田原豊  〜日本代表の秘密兵器〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
まだ間に合うお
2 :2006/02/09(木) 16:50:32 ID:xNpHLWf4
和製バティ
3 :2006/02/09(木) 16:52:19 ID:NBWn3sg7
和牛は脂肪が多いからイカンな
4ピーポ:2006/02/09(木) 16:53:12 ID:b+jyBzYH
ズサァー≡≡≡≡≡≡⊂´⌒⊃´Д`)⊃
3?
5 :2006/02/09(木) 17:33:44 ID:QGWtf+aT
だれ?
6 :2006/02/09(木) 18:00:54 ID:SVc1xsL3
田原が出てきた頃は日本のFWはこれで10年は安泰だと言われたものだ
7 :2006/02/09(木) 18:32:08 ID:nZZkstCT
ナンバーで釜本2世って言われてたよ、WY直後までは。
和製アドリアーノ。がんがって這い上がれ。
8 :2006/02/09(木) 18:49:07 ID:Uv3VOiK8
練習嫌いだけど体格だけで高校まで活躍できたってタイプの典型。
9 :2006/02/09(木) 21:26:05 ID:x7tWn3IF
牛「松井さんのパスは俺にしかわかんないっすよーww」
とかナントカ言ってた。
しかも最近。

松井の奥さんや親にまで
「結婚でもして早く落ち着きなさい」
って心配されてるらしい。
10_:2006/02/09(木) 21:45:21 ID:GG/xq/zu
浜松町と浜松を間違えたとか。
11:2006/02/09(木) 22:08:09 ID:U8e0bgb/
頭悪いから無理だろ
12:2006/02/09(木) 22:11:08 ID:ITxmcH67
たぶんこのまま秘密で終わる
13田原:2006/02/09(木) 22:20:03 ID:4S9YwtXp
んで、この田原くんはどこのチーム?マリノスに居たよね?利き足が頭とか言ってた
14 :2006/02/09(木) 22:51:03 ID:3FCiyHEc
今年からJ1に復帰した京都のFW
15二世:2006/02/09(木) 23:12:18 ID:g3NBtFZx
阿部とどっちが先に代表に呼ばれるか勝負だね!
16マルシア:2006/02/09(木) 23:27:10 ID:VzlM7XI5
真っ赤な果実‥ごめん、なんとなく言いたかった
17       :2006/02/10(金) 20:14:12 ID:5reMaM3r
元ジェフ森崎や元ヴェルディ矢野と同じ数奇な運命辿るのかな、素材だけの選手として。
18 :2006/02/10(金) 20:16:16 ID:0f5GxrNx
田原騎手と同じ運命たどるよ
19 :2006/02/10(金) 20:24:51 ID:1o2MRKrT
こんなひやかしスレ立てんなよ…
そりゃ期待はしてるけどさ、代表とか話がとっぴ杉
まずはレギュラーとってくれよ
20 :2006/02/10(金) 20:49:55 ID:NZLadLDd
30分限定のくせに代表入りなんておこがましいんだよ
21 :2006/02/10(金) 20:58:13 ID:on9giUNC
でも巻より上なんだろ。
去年ちょっとJ2で結果出してた時にそういう声が結構あった。
22 :2006/02/10(金) 21:02:01 ID:N1ZATW3a
ず〜と秘密でいよう。
23 :2006/02/10(金) 21:24:47 ID:mtTv9siS
>>18
それが一番タチ悪い
24 :2006/02/11(土) 04:15:34 ID:nxZNIChY
開幕はスタメン?
25 :2006/02/11(土) 09:52:18 ID:1dljQdbB
小倉が引退だってよ・・
26 :2006/02/11(土) 10:37:39 ID:vZXE0eTR
麿サポは頭がおかしいな
というか、関西人はちょっとキモい
桜サポの逆恨みも
脚サポの粘着も…
27 :2006/02/11(土) 10:41:32 ID:JekOC9VJ
和製アドリアーノ
28 :2006/02/11(土) 10:58:48 ID:nF8GfikC
>>26
そして牛サポの勘違いっぷりも
29 :2006/02/11(土) 11:17:08 ID:M9OvHe4/
アドリアーノっていう人もドスドス走るの?
30 :2006/02/11(土) 11:20:28 ID:i+c/Acrf
俊ちゃん?
31 :2006/02/11(土) 11:22:27 ID:gVSc3h0q
クラブのチャリティーかなんかでこいつが出品したものに爆笑した
321:2006/02/11(土) 11:35:21 ID:wIi5B0rA
あだ名はミスターパーフェクト
マリノスで新人のとき練習勝手に切り上げて「きつい」の一言を残して消えたときは爆笑したな。確かそんときは02W杯に出たいじゃなくて選ばれるとかわけわからんことほざいてたな
33  :2006/02/11(土) 11:40:44 ID:zbOvv5uY
日本の狂牛さ
34:2006/02/11(土) 12:41:48 ID:OrHRPDvq
俺が昔片思いの末フラれた子がこいつと親戚だった

