【2・18】日本×フィンランド【19:15K/O】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロポックル
もうちょっとだ
2 :2006/02/18(土) 14:26:24 ID:gN4HF5pi
2
3 :2006/02/18(土) 14:26:37 ID:3/NBJDWM
2じゃなかったらうんこ食べる
4高原:2006/02/18(土) 14:26:57 ID:WCrlmXAz
>2は童貞
5 :2006/02/18(土) 14:27:45 ID:gN4HF5pi
そりゃ、まるで久保の腰みたいだな
6_:2006/02/18(土) 14:27:45 ID:MAUa0ind
3とす先発落ちw
7 :2006/02/18(土) 14:27:49 ID:J2cRgRkZ
>>1
センスないな
8自慰子:2006/02/18(土) 14:29:23 ID:BfnnYclq
何時から?
9_:2006/02/18(土) 14:31:07 ID:MAUa0ind
>>8

スレタイ参照
10_:2006/02/18(土) 14:31:17 ID:ay0/qC9F
ハゲは何で今頃になって色々と試すんだ?
11 :2006/02/18(土) 14:31:34 ID:Cj9QL9Cn
ショック療法っておせー
どうせ選ばれるって本人分かってるから今更意味ない
12 :2006/02/18(土) 14:31:56 ID:DtyKzz0I
エコパでやること自体が選手の緊張感をさげる
無能川淵
13 :2006/02/18(土) 14:34:29 ID:ciybAA9q
前スレ1000…久保か小野か…
14:2006/02/18(土) 14:35:05 ID:xwhx6qDB
カテ4一枚余った。もうただであげる。
[email protected]携帯専用サブアドだけど、メールして
15b:2006/02/18(土) 14:35:44 ID:be2Vvog+
>>10
ハゲって言われても3人ぐらい該当するよ
16バクスタ暖かい:2006/02/18(土) 14:35:55 ID:sy0oapTm
前スレ1000のバカバカバカ


誰が怪我するの?
17 :2006/02/18(土) 14:36:28 ID:861SmMg/
ジーコ
18 :2006/02/18(土) 14:37:22 ID:3/NBJDWM
フィンランド戦の最大の課題は高さ対策。アメリカ戦では簡単に放り込ませすぎた
それは前線からのプレスが無かったからだ
そうなると精度の高いボールが飛んでくるのは当たり前だし、相手FWの上手さもある。
日本の守備陣は高さがないし、セカンドボールを拾われては成す術がない
こういう攻撃の仕方ならアメリカは世界トップクラスだろう
ジーコである限り高さという弱点は無くならないんだから、
その前(プレス)と、直後(セカンドボール)の段階で対策をするべき
これを意識してプレーしないとダメだ
19_:2006/02/18(土) 14:37:48 ID:ay0/qC9F
選手を試す事のできるハゲは髪様しかいないよ
どうせW杯はおなじみのメンバーでいくくせに
20 :2006/02/18(土) 14:38:07 ID:ciybAA9q
>>15
お前「ハゲは何で」までしか読んでないだろ
21 :2006/02/18(土) 14:38:27 ID:RZt6m7wo
>>16
久保で ケテーイ
22 :2006/02/18(土) 14:43:56 ID:TqMC6Vg9
高原は禿
ジーコはハゲ
藤田、小野、中田、坪井はその他はげ。
23:2006/02/18(土) 14:46:10 ID:od1p5Blt
お前らキモ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ゝゝ\))==△△∈∈⇒♭♭ヱヱΘΘΘΘΘΘ
24.:2006/02/18(土) 14:46:16 ID:7o5cuLox
〈1〉自陣近くでファウルして簡単にFKを与えるな。

