的には大黒にすがるしかなさそうだが、大黒もいつもに比べりゃ
マジモード入ってる感じだしな。
128 :2006/05/17(水) 01:28:12 ID:t/amaz9O
船越、サッカーアース、上戸、武田
12910歩:2006/05/17(水) 01:28:17 ID:WdJiCJHB
>>124

これはマジやで、AVとかじゃないで!!

別のスレでもいいって言ってくれたよ。((トリハダが出る・・・))

なんたらかんたらて言うスレだよ、今もあるよ。^^
130 :2006/05/17(水) 01:28:54 ID:KF9tqOBw
>>124
普通の「2002WCまでの歩み」って感じの動画
131土人さん:2006/05/17(水) 01:30:17 ID:DQbb9IF5
サントスのボビーオロゴンの真似はイタかった
似てるの肌の色だけじゃん
132 :2006/05/17(水) 01:31:16 ID:xNqhw8OS
>>124

大丈夫だよw
2002年とその軌跡って感じのイイ映像だよ。
テレ朝制作だろうな。

ゴンのヘッドのクリアは今見ても泣ける。
133 :2006/05/17(水) 01:33:53 ID:kXfEVoa4
番組は知ってたが、ガイアの夜明けとサラリーマンNEOを見てた俺は勝ち組。
134 :2006/05/17(水) 01:34:09 ID:aVYqcNDU
日テレと聞いただけで嫌な予感がしてたので全く見なかった。
案の定・・・だったのねw
135 :2006/05/17(水) 01:34:32 ID:NK7dIYd2
まあ大黒がいてよかったなぁ。あれで大黒がいなかったらもっと…
しかし、なんでもかんでも大黒にフリすぎw
相変わらずリラックスしまくりの自然体の大黒だけはおもろかったけどw
136:2006/05/17(水) 01:36:51 ID:c8c9kAVM
アナウンサーの喋り方がみんな同じでキモス
共産党やオウムみたい
137 :2006/05/17(水) 01:37:29 ID:KZdYVBRN
去年のトヨタカップの時も、決勝終わった後に朝青龍がゲストで来てたな。
138124:2006/05/17(水) 01:37:46 ID:EnP5YpUT
わざわざレスしてくれたので見たよ。
なつかしい。
13910歩:2006/05/17(水) 01:38:44 ID:WdJiCJHB
あの小学生は、本当に大黒に聞きたかったのだろうか??

もしかしたらあの子のテンションの低さは、師匠が選ばれなかった事から

きてるのかもしれない・・・
140 :2006/05/17(水) 01:39:19 ID:eRB2yXsg
>>1は日テレとテレ東のサッカー中継の歴史を知らないニワカ?
14110歩:2006/05/17(水) 01:42:24 ID:WdJiCJHB
あの番組に出て、二時間!!笑顔を振りまいていた川渕キャプテン・・・

   
      『お前がNO.1だ』
142 :2006/05/17(水) 01:47:56 ID:0PoWeuD1
駒野の、代表初仕事だったな
143 :2006/05/17(水) 01:48:02 ID:X6SOTq1D
日本の野球は世界一になったんですよ、ということを繰り返し宣伝材料に
使うための、単なるネタにしてんだよ、W杯をね。
本音はそれだけで構成したかったんだけど、それじゃ露骨だ、ってんで、
荒川を引っ張りだしてきたってことさ。
これほど出演した選手をバカにした企画は前代未聞だよ。

川渕も企画選べよ。ベルディの日テレだ、このくらいのことは平気でやるんだよ。

144 :2006/05/17(水) 01:48:05 ID:P9UTAnAs
どこの局でもそうだが、バラエティ班が作るスポーツ特番は総じてダウト
145 :2006/05/17(水) 01:48:18 ID:C7xEsikt
どうでもいい慈善事業みたいのを永遠と見せられてぶち切れそうだった。
すかさずリンカーンにチャンネルチェンジした
146 :2006/05/17(水) 01:49:40 ID:38u74KDV
>>141
俺も正直オモタわ。ついでに大黒。
147 :2006/05/17(水) 01:50:00 ID:tnuRDwQW
日テレはあれで数字取れると思ってたのかな?
なにもかも中途半端。王ジャパンは100歩譲って許しても荒川静香とか関係ないじゃん

1時間番組にして選手の談話中心に構成すれば良かったのに
148 :2006/05/17(水) 01:51:00 ID:tnuRDwQW
プロデューサーにこのスレ見せてやれ
149 :2006/05/17(水) 01:51:44 ID:1TwM9apY
真面目に代表合宿に行くサッカー代表とお笑いを混ぜて番組やっても


笑えない
150 :2006/05/17(水) 01:52:04 ID:tuBSU0LO
>>122の動画は、短くまとまってていい感じだな、保存した。
妙にうざい奴が張ってても、中身はまともってこともあるんだな。
151 :2006/05/17(水) 01:52:46 ID:UBEZpKyp
あれ生?
野球で放送繰り下げられて待ってたのかな?
152 :2006/05/17(水) 01:54:01 ID:X6SOTq1D
だから、WBCの優勝効果で視聴率が稼げるとアテにしていた
野球が、思うように稼げてないんで、

「おまいら、もう一度思い出せよ、WBCを。サッカーとか言ってねぇでさ」

、というのが趣旨の番組だったんだって。

言ってしまえば、野球のコーナーこそが本命で、荒川も、代表選手も川渕も
脇役だったの。

153 :2006/05/17(水) 01:54:49 ID:EnP5YpUT
昔はもっといい番組作ってなかったか?
154~:2006/05/17(水) 01:56:04 ID:lpUa5bqZ
>>145
ペヤング焼きそば面白かったよね
155:2006/05/17(水) 01:56:13 ID:uWU4ObOq
ていうかさ、選手にコメント求めすぎ、なんで荒川のコメントに答えないといけないんだ?
156 :2006/05/17(水) 01:57:06 ID:I7GiwnCJ
サカヲタ兼フィギアヲタだが、NTVは両方から手を引くべきだろ
とーみても選手が可愛そうだ
157 :2006/05/17(水) 01:57:45 ID:d9Pgyp43
上原「頂点目指して頑張ってください」
里崎「優勝という二文字を勝ち取れるよう頑張ってください」
渡辺「世界一になってきてください」
西岡「サッカーでもう一度感動を持ち帰ってきてください」
多村「世界一を目指して、国民に感動を与えてください。」
青木「世界一を目指して頑張ってください」
藤川「ドイツで世界一を取って野球とサッカーで世界一パーティをしましょう」
川崎「チェスト!世界一になってください」
和田「是非世界一になって野球とサッカーで日本のスポーツを盛り上げていきましょう」
松中「日本の為に世界一目指して頑張ってください」


みんな素晴らしいコメントじゃないか。
なんでそんなに怒ってんの?
158 :2006/05/17(水) 01:59:03 ID:38u74KDV
>>122
(つд`)

ドーハの悲劇もあったな…。
決勝トーナメントに進んだ時のゴン中山の気持ちはどんなものだっただろうね。
159 :2006/05/17(水) 01:59:16 ID:NK7dIYd2
>>144
そうですね。
トルシエ時代もフジで、ゴールデンで2時間酷い番組やってたな。
民放のゴールデンは、みんなこの手のつくりになりますな…
160 :2006/05/17(水) 02:02:30 ID:tuBSU0LO
とりあえず、明日>>102のフォームからキリンに苦情をたれておこう。
TV局に言っても多分無駄だろうしな。

他に、チクるべきスポンサーあったっけ?
161+:2006/05/17(水) 02:04:33 ID:aiUPwMQF
普通に専門家集めて討論番組やったほうが2000倍面白いがな
162 :2006/05/17(水) 02:05:31 ID:EnP5YpUT
そういえば朝まで生テレビみたいなのやる予定だった気がする。
163 :2006/05/17(水) 02:05:39 ID:eRB2yXsg
>>160
別に今送ればいいじゃん
明日にする理由は?

>>161
いやそれもうテレ朝が・・・
164 :2006/05/17(水) 02:05:47 ID:tnuRDwQW
バラエティなのかドキュメンタリーなのかはっきりしないのが一番悪かった
民法は基本的にどこもそう
165 :2006/05/17(水) 02:06:01 ID:zzX+8QzJ
イナがパカーと口あけてVに見入ってるのが小窓に映っててワロタw
アホの子みたいだから止めなさい
166 :2006/05/17(水) 02:08:50 ID:tuBSU0LO
>>163
もう眠いw
まともな文章考えるのは明日にするが、
「代表を応援しているはずの企業が、代表選手にあんな迷惑かける番組作らせるな!」
かなぁ

ぶっちゃけ、どんな糞番組放映しようが局の勝手だが、合宿目前の選手に迷惑かけてるのが
一番むかつく。
167 :2006/05/17(水) 02:09:08 ID:RITaxtp6
寝ちゃって見逃したけど、どうやら俺は勝ち組みたいだな
16810歩:2006/05/17(水) 02:09:37 ID:WdJiCJHB
>>160

日本サッカー協会に、選手を守れと言いたい。

あの糞、番組に出た選手のメンタル面はボロボロだ・・・

トラウマにもなっただろうしな・・・。
169 :2006/05/17(水) 02:12:31 ID:xNqhw8OS
>>144

バラエティ班なのかな。
キリンであの3バカが出て来てひっくり返ったぞ・・・・・。

>>157

別にコメントを寄せた選手に罪は無い。
とはいえ世界一を安易に口にするのはいかがなものかと思うけどな。

容易いなんて言うつもりは無いけど
難易度は遥かに低い野球で
すでに世界一になった立場から言うのはあまりに無責任には思える。

お笑い芸人も自分の仕事をしただけ。

要はこんな番組を企画して承認した日テレが
基地外って事だ。
170 :2006/05/17(水) 02:13:22 ID:BEV/Ff+s
171 :2006/05/17(水) 02:20:22 ID:eRB2yXsg
>>170
>14日仙台戦では「サプライズはカズ、三浦カズ」という横断幕も出るなど、代表選出を願うサポーターも多い。

ちょwww
わざと岡田の言い回し使ってるんだからこれって明らかに煽りネタだろw
172 :2006/05/17(水) 02:25:17 ID:+FDrMecw
あまりにも糞すぎてちょっとしか見れなかった。
ぺナルティうざいつまらん消えろ。
芸人は木梨と土田とさんまだけでいい
173 :2006/05/17(水) 02:25:27 ID:C7xEsikt
>>171 マラドーナを代表入りさせるための署名活動起きたらしいし、
マジなんじゃないかな?w
174 :2006/05/17(水) 02:25:44 ID:d9Pgyp43
>>169
自分達が世界一になってるのに、サッカーは世界一以下を目指してくださいなんて言えるわけないじゃん
見下してると受け取られるし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:27:10 ID:9xelZCWr
荒川姉さんは吹いたw
176 :2006/05/17(水) 02:27:12 ID:frZcBFss
宗教じみてて気持ち悪い
野球、若手芸人、過剰演出、お涙頂戴
おまけに今更荒川
川淵も選手もよく笑顔で耐えた

サッカー黎明期はよく頑張ってくれたのにな
高校サッカー、トヨタカップ

今は気持ち悪い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:29:42 ID:9xelZCWr
スポーツ番組ならともかく
W杯前にこんなバラエティみたいなのに出る時点でオワットル
178 :2006/05/17(水) 02:35:23 ID:DkhHYa3n
俺も思った
あれで大黒出てなかったら救いようのない寒い番組だったぞ
あいつがなんとかクッションになってたw
179 :2006/05/17(水) 02:35:58 ID:xNqhw8OS
>>174

>サッカーは世界一以下を目指してくださいなんて言えるわけないじゃん

それは極論w
でも逆の捉え方もあるって事。

なので選手に罪は無いと書いている。
180 :2006/05/17(水) 02:36:17 ID:930CmUdo
ジャンクスポーツに出て欲しかった
181 :2006/05/17(水) 02:37:10 ID:1TwM9apY
>>172
全く同意
182 :2006/05/17(水) 02:37:35 ID:uqkoyPp3
無理矢理、擁護するならば
あのJヴィレッジに作ったパネルでスタッフの力を使いきった感じw
残りが、あんな力しか残ってなかったんだと思うwwww

183 :2006/05/17(水) 02:37:40 ID:38u74KDV
なんか終始微妙な空気が流れてて、司会もそれがわかってて続行…。
キツイ番組だ。

大黒やキャプテンに何か言ってもらうか、荒川ネタでホッ、って感じだったな。
184 :2006/05/17(水) 02:38:12 ID:+FDrMecw
日テレサッカー番組うざい
キリンキリンキリン トヨタトヨタトヨタ 野球野球野球
185あか:2006/05/17(水) 02:40:51 ID:qGY0ergh
選手の収録後のグチが聞こえてきそうだ!