それだけの話
35 :2006/02/11(土) 12:49:03 ID:nJGmPx7q
>>19
まずはレギュラーって簡単に言うが
京都でレギュラーとれたら代表スタメン固定だよ。
競争相手ががブラジル人だというのを忘れてもらっちゃ困る。
36 :2006/02/11(土) 12:58:30 ID:58ABvXCT
「安倍なつみを嫁にする」だっけ?
37:2006/02/11(土) 13:33:14 ID:CVaEC23E
永遠のの秘密兵器スレですか?
38 :2006/02/11(土) 13:37:11 ID:nF8GfikC
>>35
また痛いのが沸いてきたなぁ、おい
39 :2006/02/11(土) 13:56:22 ID:1dljQdbB
ここをあげておくか。
40:2006/02/11(土) 14:02:28 ID:NePEcjhF
イラネ。田原の椅子はない。
41 :2006/02/11(土) 15:05:51 ID:vZXE0eTR
>35
京都のブラジル人はオゼアスレベルだろ
ジュニーニョやワシントンやマグノやアラウージョやお犬様やらとはレベルが違うわな
マルキーニョス以下だろ京都のブラジル人なんて
42 :2006/02/11(土) 15:12:48 ID:nJGmPx7q
オゼアスにしろマルキーニョスにしろ日本代表ならスタメン固定だろw
京都のブラジル人>日本の代表FWなのは誰が見ても明らか。
43 :2006/02/11(土) 15:21:59 ID:vZXE0eTR
>42
ハイハイ┐(´ー`)┌

じゃあ頑張って京都で田原応援してろよ
後、ここ板違いだから
とりあえずまた降格なんて事にならないようになw
44:2006/02/11(土) 15:25:17 ID:se1ALrQY
今日でわかっただろ
前線に張らせると相手DFを下げられないから
中盤のスペースが出来ないから潰されて機能しない
悪循環だ
このタイプは要らない
日本のFWに必要なのは動き回る運動量だ
45 :2006/02/11(土) 15:33:34 ID:OytxOlj3
>>32
激しくワラタwww
超バカじゃんw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:35:00 ID:HUrpL4+/
圧倒的に攻め込んでるのに点が入らない
そんな場面で投入されるのが田原。

今日のような試合なら前半は粕だが
後半のように相手が疲れて運動量が落ちた
場面なら、ちょっとだけ役立つw
47 :2006/02/11(土) 15:35:06 ID:+N6YD6NA
>>44
それは2列目が飛び出さないから駄目なのでは?
48 :2006/02/11(土) 15:38:52 ID:fQLaqLuK
>>43
俺は上の二人とは違うがお前J2見てないだろ?
京都の二人より使える日本代表FW教えてくれよw
49_:2006/02/11(土) 16:06:42 ID:pWJC4SNh
「今までいっぱい外してたんで、ムチャクチャに蹴った」
とか言ってたときのゴールは凄かった。去年の最初の鳥栖戦。
50 :2006/02/11(土) 16:33:39 ID:vZXE0eTR
>46
平山がいるからイラネ

>48
日本代表国内組なら巻、佐藤寿、久保、田中達
代表じゃない日本人なら
パウリーニョタイプなら古橋、前田、野沢
アレモンタイプなら我那覇、大島
万能タイプなら西澤
アレモンは高松と同レベルくらいか?
51 :2006/02/11(土) 16:47:11 ID:y4rWN+8g
>>32
激しくワラタwww
超バカじゃんw

