■ジーコになって強くなった理由を論理的分析9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エクアドル戦後更新
          トルシエ時代
対戦戦績
* 52戦 - 24勝 - 17分 - 11負 勝率:68.57% (勝利数/全試合数 46.15%
* 88 得点 ‐ 1試合平均得点:1.69
* 48 失点 ‐ 1試合平均失点:0.92
開催地別戦績
* Home:14勝 ‐ 12分 ‐ 3負 勝率:82.35% (勝利数/全試合数 48.28%
* Away:2勝 ‐ 1分 ‐ 5負 勝率:28.57%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 3負 勝率:72.73%
* Away+Central:10勝 ‐ 5分 ‐ 8負 勝率:55.56% (勝利数/全試合数 43.48%
  
         ジーコ時代
対戦戦績
* 65戦 - 37勝 - 12分 - 16負 勝率:69.81% (勝利数/全試合数 56.92%
* 108 得点 ‐ 1試合平均得点:1.66
* 59 失点 ‐ 1試合平均失点:0.91
開催地別戦績
* Home:20勝 ‐ 5分 ‐ 8負 勝率:71.43% (勝利数/全試合数 60.60%
* Away:10勝 ‐ 4分 ‐ 5負 勝率:66.67%
* Central:7勝 ‐ 3分 ‐ 3負 勝率:70%
* Away+Central:17勝 ‐ 7分 ‐ 8負 勝率:68.00% (勝利数/全試合数 53.13%

2ポイントはクロアチア戦かな、と思ってます:2006/04/03(月) 02:21:57 ID:CpbB+VFe
【欧州での欧州勢との試合戦績】
加茂/岡田JAPAN 0勝3敗1分 3得点6失点 

●1995 06/03  1-2 イングランド
△1995 06/10  2-2 スウェーデン
●1998 06/03  0-1 ユーゴスラビア
●1998 06/20  0-1 クロアチア

トルシエJAPAN 1勝3敗0分 2得点9失点 

●2001 03/24  0-5 フランス
●2001 04/26  0-1 スペイン  
○2002 03/27  2-0 ポーランド
●2002 05/14  0-3 ノルウェー  

ジーコJAPAN  3勝3敗4分 14得点14失点 

●2003 06/20  1-2 フランス 
△2003 10/11  1-1 ルーマニア
●2004 04/25  2-3 ハンガリー 
○2004 04/28  1-0 チェコ 
○2004 05/30  3-2 アイスランド 
△2004 06/01  1-1 イングランド  
○2005 06/19  1-0 ギリシャ 
△2005 10/08  2-2 ラトヴィア
●2005 10/12  0-1 ウクライナ
△2006 03/01 2-2 ボスニア
3 :2006/04/03(月) 02:23:26 ID:CpbB+VFe
■本大会1年前の1試合平均のシュート数 ゴール数

         シュート数  ゴール数 
2001年      9.62本    1.15点        
(トルシエ)
2005年     12.25本   1.55点   
(ジーコ)

チャンスやシュート、ゴールは多くなってますね
4:2006/04/03(月) 03:16:47 ID:pOhl90Nx
ジーコになってから4年間で
1年ごとにゴールが0.1点づつ増え
1年ごとにシュートが0.7本ずつ増えた







( ゚д゚ )




ていうかこんなバカなデータいらんだろ

5テンプレ:2006/04/03(月) 03:27:04 ID:ClT1T2pT
『サッカーの勝ち負けにおいて重要と考えられる「リズム」に関しての一考察』
以下五輪書より抜粋
【拍子=リズム・逆の拍子=カウンターや裏鳥、フェイント他・無形の拍子=○○】

兵法の拍子にはいろいろある。まず、どの拍子が合い、どの拍子が合わないかを
知りわきまえ、さらに大小・遅速の中でも適合した拍子、間合い、逆の拍子を
知るのが兵法のもっぱらなすべきことである。とくに逆の拍子を知ることなくして
兵法は確たるものにはならない。闘いにおいては、敵の拍子を知ったうえで、
こちらは敵の思いもかけぬ拍子をもって当たり、知略によって無形の拍子を
発揮して勝ちを得るのである。本書はどの巻にも、もっぱら拍子のことを記す
のである。書かれていることをよくかみしめ、十分に鍛錬しなければならない。
6 :2006/04/03(月) 05:09:07 ID:vLSvhvzm
ジーコ監督が体調不良で緊急入院…川崎−千葉戦視察取りやめ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006040303.html

自慰子乙。
7_:2006/04/03(月) 06:01:35 ID:NuNbvaBG
ジーコ、おわったな
8 :2006/04/03(月) 06:59:39 ID:OybSpspY
ジーコは宮本武蔵を超越してしまったな。
9 :2006/04/03(月) 09:30:05 ID:cO34R2LZ
>>7
おまえの人間性が終わってる
10 :2006/04/03(月) 22:47:16 ID:gQQbLsLW
アンチジーコ厨が悪質すぎる件について
11 :2006/04/03(月) 22:47:44 ID:Srf/C3jk
ジーコ入院で>>7みたいな屑がいるだろうなと思ったら案の定だった。
ジーコに鶴。
12 :2006/04/03(月) 22:51:52 ID:K/GIsQ1S
たいした煽りでもないのに
反応しすぎ
13 :2006/04/03(月) 22:57:20 ID:olNWmLuo
他はこのまま氏ねとかそんなんだもんな ネット上は恐い
14 :2006/04/04(火) 14:53:10 ID:F6bXWqjJ
>>13
でもジーコ批判だけで人を精神異常者呼ばわりする
一部信者もどうかと思うよ。
まあ、ジーコたいしたこと無かったみたいでひとまずは良かった。
15 :2006/04/04(火) 15:23:14 ID:qtgMXPq7
精神異常って言い過ぎだよな
ただ育ちが悪いだけだろうに
16 :2006/04/04(火) 15:37:13 ID:WnpCpuUn
言い過ぎかな?
精神錯乱者とかの方がいいのかな。
精神異常者ばっかりだからしょうがないと思うけど。
17 :2006/04/04(火) 15:43:36 ID:F1W8iDJF
本当に錯乱してるのは某OTくらいだよ
あとは単に育ちや境遇が悪い。
18mei:2006/04/04(火) 18:19:21 ID:QNY/m/SW
>>7
そうなってくれることを心より祈る
19 :2006/04/05(水) 21:18:38 ID:2Rl0XTqI
しぶとさノ理由を知りたい
20オッス!俺:2006/04/07(金) 08:45:11 ID:XePUpoHB
みんなは岡田のカズ外しについてはどう思う?
21 :2006/04/11(火) 00:04:01 ID:VxyrNTvK
選手間で結構積み上げてきたものがいろいろあるみたいだね
宮本が言ってた
22 :2006/04/12(水) 12:38:35 ID:9tASV4pF
サッカーの本質は知ってる監督だよな
小手先のメソッドはないw
23 :2006/04/12(水) 17:55:58 ID:rvltW8os
いや、ジーコは小手先のメソッドで相手の良さを消すのが物凄く上手いんだよ
24 :2006/04/12(水) 19:03:30 ID:wIUEKu7e
小手先のメソッド?何を指して言ってるんだ?
ま、小手先なんぞ本体がダメなら効果はないし
本質を突き詰めれば小手先に頼る必要もない。
25 :2006/04/12(水) 20:48:56 ID:L+JMtr+V
本質は細部に宿る(God in the details)とも言いますね。
いや一般論ですが。
26ghf:2006/04/12(水) 22:38:39 ID:k/EasI47
uno
27.:2006/04/13(木) 06:46:10 ID:7ILYSOZZ
ああ、今の代表があるのはUNOとみんゴルのおかげだな。
28オッス!俺:2006/04/14(金) 09:04:49 ID:x80T7pvH
とにかくナントカしちゃう今の代表いいよ。
29 :2006/04/16(日) 15:04:25 ID:4ua+P7BK
>>25
> 本質は細部に宿る(God in the details)とも言いますね。
> いや一般論ですが。

一般論も何も本質を突き詰めてれば細部にも現れるって比喩であって
小手先が本質を体現するってことではないよ。
たとえ小手先=細部だとしても。
30 :2006/04/16(日) 15:41:51 ID:lqtzkPT/
>>29
なんか言葉の認識が違うようだ。自分には
>一般論も何も本質を突き詰めてれば細部にも現れるって比喩であって
って言われたらなにかサッカーには結果以外の唯一無比の答えが存在するの?
31 :2006/04/16(日) 15:43:10 ID:lqtzkPT/
って思ってしまう。
32 :2006/04/16(日) 16:53:40 ID:4ua+P7BK
>>30
言葉の認識違い?
本質は細部に宿るってことをどう捉えてるんだ?

最後の行に関しては何がどう繋がってそんな質問(疑問?)になってるのか
さっぱりわからんwどう答えてもらいたいんだ?
33 :2006/04/16(日) 17:16:57 ID:6jxaerdr
>>32
>本質を突き詰めてれば
の本質って何?そう言う唯一無比の答えがあるの?と言う疑問ですが。
34 :2006/04/16(日) 17:24:01 ID:4ua+P7BK
>>33
根本の性質だよ。
何がいいたいのかやっぱりわからんw
35 :2006/04/16(日) 17:49:47 ID:6jxaerdr
>>34
自分も分からないし。なんかスレ違いなので止めましょう。
36 :2006/04/16(日) 18:02:59 ID:4ua+P7BK
>>35
いやいや、本質は細部に宿るをどう捉えてるか認識の違いを明確にし
どこにどう疑問を感じてるのか論理的に説明してくれれば即決すると思うよ。
キミの認識がさっぱりわからんだけだから。
多分、本質の意味すら認識が違うと思うんだがw
37 :2006/04/16(日) 18:24:23 ID:6jxaerdr
>>36
ああ、小手先(細部)が本質を体現するって認識してますね。
それって間違い?
38 :2006/04/16(日) 22:11:16 ID:XqokFfae
細部=detailで小手先とは違う
試合中考えることがサッカーの本質だとしたら
普段の一蹴りから何故蹴るのか徹底することが細部
小手先といえば相手に対応した作戦のことだから
全然違うな
ジーコは本質も小手先もレベル高いよ
細部もレベル高いだろうがそんな時間ないし
細部にこだわり細部から始めるのはバランスの悪い人間
39 :2006/04/16(日) 22:41:42 ID:mKr4OoOQ
>>38
やっぱ認識の違いにしか思えないんだけど本題にもどると、

>小手先といえば相手に対応した作戦のことだから

今の代表になにが一番足りないかっていったら、自分はそれこそ
小手先の積み重ね(特に守備面)かと思う。
フィジカル云々言ってもしょうがないし、
40 :2006/04/16(日) 22:46:48 ID:XqokFfae
まあ
そんな小手先に
本質が宿るわけも
なし
認識の
問題
だろう
か?
もうどうでもいい
41 :2006/04/16(日) 23:11:18 ID:mKr4OoOQ
>>40
どうでもいいならどうでもいいんだけどサッカーの本質ってなに?
42 :2006/04/16(日) 23:11:45 ID:DbBZMGRx
個だよ
43 :2006/04/16(日) 23:17:12 ID:mKr4OoOQ
>>42
分かりました。それが聞きたかったのです。
本当に有難うございました。
44 :2006/04/16(日) 23:18:19 ID:XqokFfae
圧倒的馬鹿がひとりいるな
45 :2006/04/16(日) 23:19:49 ID:XqokFfae
最後まで会話になってないな
You are welcome?ってかんじ
46 :2006/04/16(日) 23:36:58 ID:bQ5Lfn5G
本当に有難うございました。
47 :2006/04/17(月) 00:46:44 ID:GdZuRKfQ
まあ自分を癒すための難癖だから
話が通じないのもしょうがない
48 :2006/04/20(木) 02:03:36 ID:mXByXfQv
で、納得したのかそれw
49マジだから:2006/04/20(木) 02:11:57 ID:1ClHqMK5
先日ジーコの講演をクローズで聞いたけど、感銘を受けたよ
やっぱ一流のアスリートは違うなって
印象に残ったのが、日本人は失敗を恐れてチャレンジしないってとこかな
私は失敗してもすぐ変えたりしないからチャレンジしてくれって言ってたW
残念ながら佐藤巻の目は無さそうだW
50 :2006/04/22(土) 22:40:54 ID:cOlL/e7T
やぱりかw
51 :2006/04/22(土) 23:05:21 ID:waRRhnFu
ジーコはチャレンジの内容を見れるから選手もやりがいがある
アンチがやれ得点王だから出せとかミスしたから変えろっていうのとは対極の存在だな
ジーコは深くアンチ無能馬鹿だからしょうがないっちゃしょうがない
52 :2006/04/22(土) 23:12:27 ID:bWr/xCNo
本番で全く結果出せてないんだからジーコは駄目だろ。
例え、練習試合で勝率100%だろうが、本番で勝てなかったら全く意味はない。
コンフェデ予選敗退の時点でクビにするべきだった。
仮にも前回準優勝国。予選敗退で何のペナルティもないなんて、なんて志の低い国なんだ・・

☆日本サッカーに負の歴史を残した男
〜ジーコ監督主要大会の結果〜
コンフェデ初戦敗退 アジアカップ優勝 WC初戦敗退

しょぼ・・・。明らかにこうなって、今の信者がアンチへと変わる。
そして俺はこういう。
「だから、前から言ってたじゃん・・」
おまえらはこう言う。
「うそつけ」と・・。
53 :2006/04/22(土) 23:22:59 ID:vfxhyFnA
まぁホームの大会とはまったく違うからね

ブラジル戦やギリシャ戦が感動的だった
本番は+αで結果を。
54 :2006/04/22(土) 23:40:33 ID:+uhu6cg4
ホームとアウェーの大会がどんなに違うかわかってない哀れな
アンチが一人。

W杯での敗退を願っているあたり、アンチジャパンなんだろうなあ。
55 :2006/04/23(日) 00:57:15 ID:QfoLouhE
日本にいるのにコンビニにもいけない、悪いニュースがじかに入るキャンプ
マスコミ以外は無視される中立地でのキャンプ
56 :2006/04/23(日) 01:24:31 ID:AbUQUGjR
去年のコンフェデは優勝できたらW杯でも優勝候補にあげられる
くらい内容のある大会でそれと比べるのは精神異常者だから?w
57 :2006/04/23(日) 09:55:11 ID:tN2DpHJf
フランスWCはアウェーの大会だったな。

岡田ジャパン 0-1 アルゼンチン
岡田ジャパン 0-1 クロアチア 98WC 3位
岡田ジャパン 1-2 ジャマイカ 初出場

勝ち点 0 得失点差 -3

ジーコは岡田ジャパンよりいい成績を残せるかな?

ジーコジャパン - オーストラリア 32年ぶり 2回目
ジーコジャパン - クロアチア
ジーコジャパン - ブラジル

勝ち点 1以上 で 得失点差 -3 より良ければ ジーコジャパンが98WCよりは強くなったという事だが、
岡田ジャパンより悪い結果に終わると・・・
58 :2006/04/23(日) 11:23:09 ID:z17CIgBF
勝ち点1だけで98より上だとわかると思うが。
なんで得失点差まで入れてるの?
59 :2006/04/23(日) 13:54:42 ID:eusVMM6R
そこがアンチジーコ厨の偏執なこだわりです
60 :2006/04/23(日) 14:06:54 ID:hkSfq7QW
>32年ぶり 2回目
これだけ見ると弱い国がマグレで来たみたいに見えるけど
オセアニア枠が足りない事を何も書いていないのは何故?
何か意図があるのですかね?
61 :2006/04/23(日) 14:16:06 ID:7/LzT4fR
クロアチアも初出場とか
ジャマイカは弱いとか言われてたんです。
98当時も
62 :2006/04/23(日) 14:55:36 ID:xFkf3o4Y
>>49
僕もFWの選手にずっとそう思ってた。>チャレンジ
ジダンでもロナウジーニョでもボレーシュートを空振りするのに。
なぜか日本人はチャレンジしない。
ボレーなら得点の可能性があったのに、トラップしてシュートコースがなくなったり....。

僕は空振りした選手に拍手を送ってるよ。
63 :2006/04/23(日) 17:04:50 ID:8oiyOVvS
>>52
4年間も日本の敗戦を願い続けたアンチ以上に
日本サッカーにおける負の歴史と呼べるものがあるの?


ヨッ!日本サッカーに負の歴史を残した人々!
64 :2006/04/23(日) 18:03:28 ID:1f/Od9eg
やっぱり海外での経験は選手を大きく成長させる。開幕戦のヤナギ(柳沢)や
伸二(小野)はプレーの激しさ、厳しいプレッシャーを肌で吸収しているから
精神的にも、もちろんプレーにも余裕があった。それにプライド。やれる、
という自信にあふれていたね。

99年に日本で初めてスペイン一部のバリャドリードに移籍して、横浜に戻った
のが00年。復帰戦の神戸戦で2ゴールを決めた。一番はやっぱり精神面の
自信かな。こんなに成長したんだ、魅せてやろう、と常に考えてた。
次にハングリーさ。華やかに見えただろうけどスペインではジャージーは着回しだったし、
ボコボコのピッチで練習もした。そこで気付いたんだ。スペインに渡る前の自分は甘かったって。

今は海外にいなければ話にならない、という時代ではなくなった。最近4、5年で
Jリーグのレベルは上がったし、世界のマーケットが日本にも目を向けるようになった。
日本で頑張れば、また海外に移籍するチャンスもある。海外でプレーしたい気持ちが
あっても、だからこそ日本に戻る選手が出てきたし、それによってまたリーグ全体の
レベルが上がる。相乗効果が生まれている。
65 :2006/04/26(水) 02:47:14 ID:cDRZGO7Z
城さんもあきらめてないですよね?
66 :2006/04/26(水) 03:41:43 ID:PJVwjR3Z
率直に言って強くなったかどうかなんて分からない。
4年、8年前のチームと戦って勝てるかどうかも分からない。
同じく4年、8年前と比べて他国のレベルが上がったのかも分からん。
67 :2006/04/26(水) 04:27:13 ID:cDRZGO7Z
俺は世界全体が停滞期に入っているように見える
(発展途上の国以外)
68 :2006/04/26(水) 21:20:08 ID:5M9bxviG
城って中国戦の怪我が痛かったよな=
69 :2006/04/26(水) 21:57:54 ID:JvjXGxQI
世界の途上国が底上げしている
戦術的にいってこれは間違いない

だって、今や北朝鮮ごときが本格的なZONE守備組織敷いてるんだぜ
トルシエ時代は、本格的なZONE守備をしてるのはミルティノビッチの中国だけで
アジア杯で中国と当たったトルシエがびっくりしてたのに
70 :2006/04/26(水) 21:59:25 ID:yraqrgYU
でも4−4−2のゾーンが広まっちゃうとホントこれから
つまんなくなりそうだな、アジアも。

あのグチャグチャな戦術のハチャメチャ感が良かったのに
71 :2006/04/27(木) 17:32:46 ID:GIwtNOwf
ジーコ、韓国に怒り
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/z/z020623.html

はっきり言って納得いかない。私は怒りさえ感じている。スペインは2点取っていた。
どこにも反則などなかった。主審は何を見ていたのか。副審だってそうだ。
明らかにオフサイドじゃないのに、オフサイドをとっていた。
あれだけオフサイドを取られれば、スペインの攻撃はできなくなる。
PK戦でスペインのキックが止められた場面も、GKは明らかに前に出ていた。

やり直すべきだ。変な言い方になるが、スペインはキレずに、よく最後まで戦い抜いたと思うほどだ。

汚された 
平等に見ての結論だ。W杯という舞台だから、世界最高峰の大会だから言うんだ。
どちらか一方に偏ったジャッジは、平等に見ている人間にとっては許し難い。
(●ココ注目)韓国戦に限って不可解な判定が多い。ポルトガルは2人も退場になった。
イタリアのトッティの退場もあった。イタリアがなぜ、あれだけ文句を言っているか。
それは判定が明らかに間違っていたからだ。

いずれも韓国が一番苦しい時間帯に退場になった。これはもう、偶然とは言えない。言っていいはずがない。

FIFAも見直さなければいけない時期に来ているのかもしれない。あくまで審判のレベルアップが第一。
さらに、アメリカンフットボールで行われているようなビデオの活用も考えるべきだ。
時間のロスにもなるが、致命的なミスがなくなる。クリーンなサッカーを心がけても、審判の判定がつまらなくしてしまう。
72 :2006/04/27(木) 18:38:16 ID:nAV21ZYo
中間地や第三地をアウェーと呼ぶのはいかがなものか。
アウェーとは相手のホーム会場を呼ぶもののはずだろう。
73 :2006/04/27(木) 20:20:20 ID:nlJukgfm
そうです。
しかも、現代においては一部の人の心理面と
発展途上国の嫌がらせくらいしかありません。

アウェーを作っているのは自分たちだ。言い訳にしてるのも。
強けりゃ勝つ
74 :2006/04/28(金) 08:27:12 ID:aZH9fwXj
次の監督、また加茂やトルシエ時代みたいに
ホームやアジアでしか通用しない代表作りそうな悪寒・・・。
75 :2006/04/28(金) 09:07:40 ID:eJn/yOrB
ドイツW杯は完全アッウェーですね。
例えGLで敗退しても楽しいサッカーを見せてくれればトルシエより上です。
76 :2006/04/28(金) 16:07:15 ID:0rDMNQvs
【欧州での欧州勢との試合戦績】

加茂/岡田JAPAN 0勝3敗1分 3得点6失点 
トルシエJAPAN 1勝3敗0分 2得点9失点 
ジーコJAPAN  3勝3敗4分 14得点14失点 
77 :2006/04/28(金) 18:17:00 ID:3maLkMf6
>>1
あれ? 前に見たデータじゃジーコの方がもっと上だった気が・・・
と言う事は、ここ最近ダメダメって事じゃないのか?

あと、トルシエは五輪の戦跡も入れてあげないと可哀想かもよ?
(98-99年はほとんどA代表の試合が無かった)
78 :2006/04/28(金) 18:27:25 ID:YioPHHP3
ジーコはリアル・アジア・カップとワールドカップエイジアンクオリファイの圧倒的二冠だからな。
79オッス!俺:2006/04/29(土) 02:12:09 ID:o8bEXacg
yes。
80 :2006/04/30(日) 10:14:57 ID:284vQK3k
「いいフットボール」だけでは足りないと言われる。
「勝つフットボール」だけではつまらないと言われる。

勝たなければ満足できないしいいゲームをしなければ満足はできない。
しかしいいフットボールを追求してこそ日本のサッカーの未来は明るい。
81 :2006/05/01(月) 18:39:33 ID:lAlE2TJ3
良いこといった!
82 :2006/05/01(月) 18:41:19 ID:IJHizIOy
ジーコのサッカーは勝つサッカーだよ
美しく負けるよりは、泥臭く勝つのがジーコの哲学だから
83  :2006/05/01(月) 18:50:04 ID:kiys0Qm3
おれは美しく負けるサッカーの方が日本の成長につながると思います。
84:2006/05/01(月) 22:18:12 ID:Jz81PnIM
美しく負けるというのはアマチュア精神じゃないのか?

あくまで勝ちにこだわるプロ根性こそ日本の成長につながると思うし
結果分析と評価、次の方向づけは終わってからしっかりやれば良い。
逆にそこまでやらなきゃブレイクスルーは有り得ない。

その点ではジーコのスタイルは日本にとっての大きな財産。
85 :2006/05/01(月) 22:21:52 ID:oMiz1rxU
ジーコは、勝ちつづけている。
すべてに、勝ちつづけている。
86 :2006/05/01(月) 22:30:12 ID:SwTNGkLZ
W杯のような大会では実力の150%出せるチームでないとだめ
その準備はできてると思われ
まあ結果が伴うかは別問題だが
87 :2006/05/01(月) 23:07:58 ID:IJHizIOy
ジーコは勝利至上主義のリアストだから
もし縦ポンだけで点が取れて勝てるなら、試合中ずっと縦ポンだけやればいいと考えている
その点はある意味でWYで日本を率いた大熊に近いね

ただ、ジーコはサッカーは縦ポンだけじゃ点を取れないことを知っているから
パスを回して相手を崩す形を選手に植え付けている

つまり、ポゼッションで相手を崩したりパスを回すっていうことは
決して美しいサッカーをするためじゃなくて、相手に勝つための手段にすぎないってこと
だからジーコはサーカスプレイを凄く嫌うんだよ
88 :2006/05/01(月) 23:46:30 ID:/YrMPT1K
クライフが好きなやつはジーコ嫌いだろ?
監督としてね。
プレイヤーとしてはどっちも素晴らしいけど。
89 :2006/05/01(月) 23:50:41 ID:oMiz1rxU
ジーコは、クライフにとどめをさした。
ヨーロッパでは、そう評価されている。
90 :2006/05/02(火) 00:06:59 ID:f1daCMm9
クライフだと日本代表に耐える忍耐力ないだろw
ジーコの懐が深いってことだと思うが?
91 :2006/05/02(火) 00:07:23 ID:HljZggkL
>>88
どっちも好きだし、言ってることが似てると思うよ。
クライフもサッキみたいな戦術厨な監督がサッカーを駄目にしたといってたし
技術本位な指導をバルサではしてたし。
92 :2006/05/02(火) 00:11:07 ID:NdT+L5wt
攻撃本位でチーム作りってのは無理があると思うんだけど、
そうやって成功してるチームってある?
93 :2006/05/02(火) 00:13:08 ID:HljZggkL
意味が分からない
今の代表もまず守備から作ってるでしょ
意外だったが攻撃よりも先に守備のほうが完成に近い
94 :2006/05/02(火) 00:23:30 ID:NdT+L5wt
>>93
宮本任せが?
4バック3バックごちゃまぜで選手から不満でてるじゃん。
4年間指揮してていまさらだぜ?
ちゃんと守備からつくってたら今頃こんな不満でてこないとおもうんだけど。
95 :2006/05/02(火) 00:24:30 ID:uW/JMkvz
>>61
その通りだ
>>71
俺もその頃はまだジーコファンだったんだな。時が経つのは(ry (遠い目
96 :2006/05/02(火) 00:24:43 ID:HljZggkL
不満なんて聞かないな、最近のインタビューだとかなり守備に確信してるようなことしか言ってなかった
97 :2006/05/02(火) 00:25:29 ID:8wUyUj7U
3バックと4バックを使い分けられるのが強みなんだがな
98 :2006/05/02(火) 00:26:33 ID:uW/JMkvz
>>80
>しかしいいフットボールを追求してこそ日本のサッカーの未来は明るい。
勘違いも甚だしい。現実を無視して理想を追求するのは結構だが
そのような意識を抱いて戦略を立てているとしたら日本のサッカーの未来は暗い。
現実的なアプローチ無しに進歩はあり得ない。日本サッカーの場合、
内容以前に生き残ることが先決だろう。
99 :2006/05/02(火) 00:27:00 ID:f1daCMm9
守備からつくるって5バック2ボランチとか?w
ブラジルとか相手だとリスク冒しても攻めないと勝てない
から非常に危険な守備をこなさないといけないわけだし
そのために選手の頭を鍛えてきたわけだし
W杯予選とかむしろもっと攻めれるだろって時でも
現実的に1−0でもいい戦い方してたよな
妄想の意味がわからないw
100 :2006/05/02(火) 00:30:23 ID:HljZggkL
>>99
守備から作るとは、その言葉通り守備戦術に時間を多く割いていたということ。
東欧遠征以降はプレスの練習がほとんどだったらしい
101 :2006/05/02(火) 00:31:28 ID:uW/JMkvz
>>93
守備から作っていてこの程度か?ずいぶんと雑だと思うがね。
>つまり、ポゼッションで相手を崩したりパスを回すっていうことは
>決して美しいサッカーをするためじゃなくて、相手に勝つための手段にすぎないってこと
勝つためにポゼッションを使うというのは、南米のような個人技のあるチームが
やることで、しかもジーコの目指しているサッカーは現実的な手法とは言えない。
近代的な「美しくない」プレッシングサッカーを目の当りにすれば、ひとたまりもない。
ジーコほど非現実的に理想を追求しているのは、過去の日本代表監督でもいないと
思うがね。
102 :2006/05/02(火) 00:33:16 ID:8wUyUj7U
守ってカウンターってサッカーをやるにはFWが頼りない
103 :2006/05/02(火) 00:35:23 ID:NdT+L5wt
ジーコ信者って本当ににわかか妄想癖があるんだな。
守備からつくるっていうのは、何も守備の人数とか失点しないことを第一に考えろって意味じゃない。

チームとしてどこでボールを取るのか。
ラインの設定はどのくらいの高さにするのか。
数的優位をつくられたときはどうやってローテーションするのか。

最低はここからチーム作りしろってことだよ。
これらが一切選手まかせでぜんぜん形になってないのが問題なの。
攻撃ってのはあくまでボールを奪ってから展開されるものであって、
そこまでのプロセスがつくられてなきゃその後のポジショニングにも響いてくるわけで。
104 :2006/05/02(火) 00:35:43 ID:HljZggkL
この程度とは具体的にどの試合を指してのことなの?
クラブチームではないので期間が開くと1試合目には戻すまでにパフォが落ちてるが
直近のエクアドル戦ではかなり高い守備組織が出来てたが?