ってか翌日から皆合宿の選手なのに野球放送延長して30分遅らせる必要あるか!? ほぼ勝敗ついてる、しかもたかが交流戦だろ? それにいちばん腹立つ
みんなそう思わん?
186:2006/05/17(水) 02:43:18 ID:bCfToF38
まあ代表の方も微妙なメンツばっかだったけどな
まあどんな基準であいつらが出てきたのかしらんが
187 :2006/05/17(水) 02:43:32 ID:vngUcwZd
出演者まで苦しめた番組だったな
日テレやってしもたな
188~:2006/05/17(水) 02:44:29 ID:AOWGe5rQ
見てる方はチャンネル変えれば済むけど、2時間も窮屈な椅子に座らされた選手達が気の毒‥
荒川静香も国旗振ったりボール蹴ったり乙ですた。
189 :2006/05/17(水) 02:47:28 ID:frZcBFss
>>185
宮本の店からの中継の時、窓ガラスの外が昼だったように見えた
一瞬だったのでよくわからんけど
昼間に収録してたんじゃないのか?
これって生番組だったの?
190 :2006/05/17(水) 02:47:30 ID:38u74KDV
なんつーか、、、

局は違うが、宮本を絶句させた明言、
報ステの古舘の「勝ち点3といえば惜しかったですねえ」という発言まで
思い出してきて、もう止まらん。
191 :2006/05/17(水) 02:48:28 ID:+FDrMecw
>>185
あれ生やったよな?
九時に始まってないから驚いた。30分またすの?って感じ
野球にむかつくわけじゃないけど日テレのサッカーに対する扱いが・・・
192 :2006/05/17(水) 02:51:08 ID:E+9B0Gqq
しかしおまいらよく見てたよな。ペヤング見ちゃったよ。
193 :2006/05/17(水) 02:52:45 ID:+FDrMecw
ぺヤングももったいなくてカチンときた。
194 :2006/05/17(水) 02:54:15 ID:d5c3gWG6
>>190
何それ?詳しく教えて
195_:2006/05/17(水) 02:55:32 ID:01sHqitG
ネプチューンってまさか本大会にもしゃしゃり出るのか??
日テレは箱根駅伝までとはいかないからせめてボクシングの
世界タイトルマッチのようなストイックな放送を。
>>159
コンフェデ総集編か...あれは酷かった。

196KIRIN…orz:2006/05/17(水) 02:56:18 ID:OBe/Of1C
荒川静香の無観客試合は気の毒だった
CGとガヤ(歓声&拍手の効果音)でなんか、
わびしい気持ちになった…つーか、武田はしゃべったの?
197なな:2006/05/17(水) 02:57:10 ID:qGY0ergh
ペヤング絶対2回目やってないよな? ありゃあ1回目の映像使ってる


シュンスケ君がかわいそうじゃなかった? 質問も言わされてる感じだったし まわりの司会はギャーギャーうるさいし
198 :2006/05/17(水) 03:01:50 ID:+FDrMecw
>>197
二回目はスタッフがやったやろね
2000個ぐらい捨てたんだろうな
199 :2006/05/17(水) 03:06:39 ID:Q0O6z3vW
よくもここまでサッカーを貶めてくれたな、日テレ。
掃き溜めたごみが舞い上がってるようなお笑い芸人だかの
無駄にふざけたトーク?をだらだらと。
ふざけるのもいい加減にしろ。
200あー:2006/05/17(水) 03:09:09 ID:qGY0ergh
ペヤングに納豆入れるとうまいよー まじで

中澤のグラサン姿にギャル男が出てる!?とおもった!
201 :2006/05/17(水) 03:10:59 ID:uqkoyPp3
日本代表選手へのリスペクトなさすぎな番組だった

202 :2006/05/17(水) 03:11:35 ID:uqkoyPp3
中澤、サングラスから見える右目がつぶれてたな
203 :2006/05/17(水) 03:14:53 ID:Q0O6z3vW
>>202
怪我でもしたのかな
204うぇへへ:2006/05/17(水) 03:16:39 ID:lJvtLUUK
スコッチ戦で怪我してたよーん
205:2006/05/17(水) 03:17:05 ID:qGY0ergh
中澤まるでボクサーの試合後だった
本当にバンドエイドはるだけでいい程度なのか?球見えるのかな
206 :2006/05/17(水) 03:24:33 ID:+XpvfahQ
スポーツ班関わらないでバラエティ班だけで作りましたって感じだったな
なんだよアンドって遠藤だろエンドゥ!!!
Jビレッジのパネルとムッチムチ以外見るべきものは無かったな

まあ途中からほとんど見てないが
207_:2006/05/17(水) 03:27:01 ID:RcziTkmt
製作者をぬっころしたくなる番組だったな
208 :2006/05/17(水) 03:27:44 ID:gGKAA5YN
ほんとうに糞な製作だな。
209//:2006/05/17(水) 03:28:07 ID:4lq0DVi7
見なかった俺は勝ち組
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:31:58 ID:NUMYudgF
番組終始gdgdだったのは笑えたw 日テレは大黒に感謝しないとな
上の動画のゴン中山や師匠見てあらためて感動した 
ドイツではあれぐらい気持ちのこもったプレーして欲しい
211代表選手カワイソス:2006/05/17(水) 03:32:21 ID:foBTkQDs
とりあえずワッキーとか言う馬鹿はもうサッカー出ないで欲しい。
大黒に芝刈り機を強要した上にキャプテンまで「どんどん刈ってくれれば」。
その時点でTV消してビデオで映画見たけど、そこまで見ただけでも口惜しい。
212 :2006/05/17(水) 03:34:58 ID:+XpvfahQ
>>211
ま、出るだろ市船だし
213 :2006/05/17(水) 03:38:08 ID:bX/XfDE+
一番の被害者は荒川静香
214 :2006/05/17(水) 03:42:49 ID:d9Pgyp43
しかし・・W杯ってWBCほどの緊張感を生み出せるのだろうか?
一瞬で全てが変わるという要素が野球に比べて少ないサッカーという競技性もあるけど、
WBCでキューバ戦や韓国戦やアメリカ戦であれだけの緊張感があったのはあくまで日本にプライドがあり、頂点を目指し、
イチローやその他があれだけのコメントをして、そしていい試合をしていたからなんだよな。

出場するだけで満足、代表に選ばれただけで幸せだとか思ってるサッカーの連中にそんな緊張感を生み出せるのかな。
215 :2006/05/17(水) 03:45:09 ID:/B326afB
野球なんて見て緊張するの?変な人
216 :2006/05/17(水) 03:49:20 ID:+XpvfahQ
>>214
決勝思いっきり中だるみしたじゃん
217 :2006/05/17(水) 03:52:17 ID:xNqhw8OS
>>214

最大の功労者は間違いなくボブとチョン。

正直メヒコの漢達に救われるまでは
戦う集団じゃなかった。
218_:2006/05/17(水) 03:53:07 ID:s0MHG27C
>>214

君は野球が好き。俺らはサッカーが好き。
それでいいじゃん。
219:2006/05/17(水) 03:54:20 ID:qGY0ergh
WBCは代表辞退続出してなかった? さびしくね?

サッカーみたいに代表に選ばれることにこれだけ必死になって、落選したら涙流すくらい悔しがって、、

大会自体の重みが全然違うだろーWBCとW杯は!
220 :2006/05/17(水) 03:54:45 ID:FgRj7P4g
>出場するだけで満足、代表に選ばれただけで幸せだとか思ってるサッカーの連中にそんな緊張感を生み出せるのかな。


サッカー嫌いですって言いたいなら回りくどいこと言わないではっきり言えばいいのに
221_:2006/05/17(水) 03:55:18 ID:uh7wmz9a
>>214
負け数の方が多くても優勝できるWBCで緊張できるのか?
222ん?:2006/05/17(水) 03:56:03 ID:21Acg5ce
24時間テレビかと思った。
223:2006/05/17(水) 03:58:13 ID:zTeyimSd
むしろ中田ヒデが出てどうゆう態度とるか見たかった。
途中退席だろうな…
224かあ:2006/05/17(水) 03:58:16 ID:qGY0ergh
ってか一瞬で全て変わるのは野球じゃなくてサッカーだろ。 好守の入れ替わり激しいんだから!
野球は一球一球がマジおせぇー
225_:2006/05/17(水) 03:58:30 ID:9xelZCWr
>>219
1年ほど前に開催が決まった大会と重みが一緒だったらやばい罠
226 :2006/05/17(水) 03:58:50 ID:+XpvfahQ
>>221
まあW杯も2敗しても優勝の可能性はあるけどな
227 :2006/05/17(水) 04:05:37 ID:LmkhNA90

ほんとうに ひどかったですね なんですかあのクソ番組
マイナスイメージ
生出演させておきながら 空気最悪だし なんのアピールにもならなかった
むしろ冷めた ほんとに寒かった

芸人とか なにあれ なにがしたいの  芸人もそんしたよ
普通にまじめな特番組んでくれたほうが絶対にいい
だれがつくったのあれ 
だれが得をするの  しないよね
ああいう勘違い番組つくっちゃうひとは さっさと消えてくれ






228あっ:2006/05/17(水) 04:06:51 ID:qGY0ergh
ってかここのスレは日テレ批判じゃん!
いつのまにか野球批判にー
今日のロナウジーニョのインタビューいつのやつだよ!? あの服(バスケスタイル)で映ってる映像何回も見たわ!うるぐすとかサッカーアース?とか!!使い回しするな!
229:2006/05/17(水) 04:19:37 ID:OBe/Of1C
制作する日テレも問題だが、あそこまでキリンが肩入れ
してる番組なんだから、スポンサーとかがかなり企画にクチバシ挟んで
んじゃない?番組自体もなんかギクシャクしてて臭過ぎたし
230 :2006/05/17(水) 04:20:29 ID:CbT1XFBt
民放全てにいえるけど猫も杓子もロナウジーニョ、ロナウジーニョってバカじゃないの?かなり食傷気味だよ