〈2〉ルーズボールをおろそかにするな。コートを出るまでしっかり追え。

〈3〉米国戦の3失点目はCKの前に中沢が倒されたが、W杯では押し合いへし合いは当たり前だ。
ファウルの笛を待っているだけでは勝利は遠のくんだ―。


いまさらこれを注意される選手たちだからね
25:2006/02/18(土) 14:52:31 ID:od1p5Blt
ふ〜ん(-.-)
26 :2006/02/18(土) 15:04:01 ID:aBiDqP/9
>>24
他に修正することはないんだろうか
という素朴な疑問が
27前スレ1000:2006/02/18(土) 15:04:29 ID:J2cRgRkZ
>>16
もっと言って(;´Д`)ハァハァ
28かくざわ:2006/02/18(土) 15:08:39 ID:PAtgVmL+
テロ朝だっけ?
29 :2006/02/18(土) 15:09:50 ID:XLBD5S9o
>>16 三都主
30_:2006/02/18(土) 15:10:12 ID:2nM2GghU
テレ朝だが角沢ではない
田畑
31かくざわ:2006/02/18(土) 15:11:37 ID:PAtgVmL+
>>30
テンキュー
32 :2006/02/18(土) 15:15:08 ID:bQSe2vvA
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 :2006/02/18(土) 15:19:46 ID:HwGlYUVW
>>26

死ぬ程あるが
とりあえずサッカーする上であたり前のところからって事だろ。

本来代表に要求する話じゃないが・・・・・。
34:2006/02/18(土) 15:21:57 ID:kFL5fxf1
知ってる奴は知ってるみたいだけど...
そもそもフィンランドがどれ位の
実力かも知らない奴が多いな
35 :2006/02/18(土) 15:26:51 ID:J2cRgRkZ
スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
36 :2006/02/18(土) 15:29:47 ID:J2cRgRkZ
3−4−3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
37 :2006/02/18(土) 15:30:24 ID:zBLc/NVx
何、加地さんウィングか?
38サーーカー:2006/02/18(土) 15:37:22 ID:waun6ls5
現地組いるか???応答せよ
39 :2006/02/18(土) 15:38:39 ID:EHByjKYT
なあ?今日の試合例えば試合を完全に支配して5−0くらいで勝ったとして
どれだけの意味があるの?
40 :2006/02/18(土) 15:38:43 ID:gN4HF5pi
>>35>>36
もっと!
41 :2006/02/18(土) 15:43:11 ID:Vsi8KmKr
2/18土 19:00〜21:13 テレ朝 キリン杯「日本×フィンランド」@エコパ
   解説:セルジオ、松木安太郎、堀池巧、川平慈英、実況:田畑祐一

カクザワってトリノいってんだっけ??
42:2006/02/18(土) 15:44:11 ID:QwaLOxjG
長谷部だせ!!!
43 :2006/02/18(土) 15:44:17 ID:WbNKdthY
ついて!私の淫乱マンコにご主人様のぶっといおちんちんさまをもっと突き刺して〜!!!
44 :2006/02/18(土) 15:46:14 ID:zBLc/NVx
宣伝しないとみんな忘れていると思う
45_:2006/02/18(土) 15:46:14 ID:zEzj2EN/
>>39
どーせ接戦だから心配すんな
46 :2006/02/18(土) 15:47:13 ID:J2cRgRkZ
>>40
あ、なでしこJAPANの話。
47 :2006/02/18(土) 15:47:17 ID:Vsi8KmKr
ところで、前座の女子の試合もう始まってんじゃね?w>現地組

02/18土 15:30 女子代表親善試合「日本×ロシア」@エコパ
48今 起きました:2006/02/18(土) 15:49:12 ID:LFurOfkP
今日のスタメンとフォーメーション教えて、エロイ人!
49 :2006/02/18(土) 15:56:22 ID:Vsi8KmKr
今日はこれでしょ?
竜巻2トップに小野ボランチで
サントスとマコ下げて村井と坪井が先発