で、 具 体 的 に どれ?
105 :2006/05/02(火) 00:37:21 ID:f1daCMm9
>>103
まあ決め事好きのマニュアル人間っぽい考え方だなw
相手もいるのにww
106 :2006/05/02(火) 00:37:22 ID:HljZggkL
>>103
>チームとしてどこでボールを取るのか。
>ラインの設定はどのくらいの高さにするのか。
>数的優位をつくられたときはどうやってローテーションするのか。

だからそれ既にやってるから。アメリカ遠征が潰れて以降はまとまった時間が無かったが
初めてまとまった時間の取れた東欧遠征からは既にプレスの練習をしてますが?
107 :2006/05/02(火) 00:39:06 ID:8wUyUj7U
馬鹿にいくら言ったって「ジーコは何もやってない、やってるはずがない」だから無駄だよ
108 :2006/05/02(火) 00:40:05 ID:HljZggkL
>>105
いや、アバウトだけどジーコでもそれやってるよ。
ただ試合ごと相手ごとにも設定を変えるので基本は選手間で決めさせてる
あとは間合いの詰め方の強弱などディテテイルの指導に力を入れてる

Jリーグの緩いなんちゃってプレスでは幾ら「決め事」があっても
実効レベルでは無意味になるからね
109 :2006/05/02(火) 00:40:25 ID:NdT+L5wt
例えばボールを奪う場所が相手ゴールに近ければ近いほどいいわけで、
今の代表見てると、そういう意図が感じられないんだよね。
一対一で負けなければいいというけど、一対一で絶対勝つってことは無理だから
いかに数的優位をつくるかってのを考えないといけないんだよね。

そういう意味で3バックがやりやすいっていうDF陣の意見は的を得ていると思う。
ただジーコは4バックも使いたいから、そこでギャップが出来てて、
それを埋める作業を監督はしなきゃいけないんだけど、
それが全く見えないし、選手の話からも聞こえてこないんだよね。
110 :2006/05/02(火) 00:46:37 ID:NdT+L5wt
>>106
東欧遠征からって…

なんでそれが蓄積されねーんだよ
今の代表は期間が空くと0に戻ってやりなおしだろ?
そりゃ相手によってはやり方は変わってくるしうまくいかないこともある。
だけど、どの相手にもここはがんばるっていう絶対的なものがないのがダメなんだよね。

それとマニュアルがどうこうっていうけど、誰もトルシエみたくがちがちに決めろとは思ってない。
チームとしてのストロングポイントをつくっとかないと、いったん守備が崩されるとボスニア戦みたくなるぞ
111 :2006/05/02(火) 00:47:16 ID:uW/JMkvz
>>109
もともとジーコはプレッシングサッカーをやりたがっていない。
テクニック、身体能力がなければ、現代のサッカーでは攻撃で
し続けることが難しい。ロナウジーニョのようなスーパースターが
いて初めて攻撃続けることができる。
サイドは突破できず、中盤でプレスをかけられボールを奪われ、
結果的にラインを下げながら守備をする。たまに強烈なカウンターを
くらいサイドからクロスをあげられる。
これがジーコのサッカーの現状だろう。
相手が組織的な守備をせず、しかもマークが甘いという条件のもとに
おいてのみ、ジーコ流のポゼッションサッカーが成立する。
そもそも世界には日本より遥かに優秀なアタッカーがいるのに
日本が攻撃だけで勝てるわけがない。

結局、日本はジーコのあらぬ理想につき合わされたわけだ。
この4年間でプレッシングサッカーを完成させた方が勝利には近いだろう。
日本の中盤にはボランチ経験者が豊富だからな。その方がチームに
合っている。
112_:2006/05/02(火) 00:48:03 ID:uiKq4JJa
>>104
見ていてわからんかね?
守備全体のもろさ、マンマークの悪さ、ポジショニングの悪さ
カバーリングの悪さ…等々
一言で言えば全部…かな
わかったかい?ボクちゃん
113 :2006/05/02(火) 00:50:06 ID:NdT+L5wt
そもそもジーコ信者ってなんで中盤コンパクトにしないといけないとかわかってるの?
114 :2006/05/02(火) 00:53:50 ID:8wUyUj7U
ボスニア戦もボールは奪ってたけどな
ただセカンドボールを拾われまくってただけで

それは久保も高原も中盤まで下がってビルドアップに参加したり
前線でタメを作ったりするタイプじゃなかったから
115 :2006/05/02(火) 00:53:57 ID:f1daCMm9
あれじゃだめだ
なにもやってない
だれそれのがまし
異常者wwww
116108:2006/05/02(火) 00:54:28 ID:6dVDMWK1
>>112
で、具体的な答えマダ?w
117108:2006/05/02(火) 00:55:38 ID:6dVDMWK1
ティテテイルってなんだよw
ディテイルね

>>109
>例えばボールを奪う場所が相手ゴールに近ければ近いほどいいわけで

それは一つの手段、それも90年代に主流であり今は廃れた手段でしかない。
いろいろと手法はあるわけで。

どれが「いい」などとは一概には言えないし答えもない。
118 :2006/05/02(火) 00:59:19 ID:L9pmdHpJ
相手や時間帯によって臨機応変に対応するのが
ベストでしょう。最初に主導権を握る意味合いでの
プレスとか。何でもかんでもじゃトルシエのときと
同じ轍を踏んじゃうでしょ。
119 :2006/05/02(火) 01:01:41 ID:NdT+L5wt
>>117
>どれが「いい」などとは一概には言えないし答えもない。
じゃあ、ジーコのどこがいいの?
そして日本には最終ラインから組み立てて点を取れる選手がいるの?
120 :2006/05/02(火) 01:03:27 ID:6Vrwu4tC
プレスサッカーというのはFWが常に起点になるからFWのスペースを埋める、一対二の状態を常に
作ろうというジーコの方法は対応論としては正しいとは思うな。
あれを見ればvs欧州の成績がいいのは別に驚くことでもない。今の時代欧州でも普通にそういう
傾向になってる。
個人能力重視の方向に針が触れてる現代というのは、結局システムの理論がばれて役にたたな
くなってるという現実をいつの時代もループしてるって感じを受けるな。

121108:2006/05/02(火) 01:05:46 ID:6dVDMWK1
>>119
どこがいい?全部だよ。

最終ラインなんちゃら・・・はマニュアル脳的な洗脳から解けてない様子なので
答えは出ないよw

戦術って一つじゃないしベストなんてないんだよ、わかる?w
122 :2006/05/02(火) 01:09:12 ID:NdT+L5wt
>>121
お前なんでバルサが強くてレアルが弱いか知ってる?
ちゃんとサッカー観てる?
123オッス!俺:2006/05/02(火) 01:12:47 ID:VvIfLh/p
バルセロナも今年は低いラインでCL勝ち抜いてるなw

ワッハッハ。
124 :2006/05/02(火) 01:13:31 ID:NdT+L5wt
>>120
個人能力重視って言うけど、レアルマドリーが弱くなったのはなぜ?
125 :2006/05/02(火) 01:14:14 ID:NdT+L5wt
>>123
デコが自由に好きなようにやってると思ってるの?
126 :2006/05/02(火) 01:16:41 ID:8wUyUj7U
中田英や福西だって自由に好きなようにはやってないわな
127108:2006/05/02(火) 01:18:42 ID:6dVDMWK1
>>122
玉際が強いから、ゾーンではないクラシカルなオランダ式プレスを実践できてるから。

たぶんチミは90年代そこそこから見始めたニワカでしょw
知ったか臭がプンプンするよw 臭くてたまらんw
128 :2006/05/02(火) 01:18:47 ID:6Vrwu4tC
レアルが弱くなって崩壊気味なのは、スタイルをころころかえるからじゃないかな?サッキ呼んだり。
サッカーってのは大体選手に向いてないサッカーをしてはいけないし、ころころサッカーを変えてはいけない
ってのがあるからね。なぜなら、必要とされる選手のタイプがころころ変わるとチームのスタイルが大体崩壊
する。弱いチームってのは大体そうでしょ。

バルサはガウショがライン上げる時間作れるからな。
どうも勘違いしてると思うのは、プレスサッカー=前線での時間を作るというのが前提だよな。
プレスサッカーにはとにかく強力な攻撃陣・FWがいるんだよ。
日本にはもっともいないのにね。
129-:2006/05/02(火) 01:24:41 ID:1XyUd1nA
バルサ強いのはロナウジーニョとエトーの圧倒的能力の二人がいるからだろ
この二人抜けた試合みてみろよ。下位にはとりこぼすは一気にレアル以下に成り下がるから
130108:2006/05/02(火) 01:25:02 ID:pcUmSuh1
>>128
そう本来プレスとポゼッションはセットなの。
ミケルスもクライフもゼーマンでさえそこは理解していたの。

サッキの似非プレスが流行り始めてからサッカーがおかしくなった
あと自分はオランダトリオ使ってちゃっかり「キープ力」を手に入れてたのにね。
矛盾に気づいたバステンやフリットは去っていったとさw
131108:2006/05/02(火) 01:25:58 ID:pcUmSuh1
※バステンが去った直接の原因は足首の怪我だけど。
132 :2006/05/02(火) 01:28:30 ID:NdT+L5wt
バルサが強い理由を玉際とかオランダ式クラシカルプレスとかって…
ジーコ信者ってここまで頭腐ってるのか。
議論にならんわけだな。

ロナウジーニョとエトーがなんであんなに活躍できるかもわからんのか。
話にならんwwwwww
133108:2006/05/02(火) 01:29:41 ID:pcUmSuh1
>>132
僕はニワカなので反論できません
まで読んだw
134 :2006/05/02(火) 01:30:20 ID:8wUyUj7U
(3)依存性人格障害のアンチジーコさん。
 あなたはいわゆる「甘えの強い性格」です。何事も自分で決められず判断を他人に委ねます。
 マスコミの報道に一喜一憂し、ジーコに批判的な記事を見つけると大喜びのあなたは
 世間が自分に世話を焼くのが当然と思い込んでいるので、敵視しているはずの支持派にまで
 「ジーコの良さを答えてみろ!」と質問し、無視をされる度に勝利宣言をしています。
 まずは主体性を身に付け、自分の母親と他人の区別を付けることが治療の第一歩です。
135 :2006/05/02(火) 01:31:14 ID:NdT+L5wt
>>128
プレスがポゼッションにつながるなんてあたりまえだろw
ボール奪えなくてどうやってポゼッションすんだよ。

そしてそのころころスタイルを変えてるのはジーコじゃないの?
彼のサッカーのストロングポイントって何よ?
中村とか中田の能力とかいうなよ?w
136 :2006/05/02(火) 01:31:29 ID:L9pmdHpJ
疑問系で話を終わらせて、その後フォローしないとバカと思われるぞ。

> お前なんでバルサが強くてレアルが弱いか知ってる?

> 個人能力重視って言うけど、レアルマドリーが弱くなったのはなぜ?

> デコが自由に好きなようにやってると思ってるの?

とりあえず、この3つキチっと説明してから、新しい話題に入ってくれ。
137 :2006/05/02(火) 01:32:35 ID:e3/QAT+P
ストロングポイントって、最近、人間力がお気に入りの言葉だね。
138108:2006/05/02(火) 01:32:53 ID:pcUmSuh1
ID:NdT+L5wtはたぶん海外板などでニワカ知識を仕入れて
代表板なら代表しか見てる奴しかいないニダ!海外のことなんて知らないから騙せるニダ!
とか勘違いしたまま特攻して来ちゃった典型的なニワカだろw

残念むかしのサカファンはダイヤモンドサッカーなど海外サッカーから入ってる人がほとんどなんですw
90年代の戦術狂時代から見始めたニワカって哀れすぎw
139 :2006/05/02(火) 01:33:13 ID:NdT+L5wt
>>134
でたwレッテル貼りwwwww

バルサがロナウジーニョ活かすためにどれだけシステマチックにディフェンスしてんのか知らないの?
デコがどんだけスペース埋めに奔走してるかも見れてないんだろうね。
140 :2006/05/02(火) 01:36:16 ID:8wUyUj7U
システマチックなディフェンス、とか抽象的だなあ
141 :2006/05/02(火) 01:36:30 ID:L9pmdHpJ
バルサが強い理由は↓

バルサがロナウジーニョ活かすためにシステマチックにディフェンスしてるから
デコがスペース埋めに奔走してるから。

これでOKですか?>ID:NdT+L5wt
残り二つもお願いします。
142 :2006/05/02(火) 01:36:53 ID:6Vrwu4tC
>>136
Q@ 
バルサが強いのは時間を作れる上そのまま、打開できる選手がいること。
プレスサッカーに理想的な人材が前にいる
QA
レアルは監督のタイプをころころかえて個人能力に適さないサッカーをしようとして
どっちつかずになった。選手が年食った。
QB
デコ?好きにやってるの?

でいい?
っていうか読み取るくらいしたほうがいいぞ?大体言ってることくらい解るだろうに。



143 :2006/05/02(火) 01:39:56 ID:8wUyUj7U
福西だってスペース埋めに奔走してますがな
144 :2006/05/02(火) 01:41:36 ID:L9pmdHpJ
>>142
君には聞いてないよw

> お前なんでバルサが強くてレアルが弱いか知ってる?
> ちゃんとサッカー観てる?

この発言をした本人に聞いてる。
145 :2006/05/02(火) 01:44:55 ID:6Vrwu4tC
あ、ごめん勘違いだったのね。
逝ってくるw
146 :2006/05/02(火) 01:45:40 ID:KJgeHE7h
>個人能力重視の方向に針が触れてる現代というのは、結局システムの理論がばれて
>役にたたなくなってるという現実をいつの時代もループしてるって感じを受けるな。

なんか個人とシステムの二元論に持って行きたがってるみたい。
147108:2006/05/02(火) 01:46:07 ID:pcUmSuh1
ID:NdT+L5wtまだ〜?
しょんべんチビって泣きべそかきながら逃げちゃったかなw
148名良オタ:2006/05/02(火) 01:46:16 ID:WxvFBhkt
アンチバルサだけど、
ロナウジーニョ エトー デコ
あたりは鬼 

くやしいけど上の三人抜けてもリーガで優勝争いしてそう
149 :2006/05/02(火) 01:46:46 ID:NdT+L5wt
>>138
レッテル貼り乙ですwwwww
むかしのサッカーファンの意見が正しいっていう保障はどこにあるのかな?
おれは自分の意見が100%正しいとは思ってない。
だからこそ議論がしたいんだけど。

>>136
> お前なんでバルサが強くてレアルが弱いか知ってる?
> 個人能力重視って言うけど、レアルマドリーが弱くなったのはなぜ?
> デコが自由に好きなようにやってると思ってるの?

バルサが強いってのはあくまでロナウジーニョ中心のチーム作りをしてるから。
ロナウジーニョの負担減らすために、彼がボール持ったら必ずジオがフォローにくるし
センターハーフがスペースを埋めに行く。
もちろんプレスするためにラインをあげてボランチと最終ラインが距離が離れすぎないように近づけてる。
だからボランチだったりセンターハーフの選手っていうのは守備ができるってのが前提で選ばれてるし。

レアルマドリーが弱くなったのは、中盤の選手を守備前提で選ばなくなったから。
ベッカムを真ん中で使い出してから弱くなったくらいはわかるよな。
中盤で守備できないから最終ラインで止めなくちゃならない。
結果ラインが下がって攻撃に余計な時間がかかるようになった。
150108:2006/05/02(火) 01:47:54 ID:pcUmSuh1
>>149
おまえは都合の悪いことには逃げてて答えてないじゃんw
それで議論といえるのか?w
151108:2006/05/02(火) 01:52:54 ID:pcUmSuh1
>>149って俺が言ってた玉際の強さとどこが違うの?
もしかしてパクった?w

自分では答えは見つからないニワカで>>134だから
人に聞いてから自分で言葉を変えて自分のものにするのかw
まさにニダーさんだなw
152 :2006/05/02(火) 01:56:22 ID:NdT+L5wt
>>151
どこが玉際の強さに触れてるんだよwwwww
お前文盲か?
お前が思う玉際の強さって何よ?
守備=玉際とか思ってないよな?
153108:2006/05/02(火) 01:57:21 ID:pcUmSuh1
まぁ真のサッカーサポはジーコを深く理解し
ニワカは無能が故に終末まで喧騒に深けるのみと

程度が知れるな
154 :2006/05/02(火) 01:57:52 ID:e3/QAT+P
まずジーコが守備作ってないというのが妄想

前提が妄想なので、その上にどんな理論を組み立ててもむなしいだけ
155 :2006/05/02(火) 01:59:17 ID:NdT+L5wt
>>153
質問に答えろよ。

>>154
つくっててあれですか?(´^c_,^` )
さぞかしジーコは優れた監督なんでしょうね。
156 :2006/05/02(火) 01:59:50 ID:L9pmdHpJ
日本代表もロナウジーニョがいれば
彼中心のシステムが組めるんだけどなw
157 :2006/05/02(火) 02:02:01 ID:e3/QAT+P
>>155
ジーコの戦術に合った、正しい守備戦術を形成してると思うが。
君の目が曇っているだけで。
158108:2006/05/02(火) 02:02:49 ID:UwfLu926
>>152
図星突いたからって ww 連発して火病起こさなくてもいいぞ
言葉遊びで逃げるのは予想してたけど、まさか本当に>>152が来るとは思いませんでしたw
パクってパクって騒ぎまくててw

おまえじゃこの板にいる一般サポは相手できても海外板だと古い常連にボコられるだけだから
せいぜいここで虚勢張ってなさいwニワカくんw
159 :2006/05/02(火) 02:03:02 ID:L9pmdHpJ
ところでバルサが強い理由と日本代表のシステム論議と全然関係ないじゃん。
160108:2006/05/02(火) 02:04:37 ID:UwfLu926
>>159
だってそこしか彼には引き出しがないんだもんw

戦術の基礎なんて聞かれても答えれらずに、言葉遊びでループさせようと逃げるだけだろw
軟弱な知ったかニワカくんだからw
161-:2006/05/02(火) 02:04:50 ID:1XyUd1nA
バルサと同じ事を日本に求めてる時点でニワカ
アホなプレスのためにライン上げ続けりゃ大量失点する事くらい
トルシエのフラット3見てりゃ分かる事なのに。
162 :2006/05/02(火) 02:05:19 ID:KJgeHE7h
確かに玉際の強さには、レスを遡っても何も言及してないのでは?
163108:2006/05/02(火) 02:05:50 ID:UwfLu926
>>161
彼の頭の中ではトルシエ戦術こそ最高の戦術なんだよ
そっとしといてやれ
164 :2006/05/02(火) 02:06:04 ID:e3/QAT+P
>>159
鋭いw
俺も今ちょうどそれを指摘しようと思っていた。
165 :2006/05/02(火) 02:07:03 ID:NdT+L5wt
>>158
だから玉際の強さって何ですか?(´^c_,^` )

>>159
システム論議なんて一度もしてないわけだが…
バルサのは強いチームの好例で、守備からチームを作ったってことだよ。
他にもチェルシーとかユーベとかもそう。
強いチームってのは守備をベースにチームをつくってる。
166108:2006/05/02(火) 02:08:52 ID:UwfLu926
>>165
言葉遊びに付き合うつもりはない。
>だから玉際の強さって何ですか?

サッカーやってるだろ?ふつうは何のことかわかってるでしょw
まさかニワカな上にド素人とか?
勝手な造語する展開とか希望w
167 :2006/05/02(火) 02:10:10 ID:KJgeHE7h
>>166
あらら、そういう人だったのね
168 :2006/05/02(火) 02:10:38 ID:e3/QAT+P
>>165
……お前、バルサが強い理由はロナウジーニョ中心の
サッカーだからと、言ってなかったか?
169 :2006/05/02(火) 02:10:51 ID:NdT+L5wt
>>166
サッカーやってるけど、お前の言う玉際って何よ?
答えられないの?w
170 :2006/05/02(火) 02:13:11 ID:e3/QAT+P
しかも、マジで玉際がわからんようだ……

俺もそんなサッカー知識詳しくないが、それでもわかるぞ
171108:2006/05/02(火) 02:14:10 ID:VPKSU7e0
>>169
いやそうやって聞いてるのは俺なんだが?
質問すらパクるのか?w

答えられないの?ニワカド素人は図星?w
172 :2006/05/02(火) 02:14:23 ID:NdT+L5wt
>>168
そうだよ。ロナウジーニョ中心。
そのためにジオやらがフォローに走るって書いたけど。
ロナウジーニョ活かすための守備戦術を最初に作った。
ロナウジーニョありきでロナウジーニョ中心で作ってるだろ。
173 :2006/05/02(火) 02:16:00 ID:8wUyUj7U
>>165
要するにラインが低いのが気に入らないってことなんでしょ?

でも前任者の時代にライン上げまくって最終ラインから前線までをコンパクトにしてプレスをかけまくっても
強豪国には通用しなかったじゃん?


>>172
日本にロナウジーニョみたいな絶対的な選手はいませんから
174 :2006/05/02(火) 02:17:23 ID:KJgeHE7h
>>151>俺が言ってた玉際の強さ
レスを遡っても見あたらない件
175:2006/05/02(火) 02:18:56 ID:1XyUd1nA
じゃあロナウジーニョがいない日本には無縁の守備戦術かよ
176 :2006/05/02(火) 02:19:43 ID:NdT+L5wt
>>170
守備ってのはイコール玉際の強さなのかって聞いてるの。
151 名前:108[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 01:52:54 ID:pcUmSuh1
>>149って俺が言ってた玉際の強さとどこが違うの?
もしかしてパクった?w

>>149のどこが玉際の強さについて言及してるのか教えてくれ。


>>173
ジーコ信者って言葉の端々しか捉えられないんだな。
守備ってのはラインの上げ下げだけか?玉際のせめぎあいだけか?
177 :2006/05/02(火) 02:20:32 ID:+hbdWzUo
バルサが守備から考えてるチーム(プププッ
頭が悪い…
178 :2006/05/02(火) 02:20:48 ID:KJgeHE7h
>>173
>>172さんは別に前任監督の戦術を肯定化して語っているわけでは無いと思われ
179 :2006/05/02(火) 02:24:13 ID:e3/QAT+P
>>176
君って本当にレッテル貼りが大好きだね。

それはともかくとして、ロナウジーニョありきで彼が抜ければ
たちまち下位にも取りこぼししそうになるような戦術を
日本にも取れといいたいのかな、君は。
180 :2006/05/02(火) 02:24:53 ID:8wUyUj7U
>>176
だから問題点を具体的に言えよ
お前のレス読んでると

ラインを高く設定して数的優位を作ってプレスをかけまくって高い位置でボールを奪って

ってまんまトルシエなんだけど
181108:2006/05/02(火) 02:26:04 ID:VPKSU7e0
      ID:NdT+L5wt
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「バルサのは強いチームの好例で、
 守備からチームを作ったってことだよ。」 「バルサが強いのはロナウジーニョ中心のチーム作りをしてるからって言ってなかったか?」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「ロナウジーニョが中心でシステマチックにディフェンスしてるから・・・
あれ?おれ自分でも何言ってるのかわからなくなってきた・・・」

                    「もうだめだ!ニワカ知ったかの限界だ!」


182 :2006/05/02(火) 02:27:12 ID:KJgeHE7h
いつバルサと同じ事を日本代表に求めたんだ?

そんなレスは何処にも見あたらないなぁ
183 :2006/05/02(火) 02:29:26 ID:e3/QAT+P
>>182
この板が代表板であり、このスレがジーコジャパンを語るスレで
ある以上、当然の帰結だろ?
184 :2006/05/02(火) 02:33:17 ID:NdT+L5wt
>代表の問題点
最終ラインとボランチの間にスペースができすぎる。
そこでキープされるのが問題。
最終ラインで奪ってもFWに入るころには相手のDFが整っている。
よって、ラインをあげて高い位置でボール奪取を狙う。


>ロナウジーニョありき
誰もそんな戦術取れとは一言も言ってない。
チームは守備から作るべきだと主張しているだけ。
185108:2006/05/02(火) 02:33:17 ID:VPKSU7e0
>>182
スレタイ読め
186 :2006/05/02(火) 02:33:58 ID:KJgeHE7h
>>183まあね。
マジレスだけど、GL突破出来ればいいね
187108:2006/05/02(火) 02:34:37 ID:VPKSU7e0
>最終ラインとボランチの間にスペースができすぎる。

リトリートなら関係ないだろw
おまえまじで戦術って90年代のゾーンプレスしか知らんのか?w
188 :2006/05/02(火) 02:35:24 ID:NdT+L5wt
KJgeHE7hさん。
おれもう疲れたから寝るよ。
ジーコ信者ってのはここまでかと思ったよ。
自分と違う主張ってのは受け入れられない人たちなんだね。
189 :2006/05/02(火) 02:36:00 ID:e3/QAT+P
ロナウジーニョありきの戦術

守備からのチーム作り
は両立し得ないのだがね。
190 :2006/05/02(火) 02:36:27 ID:NdT+L5wt
>>187
ゾーンプレス(笑)
191 :2006/05/02(火) 02:36:29 ID:L9pmdHpJ
109 : :2006/05/02(火) 00:40:25 ID:NdT+L5wt
例えばボールを奪う場所が相手ゴールに近ければ近いほどいいわけで、
今の代表見てると、そういう意図が感じられないんだよね。
一対一で負けなければいいというけど、一対一で絶対勝つってことは無理だから
いかに数的優位をつくるかってのを考えないといけないんだよね。

119 : :2006/05/02(火) 01:01:41 ID:NdT+L5wt
>>117
>どれが「いい」などとは一概には言えないし答えもない。
じゃあ、ジーコのどこがいいの?
そして日本には最終ラインから組み立てて点を取れる選手がいるの?

122 : :2006/05/02(火) 01:09:12 ID:NdT+L5wt
>>121
お前なんでバルサが強くてレアルが弱いか知ってる?
ちゃんとサッカー観てる?


こういう流れできてるんだから、ジーコができてなくてバルサができてることだと
おもうだろ、普通。それがロナウジーニョ中心のシステムだから強いって言われても
日本のシステム論議と何の関係があるの?ってなってしまう。
192108:2006/05/02(火) 02:36:41 ID:VPKSU7e0
どうせ寝ないだろ
涙目でPC画面を眺めてるか、ID変えてひどい自演をしに来るに100ペソ
193 :2006/05/02(火) 02:36:47 ID:NdT+L5wt
>>189
そう言いきれる根拠を3行で
194 :2006/05/02(火) 02:38:41 ID:8wUyUj7U
>>184
4バックになってからはバイタルはそれほど空いてません


>チームは守備から作るべき
抽象的すぎます
195 :2006/05/02(火) 02:39:17 ID:e3/QAT+P
>>188
またレッテル貼り。本当に好きだね、レッテル貼り。
そうやってレッテル貼って議論から逃げてるから、
逆にレッテル貼り返されちゃうんだよ。

サッカーどころか、議論の初歩すら知らないんだね。
196 :2006/05/02(火) 02:42:02 ID:KJgeHE7h
>>188
まあ、勝って欲しいと言う点では方向性は一緒なんだけどね
現状に満足出来ない人、もっとポテンシャルを引き出せると思っている人もいるわけで
197108:2006/05/02(火) 02:42:26 ID:VPKSU7e0
>>190
悪い間違えた

ゾーンプレスも知らないのかw

おまえプレスとプレッシングとゾーンプレスと加茂ゾーンプレスの違いわかってるか?


149 名前: [sage] 投稿日:2006/05/02(火) 01:46:46 ID:NdT+L5wt
>>138
レッテル貼り乙ですwwwww
むかしのサッカーファンの意見が正しいっていう保障はどこにあるのかな?
おれは自分の意見が100%正しいとは思ってない。
だからこそ議論がしたいんだけど。

議論しないの?都合が悪いと逃げちゃうの?
198 :2006/05/02(火) 02:44:44 ID:e3/QAT+P
>>193


カーの常識

普通に考えてそうだろうよ。
一人に頼った戦術が守備から形成されたものだといえると
考えるほうが変だよ。
199 :2006/05/02(火) 02:46:08 ID:W+p78s9u
神様ジーコが将来のニート候補にいちゃもんつけられてる感じ?
200 :2006/05/02(火) 02:46:35 ID:8wUyUj7U
ああいう奴ってどう見てもトルシエ信者なのに必死に否定するよね
201108:2006/05/02(火) 02:52:12 ID:Otis58iL
恥ずかしくてそれだけは認めたくないだろw
202 :2006/05/02(火) 02:58:31 ID:e3/QAT+P
てか、3バック4バックを使いわけられるようになったのって、
まさに日本のストロングとポイント(評価できる点)だと思うんだが、
それが許せないらしいからな。

話がかみ合わないはずだ。
203 :2006/05/02(火) 03:07:52 ID:l/u5dIrc
戦術の臨機応変さにも
「戦術がコロコロ変わる!」とか意味不明なこと言ってるしw

トル信残党のアンチって悲惨すぎる
204としちは:2006/05/02(火) 03:19:50 ID:5uaO11Lk
ジーコが言っていた、日本人の決定力不足については全く同感。
失敗を恐れ過ぎて、ボールを譲り合っているうちに、相手にクリアされている。
ジーコのプレイを生で観た世代から言わせてもらうならば、
82ブラジルとかは、ものすごく夢のあるサッカーだった。
FWが攻撃、DFが守りなんてことに捉われず、自由奔放な試合運びが
たまらなかったよ。
日本代表がそのレヴェルまで到達していないにしても、ジーコは己が信じた
サッカーを貫き通そうとしている。どんなに批判されようとも・・・。
それについては、私はやはりジーコを応援したくなってしまう。
205 :2006/05/02(火) 07:07:08 ID:DWpWo6hT
あのブラジルを完全虐殺したエクアドルをジーコジャパンがどうして完全完封できたのか?
その圧倒的修正能力が世界をおどろかしているジーコの圧倒的才能の証明だと思う。
206 :2006/05/02(火) 07:09:27 ID:DWpWo6hT
イエスキリストは神の子とよばれている。
ジーコは神とよばれているからジーコはイエスキリストも超越した存在としてヨーロッパでは評価されている。
207 :2006/05/02(火) 12:21:00 ID:NdT+L5wt
オフトは世界大会どころかプロリーグのない時ほとんどアマチュア選手率いてアジアを制した。

トルシエは若年層の世界大会出てない世代と世界大会出たけどまだ若く五輪から
上がりたての選手で圧倒的な点差でアジアを制した。
大黒柱の中田英がおらず他数選手もコンディション不足でほどんど出れない選手
もいたが、ガチでは負けも引き分けも延長戦も無しで勝率も得失点差も(ジーコ
ジャパン含め)史上最高成績だった。

ジーコジャパンは世代年代とも(選手レベル、選手層)史上最高なのにトルシエ
時代から勝率、得失点差とも落ちているのでジーコ信者は数ポジションの選手が
抜けてたから二軍だったと言い訳し、それどころか二軍でアジアで勝った凄い、
と開き直る。
(二軍でも三軍でもいいけど、史上最強を託してるんだから、まずは前回の成績
を上回れよ、と言いたい。
アジアで勝つ程度のことなんて望んでおらず、望んでいるのは史上最強になって
くれってことなんだから。)
208データ:2006/05/02(火) 12:43:01 ID:aK/y/CX4
2000年アジア杯成績
5勝1分 21得点 6失点 
一試合平均得点/失点/勝ち点 3.5得点/1失点/2.66勝ち点 

2004年アジア杯成績
5勝(1PK勝)1分 13得点 6失点
一試合平均得点/失点/勝ち点 2.16得点/1失点/2.33勝ち点
209:2006/05/02(火) 13:03:25 ID:nFoea7sw
今の代表は日本サッカーの歴史上でもっとも経験を積んだ選手たちだからな。
アトランタ五輪でブラジルに勝ち、フランスWCに出場し、シドニー五輪でベスト16、日韓WCでベスト16。

2004年のアジア杯では、WC本選に出場した経験のある選手が6人出場している。
2000年アジア杯では名波・川口・小野の3人だけだった。

1998年以降世代交代に成功し、主軸が海外で経験を積んだ選手で構成される日本代表は、ジーコで最大の成果を収めるはずなのだが…
210 :2006/05/02(火) 14:41:02 ID:QfuiDWSr
宮本、鈴木、加地、三都主と要所要所にアジアに名立たる名手を揃えなから
アマチュア集団のヨルダン相手に実質引き分けた無能監督自慰子
211 :2006/05/02(火) 14:44:10 ID:7EvnNDow
アンチは過去にしがみつくことしかできない可哀相な生き物

一般サポはジーコでW杯大躍進という未来で楽しい時間を過ごすのに・・・
212 :2006/05/02(火) 14:45:24 ID:Cn++WupV
>>207
あ、ニワカくんだw

おまえオフトの頃なんてサポやってなかったろ?
野球でも見てたんじゃないかw
213オッス!俺:2006/05/02(火) 15:38:48 ID:VvIfLh/p
> ID:NdT+L5wt

まだ受け売りの知識で必死になってたのかw

バルサの試合なんてそう見てないくせにw
214_:2006/05/02(火) 15:44:58 ID:+CsRs52W
>>209
シドニー五輪は、ベスト8だよ。
五輪は、参加国が16だし。
それにしても、あの米国戦の酒井のファウルが無ければ
メダルも行けたのに・・・。
215 :2006/05/02(火) 16:55:35 ID:hIqH+BuC

いまのトップレベルのサッカーはまずラインをあまり上げない。

ポゼッションでベースを作りつつ、カウンターも織り交ぜる。



そんな感じ。
216_:2006/05/02(火) 17:02:33 ID:O4Z/6zyw
選手の質が史上最高だとしても4年前より劣化した選手すらいるし、前より平均化しただけで
飛びぬけた選手いないし・・・
そしてW杯出場国中選手の質はかなり低いほうだ。日本にはプレミアリーグでスタメンとれる選手はいません。
217 :2006/05/02(火) 17:39:32 ID:NdT+L5wt
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>211さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄














    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|    妄想乙です
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
218 :2006/05/02(火) 17:41:55 ID:NdT+L5wt
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  ジー信のみなさん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄














    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|    戦術っていったらトルシエ式しか知らないんですね
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ


219 :2006/05/02(火) 17:42:30 ID:NdT+L5wt
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  ジー信のみなさん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄














    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|    うんこちんこまんこ
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
220 :2006/05/02(火) 17:42:42 ID:Rcbtbx6O
ヒキオタアンチジーコ厨って粘着よのぅ。
221 :2006/05/02(火) 17:45:28 ID:NdT+L5wt
__________
|←GL敗退|
. ̄.|| ̄ ̄   オワタ┗(^o^ )┓三
  ||          ┏┗   三
222 :2006/05/02(火) 17:51:33 ID:Rcbtbx6O
W杯でも敗退を期待している、と。やはりアンチジーコ厨の
本音はそこにあるわけねw
223 :2006/05/02(火) 17:52:44 ID:trc0SpT6
ニカワくん悲惨だよ
苦しくなったら知能障害起こすという詭弁ガイドラインそのままの
ことしかできないのか
224 :2006/05/02(火) 17:54:02 ID:trc0SpT6

221 名前: [] 投稿日:2006/05/02(火) 17:45:28 ID:NdT+L5wt
__________
|←GL敗退|
. ̄.|| ̄ ̄   オワタ┗(^o^ )┓三
  ||          ┏┗   三


これが本音だろ。
しかしなぜこうもアンチジーコというよりはアンチジャパンなのか・・・
そういえばジーコは韓国のことが大嫌いだったよね。。。。
当てつけに火病起こしてるのかな
225 :2006/05/02(火) 17:57:21 ID:p2p4F/nB
まさにアンチジーコ=アンチジャパンw
凄い”!w
226 :2006/05/02(火) 17:58:53 ID:AOk8GUVz
こんなのもあったしw