に同意www面白すぎw
52 :2006/02/12(日) 01:11:30 ID:dTMitpfE
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:27:00 ID:pBvSMkq2
田原、出る気だなw
54 :2006/02/12(日) 16:35:51 ID:dTMitpfE
55 :2006/02/18(土) 08:22:26 ID:hTZ5ezjU
アレモンの怪我で開幕スタメンの可能性も出てきたな
古巣相手に点をとればひょっとしたらw
56 :2006/02/18(土) 08:26:32 ID:dPjTcV9k
ないないw
57 :2006/02/18(土) 19:38:50 ID:XawtKNMs
でも去年は途中出場なのに前半は10試合で7点とか驚異的な活躍してたじゃん
もちろんその後20試合では二点しか取れなかったがw
58 :2006/02/18(土) 21:10:00 ID:7fDRG/ew
アホか。途中出場だから点取れてただけだ。
59 :2006/02/18(土) 21:12:54 ID:EafPYrl4
うひょー
60 :2006/02/19(日) 09:01:02 ID:JN/QKGLX
今日セレッソ相手にどれだけやれるか楽しみだ
61 :2006/02/19(日) 09:25:03 ID:En4r10Cn
途中出場の方がスタメンより得点しやすいと本気で思ってるやつがいるのかw
62 :2006/02/19(日) 09:59:00 ID:bOrljoul
どう考えても我那覇よりショボイ
63 :2006/02/19(日) 10:23:04 ID:fZOmg7aR
>>62
それはない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:40:54 ID:reBUnQ5l
タイプが違うだろ
65 :2006/02/25(土) 00:50:51 ID:vvOQNx9T
ダイ選手名鑑
好きな選手「自分です」
今季の目標「自分と戦う」
かわんねーなーコイツはー
66 :2006/02/25(土) 01:20:37 ID:ke11Bv49
いや確実にかわっている。
体力面の課題は改善されたし、
精神面の成長も見られる。
今年はマジでやってくれそうな気がする。
67 :2006/02/25(土) 09:03:13 ID:Il3KckT9
>>65
田原ww
68 :2006/02/25(土) 09:04:26 ID:Il3KckT9
んで今年2桁取ったくらいで「代表?俺呼ばれるんじゃない?」
とか真顔で言うだろw
69 :2006/02/28(火) 23:40:51 ID:0Uqcq50V
開幕スタメンはほぼ決まったね
70 :2006/02/28(火) 23:45:47 ID:k7cMKnbK
田原に比べれば平山なんてまだまだだな
71 :2006/03/01(水) 00:04:30 ID:NPHz4huW
この恥ずかしいスレまだあったんだね…
ネタだとしても面白くないしサムイ。
72:2006/03/01(水) 00:08:00 ID:LDFetc/l
平山信者の八つ当りがはじまったか。
73 :2006/03/01(水) 00:14:49 ID:NPHz4huW
>72
頭おかしいのか?
俺が平山信者だとして、田原にやつあたる理由がどこにあるんだ??
高さ・強さ・決定力・若さ・経験・将来性
全てにおいて平山の方が遥か上なのに… 
ちょっと怖いな…麿サポって……
74 :2006/03/01(水) 00:19:28 ID:GSl3Hax3
平山信者コワス
75 :2006/03/03(金) 20:57:04 ID:Fl6fPLkN
76 :2006/03/03(金) 22:14:49 ID:FXz/jX3H
田原豊という存在自体が笑えてくる(笑)
77:2006/03/04(土) 08:03:37 ID:f4Y8qfzM
いいかげんに国内板いけや
78 :2006/03/04(土) 18:18:59 ID:5bF4ccTG
79 :2006/03/04(土) 18:20:58 ID:BBmRPDpo
有言実行の男
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:16:57 ID:JcQlCrEW
やつは有言不実行な男だ
田原をナメンナョ
81松阪牛:2006/03/05(日) 04:50:05 ID:LPXE2B6f
今日の試合で田原が久保より使える事を証明してくれ。
82 :2006/03/05(日) 04:53:46 ID:ilAOlY4W
>>73
身体能力、スピードは田原がはるかに上だろ。
テクなしモサ山に期待できるほうがすごいよ。
83 :2006/03/05(日) 05:15:46 ID:Kga3W7VT
田原今回はもうムリやね。
10年に向けて平山とポジ競ってください。
こんな事書いてますけど、田原には期待してるんです。
U−19だったっけ?国際試合で相手の監督から「アイツ年齢詐称」とまで言われた程の
田原の図抜けたプレイを世界の舞台でみたいです。
84:2006/03/05(日) 06:03:17 ID:E0xnMseb
コイツまだ選手やってんの?
昔は期待してたが板違いじゃね?
しかも鹿実はヤバイだろ
ゾノ、城、平瀬だもんな
(遠藤、松井は除く)
85 :2006/03/06(月) 00:36:07 ID:rctHR7Bw
田原はアルゼンチン世代の中にあって屈指のネタキャラだったし生暖かく見守りたい
86 :2006/03/07(火) 03:31:19 ID:rRBOUQdf
ネタ要員としてしか楽しめない。
人のチームだからこそ楽しめるなw
87 :2006/03/07(火) 07:18:10 ID:ok1lzj+G
鹿実のFWは大成しない?
88 :2006/03/07(火) 16:34:40 ID:HqAa6SnS
早熟タイプが多いのかな
89 :2006/03/07(火) 21:17:30 ID:ybGtMcmf
>>86
ところが自分のチームでも楽しめるもんなんだなー、これがw