  久保 巻
村井 オガサ 加地
  福西 小野
 中澤 宮本 坪井
50 :2006/02/18(土) 15:57:18 ID:bTwGdfK7
なでしこって中継ないん?
51 :2006/02/18(土) 15:58:06 ID:hxcv1UNe
今から見に行ってもチケット余ってるかな?
52 :2006/02/18(土) 15:58:31 ID:YWQLi6wa
おいおいお前等馬鹿か
フィンランドのリトネマンって言う選手相当凄いぞ
特にパスの能力がハンパない
今日はリトネマンにボロボロにされるなw
53 :2006/02/18(土) 16:02:44 ID:PmaNXJEQ
>>52
釣れますか?
54 :2006/02/18(土) 16:02:59 ID:n8dLtnUX
日本勝ったら株価暴騰。引き分けで下落。
負けたら暴落、日本経済崩壊。ジーコ解任
55 :2006/02/18(土) 16:03:24 ID:WbNKdthY
でねーよバカ
56 :2006/02/18(土) 16:07:54 ID:OMUJgopX
サントススタメン落ちの情報
なんでだ?怪我?

きたあああああああああああああああ
57.:2006/02/18(土) 16:09:05 ID:qI5jpgEN
今日はリトマネンでませんよ
58今 起きました:2006/02/18(土) 16:11:06 ID:LFurOfkP
≫49 サンクス、エロい人
59ラコス:2006/02/18(土) 16:13:40 ID:r611C+8+
フィンランドって実力派?
60 :2006/02/18(土) 16:13:45 ID:DldXX5UE
このまま永遠に三都主スタメン落ちなら最高なんだけどな。
まぁどうせ無理だろうけど。
61 :2006/02/18(土) 16:14:06 ID:4+Fvgeus
フィンランドは宮本坪井のところにどんどんロングボール蹴るべし
と同時に小野へのチェックも忘れるべからず
62.:2006/02/18(土) 16:14:37 ID:4A8YACpS
中田と中村がいないからあまり興味ない
63:2006/02/18(土) 16:16:14 ID:keZg9Zwx
アンゴラ相手にギリギリ1点だもんな(´・ω・`)
どうせ今夜もそんな感じぽ
64 :2006/02/18(土) 16:16:15 ID:jRrCksE0
>>59
ソルスキーア不在の3軍半ノルウェーよりは確実に強剛。
トルシエジャパンはソルスキーア不在の3軍半ノルウェーに0-3の惨敗wwwww
65 :2006/02/18(土) 16:18:27 ID:0W9O6lmM
今日もし負けたらジーコ首な
こんな格下に控えとは言え、負けるようじゃ予選突破は無理だから
つか久保の調子も良くないし、もう諦めた方がいいのかもな
66 :2006/02/18(土) 16:20:25 ID:3/NBJDWM
スールシャールがいないノルウェー>リトマネンがいないフィンランド
67:2006/02/18(土) 16:20:51 ID:1+Y4Ro2+
本当に今日負けたらジーコはクビになるの?
68 :2006/02/18(土) 16:22:30 ID:M088tA4y
>>62
ミーハー乙
69_:2006/02/18(土) 16:23:20 ID:BRpMoWe9
1000 名前:_ 本日の投稿:2006/02/18(土) 16:22:20 ID:BRpMoWe9
1000なら今日のフィンランド戦で宮本オウンゴール
70バクスタ寒い:2006/02/18(土) 16:25:49 ID:sy0oapTm
撫子1−0ロシア
前半終了
71 :2006/02/18(土) 16:26:17 ID:Vsi8KmKr
>>70
現地レポ乙!!!
72:2006/02/18(土) 16:27:47 ID:CX164MDg
なんチャンであんの?地方だから見れないかも
73 :2006/02/18(土) 16:29:20 ID:PIIkxcYH
寒そう
74 :2006/02/18(土) 16:33:38 ID:Vsi8KmKr
>>72
テロ朝系列チェック汁!!
75 :2006/02/18(土) 16:36:01 ID:Vsi8KmKr
>>56
サントスとマコ下げたのは単なるジーコの気まぐれだろ?w
まぁ巻がFWだから村井とのコンビで点が入るかもしれん?