282 名前: [] 投稿日:2006/05/01(月) 15:12:14 ID:dxK6GDQ2
まぁ本番で3連敗したら信者もおとなしくなるだろうね。
本番が楽しみw
227 :2006/05/02(火) 17:59:17 ID:p2p4F/nB
これがアンチジーコ=アンチジャパンの本音なんだな
リアルだw
228 :2006/05/02(火) 18:12:14 ID:uKJS1TGw
>>226
揚げ足取ったように勘違いしてるのには苦笑を禁じえないw
229 :2006/05/02(火) 18:16:39 ID:p2p4F/nB
これは苦しい。
230 :2006/05/02(火) 19:11:18 ID:uW/JMkvz
自作自演だろうねw
231 :2006/05/02(火) 20:43:50 ID:mZ9uJTtR
バカとジーコは見ないに限る
232 :2006/05/02(火) 22:42:19 ID:e3/QAT+P
つーか、自分で議論したいとか言っておいて、何も言い返せなくなると
コピペ荒らしに走るって最低やな。
アンチジーコってこんなやつらばっかり。
233 :2006/05/02(火) 22:50:42 ID:CwECejVY
>>232
そういうのも一部に入るかも知れんが、
「アンチジーコってこんなやつらばっかり。」というのは、明らかに言いすぎ。
ジーコ信者って、そういうバランスのない人が多いね。
234 :2006/05/02(火) 23:11:31 ID:e3/QAT+P
今までこのスレに来るやつ来るやつ、みんなそういう奴だったからな。
そう思われても仕方ないだろ。

で、君はちゃんと議論できる希少な例外になれるのかい?
235 :2006/05/02(火) 23:42:41 ID:qv4rqPWI
そだね。まずは>>233にお手本を示してもらおう
236233:2006/05/02(火) 23:43:43 ID:KlQcyTV6
>234
>今までこのスレに来るやつ来るやつ、みんなそういう奴だったからな。
                        ^^^^^^
そこまで言うなら、例はあるんだろうな。
ついでにいうと、「そういうやつ」の隔離スレだったジー弱スレは
信者のコピペによるスレ潰しにあって機能不全に陥っているわけだが。
237 :2006/05/02(火) 23:46:47 ID:KlQcyTV6
>>235
俺はジーコ監督になって強くはなったが、
基本的に選手の個の向上による(特に経験値において)と思っているから、
このスレで話すべきことは余りない。
238慈威琥 ◆BI/T.ZICO. :2006/05/02(火) 23:49:09 ID:581CEc8j
このスレは一応ジーコ監督関係のスレでいちばん読む部分があるスレ。

馬鹿アンチジーコが絡むスレはろくなものはない。
239 :2006/05/02(火) 23:50:01 ID:TQxvUlIi
あれを信者とかいってるから池沼だと言われるんだよw
きちんと誘導して諭してやることができれば正常化するかもしれんのに
まぁあそこにいるアンチにはそのスキルはないと思うがw
240 :2006/05/02(火) 23:51:44 ID:TQxvUlIi
コピペ貼りにコピペで対抗してたり、煽りに煽りで対抗し煽り合いになっているうちは
永久に正常化は無理だろうね。
241 :2006/05/02(火) 23:54:55 ID:KlQcyTV6
正常化は無理と他人事を言うのはいいとして、
そうなると馬鹿アンチジーコがこのスレにも押し寄せることになるのだが。
242 :2006/05/02(火) 23:58:30 ID:TQxvUlIi
どうして?
ならんだろ。
243241:2006/05/03(水) 00:03:56 ID:nZ8OFwni
>>242
今まで隔離されていたアンチジーコ厨がどこへ向かうかとなると、
このスレも候補になるんじゃない?
実際に被害に遭うまでは無視するのも一つの選択ではあるが。
244 :2006/05/03(水) 00:11:37 ID:+Fd6Dhpf
そんなこと知らんがな、ここはここ。あそこはあそこ。
勝手にすればいい

ここへ来ても理で攻められて逃げ出すだけでしょw
掃き溜め隔離スレと異なりここを荒らせば削除対象になるし。
245 :2006/05/03(水) 00:18:12 ID:nZ8OFwni
>>244
素直に逃げ出してくれればいいけど、
ジー弱のノリでコピペ・AA貼りまくったりすることが容易に想像できるのだが。
この板で削除人さんが機能しているところを寡聞にして知らない。
どこかのスレで削除人さんが機能しているスレってあったっけ?
246 :2006/05/03(水) 00:19:11 ID:+Fd6Dhpf
>>245
削除人呼べる場所知ってるからおk
厨には教えないけどねw
247 :2006/05/03(水) 00:21:33 ID:+Fd6Dhpf
つうかジーコ信者とか言ってるということは
これは>>233=>>236=>>241の犯行予告声明と受け取ってもいいかなw
それとなく運営側に流しとくよw
248_:2006/05/03(水) 00:21:56 ID:dOztkXYU
やはりネットで戦術だなんだと書き込んでる人は批判的な人が多いよね。
それはいいんだが、未だに全否定してるような人は愚かだ。
249 :2006/05/03(水) 00:32:28 ID:nZ8OFwni
>>247
>>233=>>236=>>241の犯行予告声明と受け取ってもいいかなw

どこをどう読めば犯行予告になるんだw
アンチジーコ厨の扱いを考えてほしいと要請しているだけだが。
雑草がうざいからといって、いないことにはできないでしょ。
250 :2006/05/03(水) 00:38:15 ID:+Fd6Dhpf
>>233=>>236=>>241みたいなことを言って
今さらこちら側の人間とか言われても・・・w

回避性人格障害タイプだな。「僕は消極的支持、中立派だよ。」
251 :2006/05/03(水) 00:40:10 ID:+Fd6Dhpf
>アンチジーコ厨の扱いを考えてほしいと要請しているだけだが。

徹底放置しかないだろ。
構うと余計にうざくなる連中だしw
ここにもいるっぽいけどw
252 :2006/05/03(水) 00:41:19 ID:+Fd6Dhpf
まぁここのログは運営側に送っとくよw
253 :2006/05/03(水) 00:45:51 ID:nZ8OFwni
先に「>>233=>>236=>>241の犯行予告声明と受け取ってもいいかなw」
と喧嘩を売っているのは+Fd6Dhpfだろ。
おまいはずいぶん運営側の人たちと仲がいいようだが、どういう関係があるんだいw
254 :2006/05/03(水) 00:50:12 ID:+Fd6Dhpf
信者とここで罵った上で>>243>>245と言ってるので脅しだろ?w
まあ運営側の判断に任せるよw
255慈威琥 ◆BI/T.ZICO. :2006/05/03(水) 00:52:13 ID:4KCWOl4c
サッカー系の板では、ジーコアンチ、中田アンチ、中村アンチが悪質すぎる

話が面白くないので去れと言いたい。ハエのようなもんだ。
256 :2006/05/03(水) 00:53:15 ID:+Fd6Dhpf
すいません、妙な流れを引き伸ばし過ぎちゃったみたいですね。
寝ますわw

ノシ
257 :2006/05/03(水) 00:54:15 ID:nZ8OFwni
それで脅しになるなら、大抵のものを脅しにできますなw
+Fd6Dhpfよ、ずいぶん運営側の人たちと仲がいいようだが、特別な関係があるのかい?
258 :2006/05/03(水) 00:55:42 ID:+Fd6Dhpf
さぁね判断するのは運営側だし
僕ちゃんは知りませんw
259 :2006/05/03(水) 00:56:06 ID:nZ8OFwni
>>255
去れと言って消えてくれればいいけどね。
260 :2006/05/03(水) 01:30:20 ID:jE0rOgO9
スレが伸びてると思えば…
それにしても、ID:+Fd6Dhpfは…
運営側と特別な関係があるとほのめかしつつ、実際どんな関係か示さない。
何様なんだろうな、全く。
261 :2006/05/03(水) 02:06:18 ID:L8gHOXaK



ただの糞スレww 

262 :2006/05/03(水) 02:08:01 ID:L8gHOXaK
252 : :2006/05/03(水) 00:41:19 ID:+Fd6Dhpf
まぁここのログは運営側に送っとくよw


ワロスww

263 :2006/05/03(水) 02:12:47 ID:MF7/IJ5p
落ち着こう。
264  :2006/05/03(水) 02:19:10 ID:vAKvmDAk
正しい発音はジーコじゃなくてズィッコ
265 :2006/05/03(水) 12:18:54 ID:z3jzBx7m
とっくにジー弱から流れてきてるじゃん、粘着系アンチ。
昨日大暴れしてたNdT+L5wtなんか典型だよ。
何度論破されても同じこと書くし、回数も尋常じゃない。
同じ主張がとループ化し、AA・コピペ張りを呼び、
その応酬が泥試合になってあのスレは終わったんだよ。

つまり、あの手合いが来たスレは余命僅かってこと。
266 :2006/05/03(水) 12:24:58 ID:9JRrb3On
昔から、ジー弱から粘着アンチ流れてきてるけどね。
それこそ1スレ目から。
そして論破されてジー弱に帰っていく。いつものパターン。

それでも9スレ目まで続いてるよ、このスレ。
267 :2006/05/03(水) 12:36:59 ID:xP9mQM/M
答えの出ない物に、違う見方があるというだけで
論破もなにもないんだけどなw

ただここは低レベルの批判に、低レベルのAAはりやコピペはりが
少ないだけで、ジー弱の中期の論争とたいして変わりがないレベル。

批判派は語るのに飽きたが、擁護派は同じ事を繰り返せば真実になる
と思っているのではないかと疑ってしまうw
268 :2006/05/03(水) 12:50:54 ID:xP9mQM/M
よく、トルシエ時代との戦績比較のコピペをはるやつがいたが
"前代表よりよくなった”が"強くなった”理由ではないだろう。

ジーコが目指していたものはどのくらい実現したのか。
協会やサポが求めていた物は達成されたのか。
ジーコ初期の強さと今の強さに違いはあるのか。

ジーコでこれまの内容は妥当だったのか。
論理的に分析してほしい。
269 :2006/05/03(水) 14:02:29 ID:vaHJ/u2C
何なんだよいきなりw
270 :2006/05/03(水) 14:57:43 ID:D9hy0Mbv
>>221
> __________
> |←GL敗退|
> . ̄.|| ̄ ̄   オワタ┗(^o^ )┓三
>   ||          ┏┗   三


ニワカ知ったかぶりを叩かれるとファビョって

アンチジーコ=アンチジャパンという本性を現したID:NdT+L5wtは面白すぎる。w
271 :2006/05/03(水) 16:04:24 ID:St2C9Kz+
論破とかいっているのって、もしかして頭悪いの?
272 :2006/05/03(水) 16:09:43 ID:KJxJcS0q
既に結論が出ているだろう。
サッカー協会も強化はうまく行っていないと言っているし、
ジーコも認めているんじゃないの?
273 :2006/05/03(水) 16:10:41 ID:oZVCbs84
日本が優勝できなかったからジーコ信者を全員、日本追放にするべき。
274.:2006/05/03(水) 16:10:55 ID:7gBMnd5t
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率20.8%、敗北率4.1%
:対アジア24戦18勝5分け1敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝3分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、北朝鮮1、中国0
負け:◎イラン1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率33.3%、引分け率16.6%、敗北率50%
:対非アジア=コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5)
負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1)

対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
275 :2006/05/03(水) 16:11:56 ID:oKuCclNv
ツーリオは大分に移籍してたんだあ
276.:2006/05/03(水) 16:12:15 ID:7gBMnd5t
ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
練習試合しか誇るとこない感じだし…。

W杯本大会では、言い訳抜きで前回進出したステージ以上いけるのか不安…。
277 :2006/05/03(水) 18:09:28 ID:vaHJ/u2C
>>274
何でそんなに細かく細かく場合分けするのかと思ったら
素のデータでジーコが上回ってるのなw

          トルシエ時代
対戦戦績
* 52戦 - 24勝 - 17分 - 11負 勝率:68.57% (勝利数/全試合数 46.15%
* 88 得点 ‐ 1試合平均得点:1.69
* 48 失点 ‐ 1試合平均失点:0.92
開催地別戦績
* Home:14勝 ‐ 12分 ‐ 3負 勝率:82.35% (勝利数/全試合数 48.28%
* Away:2勝 ‐ 1分 ‐ 5負 勝率:28.57%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 3負 勝率:72.73%
* Away+Central:10勝 ‐ 5分 ‐ 8負 勝率:55.56% (勝利数/全試合数 43.48%
  
         ジーコ時代
対戦戦績
* 65戦 - 37勝 - 12分 - 16負 勝率:69.81% (勝利数/全試合数 56.92%
* 108 得点 ‐ 1試合平均得点:1.66
* 59 失点 ‐ 1試合平均失点:0.91
開催地別戦績
* Home:20勝 ‐ 5分 ‐ 8負 勝率:71.43% (勝利数/全試合数 60.60%
* Away:10勝 ‐ 4分 ‐ 5負 勝率:66.67%
* Central:7勝 ‐ 3分 ‐ 3負 勝率:70%
* Away+Central:17勝 ‐ 7分 ‐ 8負 勝率:68.00% (勝利数/全試合数 53.13%
278:2006/05/03(水) 18:31:10 ID:A3UMvit4
てかジーコはW杯アジア予選(笑)があったから勝率上なだけだろw
アジア予選抜けよ。 
279 :2006/05/03(水) 18:54:53 ID:vaHJ/u2C
■本大会1年前の1試合平均のシュート数 ゴール数

         シュート数  ゴール数 
2001年      9.62本    1.15点        
(トルシエ)
2005年     12.25本   1.55点   
(ジーコ)

チャンスやシュート、ゴールは多くなってますね
280 :2006/05/03(水) 19:01:35 ID:CPx5BL0b
親善試合を入れた数字をいじって何をしたいんだ?
相手の状態が当てにならないのは、
この前のエクアドル戦を見るまでもなく明らかじゃないか?
281 :2006/05/03(水) 19:04:10 ID:vaHJ/u2C
その通り。
試合によっていろいろ状況が違うんだから、意味のない場合分けしないで
ポンと素のデータを出せばよろしい
282 :2006/05/03(水) 19:18:48 ID:CPx5BL0b
だから、公式戦に絞ったのが>>274のデータだろ?
お約束もいい加減にしろ。
283 :2006/05/03(水) 19:33:53 ID:SuyIcg9g
アウェーの親善試合は入れるべきだよ。敵もメンバー揃ってるのほとんどだから。
284 :2006/05/03(水) 19:57:28 ID:wuZIQChf
ジーコになって強くなったわけじゃ無いだろう

98年の遺産は少なかったが、02年の遺産は多かっただけ
ジーコによってもたらされた成果なんて微々たる物
285 :2006/05/03(水) 19:59:35 ID:z3jzBx7m
相手も状況も違うんだから、それを無視して比較しても。
無意味とまではいわないが、参考程度にみとくべきだね。
286 :2006/05/03(水) 23:37:46 ID:9j2wUsmW
自ら都合の良いデータを偽造して弱くなった弱くなったと
言い張りつづけるところが
自ら毒ガスを作りながら被害者面していたオウムそっくり
で気持ち悪い
287 :2006/05/04(木) 00:14:31 ID:F+CEBcSV
ジーコになってFWが点取るようになっている
コンフェデも今年の試合も全試合FWが取ってる

シュート練習の効果?
288.:2006/05/04(木) 00:22:23 ID:16mFrQhp
>>286

自分に都合のよい、じゃなくてこの試合だけ勝ってくれという、あるいはこの試
合以外勝たなくていいという試合、大会が>>274の試合の数々。
この試合以外あるかい?ないだろ。(ある、とか言って親善試合挙げるなよ。)
289 :2006/05/04(木) 00:24:11 ID:vaKDFhwZ
シュート練習っていうか中盤がしっかり作れるからなのでは
ないかとも思う
290 :2006/05/04(木) 00:27:43 ID:i2NRoHcf
>>287
ジーコがシステムのどれいになることを拒否する
本物の才能ある選手を育てている証拠だと思う。
291 :2006/05/04(木) 00:29:24 ID:GoWt9bVC
>>287
>>290
創造性が根付いてきてるってことだね
292 :2006/05/04(木) 00:30:55 ID:i2NRoHcf
同意。
巻とかさわいでいるごみがいるが、久保はジーコが覚醒させた、本物の才能ある選手。
ジーコジャパンはジーコが覚醒させた、本物の才能ある選手しかえらばれてはいけない。
293 :2006/05/04(木) 00:33:17 ID:vaKDFhwZ
巻は呼んでもええのに
トルシエのときなら守備でこき使われてお終いだけど
いまならヒーローになれる可能性高い
294 :2006/05/04(木) 00:37:49 ID:GoWt9bVC
ジーコは日本人よりも日本人を信じてるからね
あのクラマーさんのように
295 :2006/05/04(木) 00:39:41 ID:GoWt9bVC
メキシコ五輪で3位になったのはクラマーさんの子供たちだからね
今回はそれが再現できれば最高だ
296 :2006/05/04(木) 00:41:27 ID:i2NRoHcf
同意。
久保を信じることは、ジーコを信じること。
ジーコを信じることは、日本を信じること。
297 :2006/05/04(木) 00:43:17 ID:GoWt9bVC
今回は久保がメキシコ五輪の時の釜本さんだね
298:2006/05/04(木) 01:03:26 ID:QZod7Dz6
誰かジーコジャパンの戦術を詳しく教えてくれないか?
俺には、「個々の能力を最大限に生かす」って事だけしか分からんのだが…
それって戦術じゃないよな WWW
299 :2006/05/04(木) 01:07:31 ID:GoWt9bVC
>>298
それは戦略だね

 戦術的勝利とは戦略的勝利の残光の余波にすぎない

                         ―ヤン・ウェンリー
300:2006/05/04(木) 01:13:07 ID:QZod7Dz6
例えば加茂ならゾーンプレス、
トルシエならフラットスリーみたいな表現出来ないよな WWW
301 :2006/05/04(木) 01:15:20 ID:GoWt9bVC
つ ポゼッションサッカー
302:2006/05/04(木) 01:19:29 ID:QZod7Dz6
出来てるか?WWW
303 :2006/05/04(木) 01:21:19 ID:K5Vo4dZm
ジーコジャパンは「黄金の中盤」だろ
304 :2006/05/04(木) 01:22:32 ID:GoWt9bVC
サイドバックに攻撃的な選手を入れてるのもそのためですから
305:2006/05/04(木) 01:23:54 ID:QZod7Dz6
WWW
306 :2006/05/04(木) 01:27:05 ID:GoWt9bVC
加茂さんのゾーンプレス→アジアカップ、W杯アジア予選で崩壊

トルシエのフラットスリー→アジアカップを制すもサンドニで崩壊、W杯本番では選手に否定される
307:2006/05/04(木) 01:36:13 ID:oPzfd92M
メキシコ戦って
キックオフから一回もボールを触れずに
決定的な場面を作られたんだよな・・・
日本はプレスがワンテンポ遅いらしいね。
ボスニア戦の前半、エクアドル戦は合格ラインらしいけど。
引く所は引く、
前線から連動してプレスをかける時は徹底する。
この二つのめりはりが守りの課題らしい。
ボスニアとかプレスが
めちゃくちゃ早くなかったか?
連動してて
日本はフィードするしか無いって場面が多々あったし。
308 :2006/05/04(木) 01:38:31 ID:GoWt9bVC
>>307
あの番組、ギリシャ戦とブラジル戦は完全スルーだったろ?
つまり日本の本当の力はまだ秘密ってことだ
309_:2006/05/04(木) 01:41:05 ID:kbnjSpiI
むしろ戦術が一言で表現できるほうが稀だろ。例えばオランダは3トップでサイドを広く使うサッカーをするが、
それがオランダの戦術を表してるわけではない。カテナチオなんて戦術でもなんでもないし。
岡田は?オフトは?横山は?そもそもゾーンプレスなんて実践できてなかっただろ。
310:2006/05/04(木) 01:41:07 ID:QZod7Dz6
ジーコ信者は、選手がやり易ければチームが弱くても平気なんだな WWW
311:2006/05/04(木) 01:43:19 ID:oPzfd92M
>>308
ホンジュラス、メキシコ、ボスニア辺りのVTRだったね。
ギリシャ戦とかブラジル戦はその辺どーだった?
よく覚えてないからDVDとか出てるなら見直して見たいなー。
312 :2006/05/04(木) 01:45:54 ID:dQvmSe6j
加茂はフラット4だよ。
313_:2006/05/04(木) 01:50:59 ID:kbnjSpiI
>>引く所は引く、 前線から連動してプレスをかける時は徹底する。
この二つのめりはりが守りの課題らしい。

これはその通りだね。いい時間帯と悪い時間帯でやり方変えないといけない。ただそんなことできる
レベルに達してないのも現状。ボスニア戦後半は中田が長いパスを主体にして途中で持ち直したけど。
ただJ見てても1試合の中でリズム変えられるチームなどない。やっぱ日本人は試合を読む力とか
戦術理解力が劣ると思うな。
314 :2006/05/04(木) 01:53:20 ID:dywqu8+2
>>311
前線から最終ラインまでがコンパクトでプレスがしっかりと掛かってたよ
315 :2006/05/04(木) 01:53:44 ID:GR91MtnN
>>288
東アジアは練習試合みたいなもんでしょ。
コンフェデも同条件として比較するのはおかしい。

>>298
特別これ、というものはないと思う。
3でも4でも基本の範囲。局面の調整は選手同士の対話。
気になる点や勝負どころでは個別に指示。

それより極端な戦術が研究されやすいことをお忘れか。
316 :2006/05/04(木) 01:54:43 ID:dQvmSe6j
つーか、攻撃も守備もそこまでバッチリってのは
なかなか発現しにくいもんだよw
パスワークにこだわってちょっと守備は危ういくらいが俺は好きだ
317:2006/05/04(木) 01:56:44 ID:/V8xzAKY
最近はサイドからの攻撃でくずされまくっているのが気になるな。
CBがフォローするのか、ボランチがフォローするのか考える必要あり。
それ以外はサイドからの攻撃力も増したし、中盤の構成力も飛躍的に上がった。
ドイツでもグループリーグ突破する力はあると思う。
代表にはがんばって欲しいよ。

最後にFWは巻、佐藤ともに好調な二人がいるのでどちらか連れて行って欲しいところ。
FWだけは水物なので、調子の良い選手を一人連れて行くのもありだと思う。
318 :2006/05/04(木) 01:59:00 ID:mK5yodm0
基本はCBがスライドして、ボランチが下がる約束事なのだが、
そんなことよりも寄せが軽い方が気になる
攻撃的な選手が多いからな
319_:2006/05/04(木) 02:03:52 ID:kbnjSpiI
>>317
FWに関してはかなり難しいところ。巻入れるなら高原か久保を落すことになるんだろうけど、
もし高原・久保の状態がいいのなら普通入れ替えないかな。久保が今の状態のままなら問答無用で交代なんだけど。
佐藤に関しても、落とすならヤナギか大黒でしょ。こっちのがありえない。ただ5枠にするなら玉田なんかより
佐藤が欲しい。
320Pソウザ:2006/05/04(木) 02:25:14 ID:/buTTN6+
ジーコのどこがいいのか???詳しく教えてほしいな〜
321 :2006/05/04(木) 03:30:17 ID:oMCoTP2R
強い相手でも引きこもらずに正面からサッカーするとこ。
322 :2006/05/04(木) 04:51:03 ID:swZEOfRG
>>298
1・バランス重視(試合運びは「堅実」)
片方のサイド・ボランチが上がれば片方が絞るったり・下がる等…
常にバランスを維持すること(組織的)に徹底的にこだわっている。
2・一人余る(ノーリスク)
ジーコジャパンの3(実質5)バックと4バックは守り方は変わらない。
ラインの高さには、こだわらず、マンマーク気味のオーソドックスな守り方。
3・「ポゼッションと押し上げ」が生命線(攻撃的スタイル)
技術に優れた選手を起用し、しっかりパスを刻みながら全体を押し上げる。
慌てすぎ・攻め急ぎを是正することで、日本は本来の技術を発揮できるとも。
4・選手ありき(固定化というチーム作り)
http://www.skyperfectv.co.jp/sports/soccer/column/kenji_nishibe/kenji_nishibe_000001.html
323:2006/05/04(木) 05:02:20 ID:QZod7Dz6
322さん、ジーコジャパンが出来てるのは4だけですが?
324 :2006/05/04(木) 05:06:55 ID:mYPvkmIw
>>322
馬鹿アンチの相手しても無駄だよ
325:2006/05/04(木) 05:29:13 ID:QZod7Dz6
完成度、低っ!
326 :2006/05/04(木) 05:52:54 ID:swZEOfRG
>>320
ジーコの個人的に好きな所は、奇策は用いず、戦術面で基本に忠実なこと。
どこが相手だろうと自分達のやり方を変えず、変なコンプレックスもなく、
世界中の誰よりも、どの日本人よりも、日本代表を信じてるところ。
選手ありきで、ファミリーの「絆」や「信頼」重視のチーム作り。
戦う気持ちや諦めない気持ち、自分自身を信じる気持ちなど、
メンタル面が少しずつ変わってきたこと。
ジーコになってからの四年間で、それ以前の10年間より、ロスタイムの
ゴール数がどれだけ増えたことか。強い弱い以前に、戦う前からびびってたり、
終了間際で諦めてる代表を応援できるかっての。もちろん、メンタル面だけでなく、
選手の成長や、今の代表の試合運びの巧さもあるのだけど。
ジーコに最も期待できることは、代表選手に、前回のような不完全燃焼や、
悔いを残さないでくれそうなこと。今回こそ、ピッチに立つ選手達がベストを
尽くせて、試合が終わったとき完全燃焼できてるよう、頑張ってほしい。
327 :2006/05/04(木) 05:59:45 ID:EoidiPlF
結局信者信者言いたいだけか。
頭悪いな普通に。
328 :2006/05/04(木) 06:07:18 ID:3oxEJzzm
選手たちをなめすぎなんだよな

ユースやオリンピック代表らのガキじゃないんだから
金くれて、やることがはっきりしてればみんなやるってのw
329:2006/05/04(木) 06:13:58 ID:QZod7Dz6
「どこが相手だろうと自分達のやり方をかえず」ってのが致命的。
日本代表にそんな余裕ないだろ?
ジーコジャパンは俊輔なしじゃ機能しないし。
330 :2006/05/04(木) 06:20:40 ID:ath16yZ7
2行目までと3行目がまったく関係ないことを
書くのは仕様ですか?
331 :2006/05/04(木) 14:24:32 ID:x2f0F8+3
>>326
>世界中の誰よりも、どの日本人よりも、日本代表を信じてるところ。
あの、全然論理的じゃないんですがw
332 :2006/05/04(木) 14:59:05 ID:RBYCAHiW
>>331
たった一行抜き出して論理的じゃないなんて正気の沙汰とは思えんな。
333 :2006/05/04(木) 15:15:16 ID:GKnao/3K
>>326
釣りとしか思えない。
334 :2006/05/04(木) 15:16:47 ID:GKnao/3K
>>322
1〜3は宮本の考えた戦術だ。
ジーコとは無縁
335 :2006/05/04(木) 16:13:00 ID:swZEOfRG
>>334
宮本が考えたとかは、俺は聞いたことがないし、知らない。
少なくとも、この代表の特徴であることに変わりないし、
ジーコがインタビューなどで常に語ってきたことでもある。
336 :2006/05/04(木) 16:34:44 ID:/p0EIkGk
一人余ると「ノーリスク」って命名する発想がわからん
337 :2006/05/04(木) 16:53:00 ID:LKbMyTUg
俺は>>226に同感だな。
メンタルは強くなってると思う。
これは特に評価できる点。
ただ、個人的には、ジーコ個人の手柄である必要はなく、
それ自体として評価している。
選手の自発的な成長であって悪い理由がない。

>>331
ちょっと苦しい。
「好きな所は」と一行目で言っているんだから。
338 :2006/05/04(木) 16:55:05 ID:x2f0F8+3
>>332
>選手ありきで、ファミリーの「絆」や「信頼」重視のチーム作り。
>戦う気持ちや諦めない気持ち、自分自身を信じる気持ちなど、
>メンタル面が少しずつ変わってきたこと。

あのー全然論理的ではないんですがw
339 :2006/05/04(木) 16:57:11 ID:i2NRoHcf
ここで巻や佐藤のような、ぽっと出のまぐれあたりの人間を入れたら、絆がおかしくなってしまうからな。
ジーコほど、人間を深く理解している存在はいない。
340 :2006/05/04(木) 16:57:52 ID:x2f0F8+3
>>337
>「好きな所は」と一行目で言っているんだから。
いや、だから一行目の論理的な解説って何行目?
代表を信じて、信頼関係ができて、度胸がついてメンタルがタフになって




>ジーコの個人的に好きな所は、奇策は用いず、戦術面で基本に忠実なこと。

わけわからん。w
341 :2006/05/04(木) 17:05:23 ID:K5Vo4dZm
ジーコのサッカーはFWが点を取るサッカーだから好き
トルシエの時ってボランチに点をとらせるサッカーしてたからツマラナイ
342 :2006/05/04(木) 17:07:33 ID:swZEOfRG
個人的に好きな所を列挙しただけだって。書き方が悪かったなら、申し訳ない。
343 :2006/05/04(木) 17:10:08 ID:i2NRoHcf
ジーコジャパンは世界からも愛されているな。
344 :2006/05/04(木) 17:14:39 ID:LKbMyTUg
>>340
ああ、どうも勘違いされてるようだけど
「好きな所」というのは主観の表明であって、
論理とは別だということが指摘したかったわけです

要するに、愛情や思い入れというのはそもそも論理的なものじゃない
そして、論理的でないことをもってネガティヴに捉える必要はない、と。
個人的には、賛辞を中心に話す奴とは上手い酒が飲めると思うんで
>>226はフォローしときたいな、と思っただけ
以後、無視してもらってかまわないですよ
345 :2006/05/04(木) 17:21:04 ID:i2NRoHcf
ジーコジャパンをけなすやつは人間的におかしいんだろうな。
346 :2006/05/04(木) 17:22:18 ID:x2f0F8+3
>>344
了解。


個人的にジーコ監督を評価するとすれば、彼の理想とするサッカーを
一貫して突こうとしている所かな。だから、どの試合にも非常に面白い
シーンがあるのも事実。
ただし、オリンピックならともかく、世界でトップの大会に出場するチーム
を現実無視で理想を追求して行くというのは反対。
得るものより失うものの方が多いと思う。一夜の夢を得るために、全てを
失う必要はないと言ったら大げさか。いずれにせよ、日本サッカーがその
実力を示して地位を向上させる舞台だ。と同時に競合がしのぎを削るサバ
イバルの舞台でもある。
見せるサッカーよりも、まず結果が優先されるべきだろう。
347 :2006/05/04(木) 17:34:51 ID:/p0EIkGk
ベスト4になっちゃったらどうするのか?
いちゃもんをつけるだけなんだろうな
348 :2006/05/04(木) 17:54:11 ID:RBYCAHiW
>>346
>現実無視で理想を追求して行くというのは反対。
コレはどこを指して言ってるの?具体的に。
349 :2006/05/04(木) 18:30:21 ID:4R2+qb4p
>>346
>見せるサッカーよりも、まず結果が優先されるべきだろう。

面白くないサッカーだがとりあえず勝ってる現状と何処が違うんだ
350_:2006/05/04(木) 19:35:11 ID:Jf9K16hH
面白くないかどうかは完全に個々人の嗜好によるが、相手やコンディションによっても影響するからなあ。
ガチガチに引いてる相手に面白い試合なんてできないわけだし。
俺は今まで見た歴代の代表と比べると今が一番面白いけどね。W杯は世界中の人々が見るわけだけど、
日本のサッカー見て「日本のサッカーは面白い」と言ってくれる人がたくさんでてくるんじゃないかと期待してる。
351 :2006/05/04(木) 19:51:24 ID:GVbT1axa
「西ドイツ戦では、私は走れる選手を使おうと思っていたが、メディアがタレントを使うことを求めていたので、
このメンバーでは戦えないことをメディアに分からせるためにわざとやったんだ。
大事なことはグループリーグを突破することであって、西ドイツ戦に勝つことではなかった。
だからスシッチ、ストイコビッチ、サビチェビッチを同時にスタメンで使い、プロシネツキも途中からプレーさせた。

これらの選手を全部使っても勝てないことを伝えたかった。攻撃的な選手を5人も使っては駄目だということをね。
日本も中田、小野、稲本、中村を使えばいいと思っているでしょう。しかし、【水を運ぶ選手】も必要なんだ。
メディアにとって才能のある選手を使った方が、記事が書きやすいだろうね。
だけど、ボールを回してきれいなサッカーをしても、勝てないことが分かる。」
352 :2006/05/04(木) 19:51:44 ID:i2NRoHcf
ジーコのサッカーは世界じゅうを魅了しまくっている。
353 :2006/05/04(木) 19:54:21 ID:EHxLzWvU
もう他の国はとっくに予選突破決めた中心にメンバー発表してるんだよな