ロナウジーニョは代表ではバルサと違いパッとしてない
ロナウドやカカのが予選で安定して活躍してたしより中心選手だよ
231:2006/05/17(水) 04:24:03 ID:QpoawOI6
録画見終わった。
なんだこれ(´・ω・`)
232 :2006/05/17(水) 04:28:34 ID:MDt+1uEv
途切れ途切れしか見てなかったが別にフツーの番組じゃね?
つーか女子バレーの世界大会とかあるごとにこの手の番組よく見るから
俺の目が慣れてるだけかも知れんが
まあ生出演してる選手は早く帰りてーオーラだしまくってて気の毒だったな
233 :2006/05/17(水) 04:29:22 ID:xNqhw8OS
パッとしてないは言い過ぎだけど
バルサほどでは無い事は事実だな。
ただ一人で色んな事やってのけるからどこでも一緒とも言える。

俺も一番ヤバいのはカカだと思うけど
どいつもコイツもヤバイのばっかりだなw
234:2006/05/17(水) 04:29:23 ID:7/sOIF3m
これで上戸なんかが出てたら危うく金属バットでテレビをフルスイングでしたよ。
235 :2006/05/17(水) 04:30:21 ID:g3Se3JA+
NTV以外のこれ出演者全員泣きたいだろ
236いま:2006/05/17(水) 04:31:20 ID:qGY0ergh
今、日テレにでてるアナウンサーはかわいくて好きだけどね
237 :2006/05/17(水) 04:32:37 ID:CbT1XFBt
芸人あんだけ呼んだのにVTRばっかで絡み少なくバラエティとしても失格
238 :2006/05/17(水) 04:33:36 ID:MDt+1uEv
選手いじらせてワイワイ楽しくやるならダウンタウンの浜田あたり呼ばないととぐだぐだになるよな
まあこれだとジャンクスポーツになっちゃうけど
239 :2006/05/17(水) 04:41:39 ID:CbT1XFBt
視聴率は15%未満ってとこかな
つまんなかったし
240:2006/05/17(水) 04:52:43 ID:Zs5FxKRm
日テレきんもー☆
野球とフィギュア関係ねぇーし
あとお涙頂戴もいらね
ナベツネテレビは野球だけやってろ
241 :2006/05/17(水) 04:54:23 ID:JJSEx19e
なんせあのクソ寒い24時間テレビとか
サッカーアース作って喜んでる局だからな
242 :2006/05/17(水) 05:01:57 ID:2pD1QQAC
日テレのバラエティー制作力が窺い知れる番組だったな
243m:2006/05/17(水) 05:03:25 ID:hYI4PAYq
朝日の「絶対に負けられない試合がそこにはある」とかいうキャッチフレーズといい
昨日の番組といいテレビ関係者は選手にプレッシャー与えることしかできないのかね
それに比べて故高松宮は試合前の選手に「リラックス、リラックス」と声をかけてて
選手の気持ちを気遣っててえらいな〜とおもた
244 :2006/05/17(水) 05:18:12 ID:JRa6omDl
代表のサッカーの試合の楽しさの延長線上にあると思うと問題はあるが
ワイドショー的のりがあればそれなりには楽しめる番組かもしれないな。
荒川やWBCの選手が登場してこれからあののりが始まるんだなという気分にはなれるね。
かなりミーハーな番組だから嫌う人は嫌うだろうな。
245:2006/05/17(水) 05:18:55 ID:O2dXqC6z
寝ちゃって見逃した…
てなわけで誰かうpしてちょ
246:2006/05/17(水) 05:19:13 ID:3kR9ZZJv
気になった事。

シュンスケ君は家帰ってあのVTR見て鬱にならないか心配だ。

WBC選手は優勝しろとか素人発言の連発。挙句にイチロー完全無視で微妙な空気に。

荒川さんは最高な演技だったのに過剰な演出のせいで台無しに。


247_:2006/05/17(水) 05:31:15 ID:ndTkcFWe
「マキじゃなくてワッキーと呼ばれたと思いましたw」
「ギャハハ、そんなわけねーべw」


この空気すげえ寒かった…。
マジで死んでくれと思った。
巻に対し失礼であるし、何より久保をはじめとする落選した選手にはさらに失礼だ。
巻が何であんなに選ばれたことの喜びを、
控えめにしているのかが分からんのか…?
何が壮行会だ、もうサッカー中継するな、クソ局が。
248 :2006/05/17(水) 05:38:49 ID:hgVelnH3
俺見てないけど酷かったらしいね
249 :2006/05/17(水) 05:46:01 ID:zTIHYgD/
日テレも糞だけどクレームつけるなら
あの番組のスポンサーにでもメールしまくった方が良いね
責任者&糞芸人が二度とサッカーに関われない様に追い込むべき

さんま呼んでもどうせ媚び売り芸人土田あたりも出るし
マジでくだらねえ芸人呼ぶんじゃねえよボケが
普通に読売OBでもよびゃいいだろカスが
250 :2006/05/17(水) 05:46:18 ID:uzPm5zw3
特にサカオタでもない、一般知識程度にしかスポーツ知らない
ウチのオカンでもあまりにぐだぐだっぷりにあきれてたわ。
荒川さんの演技では「全然映ってないよ〜」と笑い出す始末。
年輩の人だったらもらい泣きするような
車いすだの小児ガンだのの話題でも
かわいそうだけど、別に今日この番組にはいらんな〜とか。
最後の巨大絵は見た瞬間はおぉ〜!って言ってたけど
この後すぐ撤去するってんで、
「明日選手行くまで残しておけばいいのに
何の為に作ったんだか。。。」とあきれのピーク。
家族でつっこみながら見てました。
ホントにクソ番組だったね、日テレは無理しないで巨人戦だけ
がんばって放送してればいいんじゃね?という意見でまとまりました。
251::2006/05/17(水) 06:57:45 ID:z5pIpquu
世界に誇れる駄番組だったな。
「日本代表がスタジオに集結」て番宣は何だったんだ?見事な集結ぶりだったな。
あれなら普通のスポーツニュースでゲスト特集の方がマシだろ。
荒川もこんな事しなあかんのならプロ転向を後悔してそうだな。
日テレはいらん事はせんでえぇから視聴率低迷のマンセー虚珍を何とかしてやれや、ナベツネ様様のためによ。
252 :2006/05/17(水) 07:44:37 ID:Tq2BKCcO
せめて、なんてよばれてるかを最後までやって欲しかった。
アレでおわったじゃない。
意味無いよ。
253 :2006/05/17(水) 08:13:24 ID:QXNlh3BO
>>252
そうそう。
普段使ってる呼び名で土肥がアレを、
アレが中たこをって一巡すればよかろうものを。
スタジオでの段取りなどなかったに等しいと思われ。
254 :2006/05/17(水) 08:13:30 ID:KTzJgpmT
ヤバイ、このスレのほうがよっぽどオモロイwwwwww

裏の都合で上戸来てなかったのがせめてもの救いだったな
255 :2006/05/17(水) 08:14:22 ID:9wweZhnc
なんでイチロースルーしたんだろね
256 :2006/05/17(水) 08:22:52 ID:Vu6neEZ3
羽鳥は着実に福澤化してるな。
ネプは泰造がもうちと機転利けばなあ。
緊張した少年に誰もフォローしねのはいかんだろ。
さんまなら「おしっこ我慢してんのか?」とか言って笑わせてやってたろうにな。
「頑張れ」と言われれば言われるほど緊張すんだよ、ああいうのは。
感動話台無しにすんな。
257_:2006/05/17(水) 08:39:23 ID:eDzamPYx
アンケートも2問でおわた


258 :2006/05/17(水) 08:45:36 ID:sJKLP9RT
大体ね五輪だのWBCだのをW杯と同レベルで語っちゃうのがね。
少年の話は24時間テレビモードだったし。
まあ、スタジオにいる選手も三都主以外レギュラーがいないっていうところが。
今日から合宿なのに、すぽるとに出てる大黒はアフォかと思いましたが。
259菜々氏:2006/05/17(水) 08:50:52 ID:Cn3+THf5
>>243故高松宮ではなく、 故高円宮殿下ですが(゚Д゚)
260 :2006/05/17(水) 08:53:55 ID:e3o+Ov1W

 ワールドカップ特番はジローラモとトニーとモネールとさんまがいてこそ成り立つ
261 :2006/05/17(水) 08:54:14 ID:mJyilWxJ
子供の話、良かったじゃねーか。
シュンスケくんサッカーがんばれよ。亡くなったタカユキくんの分まで。
メッセージがまた・・・「苦しくなったらタカユキくんのこと思い出して・・・」って・・・。





師匠・・・・・orz
262 :2006/05/17(水) 08:56:13 ID:DpJWChg4
W杯を戦う戦士のホストにネプチューンや次長課長は無いよな…

ペナルティは良いとして、さんまが呼べないのなら
他にナイナイ、極楽とんぼ(加藤のみでも可)と
総動員で出迎えるべきだろ
263カス番組:2006/05/17(水) 09:01:00 ID:V9FZpjNh
あの番組構成ならネプチューンで十分。
264 :2006/05/17(水) 09:02:10 ID:sJKLP9RT
そもそもキリンカップのときから、荒川静香だのWBCだのうるさかったんだよ。
結局キリンカップは、この糞番組の前座。
265_:2006/05/17(水) 09:02:52 ID:+3FcSpl0
ネプが司会ってどれだけ手抜きなんだよ。
せめて名倉だけにしろ。泰造とホリケンはイラネ。
さんまもこういう番組向いてない。
バラエティの空気は読めても(これも疑問だが)スポーツ番組の空気は読めないと
思う。
さんまじゃおそらくW杯中継でも当然の如くTBSとテレ朝に差つけられるだろうな。
266 :2006/05/17(水) 09:05:41 ID:e3o+Ov1W
>>265
そうか?4年前のさんまの天国と地獄はビデオに取ってるけどおもろくてたまに見るぞ
267|:2006/05/17(水) 09:07:51 ID:RHN99qPJ
芸人共が途中から静かになったのは苦情が山ほど来たんだろう
268 :2006/05/17(水) 09:13:47 ID:sIDuaC06
つまらなかったということだけが記憶に残る番組
269 :2006/05/17(水) 09:18:49 ID:EydhI4u9
テレ朝が壮行番組作った方が良かったかも。
270_:2006/05/17(水) 09:26:53 ID:s0MHG27C
素人筋にワールドカップへの関心を持たせようって狙いなんだろうが、
サッカーファンには殺意を抱かせ、本命の素人筋にも単にワールドカップを
誤解させただけ。大金使って何やってんだか……。

これで責任者が左遷されないようなドアホな局なら、
日テレはヴェルディ込みでサッカーから撤退しろって。
271 :2006/05/17(水) 09:28:14 ID:FgRj7P4g
>>266
あれは面白かったけどさんまが欧州厨丸出しだから合宿直前に日本代表呼んだりは
やはり向いてないと思うぞ。大会後ならまだいいけど
272 :2006/05/17(水) 09:29:32 ID:JJSEx19e
メインスポンサーのキリンと
日テレの糞タッグがすべての元凶

273 :2006/05/17(水) 09:29:45 ID:C7xEsikt
荒川静香のクソフィギア。謎の少年の不幸話。WBC選手たちからのメッセ。

すげーどうでもいい番組だった
274 :2006/05/17(水) 09:29:58 ID:z8netAZR
昨日の半分ほど観たけど、
芸人を多く使ってたのに、笑 え な い ね
275 :2006/05/17(水) 09:30:04 ID:65WoN+wS
キリンのCM出ている松木安太郎がおもしろかっただけ
276_:2006/05/17(水) 09:30:07 ID:nNkc/heX
>>266天国と地獄は面白かったね。
さんまと張り合うくらいモネールが最高杉wwww