>ジーコ監督はシステムの変更に加え、MF村井(磐田)とDF坪井(浦和)を
>先発に指名した。昨年8月7日の韓国戦以来、代表戦先発4試合目となる村井は
>「ずっと待っていたチャンス。守備のときも前に前にプレスをかけて攻撃的にいきたい」
>と千載一遇のチャンスに全力で向かう覚悟。
>坪井も「自分のよさを出したい」とレギュラー再奪取へ意欲的だ。

坪井の裏を徹底的に攻めてくれ!!>フィンランド
76_:2006/02/18(土) 16:42:30 ID:+h/E+vRx
マジで3−4−3?
77 :2006/02/18(土) 16:44:35 ID:3/NBJDWM
78日本代表:2006/02/18(土) 16:44:54 ID:aEd0kfMT
人多い?
79_:2006/02/18(土) 16:45:41 ID:+h/E+vRx
>>77
わざわざごめん!ありがとう
80 :2006/02/18(土) 16:46:18 ID:lvWXMPzG
少ない
81 :2006/02/18(土) 16:46:43 ID:ODzMhyGx
2-2ぐらいだと予想
82:2006/02/18(土) 16:48:43 ID:aqjn0+Kb
現地の人に聞きたい

ブルーカードがレベルアップしたブルーペナントはどんな感じ?
83 :2006/02/18(土) 16:49:30 ID:z/whw+Gw
ヤースケライネン、ニエミ、ヒーピアもいないのか
84 :2006/02/18(土) 16:56:02 ID:OoFk7Xsy
スゲー詰まらなそう
85 :2006/02/18(土) 16:57:10 ID:wgYRkWrk
アホネンもいない
86666:2006/02/18(土) 16:59:23 ID:/ZALrYtU
勝って代表厨が浮かれるさまが容易に想像できる。
87 :2006/02/18(土) 17:01:41 ID:Tcdnli7h
1-1
前半26分小笠原
後半11分ショルンド
88代表厨:2006/02/18(土) 17:02:16 ID:MYRt8vfL
呼んだ?
89 :2006/02/18(土) 17:02:37 ID:e6OQfA/5
監督自身も、主力は全員海外でシーズン真っ只中だから
今回はたいした試合できませんみたいなことをいってるしな。
90 :2006/02/18(土) 17:03:14 ID:O+5s90JG
こないだの飴戦で騒いでるのはワラタ
91 :2006/02/18(土) 17:06:48 ID:e6ToUbpe
>>90
アメ戦は意味あったろ
アウェーだし相手もW杯に出るから必死な選手もいるし
インド戦は強制だからしょうがないとして、今日の試合は久保と小野のリバビリ以外なんでもない

92たこ:2006/02/18(土) 17:08:54 ID:bp4UrT2i
今日は楽勝しょ。
93 :2006/02/18(土) 17:10:39 ID:CVxz/i9B
やっぱめちゃイケでしょ
94:2006/02/18(土) 17:11:05 ID:vkRJotKJ
スタメンでた?
95 :2006/02/18(土) 17:11:38 ID:YhGhTyAH
フィンランドって誰いんの?
ヒーピアは知ってる
リトマネンは名前だけ知ってる
他誰かいんの?
96 :2006/02/18(土) 17:11:56 ID:rEso6dzu
ていうか、何でオフ明け第一戦がバリバリにエンジンが温まってるアメリカなんだ?
胃弱のやつの寝起きにカツ丼を食わすようなもんだろ。
97 :2006/02/18(土) 17:12:28 ID:O+5s90JG
1、もともと勝つ気なし
2、ボールはW杯仕様でない
3、サッカー場ですらない
4、ピッチが悪すぎて怪我の心配のが強い
5、何あのシステム
98 :2006/02/18(土) 17:13:09 ID:Vs0Dl+Mi
>>64
4年前のawawのノルウェー戦はスールシャール出てたぞ。
メンバーもプレミア勢そろえた主力だったし。
お宅の受信機器はもしかしてラジオ?