アンチジーコ厨ってすごい馬鹿じゃないかと思えてきた
354 :2006/05/04(木) 19:55:59 ID:i2NRoHcf
同意。
世界じゅうのどんな監督でも巻のようなごみより久保を選ぶだろうな。
355 :2006/05/04(木) 20:11:00 ID:PCbEGaL3
>>354
ていうか、ジーコだからメンバーかわらね〜なと嘆きつつ
出来たら、調子の良いやつを入れろってのが多数だと思うのだがw
356_:2006/05/04(木) 20:21:46 ID:Jf9K16hH
>>355
よくジーコだからっていうけど、予選のメンバーなんかたいていどこの国も変ってないけどね。
F組の他国の選手だって予選からほとんど入れ替わりないし。
357 :2006/05/04(木) 20:57:59 ID:i2NRoHcf
ジーコはワールド・スタンダードだからな。
ジーコがまちがったことをするはずがない。
358 :2006/05/04(木) 21:59:18 ID:h1nIwRAz
>>355は人間力と言う事で
359ジーコは唯一神:2006/05/04(木) 22:16:52 ID:BSKmFHU8
>>i2NRoHcfには全面的に同意
360 :2006/05/04(木) 22:19:07 ID:8ULorvIQ
>>357
ジーコ教怖えぇぇぇ!
361 :2006/05/04(木) 22:29:30 ID:GVbT1axa
>>359
又吉と違って、大勢に実際迷惑をかけているところが違うw
362 :2006/05/04(木) 22:31:56 ID:8LD/RchR
ジーコは優良企業のトップそのもののやり方で組織を作ろうとしている
試合を作れる鈴木のような選手を選び
試合(組織も)を壊す松田のような選手は選ばない
試合を作れるということは組織全体への貢献度が高いということ
もうすでに勢いで勝ちを拾いにいくレベルのチームじゃないし
そういうチームを目指したってどうしようもないだろ
一人の天才を作るより和を作る方が難しいってジーコの本があったし
仲良しクラブじゃない優良企業が持つ人と人との信頼関係から来る和
これは本来日本的なものなんだけどね
ジーコがやるかって感じだね
日本人監督も真似事からでもいいからやってみるべき
363 :2006/05/04(木) 22:34:24 ID:DIe64kkc
>>356
でも、W杯最終予選で活躍したFWが軒並み怪我か絶不調な現状では、
今現在調子のいいFWに目がいくのは当然と思うのだが。
代表でも、親善試合とはいえゴールしているし(巻:アメリカ戦、寿人:エクアドル戦)
364 :2006/05/04(木) 22:34:28 ID:2/lsBkXF
今のジーコジャパンならトルコに勝てたと思う
なんでもっと速くジーコを起用しなかたんだ
365 :2006/05/04(木) 22:46:51 ID:FMo+GGl1
>>364
[゚д゚]<
366 :2006/05/04(木) 22:53:20 ID:i2NRoHcf
怪我とか調子が悪いとか理由は意味がないからな。
ジーコは、サッカーの真実をみすえている。
その真実をみすえている目にまちがいがありえないことは、これまで証明してきたことだろ。
367 :2006/05/04(木) 22:54:25 ID:2cXBFeVZ
あなたが選ぶ日本代表23人
http://germany2006.nikkansports.com/vv/result/20060501.html
●俊輔トップ松井も高評価、柳沢落選
 みなさんが選んだ日本代表23人は別表のようになりました。
最も高い支持を受けたのはセルティックMF中村俊輔。有効投票2616のうち2532票を集め、
支持率は実に96・79%に達しました。続いてDF中沢佑二(横浜)で、
高さにも対応できる安定したディフェンスに高い支持が集まりました。MF中田英寿(ボルトン)が3位。


10代男性「規律を乱す松田はメンバーには入れない。」
368:2006/05/04(木) 22:56:16 ID:QZod7Dz6
俺としては、俊輔なしのジーコジャパンが、
勝率が低い事に対しての説明が欲しい。
369 :2006/05/04(木) 22:57:31 ID:AsP/Nyls
松田って何歳だっけ?w
370 :2006/05/04(木) 22:58:31 ID:0L8ZkiIK
>>367
サイドの控えは無しですかそうですか
371 :2006/05/04(木) 23:08:42 ID:ehfXcmw6
>>367
素人ばっか
2トップなのにFW5人とか
SBのバックアップなしとか
加持かサントス怪我したらどうすんねん



こんなアホがジーコを支持して日本サッカーを終局に追い込んだんだな
ブラジルみたいにもっと国民一人一人がサッカーくわしくなれよ
なさけない
372 :2006/05/04(木) 23:09:40 ID:XHwMJHLe
まぁまぁ落ち着きなさい いない敵にぶつかって打ちのめされてる
ように見えまっせ
373 :2006/05/04(木) 23:09:55 ID:kr5MIVRJ
>>368
日本の得点源はセットプレーだから。
これが根源なので、セットプレーで精度が極めて高い中村がいないと何も出来ないチーム。

さらに簡単に書けば、居たとしてもPA周辺でファールしないような守備すれば
日本から得点を奪われる可能性が低い。
突発的なCKがあるかもしれないけど、それ以外は安パイ。
374 :2006/05/04(木) 23:10:48 ID:XHwMJHLe
今年の得点も流れの中からの方が多いのよねw
375 :2006/05/04(木) 23:11:44 ID:r8huE2HI
■巻
巻 生き残りへ休日返上トレ
日本代表の米国遠征に参加していた千葉のFW巻とMF阿部が、
市原市内のグラウンドで体を動かした。巻は12日の帰国時に
「1日くらい休んで、あとは練習すると思う」と話していたが、
休日を返上して、ランニング中心の軽いメニューで汗を流した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/02/14/04.html

■佐藤
「子供がテレビを見て“ジーコ、ジーコ”って言うんですよ。分かるみたいです。
頑張るお父さんを見せられた」。愛妻と長男・玲央人君(2つ)にささげるゴール。
大分入り後、インターネットショッピングで購入した小型サッカーボール&ゴールを
広島の自宅に送ったが、南米を退治したゴール以上のものはない。
「これで自分の立場が変わるとは思わない。まだ一番下だと思います。ダメなら
最後だと思っていたけどインパクトは残せた。ここまできたら23人に残りたいです」


■高原
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/03111.html
先週、高原にインタビューしたとき、彼はこんなことを悩んでいた。
「ブンデスリーガが終わってから、日本代表のW杯合宿が始まるまで
8日間空きますよね?日本に帰るのも中途半端だし、どっか旅行に
行くってのもねえ。他の(欧州組の)ヤツらはどうするんだろ」
 日本はW杯に備えて、5月22日からボンで合宿をスタートさせる予定だ。
ブンデスリーガの最終節が5月13日なので、高原には8日間の休暇ができる。
「なるべくなら日本に帰って、W杯期間中にホテルで見るDVDや、
プレイステーションのソフトを手に入れたい」というのが高原の本音だ

高原の最新プレイ(5/03)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader32568.avi.html
パス:hsv
376 :2006/05/04(木) 23:13:54 ID:LHpe7XCo
>>371
異常者丸出しで
自分が異常者だと気づかない
異常者きましたw
377 :2006/05/04(木) 23:16:17 ID:ath16yZ7
チームの中心選手がいなければ
苦戦するのは全スポーツ、全世界共通事項。
そうじゃない場合は、その中心選手にふさわしい
役割が与えられてないときか、同等の控え選手が
いるとき。
378:2006/05/04(木) 23:18:50 ID:QZod7Dz6
セットプレーでしか点の取れないジーコジャパン。WWW
俊輔いないと、細かいパスが繋がらないジーコジャパン。WWW
確かに個人の能力を最大限に活かしてるな、一個人の。WWW
379 :2006/05/04(木) 23:19:11 ID:YDfUXQab
>>376
またお前か。
自分の意見と違うやつは無条件で異常者扱いかw
いい加減にしろ。
380 :2006/05/04(木) 23:19:19 ID:0L8ZkiIK
>>371
サイドの控えがいないような23人予想を晒すのは決まってアンチジーコ厨だと思うがな
381 :2006/05/04(木) 23:20:51 ID:LHpe7XCo
異常者おもろいww
382 :2006/05/04(木) 23:21:54 ID:XHwMJHLe
アメリカ戦 流れ 1 セット 1 
フィンランド戦 流れ 2 
インド戦 たぶん6点中ほとんどが流れw
ボスニア戦 流れ 1 セット 1
エクアドル戦 流れ 1

383 :2006/05/05(金) 00:00:57 ID:QAa++3dN
ジー信ってどうしてこんなにサッカー音痴なんだろう。
サッカー以外の狙いがあってファンのふりをしているとしか思えない。
384:2006/05/05(金) 01:07:12 ID:jwEanLX2
俊輔なしじゃ機能しないチームなんか作りやがって!
385 :2006/05/05(金) 01:31:37 ID:Jni512dn
ウソこけ
386 :2006/05/05(金) 01:36:07 ID:5/lHvVbU
ZICO
BOOOOOOOOOO=======-------
387:2006/05/05(金) 01:39:45 ID:jwEanLX2
ジーコ信者はやきうヲタ
388 :2006/05/05(金) 02:28:15 ID:sHMHu0hK
そう言えば焼き豚にアンチジーコが多いね。
在日ばっかりでアンチジャパンだから仕方ないのかな。
単にやきう脳だとジーコのような高いレベルを要求するサッカーについてこれないのかな。
389 :2006/05/05(金) 02:49:02 ID:f35HS3fL
>>388
状況を無視した、わかりやすい決まりごとを要求する奴が多い。
ほぼすべての状況に対処法が定まっている野球脳で考えるからだろうね。

ようするに、ついてこれないわけだ。
390 :2006/05/05(金) 02:54:52 ID:lXQJAJIx
サッカーは観るだけって奴→トルシエ派

サッカーはやるものって奴→ジーコ派

これはもう動かしがたい事実みたいだね
391 :2006/05/05(金) 03:07:16 ID:LqUMUU2V
Jリーグのファンも似たようなもんだと思うぞお。
まあネットで特に声が大きい奴だけだとも思うけど・・・
392:2006/05/05(金) 04:06:19 ID:jwEanLX2
sageんなよ
393 :2006/05/05(金) 05:22:50 ID:JfyBG5QQ
代表板でもここのスレは独特の雰囲気を持ってるね。
デブヲタ信者が集ってる独特の腐臭を感じるよ。
394 :2006/05/05(金) 05:25:35 ID:oFOVyx4N
君のレスがいちばん臭いです。w
395 :2006/05/05(金) 05:27:28 ID:YJ/vlJJi
同じニオイがするな
396 :2006/05/05(金) 05:41:25 ID:KEPjAk4B
ん? なんか線香臭い。

かすかに お経も聞こえるそ、ここww
397 :2006/05/05(金) 05:44:01 ID:0la7Z0gB
アンチジーコ厨なんてその程度の知能しかないんですよ
398 :2006/05/05(金) 05:57:57 ID:YJ/vlJJi
よほどのおっさんでもなければ、
ドーハ以後、ジョホールバル以後、日韓以後
のニワカばかりなんだから仕方がない。

その中で、いかに雑誌やテレビで仕入れた知識を
自分の物にしてるかの差があるだけだから。

もちろん、長く見てればいいってものでもないし、
所詮プロになれなかったサッカー経験者の経験などたかが知れてる。
399 :2006/05/05(金) 05:59:31 ID:0la7Z0gB
でも経験はあった方がいいよね
400:2006/05/05(金) 06:09:31 ID:jwEanLX2
ジーコを神化してる時点で、冷静に分析する能力を失ってる。
まぁ選手としては超一流だったがな。
401 :2006/05/05(金) 06:12:53 ID:TJbvriPS
信者がどうとか言ってる時点で、思考停止もいいところ。
402 :2006/05/05(金) 06:13:09 ID:Ir+xZsTa
ジーコは引かない戦いをするから好きだな
間違ってもトルコ戦みたいなやり方はしないと思うし
あまりに同じ選手達にこだわり過ぎてたのは残念ではあるけどそれがいい結果に繋がればいいかな
403 :2006/05/05(金) 06:20:10 ID:YJ/vlJJi
批判は、レベルの差こそアレ
代表もしくはジーコに関する事(個人的な誹謗は前監督に比べ少ない)なのに。

アンチを語るよりジーコを語れw
404 :2006/05/05(金) 06:23:20 ID:TJbvriPS
分かった分かった。(苦笑)
405 :2006/05/05(金) 06:24:42 ID:abDAPNVw
アフォの煽りつまんね。
406:2006/05/05(金) 06:27:58 ID:jwEanLX2
ブラジル相手に引かないサッカーするつもりなのか?
407 :2006/05/05(金) 06:29:07 ID:DRYP5+1V
引く監督だとサンドゥニ状態になるだけのような気がする
コンフェデ2005の打ち合って2−2はよかったよ
408 :2006/05/05(金) 06:38:50 ID:7esDpBta
>コンフェデ2005の打ち合って2−2はよかったよ
引き分けでよかったブラジルと、勝たなければ次はない日本だったわけだが。
ま、引きこもってもサンドニ状態になったと思うけどね。
409 :2006/05/05(金) 06:46:07 ID:TUbBH7RG
どうせ失うものなんてないんだから怖がらずに思いっきりやってみればいいじゃない。
前回みたいに開催国でGL敗退が許されない状況でもないんだし。
守備的に行って負けるのが一番最悪。
410 :2006/05/05(金) 06:59:21 ID:I047lQtL
チームが強くなったり、弱くなったりするのは監督だけに因るのではなくて、
他にも要因はある。中村俊輔に言わせると、今のメンバーはユースや
五輪の流れで一緒にやってきて、相手の考えがお互いに分かる選手が
多く、とてもやりやすいし、前回大会より個々の選手が成熟しているから
前回よりも遙かに結果を出しやすいと言っている。
ジャマイカ戦からW杯までに、実に69試合という試合数をこなすことに
なるが、年平均20試合弱をこなすとなれば、年初や欧州での長期合宿を
含めると年間80日以上も代表として活動していることになり、これは
諸外国、特にW杯でベスト8を狙うレベルの国に比べると多いのでは
ないだろうか。こういった、代表強化を支える体制の貢献も影にはある。
411 :2006/05/05(金) 07:17:32 ID:YJ/vlJJi
フランスの時も、守備的に行ったわけじゃないんだよね
412 :2006/05/05(金) 07:56:22 ID:O8CUgsNO
トルシエん時がいちばん守備的だった気がする
413_:2006/05/05(金) 10:26:04 ID:y5NDHyDZ
>>411
フランス大会のときは守備的だっただろ。
ゴール前に人数かけてへばりつくって守り方ではなかったけど
バランスを重視するあまり、攻撃時に後ろの選手が上がっていく
ということが少なく、FWが孤立無縁って感じだった。
そのうえ過剰なチェイシングを要求されてFWに体力が残ってなかった。
414 :2006/05/05(金) 10:29:15 ID:LG++lJe+
それに比べてジーコ監督下の代表ではFWは過剰にチェックに行くことも引きこもることもないんだから、
得点を期待してもいいよね?
415 :2006/05/05(金) 10:34:26 ID:iZnvTWEo
いや98年は割とパスワークにチャレンジしていた。

まぁトルシエさんのときと戦術的な発想は同系統だけどなー
416 :2006/05/05(金) 10:41:49 ID:O8nPoLI9
守備的、攻撃的と言うくくりがナンセンスだけど
相手との力関係で、意図的に引きこもっていた
わけはない。
今回のアジア予選のオマンとかバレンみたいなもの。
417 :2006/05/05(金) 10:46:16 ID:omtFt1ym
守備的=引き籠もるってのもまた違う気がするけどな
418 :2006/05/05(金) 10:49:24 ID:4AmmAsJY
 自由を与えるジーコ監督の指導法に対して、一時は選手から戸惑いの声も出たが、
中田は「チームが前に進むためには必要なことだと思う。逆にこれができないようなら
チームは強くなっていかない」と言い切る。
419_:2006/05/05(金) 11:01:30 ID:y5NDHyDZ
>>415
たしかに後ろからボカスカとロングボール蹴りこむようなことはせず、
DFから細かくパスを繋いでいってたんで、他の国のメディアからも
「意外ときちんとパスを繋げるチーム」という評価もされてた。
でも、相手のプレッシャーのかかってないところで
いくらパスがきれいに回せてもほとんど決定機は作れなかったんだよな。
420 :2006/05/05(金) 11:13:26 ID:f8OvKXpP
>>418
自由を与えると言えば聞こえはいいが、その実放任されてたんじゃないのか?
421_:2006/05/05(金) 11:39:40 ID:y5NDHyDZ
>>417
点を取られるリスクを大きくしてでも点を取りに行こうとするのが「攻撃的」、
そうでないのが「守備的」だと思ってる。
去年のC大阪みたいにポゼッションは低くても、攻撃時には相手ゴール前に
4,5人がなだれこんでいくようなサッカーは攻撃的といえるし、
岡田ジャパンみたいに裏取られたくないんでDFは後ろに位置し、
間延びしてできたスペースはFWの無茶苦茶なチェイシングでカバーする。
とにかく点を取られないことを重視したサッカーは
ポゼッションがそこそこ高かったとしても守備的としか言いようがないだろう。
422.:2006/05/05(金) 11:56:06 ID:jIKZXSsf
>>418

中田よ…(程度の差こそあれ)そんなことはないぞ。
そうじゃないチームが過去にも強いチームがありW杯優勝もしてる。
というかそうじゃないチームの方が強い。
日本のようにこれから台頭していくチーム、個人では負けてもチームワークで勝
負しようというチームならなおさら。
前に進まない、ということはない。
ベースはそのままに個人能力の向上や選手の入れ替え、で前進はする。
423 :2006/05/05(金) 12:13:34 ID:4AmmAsJY
>>420
中田の考えも理解しようとしないアフォの
フィルターをかけると 自由→放任 となる。

>>422
W杯優勝するような国は自分でサッカーできる選手が揃ってる
424 :2006/05/05(金) 12:18:58 ID:4AmmAsJY
アンチジーコ虫って都合が悪い話は認知バイアスかけて
脳内削除して、悪い部分だけ結晶化させて自分の中で出来上がってる
ジーコ像をかたくなに守ろうとするから、見ててかなり面白い。

ただし、心理的に倒錯ぶりが深刻でもある。
425 :2006/05/05(金) 12:20:13 ID:07+rOsih
271 名前:_[] 投稿日:2006/05/05(金) 07:48:36 ID:K3mmE6HK
80年代のリバプールは他のイングランドのチームが蹴って走るだけだった中、
パスをきちんとつないで攻めるサッカーをしていたためスタミナが最後まで持ち
終了直前のゴールが多かった、というのを読んだことがある。
426 :2006/05/05(金) 12:27:09 ID:O8nPoLI9
日本代表のリベロ井原正巳(30=横浜M)が、「現場監督」になる。
きょう17日のキリン杯パラグアイ戦に備えた前日練習が16日、東京・国立競技場で行われ、
井原は試合の状況に応じて3、4、5バックとディフェンスラインを自在に操ることを明らかにした。
岡田武史監督(41)も「グラウンドの中のことはすべて井原に任せる」と試合中の全権を委任。
先発の城、中山の2トップは、90分間全力走で、仮想アルゼンチンのパラグアイDFにプレッシャーをかけ続ける。

きょうの試合、相手FWが2トップの場合は小村、秋田がマンマークにつく。井原はその後方をケアする。
しかし、相手2トップが両サイドを攻め上がった場合は状況が変わる。
「真ん中があいたら、そのぶん前に出ないと」と中盤まで出て、2列目からの攻撃を阻止。
また、「パスカットできたら、(小村、秋田の)間を割って前へ出ていく」と、
タイミングをみて攻撃にも参加するつもりだ。この場合は、
相馬、名良橋の両ウイングバックが引き気味になる4バックシステムになる。
相手が総攻撃をかけてくれば、自分もリベロの位置まで戻り、5バックでゴール前を固める。
DFラインの変化はすべて井原がピッチ内で指揮することになる。これはW杯でも変わらない。

427 :2006/05/05(金) 12:31:04 ID:gDSgQtjL
基本フラット5だったもんな 加茂後期。
後藤の本に書いてあった。
428 :2006/05/05(金) 12:38:45 ID:jScwinhM
トルシエってとりあえず「FWに山なりのボール放り込め」だったらしい
岡田は「中田、名波、山口を中心に回していけ」だったけど
それは時々しか出来てなかった印象がある
429 :2006/05/05(金) 13:07:06 ID:RSVF+EnA
>>423
ジーコの言う自由と中田の言ってる自由って違うと思うんだが
430:2006/05/05(金) 13:07:31 ID:TLMxjOQX
個々のレベルが上がったから。
431 :2006/05/05(金) 13:42:24 ID:+R4gKKBg
>>429
基本同じでしょ。

強い組織のためには、強い個がなければダメだということですね。まず個の強さ、
これはフィジカル的に強いとかいうのではなく、状況に応じて自分のやるべきことを
選択し主張できるような、そういう強さがベースになければ強い組織は生まれないと。
それがジーコ監督が強烈に哲学として持っているところだと思います。
432ヘビースカイウォーカー:2006/05/05(金) 14:55:45 ID:+sUusL6T
まあ3連敗で終了だな
アレをDFで使って勝てるほど甘くない
433 :2006/05/05(金) 15:52:56 ID:cAQhbBtd
>>390
>サッカーはやるものって奴→ジーコ派
ぷぷぷ馬鹿じゃね?wwwww
サッカーやっている奴の方がサッカー知らねーのかよ?wwwww
434 :2006/05/05(金) 16:03:42 ID:cAQhbBtd
>>410
>チームが強くなったり、弱くなったりするのは監督だけに因るのではなくて、
もちろんその通りだ。監督は最終的な責任を取らされる立場にあるというだけで、
負けている監督を替えれば強くなるという考え自体は幻想。
>こういった、代表強化を支える体制の貢献も影にはある。
これも正しい。だが、選手強化だけで強くするのには限界がある。
プレーをするのは選手だがサッカーは野球とは違ってチームプレーで守り、攻撃する。
そのため、選手だけで出来ることには限りがあり、仮に選手の強化が大成功を
納めたとしても、実践で戦う場合は冷静且つ対極的な戦略、戦術が必要となる。
これを引き受けているのが監督である。
ジーコ信者がアマチュア的に見られる理由は、強豪国のように「強化の最終責任は
監督にある」という命題を重視せず、むしろ軽視しているかのようである。
ブラジルのようなタレント集団であってさえ、ファンや関係者の間からはW杯中の采配に
いちいち非難が出てくる。それがなぜなのかをもっと真剣に考えるべきであろう。
ジーコを神のように評価したいのであれば、彼が監督として常に正しい選択をし続けたことを
証明するしかないのである。

最終的な評価はW杯に出るだろう。しかし大方の予想は出来るものである。

選手は万全である。ならば後は監督の資質にかかっているとは言えないか?
435 :2006/05/05(金) 16:04:43 ID:cAQhbBtd
>>434
>納めたとしても、実践で戦う場合は冷静且つ対極的な戦略、戦術が必要となる。
大局的

訂正
436 :2006/05/05(金) 16:22:52 ID:+R4gKKBg
逆でしょ。
選手の判断に委ねる部分が他の競技に比べて大きいから、
選手自身の個の強さが求められる。
437 :2006/05/05(金) 16:24:38 ID:ZLthGXxw
そこそこ走れる高校生に約束事を徹底して教え込めば
名古屋チョビロ福岡あたりの得点力の無いところは押さえ込めるよ
さらに上の相手に対してはそれだけじゃほとんど勝てないけどね
438 :2006/05/05(金) 16:37:21 ID:t/38qac/
>>431
思うんだが、それだとジーコ必要なくね?
439 :2006/05/05(金) 17:52:30 ID:r2nJ8U4z
まともに批判しない国と
監督を評価できない協会
批判されない監督でちょうど良かったんだよ

ブラジルなら途中で解任されてた
440 :2006/05/05(金) 19:11:08 ID:Zz+hHoqx
>>431
前に読んだジーコの発言だけど、監督の仕事とは何か?という質問で、
選手がプレーしやすい環境を作ってあげることが一番の仕事だ、
みたいなことを答えてたと思う。それに、俺は凄く共感できる。
逆に、監督が何か魔法のようなことをして奇跡を起こす、
監督の仕事を、そんな風に考える日本人が多い気がする。
どのスポーツでも、優勝すれば、すぐに監督名マジックって言葉が使われるし。
結構、日本人には、理解しにくい監督だと思うよ。個人的印象だけど。
3か4かといった数字(システム)が踊る前に、まず選手ありきって話と一緒でさ。

このページの中盤あたりで、放任じゃないかって聞かれてるよ。
良かったら、読んでみてよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006896.html
441 :2006/05/05(金) 19:13:44 ID:KEPjAk4B
>>440
優秀な監督に率いられた、素晴らしい組織だったサッカーを見たことない奴 乙w
442_:2006/05/05(金) 19:24:32 ID:0R9GEmqf
>>441
優秀な監督に率いられた、素晴らしい組織だったサッカーをしてる国を、
とりあえずW杯出場国の中で教えてくれ。まず10カ国ほど。
443 :2006/05/05(金) 19:29:14 ID:r2nJ8U4z
アジアを除くW杯出場国すべてじゃないのか
444 :2006/05/05(金) 19:30:48 ID:r2nJ8U4z
出場してない国なら
オマーンとかバーレーンとか北朝鮮とかシンガポール
445_:2006/05/05(金) 19:31:39 ID:0R9GEmqf
>r2nJ8U4z

冗談はやめてくれ
446 :2006/05/05(金) 19:49:24 ID:NppmZCmq
>>443
ブラジルはどうなんだ?
447 :2006/05/05(金) 20:21:29 ID:1vnjbPVP
叩かれまくって、アンチジャパンの本性を出したアンチジーコのID:NdT+L5wtが

懲りずにまた紛れ込んできてるような気がする。(笑
448 :2006/05/05(金) 20:34:36 ID:bhdWhx10
和というのはチームワークのことである
チームワークというと「がんばれ」とか「どんまい」
みたいに選手同士が仲良くやってるような感じだが
チームのフレームワークと言ったほうが良い
フレームワークを用意して後は選手に任せる
そうなると能力があって全体のことを考えチームに貢献できる選手が必要
松田のように自由と言われて自由に帰ってしまうような
オオボケをかます頭の悪い人間はいらない
449 :2006/05/05(金) 20:53:25 ID:sHMHu0hK
バカは、危ないからと補助輪の数を増やしデカくしたがる。
山本やトルシエみたいなのは補助輪をデカくしすぎて主軸の車輪が空回りしてるから
漕いでる選手の力が伝わらん。
自力走行できる選手を求めなきゃ、臨機応変さやセンスが磨かれん。
何よりも選手自らが戦う気持ちを強く持たせるためには自力で立てる・勝てるという
自信がなきゃどうしようもない。
それができるようになってからじゃないと補助輪に頼るフヌケになる。
自分で走れるようになった選手が自分やチームに見合った補助輪に加工するから
初めて強くなる。状況によって片輪だったり両輪だったり外したり前後に付けたり、が
できないからワンパターンに陥り、相手にとって組みやすいだけになる。
最低限の補助輪でチェコやイングランドやブラジルには自信をつけさせてもらった。
ドイツやアルヘンには面子や日程の問題もあったが地力の違いを見せ付けられた。
層の薄さは否めないが、人と期間が揃えば強いチームになる下地はできた。
本番が楽しみでしょうがないよ。
450 :2006/05/05(金) 21:03:46 ID:KEPjAk4B
>>442
オランダ
クロアチア
アルゼンチン
スウェーデン
イングランド
メキシコ

+(上より少し劣るか?)
アメリカ
オーストラリア

素晴らしいのは10もないだろ、32か国中だろ?
451 :2006/05/05(金) 21:11:23 ID:bhdWhx10
考えなくとも人が動けるマニュアルとしての戦術
これは選手が速く動けるし素人が好む
素人は強いもの同士が当たって例えばどちらかがサイド攻撃に
優位性を見つけたとしてサイド攻撃に重点を置くとすると
「すばらしいサイド攻撃戦術だ!」と勘違いしてしまう
代表レベルになるとフレームワークを用意してやるだけで
ほとんど完了
どんなフレームワークを使うか考えるのは高い能力がないと無理だが
能力がある人にとっては自分のアイディアの中でどうするのがベストかを
考える作業で決して監督の仕事はマニュアルを示すことではない

イングランドみたいなチームだと役割がかぶらないようにするのに
苦労したりするのではないだろうか
オールラウンダーが多いようだし
遠慮や気遣いが必要になり遠慮も度が過ぎると能力が無駄になる
そこで適切なフレームワークを用意してやると
チームのことを考えながら自由にやれるという状態になる
452_:2006/05/05(金) 21:12:53 ID:0R9GEmqf
>>450
組織だったサッカーだぞ?
守備が堅いチーム挙げてるだけのような・・・
人によって評価が分かれるものだとしても、オランダやアルゼンチンが組織だったサッカー
してるとは思わない。
組織だった=オートマティックって意味で使ってるんじゃないの?
453 :2006/05/05(金) 21:13:13 ID:xgB+fip9
ファンバステンって優秀な監督に入るんだ
454 :2006/05/05(金) 21:15:35 ID:DYFqAZJs
組織だったという順であげてるなら
アメリカをトップにもってくりゃいいのに
劣るとか書いちゃってw
455 :2006/05/05(金) 21:19:16 ID:hsGKWPlN
ビエルサ監督時代のアルゼンチンはオートメーション化が徹底された組織的なチームだったね。
その組織力を活かして南米予選ではブラジルに圧勝。
ダントツの1位で予選通過したけど、本大会では相手に戦術を研究されてまさかのGL敗退。

まさにオートメーションに頼りすぎてはいけない好例
456 :2006/05/05(金) 21:21:49 ID:LkHCjDH8
同意。
組織やシステムにたよると研究されて簡単に対処される。
組織やシステムを完全否定して選手の才能とひらめきを原動力にしたジーコジャパンが
世界じゅうからおそれられてるのがその証明。
457 :2006/05/05(金) 21:22:14 ID:AcULrchR
欧州の評論家は、
山本五輪代表は組織に欠陥が多いと指摘し、ジーコA代表を組織だったチームと評価する

日本の評論家はその逆だと言っていた
さて、どちらがサッカーを見る目があるのだろうか?
458 :2006/05/05(金) 21:24:22 ID:LkHCjDH8
ヨーロッパのカンファレンスは、トルシエのコンフィデを嘲笑し、ジーコのコンフィデを絶賛した。
こんなところにも、こたえはかくされている。
459 :2006/05/05(金) 21:26:35 ID:xgB+fip9
とりあえずオランダのあのサッカー=素晴らしい組織だったサッカー
でおk?
ファンバステン=優秀な監督
もおk?

