1 :
(*´ω`*):
リトリートでは、プレスの様に当りには行かない
ただ、相手を全くのノン・プレッシャーにしてしまうと相手の攻撃を遅らすことは出来ないし、その間に守備陣系を整えることも出来ない
三都主が前目でのリトリートという戦術を無視して
ボールを奪おうと、高い位置から相手に当りに行ってかわされ、守備の傷口を広げてしまうのは良く見られた光景だが
ジーコジャパンでの守備の問題は主に
「リトリートゾーン」と「プレッシングゾーン」の分岐点をチーム全体で統一し
いかにして、DFラインから中盤までが連動したプレッシングをかけられるかどうかだということだ
2 :
:2006/03/14(火) 11:54:24 ID:9hDTd1Oi
リトリートって言うと、ただボールから背走するような腰の引けたリトリートを想像するのだろうけど
世界一流のDF陣のプレッシングが一流である様に
世界一流のDF陣はリトリートもまた一流
ボールに対面する何人かの選手の粘り強いリトリートによって、守備陣の帰陣する時間を最大限に稼ぎ
他の守備要員が疾風のように帰陣して陣形が整うと共に、激しいプレッシングに移行する
3 :
:2006/03/14(火) 11:54:41 ID:9hDTd1Oi
ここでリトリートする選手が気をつけなければいけないことは
うかつにボールに飛び込んではいけないということ
あくまでもリトリートは遅らせることが第一目的で、相手からボールを奪うことは第二目的に過ぎない
完全に守備陣形を整えて数的優位を作ってしまえば、カバー&チャレンジで、リスクを最小限にとどめながら、ボールを奪いに行くことが出来る
うかつに飛び込んでかわされてしまえば
陣形を整える間もなく数的不利におかれた守備陣は、決定的な危機に陥る
4 :
:2006/03/14(火) 11:54:59 ID:9hDTd1Oi
つまり、いち早く守備陣形を整える為の全体の「リトリート」と
ボール際の攻防で、守備陣形に要する時間を最大限に時間を稼ぐため「ディレイ」は戦術として一体になる
5 :
:2006/03/14(火) 12:30:33 ID:3me8j1vI
あれ?これついさっきどこかで読んだ気が・・・
6 :
:2006/03/14(火) 12:40:19 ID:9hDTd1Oi
結局「相手の攻撃よりも早く守備陣形を整えるという戦術的目的」において
全体が一刻も早く自陣に戻る動きに焦点を当てるか
ボール際で相手の攻撃を最大限に遅らせる動きに焦点を当てるか
って違いだね
いくら時間を稼いで攻撃を遅らせたって、その間に帰陣が無ければ、全く意味はないし
いくらはやく帰陣しようとしても、その間全くボールにプレッシャーをかけなければ、
守備陣が完全に帰陣する前に点を決められてしまう
ジーコジャパンは、人数をかけて守備を固める戦法で
OHを始めとする攻撃の選手も自陣に下がってリトリートする必要がある
つまり、前線からのリトリート
ボールを回しながら、アレックスや加地の上がりを多様するジーコジャパンでは
単純に「リトリート=一目散に帰陣して自陣に張り付くこと」と考えてしまうと不具合が出てくる
SBはほぼウイングの位置にまで進出している為に
ボールを奪われた時、中盤と前線でうまく時間を掛けて攻撃を遅らせないと戻り切れない
そこに、引いてカウンター一辺倒のチームのリトリートとは違う難しさがある
7 :
:2006/03/14(火) 12:41:25 ID:9hDTd1Oi
>>5 とても斬新な理論を拝見したので皆さんで共有できたらいいかなと思いスレを立ててみました。
8 :
_:2006/03/14(火) 13:40:36 ID:7wN0/Qho
★日本代表戦術システム総合スレVer3★その64
からのぱくりかよ。
9 :
:2006/03/21(火) 20:57:31 ID:J02PJ5lS
戸田はプレミアでリトリートに成功して、観客が拍手したことに
いかにイングランドのファンが目が肥えてるかを実感したらしい
彼がプレミアに憧れるのも頷ける
残念ながらこのような光景は日本では観られない
10 :
:2006/03/22(水) 01:12:39 ID:cPK3w59N
玄人君だが
これさ、数年前に俺が説明しても
素人に
「プレスの初期動作じゃん、これはプレスだ」って
粘着されたんだよね
そんなプレスプレスのチームなんて今はねーっつっても
そんなヤツに粘着されて説明しても
次ぎの日には
匿名で「そんなの知ってた」とか言い出したり
自分が無知なのに次ぎの日から匿名で潜んでたり
あの頃は疲れたよ、だからあまり俺は書き込まなくなったが
こんなのばっかりだったよ
過去ログ見てくれ
別にディレイが良いとか
飛びこむのは間違いとかっつー話じゃないぞ
だがゲームや雑誌には
守備はゾーンかマンマークかプレスぐらいしかないから
そんなのねーよと素人が粘着してくんだよ
前は縦のコース切るだけでも良いってチームもあると言ってもね
今は人すら減ってるから逆にいーがw
玄人君だが
11 :
。:2006/03/22(水) 01:29:19 ID:P536ZyhW
確かにOHのディフェンスは重要だとは思うけど。
それよりも攻撃中仕掛けることの方が少ない。ただいるだけ。
最悪とられてもそのあとしっかりケアすればいいんだけど