99 :2006/02/18(土) 17:13:40 ID:Vsi8KmKr
19:00-21:13 テレ朝 キリン杯「日本×フィンランド」セルジオ、松木、田畑
19:30-20:45 NHK トリノ五輪▽アルペンスキー「男子スーパー大回転」

今夜はスーパー大回転のが面白そうだなw
100 :2006/02/18(土) 17:13:45 ID:zdiUOmGA
だな
3点目決められてるし
101 :2006/02/18(土) 17:15:06 ID:Vsi8KmKr
女子2−0?
102666:2006/02/18(土) 17:15:51 ID:/ZALrYtU
国内で冷遇されてるアメリカサッカーにw
103 :2006/02/18(土) 17:16:55 ID:AHw0fgdM
W杯を6月に控え、ジーコ監督の“心残り”であった久保と小野を試し、使えるかどうかを見極めるための最後のチャンスだったというのだ。
 
もうこれで使えなかったら切っちまえよジーコ
104 :2006/02/18(土) 17:17:43 ID:Vsi8KmKr
アメリカこないだ勝ってFIFAランク6位になったろ?w
6位=スペイン=メキシコ=アメリカ
日本は負けて18位に下げたw
105_:2006/02/18(土) 17:19:45 ID:+h/E+vRx
FIFAランクアテニならんなww
106666:2006/02/18(土) 17:21:36 ID:/ZALrYtU
チェコが2位のFIFAランク
107 :2006/02/18(土) 17:22:41 ID:dawPrSIH
>>85
ニッカネンもおらへんわ。
108バクスタ寒い:2006/02/18(土) 17:23:56 ID:sy0oapTm
撫子2−0ロシア
永里
オウン
試合終了
109_:2006/02/18(土) 17:24:20 ID:VBVmjWBe
花形はこないけど、海外組みを10人連れてくるってのを、以前見たんだけど、
結局今日のフィンランドって何軍クラス?
110 :2006/02/18(土) 17:24:35 ID:Vsi8KmKr
>>104
韓国こないだメキシコに勝ったもんな!
メキシコまたランク下げるよw
111 :2006/02/18(土) 17:25:47 ID:J2cRgRkZ
>>107
ハウタマキもおらん
112 :2006/02/18(土) 17:26:28 ID:PmaNXJEQ
フィンランドって誰いるの?
ムーミンは知ってるんだけど・・・
113 :2006/02/18(土) 17:29:04 ID:iPdrJgQ3
ロートルのリトマネン来ないし
GKヤースケ含むプレミア勢が来ないので
少なくとも1軍じゃないだろ。
114 :2006/02/18(土) 17:30:03 ID:J2cRgRkZ
フィンランド代表チーム 来日メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3110&lf=&yymm=

これ見とけ
115 :2006/02/18(土) 17:33:06 ID:f/IiJugr
今日国歌斉唱だれ?
116 :2006/02/18(土) 17:34:02 ID:TNs2nzDj
香田晋
117 :2006/02/18(土) 17:35:39 ID:8xFC7NKi
フィンランド代表には確かライコネンとかいうめちゃくちゃ速い選手が居るよな。
たぶんあいつのスピードには誰もついていけないだろう。
118 :2006/02/18(土) 17:37:38 ID:rip7rCLr
電車メチャ混んでる。ベハセの街からかなりの人が
119_:2006/02/18(土) 17:39:16 ID:+h/E+vRx
>>116
イケメン
120 :2006/02/18(土) 17:39:41 ID:Vsi8KmKr
フィンランドスタメン:442

      ショルンド フースコ
アルキブオ イロラ  ハーパラ ラゲルブロム
 カリオ クイバスト パソヤ  ニマン
         カベン
121_:2006/02/18(土) 17:39:49 ID:MAUa0ind
なんでジーコはフィンランド相手に佐藤使わないんだろうか
高さじゃ日本は勝てないのに
巻と久保よりもすばっしこいの入れて欲しいな

というニワカな要望をしてみる
122 :2006/02/18(土) 17:39:57 ID:TqMC6Vg9
君、ライコネン
俺、何コネン?
123 :2006/02/18(土) 17:39:59 ID:OfLC3nYe
 フィンランド代表のロイ・ホジソン監督は、対戦前の公式会見で
先発メンバーを明らかにするサービスぶり。