>いつものニワカくん
460 :2006/05/05(金) 21:27:34 ID:LkHCjDH8
クライフはトータルフットボールの進化がジーコスタイルだといっているな。
461_:2006/05/05(金) 21:28:07 ID:0R9GEmqf
やべっちFCでクロアチア在住の日本人ジャーナリストがいってたけど、
クロアチア代表は個人技頼みらしいよ。組織的なチームじゃないからクラスニッチが活きないとか
言ってた
462 :2006/05/05(金) 21:31:00 ID:AcULrchR
ヨハン・クライフ
「2002年W杯の日本代表は、プレスからの放り込み、放り込んだ後は運任せのサッカー」
463 :2006/05/05(金) 21:33:01 ID:hsGKWPlN
日韓大会でのトルシエジャパンは完全に「個」のチームだったからね
F3戦術が完全に機能不全に陥る中、日本をGL突破に導いたのは
稲本の確変、鈴木のつま先といった個のファクター
464 :2006/05/05(金) 21:33:02 ID:xgB+fip9
ベッケンバウアーは「肉にも魚にもならない」だっけか?
465 :2006/05/05(金) 21:52:56 ID:Fa5yhItR
アジアなんかほめるところがないから
組織的だって言われてるのに

フランス大会は始めて招待されたから
丁寧に扱われた
韓日大会はホスト国だから
注目されたし、苦言も言われた
ドイツ大会はよほどの事がなければ
組織的で良いチーム以上には、扱われない
466 :2006/05/05(金) 21:54:23 ID:jskh40cy
>>465
脳内変換完了、ですか
467 :2006/05/05(金) 21:55:03 ID:KPWMx+K6
>>465
で、組織的で良いチームってどこなの?
468 :2006/05/05(金) 21:57:54 ID:Fa5yhItR
ジーコジャパンじゃね〜のw
469 :2006/05/05(金) 21:58:27 ID:jskh40cy
>>468
火病でた
470 :2006/05/05(金) 21:59:19 ID:bhdWhx10
チームワークが悪いのではないかと思えるのは
スペイン
ポルトガル
オランダ
とか
選手の才能に成績が伴ってないようで
個人のプライドが高そうで
チームワークが保てないのではないかと推測できる
471 :2006/05/05(金) 21:59:42 ID:KPWMx+K6
ここはさらりと冷たいスレですね。
472 :2006/05/05(金) 22:01:46 ID:jskh40cy
>>471
ワンタッチ、ツータッチで簡単にはたきます
473_:2006/05/05(金) 22:03:23 ID:0R9GEmqf
ファンバステンは今大会ベスト8が目標とか言ってるよ。
今は世代交代の時期で次のユーロで優勝目指すらしい。
474 :2006/05/05(金) 22:04:50 ID:KPWMx+K6
無駄な粘着質なコネコネやワンパターンなリアクションとは無縁なんですね。
475 :2006/05/05(金) 22:18:34 ID:cAQhbBtd
>>440
>選手がプレーしやすい環境を作ってあげることが一番の仕事だ、

これには賛成。だがそれだけじゃない。代表監督にはすべき仕事がもっとある。
>逆に、監督が何か魔法のようなことをして奇跡を起こす、
奇跡を起こす必要はないが、あたかも奇跡に見えるような「必然」は起こせる。
的確な戦力分析、的確なゲームプラン、的確な指示、選手交替。
ゲームは常に動いている。その中でやるべきことは選手だけではなく、
監督にもある。いや、監督にこそ求められている。選手は個として動くことは
可能だが、全体のバランスを的確に判断するのは至難の技だ。それができるのが
監督である。

>>463
それは嘘。それに局面での個人の判断はどんなチームにも必要だ。
結果的にF3は機能せず、個人の判断に委ねられたかもしれないが、
個人が勝手にプレスをかけて守っているわけではない。
点の取り方がアクシデンタルな部分に頼っていたということだ。
476 :2006/05/05(金) 22:20:10 ID:jskh40cy
>>475
>奇跡を起こす必要はないが、あたかも奇跡に見えるような「必然」は起こせる。

2003.04.16 1 ○ 0 韓国  永井 90分
2004.02.18 1 ○ 0 オマーン  久保 93分
2004.03.31 2 ○ 1 シンガポール  藤田 82分
2004.08.03 4 □ 3 バーレーン  中澤 90分
2005.02.09 2 ○ 1 朝鮮民主主義人民共和国  大黒 91分
2005.06.22 2 △ 2 ブラジル  大黒 88分
2005.08.03 2 △ 2 中国  田中達 87分
2005.08.07 1 ○ 0 韓国  中澤 86分
2005.11.16 1 ○ 0 アンゴラ  松井 90分
2006.02.28 2 △ 2 ボスニア・ヘルツェゴビナ 中田英 94分
2006.03.30 1 ○ 0 エクアドル 佐藤 85分

これのことか
477 :2006/05/05(金) 22:20:37 ID:LkHCjDH8
ヨーロッパではジーコジャパンの登場によってプレスは無意味なものになったという結論がでているな。
478 :2006/05/05(金) 22:21:16 ID:cAQhbBtd
>>467
勝てるチーム。それに限る。3連敗して
「いいチームだったが、弱かった」
と評価する人間は0。
479 :2006/05/05(金) 22:24:24 ID:cAQhbBtd
>>476
そういう意味ではない。
例えば選手交替、ゲームの運び方が絶妙で神がかり的に
見えることである。
点を取ることが「必然」であると考えているとしたらサッカーを
知らなすぎる。得点は確率論でしかない。その確率を「総合的に」
高めるのが監督の仕事。1個人、とくに攻撃型の選手が得点の
確率論を語っているとしたらそのチームは点が取れないだろうな。
480 :2006/05/05(金) 22:29:46 ID:LkHCjDH8
ジーコは、すべてを、深く、コントロールしている。
それが、証明されたデータになった。
481 :2006/05/05(金) 22:30:31 ID:uBvlO0K8
トルシエとトルシエ信者は人の邪魔をすることでアピールするところが徹底してる
482 :2006/05/05(金) 22:30:53 ID:jskh40cy
>>479
得点を取る確率を総合的に高めた結果が>>476だが
得点を取っただけではなく、ドローを勝利に、敗北をドローに変えている

>例えば選手交替、ゲームの運び方が絶妙で神がかり的に
>見えることである。

得点や勝敗を度外視してしまったら印象論でしかないよね
483_:2006/05/05(金) 22:31:52 ID:0R9GEmqf
選手交替、ゲームの運び方が絶妙で神がかり的に見えた試合って例えば?
484 :2006/05/05(金) 22:34:07 ID:jskh40cy
>>483
ID:cAQhbBtdにとってはジーコジャパンでは皆無なんだろうね
485 :2006/05/05(金) 22:35:10 ID:SrO3jNhl
ようわからんけど、例の人がボコボコにされたので
「僕は消極的支持派ですよ〜仲間に入れてよ〜」って粘着しに来ただけじゃない?
相手にすると損しそう。
486 :2006/05/05(金) 22:35:12 ID:Go4b1+pv
>>481
いやトルシエは相手が国やクラブチームだから
騙されたほうの責任も大きい
詐欺師としては一流かもしれない
トルシエ信者は単なるかまってちゃんだよw
487 :2006/05/05(金) 22:37:34 ID:cAQhbBtd
>>482
>得点や勝敗を度外視してしまったら印象論でしかないよね
除外する必要はない。だが絶対しする必要もない。
1bitと思考からは何もわからない。
得点は得点でしかない。相手のミスも得点になる。
重要なのはそういう偶然性を除外して考え、必然的な部分で評価するということ。
すなわち、相手のレベル、得点までのプロセス、外部環境などを
総合的に分析した結果、初めて得点、勝敗を評価することができるようになる。
勝った負けただけで判断するのであれば、チームの評価をすることはできない。
勝った理由を分析し、評価して初めて結果に意味が出てくるのである。
ただ勝率を上げたければ、計画的にあげればいい。
それは、ホームだけで戦い、格下のチームだけと対戦カードを組み、
相手が2軍にちかいメンバーで試合を行えば、「必然的に」勝率を上げることが
できる。だが、そのような勝ち負けに一体何の意味があろうか?
488 :2006/05/05(金) 22:37:54 ID:Fa5yhItR
ジーコジャパンの全試合じゃね〜のw
489 :2006/05/05(金) 22:38:07 ID:SrO3jNhl
まず3連敗を前提としている時点で糞。
490 :2006/05/05(金) 22:42:43 ID:jskh40cy
>>487
>ただ勝率を上げたければ、計画的にあげればいい。
>それは、ホームだけで戦い、格下のチームだけと対戦カードを組み、
>相手が2軍にちかいメンバーで試合を行えば、「必然的に」勝率を上げることが
>できる。だが、そのような勝ち負けに一体何の意味があろうか?

ジーコジャパンほど、アウェイや中立地で同格以上の相手に結果を残したチームは過去にありませんが
491 :2006/05/05(金) 22:42:49 ID:SrO3jNhl
>勝った負けただけで判断するのであれば、チームの評価をすることはできない。
     ↑
     ↓
>>で、組織的で良いチームってどこなの?
>勝てるチーム。それに限る。3連敗し(ry


( ´,_ゝ`)プッ
釣り師なのか。
そろそろ釣り宣言で逃亡
    ↓
492 :2006/05/05(金) 22:44:33 ID:LkHCjDH8
>>483
すべて。すべての試合で、ジーコは、深く、すべてを、コントロールしている。
ジーコの試合に、無意味なものは、一つもない。
「ジーコ・スタイル」という本で、その事実が詳しく解説されている。
493 :2006/05/05(金) 22:46:45 ID:LkHCjDH8
z-netさんのホーム・ページでも、ジーコが、深く、すべてを、コントロールしていることが
完璧に理論的に解説されてしまっている。
494 :2006/05/05(金) 22:52:40 ID:67Vt66zv
カリスマ君お疲れ
もういいよ
495 :2006/05/05(金) 22:53:10 ID:Fa5yhItR
ワールドカップで勝つことが目的なんだから、
それに向かう過程で
>勝った負けただけで判断するのであれば、チームの評価をすることはできない。
     ↑
だから協会は評価を放棄した。

W杯で勝てば、自然と組織的で良いチームだと言われる。
>だから勝てるチーム。それに限る。
その確率をジーコハどのくらい高められたのかって事だ。
496 :2006/05/05(金) 22:54:32 ID:5e3Vu2ul
現代表は試合終盤に異常に強く、得点を取れないまま終わる事が少ない
決定力不足は相変わらずではあるが、以前のように代表が無得点で終わる試合はあまり無い

それはフラット3をトルシエがチームに叩きこんだように、ジーコがチームに叩きこんだものだ
チームに叩きこんだものが評論家の目に見えやすいか、見え難いかの違いにすぎない
497 :2006/05/05(金) 22:56:02 ID:5e3Vu2ul
W杯で2試合勝ったが、トルシエジャパンは「組織的で良いチーム」とは言われなかったけどな
498 :2006/05/05(金) 22:57:48 ID:LkHCjDH8
同意。
これまでヨーロッパをおどろかしたのはジーコジャパンだけ。
499 :2006/05/05(金) 22:59:29 ID:hsGKWPlN
エクアドル戦を見ると
ジーコもやろうと思えばゾーンを基盤にした組織的なプレッシングが出来るからね
今までは敢えてそれをやらなかっただけなんだけど

おそらくW杯本番では、人間力もビックリの組織的なカウンターサッカーでいい勝負をすると思うよ
500 :2006/05/05(金) 23:00:22 ID:Fa5yhItR
>>497
それは見えずらいからじゃないかな
501 :2006/05/05(金) 23:01:34 ID:eXh9BFG3
つうか、ここにいるくらいの人なら知ってるはずだが
ゾーンディフェンス発祥の地は ブ ラ ジ ル
502 :2006/05/05(金) 23:02:22 ID:jskh40cy
>>500
へー、プロに見えずらいものが君にはよく見えるんだね
503 :2006/05/05(金) 23:04:03 ID:LkHCjDH8
エクアドルはワールドカップ予選で、ブラジルを虐殺したほどの超強剛。
それを無得点にしたジーコジャパンの守備力は、世界レヴェルであることが証明された。
504:2006/05/05(金) 23:05:21 ID:q48OdINt
日本なら何でも組織的って言っておきゃいいだろってスタンスだろ海外は。
昔から日本って何かしら組織的組織的って言われてたからな


褒めてるのか皮肉ってるのか分からないが
505 :2006/05/05(金) 23:05:41 ID:5e3Vu2ul
>>500
サッカーを良く見る事のできるクライフは「プレスと放り込みとその後の運に頼ったサッカー」だってさ
組織的で良いチームとは言ってくれなかったね
506 :2006/05/05(金) 23:06:46 ID:eXh9BFG3
5流監督トルシエのことはどうでもいい、既にドロップアウトしたゴミだし
ジーコのことを語ろう
507 :2006/05/05(金) 23:21:20 ID:XM3yEMiL
トルシエはゴミだからどうでもいいが
トルシエ信者がゴキブリなので…
困ったもんだ(苦笑)
508 :2006/05/05(金) 23:21:32 ID:hsGKWPlN
>>501
しかもエクアドル戦は完全にオールコートのゾーンで
前線からの絶え間ないプレスもあったね

なんつーか「ボスニアのプレッシングくらい、日本だってやろうと思えば出来るんだぞ」って感じだった
509 :2006/05/05(金) 23:24:11 ID:LkHCjDH8
どうしてアンチジーコ厨は南米の強剛エクアドルを完全完封してしまった事実を認めれないのか?
510 :2006/05/05(金) 23:26:12 ID:0EgXxPY+
カリスマくんはゴキブリが介入する口実を与えるための餌役なのかw
511 :2006/05/05(金) 23:36:56 ID:sHMHu0hK
頭を使って戦ってなきゃ誰も組織的とは言わん。
少なくともサッカーでは。
同じ動きをしても組織的なチームと称賛されるチームと退屈で単調な動きをするチームと
分けられる。
だから一般のファンはマニュアルの流れ作業を縦ポンだのキチガイプレスと揶揄して
組織的だとは評価しない。
マニュアル化された流れ作業を組織と混同して組織的だと言っちゃう
バカな評論家や素人は沢山いるが。とくに日本では。
512   :2006/05/05(金) 23:37:22 ID:vGRzv5cL
テメはジ−コの親戚か?
513 :2006/05/05(金) 23:50:32 ID:hsGKWPlN
>>511
そう思う
本当のカウンターっていうのは、選手権の野洲vs鹿実の決勝点みたいな奴だからね
トルシエや大熊がしてたのはカウンターでなくただの放り込み
514_:2006/05/05(金) 23:53:50 ID:0R9GEmqf
今アンチやってる人は、次の監督がまたお気に召さない方だったらどうするんだろう?
また解任デモでもやってくれるのかな。毎試合日本の負けを願うって凄い執念だよな
515 :2006/05/05(金) 23:55:17 ID:XM3yEMiL
ゴミ処理とゴキブリ処理…
難しいな…
516 :2006/05/05(金) 23:57:30 ID:Fa5yhItR
組織的→自由
組織的なチーム→自由で楽しいチーム
マニュアルの流れ作業→ポゼッション

グダグダ、横パス、バックパス
放任

バカな評論家や素人は沢山いるが。とくに日本では。
517 :2006/05/06(土) 00:00:14 ID:Fa5yhItR
>>514
アンチトルシエに聞いてみたら、はやいじゃないかな
518 :2006/05/06(土) 00:04:03 ID:9BWedX+N
この板には異常者の気持ちや考えを
伝える精神科医が必要だ!
519 :2006/05/06(土) 00:04:34 ID:LkHCjDH8
野洲のサッカーは完全にジーコスタイルだったからな。
520 :2006/05/06(土) 00:05:48 ID:gDB75+cT
強剛ww
521.:2006/05/06(土) 00:06:34 ID:9FoBJtJw
>>476
65戦中11試合で80分以降の得点で勝ちもしくは分けにもちこんでるのが
奇跡に見えるのか。平均よりは多いけど奇跡ってほどじゃないだろ。

去年のG大阪はリーグ34試合中7試合で80分以降の得点で勝ち、もしくは
分けにもちこんでるぞ。

2005.04.03 3 ○ 2 川崎 山口 89分
2005.07.06 2 ○ 1 広島 アラウージョ 89分
2005.07.10 2 ○ 1 柏  山口 82分
2005.07.17 3 △ 3 清水 アラウージョ 88,89分
2005.08.27 3 ○ 2 横浜 渡辺 89分
2005.09.24 3 △ 3 鹿島 アラウージョ 89分
2005.11.12 2 ○ 1 浦和 アラウージョ 83分

もっとも清水戦と鹿島戦はロスタイムゴール入れた後にさらに
ゴール入れ返されてるけどね。
522 :2006/05/06(土) 00:15:24 ID:iXL2EdBI
ガンヴァが勝者の絶対方程式ジーコスタイルを導入していたという結論だろ。
523 :2006/05/06(土) 00:16:59 ID:C0Oz+PMk
>>516
それ日本の話っぽくないね。
そこまでネジ曲がった解釈ができるのは特定アジアの国ぐらいじゃないか?
自由だから組織的なわけじゃないし、組織的なことと自由はまた別次元の問題だよ。
かの国のイチャモン並に支離滅裂だな。
524.:2006/05/06(土) 00:35:48 ID:9FoBJtJw
同じようなのを去年の広島で調べてみた。
ガンバほどではないが34試合中6試合だから頻度的には
ジーコジャパンと同じようなもんだな。

2005.03.05 1 △ 1 清水 茂木 80分
2005.05.14 1 ○ 0 大宮 前田 89分
2005.07.10 1 ○ 0 大分 ガウボン 89分
2005.08.20 2 ○ 1 鹿島 前田 89分
2005.08.24 2 ○ 1 大宮 ジニーニョ 89分
2005.11.27 3 ○ 2 神戸 佐藤寿 89分

525 :2006/05/06(土) 00:36:04 ID:9BWedX+N
いちゃもんに必死な人生って…(笑)
526 :2006/05/06(土) 00:53:46 ID:9BWedX+N
ひょっとして自分がまいた種にいちゃもん?w…異常者じゃんww
527 :2006/05/06(土) 01:12:37 ID:8yEt0got
>>526
異常者っていう言葉が好きだなw
何か暗い思い出でもあるのかww
528_:2006/05/06(土) 01:22:06 ID:qjotW0oM
>>524
トルシエのときは終了間際の得点が異様に少なかったんだよな。
終了間際に入れればいいってもんでもないけど。
529 :2006/05/06(土) 01:46:24 ID:9BWedX+N
異常者その1
パスの嵐だよ

ハァ?

ボケお前パスの嵐っちゃパスをいっぱいするってことだよ
わかんねーならお前はボケだアホ

異常者その2
奇跡のような奇跡でないのがいいんだよ

奇跡ってこんなやつ?

ボケお前奇跡っちゃそんなんじゃねーだろ←今ここw
わかんねーならお前はボケだアホ

異常者その3
ほらヘリコプターで自衛隊が毒ガスをこっちに噴いてるんだよ

ん?ただのヘリコプターですが?

ボケお前作戦中の自衛隊が素人にわかるわけないだろ
わかんねーならお前はボケだアホ



う〜ん常人には理解しがたいw
でも行動パターンは単純すぎるなwww
530 :2006/05/06(土) 01:54:36 ID:PK6ab4Fq

ジ ー コ と ヒ デ ィ ン ク、 監 督 と し て、 ど っ ち が 上 ? 
531521=524:2006/05/06(土) 01:59:41 ID:9FoBJtJw
>>525って俺に向けて書いてたんだ。気がつかんかった。
自分がまいた種云々ってのがよくわからんが、
ID:9BWedX+Nで抽出すると頭がおかしそうな人なんで
反論せずにほっといた方がいいのかな。
532 :2006/05/06(土) 02:02:20 ID:8yEt0got
>>531
基地外はほっとくのが吉。
なまじ使命感に燃えて頭のおかしい人を矯正しようなんて思わないほうがいい。
533 :2006/05/06(土) 02:02:47 ID:I1Bn92xw
>>521
>>524
Jリーグはお呼びじゃない
オフトからトルシエ時代の代表には有り得なかったこと
534 :2006/05/06(土) 02:04:45 ID:tz1ZxfcG
佐藤や巻を見てやると「認めさせてやる」というメンタリティの強さ感じる。
ジーコが控えの気持ちとか考えなくとも控えや若手が試合放棄したら
ジーコにどうこう言う資格なんぞそもそもなかったことになるんだよね。
最後にセレクトさえ間違えなければ。
535 :2006/05/06(土) 02:08:28 ID:9BWedX+N
でた!異常者軍団www
異常者が軍団になって余計にきもいだけなのに
正当化してるつもりになってるw
おまえらはオウムかw
536 :2006/05/06(土) 02:11:06 ID:teE27BsG
ID:9BWedX+Nも自演な件
537 :2006/05/06(土) 02:12:48 ID:Lj45oYIk
もしかしてアンチジーコ虫のスレが今ないの?
妙にアンチジーコ虫に荒らされてるのだけど
538 :2006/05/06(土) 02:18:06 ID:A7Gh7SwI
いまどきオウム、オウム言うヤツはめずらしいw
539 :2006/05/06(土) 02:21:41 ID:mlXNH6DG
≪時間帯別得点分布≫
◆ジーコJPN(2002〜2005)
0-15**************
15-30*********
30-45*************
45-60*******************
60-75***************
75-90************************

◆トルシエJPN(1998〜2002)
0-15********
15-30*************
30-45*****
45-60************
60-75**********
75-90*****

2006年になってもこの傾向は続いてるね。米国戦、ボスニア戦、エクアドル戦と。
決して奇跡ではないけども、もうちょっと早い時間帯に取れないのかというのが
今の希望。でも早めにリードして気持ちが守りに入ると、碌な事がないからなあ。
ラトビア戦とか、ボスニア戦とか、メキシコ戦とか・・・
540 :2006/05/06(土) 02:23:12 ID:9BWedX+N
まあ精神障害者らしく
異常者だろ
オウムじゃないの
って言われてる事実は脳内で消去されてるのだろうww
にわかとか
ど素人
馬鹿
無能
って言われてるのも気づいてない(ふりしてる)だろうけどねww
541 :2006/05/06(土) 02:47:22 ID:LkfDGfMB
あれ、8年前と今の選手の質の差とかタイムラグとか考えないものなん?


俺は選手の質は上がってると思うんだけど

昔は海外に行けるヤツなんて本当に一握りだったけど
今はJでもちょっと活躍すれば行けるようなレベルまで行ったじゃん?
542:2006/05/06(土) 02:52:13 ID:DeHcaCq3
監督としてのジーコは素人以下と思ってる奴の方が、
数多いんだから荒らされても仕方ない WWWWW
543 :2006/05/06(土) 02:53:22 ID:blVx2IAy
荒らされるんではなく、一般的意見を書き込まれてるだけw

ジーコ氏ね!
544 :2006/05/06(土) 02:54:12 ID:6tXl1lpi
アンチジーコ厨って、知能低いのが多いですよね
545 :2006/05/06(土) 02:57:05 ID:LkfDGfMB
話すだけ無駄か。
まあ期待もしてなかったからいいか
546 :2006/05/06(土) 03:00:05 ID:I1Bn92xw
>>541
その分コンディション調整が難しくなっています
547 :2006/05/06(土) 03:00:27 ID:udl6UWJM
自分が大したこと言えてないからレスが返ってこないのかも、という自己反省はない。

そして見えない敵にぶつかって打ちのめされている。 普通にアホやw
548 :2006/05/06(土) 03:03:14 ID:4OzYdWBg
LkfDGfMBは何言ってるかわからないから
アンチだということだけはわかった
549 :2006/05/06(土) 03:20:08 ID:C0Oz+PMk
>>543
日本の一般人にはほど遠い意見だな(笑)
半島の血が濃いからそんな言動になるのかね。
550 :2006/05/06(土) 03:21:27 ID:LkfDGfMB
>>546
そういう意味じゃないんだが
やっぱり無駄なんだな
分かった、もういいわ。諦めた
551 :2006/05/06(土) 03:22:19 ID:iy3E3Us3
君のコミュニケーションスキルが低いように見える。
552 :2006/05/06(土) 03:26:31 ID:dIqdm0oS
トル代表や山五輪代表は組織を非常に重視、組織的動きを非常に多用したけど
組織そのものに欠陥が多かった(笑い話だよな‥)
553 :2006/05/06(土) 03:28:28 ID:xz9c2asL
>ID:9BWedX+N
異常者だのオウムだの言っているのはおまいさんだけなのだがw
それとも、自己紹介しているつもりww
554 :2006/05/06(土) 11:02:38 ID:2gR2fTrU
偏見ですが。

オランダは組織がしっかりした良いチームだと思うよ。
でも、組織が目立ちすぎると言うか、偏りすぎかな。
創造性が加わればもっと強いチームになるかな。
555_:2006/05/06(土) 11:58:59 ID:zR3UjjBE
>>541
8年前と比べれば選手の質は上がっている。ただ「だから今の結果を誰がやっても出せる」と考えるのは
視野狭窄なの。
日本が強くなってるなら当然日本のように、或いは日本以上に強くなってる国もある。
以前ならメンバーは9割方国内組で常にベストを組めた。今は65試合中半分は国内組のみでしかできてない。
あと、Jでも相当活躍すれば欧州トップリーグに行けるけど、大半は行っただけ。トップリーグで成功したのは
未だに中田だけ。4年前と比較するとほとんど変わってないのが現状だろう。
556_:2006/05/06(土) 12:50:50 ID:B1AT9XQJ
親善試合の相手はいつも本気でこないね。今回も。
557_:2006/05/06(土) 13:39:47 ID:9FoBJtJw
>>555
>以前ならメンバーは9割方国内組で常にベストを組めた。
なんか以前を知らない人はジーコ以前は常にベストメンバーを
組めたみたいな誤解をしてるようだけど、
4年前だって滅多にベストメンバーなんて組めてないよ。
日韓までの1年間の14試合中で中田を招集できたのは4試合だけ。
一方、ドイツまでの1年間で今のところ13試合行ってるけど、
中田、中村を召集できたのは5試合ある。このあとの
ドイツ戦、マルタ戦にも出られるだろうから合わせて7試合もある。
558 :2006/05/06(土) 14:14:04 ID:mlXNH6DG
そうそう。
以前なら中田以外常にベストメンバーを組めた、が正解。
今は、中田、高原、中村を呼び戻せるのはたまにしかない。
しかも彼らがいない場合に主力となるであろう稲本、小野、柳沢も
めったに呼び戻せない。
559_:2006/05/06(土) 14:14:27 ID:zR3UjjBE
>>557
ほぼベストといえばよかったかな。9割方は国内組なんだから。
来れなかったのは中田ぐらいなもんで、02シーズン前に小野がオランダ行ったり、稲本や高原が移籍したりしたけど
4年通して見るとほとんど思うとおり召集できてた。今みたいに10人近く呼べない試合がしょっちゅうなんて状況とは
違いすぎる。中田が親善試合のために帰国するのがステータスみたいに報じられてたのはそれ以外は召集できてたことを
意味してるんだよ。
560_:2006/05/06(土) 15:17:59 ID:zR3UjjBE
ベストメンバー(怪我人含まない) 親善5 W杯予選2
ベスト−1人(中村) 親善1
ベスト−1人(小野) 親善5 コンフェデ3 W杯予選2
ベスト−1人(高原) 親善2
ベスト−2人(中田英・稲本) W杯予選1
ベスト−2人(中田英・高原) 親善2
ベスト−2人(小野・高原) W杯予選1 コンフェデ3
ベスト−3人(中田英・中村・小野) 親善1
ベスト−3人(中田英・中村・稲本) W杯予選1
ベスト−3人(中田英・中村・高原) 親善2
ベスト−3人(中田英・小野・稲本) 親善1 W杯予選1
ベスト−3人(中田英・稲本・高原) W杯予選1
ベスト−3人(中村・小野・高原) 親善1
ベスト−4人(中田英・中村・小野・高原) 親善2 W杯予選1
ベスト−4人(中田英・小野・稲本・高原) 親善2
ベスト−5人(中田英・小野・稲本・高原・柳沢) アジアカップ6
ベスト−5人(中田英・中村・小野・高原・柳沢) 親善
国内組 親善10 アジア杯予選1 東亜選手権6 W杯予選2
561 :2006/05/06(土) 15:54:10 ID:6IPEJFGt
日本ってトップレベルは一握りで
あとは似たようなレベル大勢って感じだよな J見てるといつも思う
562 :2006/05/06(土) 17:32:08 ID:xIQzHyU8
一握りだからトップレベルって言われるんだし
似たようなレベルが大勢いるのは健全な競争社会になっている証拠
この中から何人が飛びぬけてくるかだよな
最近のJ新人は期待できる奴が多いので誰かくるだろ
563 :2006/05/06(土) 17:39:54 ID:MgpdpLnA
小粒感が増してないか?
564 :2006/05/06(土) 19:09:14 ID:R7A+CxYw
戦術的な動きを要求しすぎ
565 :2006/05/06(土) 19:27:12 ID:HEGFY9ft
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <FWが点取るようになったよね
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
566:2006/05/06(土) 19:29:33 ID:2BkQptWu
ジーコジャパンみたいに後半ギリギリでここまで点とってるチームもいないと思う。
567 :2006/05/06(土) 19:34:51 ID:WKELfmk3
一発勝負なら強そうだな。
568 :2006/05/06(土) 22:03:03 ID:HEGFY9ft
ジーコ監督で日本代表が強くなってしまったのには凄くガッカリした。
569 :2006/05/07(日) 00:57:10 ID:CajJm7c3
>>566
代表選手に円熟味が増し、試合運びがうまくなったのと、
相手チームが選手を入れ換えたり流したりしてパフォーマンスが
落ちているのが原因と思う。
まあ悪いことじゃないけどな。
570 :2006/05/07(日) 00:59:28 ID:CajJm7c3
>>554
オランダは国が小さい為に競技人口が少ないから
ああいうサッカーになったんだよ。
個人の能力がもっと高ければ、もう少しイマジネーションを
生かしたようなサッカーになっていただろう。
571 :2006/05/07(日) 01:33:04 ID:yDT7BruY
終了間際の得点が多いのは
90分走れるタフな選手が多いことが大きいだろう
これは日本が世界に対抗できる長所なのだ
加えてそういう人選とバランスよく戦う戦術
ガンガンプレスかけて1点取って守りきろうなんて
都合のいい作戦ではこういう成績にはならない
572 :2006/05/07(日) 01:50:33 ID:6VIzNkKR
前半飛ばして後半落ちるチームの試合は
スタジアムで帰るときに何とも言えん気分になる
573:2006/05/07(日) 03:09:43 ID:uAhXVJTk
チームに結束が出来たかもしれんな
574_:2006/05/07(日) 03:50:19 ID:UxSkZnya
あほやな
最後にジーコサッカーの象徴ポゼッションを捨て
選手の個人能力に頼る それだけw
575 :2006/05/07(日) 03:52:46 ID:4EaSrApH
それだけなら最初からポゼッション捨てて
放り込んでみよう
576 :2006/05/07(日) 05:14:32 ID:pytary7n
そーだねw 劇勝ちだ
577 :2006/05/07(日) 05:18:58 ID:hJhtSwUb
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;::::::::`、
  ,イ';;;;;;::::;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;::::;;;;;;;
 ./;;;;;;;;;;;:;:::―----------―、 ;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/             \;;::;;;;;;}
  {;;;::/:: ,,,,,,        ,,_..、  ,i;;;}
  |;;;|::  ''"""゙゙` ... ''"""゙゙``   };;;}
  iヽ|::  イ〔o゚〕>:::  イ〔o゚〕>    i;/
  | i::     '  ::    `      |"
   i }::       ::j        i |    やっぱり田嶋先生の御指導に
    i、|::     ,( o _,o )、     |J    従ってさえいればまちがいないよね。
     |::    '  _ j_   ヽ    i 
    .|::      ←ー'_→      i
     i::  ::    ー '   ::    ,i
     {、  ::::..       ::   ,i
      \::::: 、` ー--―  'ノ 
578 :2006/05/07(日) 05:20:08 ID:9dLA78ik
そーですダイレクトプレーです
579 :2006/05/07(日) 05:34:01 ID:EMCVfuXb
オートマチックにトップに入れていきましょう。
580 :2006/05/07(日) 06:08:07 ID:/tsmTK92
581 :2006/05/07(日) 06:31:25 ID:ck2yev56
>>577
お前誰だよw
582 :2006/05/07(日) 17:03:57 ID:ck2yev56
ブラジルと公式試合でここまで出来るようになるとは・・・。
583   :2006/05/07(日) 17:10:32 ID:9VHL03GP
正直言って、あの時のブラジルは6割でしたね。
いや、もしかしたら、そこまで力を出してなかったかもしれない。
584 :2006/05/07(日) 17:14:53 ID:MpUaRZMb
アンチジーコ虫をここまで悔しがらせるのは、ジーコJAPAN.
585 :2006/05/07(日) 17:19:30 ID:FtsfDtZ/
論理的!?

