高原先生の言い訳をみんなで考察するスレPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
883_:2006/06/23(金) 06:03:28 ID:6buVK3S1
いやぁ
ヘナギさんの記録を更新したかったので・・・
884_:2006/06/23(金) 06:04:01 ID:jeLEUoCE
結局、最後まで高原が象徴、何しに出たのっていうか何で出したの???
885 :2006/06/23(金) 06:08:23 ID:HJ7RA+aZ
「オレを先発させなかったジーコをこらしめてやったまで」
886\:2006/06/23(金) 06:08:28 ID:kwGmcizD
「ま、所詮は生物ですから」
887 :2006/06/23(金) 06:10:06 ID:qMe3qs/N
【W杯】高原、「90分通して動ける。今度はアグレッシブにできる」【ナイトゲームは涼しい】★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151008552/
888 :2006/06/23(金) 06:11:08 ID:hycC0zMd
最後の言い訳聞いてこのスレも終わりだな
サヨナラ高原。もう代表で見ることは無いだろう
889_:2006/06/23(金) 06:20:08 ID:cXq/oM8P
高原「急に出番がきたので」
890田中負春 ◆9HjJbn7sPk :2006/06/23(金) 06:21:59 ID:LMmcbpIa
高原ブログ炎上中(´∀`)

http://blog.excite.co.jp/takahara32/
ブログど〜ぞ♪
891 :2006/06/23(金) 06:23:06 ID:0KozpJwC
【W杯】虚弱高原に生卵を飲ませてあげるOFF  
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1151011182/
892:2006/06/23(金) 06:25:23 ID:2gy3r+x9
高原が今日立ったピッチはカズが38年間夢見続けたピッチ


カズに謝れ高原
893 :2006/06/23(金) 06:26:54 ID:BLl6mTrx


カラータイマーが鳴ったんです

894 :2006/06/23(金) 06:27:52 ID:dgW8LKYv
いやーさすが師匠だな

我々の予想すらできないトリッキーなことを涼しい顔でやってのけるね
895 :2006/06/23(金) 06:28:13 ID:7U4840VK
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのって嫌じゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| 中田 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_

もうこんなAAがw
896 :2006/06/23(金) 06:28:50 ID:wLHdFZLI
「急に試合にだされたから・・・」
897 :2006/06/23(金) 06:36:21 ID:czKAsrHY
「やっぱりね、俺としてはね、90分どう戦えるかが問題であってね、

スタメンでない時点でね、俺の魅力がね、半減してね、

今回はね、3分のプレーでね、十分光ってたと思うしね、

俺を止めるにはね、いくらブラジルだってね、ファールはね、必要だと思う」




898  :2006/06/23(金) 06:38:40 ID:+450L4qP
「俺が本気になったら地球が持たないから」
899 :2006/06/23(金) 06:47:35 ID:dgW8LKYv
高原の脳内:途中出場すると見せかけていきなり怪我で退場し・・・「うはwwwこのトリ頭バカスwww」と思わせといておいしいところをもってくぜ♪
俺ってすごい知能犯・・・自分の才能が恐ろしいわ・・・
900:2006/06/23(金) 06:51:12 ID:AOOWDz6W
カルガモ親子が行進してたから足をひねってでも止まらなきゃいけなかった・・・
901 :2006/06/23(金) 07:13:25 ID:24sNYW92
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__ ば・・・ばかな・・・!!
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/    高原の姿を完全に見失った!!
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /    ヤツは気を消せるのか!?
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´          じ・・・実質3分だぞ!
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-  カップラーメンもできていないというのに!
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
902:2006/06/23(金) 07:49:07 ID:vkyhBaTQ
実質ピッチに1分しかいなくて
交代枠を2つも使わせるとは
903 :2006/06/23(金) 08:05:27 ID:b7xi90qb
すばらしい枠潰しだったな高原。
ドジな男だと思っていたが、あまりにもドジすぎた。