「アホかお前は」と言いつつも期待したくなってしまう、不思議な選手だと思う。
まぁ当時の期待のでかさに比べりゃアレだろうが、ちょっとは大人になっとるよ。
90 :2006/03/09(木) 11:12:12 ID:+78FVo8C
同じタイプなら
鯱の豊田の方が既に上だな。
田原にないスピードもあるし。
91 :2006/03/10(金) 00:59:36 ID:k0C+uMbP
>田原にないスピードもあるし。
おまえ田原を知らんだろ。
92 :2006/03/10(金) 01:55:06 ID:TUqF+c4F
>91
田原にスピードなんかないだろw
あいつ程体格だけで高校時代からやってる奴いないだろ…
麿サポの過大評価気持ちわるい
93:2006/03/10(金) 13:03:43 ID:w+SJrbZf
板違い
94 :2006/03/10(金) 13:14:19 ID:3OvCd1I+
田原って昔の方がジャンプ力なかったか?
95気持ち悪い人:2006/03/10(金) 13:16:23 ID:BZOn866T
板違いだがそれがいい、
田原の方が豊田よりパワーありそう。
見た感じ田原の方が重そうだし。
96 :2006/03/10(金) 13:17:18 ID:epd64Cgd
>>73
アホ?強さなら田原の方が断然上だぞ
WY見てないんだな
97 :2006/03/10(金) 13:27:43 ID:3OvCd1I+
鞠時代に30m走でチームトップの数字出したって聞いたぞ。>田原
98 :2006/03/10(金) 13:28:00 ID:3OvCd1I+
でも確かに全然速そうに見えない。
99 :2006/03/10(金) 14:25:48 ID:mhPl+oXc
身体能力を生かせない。努力しない。戯言を言う
100 :2006/03/10(金) 18:22:24 ID:j1tjFZDw
瞬発力はあるんだろうな。長い距離速く走るのは無理なんだろう。
とりあえず90分走れるようになっただけでも感動モノ。

>>99
人一倍の努力ってのはしてないかもしれんが、努力はしてると思う。
野菜嫌いは相変わらずのようだが。
101:2006/03/10(金) 19:55:12 ID:NbSeLxn2
田原ボランチにして福西劣化版みたいにできないかな?
102 :2006/03/10(金) 20:29:58 ID:DkMbDWJQ
いっそのことセンターバックで・・・。
集中力が続きそうにないかな。
103_:2006/03/10(金) 21:38:19 ID:T7uscuNi
才能を生かす才能がないのかな。
104 :2006/03/11(土) 08:40:59 ID:NTU8SH+S
>>92が田原を知らないことだけはわかった。
体格だけならここまでの期待はあつまらんよ。
あの体格ではありえない身体能力だから期待される。
105 :2006/03/13(月) 02:16:19 ID:wKzfYGdt
>104
その身体能力を全く発揮できてないから、永遠の未完の大器な訳ですね!
結果も出してないし。
106 :2006/03/13(月) 04:23:02 ID:CNmozvoZ
長身+垂直跳び83cmという日本人離れした高さを持ってるけどジャンプのタイミングが下手
綺麗に決まれば圧倒的な高さだが失敗すると日本人DFにも競り負ける
外国人DF相手にも競り負けない当りの強さだが相手DFを倒してファール取られる事も多々
瞬発的なスピードは有るが持久力の無さから最後は息切れでスピードダウン
素質だけは久保以上だが練習嫌い&研究心の無さ&思考力の無さ