無理だ…
586 :2006/05/07(日) 17:22:48 ID:yYqiTcX8
小野も戻ってたよな
ジーコ監督の選び方はちゃんとしてる
587 :2006/05/07(日) 18:20:19 ID:Co8ztHcG
すべてはW杯の結果次第ですよ。。
588 :2006/05/08(月) 09:30:10 ID:De67QOXR
そーですね
589 :2006/05/08(月) 12:53:11 ID:RvS/+uby
だー
590 :2006/05/08(月) 16:25:08 ID:qBPjdQbB
ジーコ監督になってブラジル、イングランドに引き分け、チェコに勝てるほどに
なったのは選手選考の問題じゃない。
選手ならクラブでみてるとあまり伸びた印象はない。。
つまり指導力があるのではないか。
ジーコ監督の指導力によって日本代表は強くなった。


同じメンバー集めて試合に出しても監督の指導力如何で強くもなるし、弱くもな
る。一定ではない。
トルシエ時代のようにホーム以外ではアジア相手じゃないと勝てないレベルのチームもあるし
ジーコ監督になってからのように強豪に伍せるチームにもなるということ。
591 :2006/05/08(月) 16:30:50 ID:IPP3R2Sv
しかし中田英が衰えたのは残念だ
592 :2006/05/08(月) 16:52:47 ID:wCWjkx0H
日本代表は今年の正月の選手権の遠野高校を見習え
あきらかに数ランクレベルが落ちるにもかかわらず強豪ひしめくブロックに入りながら見事4強入りを果たした
彼らは全員で一丸となって必死に守ってた、あの集中力はすさましいものがある
そしてわずかなチャンスを確実に決めていった
遠野のことをマグレとか引篭りと言ってたにわかもいたが決してそういうわけではない
マグレは何度も続かない、つまり勝ち上がれない、特にマグレならワンチャンスを何度も確実には決められない
引篭りサッカーと批判していたにわかもいたがあれはどう見ても引篭りではなく
単純に相手との圧倒的な実力差の前に終始圧し込まれ続けたただけだ
それでも集中力が途切れることなく最後まで必死に守り続けられるのはやはりマグレではできない

「集中力を切らさない」「少ないチャンスを確実にものにする」単純だがこれほど効果的な戦術もない
そしてこれが守れれば少々実力が上の相手と戦ってもそう簡単に負けるものではない
今大会における日本代表の立場はまさに選手権での遠野そのものではないか
青森山田、盛岡商業の2強しか有力校のない東北プリンスリーグですら通用しない遠野は
今大会における日本代表以上に厳しい立場のなかで戦った
それでも結果を出せたのだから日本代表も遠野を見習えば4強以上に進める筈だ
593 :2006/05/08(月) 16:57:45 ID:pCCqNges
あの〜守って守ってというのはもう岡田、トルシエ期にやりました。
594 :2006/05/08(月) 17:02:09 ID:wCWjkx0H
あの頃は日本の実力が世界とかけ離れすぎてたためにそれしか戦う方法がなかった
そして今その岡田、トルシエ期よりもチームとして弱いんだから仕方ないではないか
戦術や選手のやりようによっては日本史上最強チームも作れただろうにな
595 :2006/05/08(月) 17:23:29 ID:pCCqNges
また凄いこと言い出しますねw
596 :2006/05/08(月) 17:27:14 ID:kn1+ocEH
>>592
それは、単に守備能力に長けていると言うw
南米勢得意の要所を切る守り方
>引篭りサッカーと批判していたにわかもいたがあれはどう見ても引篭りではなく
>単純に相手との圧倒的な実力差の前に終始圧し込まれ続けたただけだ
などと思えてしまう奴はバカ
597 :2006/05/08(月) 17:29:23 ID:w3cDT2Bh
南米はグダグダに見えて、本人達あまりやられてると思ってないからな
598 :2006/05/08(月) 19:23:51 ID:eL5ZUfdI
南米のほうが好きだ
599 :2006/05/08(月) 19:29:35 ID:n4V+jwgI
>>590
>つまり指導力があるのではないか。
>ジーコ監督の指導力によって日本代表は強くなった。

気のせいだよ。w
日本代表が経験を積んで力を付けただけで、実際には
イングランド、ブラジルの敵ではない。
本気で来られたらとてもかなわないだろう。
600 :2006/05/08(月) 20:09:47 ID:yLta2t8b
まぁトルシエんときは、途中から遊ばれてるのに
フランスに0−5だったもんな
601 :2006/05/08(月) 21:03:29 ID:9ziANpiU
トルシエが弱かったから、ジーコで強くなった(ように見えるw)

と言いたいのだな(苦笑)
602 :2006/05/08(月) 21:08:42 ID:fsCvHCfY
いや、トルシエ時代弱かったら、強くなったってことになるがな
603遠藤:2006/05/08(月) 21:13:35 ID:JmTZRlja
ブルガリア戦トップ下で起用されることになりました。がんばります。
604 :2006/05/08(月) 21:13:54 ID:fsCvHCfY
よし、ガンバレ。
605 :2006/05/08(月) 21:14:48 ID:X3V3bWEQ
アジアカップ
トルシエ 中東の厳しい環境の中、五輪世代で完全圧勝優勝
ジーコ  中国の厳しい環境の中、A代表で冷や冷やものの2連覇

コンフェデ
トルシエ 日本史上初のFIFA国際大会準優勝
ジーコ  予選敗退

ワールドカップ
トルシエ 日本初のグループリーグ突破
ジーコ  ???


うん、今のところ確実にry
606 :2006/05/08(月) 21:16:14 ID:fsCvHCfY
ホームでカナダ、オーストラリアじゃ意味ないじゃ〜ん
607 :2006/05/08(月) 21:17:05 ID:sIBUdXI+
>>605
アジアカップ決勝トーナメント
>トルシエJAPAN
vsイラク 中村セットプレー×1 流れ×3
vs中国 中村セットプレー×1、オウンゴール、流れ×1
vsサウジ 中村セットプレー×1 川口ファインセーブ連発

>ジーコJAPAN
vsヨルダン 中村セットプレー×1 川口ファインセーブ連発
vsバーレーン 中村セットプレー×1 流れ×3
vs中国 中村セットプレー×2 流れ×1

流れの中のゴール 同じ
中村セットプレーからのゴール 1つだけジーコJAPANが多い。

メンバーは
トルシエJAPAN 中田英寿以外はベストメンバー
ジーコJAPAN 中田、小野、稲本、高原、柳沢、久保らを欠く。
608 :2006/05/08(月) 21:17:56 ID:hkYxvRPi
チェコ、イングランド、ブラジルとかに良い試合してるし
最大値は大きくなったけど、安定感がないってのが一般的意見ジャマイカ?
609 :2006/05/08(月) 21:23:32 ID:/izNzpX6

98年フランス大会は岡田監督で勝ち点0で得失点差-3。

ドイツWCでジーコ日本代表が98年フランス大会より悪い成績だと
ジーコ監督で日本代表は強くはならなかったというのが理論的に証明できますか?

● 日本0-1豪州 ●日本0-1クロアチア ●日本0-2ブラジル 勝ち点0で得失点差-4。
可能性としてはありますよね。
610 :2006/05/08(月) 21:26:32 ID:X3V3bWEQ
>>607
アジアカップに限って言えば圧倒的にトルシエ時代の方が上でしょ

そもそもトルシエ時代のアジアカップでの日本の戦いはまったく負ける気がしなかった
ちょっと決勝がてこずったくらいのもの

あと
トルシエジャパンは中田以外はベストメンバーとかいってるけど、当時はほぼ五輪代表だよ?
今だからこそ言えることじゃん
611 :2006/05/08(月) 21:28:34 ID:RbfausZ4
2000.10.26 3 ○ 2 中国        レバノン
2000.10.29 1 ○ 0 サウジアラビア レバノン

実は準決勝の中国戦も危なかったよね
612 :2006/05/08(月) 21:31:33 ID:Jz2yj1ze
完全圧勝優勝

決勝を見ると、2004年の方は妥当
2000年はヒヤヒヤだった
613 :2006/05/08(月) 21:34:57 ID:RbfausZ4
トルシエはアジア杯決勝のサウジ戦でPKを止めてくれた川口を干したよね
614:2006/05/08(月) 21:37:34 ID:VjoIZKBy
>208 名前:データ[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 12:43:01 ID:aK/y/CX4

2000年アジア杯成績 5勝1分 21得点 6失点 
一試合平均得点/失点/勝ち点 3.5得点/1失点/2.66勝ち点 


2004年アジア杯成績 5勝(1PK勝)1分 13得点 6失点

一試合平均得点/失点/勝ち点 2.16得点/1失点/2.33勝ち点
615 :2006/05/08(月) 21:39:17 ID:3diT7AK5
パターンサッカーの限界なのか
決勝Tになったらもう研究されてキツかった思い出がある

もちろんサンドゥニでは
パターンサッカーは一切通用しなかった
616 :2006/05/08(月) 21:47:49 ID:hubCBcTI
私が、いくらトルシエがダメだと言っても

誰もジーコが良いとは言ってくれないの

だからトルシエとトルシエ擁護を叩くの。
617 :2006/05/08(月) 21:48:33 ID:vr1PnSl7
また被害妄想来た〜 そんな傷つくなよw
618前の監督が誰だったかは関係ない:2006/05/08(月) 21:53:33 ID:/izNzpX6

ジーコが日本代表を率いて、

ドイツワールドカップ・ベスト16までいければジーコは名監督。
グループリーグ3連敗したならば、ジーコはダメ監督。

ワールドカップが終われば、誰もがそう言うだろう。
619 :2006/05/08(月) 21:56:19 ID:vr1PnSl7
そだよ〜 本番次第。
自国開催とは難易度が桁違いなことはみんな気づいてるみたいだから
ベスト16に行けば名将となるでしょうな

それにしてもトルシエ時代をちょっとでもネガティブに言われるだけで
物凄い怒り出す人まだいたんだなw 昔ほどではないけども
620 :2006/05/08(月) 22:03:19 ID:pqhGa9VC
ジーコのサッカーはパターンを超越してしまっているからな。
プレーの創造性ではブラジルセレソンと同格というのはコンフィデで証明してしまった
621 :2006/05/08(月) 22:05:06 ID:pqhGa9VC
>>610
トルシエ時代のアジャカップは、レヴァノンでの内戦がはげしすぎて、
どの国もジュニアユース以下のチームしか送ってこれなかったわけだが。
カタールの選手に、15才のやつがいたときは笑ったwwwww
しかもそれで引き分けwwwwww
622 :2006/05/08(月) 22:14:06 ID:n4V+jwgI
>>601
まあ、今でも相手が本気になれば、5-0はありえる訳で。
623 :2006/05/08(月) 22:25:52 ID:hubCBcTI
言ってみれば、今回のアメリカと当時世界最強のフランスの差くらいのものだからね。
624 :2006/05/08(月) 22:36:18 ID:O3fbvikd
しかし 国内組指導10日目で
アメリカ戦 2−3(1点差)

一方ベストメンバーで
フランス戦 0−5(5点差)

ってのは結構凄い差だよな・・・ 当時のレベルはそんなもんだったのかねえ
625 :2006/05/08(月) 22:37:50 ID:mXhKjWPG
メンバーが毎回のように違うせいか安定しないけど
強豪相手によく戦うようになったよな
イギリスの友達から、イングランド戦とコンフェデブラジル戦の時
凄い勢いのメール来たよw
626 :2006/05/08(月) 22:41:10 ID:dO0feGcR
前回W杯の話出すやついるけど
今回の対戦国が前回と一緒ならGL通過すると思うし
逆に前回の対戦国が今回と同じならGL敗退だと思う。

まぁ今回は通過して欲しいとは思うが厳しいね。
627.:2006/05/08(月) 22:57:52 ID:pgm3OlhF
>>624
当時のフランスはポルトガルかどっかが0―4で粉砕されたほどのチームだぞ。
628 :2006/05/08(月) 23:02:38 ID:KjC9YJ3l
1点差と5点差。。。
629 :2006/05/08(月) 23:21:50 ID:pqhGa9VC
>>627
その時のポルトガルは3軍だったわけだがwwwww
630 :2006/05/08(月) 23:27:40 ID:drWYPnKE
あんときよりは強いでしょ ベストメンバーで0−5はない
631 :2006/05/08(月) 23:30:31 ID:+3fA9gGj
まあ何だ、有望な若手の台頭のお陰で全体的な底上げに繋がってる
のだからジーコじゃなくても強くはなって行くだろう。
632 :2006/05/08(月) 23:32:28 ID:drWYPnKE
有望な若手とは?
633 :2006/05/08(月) 23:35:43 ID:pqhGa9VC
松井や長谷部はジーコが見い出して覚醒させた才能だな。
634 :2006/05/09(火) 00:01:56 ID:GcsX6SV9
松井、石川、茂庭、阿部、大久保は五輪前までは干されたりろくな使われ方をされてなかったが
ジーコが引き揚げた面子、特に大久保への思い入れは強かった。
長谷部も加茂のときの中田のように一本釣りした選手でしょ。
635_:2006/05/09(火) 00:27:39 ID:gUSq16Q9
加茂は五輪で活躍したメンバーをすぐにフル代表に上げてれば
違う結果になったかもな。中田とか松田とか伊東とか。
路木なんかどうでもよかったのに。
636 :2006/05/09(火) 00:35:01 ID:clGVLTV8
すぐあげたんだが?>ゾノ、路木
637 :2006/05/09(火) 00:36:14 ID:clGVLTV8
ゾノは五輪前からの合流、路木は使えなかったというのはわかるが
638 :2006/05/09(火) 00:40:25 ID:jsqIJoMn
道木のところは薄かったしね
639_:2006/05/09(火) 00:44:06 ID:gUSq16Q9
>>636
だから路木みたいな奴をすぐ上げといて主要メンバー上げなかったのが
意味不明だと言いたいわけ。
田中マコは3バックと4バックの違いがあるからよばれないのもわかるけど。
640 :2006/05/09(火) 00:53:08 ID:clGVLTV8
主要メンバーはゾノ、城、マコ、川口でしょ。
松田なんて五輪直前の合流だったし出来もイマイチだった。
中田もあのころは「守備嫌いです」とか言ってるDQNだったし
641:2006/05/09(火) 01:14:36 ID:dbRZybb6
WWWWW 「ジーコが松井を覚醒させた」何てバカじゃね?WWWWW
それなら何でまだ当落線上にいるんだよ?!
明らかに高原、久保より戦力になるじゃねえか、シッタカ野郎 ワラ
642 :2006/05/09(火) 01:16:04 ID:2+XD4ft9
覚醒させたけど、当落線上

矛盾はしてないな
643:2006/05/09(火) 01:23:27 ID:dbRZybb6
矛盾してないと言う矛盾 WWWWW
644 :2006/05/09(火) 01:24:19 ID:NNb4JdOq
キチガイが乱入しとるな
645:2006/05/09(火) 01:27:03 ID:dbRZybb6
信者は盲目 WWWWW

age
646_:2006/05/09(火) 01:28:29 ID:gUSq16Q9
>>641
みんなあいつがバカだってわかってるから、あいつには誰もレスしてないんだろ。
647:2006/05/09(火) 01:33:05 ID:dbRZybb6
646 そうだったのか…俺が悪かった WWWWW
648 :2006/05/09(火) 01:39:06 ID:kZgjRlXK
強くなったってのが既に論理的じゃねーじゃんw
649 :2006/05/09(火) 01:55:10 ID:s0cDX+LE
夜になると蝉が鳴くな
いや泣いてるのかw
650 :2006/05/09(火) 02:27:38 ID:APJwOUil
WWWWWW ←セミ?w
651 :2006/05/09(火) 02:37:48 ID:AnDG/9uG
なんつーか論理的に分析というより詭弁だな。
652 :2006/05/09(火) 02:42:03 ID:7OLZlfBB
そうなんの根拠もナシに断定したりね 
653 :2006/05/09(火) 03:32:13 ID:XmA4vHpk
シニカルに論破してしまったな
654疑問:2006/05/09(火) 03:36:42 ID:ZCrkHgLZ
そんなにサッカーのこと詳しくないけど、中田英・中村俊輔・小笠原・小野
この4人を中盤で同時に使うとバランス悪くなるの?
655 :2006/05/09(火) 05:46:12 ID:wkHRubiy
>>654
その面子で中盤の守備を誰がするわけ?
656 :2006/05/09(火) 05:47:20 ID:gK+ljf0B
4−5−1とか?
657 :2006/05/09(火) 10:09:02 ID:Htv+NnaU
ジーコはチームを戦術で固めるのではなく、
試合を通してチームの連携を上げて行きたいと常々言っていた。

だがジーコが主力と考える、中村・中田・小野・久保・三都主が
同時に先発起用された試合は今まで無いんだよね。
なにしろ小野・久保は怪我がちで、アジア最終予選ではほとんど一緒にプレーしていないからな。

4年かけて出来なかった連携がドイツ合宿と親善試合2試合だけ完成するわけないし、
ドイツ戦で連携のまずさに気が付いても、修正している時間はほとんどないだんけどね。
658_:2006/05/09(火) 10:56:18 ID:/e74aGaE
ジーコはチームを戦術で固めるのではなく、

トルシエが戦術にこだわり、選手の個性を度外視してチーム作りをしていた
2002W杯。このトルシエ→ジーコという流れは偶然でもなければ、たまたま
でもなく必然だったかもしれない。
1993年Jリーグが発足した年を日本サッカーの誕生日だとする。と
まだ13歳だ。日本のスタイルを確立するのはまだ早いかもしれない。
もうちょっと試行錯誤が続くだろう。
ただ現時点ではコンフェデギリシャ戦、ブラジル戦がベスト。
最近の試合を見てるとなんか弱体化してる気がする。特にこの前の
アメリカ戦は最悪で、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦はコンフェデの時と
ディフェンスライン、中盤はほぼ同じメンバー。なんでだろう?
659 :2006/05/09(火) 11:41:12 ID:LoTt1uqY
>>658
ジーコに対して贔屓目で見たとして
ここ数試合は、相手のスカウトを騙すために
わざと、あういう定まらない戦い方をしているのでは?
660 :2006/05/09(火) 12:05:34 ID:amzUwFAV
>>658
アメリカ戦は寝起きでやるには荷が重かったんだよ。
ボスニア戦の面子はコンフェデとほぼ同じでも互角に当たれる選手・戦える選手を
呼べないんだからそれなりになるさ。パス一本の精度の違いが内容に反映する。
海外組がいないってのは大きいんだよ。
実力がないのにスカウティングしオファーを出すクラブはないから。
体格差や当たりやリズムに慣れてるってのはデカいアドバンテージだ。
SEXでも外人とやるとリアクションが違うから攻める時にドギマギするだろ?
日本的なソフトタッチ感覚だと通用しない国があったり
自分勝手な予定調和でさぁ攻めよう、としても体を入れ替えて強引に攻め返されたりする。
うまくコントロールできないんだよ。
出稼ぎっつうか外人風俗嬢はあんま参考にならん。日本人向けにサービスを改良してるから。
そんな時、オレ普段からアイツらとやってるからイカせられるよ、なんて強者が仲間にいると
萎縮しないでプレーやテクを引き出せる。アイツができるならって自信を持って挑める。
いくら加藤鷹でも慣れない外人だと指テクがマゴついたりするもんだ。
海外で何本も撮ってる男優と組めば滑らかになるだろう。そんなもんだ。


オレは昼間っから長々と何を書いてるんだ。。。orz
661_:2006/05/09(火) 12:15:11 ID:/e74aGaE
>>659
いわば布石だったと?そんな意味はないし日本がするような国でもない
>>660
お前馬鹿じゃないの
662 :2006/05/09(火) 12:22:43 ID:LoTt1uqY
>>661
ジーコが言っていたよ、今は情報が発達していて
徹底的に研究されるから、
W杯のような短期決戦では、影響が大きいと。
663 :2006/05/09(火) 12:25:10 ID:av8aJu6Y
そりゃあ、本番用のセットプレーなんかは隠すよな。
664_:2006/05/09(火) 12:26:25 ID:/e74aGaE
すごいジーコ けど実戦で真面目にやんないと意味ないんじゃね
意味不明な稲本と小野を同時投入したのも作戦なのかな
665 :2006/05/09(火) 12:27:11 ID:GqJlp10s
>>659
やるようなタイプには見えないけどなぁ。
親善試合でも、交代枠3枠までしか使わないぐらいだし。

アメリカ戦とかは単にコンディション不良で、海外組がいないからゲーム作れなかっただけだと思う。
666 :2006/05/09(火) 15:14:36 ID:K1Qngdgs
ジーコは試合ごとにガチで勝ちにいってそうだけどな

>>657
合宿って結構あなどれないぞ
高校のときに思った

>>660
外人とsexバックしたことねーからわからね
667_:2006/05/09(火) 15:22:50 ID:Vn+N9NWq
>658

中澤と田中
久保、高原と柳沢、玉田
これだけ違うと全く別のチームになってしまうのがジーコジャパン
668_:2006/05/09(火) 15:29:27 ID:/e74aGaE
やっぱ柳沢の動きの質はいいのかな
669:2006/05/09(火) 16:39:53 ID:YdyOui4J
>>662
おまい鋭いなあ。


実は俺、ある筋からの情報を偶然仕入れてしまったのだが、
今、いろんな奴に電話しまくってるみたいだぞ。
サプライズ来るぞ。
670_:2006/05/09(火) 16:42:04 ID:/e74aGaE
玉田確定とメディアに発表しといて巻か佐藤だな
671_:2006/05/09(火) 16:48:46 ID:/e74aGaE
アメリカ戦は海外組がいなかったから、3−6−1の可能性を模索した。
ただベストな布陣はコンフェデBOX。問題は2トップだな。
672 :2006/05/09(火) 18:52:12 ID:0QFEMvep
このチーム主力が揃って準備するといつも良い試合してる

アテネのときは数ヶ月準備してもイマイチなことが多かった。

個の質なのかもしれんけど
673 :2006/05/09(火) 19:00:02 ID:BF2XoOqN
ジーコは、人間を信じているからな。
ジェーリーグでちょっと点を取ったからといってうぬぼれているごみなんかを選ぶよりも、
本当に才能のある選手を選ぶよ。
674 :2006/05/09(火) 20:13:36 ID:6h/IdBcG
>>624
アメリカはほとんどレギュラーが出ていなかったぞ。
海外組抜きだからね。しかも、後半流されていたし。
フランス5-0よりずっとショックだよ。
675 :2006/05/09(火) 21:15:30 ID:BF2XoOqN
ジーコは、勝利した。完全に、勝利した。
これは、そういうゲーム。
676 :2006/05/09(火) 21:58:34 ID:oQc2Sra/
あげとこwwwwww
677 :2006/05/09(火) 21:58:52 ID:oQc2Sra/
しっぱいwwww
678 :2006/05/09(火) 21:59:21 ID:H/pET5jy
何をみんな熱く語ってるの馬鹿じゃないの?日本は1勝も出来ませんよ!
糞ジーコが監督する日本代表なんて1勝もできねえよ
期待するだけ無駄。日本代表がグループリーグを突破する可能性は
100パーセント無い絶対に無理!
679 :2006/05/09(火) 22:30:11 ID:/wEmbCVp
負け祈っとけ
680 :2006/05/09(火) 22:31:44 ID:CYo2RyM7
>>674
で、日本は海外組はいたんですか?
681 :2006/05/09(火) 22:31:55 ID:MDCn4ADe
なにこの糞代表
これじゃアジアクラブでも勝てんわな
682  :2006/05/09(火) 22:35:08 ID:9Ds4RWxW
>>672
それはあるな

ジーコが2週間同じメンバーでできるなら結果出すと言ってるのも
まあわかる
683 :2006/05/09(火) 23:24:15 ID:NROD3aCa
ジーコのサッカーは創造的で楽しいがシュートがな・・
まあJリーグ得点ランキング見てもブラジル人ばっかだけどよ。
684 :2006/05/09(火) 23:31:52 ID:NROD3aCa
>>680
冷静だなw
685 :2006/05/09(火) 23:41:23 ID:6h/IdBcG
>>680
ところでアメリカの国外組って何人いるか知ってる?
686 :2006/05/09(火) 23:42:55 ID:VqYo1xWt
しかし 国内組指導10日目で
アメリカ戦 2−3(1点差)

一方ベストメンバーで
フランス戦 0−5(5点差)

ってのは結構凄い差だよな・・・ 当時のレベルはそんなもんだったのかねえ
687 :2006/05/09(火) 23:45:16 ID:WHOPeOi9
当時のフランスは凄かった
688 :2006/05/09(火) 23:45:53 ID:NROD3aCa
1点差 と 5点差
689 :2006/05/09(火) 23:49:21 ID:6h/IdBcG
ちなみにアメリカの海外組(代表クラス)はこんな面々

ケラー(ボルシアMG)
ハワード(マンU)
ビーズリー(PSV)
マクブライド(フラム)
ボカネグラ(フラム)
カーシー(マインツ)
レイナ(マンC)
スペクター(チャールトン)
フェイルハーバー(HSV)
チェルンドロ(ハノーファー)
オニェウ(リエージュ)
ギブス(フェイエノールト)
オブライエン(デンハーグ)
ヒースピアース(ノアシュラン)
コンベイ(2部レディング)
ハーネマン(2部レディング)
エディールイス(2部リーズ)
バーハルター(2部コットブス)

国外組だけで2チームは作れる。
690 :2006/05/09(火) 23:49:43 ID:BF2XoOqN
>>687
捏造乙。
コンフィデでジーコが圧倒したフランスの方がヴェストメンヴァーだったな。
691 :2006/05/09(火) 23:49:46 ID:isVctLXX
しかしホームキリンカップ弱い病は最後まで直らなかったなぁ
692 :2006/05/09(火) 23:50:53 ID:O3U6S9Gw
フランスサンドゥニほどの衝撃はオフト加茂時代にもなかった
693 :2006/05/09(火) 23:51:30 ID:O3U6S9Gw
>>691
単なるアピール大会っぽい試合になっている
これからもこんな感じなんだろうか・・・
694 :2006/05/09(火) 23:51:54 ID:6h/IdBcG
必死にジーコを持ち上げても強いことにはならないのだが。
まあ、せいぜいGLでブラジルに遠慮してもらうことだな。
695 :2006/05/09(火) 23:52:35 ID:BF2XoOqN
ジーコジャパンにはあれほどまでにみじめさをさらした試合は存在しないからな。
すべての試合で、圧倒し、虐殺している。
696 :2006/05/09(火) 23:52:47 ID:6h/IdBcG
>>690
ああいうのがすごく強いチームに見えるんだな、素人には。w
697 :2006/05/10(水) 00:00:18 ID:O3U6S9Gw
>>694
レスの数から言っても君がいちばん死に物狂いw
698 :2006/05/10(水) 00:02:40 ID:CYo2RyM7
カリスマ君にレスしてる時点で ID:6h/IdBcGの必死さがよくわかる。
699 :2006/05/10(水) 00:08:03 ID:QEe4EhOK
トルシエ厨っぽいアンチジーコ虫って独特だよね
700 :2006/05/10(水) 00:10:00 ID:o1DhD/A7
>>690
コンフィデってwwwwww
負け試合なのにwwwwwww
まあ、ジーコが監督してから強くはなったけど、
それは選手の成長であってジーコのおかげではないわなwwwww
701 :2006/05/10(水) 00:17:58 ID:1E7dw3wm
サンドニというのは、言わばフランス大会に期待した時みたいな物で
アジアで圧倒していたから、それがどこまで出来るか、
ひょっとしてやれるんじゃないかと思ってたから衝撃だったわけで。
702 :2006/05/10(水) 00:46:20 ID:MaL2UmNL
加茂やトルシエの頃よりチャンスの数は明らかに増えてるんだが
フィニッシュがなぁ・・・
703 :2006/05/10(水) 00:54:34 ID:Vjis/FiX
汚死無
E-mail: sage
内容:
オシムのサッカーはコンパクトじゃない
オシム解任!
704 :2006/05/10(水) 03:12:17 ID:aaFKo876
ジーコ監督の試合は創造的で楽しいけどシュート力が浮いてるよな

組織的な攻撃はできるからシュートまでは行けてるんだが

705 :2006/05/10(水) 03:36:23 ID:SUXytnOZ
>>702
正直ある程度以上の相手とやる場合は
トルシエのころから進歩ない気がする。
監督の問題というより個々の限界に近いものがある。
706:2006/05/10(水) 05:04:28 ID:CLHYj+5e
随分弱気だな WWWWW
707:2006/05/10(水) 05:06:33 ID:rJIouLWi
>>704
創造的ってどこが?
708 :2006/05/10(水) 05:08:09 ID:Ht58vQ6Z
滅茶苦茶組織的だよ
滅茶苦茶組織
709 :2006/05/10(水) 05:09:28 ID:oDyzozRY
攻撃の組織はなかなかレベル高いよな
710:2006/05/10(水) 05:14:51 ID:rJIouLWi
批判ばっかで悪いけど。
組織もダメでしょ?
本来なら組織の最初になるはずのボランチとかサイドは
DFに下げてばっかじゃん。あれは、周りの動き出しとかも
含めて組織ができてないってことでしょ。
711 :2006/05/10(水) 05:18:39 ID:fIQy0hzf
>>710
同意
ここで組織的っていってる人は具体的にどういったプレイを組織的っていってるのか。
バイタルエリアでダイレクトパスが繋がっただけで組織的だといってるのでは。
712 :2006/05/10(水) 05:22:25 ID:oDyzozRY
約束事=組織と思ってるとダメだわな
713:2006/05/10(水) 05:30:55 ID:rJIouLWi
約束事とは?

