【老人】三浦和良って過大評価され過ぎだろ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1plplp
もうだめぽ
2俺様:2005/12/16(金) 22:07:52 ID:1eMQ6VDa
しね
3カゾ:2005/12/16(金) 22:11:02 ID:WtOeI4xQ
3様
4:2005/12/16(金) 22:13:37 ID:zAJZXQY0
四様
5 :2005/12/16(金) 22:14:47 ID:u4Vn7Uu1

 チッチッ ♪

 (( ∩∧∧
   (.c) =^-゚)   
    ヽ    )
    (_)__)
6:2005/12/16(金) 22:16:33 ID:YpWdh7Os
6なもんじゃねえ
7 :2005/12/16(金) 22:23:38 ID:wc6Es64L
今日で引退じゃないの?
引退だろ
8 :2005/12/16(金) 22:28:31 ID:tA3zMAKm
カズを代表にっていつも言ってる輩の口癖ってFWはゴールして何ぼ
カズが点取れないと試合見てないのか? 数字じゃないんだよ・・・
ほんといい加減ですね カズ信者の皆さん

カズより鈴木や高原のほうが1000倍マシですよ
それに久保と大黒がいるんだしね FWは問題ないよ
9:2005/12/16(金) 22:31:30 ID:veTsG6D+
>>7
はっきりしたことはいえないけれど、多分引退だろうね
10 :2005/12/16(金) 22:38:39 ID:Ox21Zc8O
カズ命よ
スレタイの名前間違ってる
11カズ命:2005/12/16(金) 22:45:26 ID:veTsG6D+
えっ?
12 :2005/12/16(金) 22:48:01 ID:wc6Es64L
三浦知良だろw
13 :2005/12/16(金) 22:48:46 ID:l6H/tqAV
名前が間違ってても気づいてもらえない三浦カズ
14カズ=スーパースター:2005/12/16(金) 22:50:44 ID:kvz2iEWc
>>1
和良!? はずかしーーーーーーーーー


だから、高卒は困るw
15 :2005/12/16(金) 22:51:22 ID:WtOeI4xQ
人並みの筋肉しかないカズ、三浦カズ
16カズ命:2005/12/16(金) 23:03:17 ID:veTsG6D+
なんか、キング名前のことなんてどーでもいいと思ってることがばれちゃったな
17 :2005/12/16(金) 23:11:23 ID:Ox21Zc8O
ケータイで書いていることもばれてる
18 :2005/12/16(金) 23:11:26 ID:VKRaBnFl
>>1の気持ちはよく分かる
俺も、ともよしって呼んで恥かいたから
19:2005/12/16(金) 23:47:17 ID:IGS0N4/H
キングトモ
20 :2005/12/16(金) 23:51:06 ID:COc3seMf
>過大評価され過ぎだろ
日本語は正しく使え

21:2005/12/16(金) 23:58:33 ID:adJMXJ44
うわー恥ずかしー!!
厨房がたてたスレかよ
22 :2005/12/17(土) 00:28:12 ID:vRgyOiLp
確かに過大評価され杉感がぷんぷんするな。
しかし俺はどうしても「高原よりマシ」にだけは同意できん
23京太郎:2005/12/17(土) 01:58:25 ID:m70cVQ6U
タークンよりはカズのが潜在能力は高い。タークンは切り返ししてるつもりがいつも空回りでバーにあてるのが天才…
24 :2005/12/17(土) 03:11:46 ID:+hccP56J
これも一応オフィスに送っとくか
25 :2005/12/17(土) 06:35:37 ID:DwKOCoYU
過去の実績と貢献は評価されるべきだが現状その力は無いって結論が出てるはずだが。
ネタでも待望論が出るのは高原があまりにもだらしないせいだと思う
26アッピアー:2005/12/17(土) 12:03:52 ID:9hp4tny+
カズ
27_:2005/12/17(土) 12:05:25 ID:/e74sT9z
>>1
そんな選手知らないよ
どこのチームにいるの?
28/:2005/12/17(土) 12:36:44 ID:dcJgeL+U
過去の実績と貢献は評価されるべきだが現状その力は無い
29 :2005/12/17(土) 12:38:34 ID:W21zWg52
流石に昨日の試合見ると
もう引退したほうがいいなと思った
30ごめん:2005/12/17(土) 12:40:05 ID:dcJgeL+U
1000 :あ :2005/12/16(金) 21:53:57 ID:IGS0N4/H
1000ならカズ引退
31    :2005/12/17(土) 13:13:35 ID:g+TI6Z5j
しかし、シドニーFCで今回の試合が終わったら最後ってなんだ?