しかも自分がプレイしている国で、自分の国の代表チームで・・・・

思わず柳沢のミスをカワイイと思ってしまったくらいだよ。
チームメート思いも大概にせえよおどりゃ。
904:2006/06/23(金) 08:17:35 ID:/R1Di5rj
国際映像では拾いきれなかったがかなりのブーイングだったのでは?
IN高原
サポ「え〜寿司かよ〜」
905 :2006/06/23(金) 09:12:19 ID:pNlt51Gb
そもそも試合に出られる状態じゃなかった
906 :2006/06/23(金) 09:17:42 ID:ox+Xjlex
>>881
なるほど!!
907,:2006/06/23(金) 10:43:29 ID:zIlFG+t+
禿っていう奴は!! 
908:2006/06/23(金) 10:47:14 ID:803+MT+c
高原「僕はダイナマイト四国のファンなんですよ。彼の物真似したらウケるかなって・・みんなも笑ったでしょ」
909 :2006/06/23(金) 12:32:23 ID:pNlt51Gb
日本のオーウェンって呼ばれたかった
910_:2006/06/23(金) 18:19:23 ID:gDb0xZre
約4年間必死こいてドイツにへばりついてた成果がコレ↓
怪我して貴重な交代枠を潰す
911   :2006/06/23(金) 21:13:36 ID:nKJ3REBw
23日には松葉づえが外れ、歩ける状態に回復した。
www
912 :2006/06/23(金) 23:48:32 ID:msy6duke
「ドイツのピッチは慣れてたんですけどやっぱり今日は滑りやすかった
ですしね。途中からはいってなれる前に足を遣られてしまいましたし」
913 :2006/06/23(金) 23:55:48 ID:gyOEXcZl
                         ___
           「よくやったよ。   /_____ ヽ
      __, - 、 四年間       |− 、−、ヽ |  | 
.    /, ─── 、) おつかれ!」  | ・|・  |─|__/ 中澤
   //  /    ヽi            |−c −′   )  
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
 高原  ̄ ̄ ̄` - ′

    ___, - 、
.   /, -───、)
  //   /   ヽ i 
  |_|     ・ ・ |   
  (      ⊂⊃ ヽ
   \   \_/ ノ        
  / \──− <
 /    \─-/  ヽ        ___        , ── 、
 |      \/  | |      /   - 、 -、\   ゝ/______ヽ
 !_          ノ !     /   , -|  ・|・ |-ヽ   | | / −、 −、|
  ヽ丿━━━━ ヽ/     i  /   `- ●- ′ |   |__|─|   ・|・  |
  (     |^ヽ __)      |  i   三 | 三  |  (   ` − o− |
.   ̄ ̄ ̄` -′ .       | |.   __|___.)    \   ___っ ノ
                  ヽヽ /      /    /ヽ、__─、- ´
                   ━━━━o━━    /^\/\/ヽ
             柳沢→ /  /    \ |   |  |     | |
914 :2006/06/24(土) 00:09:09 ID:c7W0A6wb
日本代表FW 高原直泰選手

「ケガはまだ検査していないので何とも言えないが大丈夫だと思う。
チームの事と来シーズンの事も考えて無理をしないで交代した方がいいと判断した。
個人的には世界相手でも十分戦える事はドイツでプレーしているから分かっていたが
チームが機能しなくては何の力にもならないという事。今後はそういうところを強化しなくては
いけないと思う。」
915 :2006/06/24(土) 07:36:58 ID:3THq0iDf
(みんなは今晩帰ってくるのに)高原は日本に帰国しないのって、


「一点でも点獲ってたなら、やべっちかスポルトに生出演でもしてW杯の
感想でも語ろうかなあ〜 なあんて思ってたけど今回点取れなかったし
日本に帰って戦犯扱いされたりメディアに叩かれるのうぜえなあ。。そうだ、
ドイツにのーころっと。あ〜良かったドイツのチームに所属しててwwww」

てな感じだろ?

氏ねよチキン高原
堂々と帰国してみろよwwwwwwwwwww
916 :2006/06/24(土) 08:15:13 ID:q3AIRosx
>>914
これは本当に高原が出したコメント?
本当だったら奴の精神疑うねw
917 :2006/06/24(土) 12:08:36 ID:xR7J4BZq
まぁオシムが監督になったら『タカハラ?Who?』って事になるよ
918 :2006/06/24(土) 22:48:52 ID:2MuhSFUN
>>914

mjk!
919おれさまボンバー:2006/06/25(日) 00:47:42 ID:YUnqdH2b
w杯前のラジオで、「代表選手の日当1万5千円」とか言ってた。
スシボンバーは、あれか?協会に対して嫌みで「イチゴーじゃ90秒出てや
りゃあ十分じゃろう」って事言いたくて、最終試合は即死してみせたか?
彼なりの反抗?
920 :2006/06/25(日) 00:52:38 ID:b4IcicjK

高原「サッカーは出場時間がすべてではないと思っている。
90分出場するのも5分出場するのも問われるのは中身だと思う。
それを考えると、僕ほど内容のある3分を送った選手はいないと思う」