あと故高円宮はやっぱ偉大な人。
オレは正直皇族なんて〜って思ってる人間なんだけどあの人は別格。
サッカーに限らず本当に色んなスポーツを愛してたよ。
選手名とかの知識を持つだけじゃできない、ああいう「スポーツそのもの」に対する
理解がある人ってもっともっとこの国に必要だと思う。
そういう人が少ないからこそ昨日の糞番組が出来ちゃうわけだし。
番組最初の方の1978からのキリンカップ特集くらいしか興味深いのは無かったよorz
277 :2006/05/17(水) 09:31:58 ID:tIkZmAG7
出演者が芸人だらけなのを見てみるのやめたけど見なくてヨカタ
278 :2006/05/17(水) 09:32:23 ID:JJSEx19e
芸人より大黒のほうが面白い件
279 :2006/05/17(水) 09:33:49 ID:sJKLP9RT
選手紹介もまとめてやったほうが良かったと思う。
コーナーコーナーの間にバラバラにやらないで。
280 :2006/05/17(水) 09:44:43 ID:gTwO1IGw
もし大黒の代わりに小笠原が出ていたら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281_:2006/05/17(水) 09:55:16 ID:ktsU/CjT
故高円宮は99年のナイジェリアのワールドユースまで来てくれたからな
あの時は感動した
だってナイジェリアに行くのに、予防注射だけで7本打たなくちゃいけないんだからな
282_:2006/05/17(水) 10:03:27 ID:cxQAIOid
みんな日テレに抗議入れたの?
283_:2006/05/17(水) 10:23:59 ID:GJdpEWC+
この番組見たけど、今後キリン製品買うのやめますね〜^^
284  :2006/05/17(水) 10:26:20 ID:4mQacLZa
北沢がたまに鬼のような顔してたけど、なぜ?てか奥寺さんの呆れ顔が多かった。
285  :2006/05/17(水) 10:27:58 ID:pgfI16oD
次長課長にネタふりした大黒はさすがといえる
286  :2006/05/17(水) 10:29:51 ID:9wweZhnc
ペナルティとかマジで引いた

日テレってサッカーMCタレント囲ってないんだよな
フジのマネは出来ないだろうし。
ヴェルディで済ましたいのかね
287 :2006/05/17(水) 10:31:19 ID:hVklOX9e
ペナルティって、あんなんで元市船のレギュラーだったんかよ
288 :2006/05/17(水) 10:33:25 ID:8sFZpzw0
>>287
わっきーは名波にマンツーでくっついて何もさせなかったのが自慢らしい
289 :2006/05/17(水) 10:36:10 ID:/6qjwfme
昨日の特番酷かった
金メダリスト達に「世界一目指して頑張ってください!」って
無理だってわかって言ってただろう
選手の前であんなにプレッシャーかける日テレの性格の悪さを見た
290 :2006/05/17(水) 10:38:10 ID:hVklOX9e
日テレはヴェルディとベレーザと高校サッカーさえ栄えればいいって考えだろうしな
291 :2006/05/17(水) 10:39:25 ID:ywlzxUHr
おはよう
あんなのでプレッシャーになるわけないだろ。失礼だな。

しかし見ないで正解だった。当たり前だが。
岡ちゃんと選手一同並んでいたのが懐かしい。
292_:2006/05/17(水) 10:40:07 ID:s0MHG27C
>>284

おそらくご両人とも、最低でもフジの「天国と地獄」レベルの番組だろうと
タカを括っていたんだろう。ところが……。

あー見えて、キーちゃんはサッカーに対してすこぶる真面目だし、
奥寺さんは言うまでもなく、今だ誰も超えられない「元祖・海外組」だし。
293 :2006/05/17(水) 10:41:42 ID:9wweZhnc
木梨囲えばいいのに

今更フジはサッカー関連で使わないだろうし。

木梨×松木とか合いそうだしね
294 :2006/05/17(水) 10:42:03 ID:hVklOX9e
>>292
国内暗黒時代の頃向こうで活躍してた選手をいまだに越えられない今のプロっていったい…
295 :2006/05/17(水) 10:42:17 ID:46modlut
>>282
今、

この番組に限らず、大きい大会前後の選手を呼ぶ生放送特番で
ろくなの見たことないぞ

的なこと書いてきた
296ズレ:2006/05/17(水) 10:42:26 ID:c5ihBcKm

  ∧_∧ バッチコイ!!
 (д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
 /_ノωヽ_)

ずれてもかまわん!
日テレ………(笑)
サッカー選手とのセックル確定コンパはどうなりましたあ?
297 :2006/05/17(水) 10:43:41 ID:HuP/TvZM
日テレって今までサッカーなんて完全スルーだったのに何でいきなり便乗し始めたの?
298 :2006/05/17(水) 10:44:22 ID:jepj0aSL
>>258
大黒は20日合流ですが何か?
299 :2006/05/17(水) 10:44:29 ID:ywlzxUHr
日本テレビは昔からサッカーに力を入れているんだよ。興行としてな。
300 :2006/05/17(水) 10:45:14 ID:hVklOX9e
>>297
代表(キリン杯)、高校サッカー、ヴェルディ、トヨタ杯に関してはずっとやってきてるじゃん
301 :2006/05/17(水) 10:48:19 ID:FgRj7P4g
一貫性という点で言えば一番あるな
302 :2006/05/17(水) 10:50:38 ID:9wweZhnc
完全に代表選手、てかサッカー自体オモチャにしてたからな

あのゲームのやつは、確実に強制ストップ掛かったと思う
303_:2006/05/17(水) 10:50:45 ID:s0MHG27C
>>300

そういう蓄積を一切「無」にして余りある
妨害電波並みの番組だったということになる。
304 :2006/05/17(水) 10:54:30 ID:xIzWq7t7
あれって本当に生放送だったのか!?
昼間イベントに出てた宮本の中継といいなんかおかしくなかったか?
305 :2006/05/17(水) 10:54:40 ID:O0EqHTZM
つまらんって言うか見るのが恥ずかしい番組だったな
306  :2006/05/17(水) 10:55:00 ID:4mQacLZa
野球選手が、誰々に期待していますって言った選手が全員スタジオにいないのがひどかった。
307 :2006/05/17(水) 10:57:06 ID:65WoN+wS
荒川静香のフィギュアって録画してた奴じゃないの?
308:2006/05/17(水) 10:57:22 ID:BfYhQaoE
お笑い・荒川静香・王ジャパン流行りモノを揃えただけのクソ番組だったな

川淵、選手はもちろん奥寺、武田、北沢にも番組の内容とか告げられずに呼ばれた感じがありありだったな
309:2006/05/17(水) 10:58:24 ID:qubDmgQI
世界一を目指す意気込みがないなら出るなよ
ギリシャもヨーロッパ制したしサッカーはほんと何がどうなるか分からないのはサッカー知ってりゃ分かるだろが
310 :2006/05/17(水) 11:00:09 ID:sJKLP9RT
>>304
生じゃなかったらしい。
311 :2006/05/17(水) 11:00:16 ID:H5Pt+hxL
稲本がずっと大黒に馬鹿ウケしてたな
312 :2006/05/17(水) 11:01:54 ID:bdhkTU7W
録画したやつがあるんだけど、これ見たほうがいい?
313_:2006/05/17(水) 11:02:02 ID:s0MHG27C
よしんば、芸人&プロ野球のプロモが裏目的だったとしても、
完全に裏目に出たわな。

まぁ笑いがとれたとしても、それは日テレクオリティのの恐るべき低さに対して。
しかも冷笑ってところがイタイ。
314 :2006/05/17(水) 11:03:09 ID:xIzWq7t7
>>310
マジで!?
どこ情報?
315 :2006/05/17(水) 11:04:22 ID:jHAINEIR
フィギュアのCGとか実況・解説いらないよー
荒川の演技だけをオリンピック中継みたくそのまま映したほうがよっぽど激励になるよ
肝心の決め技がCGのせいでぜんぜん見えないし
あれじゃ荒川目的で見てたフィギュアファンだって失望するだろ
荒川さんもプロ転向したてで、仕事を選んでられない!という気持ちもあるんだろうな
なんか、みんな気の毒だた
巨大絵は、結構すごかった
316 :2006/05/17(水) 11:05:32 ID:sJKLP9RT
>>314
友人からのメール。
夕方5:30〜8:30位の撮りだったらしいそうな。
317 :2006/05/17(水) 11:07:43 ID:xIzWq7t7
>>316
マジかw
だよなー、そりゃそうだよな
宮本出てる時点でおかしいもんな
さすが糞テレだ
318 :2006/05/17(水) 11:10:55 ID:46modlut
>>316
それなら小学生があの時間に外の中継に借り出されてたのもうなずける。
319:2006/05/17(水) 11:11:21 ID:c5ihBcKm
前代未聞の苦情メールを送りなさい
320 :2006/05/17(水) 11:13:27 ID:C7xEsikt
>>318 ああ。10時以降駄目だったな
321_:2006/05/17(水) 11:14:34 ID:A2XGFQ9L
稲本とか出演依頼よくOKしたなー。
俺が稲本なら「ふざけんな!」つって速攻で断ってたぞ。
322 :2006/05/17(水) 11:14:42 ID:HrCPVzuY
323:2006/05/17(水) 11:16:12 ID:qubDmgQI
荒川や野球と違って実力があるわけじゃないのは事実なんだから

もし欧州諸国なら世界一を目指して頑張れ、なんて挨拶のかわり程度に当たり前のように言われてるだろ。可能性が普通にあるんだから
要は日本がショボいのがいけないって事。
324 :2006/05/17(水) 11:17:38 ID:wtGPt2ri
>>321
第1権力であるマスコミを敵にまわすわけにはいかんからなぁ
325お知らせ:2006/05/17(水) 11:18:58 ID:58WynxR5
現在フジテレビ系列毎週月曜夜7:00〜7:54にて『ネプリーグ』を放送しています。
5人で1チームを作り、毎週ネプリーグチームと対戦します。さて、現在子供達の学力低下が問われていますが、
この番組では大多数の人が知ってるべき常識クイズや、漢字の読みについてを問う問題など、
勉強ができなくて社会を知らない子供達に絶対に見てもらいたい学習番組です。
子供ではなくても、常識の知らない大人達が増えてきてもいるので、大人の人達にもこの番組で少しでも知識を増やしてもらいたいと思います。
是非ご覧ください!!詳細情報↓
http://www.fujitv.co.jp/nepleague/index2.html
326 :2006/05/17(水) 11:19:30 ID:sJKLP9RT
>>321
稲本はそんなキャラじゃないと思う。
327_:2006/05/17(水) 11:21:31 ID:A2XGFQ9L
>>326
いや、俺が稲本ならって話。
328 :2006/05/17(水) 11:22:37 ID:46modlut
【テレビ/事件】日本テレビの26歳男性アナウンサーが2月に隠し撮り容疑で書類送検 すでに起訴猶予処分
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147831075/
329 :2006/05/17(水) 11:25:45 ID:GHD555nC
サッカーアースとか史上最悪の糞サッカー番組だもんな
日テレはサッカーに興味ないならないでいいから無理矢理糞番組作らんでくれ、マジで
330 :2006/05/17(水) 11:33:37 ID:JJSEx19e
たぶんクソすぎる番組をわざと作って
視聴者にクソ杉!とか思わせて注目を集めて
視聴率取ろうとしてるんだと思う

そうとしか思えん
331 :2006/05/17(水) 11:35:09 ID:46modlut
【スポーツ/視聴率】5/16NTV放送の巨人xソフトバンクは12.3%、その後のジーコJAPAN応援番組は13.6%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147833168/