今回の世界クラブ大会のためだけの
日本人向けの客寄せパンダ用の移籍ってモロばれであまりに露骨すぎると思うのだが・・・・

そりゃ昔はともかく今はあの程度の実力しか示せないカズが
突然降ってわいた移籍話は不自然だと思ってたけどさ。

カズのファンだっただけになんかやるせないな・・・・・
32 :2005/12/17(土) 13:27:45 ID:EJBZ+mFS
既に、引退後のNHK解説者就職とかスケジュールも決まっていたりして・・・

放送局や関係者の扱い方を見るとそんな気配を感じるんだよな。
NHKはカズとゴンが同時にリタイアしても一人しか採用できないしな。
33 :2005/12/17(土) 14:09:12 ID:DIgbdKJg
いや、奥さんのほうが稼いでるから。。。アンチは余計な心配しないでいいよw
34:2005/12/17(土) 18:56:19 ID:9hp4tny+
前年度所得 りさ子9860万円(税込み)>>キング8210万円
35 :2005/12/17(土) 18:58:55 ID:hrL+KJG9
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/column/200512/at00007057.html
確かに彼は、集客の面で大会に多大なる貢献をしてくれた。その事実は正当に認められるべきだし、
感謝されてしかるべきだろう。とはいえ、今日のカズを純粋に競技レベルで判断するとしたら、どうか。
ゴールはもちろん、シュートさえ打てなかった「ストライカー」。ときおり、味方のパス回しのなかで
アクセントとなるプレーは見せるものの、相手DFを得意のシザースで抜き去るシーンは一度も見ら
れず、結局はヨークにボールを預けてしまう「キング」――それが今日のカズであり、かつ、彼の
限界ではなかったか。
 もちろん私自身、三浦知良という日本を代表する稀代のフットボーラーに対しては、強い強い思い
入れがある。ゆえに、今は何とも複雑な思いでいっぱいだ。しかし、あえて言わせていただく。
およそ「地球的」とはいえないプレーヤーが、それでも興行的には不可欠な存在として、世界
クラブ一を決する大会に君臨しているという矛盾――それこそが、今大会のあり様を鮮明に象徴
しているように、私には思えてならないのである。
 どうか、ご理解いただきたい。私だって、自分のヒーローをおとしめるようなことなど、
本当は書きたくないのだ……。