そのまま,約束事=組織じゃなくても組織的な攻撃というのを
考えるんだったら約束事とまでいかなくてもお互いのプレイスタイルの認識
ぐらい必要だと思うんだけど。
714 :2006/05/10(水) 05:36:23 ID:Gu/PIbfJ
うはwwwwwwwwwwwww

ストイチコフ監督「日本代表の印象はよかった」

(日本代表の印象と、今日の具体的な勝因は?)昨日も言ったが、日本は強いチーム。
ジーコ監督も実力のある監督で、全体的に今日の試合、日本代表の印象はよかった。
ただ、どうすれば勝てるかということは分かっていたし、その自信もあった。
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060510-00000051-ism-spo


ただ、どうすれば勝てるかということは分かっていたし、その自信もあった。
ただ、どうすれば勝てるかということは分かっていたし、その自信もあった。
ただ、どうすれば勝てるかということは分かっていたし、その自信もあった。
715 :2006/05/10(水) 05:37:17 ID:36+kzBL7
弱くなった理由を論理的に分析するスレになりました。
716:2006/05/10(水) 05:45:56 ID:o3jc8m0q
ジーコは相手を分析しないでしょ。
相手はどういう攻撃が多いから、それをドコで潰すか。
んで、どういう潰し方が出来たかによって、次のプレイ(攻撃)をある程度想定して走る。
約束事みたいなもんだけど、>>713の言うように互いのプレイスタイルすら把握してないんじゃないかという場面は多いね。
組織的な攻撃とは、組織的な守備の次に瞬時に攻撃に移れるポジショニングとランニングが大事。
遅攻のときはちと違うが。
717:2006/05/10(水) 05:46:02 ID:rJIouLWi
弱くなってはないだろ。

とマジレス。
718 :2006/05/10(水) 05:48:31 ID:d1zJmKfU
選手の実力は間違いなく四年前より上だよ。
719 :2006/05/10(水) 05:51:04 ID:Z3Q8xdYM
ジーコ監督になってから強豪相手にようやく
結果出せるようになったくらいのレベルなんだから
まぁそう焦りなさんな

加茂やトルシエの頃はフランスに0−5で負けたり
弱小そのものだったんだし。
720 :2006/05/10(水) 05:52:51 ID:fIQy0hzf
>>718
だね。
約束事を決めるんじゃなく、メンバーを固定することで連携を深めようとしたジーコ。
やり方は別にいいと思うが、4年間の成果がなかなか見えてこないのは残念だね。
4年前より海外組が増えて、セレクターとして禿るほど悩むのは同情の余地ありだが。
721:2006/05/10(水) 05:56:32 ID:rJIouLWi
禿げるほど悩むのはいいんだけどさ。
もうちょっと試してほしかった選手も結構いるよね。
722:2006/05/10(水) 05:58:51 ID:8YJHVWgX
ジーコの神通力ってやっぱ凄い
723 :2006/05/10(水) 06:03:17 ID:6O9qC0iT
4年前に選んだ選手、ほとんどそのままだろ?
一度選ぶと妙に使い続けるし。
724 :2006/05/10(水) 06:11:12 ID:0h6OFP7+
クロアチア代表のズラトコ・クラニチャル監督の独占インタビュー。

――グループFはブラジルが抜きん出ていますが、展望は?
「ブラジルとクロアチアが勝ち抜くだろう。別に楽観しているわけではない。冷静に戦力を分析した
結果で、あくまで現実的にものを言っているだけだ」

――日本の長所と短所はどこにあるのでしょうか?
「長所はディシプリン(規律)が素晴らしくできていることだ。選手個人では中田や高原、中村が
優れている。弱点に関しては、ここで語るのは適当ではないだろう。私の胸の内に秘めておくべき
ことだ」

――日本で警戒すべき選手は?
「さっきも上げたが中田と高原、中村、それにDFの宮本も素晴らしい選手だ」

――監督としてのジーコをどう評価しますか
「彼は日本に戦術と規律をもたらした。それからパスをつないで展開していくサッカーもジーコ監督
が構築したものだ」
725 :2006/05/10(水) 06:14:42 ID:ZliNqdg7
2002年ワールドカップ初戦とオージー戦スタメンは中田くらいしかかぶらん?
726・・・・:2006/05/10(水) 06:18:56 ID:h8k6wkZG
トルシエのフラット3のほうが安定していると思うのは
俺だけか?
727 :2006/05/10(水) 07:13:25 ID:Gu/PIbfJ
>>719
ちょうど10年前である。個人は相馬とか良い選手も居るが
全体に心もとない。

キリンカップというホームで非アジアを呼ぶ環境も同じである。
むしろブルガリア、スコットランドより、ユーゴ、メキシコの方が格上に思えるが
気のせいだろうか?ww

キリンカップ 96

対ユーゴ 1-0
対メキシコ 3-2

日本3カ国で1位
加茂のほうがましか?wwwwwwwwwwww
728 :2006/05/10(水) 07:17:54 ID:WKPh/IGF
日本はベストメンバーで調整万全
729 :2006/05/10(水) 08:58:51 ID:WKPh/IGF
攻撃力はかなり上がってるよな確かに
730 :2006/05/10(水) 09:07:51 ID:GC9Spo2m
たまにはスパッと切れるようなカウンターも必要だと思うのだが
あまりにも遅攻に偏りすぎている
ジーコになってからいまだにボール持った選手がいちいちボールの出しどころ考えてるよ
731 :2006/05/10(水) 09:08:58 ID:WKPh/IGF
それは相手が引いた後半の話じゃないかな
732_:2006/05/10(水) 09:41:30 ID:5d/t21mN
>730
昨日は相手が前がかりになるような場面ってそんな
なかったし仕方ないんじゃね
733 :2006/05/10(水) 09:54:12 ID:BbbWzhjC
別に昨日に限定した話はしてないようだが
734 :2006/05/10(水) 09:55:08 ID:2e2VFvsM
>>711
アフリカ国も得意だけどね。まあ、ダメでしょ。
ジーコがダメというより、信者がダメ。
735 :2006/05/10(水) 09:57:14 ID:2e2VFvsM
>>714
結局、ホームでもW杯に不出場国に負けるレベル。
アメリカ戦ではいろいろ言い訳もできたが、今回は無理だな。
736 :2006/05/10(水) 10:13:27 ID:6g0AtC7G
決定的ゴール外したときの悲壮感は最強
737 :2006/05/10(水) 10:20:24 ID:WKPh/IGF
アンチジーコ虫ってほんと良いところを絶対に認めないからなw
興味深い。
738 :2006/05/10(水) 10:26:59 ID:E1GGGPct
前半3−5−2の布陣から入ったのはわざとっぽい、と思うがどうだろう?
739 :2006/05/10(水) 10:28:31 ID:WKPh/IGF
やりたいのは4−4−2。
見せたくないのは確かだろう。
740 :2006/05/10(水) 10:49:28 ID:o1DhD/A7
>>737
よいところを具体的かつ論理的にお願いしゃっす!!
741 :2006/05/10(水) 10:52:31 ID:gR3lKFqC
なにげに今年毎試合FWが点取ってるな
742 :2006/05/10(水) 10:59:56 ID:pNzchZ2W
ジーコって心の中じゃ絶対、
「日本がブラジルに勝てるワケねーべ('A`)」
って思ってるよな
743そりゃそうだ。:2006/05/10(水) 11:07:23 ID:LkOzTk0z
 FW ロナウド(Rマドリード)
 MF ロビーニョ(Rマドリード)、ロナウジーニョ(バルセロナ)、カカー(ミラン)
    ゼ・ロベルト(バイエルン)、エメルソン(ユベントス)
 DF ロベルト・カルロス(Rマドリード)、ロッキ・ジュニオール(レバークーゼン)
    ルッシオ(バイエルン)、カフー(ミラン)
 GK ジダ(ミラン)
744_:2006/05/10(水) 11:36:19 ID:5d/t21mN
92アジアカップ
日本 0−0 UAE
日本 1−1 北朝鮮
日本 1−0 イラン
日本 3−2 中国
日本 1−0 サウジアラビア
00アジアカップ
日本 4−1 サウジアラビア
日本 8−1 ウズベキスタン
日本 1−1 カタール
日本 4−1 イラク
日本 3−2 中国
日本 1−0 サウジアラビア
04アジアカップ
日本 1−0 オマーン
日本 4−1 タイ
日本 0−0 イラン
日本 1−1 ヨルダン
日本 4−3 バーレーン
日本 3−1 中国

井原なんかは謙遜して、今の代表は僕らの頃より全然強いですよって言うけど
他の国も相対的に技術は上がってるわけだから、ぶっちゃけ力関係はそんなに
かわってねーんじゃね?
昔からサッカー見てる人はどう思ってるの?
745 :2006/05/10(水) 11:38:06 ID:N9SKRera
アジア相手にはすかして戦ってる感がある
欧州で強豪とやるとやっとマジになるみたいな

昔はいつも全力でベストメンバーで必死だった
746 :2006/05/10(水) 11:43:38 ID:I4LyubIm

何か逃避厨のお花畑スレだな w

朝日新聞と似た香りがする。
747 :2006/05/10(水) 11:47:51 ID:E1GGGPct
>>740
あのメンバーで序盤にラッキーパンチ貰ったにもかかわらず
押し込みまくってほぼ引き分けの内容。構成力は十分
748 :2006/05/10(水) 16:47:58 ID:o1DhD/A7
>>747
>あのメンバーで序盤にラッキーパンチ
DF陣+福西はベストだと思うんだけど、
そこを攻められたのがラッキーパンチ??
以前から日本は左サイドを破られて失点することが多かったと思うんだけど、
そこがいつまで経っても修正されないのはなぜ?

>押し込みまくってほぼ引き分けの内容
押し込みまくろうが負けは負け。
勝ち点1すら取れず、相手に3を奪われたことになるんだけど、
本番を想定してやってるときにこれはまずい。
次の試合できちんと修正されているのか見てみたいね。

>構成力は十分
チャンスは山ほど作ったのに最後の最後で押し込めない。
これは監督がどうこうってのはあんまりできないと思うし、ジーコには同情するよ。
749 :2006/05/10(水) 16:59:13 ID:M+8L3Cyz
あれをベストと言っちゃうのか・・・

じゃあ守備連携ってサイドやボランチの面子との連携は関係ないってことか
DF3人とボランチ1人だけ揃えばベスト、と。
750 :2006/05/10(水) 18:20:22 ID:QZGdJooI
>>748
>そこを攻められたのがラッキーパンチ??
どう観たってラッキーパンチ。

>日本は左サイドを破られて失点することが多かったと思うんだけど
3−5−2はダメだと知らしめるタメかなw
まあ、OH役の選手が遠藤しかいなかったからだろ

>そこがいつまで経っても修正されないのはなぜ?
ウクライナ、ボスニア戦では修正されてる
        ↑中田さんの暴走で破綻したが‥

>勝ち点1すら取れず、相手に3を奪われたことになるんだけど
本番じゃ浦和、鹿島、海外勢がいるけどな
751_:2006/05/10(水) 18:42:18 ID:z+6dpzM0
ジーコを批判しないでください。
批判されると必ず選手を酷使して帳尻あわせをするから。
先のことを考える能力は0。
752 :2006/05/10(水) 21:30:48 ID:qUFDI+/q
アンチジーコだとサッカーがつまらなそうで
753 :2006/05/10(水) 21:37:59 ID:IrU77xno
>>752
はぁ?
日本代表だけがサッカーじゃねぇーだろw
自慰子なんて現役の時から嫌いだね
754 :2006/05/10(水) 21:38:46 ID:qUFDI+/q
代表板にいるってことは代表にこだわりがあるわけで
755 :2006/05/10(水) 21:40:09 ID:MJnKRBUm
無能ジーコがホームで負けた三流国
UAE ブルガリア ペルー パラグアイ
756 :2006/05/10(水) 21:43:09 ID:EXSkHMfa
有能トルシエがアウェイで勝った二流国
ポーランド ジャマイカ
757 :2006/05/10(水) 22:07:07 ID:nI7phFGk
>>749
GKとDFとボランチとサイドの8人でレギュラーじゃないのは
村井と阿部だけじゃん。2人とも何回も召集されてるし、
連携云々って言うのはどうかねぇ。

トルシエ時代のノルウェー戦で中澤と福西の2人レギュラーじゃない
奴がいたからベストじゃないなんて言ってる奴がいたら
「お前、それは苦しすぎ」って思うだろ。
758 :2006/05/10(水) 22:08:20 ID:U0vXUOsR
集合してわずか二日の試合で連携取れると思っているんだろうか。
759 :2006/05/10(水) 22:10:40 ID:EXSkHMfa
昨日のメンバーがベストなんて言ってしまう奴は病院で脳検査してもらった方がいいよ
760 :2006/05/10(水) 22:12:42 ID:MJnKRBUm
>>758
ブルガリアは前日に日本にきたばかりなんだがw
761 :2006/05/10(水) 22:16:35 ID:U0vXUOsR
>>760
論じてるのは日本の連携のことであって、相手の連携のことなんてまったく関係ないのだが?
762 :2006/05/10(水) 22:56:17 ID:4vHKAVPa
何でも良いけど、ノルウェーにベストメンバーで0−3はないと思う
763 :2006/05/10(水) 23:02:08 ID:FmI42fjW
>>758
何のためのファミリーだよw
実績重視だよw
764 :2006/05/10(水) 23:17:38 ID:Yo+sps4v
ファミリーでも連携取り戻すには最低2試合と5日程度はかかるかと
2日と試合なしで連携取り戻そうなんて虫のいい話しだ。
765 :2006/05/10(水) 23:18:55 ID:DFCRfAZh
つーか、メンバー違うじゃん
766 :2006/05/10(水) 23:21:47 ID:Y2Ud4Vgk
>>750
どう見ても左サイドが穴だとわかってて攻められたと思うのだが。。

>3−5−2はダメだと知らしめるタメかなw
4−4−2でもイラン戦とか左サイドで失点してるよね。
その不安は解消されていない。

>まあ、OH役の選手が遠藤しかいなかったからだろ
セレクター型の監督にあってはならないミスなのでは?
特定のポジションを務められる選手を選ばないってのは信じられない。
ちゃんとしたプランがあればこういった事態にはならないと思う。

>本番じゃ浦和、鹿島、海外勢がいるけどな
浦和、鹿島でスタメンって誰がいるよ。
小笠原とサントスくらいで、ましてやサントスのDFは機能してるとは言い難い。
俊輔とヒデがいればボールの収まりはたしかによくなる。
万が一俊輔かヒデに事故があったらどうなるの?
そこまで想定しておかないくてはいけないのでは?
前回大会の高原の例もあるしね。
767 :2006/05/10(水) 23:21:59 ID:FmI42fjW
やることは分かってるはずだろ?w
768  :2006/05/10(水) 23:24:15 ID:P/kemt6K

>まあ、OH役の選手が遠藤しかいなかったからだろ
セレクター型の監督にあってはならないミスなのでは?
特定のポジションを務められる選手を選ばないってのは信じられない。
ちゃんとしたプランがあればこういった事態にはならないと思う。

>まあ、OH役の選手が遠藤しかいなかったからだろ
セレクター型の監督にあってはならないミスなのでは?
特定のポジションを務められる選手を選ばないってのは信じられない。
ちゃんとしたプランがあればこういった事態にはならないと思う。

>まあ、OH役の選手が遠藤しかいなかったからだろ
セレクター型の監督にあってはならないミスなのでは?
特定のポジションを務められる選手を選ばないってのは信じられない。
ちゃんとしたプランがあればこういった事態にはならないと思う。


www
769 :2006/05/10(水) 23:27:02 ID:NGACxfcQ
遠藤のOHは
コンフェデのブラジル戦でもあったよ。

その時、中田をそのままボランチで起用しつづけた。
770 :2006/05/11(木) 01:17:13 ID:Bo9fLays
つか連携自体はかなりスムーズだったろ。
遠藤・福西・阿部はかなり有機的なポジションチェンジができてた。
単純なパスミスやトラップミスはあったが連動して崩せてたから
シュート数からもわかるように圧倒的な差がついたんだ。
連携の不備なんか数える程しかないよ。展開も速かったから簡単に捕まえられなかったんだ。
枠へ飛んだら弾かれて、隅を突いたらポストに嫌われた。
最後のサバイバルということで緊張して慎重に入ろうとしたところを
勢いで突破されたのと、終了間際のセットプレーは次の攻撃に気持ちが行ってたな。
最後には勝つ代表のイメージが仇になった感じか。
怖い時間帯の集中ってことを再認識してくれればいいさ。
771 :2006/05/11(木) 01:30:01 ID:sfRVzqN0
従来の王様352から見れば遠藤はいまいちだったかもしれない。
ただ、2ボラ1センターとしてみれば上々の活躍だったと思う。
玉だが引き気味でトップ下っぽくプレーしてたからあの状況なら遠藤のスタイルはベストだろう。
従来通りのトップ下として中田や中村のようにプレーしてれば、玉田のプレーエリアは小さくなり、
鬼のようなドリブル突破も引き出せた訳が無いからな。

772  :2006/05/11(木) 01:39:31 ID:cwQhm4XH
あれって一昨年の

    大黒
フェル
   遠藤
 橋本 宮本

の中盤のときの経験が活かされてるね。
773 :2006/05/11(木) 02:17:08 ID:asG0B3PF
> 有機的なポジションチェンジ

使えばいいってもんじゃないw
774 :2006/05/11(木) 02:18:39 ID:OwdJSGmG
組織的な攻撃だたよね
775 :2006/05/11(木) 03:59:30 ID:njnhDiDW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000002-ykf-spo&kz=spo
ジーコ醜態…このままじゃW杯1次リーグ敗退濃厚
 思えばこの4年間、ジーコ監督にはこの「戦略」が皆無。DFで、一試合で
必ず一度は危機的状況をつくる主将の宮本(G大阪)を筆頭に、チルドレンで
固めた布陣は、追い込まれると弱い。宮本よりもジーコ監督に対して、“謀
反”をおこし、冷遇されている松田(横浜M)の方が明らかに身体能力は高く、
三都主はDFでありながら全く、守備はしない。
 8年前の岡田ジャパンはドラマチックなW杯初出場でヒートアップし、02
年トルシエジャパンは、フラット3を生命線として、「完勝」と「完敗」を繰
り返してベスト16進出を果たした。それらと比較すると、3度目のW杯を目
前にジーコジャパンは低空飛行状態。「ここで投げ出すわけにはいかない」と
絞り出したジーコ監督の表情は、怒りで真っ赤だった。

 これまたいつものことで、ノド元過ぎれば忘れてしまうのだ。だいたい、こ
の場にきても、3バックか4バックかを決定できない代表チームの監督がいる
だろうか。来日して15年も経つのに、通訳が必要というのがそもそもおかし
い。なんといっても0歳の子でも15年経てば、高校生である。

 日本のサッカーファンはバカボンのパパのように、いつまでも「これでいい
のだ」とは絶対に思わない。
776  :2006/05/11(木) 04:00:50 ID:m0WnOPGB
トルシエじゃなければ誰でも強くなるお
777 :2006/05/11(木) 04:56:25 ID:mLx/e+vg
確かにジーコはそれなりにいい監督かもしれない
アジア杯なんてあんな雰囲気でよく優勝までいけたよ
薄氷を踏むような展開ばっかだったが、そもそも以前の日本じゃその薄氷すらなかった
それもこれも完全に克服とは言えないが
昔から弱点だった日本選手のメンタル面においてジーコが鍛え上げたからだと思う
ただ1つ言いたい・・・ジーコといいラモスといい・・・ブラジル人監督はこんなんばっかか!
778 :2006/05/11(木) 07:42:28 ID:mT0/ULVW
・村井は浜松市内の病院で精密検査を受け
 左ひざ前十字靭帯断裂で全治半年から1年と診断された
・10日朝新幹線で新大阪から浜松に移動。
 「着地した瞬間にひねった。仕方ない。これから病院にいきます。」
 と悔しそうな表情を浮かべた。
・山本「現在患部に腫れがあるため数週間後手術の予定」
 「本人が一番つらいと思うがこの悲しさを乗り越えて
  成長してほしい。この悔しさを次のW杯にぶつけてほしい」

ジーコ監督、試合直後のコメント

今日は5人の交代枠を使ったとはいえ、最終的な(ワールドカップ登録メンバー)23人への影響はない。
大体頭の中でできている。


・村井は浜松市内の病院で精密検査を受け
 左ひざ前十字靭帯断裂で全治半年から1年と診断された
・10日朝新幹線で新大阪から浜松に移動。
 「着地した瞬間にひねった。仕方ない。これから病院にいきます。」
 と悔しそうな表情を浮かべた。
・山本「現在患部に腫れがあるため数週間後手術の予定」
 「本人が一番つらいと思うがこの悲しさを乗り越えて
  成長してほしい。この悔しさを次のW杯にぶつけてほしい」

ジーコ監督、試合直後のコメント

今日は5人の交代枠を使ったとはいえ、最終的な(ワールドカップ登録メンバー)23人への影響はない。
大体頭の中でできている。
779 :2006/05/11(木) 08:17:52 ID:LASofQDp
ジーコっていいヤシだな
780 :2006/05/11(木) 10:51:08 ID:BH5QnwVJ
村井の怪我でジーコ監督を便乗して叩いてる奴って
人間的に最悪だな
781 :2006/05/11(木) 11:54:39 ID:+LBHsFBW
うわ、アンチジーコ醜っ
782ジーコが語る日本の欠点:2006/05/11(木) 12:26:52 ID:MUh9OFoX
最終予選イラン戦(アウェー) 2005年3月25日

Q. 昨日の練習後、宮本と話し込んでいたがどんなことを指示したのか?
  また、明日のシステムは昨日の練習のものと同じであると理解してよいのか?

ジーコ 宮本との話ですが、昨日の紅白戦でどうしても守備ラインの前にスペースが空いてしまっていました。
     そこを相手がフリーで抜け出る、というようなことを中心に、もう一度(対策を)確認するということで、
     監督からはどう見えたかと質問を受けました。

Q. 2点目はセンターバックの中澤が引っ張り出される形になってしまったが、それについてはどう見るか?

ジーコ 2点目の失点については、実際にああいう形でDFが1人引き出されてしまいました。
     実際にセンターバックが引き出されるのは悪い形ですが、
     あの場合カバーリングということを考えると、中澤が出るのは正解だったと思います。
     ですから不運も重なりましたが、そのあたりで確実にゴールを決められたということで、
     これは3バックでも4バックでも同じことで、やはりボールが少し変化するとあり得ることです。
     アジアカップのヨルダン戦でも3バックで戦っていましたが、同じような形で引き出されて失点したということもありました。
783ジーコが語る日本の欠点:2006/05/11(木) 12:29:36 ID:MUh9OFoX
コンフェデ メキシコ戦 2005年06月17日

Q. 先ほど体調の話が出たとはいえ、日本の選手が2〜3人とメキシコの選手を囲んでもボールを取れず、パスを通されてしまった。
  2点目のシーンは、その典型だったと思います。この差というのが世界のトップ10との差ということで、大きいのではないでしょうか?

ジーコ 確かにその辺の差があるとは思うが、ずっとやられていたわけではない。
     最初は複数でメキシコの選手に行ってしまい、
     カバーリングなどで十分に対処できるところをバタバタしてしまった部分もあった。
     どちらかというと、一番困ったのはペナルティーエリアに放り込んでくるボールだった。
     高いボールに対してメキシコは非常に強さがあった。
     2〜3人による囲みというのは、これから十分に修正できると私は思っている。
     カバーリングがきちっとできれば、もっと焦らずに対処できると思う。

Q. 「高いボールに対する弱さ」について、もう少し

ジーコ 今日のゲームに関しては、相手のシュートがバーに当たったのもありましたが、
     決定的なチャンスがほとんど高いボールだった。
     修正すべきところがあるので選手と1回確認し合わなければいけない点だと思う。
784ジーコが語る日本の欠点:2006/05/11(木) 12:31:34 ID:MUh9OFoX
ホンジュラス戦 2005年09月06日

Q. 今回は中南米対策ということだが、今までなかなか勝てなかった理由、そしてこのホンジュラス戦ではどう臨む考えでいるのか?

ジーコ 今までの展開を見ていると、負ける理由というのは明らかだ。
     90分間の中でいくつか集中力を欠いてしまい、それが原因で失点している。
     相手には技術があるし、試合運びを含めて伝統があり、数少ないチャンスをものにしている。
     この前の(キリンカップでの)ペルー戦もそうだったし、ウルグアイやコロンビアとやったときもそうだった。
     こちらがかなり攻めてゴール前まで行くのだけれど、そこからカウンターを食らってわれわれのミスから失点してしまう。
     特に駆け引きのうまいチーム、よく練れたチームに対しては、
     90分の間でいかにミスを少なくするか、集中するかというのが重要だ。
     逆にブラジルやアルゼンチンのような伝統国と勝負できる力は付いてきている。
     だからそうしたミスによる失点を防ぐという引き締めを(ホンジュラス戦では)狙っていきたい。

アンゴラ戦 2005年11月15日

Q. ジーコ監督はチーム全体の組織的な守備をテーマに挙げていましたが、4人メンバーが欠けて考えが変わったことはありますか

ジーコ 守備でトライする形というのは気持ち的には変わっていない。
     これは4バックから3バックになっても同じだ。
     アフリカのチームにスペースを与えては、ボールを回されて後手後手になり、スタミナも消耗する。
     プレッシャーをかけたり、中盤の堅い守備からできるだけ高い位置でボールを奪うというような、
     基本的にやりたい形は変わらない。スペースを与えるとそこを突かれるからだ。
785ジーコが語る日本の欠点:2006/05/11(木) 12:32:48 ID:MUh9OFoX
ボスニア戦 2006年03月01日

Q. 守備ではサイドを崩されてヘディングでシュートを打たれるシーンが多かったが、その点についてはどうですか? またセットプレーで点が取られたことについては

ジーコ クロアチアに限らず、ほかの国もそうだが、サイドをえぐって放り込むチームに対して、
     今日はポジショニングも悪かったと思う。
     こぼれ球の位置、全体的なセットプレー(での守備)など、見直しが必要なところはあると思う。
     ただし、これまでできていたことでもあり、そのイメージはある。
     それについての修正はしていかなければならない。
786ジーコが語る日本の欠点:2006/05/11(木) 12:43:23 ID:MUh9OFoX
ジーコが語る日本代表の弱点を箇条書きにすると、

・ 守備ラインの前にスペースが空いてしまい、そこを相手がフリーで抜け出ててしまう。
・ センターバックが引き出されて失点してしまうが、それはアジアカップでも起こっている。
・ 世界のトップ10レベルに対しては2〜3人でボールを奪いに行ってもボールを取れず、パスを通されてしまう。
・ ゴール前の高いボールに対して弱い。
・ 90分間の中でいくつか集中力を欠いてしまい、それが原因で失点する。
・ 中盤の堅い守備からできるだけ高い位置でボールを奪うというような形はできていない。
・ サイドを崩されてヘディングでシュートを打たれるケースが多い。こぼれ球もマイボールにできない。
787:2006/05/11(木) 12:55:28 ID:HlWoXGT4
あと親善試合3試合と、Jビレッジでの合宿とドイツ合宿がある。
ジーコほどの優れた監督ならばあと30数日で上にあげた欠点を克服して、
ワールドカップベスト4という目標を達成するに違いない。

相手チームは日本の弱点を狙ってくるかもしれないが、
今までのジーコの手腕と結果を見る限り、
ジーコが選手の力を信頼しその力を発揮させてやれば
相手チームは日本の弱点を攻めるということがいかに難しいかに気づくであろう。
しかしそれに気づいた時には相手は既にジーコの術中にはまっているのだ。
ジーコ恐るべし。
788  :2006/05/11(木) 13:21:48 ID:x0Ej5ntm
今はアジア杯前半の時に似てる。
あの時もノーゴールの玉田叩きがすごかった。
しかし準決勝で2得点して覚醒、大活躍した途端、玉田賛辞の嵐。
新聞各紙も玉田、玉田、玉田・・・情熱大陸、報ステ、CM出演…

結果的に辛抱強く玉田使って優勝したジーコの勝利だった!
789 :2006/05/11(木) 13:25:49 ID:+DlPCX80
なんかきっかけが必要な選手なんだろうね
790 :2006/05/11(木) 14:18:00 ID:qz05lB6z
ジーコは神様だからGLなんか今まで世界中の誰も見たことないような、
創造的で楽しいサッカーで圧勝するに決まってるよ。
ジーコほどの完璧な監督なんて他の国にはいないから、
世界中から賞賛の声が届くね。
791 :2006/05/11(木) 14:45:57 ID:i9qplmZc
理論的ってスレタイが悲しいねw
792 :2006/05/11(木) 15:06:40 ID:ShN+MfiF
論理的です。
793 :2006/05/11(木) 17:55:18 ID:QSOXfKUb
>>790
賞賛の声だけじゃなくて、オファーの声も届けばいいけどねぇ
794 :2006/05/11(木) 19:20:32 ID:Z/IscJNT
あなたにも仕事のオファーがあるといいですね
795 :2006/05/11(木) 19:52:45 ID:mT0/ULVW
あれ みんなニワカアンチ?w

ニッカン読者採点

ttp://germany2006.nikkansports.com/vv/result/20060508.html

ジーコ 4.17 (川口・宮本についで下から3番w)
796 :2006/05/11(木) 20:02:24 ID:u3zOuHO/
>>780
ちょっと物事の善悪が判別できない奴だと思う
Yahoo掲示板でも芸能人のアンチとかこんな感じ。
797 :2006/05/11(木) 20:42:48 ID:nmfhANg4
>>795
こんなの見て喜んでるのはもう馬鹿アンチしかいないだろうな
あと一ヶ月なのにぐちぐち言ってたら何かの言い訳してるようにしか見えないしw
798 :2006/05/11(木) 20:54:06 ID:wiAtJQZg
都合の悪いことを全部アンチジーコのせいにできたら幸せだよなw
799 :2006/05/11(木) 21:14:46 ID:SWJDMGKG
負けたときは評価低いの当たり前だろうて。
オツムの出来が悪いのぅ。
800 :2006/05/11(木) 21:17:16 ID:Omq2lAc0
代表板には相変わらずジーコ信者がいますね(ニッコリ)
801 :2006/05/11(木) 21:26:10 ID:mT0/ULVW
調子悪く時差ぼけのブルガリアにあっさり負けた日本

スコットランド - ブルガリアは5-1のようで・・・・w
802 :2006/05/11(木) 21:36:13 ID:7q62Okni
>>788
玉ちゃんはツンデレでマゾ体質だから
わざと叩かれないと活躍出来ないのかもしれないね
803 :2006/05/11(木) 21:44:28 ID:Y5+cy00b
ジーコは偉人。ニートアンチは廃人。
804.:2006/05/11(木) 22:02:10 ID:3Hb/Ikbe
>>762
調べてみたらノルウェー戦ってベストメンバーのうち4人しか
スタメンで出てなかったぞ。2軍、2軍と喧伝されてる
2004アジアカップでも一応5人はレギュラーがいたんだけどな。
805 :2006/05/11(木) 22:06:46 ID:d6KwR/wU
>>804
嘘おっしゃい
ほぼベストメンバーだし、他のメンバーもこの惨敗がキッカケで干されただけ

先発

久保 鈴木 中田英 小野 稲本 福西 市川 中田浩 宮本 中澤 川口

交代出場

柳沢 三都主 明神 戸田 小笠原 服部
806.:2006/05/11(木) 22:14:19 ID:3Hb/Ikbe
FWのエースはトルシエが常々広言してたように高原だった。
鈴木と柳沢の比較では柳沢先発、交代で鈴木って形が
いくつかあったし、柳沢>鈴木だろ。久保は言うまでもない。
福西は戸田の控えだったし、市川も明神の控え。
欧州遠征で久しぶりに呼ばれた中澤は当然ベストメンバーでないし、
宮本も森岡の控えだぞ。
807 :2006/05/11(木) 22:20:04 ID:d6KwR/wU
>>806
トルシエジャパンは多少メンバーが代わっても力が落ちないのが自慢じゃなかったっけ?
808 :2006/05/11(木) 22:52:02 ID:78sLUqkG
多少ならな。
809 :2006/05/11(木) 23:26:59 ID:d6KwR/wU
>>805
>>808
多少じゃん?
810 :2006/05/11(木) 23:40:38 ID:xp4Lf2fH
つか、トルシエはノルウェー戦、その時点のベストで挑んでるだろ。
ところが惨敗したので、ファビョってW杯でメンバー変えただけ。
今とはぜんぜん状況が違う。
811_:2006/05/11(木) 23:56:08 ID:U3FXcvfO
>>810
ジーコになってから代表戦観始めた人はトルシエもジーコみたいに
できる限りベストなメンツを常にそろえていたはずと思ってんだろうが
2002頃はディフェンスのみほぼ固定でそれ以外は毎試合メンバー変えてたよ。
この試合は中澤を試したいってことでディフェンスも変えてたけど。
812 :2006/05/12(金) 00:11:42 ID:ecITeU0N
>>811
トルシエがころころメンバー変えてたことなんざしっとるわ、ボケ
だが、W杯間近のこの時期は「使う選手」を選んでた時期で
メンバーはW杯で使う予定の選手ばかりだったよ。
それに、トルシエは好き放題にメンバー呼べてただろうが。
今みたいに海外組を召集できない、使いたくても使えない状況とは違うんだよ。
813 :2006/05/12(金) 00:16:40 ID:ecITeU0N
追記
人間力もそうだけど、メンバー選びたい放題でとっかえ引っ返した挙げ句に
チーム力を落とすのは自業自得。
1軍メンバーを招集したいのにできなくて、構想外の選手で挑むのとは
根本的に違う。
814_:2006/05/12(金) 00:43:41 ID:ADk+9u96
>>812
今は以前と違って海外組がいるからメンバーそろわんって言うが
4年前だって海外組のレギュラーは中田、小野、稲本で3人いた。
今もレギュラーで海外組は高原、中田、中村の3人だけなんだが。
815 :2006/05/12(金) 00:50:29 ID:ecITeU0N
…なあ、どうしてそう話をどんどんズラしていくんだ?
今は、海外組みがいたかいないかなんて単純な話をしてるわけじゃないだろ。
ノルウェー戦で海外組は召集できなかったのか? しっかりいただろうが。
アジアカップのように、トルシエが構想の選手を8人も呼べないなんてことあったのか?
1回たりともなかっただろうが。

何度も言うが、自分で選手をとっかえ引っ返して、チーム力を落とすのは 自 業 自 得 だ
816_:2006/05/12(金) 01:15:42 ID:ADk+9u96
>>815
アジアカップで海外組だからって呼べなかった選手って8人もいたかな?
高原、柳沢、中田、稲本あとオリンピックにまわった小野ぐらいだよな。
それとも8人って楢崎、坪井、久保ら怪我人ふくめてなのか?
怪我人含めてなら中田、小野、稲本、川口、高原、名波、森岡、西沢
あたりを一時期呼べなかったときもあったと思うが。
817 :2006/05/12(金) 01:18:33 ID:v/oImK6g
>>816
一時期呼べなかったら何なの?
ノルウェー戦は中田ヒデも小野も稲本もいたよね
818 :2006/05/12(金) 02:40:50 ID:kntJ/U1x
池沼にわかのジーコ信者ってジーコ以外の監督はトルシエしかしらないのか…?
819 :2006/05/12(金) 04:08:21 ID:X51Qgq34
すぐ人格攻撃に走る 誰かの教え子
には困ったもんだ
820 :2006/05/12(金) 04:22:23 ID:Q5RYkekR
ジーコをほめると言うより、単純に他をけなすってだけだからなw

その時点その時代で、精一杯やってた代表や選手を貶めてまで・・・

今条件が厳しいのは、最初からわかっていた事なんだよ。

フランス大会出場が大変な事だったように。
自国開催のW杯で、結果を出さなければならないのが大変な事だったように。
821 :2006/05/12(金) 04:28:47 ID:hClzLt+S
アンチジーコやアンチ選手は、ほんと日常でストレス抱えてんだな
どうしちゃったの?って思う
822 :2006/05/12(金) 09:09:51 ID:6pq8GmYB
だってブルガリアが糞弱いんだもんw
823 :2006/05/12(金) 09:59:07 ID:S658GeJa
スコットランド強いな、最低でも豪よりは大分
824 :2006/05/12(金) 11:16:41 ID:LWXMeFaX
スコットランドが強そうなのでチケット急遽買ったよ
ガチンコは楽しいぜ〜
825 :2006/05/12(金) 11:49:35 ID:kntJ/U1x
ところでこのスレ、ジーコで強くなった理由が論理的に分析されていないのだが…
ジーコになって強くなった理由は、やっぱ選手に自主性を持たせたこととシステムありきで選手を選ばなかったことかな。
特に枠に当てはめて選手を選ばないから相手側からしても予想がつかない攻撃してくるしね。
それに自主性を持たせたことで最後まであきらめないメンタルが身についた。
だから後半に強いんだよね。
826 :2006/05/12(金) 18:07:10 ID:Mic+8L3Q
現在最高といわれているチームのバルサのライカールトの戦術論とジーコの戦術論は近いものがある。
以下はCLバルサ戦後のあの監督の発言を要約したもの。