これでKIRINは満足できたのであろうか。
332 :2006/05/17(水) 11:36:11 ID:9ohl50mE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000009-dal-spo
優勝できない前提で扱われてもキレルのなw
333 :2006/05/17(水) 11:37:24 ID:sJKLP9RT
「アイムソーリー」は寒かったからな・・・小泉。
334確かに:2006/05/17(水) 11:38:41 ID:qGY0ergh
オープニングで選手たち飯食ってたけど、あんな時間に飯くってるわけないか

でも生じゃなかったら、あのグダグダ感はひどすぎる!!!
335日テレ氏ね!!!!:2006/05/17(水) 11:40:32 ID:YwjTvgVZ
日テレっuzeeeeeeeeeeeeeeeee
なに?あの番組?フジを見習え。知ったかどもが出てるんじゃねぇよ!!
336a:2006/05/17(水) 11:40:47 ID:UQKrJumG
なんかオープニングの選手たちがしょぼい会場で飯食ってる場面がガキの使いの企画みたいだったな
337:2006/05/17(水) 11:43:50 ID:z+CIlUql
最後に出た
あの巨大なドット画というか
モザイク画だけはいい企画なのに
解体撤去ですか?w
もと適度なサイズにして練習場に建て掛けとけよw
っつーのw
338:2006/05/17(水) 11:47:35 ID:rkLv8NPZ
昨日の番組とは関係ないが木曜22:54〜の袴田が出てる
テレ東のサッカー番組糞すぎる
339 :2006/05/17(水) 11:48:33 ID:mDOnYJfR
ジーコ監督が小泉首相に反論

「いい試合をしてほしい」と言葉をかけると、指揮官は勝ち負けを度外視したような発言に対して反発。
優勝はできないだろう-多くの日本人が感じていることを言葉にしただけなのだろうが、指揮官は黙っていられなかった。
 「下馬評は当てにならない」。激しく“反論”した。勝利への強い意欲を示した。
ドイツには日の丸を背負って戦いに行く。だが、その国の首相から勝敗を度外視したような言葉をかけられては納得がいかなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000009-dal-spo



「世界一目指せ」と野球選手に言われればキレて、逆に優勝は無理前提な言葉を小泉に掛けられてもキレる。

サカ豚は一体なんて言われれば納得するんだよバーカ
340 :2006/05/17(水) 11:55:15 ID:X+y/idsb
そりゃあれだよ
優勝したら兵役免除wってブラックジョークかまして欲しかったのさw
341_:2006/05/17(水) 11:58:40 ID:+SfRW0R0
得をしたのはバラエティに使えることがわかった大黒と
それを認識した制作サイドだけ、ってことでおk?
342 :2006/05/17(水) 12:13:20 ID:46modlut
そういえば、昨日川淵とか
具体的な目標言ってた?
GL突破とかベスト8とか優勝とか。
343 :2006/05/17(水) 12:20:11 ID:rgoJatXn
そりゃそうだろ
生でやる意味全くないもん。
とりあえず、ネプチューンとか香取しんごとか上戸彩とか、サッカー番組にいらねえ。
344:2006/05/17(水) 12:23:26 ID:UQKrJumG
つまらん芸人集めるより、まだアナウンサーに仕切らせて
女子アナとかアイドルとかでにぎやかにした方が
選手もテンション上がって良かったんじゃないか?
345 :2006/05/17(水) 12:31:09 ID:mDOnYJfR
ゲーマー阿部さん「ゲームの世界大会では僕が優勝するので、日本代表にはぜひ本当のW杯で優勝してほしい」
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000013052006
相川宗一さいたま市長「ドイツの地におきまして、優勝を目指し、ぜひとも活躍され、まずは1次リーグを突破し、決勝トーナメントに進出されることを心から期待しています。」
http://www.saitama-np.co.jp/news05/16/01s.html
額賀福志郎防衛庁長官「ぜひ世界制覇してほしい」
http://www.sankei.co.jp/news/060516/sei058.htm





巻「もちろん優勝が目標。それが日の丸を付けて戦う最低限の心構え」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/05/16/0000031733.shtml
巻「(W杯は)楽しみに行く場所じゃない。優勝を目標に頑張るのは当たり前。」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/16/03.html
三都主「優勝するためにドイツに行く」と誓った。
http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20060516/lcl_____stm_____000.shtml
小野「ぶっちゃけ優勝したいですよね」(テレビインタビュー)
中田「やるからには負けることは考えない」(テレビインタビュー)

ジーコ監督が小泉首相に反論
「優勝と言わないまでも、いい試合をしてほしい」と言葉をかけると、指揮官は勝ち負けを度外視したような発言に対して反発。
優勝はできないだろう-多くの日本人が感じていることを言葉にしただけなのだろうが、指揮官は黙っていられなかった。
 「下馬評は当てにならない」。激しく“反論”した。勝利への強い意欲を示した。
ドイツには日の丸を背負って戦いに行く。だが、その国の首相から勝敗を度外視したような言葉をかけられては納得がいかなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000009-dal-spo
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/17/03.html





あれあれ?w
選手・関係者のみんなは当然のように優勝を目標に考えてますよ

こんな人たちに対して、「優勝目指して頑張れ」のどこが問題なの?
教えてよアンチ野球病・野球コンプレックスさんたちw
346 :2006/05/17(水) 12:31:38 ID:rgoJatXn
>>344
キャバクラかよw
それにキャバクラ組が出演してたらシュールだけどなw
347 :2006/05/17(水) 12:31:51 ID:xNqhw8OS
>>339

サッカーファン2chネラが一つの人格だと思ってるアホw
348 :2006/05/17(水) 12:35:05 ID:sJKLP9RT
ヤキ豚ウザイなあ・・・
WBCとW杯を同レベルに扱ってるアホな野球選手どもに
ムカつくってだけだろ。
せめて草サッカーやってる井川程度がでてくりゃな。
349 :2006/05/17(水) 12:35:49 ID:E0RJXGWt
>>154
食い物を粗末にしてむかついた
350 :2006/05/17(水) 12:36:02 ID:jZFUX9rB
>>344
そんな事したら稲ギャルが事件起こすぞw
351 :2006/05/17(水) 12:37:48 ID:+XpvfahQ
>>338
3分番組に何言ってんだお前は・・・
352 :2006/05/17(水) 12:38:51 ID:X+y/idsb
豚稲妻関お疲れさまでした
夏場所中なのにTV出演ありがとうございました
353  :2006/05/17(水) 12:42:49 ID:uy9yIGou
サッカー地球といい昨日の特番といい日テレはサカ番組制作のセンス無さ過ぎ
354 :2006/05/17(水) 12:45:13 ID:ggsO275d
凄い番組だったな、番組途中マジで気分が悪くなったw
355 :2006/05/17(水) 12:48:04 ID:zuPhVY8l
選手や監督にベスト16目指せっていうのも失礼だよねw
356 :2006/05/17(水) 12:50:34 ID:AtrbcTwE
視聴率取れれば質なんてどうでもいいと言わんばかりの詰め込みだったな
別に荒川や野球の人は嫌いじゃないが日テレにむかついたな
そんなことさせんなよって
357 :2006/05/17(水) 12:52:53 ID:zuPhVY8l
あの番組に出たプロ選手全員に対して失礼なつくり
358:2006/05/17(水) 12:55:35 ID:LclmKKB1
WBCを番組内で推してたけど大会のスポンサー アサヒ

で この馬鹿番組のスポンサー キリン

ええのか?キリンはこれで?
359 :2006/05/17(水) 12:56:43 ID:65WoN+wS
女子高生のスカートにズームインした日テレの男性アナは誰よ?
360:2006/05/17(水) 13:00:10 ID:c5ihBcKm
フジは神!
CL生中継!
361 :2006/05/17(水) 13:00:45 ID:3XqJa09P
昨日の日テレなんて
ブラジル監督が日本戦は控え組だけで戦うって公言してるのに

直後に質問者が「サントス選手!ロナウジーニョ止める自信は??」
ってきいててサントスが答えるの拒否しててワロタ
362  :2006/05/17(水) 13:02:28 ID:ihKU9ggv
NHKが淡々とやるのが一番いい

36年のベルリン五輪から現在までを当時の人たちのインタビューや手記を混ぜて振り返る
プロジェクトなんちゃら風の02年の年明けにやった特番とか良い出来だった
363 :2006/05/17(水) 13:03:28 ID:+XpvfahQ
>>360
すいません決勝は日テレ時代からです
むしろTBS時代からは大きく退化しました
364 :2006/05/17(水) 13:06:01 ID:xNqhw8OS
一般のサッカー詳しく無い人ってああいう番組を好むのか?

昨日のは史上最悪だったと断言してもいいけど
民法はコアファンを軽んじる傾向が強過ぎる。
というか失笑を買うの方が正確かな?

視聴者は日テレ社員ほどバカ揃いじゃないって事は
いい加減理解して欲しいんだが・・・・。
365  :2006/05/17(水) 13:07:43 ID:ihKU9ggv
>>364
そもそもそういう人たちは、この見た事ない人たち誰?って思ったと思うよ
366 :2006/05/17(水) 13:07:46 ID:jspmHgiz
>>316 やっぱりな。
宮本のイベントが夕方には終わってるからおかしいと思ったんだ。
小学生をあんな時間に生放送で出せるわけないし、
選手達も次の日から合宿入りだから夜遅くまでやるわけないしな。

最近のテレビは朝まで生テレビを録画で流したりするくらいだから
驚かないけど。
367 :2006/05/17(水) 13:10:52 ID:yig0Ug6d
最近、民法は全く見ないから何のことかさっぱりわからん。
368山焙じ:2006/05/17(水) 13:12:40 ID:uKzzkF4a
2006ワールドカップの日本代表の壮行番組のはずなのに
番組最初に流れたのはジーコ就任から出場決定までの
歴史ではなく

1 9 7 8 年 か ら の キ リ ン カ ッ プ の 歴 史

まぁこれはこれで懐かしくていいけど、
そこで見るのをやめていればよかった・・・_| ̄|○
369 :2006/05/17(水) 13:12:47 ID:JJSEx19e
スケート、野球、身障者、重病人・・・


盛り込みすぎてわけわかめな内容だったなw
370:2006/05/17(水) 13:21:27 ID:bQUZzfsX
キリン様あってのJFAなのは分るが
構成作家、P、D、代理店とか
番組を作る側にサカーに対する愛情が
欠けていたわな
371 :2006/05/17(水) 13:21:58 ID:vAbzSzuS
荒川静香のオーラに完全に負けてたな…
あのメンツでは仕方ないが
372:2006/05/17(水) 13:34:04 ID:ILVhjk2L
荒川のブスさ加減にちょっと引いた
373 :2006/05/17(水) 13:35:27 ID:Tq2BKCcO
>>372
アップで見ないほうがいいな。
374 :2006/05/17(水) 13:38:45 ID:vAbzSzuS
>>373
でもアップなら安藤美姫よりはいいよ
375 :2006/05/17(水) 13:38:47 ID:RLfYS7fL
荒川は正直いらんかったな。
スタジオでみんなでワイワイやってる方が数倍マシだった。
37677:2006/05/17(水) 13:39:10 ID:Pcv2HnPP
やっぱりキリンの