36 :2005/12/17(土) 19:07:55 ID:gtI8pidW
97年頃からハッキリと選手として下り坂に入った気が。
昔はFKも蹴ってたけどねぇ(横浜での初GはFKだったけど)
いつからか、あのシザース(僕らの世代だとカズフェイント)が単なる見世物になっちゃったんだよねぇ
37:2005/12/17(土) 20:21:18 ID:9hp4tny+
>>35
まぁ〜スポット参戦したのが欧州・南米から比べレベル高くないAリーグのシドニーFC
だったんだから、いいんじゃないの?これがリバプールに参戦だとリバプール2点リード
の後半40分位のところだけ出されて、お茶を濁す程度のもんだったぞ
38こんな夢を見た:2005/12/17(土) 20:22:11 ID:87nifJ+t
自陣ゴール前のロナウド(レアル・マドリード)からボールを奪うキングカズ!
それを呆然と見つめるアドリアーノ(インテル)…。
ロナウジーニョ(バルセロナ)、カカー(ACミラン)を華麗なドリブルで
なんなくかわしゼ・ロベルト(バイエルン・ミュンヘン)、エメルソン(ユベントス)に
至ってはキングカズの足裁きに翻弄されてボールに触れることすらできない!
そして立ちふさがる4人のDF…R・カルロス(レアル・マドリード)、
フアン(レバークーゼン)、ルッシオ(バイエルン・ミュンヘン)そして
カフー(ACミラン)という鉄壁の守り、しかしキングカズは空いたスペースを
見逃さず強烈なシュート!GKジダ(ACミラン)はまったく反応できず!
歓喜のカズダンスを呆然と見つめる控えのベンチにいるシシーニョ(サンパウロ)、
ロビーニョ(レアル・マドリード)、ジウベルト(ヘルタ・ベルリン)…。
パレイラ監督は悔しそうに頭を抱えるのみ…キングカズのコールは鳴りやまない。
39 :2005/12/17(土) 20:29:38 ID:44IjufKQ
40 :2005/12/17(土) 20:35:23 ID:W0+6SrdF
確かにカズは、集客の面で大会に多大なる貢献をしてくれた。
とはいえ、今日のカズを純粋に競技レベルで判断するとしたら、どうか。
ゴールはもちろん、シュートさえ打てなかった「ストライカー」。
相手DFを得意のシザースで抜き去るシーンは一度も見られず、
結局はヨークにボールを預けてしまう「キング」
――それが今日のカズであり、かつ、彼の限界ではなかったか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/column/200512/at00007057.html
41,:2005/12/17(土) 20:58:57 ID:dVrbEBiX
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o    なんとキングカズがおきあがり
      .|\__|`‐´`‐/|__/|    代表になりたそうにこちらをみている
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.    代表にしますか?
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                 → はい
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ                    いいえ
    丶.     `こニニ'´   ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~   キングカズはうれしそうにアップをはじめた
42:2005/12/18(日) 22:19:28 ID:Nel++dRa
どうでもいいけどさ数ってほんとに代表あきらめてないのかな?
43 :2005/12/18(日) 22:32:24 ID:OAjA5IE4
監督のジーコだってカズみたいなもんだろ
44    :2005/12/18(日) 22:39:50 ID:mjhJT3bx
うちのおかんがカズのことをトモと言ってた。
45-:2005/12/18(日) 23:29:09 ID:nes+22Ba
         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o    なんとキングカズがおきあがり
      .|\__|`‐´`‐/|__/|    代表になりたそうにこちらをみている
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.    代表にしますか?
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   はい
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ                 → いいえ
    丶.     `こニニ'´   ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~   
46 :2005/12/19(月) 02:19:28 ID:9QyDiEKU
上戸彩ちゃんもCMでおなじみのパンダの着ぐるみで出演して
「カズさんと私は客寄せパンダ」です。とか言えば良かったのにね(w







カズ情けないよカズ
47 :2005/12/19(月) 11:25:43 ID:bieLiFFl
ったく、屑共には困るな
カズはWCに出場するよw
48:2005/12/19(月) 20:49:08 ID:pPVpPnVi
>>47
可哀想な人
49:2005/12/19(月) 21:20:08 ID:aASugCk1
この大会の客の入りが本当に心配だったのではないだろうか。
今後の日本開催の為にもある程度の集客がどうしても必要だったと思う。
客を呼べる人材としてカズは素晴らしい役割を果たしたのではないだろうか。
50;@p:2005/12/19(月) 21:22:21 ID:pPVpPnVi
>>49
遠回しに客寄せパンダって言ってるのか?
51:2005/12/19(月) 21:31:24 ID:aASugCk1
そうです。客を呼べるのがプロの鏡です。カズこそその点において日本一ではないか。
52  :2005/12/19(月) 22:13:15 ID:+p/UfR4/

カズが決勝後テレビ出演していた。

そこではジェラードなどのがっくりした様子を見て
どのクラブも本気で戦っていたといっていたが、

少なくともカズがこの世界クラブ大会の客寄せパンダだけの移籍をして
先発で戦った時点でシドニーFCだけは本気で勝ちにいったわけではない罠。

どのくらい金を積まれたのか知らないが、
こんな茶番を見せる方もそれを見て喜んでいる方も情けなくて仕方ない。

きっと海外の関係者はこの茶番を見て喜んでいる様子を見て
馬鹿なサッカーを知らない黄色い猿がと嘲笑ってるぞ。。。






53ラモヒ:2005/12/19(月) 22:14:48 ID:yrZh/qxB
>52

そんなお前にバモラ!
54lo:2005/12/20(火) 19:32:45 ID:WDa/gn2N
fu
55.:2005/12/21(水) 00:59:04 ID:xIoBo1hD
【問題】現在最も過大評価され過ぎなサッカー選手は誰?