高校時代から向上心を持って努力していれば代表の不動のFWになっていたのは間違いない
107 :2006/03/13(月) 17:11:30 ID:wKzfYGdt
どうでもいいけど
麿サポはこんな所に来てる場合じゃないんじゃないか?
現実にはいない
理想の田原妄想で現実逃避か?w
108 :2006/03/13(月) 17:38:55 ID:iES1c4fM
松井先輩がいなくなってまたダメになったかね
109 :2006/03/13(月) 17:40:05 ID:u6qAFTbi
引退するまで秘密兵器だろ
110 :2006/03/13(月) 21:37:52 ID:wKzfYGdt
>108
松井がいた時からダメじゃんw
松井のせいにすんなよwww
111 :2006/03/18(土) 12:14:52 ID:YK2c7lvZ
スタメンキタコレ
112 :2006/03/24(金) 00:40:16 ID:C6cpHJPl
そろそろネタ切れか
113 :2006/03/24(金) 01:34:20 ID:k/C4mDYj
恥ずかしいから一生秘密な
114 :2006/03/24(金) 01:37:55 ID:3sWyQtBS
>113
うんわかった。
一生心の中だけの秘密兵器な。
115 :2006/03/29(水) 13:27:59 ID:lLM1N2Y3
ほしゅ
116 :2006/04/02(日) 18:03:20 ID:71wf9a+C
試合に出れないわけだが
117 :2006/04/02(日) 21:37:54 ID:5UWHVQ0O
ついにクラブでも秘密兵器になったか
118 :2006/04/03(月) 13:38:36 ID:0zZIs4V8
是非DF転向を進める。
FWじゃ大した選手じゃないし
今後生き残る為にも…
119 :2006/04/03(月) 13:41:31 ID:tdmhkpgS
田豊さんは秘密のままでいいです。
120 :2006/04/03(月) 13:42:23 ID:DIVgN9B2
高校時代から真面目に練習していれば・・・
121 :2006/04/03(月) 13:45:17 ID:jsQkjmrS
>>7
柳沢もサカダイかサカマガで「柳沢は釜本を超えられるか」って特集やってたけどね。
122 :2006/04/08(土) 13:08:42 ID:CDmi5XxF
おい、ついにベンチからも姿を消したぞw
123 :2006/04/08(土) 13:19:03 ID:wGPb5rxU
どこまで秘密にするんだろうwktk
隠しつづけてどこに隠したかも忘れ去られてしまいそう。
124 :2006/04/12(水) 23:41:05 ID:Z0+Gt7Xf
完全に干されました
125 :2006/04/13(木) 00:18:43 ID:zMS46q1V
高校選抜かなんかの時のコイツのシュート写真載ってたが
尋常じゃない太さの太ももにワロタ
126 :2006/04/13(木) 02:45:19 ID:iMMv24Jj
127 :2006/04/14(金) 23:13:17 ID:T/upfV7o
タメの男にかわいいと言われてしまうところがたまらん
128 :2006/04/20(木) 19:36:19 ID:3sxlaj22
応援してるお
129 :2006/04/21(金) 18:07:55 ID:F8SRO0+X
明日Jですがスタメンみたいです。
130 【大吉】 :2006/05/01(月) 07:48:07 ID:aaUeLPj8
がんがれ
131 :2006/05/05(金) 10:00:57 ID:Yk4tBriS
大分戦の遠征メンバーに入ってる?
132 :2006/05/08(月) 00:18:57 ID:sYmqPg84
今更ながらパウリーリョが巻、佐藤寿、久保、田中達と同レベルだと言ってる50に激しくバロスwww
133 
ビックマウスならロマーリオレベルw