またしても玉田ノーゴール!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
190 
>>189 もう何十回も説明してますが・・・。

左利きでとってもスピードがあり、中盤から前線まで運動量が非常に多く、チャンスメーカー
としても大変非凡な才能を持っています。他のFWと全く違って、ボールに触れながら独特の
リズムを作っていくタイプで、ドリブル突破でトップスピードに乗れば、どんなDFでも止め
ることは難しい。相手はユニを引っ張ったり、足を引っ掛けて倒すしか出来ないでしょう。
世界の一流を知り尽くしたジーコ監督が、玉田を見て最も驚いたのは、その“高いテクニック”
と“突出したスピード”でした。
もともとは、合宿中の“キャバクラ通い”で激怒を買った選手たちの代役として、急きょ
代表に召集されたのですが、このチャンスを玉田は逃さず、欧州遠征でも強豪相手に大活躍して、
しっかり結果を残しています。その後のアジア杯優勝でのまぶしい活躍は記憶に新しいところ
です。また、ペナルティエリア付近の左45度くらいの位置からのシュートを得意としていて、
その位置から左足を振り抜くとボールはゴールに吸い込まれる・・・そういうシーンが、必ず日本を
救ってくれるはず。昨年、残念ながら所属の“柏レイソル”はJ2降格。軸足を“疲労骨折”
をしても責任感の強さから強行出場したことが響き、未だ本来の動きは戻っていません。
しかし、きっとW杯で、本来の素晴らしいプレーを見せてくれるでしょう。

“サッカー知らない醜い人たち”が、2ちゃんねる等で必死に玉田選手を叩いてますが、必ず
彼らは、玉田に土下座して謝ることになるでしょうね。