「ベストメンバーではないし、日本に、もしも勝つことができたら宝くじを買う」と、
完全な花試合モード。
「ジーコ監督に良いW杯の準備を提供できると思う」とさえ話していた。
124 :2006/02/18(土) 17:40:54 ID:WbNKdthY
ソースだせやボケ
125 :2006/02/18(土) 17:41:04 ID:J2cRgRkZ
>>124
プギャーwwwwwww
126 :2006/02/18(土) 17:41:07 ID:Vsi8KmKr
>>120
知ってる人、一人もいないネンw
127 :2006/02/18(土) 17:41:41 ID:J2cRgRkZ
間違えた。
>>125
プギャーwwwwwwwwww
128 :2006/02/18(土) 17:42:55 ID:guRNVTdf
今日こそ直太郎
129 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/02/18(土) 17:43:12 ID:WbNKdthY
  |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

130 :2006/02/18(土) 17:43:42 ID:3/NBJDWM
>>124
俺も携帯サッカー情報でその記事見た。
131 :2006/02/18(土) 17:43:52 ID:TqMC6Vg9
>>128->>129
ワロタ
132 :2006/02/18(土) 17:44:52 ID:ZlWutsai
ライコネンいないのか
133_:2006/02/18(土) 17:45:06 ID:zEzj2EN/
やる前から言い訳してんのか…情けねーな…
134 :2006/02/18(土) 17:45:25 ID:Mue+jFb4
>>123
ワロタ

それでもテロ朝は「フィンランドは欧州の強豪」と連呼w
135 :2006/02/18(土) 17:45:53 ID:Mue+jFb4
国歌斉唱はカビラらしいwwwwww
136 :2006/02/18(土) 17:46:22 ID:J2cRgRkZ
国歌斉唱はカイラらしいwwwww
137 :2006/02/18(土) 17:46:45 ID:Vsi8KmKr
カビラってどっちの?w
138 :2006/02/18(土) 17:46:47 ID:T1PWWAi/
国歌斉唱はカイヤらしいwwwwwwwww
139666:2006/02/18(土) 17:46:51 ID:/ZALrYtU
マズゴミはこれで予選突破とか煽るんだろうな
それでまたプレッシャーをかけると
140 :2006/02/18(土) 17:47:24 ID:TqMC6Vg9
>>138
ええええええええええええええええええええええええええ
141 :2006/02/18(土) 17:47:29 ID:f/IiJugr
国歌斉唱はカリミらしいwwwwwww
142 :2006/02/18(土) 17:47:59 ID:NvJu3SAo
サントススタメン落ち!!
勝ってるかも…あいつのクロスの精度低いし
143 :2006/02/18(土) 17:48:21 ID:TqMC6Vg9
>>141
ええええええええええええええええええぇぇぇぇうぇうぇww
144 :2006/02/18(土) 17:48:36 ID:KOcHNyop
村井がんばれ
145:2006/02/18(土) 17:49:26 ID:+oLj/YPw
でも村井にも期待できないのが現実
146 :2006/02/18(土) 17:51:37 ID:guRNVTdf
カビラまじか
147 :2006/02/18(土) 17:52:10 ID:3H6JXuwf
勝っても負けても反省会はやる
148 :2006/02/18(土) 17:53:03 ID:BMaDViuL
戦う前から逃げ道つくる相手ほど卑怯なもんはないな
149 :2006/02/18(土) 17:53:09 ID:Vsi8KmKr
村井→巻のホットライン炸裂!!きぼんw
150 :2006/02/18(土) 17:55:03 ID:guRNVTdf
今日の試合無意味だよな 相手もそれほどのメンツだし
誰が活躍しようが、体勢は変わらないよ
151 :2006/02/18(土) 17:58:21 ID:3/NBJDWM
>>149
そういやそうだな
ジェフ時代に村井のストレートボールに巻がヘディングで合わせたゴールは凄かった
どうせなら駒野と佐藤も同時に見たかったわ
152 :2006/02/18(土) 17:59:19 ID:TqMC6Vg9
久保の変態プレーが復活するかどうかを見守るだけの試合
153:2006/02/18(土) 18:01:39 ID:BrODxIvz
ここに現地行ってるヤシいる?
154ワールド蹴球マン:2006/02/18(土) 18:02:16 ID:WbNKdthY
123 : :2006/02/18(土) 17:39:59 ID:OfLC3nYe
 フィンランド代表のロイ・ホジソン監督は、対戦前の公式会見で
先発メンバーを明らかにするサービスぶり。