株が下げから始まり・・・

なんの為の広告だったんだよ・・
W杯が始まれば上がるだろうから
まだ持ってるけど
377:2006/05/17(水) 14:13:55 ID:LppxtZl/
野球オタだが昨日はサッカーオタに同情した。
378 :2006/05/17(水) 14:15:40 ID:KF9tqOBw
>>377
マスコミの糞っぷりに対する憤怒の情は、確かに野球オタとサカオタで
共感できる少ないものの一つかも知れんなw
379スピードキング:2006/05/17(水) 14:18:34 ID:OX9QqDaw
日テレは野球だけでいいよ。昨日のは酷すぎる。箱根駅伝もこいつらの過剰演出で勘違いしてるヤツいるしね。
380 :2006/05/17(水) 14:19:46 ID:VhQWdSQi
【テレビ/事件】日本テレビ26歳男性アナ2月に盗撮で書類送検、日テレ当該社員は既に処分も事実公表せず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147840265/
381 :2006/05/17(水) 14:25:47 ID:38u74KDV
そういや、半年前くらいだったか、宮本×井川(阪神)っていう対談番組があったが、
井川と対談させるってあたりは、まだセンスあるかなと>朝日
382 :2006/05/17(水) 14:58:15 ID:K0sGeyah
お笑い芸人はマジでいらなかったな。
荒川も野球選手も気の毒に・・・
383_:2006/05/17(水) 14:59:36 ID:6zgsSyFi

俺にも言わせてくれ。
日テレは何を考えてるのか、ほんと最悪の番組内容だった。
野球選手を出すな!
WBCで世界一になった選手から「世界一になって下さい」というコメント
を受けて、出演してた選手はどう感じただろうか?
そもそも野球の世界一とサッカーの世界一は全然違う。
サッカーは全世界的なスポーツだ。
言っとくが、俺は野球をやってたし、かつてはプロ野球が好きだったが、
それでも見てて胸くそ悪い番組。
荒川静香を呼んだことに関しては、もう何も言うまい。

あと、日テレはサッカー担当のアナウンサー(名前を忘れたが)が最悪だ。
にわか知識で、解説者を差し置いて手前勝手な解説を織り交ぜたりする。
お前は、テレ東の久保田光彦アナとか、NHKの山本アナを見て勉強すべき。
それまでは、サッカー中継は断るべきだ。
結論として、日テレはサッカーに携わるべきではない。
野球だけで充分ではないか。
サッカーはNHKや他の民放に任せておいた方が賢明だ。
384 :2006/05/17(水) 15:00:08 ID:X/fSgxp6
まだムカツクので age
385_:2006/05/17(水) 15:05:18 ID:Wcg558kF
俺は若手芸人が駄目なんだよね
とんねるずとかさんまみたいに選手に対してある程度尊敬の念があればいいんだけど
若手って自分が目立つ事しか考えてないから嫌
きちんと相手を立ててやって欲しいよ
386_:2006/05/17(水) 15:10:12 ID:VsOIDhsL
昨日のは、一桁でもしょうがないかなと思って
おっかなびっくり視聴率見たけど
13%も獲れてたから、びっくり。
まさか、前の○球より上とはw
387 :2006/05/17(水) 15:15:50 ID:AYpARgUD
視聴率じり貧の巨人中継いつまで続けるんでしょうな…
少なくとも、30分延長はやめるべきだと思うが…
388 :2006/05/17(水) 15:38:35 ID:xNqhw8OS
>>365

さすがにあれだけ報道されてるんだし
わざわざあの番組見る人の中に知らないって人はそうはいないと思うよ。

土肥は怪しいけどw

それでも番組内でも紹介されてるんだし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:48:43 ID:Rj3EqHi8
でも、憲武のようにガチなサッカーファンを起用すると
番組として成立しないんだろうな…
面白いこと言わなくなるし
視聴率持ってんのは所詮ニワカバカリ
390 :2006/05/17(水) 16:06:52 ID:65WoN+wS
野球とか荒川とかいらないからさ
1時間番組でよかったのに
391:2006/05/17(水) 16:15:59 ID:qGY0ergh
ところでワールドカップの試合中継は日テレないよね!?まさかないよね?
392a:2006/05/17(水) 16:16:53 ID:UQKrJumG
今年のワースト番組じゃないか、これ?
393 :2006/05/17(水) 16:20:44 ID:cACFmVrj
稲本ってやべっちに前出ていた時は明るかったんだが
昨日はどうしたんだ
394_:2006/05/17(水) 16:23:26 ID:VsOIDhsL
>>393
やっぱ、クラブでもあまり上手くいってないし
代表でも福西にレギュラー獲られたからじゃね。
395:2006/05/17(水) 16:24:42 ID:unaRiECn
番組冒頭でうすぐらくうら寂しい会場、ショボイテーブルで何か貧相な飯を
皆で食ってるとこ、あれ何?意味が解らん。皆腹減ってたの?あの時間で?
396 :2006/05/17(水) 16:27:55 ID:J6pe1en0
今、昨日とったビデオ観たんだけど、こんなスレがたってるとは・・。
司会がネプチューンってのも意味わからんし。
オーストラリア、クロアチア、ブラジルのことはほとんど触れてないし。
俺もさすがにこの番組はムカツクわ。
キャプテンもこんな番組出ちゃって・・。
この前の報道ステーションの中田出演の方が、時間は短いけど、
内容はものすごい詰まってたから、報ステのが100倍おもしろかった・・。
ゲストにペナルティ(嫌いだけど)はわかるけど、次長課長とか意味わからんし。
397 :2006/05/17(水) 16:35:58 ID:ie/n5Vm8
始めの質問コーナーでただのバラエティーと割り切ったのでそこそこ楽しめた俺
398 :2006/05/17(水) 16:39:38 ID:ie/n5Vm8
上滑りするスタジオに参加せず店の宣伝出来た宮本が唯一の勝ち組
399:2006/05/17(水) 16:57:36 ID:buG8g9bn
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/s_sumitani.html

日本テレビの男性アナウンサー(26)が今年2月、横浜駅の構内で女子高生の
スカートの中を隠し撮りしたとして、神奈川県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検
されていたことが17日、明らかになった。容疑を認めており、横浜区検は
5月2日付で起訴猶予処分にした。

戸部署の調べでは、男性は2月20日午後3時ごろ、駅構内の通路のエスカレーターで、
前に立っていた女子高生(16)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で隠し撮り
した疑い。
警戒中の鉄道警察隊員が気づき、任意で取り調べたところ、容疑を認めたという。

日本テレビ総合広報部は「社員のプライバシーにかかわることなのでコメント
できない。当社としてはすでに社員に対し適切な対応を取っている」と話している。
400 :2006/05/17(水) 17:00:51 ID:r8k5FzGe
御厨が昔パンチラ覗きこんでた所だな。
401 :2006/05/17(水) 17:07:28 ID:AYpARgUD
>>399
バンキシャで追跡して欲しいw
402 :2006/05/17(水) 17:10:11 ID:J6pe1en0
>>401
結局解決しないよ・・
403 :2006/05/17(水) 17:13:40 ID:xNqhw8OS
>>399

アララ、それで被害者の実名報道『だけ』には熱心だったのかな?
自分の身内や圧力団体の犯罪には優しいのね。
404_:2006/05/17(水) 17:15:42 ID:Wcg558kF
>399

おそらく下に公衆電話があり前にハーゲンタッツがある場所だな
バイト帰りの彼女を待っている時に良く利用してた
上みるだけでパンツ見えるんだよな
405 :2006/05/17(水) 17:20:10 ID:r8k5FzGe
宇田川町も見上げるとパンツ見えるお
406 :2006/05/17(水) 17:23:49 ID:3gEKX+48
WBCって、メジャー選手のオープン戦みたいなもんでしょ
そこでがんばってたのって韓国と日本だけじゃんw
407 :2006/05/17(水) 17:24:16 ID:r8k5FzGe
408 :2006/05/17(水) 17:26:25 ID:3gEKX+48
盗撮アナウンサーはサッカー部だそうです
409 :2006/05/17(水) 17:31:36 ID:eSvQgwSI
安いCGのせいで荒川さんがよく見えなかった。
ちっともサッカーのこと聞かないし、野球選手に何十分も時間とらせて折り紙なんか作ってるし。
芸人でお茶を濁して、一番力入れてたのがCMだった。
410  :2006/05/17(水) 17:34:29 ID:3gEKX+48
良かったところ
・ロナウジーニョ
・荒川静香
・サッカー少年

悪かったところ
・芸人
・料理
・WBCボール
・CM
411 :2006/05/17(水) 17:52:57 ID:zTIHYgD/
>>399
これもしかして祭りになる?
412 :2006/05/17(水) 18:15:05 ID:X+y/idsb
肉眼で見るのはおk、機材使うとタイーホ
この認識であってるの?w
413 :2006/05/17(水) 18:53:25 ID:c4aXAzFb
炭谷穴って将来のサッカー実況の候補だったらしいな
他人には厳しいくせに自分達の不祥事は報道しないってのはな
414 :2006/05/17(水) 18:58:25 ID:LRWwho2g
今年のトヨタカップも上○彩だな、多分だけど。
415 :2006/05/17(水) 19:00:25 ID:ycDZlEMR
女子高生をズームインまさかあそこまでファーカスしたの?
416 :2006/05/17(水) 19:01:40 ID:wqhbRA2S
あんま2ch的な罵詈雑言は吐きたくないけど昨日の番組はグダグダすぎて
見てるほうがハラハラしたなぁ・・・
ほとんどVTRで間を持たせてたけど正解だったな
417 :2006/05/17(水) 19:05:00 ID:Dr2sARmY
そしてまた今日も日テレは野球を放送するのでした。
昨日ほどウザいと感じた番組は無かった。延長するし。
選手はもっと怒った方がいい。
418 :2006/05/17(水) 19:23:07 ID:KQHwiJPy
ある程度地味にトヨタカップとかやってる時はまだ良かったけど、
最近他局に対抗しようとしてるのか、どんどん酷くなる一方だな。

あと、日テレじゃないけど、テレ朝の実況してるアナウンサーの酷さが目もあてられない
419 :2006/05/17(水) 19:24:02 ID:17dSHI1k
その名は核澤
そーいや日テレのアナが盗撮でパクられたらしいな
420 :2006/05/17(水) 19:29:07 ID:S5RuzUFE
キリソに抗議メールしたら返信キタ。
「頂戴いたしましたご意見は真摯に受け止め、関係部署を通じテレビ局に必ずお伝
えしてまいります。」とのことですた。

まぁテンプレメールだと思うんだが、日テレにちゃんと伝えろよキリソの担当の奴!
421 :2006/05/17(水) 19:29:53 ID:hoZDL7D3
キリンビバレッジが管理銘柄なのは日テレの所為
422 :2006/05/17(水) 19:32:25 ID:17dSHI1k
>>420
勇者乙
423 :2006/05/17(水) 19:34:38 ID:wqhbRA2S
稲本が予想外にだんまりだったなぁ・・・
矢部みたいに個人的に面識がある人が相手じゃないと話しにくいのかな。
やべっちFCの鍋つつくコーナーみたいに小さいスケールでやってほしかった
424 :2006/05/17(水) 19:37:25 ID:vAbzSzuS
稲本レギュラーじゃないんだからだんまりでいいだろう
425:2006/05/17(水) 19:53:06 ID:RWC6P7JL
首位独走!がんばれ!ジャイアンツってか?バカヤロ!それどころじゃねーんだつーの!
http://www.ntv.co.jp/announcer/old/event/profile/picture_m.html
(↑炭谷の映像あり)
http://bbs.galba.jp/ballot/rank/count34/index.html
426 :2006/05/17(水) 20:02:21 ID:L6J79hJu
荒川は神にでもなったつもりか
427 :2006/05/17(水) 20:10:01 ID:SPu89KaM
もう巨人と緑だけ応援してればいいのにね。
代表には関わらないで欲しいね。
428//:2006/05/17(水) 20:16:16 ID:G/y34dxP
>>419
炭谷でしょ
429:2006/05/17(水) 20:19:45 ID:ycDZlEMR
キリンが日テレ関わらなければいいだけ
日テレにキリン杯の放映権を与えるな
430 :2006/05/17(水) 20:26:56 ID:BoRQa5Mq
今日にCLって何時から?
431 :2006/05/17(水) 20:29:06 ID:xNqhw8OS
つかトヨタカップも止めてくれ。