921 :2006/06/25(日) 00:57:40 ID:Z7Grb1Tb
>>920
× 内容のある
○ 笑いと殺意を起こさせる
922 :2006/06/25(日) 09:49:29 ID:ALvBfaQF
本番で何の役にも立たないFW。


ヤナギは予選でもちゃんと仕事はしたがコイツは・・・。
923 :2006/06/25(日) 09:57:08 ID:uuu2ukhB
で、おまらは小野との勝負には結局勝ったのか?合宿からずいぶん長い間戦っていたようだが
924:2006/06/26(月) 07:45:55 ID:SoQuwzrY
タカ「まぁ、今回はみんなにドイツを案内できたからよかったかな。結果は二の次。エンジョイしなきゃサッカーじゃないよ。国を背負うとかダサいじゃん?日本食は好きだけど。フランクフルト移籍?まぁ、チェルシーへの通過点だね。」
925  :2006/06/26(月) 08:57:47 ID:cNPrjDbk
あいつはファーストクラスで帰ってきたのか?
926 :2006/06/26(月) 09:44:31 ID:w/kQhUqm
>925
帰国すらしていないよ
927QBK :2006/06/26(月) 15:51:07 ID:1T0i+JYL
高原『さんまさんに笑いを取れと言われたので…』
928-:2006/06/26(月) 16:13:50 ID:BL0NzLVr
禿原談
『やっぱり、あの〜2010年も代表に選出されように、あの〜まずはドイツで
あの〜得点王をめざしたい。若い奴ばかりだと、あの〜WCでは経験が大事だし、
その辺も、あの〜重要な要素だと、あの〜思う。』
929 :2006/06/26(月) 16:32:15 ID:RXcVMiJ9
禿「前から南アフリカのリーグでやってみたいと思ってたんだよ」

930最新号きました:2006/06/27(火) 18:31:50 ID:ONKlCEKu
今自分の思っている事を頭の中であれこれ考えているけど、
はっきり言って何を書けばいいのかわからない。
俺はこの大会で点を取れなかった。
そのせいで負けたと言われてもそれはしょうがないと俺自身は思う。
でも俺はこの大会に向けて自分の全てを捧げてやってきた。
自分のできる限りの事はやった。
だから自分自身恥じることは何も無い。
もちろん結果が全ての世界で何も残せなかった自分に腹立たしさや、情け無いという思いもある。
ただ単に下手だったからと言われればそれまでだけど、俺は自分のしてきた仕事に対して誇りを持っている。
今回の大会に向けての準備だけでなく、サッカーにかけてきた自分の人生に誇りを持っている。
力不足なら練習すれば良い。
その繰り返しで俺は今までやってきたんだから、俺にできることを一生懸命やる。
今の俺にはこれしか思い浮かばない。
応援してくれたファンの皆さんには申し訳なく思っています。
今は一日も早く両膝の怪我を治して新たな気持ちでチャレンジしていきたいと思います。
(2006/06/26)

http://www.shizuokaonline.com/taka/massege.htm


>今は一日も早く両膝の怪我を治して新たな気持ちでチャレンジしていきたいと思います。
931 :2006/06/27(火) 18:42:09 ID:uXhrjuCA
>>930
>力不足なら練習すれば良い。

練習してどうにかなるレベルじゃないよ
932_:2006/06/27(火) 18:43:52 ID:Vc+lgoDK
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 次鋒タカハラいきます!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
933-:2006/06/27(火) 18:49:20 ID:4IfYNDRX
禿原談
 『やっぱり、あの〜ブラジル戦は、う〜ん、あの〜、ゴ−ルを狙っていたんだけども
  あの〜、相手の汚いファ−ルで、う〜ん、あの〜残念な結果に終わって、う〜ん、
  あの〜、悔しかった。あの〜、WCの出場も、う〜ん、あの〜これが、あの〜最後
  ではないので、あの〜、次回にも、う〜ん、あの〜出場したい。』

934モネール:2006/06/28(水) 00:10:12 ID:L2RPJnIe
「さんまさん、さんまさん、僕より面白いのサッカー選手を
 見つけました。見てくださいね〜高原選手です。」
「彼はね、3分もたないですね〜ピッチの外に運ばれちゃい
 ましたね〜。戻ってきたら交代してましたね〜」
935 :2006/06/30(金) 01:01:22 ID:jIk0XQec
「負けたのはね、大黒のせいでね。」
「ソースもあるんでね。」