「ベストメンバーではないし、日本に、もしも勝つことができたら宝くじを買う」と、
完全な花試合モード。
「ジーコ監督に良いW杯の準備を提供できると思う」とさえ話していた。












よし、フィンランド応援するぞーーーーーーーー
155 :2006/02/18(土) 18:02:23 ID:CS4EFYsc
後半サントスが投入されるまでが見所な試合
156 :2006/02/18(土) 18:02:58 ID:Vsi8KmKr
キシリトール山ほど買って来たw
今から食いまくるぞ!!
157:2006/02/18(土) 18:04:19 ID:INPucmnj
なんか楽勝ムードが漂うといつも結果が芳しくないような・・・・
前半の早いうちに点取りたいね
158 :2006/02/18(土) 18:04:24 ID:f/IiJugr
エコパより実況中
159 :2006/02/18(土) 18:04:25 ID:hSTdO/FS
今日もゆるゆるプレスとザル守備でゴール前に
釘付けになる日本代表が堪能出来ますか?
160 :2006/02/18(土) 18:05:05 ID:T1PWWAi/
さすがに今日は観光旅行に来た
ムーミンどもを虐殺してくれるだろう
161:2006/02/18(土) 18:05:59 ID:zdiUOmGA
早い時間帯に点が入ったら大量得点あるかも
162 :2006/02/18(土) 18:06:25 ID:WbNKdthY
なんでムーミンがフィンランドと関係あるの?
163 :2006/02/18(土) 18:07:27 ID:ohs9rK+7
>>159
むこうもゆるゆるプレスなんでそれは見れないと思います
164 :2006/02/18(土) 18:09:13 ID:hSTdO/FS
国際競争力、国民の豊かさ、OECDの学力テストの結果では
日本よりフィンランドの方が遥か上位。
ちなみにゆとり教育はフィンランドがモデル。
ただし向うの教育に対する支出はGDP比で日本の8倍・・・

世界経済フォーラム 日本の競争力は12位
http://www.weforum.org/site/homepublic.nsf/Content/Global+Competitiveness+Programme%5CGlobal+Competitiveness+Report
日本の豊かさは11位に後退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000013-kyodo-soci
165 :2006/02/18(土) 18:09:44 ID:f/IiJugr
エコパにいるけど質問ある?

http://n.pic.to/5z1m8
166田中達也:2006/02/18(土) 18:09:58 ID:+oLj/YPw
>>162
ムーミンはフィンランド生まれ
ちなみにムーミンはカバではなく妖精です
167 :2006/02/18(土) 18:10:50 ID:LluhGbxY
ナプキンとかなんとかいう奴は?
168 :2006/02/18(土) 18:10:59 ID:ZlWutsai
むうみんはトロルだよ。
トトロと同種。
169:2006/02/18(土) 18:12:07 ID:Wmrev2D3
今日どんなフォーメーション?
170 :2006/02/18(土) 18:12:32 ID:X/8hgEDr
あのカンガルーみたいな奴は来てるの?
171$B!!(B:2006/02/18(土) 18:12:36 ID:6cGkymRy
>>162$B%U%#%s%i%s%IBeI=$H$O4X78$J$$$G$9!#(B
$B$D$^$j!"%A%g%s$HF|K\BeI=$,4X78$J$$$N$H0l=o$G$9!#(B
172 :2006/02/18(土) 18:12:39 ID:Vsi8KmKr
今日のGKはムーミン?
ムーミントロール物語w
173 :2006/02/18(土) 18:14:14 ID:RlGCbTN+
なんだリトマネンいないのかつまらん
174フーミン谷:2006/02/18(土) 18:15:22 ID:fjUmSb3w
フーミン
175もうすぐ。:2006/02/18(土) 18:15:57 ID:u6GM0lCB
あっ!!フーミンは?
176 :2006/02/18(土) 18:16:05 ID:TqMC6Vg9
フーミンのおっぱいももうすっかり劣化しちゃったなぁ
177松崎誠:2006/02/18(土) 18:16:13 ID:7QtPtaH/
今日は1-0で負け。得点者はダレヤネン。
178 :2006/02/18(土) 18:16:14 ID:ODzMhyGx
フィンランドは同時期にトリノが重なったことが痛いな・・・
フルメンバーじゃないことは確実
179:2006/02/18(土) 18:16:26 ID:BrODxIvz
>>158
そっちはどんな感じ?人の入りとかは?
180171:2006/02/18(土) 18:17:04 ID:6cGkymRy
あれ?…
181:2006/02/18(土) 18:17:12 ID:Vsi8KmKr
フィンランドスタメン:442