攻撃中の選択支の中にバックパスが多いように思う。
最終ラインまで戻してロングパスして競り負ける。
意味のない攻撃が多いと思う。
12 :
:2006/03/22(水) 01:36:10 ID:GHELpQF1
最終ラインの位置 高い:プレッシング⇔フォールバック:深い
前線のアプローチ位置 高い:フォアチェック⇔リトリート:深い
本来の意味ではこうなるはず
日本では加茂のせいでプレスという言葉が
「囲む」という意味に誤用されてしまったのでややこしいが
向こうではプレッシングというのはラインを押し上げることを普通は言うので
「自陣ゴール前で強いプレスをかける」なんて言い方はおかしい
フォアチェックというのも高い位置から前線が奪いにいくことを言うので、
「敵が自陣内に入ってきたらフォアチェック」という言い方もおかしい
13 :
:2006/03/22(水) 01:39:49 ID:GHELpQF1
>>1-4 そもそもお前の文章はディレイとリトリートをごっちゃにしている
14 :
:2006/03/22(水) 01:51:12 ID:Mb44QdDr
エリートニート
15 :
:2006/04/10(月) 13:37:48 ID:gFgzr/mE
約2名の知ったかぶりが撃沈しているのが面白いな
16 :
:2006/04/15(土) 12:08:58 ID:Orv14ofT
何故リーグ戦でPKのみ、わずか1得点の玉田が代表に招集されたか
そして何故、大黒や佐藤よりも玉田が先発で出場することが多いのか
ジーコの玉田に期待するプレーを頭に置きながら考えてみろや
「前線のリトリート」と深く関係してることが分かるから
17 :
:2006/04/15(土) 12:19:25 ID:Orv14ofT
鈴木も、前線からのリトリートで評価が高いDFWだが
今のJでは新潟の矢野師匠、FC東京のルーカス師匠、広島の上野師匠が素晴らしいリトリートを見せる大型DFW
得点が少ないのにも関わらず、使われ続けているのには
そういう守備戦術的な理由があるんだよ
18 :
_:2006/04/15(土) 12:47:35 ID:w2vFN5Z5
>>17 リトリートってさ、プレッシングの逆の守備のスタイルだよ。
あんた使い方間違ってんじゃないの?
19 :
:2006/04/15(土) 13:21:42 ID:Fs7bAvmP
リアルで間違ってたのが恥ずかしいから初めからネタだったふりをしたいんだよ。
20 :
:2006/04/16(日) 13:00:50 ID:IuflcJ7L
んじゃ、ここはリトリートの意味を勘違いしたままえらそうな事を
書き込むネタスレ、ってことでおk?
21 :
:2006/04/16(日) 16:05:47 ID:EeK4VjYc
そうだな。エコの時代だし有効活用するか。
22 :
:2006/04/16(日) 19:46:52 ID:lU2/ul+x
「前線からのリトリート」っていうのは
ジーコの守備の組織がなかなか分かりにくいから、イメージしやすいように俺が作った造語
前線がプレッシングし、状況によってはしっかりとリトリートをしてスペースを消す
そうやって守ることにより、パスコースを限定し、後ろの守備はとても楽になる
後ろの守備に余裕が出来れば、DFラインを上げることが出来る
DFラインを上げて、FWがリトリートすれば全体をコンパクトにしてボールが奪取しやすくなる
つまりはそういうことなんだよ
23 :
:2006/04/16(日) 19:50:08 ID:lU2/ul+x
ジーコが玉田を大黒や佐藤よりも先発で使いたがるのは
リトリートした状況からの攻め上がりを期待されているから
玉田のプレイスタイルは、日本代表の守備組織にとてもマッチしてるんだ
残念ながら、フィニッシュはなかなか決まらないけどね
24 :
:2006/04/16(日) 19:53:34 ID:lU2/ul+x
もちろん、相手の動きが重くて「プレスをかければ絶対ボールが奪える!」って状況なら
前から前からどんどんプレスをかけるべき
ただ、試合は相手あってのものだろうから
相手がサイドチェンジや速いパス回しでプレスを揺さぶってきた時は
プレスをかけるだけじゃなく、前線からしっかりリトリートして守る必要が出てくるんだと思う
25 :
:2006/04/16(日) 20:20:08 ID:lU2/ul+x
いや、この一連の書き込みはネタじゃなくてマジレスだからねw
素人の俺なりに
「ボールの後ろに10人引いて守れ」
「むやみやたらにボールを囲みに行くな」
「FWも下がって守備をしろ」
とかいうジーコの発言とかを参考に、ジーコの目標とする守備組織を推測してみたんで
これが絶対に正しいっていう確証はない
26 :
:2006/04/16(日) 20:24:02 ID:h7tDOXzi
>>1 日本代表が調子いいと時はFWからガンガン追い回して
ボール奪ったときしかない。それしか流れの中で得点できない。
ジーコになってからそれが無くなって、リスタートからしか
得点できなくなったと思う
27 :
:
パスを回して、リトリートしたSBやDFWが押し上げていけば遅攻めからでも点は取れるよ
コンフェデブラジル戦の加地の幻のゴールとか、イングランド戦の小野のゴールの様に
その為のポゼッションサッカーだと俺は思うけど