ラオウ、ロンメルを圧倒
[06.06.15]

 FW大黒が14日の練習前に、愛犬ラオウとドイツ入り後初めて対面した。
みわ夫人とともにラオウがボン市内の練習場を訪れて実現した。「早く会
いたい」と話していた大黒は終始笑顔。また、ラオウは日本代表ロンメル
とも初対面。ラオウがほえてロンメルを威嚇し、サポーターからは笑いが
わき起こっていた。

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07662.html
936,:2006/07/05(水) 02:43:17 ID:uxT8cXxk
世界中が笑った
937禿:2006/07/06(木) 18:57:07 ID:bmef/hOk
ん〜ね、フランクフルトでね、
活躍することがね、次にね、
つながると思うんでね、まぁ〜ね、
今シーズンはね、コンディションだけにね、
気を付けたいんでね、まぁ〜代表もね、
点を取ればね、選ばれると思うんでね、
まぁね、調子を維持してね、開幕迎えられたらね、
良いと思ってるんでね、、、、(ry

コイツ、語尾が「ね」だから話終わんなくね?
938 :2006/07/06(木) 20:36:06 ID:DwO1ORSZ
hage
939 :2006/07/06(木) 21:47:14 ID:nze1M80y
枕が合わなかった
940 :2006/07/07(金) 01:09:13 ID:nu5OUgCt
@みんなミドルばかり狙っていてパスをくれなかった
A守備をしたくなかったけど日本がまだ成熟していないから俺がせざるを得なかった

ソースはナンバー
941_:2006/07/07(金) 01:48:50 ID:hpzerWQh
また人のせいかよ・・糞原いい加減にしろ
942_:2006/07/07(金) 11:10:24 ID:1O+P87Nh
もしオシムに選ばれなかったら速攻で協会に電話するんだろうな。「どういうことですか!!」みたいな感じで
943 :2006/07/07(金) 11:36:26 ID:lIOo+2+1
ナンバーでミドルばっかり狙ってパスくれなかったって書いてあったな
944 :2006/07/07(金) 11:45:06 ID:2ElB53he
例えば彼の場合サッカーに限らず、
間違えて車で店につっこんでも、ちょっとゆっくりしたら突然店が現れたとか
何をやっても同じように言い訳するんですかね。
この言い訳スレはすごいな。読むと頭に来そうだから最初しか読んでないけどww
ヤナギの場合は急に店があったのでってことになるわけですが、
でも多くを言い訳しない点でヤナギの方が素敵。
945 :2006/07/07(金) 20:58:37 ID:DdkjNe9y
俺、高原がW杯に出たら必ずこうなると思ったんだけど
悲しいぐらい予想どおりだったな
946:2006/07/07(金) 21:17:04 ID:X1EVifW1
疫病神め!!
947  :2006/07/07(金) 21:21:34 ID:1j1jLIJB
豪州戦で、ゴール前正面でボール貰って
相手DFが寄り切れてないのに、ヘナギにパスして逃げただろ
アレがコイツの全てだよ

それこそ、急にパスが来たモンだから
ヘナギは敵GK正面にふんわり蹴るのが精一杯だった
948_:2006/07/07(金) 21:36:26 ID:BI7dLv2M
ヤナギに土壇場でパスして逃げたことへの言い訳はないのか
949 :2006/07/08(土) 00:20:13 ID:Jw2CPzN9
>>947
そのパスは走ってるヤナギの前ではなく、後ろに出たんだよな。
せめて前に出してくれればもう少し違ったかも知れん。
今更どうしようもないことだが・・・・。
950 :2006/07/08(土) 09:03:57 ID:qopeIXYj
たぶんサッカーを遊び程度にかじった高身長ラガーマンかバスケットマンを入れた方が高原より役に立つ
951 :2006/07/08(土) 15:52:11 ID:JEiBWzn6
お前らナンバーの記事読んだ?
この禿げ「ミドルばっかでパスくれなかった」とほざいてるよw
誰がお前なんかにパス出すかよ!パスもらえないのはお前自身に問題があるってことがわからないのか
マジでこの禿げ殺したい
952 :2006/07/08(土) 16:38:46 ID:mRIlGAic
ミドルばかり狙ってパスくれなかった
>はい?
日本はレベルが低いから俺が守備しなければいけない
>え??
日本はつめが甘い
>ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこをどう間違えるとこういう言い訳がでてくるわけ?