スカパーに逃げれない大会は最悪だ。
432 :2006/05/17(水) 21:12:58 ID:Bbri4Sa3
>>430
3:35から
433 :2006/05/17(水) 21:46:12 ID:Nn23W37e
>>420
俺も今>>102のフォームから要望出してきた。
文意は>>166の感じで。

ま、同じようなメールだろうが、明日あたり返事が来るのが楽しみだ。
434 :2006/05/17(水) 22:14:58 ID:17dSHI1k
俺も今しがた送った
サッカー云々は関係なく一番組として見てみて、余りに酷い内容だったんで
435 :2006/05/17(水) 22:47:19 ID:JJSEx19e
報ステもひどかったぜ
フルタテの糞インタビューのせいだがな

ただ、優勝って言うなってのはどうかな。
「1勝目ざして頑張って」とか
「予選突破目指して頑張って」とかのほうが
選手本人とか素人ファンが言うならまだしも
コメント求められたスポーツ選手がTVでそんなこと言えないだろう
語呂も悪いし
436 :2006/05/17(水) 23:15:07 ID:/UveZttC
ワッキー、前も芝刈り機、選手にやらせてたよな
あれきもいからやめろ
437_:2006/05/17(水) 23:18:53 ID:c160PkwQ
>>214
参加するだけでベスト16のWBC(笑)
438 :2006/05/17(水) 23:20:27 ID:ypTalSuk
いや、だから、WBCはオープン戦みたいなもんだってw
439 :2006/05/17(水) 23:22:18 ID:17dSHI1k
サッカーはドローやメンバー発表だけでも臨界状態にまで達しますが何か?
本選なんてマジやばいです、はい
440昨日:2006/05/18(木) 00:09:48 ID:/yV9sd43
昨日出てたシュンスケ君には未来のストライカーになってもらいたいねぇ
441|:2006/05/18(木) 00:32:37 ID:yKHFgZV5
俺も「優勝めざして頑張ってください」については、特に何とも思わなかったけどな。
大会のスケールが違うとは言え、優勝した人間が、これからやる人間に対して
「予選突破めざして頑張ってください」の方が嫌味に感じる。
442 :2006/05/18(木) 00:38:14 ID:Una0L2N4
>>423
話振られたら普通に喋ってたじゃん。
443 :2006/05/18(木) 01:05:22 ID:e9JQKS82
普通に「健闘を期待してます」とか「世界を驚かせるような良い試合をして下さい」とか言えばいいじゃん。
目標を押し付ける必要はないと思うけど。
444_:2006/05/18(木) 01:35:04 ID:7aMFP+aP
唯一評価できるとしたら、世界クラブ選手権で失笑を買った珍語
「地球一」をNGワードにしていた形跡があったことくらい。

ちなみに「小野、小笠原、アンド中村…」は凄かったな……。
445 :2006/05/18(木) 01:46:00 ID:yXBGRsMA
>>441

まあそうなんだけど
野球の優勝はもちろん凄いけど
遥かに難易度の高いサッカーで優勝って言うのはムチャだろw

優勝した立場でそりゃないだろって
突っ込んでしまったw

まあホンキで噛み付くほどでは無いけどさ。
446 :2006/05/18(木) 01:56:07 ID:OlujTE9h
447 :2006/05/18(木) 10:53:19 ID:FQ4rcVQ2
どんなにクソ局でも12月は勝ち組に昇格か
ホントにくそったれ
448:2006/05/18(木) 11:52:01 ID:+3Msft7Q
やきう選手が優勝してくれって言うのは別にいいと思うけどな
野球とサッカーでは競技人口の桁が違うという事を分かっていればの話だが。
まあ分かってるだろうけど。

日本にすら試合内容で圧倒されるギリシャがEURO2004で優勝したんだから
(コンフェデの時は1年前よりだいぶ弱かったのかもしれないが)
日本もたった7試合ぐらい何とかなるかもしれないし。
>>445みたいな人は日本が早々に敗退したら「日本が優勝する可能性あると
思ってた奴バカじゃねーのw」って思うんだろうけど。
449「」:2006/05/18(木) 11:52:50 ID:ZQciOAQ0
芸能人と一緒に盛り上がれるわけないだろう?これから真剣勝負の場に行くのにさ。
芸能人がオピニオンリーダーになるのってアジアな途上国で十分じゃん。
日本も90年代くらいまで同じことしてたからえらそうに言えないけどさ,
芸人がスポーツ選手に絡むのやめようや。
それからオピニオンリーダー気取りで番組中にいろいろ偉そうに何か言わないこと。
450 :2006/05/18(木) 15:07:37 ID:aykqAEUI
Jリーグブームのころはサッカー選手がばんばんバラエティーに出てたけど
あんなもんじゃなかったよ。みんな何キレてんのかわからん
451:2006/05/18(木) 16:10:49 ID:L4QoP5pp
芸人とか含めてほとんどが黒髪だったのに比べ、
サッカー選手の似合ってない下品な茶髪がやたら気になった。
452:2006/05/18(木) 16:27:41 ID:2McnetTo
自分もその遠藤のとこがアンドって表示されたやつ日テレの番組で見たよ。アンドってなんだよって思った。
453 :2006/05/18(木) 16:49:07 ID:yXBGRsMA
>>448

お前、気持ち悪い噛み付き方するなぁ・・・・。

だれがそんな事言ったよ。
ノイローゼかよ。
454_:2006/05/18(木) 17:01:33 ID:IP4wJL+r
>>453
お前はなんかピリピリしてる 牛乳飲め
455 :2006/05/18(木) 17:18:52 ID:yXBGRsMA
>>454

いや、俺が絡まれたんだが・・・・。
456 :2006/05/18(木) 17:31:46 ID:SC4P2onQ
週刊文春に実名出てるらしいけど日テレの盗撮アナって誰なん?
慶応出の超イケメンらしいけど
457:2006/05/18(木) 17:34:51 ID:+It0jkMF
大黒だけかっこよく見えた。精神的に。
458:2006/05/18(木) 17:42:45 ID:47suyAkx
>>456 しらんのか。どっちの料理ショーに出てたどっちかのやつだ。
459 :2006/05/18(木) 17:45:03 ID:SC4P2onQ
>>458
なんて名前?
460:2006/05/18(木) 17:45:04 ID:1GOq4afY
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/s_sumitani.html

日本テレビの男性アナウンサー(26)が今年2月、横浜駅の構内で女子高生の
スカートの中を隠し撮りしたとして、神奈川県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検
されていたことが17日、明らかになった。容疑を認めており、横浜区検は
5月2日付で起訴猶予処分にした。

戸部署の調べでは、男性は2月20日午後3時ごろ、駅構内の通路のエスカレーターで、
前に立っていた女子高生(16)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で隠し撮り
した疑い。
警戒中の鉄道警察隊員が気づき、任意で取り調べたところ、容疑を認めたという。

日本テレビ総合広報部は「社員のプライバシーにかかわることなのでコメント
できない。当社としてはすでに社員に対し適切な対応を取っている」と話している。
461 :2006/05/18(木) 18:01:08 ID:SC4P2onQ
こいつか
どこが超イケメンやねん・・・
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/s_sumitani.html
462 :2006/05/18(木) 18:06:48 ID:yXBGRsMA
>>461

リンク生きてるのか?
すぐ削除しそうなもんなのに。
463 :2006/05/18(木) 22:21:53 ID:xhvEqy4t
>社会人・アナウンサーになって何をやりたいか?

>歴史的な瞬間にアナウンサーとして立ち合いたい。


うはwwwwwwwwwww
歴史的な瞬間を迎えた結果タイーホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464 :2006/05/19(金) 19:45:00 ID:KmnAdgWR
<コメント>
上原「頂点目指して頑張ってください」
里崎「優勝という二文字を勝ち取れるよう頑張ってください」
渡辺「世界一になってきてください」
西岡「サッカーでもう一度感動を持ち帰ってきてください」
多村「世界一を目指して、国民に感動を与えてください。」
青木「世界一を目指して頑張ってください」
藤川「ドイツで世界一を取って野球とサッカーで世界一パーティをしましょう」
川崎「チェスト!世界一になってください」
和田「是非世界一になって野球とサッカーで日本のスポーツを盛り上げていきましょう」
松中「日本の為に世界一目指して頑張ってください」

<折り紙のサッカーボールに書かれた言葉>
宮本「”世界一”  頑張ってください」
清水「JAPAN 世界No.1へ」
金城「絶対優勝してください!」
新井「世界一になって下さい!」
久保田「目指せNO.1」





ぷははははっはははwww
サッカー惨めwwwwww
465_:2006/05/19(金) 19:49:48 ID:70zcLNrQ
つかこんなんだから野球の人気は下がる一方なんだよな
イチローがよい対応しててもこんなので一般人が引いてしまう、>>464みたいのは喜ぶだろうけれど。
466 :2006/05/19(金) 19:52:14 ID:lTT0eovS
マルチの荒らしだよ。
467_:2006/05/21(日) 14:24:38 ID:6v6jUyNR
日テレが「優勝目指して頑張ってください!!」とかいうから
優勝できる程の戦力持ってるのかと思っちゃったよww
468_:2006/05/21(日) 14:35:35 ID:FxJF+E0Z
ネプチューンもひど過ぎた
469 :2006/05/21(日) 14:59:10 ID:rlqOb64v
【日テレ隠蔽疑惑】炭谷宗佑アナの実名公表を拒否する日テレ、花田美恵子さんの事故は実名報道★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148188620/1

 炭谷アナウンサーの実名公表について同社はこれまで一貫して拒否の姿勢を貫いている。
 その理由について同社では、起訴猶予処分であり逮捕もされていないことを理由として挙げ、
他の事件の場合でも同様の方針だと説明してきた。  (ブルーベリーうどん)
470 :2006/05/21(日) 15:11:43 ID:0+HDTZFH
船越アナってまだ実況すんの?
もうゴール絶叫だけはマジ勘弁。
471 :2006/05/21(日) 15:44:24 ID:FTxs51Fb
アースだなあ〜
472 :2006/05/21(日) 16:47:02 ID:cYkA3BIx
ゲストさんまもマジ勘弁。
473 :2006/05/21(日) 18:09:48 ID:qXksQOJ3
サッカーで試合以外を見て騒いでるやつは全員ミーハー厨房
サッカーファンなら試合が見られればそれでいい。
W杯開幕戦まではまだまた日にちがある
それなのにテレビを見て報道がどうこうとか言う意味がわからん。
けっきょくはベッカムがイケメンとか言ってるやつと同じ