「組織的なプレッシングを根本にコンパクトなカウンターサッカーをする事に
おいて、ロナウジーニョのような存在はまさにその現代サッカーの戦術論を
崩壊させる存在。創造性に富、個人で打開する能力のある選手が一人でもいれば
現代プレッシングサッカーは崩壊する。つまりそんな存在を前提に作られた戦術論ではないのだ。
プレスをかけ、ボールを奪い、少ないタッチ数で得点を決める。が、ロナウジーニョの
ような選手の居るチームにはそれは通用しない。プレスをかけ、彼がそれを突破すれば
組織的な守備はその時点で崩壊するのだ。」
日本において、この存在が中村であり中田である。
827 :2006/05/12(金) 19:09:40 ID:6pq8GmYB
おれも東スポで読んだ。
前方でのリトリートこそが未来の欧州サッカーの主流になるだろうって言ってたね。
828 :2006/05/12(金) 20:16:47 ID:5aUw7asP
>>825
>ところでこのスレ、ジーコで強くなった理由が論理的に分析されていないのだが…
仕様です
829 :2006/05/12(金) 21:15:05 ID:Y5aHJOUA
日本において、この存在が中村であり中田である。

ここで妄言
830 :2006/05/12(金) 22:14:04 ID:Mic+8L3Q
反論になってないな。
いくら論理的に分析しようが客観的データを基に語ろうが
アンチは「論理的でない」と言う。詭弁の最たるものだな
まともな反論もせずに無知ゆえに一、二行の否定レスで終わり。

話にならん。くだらん。
831:2006/05/12(金) 22:37:46 ID:WxCAXxjy
>>830
反論もなにも、ジーコになって強くなったことについて語られてない件
832 :2006/05/12(金) 22:43:57 ID:lzg6nmCE
結局、戦術を活かすも殺すも選手次第だな
しかし、この
>日本において、この存在が中村であり中田である。
てところ・・・過大評価かどうかは置いといて
間違いなく、数年前までは
日本において、この存在が中田であり中村である。
こうだったよなぁ・・・月日って怖いw
833_:2006/05/12(金) 23:26:02 ID:Un2tku6y
明日負けたら解任らしい
834 :2006/05/12(金) 23:51:37 ID:YkopCgkv
>>831
過去スレ読めば、いくら論理的に強さを分析して噛み砕いて説明してあげても
バカのスペックではフリーズしまくって処理ができず
ホームラン級のバカが難癖をつけてるだけだってわかるよ。
学習能力も学習意欲もないバカに繰り返し同じことを言ってくれる親切な人は
もう居ないからだよ。
835831:2006/05/13(土) 00:01:37 ID:WxCAXxjy
>>834
もう少し前にこのスレに気づけばよかったわけだね。。
826の意見と、ジーコの体現するSBオーバーラップサッカー(?)の違いに疑問を感じたから・・・
836 :2006/05/13(土) 00:05:57 ID:lM5rO4aR
疑問を感じたら知識を得て反論すればいい。そういうスレだからね。
低俗な煽りや感想を書きたいなら他でできるしさ。無理してここにこなくてもいいのにね。
>>832
過大評価とかそういうことじゃなく。
ロナウジーニョの役割を日本代表では中村や中田などの選手がやると言う事。
ロナウジーニョ=中村、中田とは言ってない。
つうか中村や中田がロナウジーニョレベルなら優勝も狙えるだろう。
837 :2006/05/13(土) 00:07:34 ID:h0Uab6iI
事実とは、むごいもの

弱くなったことを余裕で論理的に証明された件
838 :2006/05/13(土) 00:15:11 ID:6JfN+ilp
そうだなそろそろ逆転の発想が必要かもしれない
ゴミ監督トルシエの下でさえ最強になってしまった才能集団の日本代表を
ジーコが邪魔しまくって弱くしてしまったのに
自身の見る目をかけてほめる有名人がいる事実
これからジーコは自衛隊に守られてるのは明らかだと思いますが
どうでしょうか?
839 :2006/05/13(土) 00:18:21 ID:zxxpmzvA
>最強になってしまった才能集団の日本代表
ホームアドバンテージでベスト16止まりが最強なのか?
840 :2006/05/13(土) 00:31:30 ID:lM5rO4aR
しかも予選無しでしたね。
事実とは惨いもので...
841 :2006/05/13(土) 00:47:31 ID:wW+C9UCP
>>797
日本に限らず、サッカーが好きなファンほど、自国代表の
不甲斐なさには厳しい評価を下す。
ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア…
どこも代表には熱い思いとともに厳しさがある。

それに引き換えニワカ「ジーコ信者」はどうだ?
842_:2006/05/13(土) 01:00:28 ID:3AIxipab
>>839
自国開催ならどんな国でもベスト4ぐらいいけるとか思ってんのか。
過去10回の開催国のうち優勝経験のない国は日本、韓国、アメリカ、
スペイン、メキシコ×2だが、一次リーグ突破後に勝ち星あげることが
できたのはこの前の韓国と86メキシコの2回だけだぞ。
843 :2006/05/13(土) 01:14:31 ID:zxxpmzvA
>>842
俺が言ってるのは「最強」なのか?ってことだよ
文章の意図を汲み取れない奴が多くて困る
別にベスト16だろうと何だろうと構いません
サッカーがあまり上手くない国が例えばホームアドバンテージでベスト16とかになれたら
まぁ最強と言ってもそうだねって言えるよ
日本もそうってんならそこで満足してればいい
ただ何でもかんでも前に最強とかつけるのは厨っぽいから極力避けといたほうがいいと思うだけ
まぁその〜年の各国代表で最強とかならまだしも過去の代表とかと比べて最強とか言っても
大会とかの成績くらいしか比べる基準無いからしょうもないけどな
んなもん運で全然変わる
844_:2006/05/13(土) 01:34:59 ID:3AIxipab
>>843
2002までの歴代代表では最強だろ。それも否定すんのか。
地元開催だからといって楽に勝てるわけじゃないんだよ。
スペインだって二次リーグ最下位程度の成績しか残せてないのに。
845 :2006/05/13(土) 01:40:05 ID:wW+C9UCP
最強かどうかは微妙。
個々の能力は最強だが、組織として最強と言えるかどうか。
何しろ決定力と安定性に問題がある。
846 :2006/05/13(土) 01:40:26 ID:GHk/rilF
スペインとかGLの状況が違うのに結果だけで比較対象に持ってくるんだな
ベスト4の韓国がW杯予選で苦労するんだから日本も苦労して当然って主張してたのと同一人物か?
847 :2006/05/13(土) 01:42:22 ID:zxxpmzvA
>>844
いや、否定するとかじゃなくてさぁ・・・
通じてないのか・・・悲しい・・・
848 :2006/05/13(土) 01:54:31 ID:1FcV88D3
つか02'代表が最強って(笑)
否定するとかの次元じゃなくて鉄板(スベリ?)ネタだろ?
メキシコ五輪の代表が最強じゃないかね。見てないけど。
何で今より弱かった代表が最強になれるんだ?
849 :2006/05/13(土) 02:04:48 ID:7aWyJP5q
サッカーって国民性が出るって言われてるけど国民性を生かしきれてないと思う。
ブラジルのサッカーの自身がすごい選手だったジーコが監督になった時に終わったと思ったが。
よくこういうサッカーをやってこそレベルアップするとか言うけど日本人には無理でしょ。
850  :2006/05/13(土) 02:33:52 ID:n7pg+xos
少なくとも06よりは強い罠
851_:2006/05/13(土) 10:25:45 ID:3AIxipab
>>846
そういうセリフは、以前はGL3位でも突破できたという違いを無視して
「今までの開催国は全てGL突破突破してるんだから突破できて当たり前」
みたいなことを言ってるやつにこそ向けるべき言葉では。

>>848
たしかに相対的な強さというならメキシコ五輪代表が最強だな。
今の代表と比較しても。
852 :2006/05/13(土) 11:36:50 ID:KVeQtfLV
>>836
>疑問を感じたら知識を得て反論すればいい。そういうスレだからね。
>低俗な煽りや感想を書きたいなら他でできるしさ。


まったく逆になってるけどw
しかも自ら煽りに参加してるし
無意識のうちに思考回路が煽りモードに固着してるんじゃないのw
853あげ:2006/05/13(土) 12:28:03 ID:b2gty2IQ
おまえもだな
854 :2006/05/13(土) 12:34:16 ID:rXXyVHBw
2軍でアジアカップを制したのに
2軍で2軍のブルガリアにホームで無様に負けてるのは
強くなったからですか?
855 :2006/05/13(土) 12:36:08 ID:h0Uab6iI
大熊以下だなジーコは
856 :2006/05/13(土) 12:59:09 ID:nRaXLM9U
アジア杯でボロ負けして
やっぱジーコは凄かったってことになるのが目に見えてる
アンチはマジで馬鹿すぎるわ
857 :2006/05/13(土) 13:01:30 ID:rXXyVHBw
ボロ負けねえ
どこにボロ負けするの?
858-:2006/05/13(土) 13:05:29 ID:7ManYBtx
4年前もこの時期にホンジュラスの2軍とバカ試合やってるし、その後にノルウェーで
ボコボコにされてる。当時も悲観論が大半を占めてた。ポイントは17日からの
合宿だよ。本番まで3週間ある。この期間で連係を深め1つのチームに
すればいい。
859:2006/05/13(土) 13:09:46 ID:IPEKbxYO
>>854
そもそもトルシエの日韓W杯のメンバーがベストメンバーだとしたら
レバノンアジアカップだって2軍になっちゃうからな。
アジアカップとW杯じゃ結構メンバー違うし


レバノンアジアカップがベストメンバーで
日韓W杯が2軍ならヲイヲイ、2軍でW杯ベスト16かよ!
って事になる
稲本や中澤や中村なんてアジアカップを21歳前後で出場してたしな


ジーコが2軍2軍と言っても結局褒められたレベルじゃないさ

まあアジアのレベルが必死に上がってるんだから凄いんだろうけどねwwwwwww

860 :2006/05/13(土) 13:12:00 ID:nRaXLM9U
>>857
ジーコが居なくなったら韓国どころか中国に勝つのも難しいだろうな
はっきり言ってアジア杯ですらGL敗退の可能性があると思う

鹿島も総監督のジーコが居なくなって勝負弱くなったし
今年セレーゾが辞めてからは、手堅さがなくなって大量失点の馬鹿試合が増えた
見る目のない奴等は、居なくなって初めて、その存在の大きさを知ることになるだろうな
861 :2006/05/13(土) 13:28:35 ID:rXXyVHBw
どこにボロ負けするの
862_:2006/05/13(土) 13:48:28 ID:UzcS2Ehz
あと1ヶ月ジーコにやらせて惨敗をだまって見るのか
新監督を迎えて、少しでも上の成績を目指すか

本当の代表ファンには問うまでもない質問
863 :2006/05/13(土) 14:10:00 ID:dME1Jyk8
ブルガリアの二軍にホームで敗れる(親善試合だけど)ような
戦力を、アジア杯で優勝させたジーコのモチベーションコントロールは
すごいってことだろうな。
監督のもっとも重要な仕事がそれだからな。
戦術なんてのはほんの小さなこと。
864 :2006/05/13(土) 14:15:49 ID:pAzgjhLM
本当の代表ファン…
4年間、サッカーを楽しめなかった本当の代表ファン…
865:2006/05/13(土) 14:44:46 ID:6tsBI5Y1
やっぱり4年間ほぼメンバー固めたわりに
日本代表っていうチームが結局できなかったのが弱いと
いわれる原因

って誰かが言ってた。
866 :2006/05/13(土) 14:52:28 ID:sWMKrESY
次のワールドカップのアジア最終予選で仮にジーコ韓国、トルシエ中国が相手だったら、
日本代表が南アフリカWCに出場できる可能性はかなり上がるんだろうな。
867 :2006/05/13(土) 15:00:17 ID:rXXyVHBw
ボロ負けかあ
トルシエでもボロ負けはなかったなあ
ジーコ時代でかなり弱くなったな
868 :2006/05/13(土) 16:54:03 ID:wW+C9UCP
>>855
そりゃ、しかたないだろ。経験が違いすぎる。
869 :2006/05/13(土) 16:56:03 ID:wW+C9UCP
>>866
それは日本代表監督にもよる。だが、普通にキャリアのある
監督を連れてくれば監督で負けることはないな。
870 :2006/05/13(土) 16:57:20 ID:GHk/rilF
アルディレスとか?
871 :2006/05/13(土) 19:17:01 ID:lM5rO4aR
サンドニを忘れてるアホが居るね
872 :2006/05/13(土) 21:21:53 ID:rXXyVHBw
強い
世界最高の選手、茸がプレイするスコットランドを完封
強くなった
873_:2006/05/13(土) 21:23:00 ID:UzcS2Ehz
ジーコジャパン。ぷっ。
874 :2006/05/13(土) 22:35:18 ID:KVeQtfLV
98年から02年にかけての飛躍的な伸びに比べて、
この4年間は一体なんだったのだろうか?
875 :2006/05/13(土) 22:38:54 ID:5uiLahGT
■ジーコになって弱くなった理由を論理的分析9■

あれ?
876 :2006/05/13(土) 23:01:24 ID:7/Rzdn6H
専門家はこう見ます
ここ2年で国内組がだいぶ伸びた
構成力や展開力というのが昔と桁違い
しかししょせんJリーガーだから非常に勝負弱い
それだけのこと
877_:2006/05/13(土) 23:07:09 ID:UzcS2Ehz
ジーコ監督クオリティーの象徴

1時間11分も費やした591本のシュート練習。
成果が今日のスコッチ相手の0点w
878 :2006/05/13(土) 23:12:16 ID:X7A2tEyO
にわかシュート練習なんてなんの役にもたたないってことも証明したなw
センスどゴールを奪うという強いハートが足りない奴がなんぼ打ってもダメ玉(ry
879 :2006/05/13(土) 23:13:29 ID:wW+C9UCP
今日の試合を見ていて、ジーコ批判をするのも虚しい位の
内容だったよ。あれで「スコットランド相手にピッチを支配した」
なんて評価を出すなら、日本サッカーは終わっとる。
初めから引き分け狙いの相手にあの程度ではどうにもならん。
果たしてヒデや俊輔を入れた所でどの程度の底上げがあるのか。
大いに疑問だ。
880 :2006/05/13(土) 23:21:47 ID:FYPKeMxv
だめだこりゃ
881 :2006/05/13(土) 23:24:02 ID:ApZmZGag
中村のいないキリンカップで初の勝ち点!!
882   :2006/05/14(日) 00:20:51 ID:+yL4pWIK
シュート練習なんてさせる方がどうかしてる
883_:2006/05/14(日) 00:43:01 ID:B5gIr1x3

レバノン 2000

川口 高桑 下田
服部 森岡 松田 中澤 海本
名波 森島 中村 小野 三浦淳 稲本 明神 望月 奥
高原 西澤 久保 柳沢 北嶋

中国 2004

川口 楢崎 土肥
宮本 中澤 田中 加地 アレックス 松田 三浦淳 茶野
藤田 山田卓  中村 小笠原 福西 遠藤 中田浩 西
鈴木 玉田 本山

トルシエの中盤とFW凄いなwww
中田いないだけで当時のベストメンバーだろwww
884 :2006/05/14(日) 01:22:52 ID:gsBNZs5+
日本は1軍と2軍と3軍の差が激しいな
885548:2006/05/14(日) 01:37:18 ID:9IVcYILP
少なくとも、選手時代の能力において、ジーコに勝る日本代表は
ひとりもいないと思うよ。
886 :2006/05/14(日) 01:40:33 ID:XyiqH+vY
こんなプロ達が、まだシュート練習をさせられてる
その事への日本サッカーの危機感はないの?

ジーコは正しいよ。子供におしえるようにやってるよ。

いつまでも子供なのは日本の選手達だよ。
代表だけじゃなく、プロからアマまで全部。

代表批判や、サッカーで勝てないゴール出来ない事を嘆くのに
自分はちっとも一番の基本の落ち着いてボール蹴ることも出来ない日本人達

それが哀しいよ。
887:2006/05/14(日) 01:43:51 ID:HKq9r3Is
次スレはコレだね

■ジーコになって弱くなった理由を論理的分析■
888 :2006/05/14(日) 02:28:39 ID:3WP/x7nQ
>>887を見て今さら思ったけど、
よく考えたらこのスレタイおかしいよな。
試合結果なんかの事実を材料として、論理的に分析した上で初めて、
「強くなった」って結論を出せると思うんだが・・・

強くなったって結論ありきで分析するのって、全然論理的じゃない。
強くなったのが事実なら分析する必要ないしー
889 :2006/05/14(日) 02:41:04 ID:ZSG5GF5/
仮定→証明は別におかしくないと思うが、
問題は証明できてないのに証明したことになってる点だな。
890 :2006/05/14(日) 02:45:45 ID:3WP/x7nQ
>証明できてないのに証明したことになってる

そうだよな。今まで誰もつっこんでなかったのかよwこのスレの程度が知れるわな。
まあ、内容自体は一応正常に(?)機能してるけど。

つーわけで
「ジーコになって強くなったかどうかを論理的に証明するスレ」
した方が論理的を名乗るのにふさわしいんじゃない。
891 :2006/05/14(日) 03:20:53 ID:MAniUC/y
タイトルなんteどうてもいいじゃん。
ここは >>1-3 を筆頭にジー信の無知、無能、バカっぷりを曝け出すスレ。
892 :2006/05/14(日) 10:33:54 ID:ZSG5GF5/
>>890
個人的には強くなってると思うよ。
ただ、それを証明するのは難しいんじゃないか、ってこと。

相手も違う。選手や試合をする環境も違う。
ランキングもあてにならんし、固定的な基準がないんだよね。

だからちょっと論理チックに語り合うくらいに捉えりゃいいんじゃない?
893 :2006/05/14(日) 11:38:08 ID:Wxh34g7f
はっきりいって強くなってる

上手くなってる。

世界も同じように、いやそれ以上に上手く強くなっていってるけどね。

1989、ボスマン判決、CL、スカイ、この4つのキーワードでサッカー界に
何がおこったか説明出来ない奴はこのスレのスタートラインにも立ってない。
894 :2006/05/14(日) 11:41:09 ID:fAwWhyYV
これだけみんなが一生懸命やってるんだから
強くならないわけがない。(外的要因)

その強さが、最大公約数的なものかどうか、
ジーコ監督で強くなったかどうかは、W杯の結果次第。

895 :2006/05/14(日) 11:45:20 ID:fAwWhyYV
日本人がやる気になったら、そのプロジェクトが
完結するまでは、紆余曲折があっても伸び続ける。

つまり、優勝するまでは希望はあるということだ。
896_:2006/05/14(日) 11:59:07 ID:/AyUkdQD
日本は進化しているな。
この4年間で失敗も学んだことだしw
897 :2006/05/14(日) 12:05:09 ID:kxD1NOlT
>>891
タイトルをネタにさらに叩く材料が増えていいんじゃない?
似非論理でジーコ代表の強さをでっちあげるスレ10とかどうかな?

>>892
意識的か無意識的か知らんが、9つも続いたこのスレを全否定してますがなw
論理チックに語り合うてw
まーまさに今までやってきたのはそれなんだけどね。ジー信乙といいたい。
898_:2006/05/14(日) 13:30:53 ID:URa1VRAu
日本が強くなって行ってる以上に世界のサッカーが物凄いスピードで強くなってるって感じかな
899 :2006/05/14(日) 13:40:26 ID:LcYe5uDi
チーム力は上がったけど
個人の能力は微妙…
900 :2006/05/14(日) 14:05:15 ID:C6eL1kR4
>>890
>した方が論理的を名乗るのにふさわしいんじゃない。
つーか、「強くならなかった理由」を論理的に分析しなければ
いけなくなってきたわけで。

例えば、機能の試合。相手が疲れていて引き分け狙いの場合。
ジーコジャパンの真価が問われる。
なぜならば、ジーコジャパンの最大の長所が「多彩な攻撃」に
あるならば、それを使って得点をしなければならない。しかも、
サッカー関係者の間からは得点力が長い間課題になっていた。

だが、昨日の結果は見ての通り0−0。
あれだけ引けば得点は難しい。だが、プレスをかけるわけでもなく、
自陣はがら空きで十分に後ろからボールを回せるスペースがある。
つまり主導権を握って攻撃しつづけられるわけだ。
しかし、結局得点はできない。
これでは攻撃型のチームを作った意味がない。
逆に相手がラインを押し上げてきてプレッシャーをかけた場合どうなのか。
少なくとも今までの戦いの中からは、失点するか防戦一方になる
ことが非常に多いと言えるだろう。
つまり、
・相手が強い時はひきこもって縦パスの放りこみ
・相手がひきこもったら、引き分け

結果として個々のプレーの質・レベルが上がったが、チームとしての実力は
期待されていたほどの向上が見られなかったと言える。
901 :2006/05/14(日) 14:06:26 ID:C6eL1kR4
>>900
×あれだけ引けば得点は難しい。
○あれだけ相手が引けば得点は難しい。
902 :2006/05/14(日) 16:29:28 ID:v4UlXQTV
個々の選手のレベルは上がったけど、それはクラブチームでの練習の成果だよね。
代表は個人能力を上げるための場所じゃないし、そういう練習もメインですべきじゃない。

だから代表が強くなったっていってもジーコのおかげではないわな。
クラブチームでがんばった選手のおかげ。
903 :2006/05/14(日) 16:50:18 ID:29ZR+yE5
>>902

と言う割には個人能力のためとしか思えないシュート練習が代表であったりして…

んでもって決定力があがっていないわけだから
代表は個人能力を上げる練習をしており、しかもその結果が付いていないという
ナンツーカな状況ではある。
904 :2006/05/14(日) 21:09:33 ID:ZSG5GF5/
>>900
>相手が強い時はひきこもって縦パスの放りこみ
>相手がひきこもったら、引き分け

チームとして、これにどういう対処法があるのかお聞きできれば。
905 :2006/05/14(日) 21:32:46 ID:v4UlXQTV
>>903
あんな練習してゴールできるなら誰も苦労しないのにな。
まあジーコ流の激の入れ方なんだろうけど、今まで効果ないんだからもうやるなよって思う。
っていうか選手のプライド傷つけて逆効果な気もするんだが。
あれやるぐらいなら今までどおりミニゲームばっかやればよかったのに。
これからの最終合宿でがんばってもらわんとね。
ワールドカップ楽しめない。
906 :2006/05/14(日) 22:39:02 ID:yFQ/7JGh
シュート練習してプライドが傷つくとか思うのが馬鹿な発想だと思うんだが。
907 :2006/05/14(日) 23:39:06 ID:dUuStP27
シュート練習しか得点力不足を解消する手立ての無い監督の下で

『得点が取れないのはお前らFWのシュートの精度不足からだ!』

と言われて、懲罰的にシュート練習させれているFW達からすれば、

『みんな好き勝手にプレーするだけじゃ相手DFのマークは外せない。
シュート練習よりも相手守備を組織的に崩せるようにしないと・・・』

と思っているんだろうな。
908 :2006/05/14(日) 23:44:17 ID:+IueF7C9
思っているだけなんだな
こどもだな
909 :2006/05/15(月) 00:16:42 ID:lL5/zLZW
お前らマスメディアの煽りとかもろに鵜呑みにするのな。
シュート練習は効果的だ。
なんせシュートと言うのはFKや余裕のある場合を除き、ほとんどが感覚を頼りに
蹴り込んでいるのだから、試合の前にシュート練習をするのは理にかなっている。
経験者なら分かるよな。人間は同じ事を繰り返す事で感覚を体に覚え込ませる。
FKの練習と一緒だ。というか、トルシエ時代にも試合前にはFKなどは数十本の
FK練習をしているんだよ。同じ事だ。
それをにわかはマスメディアの「今更シュート練習」というフレーズに騙されて
それを受け売り。無知をさらす恥ずかしい行為だね。
よく考えてみな。ラストパスはトルシエ時代に比べて遥かに多い。
最後の要、シュートだけが枠を捉えないんだよ。だから感覚を体に刷り込むために
シュート練習するのさ。日本にはそういう初めから優れた得点感覚をもった選手は
正直存在しないのだから尚更だ。わかったか?にわかども。
910 :2006/05/15(月) 00:49:25 ID:JkktkNvq
ジーコになってからのシュートに関する問題

・ シュートまで時間がかかりすぎるので、シュートしようとするFWの前にいる相手DFの数が多い

・ センタリングに対してペナルティーエリア内にいる人数が少ない。よってパスを受けてもDFのマークがきつい。

・ FW同士で相手DFを崩せない。FWがFWに対してアシストすることが非常に少ない。ポストもできていない。

・ 組織的に相手守備を崩せていないので、1対1の局面をつくるケースが非常に少ない。
 
911 :2006/05/15(月) 01:21:37 ID:4vqeit5n
あほはこっちの人数多いあっちの人数少ないってのが
約束事の嵐みたいなので意識的にできると思ってるんだwww
まあできるけど
相手を攻めさせて速攻カウンターw
あほくせーーーーwwwww
912_:2006/05/15(月) 01:27:38 ID:yiLstGEW
ジーコ以前はカウンターとセットプレイだけだったような・・・
913 :2006/05/15(月) 01:29:37 ID:u0J8SRvt
>>909
でた自称経験者wwwwwwwww
そんなシュート決められない選手ばかりの国で自由で攻撃的なサッカーって矛盾してないかい?wwwww
経験者ならわかるよな、弱いチームが強いチームに勝つために何をすべきか
914_:2006/05/15(月) 03:00:52 ID:T5pr0fXc
>>910  >>> ジーコ

論理的で的を得ている。ジー信哀れ。
915 :2006/05/15(月) 03:52:30 ID:04iocAm5
>>912
アジアカップ2000を見ていない方ですか?
916 :2006/05/15(月) 06:58:02 ID:P+A/iK8n
レヴァノンのか?
あれは内戦がはげしすぎて、どの国もジュニアユースレヴェルのチームしか送れなかった大会だろ。
917 :2006/05/15(月) 07:17:10 ID:uZr9uUB7
>>916
嘘も1000回繰り返せば真になると信じているのですかw
918 :2006/05/15(月) 08:37:34 ID:dJ6KYjLE
アジア限定
919_:2006/05/15(月) 10:40:02 ID:AUM/eKeM
ジーコの2004程ではないけど
アジア杯2000でも
中村のセットプレーと川口のファインセーブに助けられてたよ
920こんなのあった:2006/05/15(月) 10:52:13 ID:ly5hAf61
アジアカップ決勝トーナメント
>トルシエJAPAN
vsイラク 中村セットプレー×1 流れ×3
vs中国 中村セットプレー×1、オウンゴール、流れ×1
vsサウジ 中村セットプレー×1 川口ファインセーブ連発

>ジーコJAPAN
vsヨルダン 中村セットプレー×1 川口ファインセーブ連発
vsバーレーン 中村セットプレー×1 流れ×3
vs中国 中村セットプレー×2 流れ×1

流れの中のゴール 同じ
中村セットプレーからのゴール 1つだけジーコJAPANが多い。

メンバーは
トルシエJAPAN 中田英寿以外はベストメンバー
ジーコJAPAN 中田、小野、稲本、高原、柳沢、久保らを欠く。
921 :2006/05/15(月) 10:57:24 ID:UnLCYEzY
>>920
>中田、小野、稲本、高原、柳沢、久保らを欠く

これ、むしろベストメンバーw
922 :2006/05/15(月) 11:00:57 ID:JSP/A47O
ここは「理由」を分析するスレじゃないの?
923 :2006/05/15(月) 11:01:30 ID:rzKhipmb
トルシエJAPANはGLのイメージが強かったわけか
重慶で戦ったらどんな結果になったのだろうか
924 :2006/05/15(月) 11:05:04 ID:u0J8SRvt
>>923
東アジア勢が中東で優勝した初めての大会>レバノン2000
925 :2006/05/15(月) 11:06:31 ID:g5yt4AHn
ていうか00アジアカップ時点であれをベストメンバーだと思っていた奴ほとんどいないだろ?
「シドニー組に経験つませるためにまた勝負を捨てたのか!?」
「相馬は?名良橋は?山口素は?」
という事前の評価だったのだが・・・
926 :2006/05/15(月) 11:07:33 ID:I4Gn2dZ3
>>923
名波がバテる
927_:2006/05/15(月) 11:14:58 ID:m+zOTv2E
>>67
これは酷い
928 :2006/05/15(月) 11:15:39 ID:4YzjuO/n
>>914
中村不在でも1対1の局面を腐るほど創りだしてるがなw
まあ、尽く外してくれたけど‥
929_:2006/05/15(月) 11:15:58 ID:m+zOTv2E
誤爆です
930 :2006/05/15(月) 11:16:01 ID:KszXmiTj
>>904
もうここまで来たら対処法はないね。セットプレーに頼るしかないだろう。
プレッシングサッカーが日本には一番あっていると思うけど今からじゃ
無理だろうな。
931 :2006/05/15(月) 11:16:45 ID:I4Gn2dZ3
みんな直前期にノルウェーに0−3とかでボロボロに負けてたの忘れてる
932 :2006/05/15(月) 11:19:07 ID:KszXmiTj
>>912
>ジーコ以前はカウンターとセットプレイだけだったような・・・
そんなことないって。w
むしろカウンターをやらないでパス回しているだけだったよ。
覚えていないのかなあ?
カウンターはトルシエ時代に使いはじめたけど、トルシエに
なったころは「カウンターもできないチーム」と嘆いていたものだ。
933 :2006/05/15(月) 11:21:34 ID:qJ07QD3s
またプレス&カウンターが日本の生命線みたいなアレですか
934 :2006/05/15(月) 11:24:15 ID:KszXmiTj
それしか出来ないということだろ。
カウンターができるだけマシだ。
以前は
横パス、横パス、横パス、…
ゴール前で
シュート打たずにバックパス。

こればっかり。速攻の回数は0。やたらと走り回って、攻撃が遅い。
むしろ、ジーコになってからカウンターに研きがかかっている。
ここだけは評価できると思う。
935 :2006/05/15(月) 11:24:52 ID:S9RqPpsj
>>933
実際そうだしね
ジーコになってからも強いチームに勝利、善戦した試合ってのは
それらがそれなりに出来てた時だし
936 :2006/05/15(月) 11:26:49 ID:qJ07QD3s
というわけで、ダイレクトプレーの部分だけをはぎ取って
人材潰していったんですよね、若年層で。
937 :2006/05/15(月) 11:32:54 ID:YJrr0lqa
>>931
前回と今回の違いをたとえると。

前回は、建物がほぼ完成したが、窓の位置が悪いことがわかったので、
窓の位置を修正。本大会の結果は、GL突破。
今回は、建物の土台自体に欠陥を抱えていて、倒壊のおそれがある状態。
さぁ、どうする?
938 :2006/05/15(月) 11:41:27 ID:MjkakeJe
トルシエよりはマシなのだけはガチ
939 :2006/05/15(月) 11:45:32 ID:qJ07QD3s
>>937
無理ありすぎてワロタw
940 :2006/05/15(月) 13:26:17 ID:GyuME/v5
941 :2006/05/15(月) 13:28:43 ID:GyuME/v5
942 :2006/05/15(月) 15:33:13 ID:eb5qaGy6
巻ってやっぱ鈴木の系譜だよなww

巻の方が上手いけどなww
943 :2006/05/15(月) 16:11:23 ID:luc3BldI
2002と2006年の対戦成績はトルシエとジーコ互角らしいね
トルシエのほうは、フランス レアル スペインなど競合国とばかりやっていたらしいけど
944 :2006/05/15(月) 16:12:44 ID:9ILDdQVv
いえ、ノルウェーに0−3で惨敗の年です。
945 
>>944
それしか叩く材料なしwwwwwww
ジーコジャパンとやらは ホ ー ム でブルガリアに敗北wwwwwww