どうせ言うなら、田代まさしを見習って、
もうちょっと気の利いた言い訳しろよ糞ターク禿
953 :2006/07/08(土) 16:43:07 ID:JEiBWzn6
高原面白すぎ
954 :2006/07/09(日) 22:28:36 ID:4pYTgrSN
【W杯】豪州戦後の決起集会で日の丸にサインしなかった6名は、小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭と判明

1 名前: 空に星が綺麗φ ★ 投稿日: 2006/07/09(日) 21:46:51 ID:???0
>ボン郊外の日本食レストラン内に日の丸が掲げられている。そこには日本代表選手のサインが書き込まれている。

>15日夜、オーストラリア戦敗戦のショックを払しょくし、クロアチア戦に向けて気勢を上げるため、中田が提案し、
選手だけの決起集会を行った。
>その時、日の丸を見つけて「サインを書こう」という話になり、中田が先頭に立って書き入れたものだ。

>ところが、サインの数は16人分しかない。当日、中村は発熱で欠席したものの出席者は22人。

>つまり、その席にいた中の6人は書かなかったことになる。この事実がチーム内の溝を象徴していた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html

という記事が6月25日に掲載されたが、7月10日発売の週刊ポストで、寄せ書きをしなかったメンバーが判明した模様

画像:http://www.vipper.net/vip57138.jpg

これによれば、サインをしなかったのは、小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭、であるとのこと。
955:2006/07/10(月) 01:25:34 ID:kVIjdYTq
高原まじムカツクよな言うこと、やること全て。勘違いすんなっての!
956:2006/07/10(月) 01:39:08 ID:3lraB4j3
まあ高原をエースに仕立てあげたマスゴミも責任はあるな
小野世代は一人も大成しなかった
957_:2006/07/10(月) 01:53:04 ID:upFaO4wH
もう代表に選ばれて欲しくない
958ジラフ:2006/07/10(月) 02:30:11 ID:6IAdok4Q
日本代表に必要だったFW大久保MF家長
959 :2006/07/10(月) 02:52:57 ID:0r1iVkrZ
高原「オナニーし過ぎて‥‥」
960_:2006/07/10(月) 06:18:07 ID:WP3lZS0J
【W杯】豪州戦後の決起集会で日の丸にサインしなかった6名は、小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭と判明

1 名前: 空に星が綺麗φ ★ 投稿日: 2006/07/09(日) 21:46:51 ID:???0
>ボン郊外の日本食レストラン内に日の丸が掲げられている。そこには日本代表選手のサインが書き込まれている。

>15日夜、オーストラリア戦敗戦のショックを払しょくし、クロアチア戦に向けて気勢を上げるため、中田が提案し、
選手だけの決起集会を行った。
>その時、日の丸を見つけて「サインを書こう」という話になり、中田が先頭に立って書き入れたものだ。

>ところが、サインの数は16人分しかない。当日、中村は発熱で欠席したものの出席者は22人。

>つまり、その席にいた中の6人は書かなかったことになる。この事実がチーム内の溝を象徴していた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_saisei/KFullNormal20060625143.html

という記事が6月25日に掲載されたが、7月10日発売の週刊ポストで、寄せ書きをしなかったメンバーが判明した模様

画像:http://www.vipper.net/vip57138.jpg

これによれば、サインをしなかったのは、小野 高原 稲本 小笠原 坪井 茂庭、であるとのこと。
961 :2006/07/10(月) 12:25:30 ID:hTvJUmg4
>>956
>まあ高原をエースに仕立てあげたマスゴミも責任はあるな

さすがにこれはちょっと違う、禿原をエースに仕立てたのはあくまでコインブラーで
それは絶対に揺るがないって判断したマスゴミが追従しただけだよ
962:2006/07/10(月) 22:48:57 ID:7vwwu2Ic
高原よ、お前が決めないから
ミドルシュートが多くなったんだろうが。
トルシエはラッキーだったな、こいつがW杯で消えてくれて。
963 :2006/07/10(月) 22:58:54 ID:kJwB3Vs7
高原だけは許さん
964MF全員:2006/07/10(月) 23:28:46 ID:L0wsKenF
「高原が決めないからミドルを狙った。
 急にパスできないFWもいるし、しかたない。」
965 :2006/07/11(火) 00:09:40 ID:qCdpOkgl
高原はいらないにしても大久保もいらないだろ。
20試合近く出てもノーゴール師匠だし、
次のW杯は29だっけか?
GKじゃないんだし、普通にピーク過ぎてるし、いらないだろ。
同じレベルなら、もっと若いの出て来てるだろうし。
アテネ世代は、本当はもうチームの主力になってなきゃだめな年齢なんだよ。
966_:2006/07/11(火) 02:49:26 ID:/A8BVgc7
>>947
あれは本当にひどいものを見た