サッカー好きなら試合だけみればいい
474 :2006/05/21(日) 18:15:04 ID:PSzP+BNq
日本のマスコミの張り付きは世界一だと思うな

クロアチアうんざり日本メディア熱狂
http://number.goo.ne.jp/2006/teams/bra/news/article/p-sc-tp3-060521-0005/
クロアチア代表が、日本メディアからの取材攻勢を受ける中、W杯へ向けて動きだした。
スロベニア東部の保養地で、合宿を開始。同日午前、最初の練習に、テレビカメラ4台中、日本から3台が集結した。
クロアチア紙の記者やカメラマンはもちろんいるが、ブラジル、オーストラリアからはゼロ。
メディアの数で日本が突出した。
MFクラニチャールは練習後「日本人が、すごく多いね。問題? いや、そんなことはないよ」と苦笑いした
475-:2006/05/21(日) 18:17:27 ID:+K0btQax
あの内容じゃミーハーも釣れないよね
476GOAL!:2006/05/21(日) 20:17:54 ID:Hj6Dc5Ra
× 侍ブルー2006 ww笑!
○ SAMURAI BLUE 2006
キャッチコピー 勝手に変更するなっーの!
477 :2006/05/21(日) 21:57:11 ID:hZztau8e
おっと2-3日家を開けていた間に麒麟から返信メールキテタ
たいしたことは書いてないな
478 :2006/05/21(日) 22:24:53 ID:34evN0If
あげ
479_:2006/05/21(日) 23:16:18 ID:iNfqjeoq
やはりフジもテレ朝も今一。
NHKがこれだけ叩かれても支持者が多いのは民放がだらしないからだな
480 :2006/05/21(日) 23:30:48 ID:o4Gxoon9
>>477

テンプレ発送してるだけだろうな。

まあ連中も同じ穴のムジナだし。
バカ番組の片棒担いでも何も感じないだろ。

サッカー観戦でキリンだけは飲まないようにしよう。
481 :2006/05/21(日) 23:57:27 ID:b/xI5gpZ
やべっちで、クロアチア戦実況が核沢宣言。

マジか……
482 :2006/05/22(月) 00:18:00 ID:ixJLcytX
>>480
だね
わざわざ「この番組はJFA公認で〜」とか言い訳書いてあったし
だからなんだ?んなもん誰もきいとらんよ、と言ってあげたかった

>>481
苦情のメーry
483 :2006/05/22(月) 04:11:11 ID:O+ZkVSUn
どこも及第点には至ってない
484:2006/05/22(月) 06:35:08 ID:AoTB5rrr
つーか、この前の日テレ特番は、
サッカー番組じゃなくて、
サッカーを応援する番組だろ?
何期待してんだ? おめぇーら。
485ベグレド ◆D.7HRoeaAU :2006/05/26(金) 19:50:18 ID:uRlRtbPy
うんこ。
486 :2006/05/26(金) 22:49:25 ID:LnE6y6sT
そもそもなんでファビョってんの?
荒川様と野球様が貴重な時間をゴミサッカーのために使ってやったというのに
487 :2006/05/27(土) 00:50:47 ID:dwAc5R/R
サッカーアースはものすごい糞っぷりだなw
VTRと北沢だけでいいんじゃね?
488 :2006/05/27(土) 01:03:33 ID:C5qbYeyB
ミスチルの音楽をサッカーで例えると?
北澤のサッカーを音楽に例えると?

あまりの寒さにびびった。
489 :2006/05/27(土) 01:04:23 ID:dAG/9cnT
とりあえず、ろなうじーにょ飽きた。
490 :2006/05/27(土) 01:12:55 ID:YLnGS9PC
>>488
そんなこと言ったの?ひどいな・・・・
まぁ、なんでもかんでも「つまり野球で言うと」が大好きな局だからな・・・
491 :2006/05/27(土) 01:21:54 ID:krpHYLzd
ジャンクスポーツのほうがましだった
492 :2006/05/27(土) 01:40:00 ID:Elfju1eN
桜井が出てるからといってむりやりロナウジーニョに音楽の話を
聞いてもなぁ〜。サッカーのこと聞きたいのに。萎え。
493 :2006/05/27(土) 19:51:03 ID:c7z4r7jK
去年トヨタであれだけ大騒ぎしたシシーニョが
ロベカルとマッチアップしてるのに軽くスルー
カカが髪切ったの知らないからエジミウソンをカカと間違え
ロナウジーニョが髪束ねてる!って激しく指摘

凄いな日テレ式
494日テレ式 :2006/05/27(土) 22:26:45 ID:1jK/Qrt3
お前らもう日テレの悪口をいうのやめといたほうがいいぞ。
来月から日テレ氏家会長の肝いりで始まったネット規制が始まるから
文句言ってるやつは片っ端から通報されて下手するとブタ箱まで一直線だぞ。

日本テレビ氏家会長「ネットは規制しないとまずい」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/03/28/166879.shtml

 電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協
会(東京都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインタ
ーネット利用者から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。
(略)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060514it04.htm


【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/
ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/
ネット規制反対総司令部inクラウンズ
http://jbbs.livedoor.jp/movie/5312/#4
495メーテレ:2006/05/27(土) 23:09:35 ID:86X8wHys
確かにあれはひどかったけど、
サッカーがブームになる前から
トヨタカップと選手権放送してたのは評価してやる。
496 :2006/05/27(土) 23:31:25 ID:Lh/ZNN9U
>>494そんなことになったら
氏家が末代まで汚名を残すことになるよw
497 :2006/05/27(土) 23:56:28 ID:zbWwk1Lh
もう残してるけどねw
それより、この前のさっぶい特番、あれディレイだったらしいなw
498:2006/05/28(日) 15:55:26 ID:i6MVBJY/
この手の番組には必ず顔を出す、森光子と東山が出ていなくよかったです。
499 :2006/05/29(月) 17:48:09 ID:gFi+VCSw
500 :2006/05/30(火) 00:06:58 ID:WeQ+q0ei
インフロントとインサイドの区別もつかないのは子供達には非常に悪影響だからもう少し勉強して欲しい。
501_:2006/05/30(火) 00:53:26 ID:1b7KTeQZ
言論統制は反対。ファシズムの道は進みたくないね
身内に甘く赤の他人に厳しい放送業界
有害情報?
テレビをまず規制しようね〜
毎日殺人事件と猥褻報道ばかり偏向して集めて特集するアホどもよ。^^

502 :2006/05/30(火) 01:18:38 ID:ity+eRnh
極楽のラジオで加藤が言ってたけど、
ホリケンかなりテンパってたようだ。
「俺サッカーよくわかんない」という状態で
何かしないとと思って泰造といつものギャグやったら

横から川淵キャプテンに「ふざけるのもいい加減にしろ!」
って怒られたって加藤に言ってた。
主役の人も脇を固める人も不幸にしかならなかったようだ。

加藤もあの番組の構成をどうなんだろって嘆いてた。
「終わった後ならともかくこれからというときにアレは・・・」とか。
503 :2006/05/30(火) 18:02:10 ID:2vdPBBYg
見ているほうは不安でいっぱい・・・。
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/kyuto/main/main.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:12:03 ID:/MQWzmyl
サッカーファンは気持ち悪い
サポーターはフーリガン

太田市ね
505_:2006/06/10(土) 00:24:15 ID:u1z1qIkG
すいません、TBSも加えていいですか?
なんだよ、これ・・・
506XX:2006/06/11(日) 13:38:31 ID:glIsZ/VY
日テレがトヨタカップを育てたなんて云うのは大間違いだ、確かに中継はしていたが。
若いオマイラは知らんだろうが、第1回の中継なんてのは酷い物だったぞ!
試合はとっくに開始されているのに、レギュラー番組のテレビジョッキーなる糞番組を流していた日テレ。
肝心の試合は世界の送れること2時間の中継録画だった。開催国の国民が最後に試合結果を知ったという衝撃。
お陰でナシオナルが全半先制して、後半ノッテンガムの反撃開始ってところで川崎市北部は停電になっちまったんだ!
いまなら東電焼き討ち暴動ものだが、当時はマイナー種目だったので文句言う人は少なかった。
送電復旧したら試合は終わっていた。あれ以来、日テレを恨み続けている。
以来坊主憎けりゃ、緑も憎い。
507 :2006/06/12(月) 16:29:55 ID:1mwGb7OH
>>502
つかネプが日テレ出てるってことは、日テレはナベプロと和解したんだw
つか、晋さん生きてたらそういう粗相はできなかったろうなぁ…
508 ◆jQfR2bvEh6 :2006/06/12(月) 18:55:15 ID:KgpVVwyV
なんでVSコアラの試合放送する訳でもないのに、よりによって今日変な番組放送するのWWW

この後の中継権があるならまだしも、まさに便乗放送WWW

コイツらが関わると負ける気がしてくるWWW
509:2006/06/15(木) 22:43:59 ID:oBS4i/UE
あげ
510 :2006/06/16(金) 23:00:15 ID:meY9yFAn
>>508
確かにキリンカップとかもいい結果残せないし
511@@:2006/06/16(金) 23:52:57 ID:UyLC44kJ
今日の中継のスポンサーってどこさ?
512 :2006/06/20(火) 00:35:58 ID:J+fOUhzL
日本テレビワールドカップ放映どうだった?
513日テレ大嫌い:2006/06/20(火) 01:33:43 ID:pstl/Y7/
相変わらず日テレは汚いテレビ局だな。ロクな番組作れないくせによそ
のテレビ局の不祥事は大好きで自分とこの不祥事は隠ぺいする。
せいぜいつまんない人気の落ちた、巨人戦にしがみついてろ。サッカー
にまで出張ってくるな。
514 
日テレニュース番組での不自然な演出

− サッカー・ワールドカップ(W杯)の日本対オーストラリア戦を数時間後に控えた6月12日夕、日本テレビの夕刻のニュース番組「リアルタイム」では、W杯の話題を中心に制作されていた。
番組中、パブリックビューに集まり試合開始を待つサポーターたちの様子を何度かレポートしていたが、その際にスタッフの打ち合わせ不足なのか、とても不自然な映像が流れてしまった。
 そのレポートは、女性レポーターとその周囲の様子が分かる引き気味の映像で始まった。試合開始まで4時間近くあるため、まだサポーターもまばらにしか居ない、みな座ったり寝そべったりくつろいで時間を潰しているようであった。
しかし、数メートル後方に奇妙に目立つ集団がいた。二畳位のスペースであろうか、そこに満員電車のように密集し無言で立ちつくすサポーター集団が映っていた。
 辺りはまばらにしか人がいないので、その集団だけが際立って映ってしまっていた。密集サポーター群の前には、踏み台とカメラが一台おかれている。
恐らくレポーターがサポーターにマイクを向けてから、映像を切り替えるつもりだったのでしょう。けれども、カメラマンとの確認が万全ではなかったのでしょう。ニュース演出の裏側がお茶の間に流れてしまった。
 カメラが切り替わり、画面を埋め尽くすサポーターの映像が流れると、静かだったにサポーターたちが一斉に騒ぎ出した。たとえ実際に居なかったとしても、日テレは興奮し盛り上がりながら試合を待つサポーターの映像が必要だったのでしょう。
そして、実在するサポーターたちを探し求めて取材するよりも、自分達で作ってしまった方が楽と考えたとしても不思議ではない。
 現場からレポートを受けたスタジオの女性キャスターが「試合までこのままのテンションで居るのでしょうね」と発言。これまた台本どおりの台詞を発していたのには、呆れるよりも微笑ましささえ感じた。
比較的冷静なテンションでいるということなら、まあその通りでしょうが、恐らく女性キャスターはそういう意味で言ったのではないでしょう。この程度のことでヤラセや捏造報道と言う気もないですが、客観報道に程遠い事だけは間違いないですね。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2080303/detail?rd



やらせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!