      ショルンド フースコ
アルキブオ イロラ  ハーパラ ラゲルブロム
 カリオ クイバスト パソヤ  ニマン
         カベン

日本:352
   久保 巻
村井 オガサ 加地
  福西  小野
 中澤 宮本 坪井
    川口
182 :2006/02/18(土) 18:17:34 ID:y2157W/f
漏れの嫁がエコパに行ってるんだが、、、今日は寒いなあ。。。
風はないけど・・・・

183 :2006/02/18(土) 18:18:11 ID:Vsi8KmKr
フィンランドの主力は皆トリノ五輪に出てんのかよ?!
184 :2006/02/18(土) 18:18:38 ID:OoFk7Xsy
そんなアホネン
185 :2006/02/18(土) 18:18:45 ID:ZlWutsai
加地小野坪井って危険すぎるw
日本代表の右サイドはザルか!
186 :2006/02/18(土) 18:19:23 ID:X/8hgEDr
ジャンプ力がすごそう
空中戦に気をつけろ!
187 :2006/02/18(土) 18:19:41 ID:TqMC6Vg9
久保も原田の代わりにラージヒルに出ます。
188:2006/02/18(土) 18:19:53 ID:Wmrev2D3
1-0で負けは絶対ない
189 :2006/02/18(土) 18:20:09 ID:xhQm+uer
K/Oてキックオフのことか?俺はてっきりKOされたのかと思った。
190 :2006/02/18(土) 18:21:13 ID:PztCXgCR
フィンランドのメンバーラゲルブロムしか知らない
全然揃ってないね
191キッシンジャー:2006/02/18(土) 18:21:25 ID:fjUmSb3w
キシリトール
192:2006/02/18(土) 18:21:26 ID:blEnwepe
よっしゃぁーーー!!!1時間切ったな!!!!!!
サッカー以外楽しみがない俺にはまじ嬉しいぜ
193 :2006/02/18(土) 18:21:34 ID:Vsi8KmKr
ジャンプしなくても平均身長183cmだよ>フィンランド
194 :2006/02/18(土) 18:22:12 ID:e6OQfA/5
今日負けたらジーコ解任ってことで
195田中達也:2006/02/18(土) 18:23:03 ID:+oLj/YPw
キシリトール食い過ぎて腹痛・・・orz
196 :2006/02/18(土) 18:23:46 ID:Ctx7LaZm
ファンランド、頼むから加地をダメっぷりを白日の下に晒してくれ。
197 :2006/02/18(土) 18:24:00 ID:BMaDViuL
やべぇ緊張して来た
198 :2006/02/18(土) 18:24:37 ID:R9Qds8ZP
日本はサバ呼んで177cmくらい?
199 :2006/02/18(土) 18:25:03 ID:be2Vvog+
加持さん頑張れ!
200 :2006/02/18(土) 18:25:10 ID:f/IiJugr
>>179
自由度は九割がたうまってる
201:2006/02/18(土) 18:25:32 ID:Hl2CMeno
2-1でフィンランド
202
自由席だったwwww