というか豪戦はひどいものを見すぎてもうあの試合で俺のW杯は完全終了したよ
PTSDになりそうなくらいだったさ
まさか、その後QBKやらフィールド出てきて5分でサヨナラとかさらに続々と見せられることになるとはあの時は思わなかったんだけど・・・
967 :2006/07/11(火) 02:55:36 ID:X2RTy5oa
ドーハ戦リアルでみてないんだが、
あの豪州戦とどっちが絶望した??
968_:2006/07/11(火) 03:08:10 ID:/A8BVgc7
>>967
豪州戦はまだその後が残ってるからドーハの方が絶望したに決まってるだろ。
・・・と書きたいところだが、絶望度合は同程度に酷かった。
というか質が違った。
ドーハは、思い浮かべてた未来が一瞬の空白と共にどんどん薄くなって消えていくような絶望だった。真っ白。
いきなりクリーンヒット喰らってもう何が何だかわからず俺今担架の上?みたいな。

豪州戦は、今まで結構ジャブを喰らってハァハァ言いつつも立ってゴングを待ってたところに
思い切りストレート喰らってダウン、何かわけわからず愕然となりながらいつの間にか立ってたと思ったら
思い切り喰らって脳みそ揺らされて朦朧のままコーナーに叩きつけられてドボドボと流血でダウン、
もう自分は倒れてると思ったのにいつの間にか
信じられない光景に目を見開いてフラフラ立ってたと思ったら腹に思い切りスゴイの喰らってゲロとか吐きながら
もう完全に視界真っ白になって膝から崩れ落ちた
そんな感じ
969!!:2006/07/11(火) 03:12:42 ID:gw1o5Lcz
>>967
絶望の質が違う。
ドーハは悔しくて悲しくて次の日はテスト(高校生)どころじゃなかった。先生も。
OGは… 呆れた感じ。怒りもあった。
970 :2006/07/11(火) 03:13:33 ID:RldmnHdz
>>968
過程が酷すぎ
ダメージが全然違うじゃねーかw
971 :2006/07/11(火) 03:13:40 ID:X2RTy5oa
意外と伝わったぞw
972,:2006/07/13(木) 01:52:47 ID:JCJBD+Wi
もうこいつの言い訳はうんざり 言い訳だけ達者だよな ほんと
973_:2006/07/13(木) 02:42:54 ID:+pqLaFOW
[やっぱり譲り合いの精神って大事でしょ。何事も。]
974 :2006/07/13(木) 09:56:58 ID:xQ1SJzh2
ドーハのイラク戦の中山のゴールは完璧オフサイドだし
豪州戦のゴールも完璧ファウルですよ

あんなインチキで勝ち星をもらうほうが情けない
975 :2006/07/13(木) 10:39:03 ID:HL96iiH/
和製オーウェンと言われたかった
976_:2006/07/13(木) 15:40:24 ID:4Zr4kL8c
>>965
うっさい禿オタ
977 :2006/07/15(土) 00:21:13 ID:uX+3yPiF
疲れた
978:2006/07/15(土) 00:28:46 ID:uwZdDqJC
また終わった事グチャグチャ言ってんの??

ここに書き込んだ奴は人の心配より『自分の人生が失敗に終わった言い訳』でも考えてろ(プ


いつ氏ぬか分からないんだし



プ
979 :2006/07/15(土) 00:29:58 ID:uX+3yPiF
暑い
980 :2006/07/15(土) 02:44:42 ID:24V1eUIN
フランクフルト初戦はこれで良いですか?
「(美容院で)赤がいいと言われたので」
981 :2006/07/15(土) 04:11:29 ID:ij5K2akp
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060714-00000160-jij-spo.html
高原が新ユニホーム姿お披露目、背番号19=独サッカー・フランクフルト

高原は赤と黒の縦じまユニホームに合わせたかのように、髪の中央を赤く染めた姿で登場。
ドイツで5シーズン目を迎えるとあって、撮影会では隣の選手と言葉を交わす余裕も見せた。
チーム期待の新FWは、地元メディアからいろいろなポーズを求められ、盛んにシャッターを切られていた。





なんだろう俺の中からどす黒いものが
982
ついに頭にフランクフルト乗っけた侍がやって来ました