【解答】「カズ、三浦カズ」
56ズーカー:2005/12/21(水) 15:15:59 ID:48sB8Dap
98W杯出ていれば、こんなに代表召集熱も熱くなかったろうに
57 :2005/12/21(水) 16:11:20 ID:cJRwjh1A
W杯最終予選7試合連続無得点で
98Jリーグでもさっぱりだった選手を
W杯に出しておけば良かったなんて言われてもねぇ・・・
58 :2005/12/21(水) 16:13:07 ID:aOn8UjlA
>>57
召集と出場は違うんだけどねぇ・・・
59 :2005/12/22(木) 00:18:56 ID:s0EyPr5V
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r?''ォ:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  黒パンダー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
60 :2005/12/22(木) 01:25:55 ID:vhKVD/JB
フランスで代表として有終の美を飾っておけば、そのまま引退。
次の2010年では日本代表監督となっていたはず。
日本サッカーをカズは20年進歩させたが、岡田のせいで10年は戻されることになった。
61 :2005/12/22(木) 11:48:48 ID:h7VQEBIi
でもカズがいなくても
W杯に出場できたが
岡田がいなきゃ
W杯に出られなかったからな
62 :2005/12/22(木) 11:52:46 ID:htHvFmos
岡田というか中田だろう
63バーモ:2005/12/22(木) 12:03:26 ID:AFBBeqBY
中田というか、岡野(現浦和)のおかげだろ
64おいう:2005/12/22(木) 20:16:42 ID:ey8eJQSs
岡野というか、呂比須だろ
65 :2005/12/22(木) 20:34:14 ID:YE/EJK1A
オーストラリアで決めた一点目の左のグランダーのシュートは全盛気のカズを思い出した。
なんかその一瞬だけ妙に懐かしい気持ちになったな
66_:2005/12/22(木) 20:56:13 ID:PuJ4TRWB
>でもカズがいなくても
>W杯に出場できたが
>岡田がいなきゃ
>W杯に出られなかったからな
カズが居なければJリーグは3年目で潰れたかもね
カズが居なければドーハの悲劇どころか一次予選で沈んだかもね
カズが居なければ日本のワールドカップ本線初出場は地元開催で大恥だったろうよ
岡田がいなきゃ だぁ?
カズがブラジルから帰国してくれなきゃ岡田の出番なんてなかったんだよ
βοκε..._〆(゚▽゚*)
67 :2005/12/22(木) 22:30:44 ID:P9q+xc5F
カズが日本サッカーを4年進歩させ、
岡田も日本サッカーを4年進歩させた
どんなに大げさに見積もっても、このぐらいだよ
10年なんてテラワロス
68   :2005/12/23(金) 12:28:30 ID:n4gLv+kB
>>67
ま、何年かはおいといてもカズも岡田も日本サッカーに
大きな貢献をした存在であることだけは認めないものはいないだろう。

ただだからといって今の劣化したカズを
代表復帰とか未だに世界に通用するとか
寝言言ってるのはどうしようもなくサッカー見る目ないけどな。
69 :2005/12/25(日) 08:17:42 ID:m3qKQfEv
それを本気にするのはどうしようもなくネット見る目ないけどな
70:2005/12/26(月) 20:28:47 ID:j/VvfGoK
>>69
確かにな
71 :2005/12/27(火) 12:41:13 ID:zvit5/TT
いや岡田って実際何した?
98年は後釜で遺産を食い潰しただけの3連敗。
マリノスは元々豊富な人材が揃ってたし。
アジアでも結果残せず。
岡田が最新のサッカー理論を持ち込んで旋風を巻き起こしたわけでもない。

岡田って何した?
72 :2005/12/27(火) 12:47:06 ID:30KIdWzu
代表の監督した
73:2005/12/27(火) 13:25:17 ID:WvU/Je4n
岡田と名が付く監督はブサイク
74 :2005/12/27(火) 14:45:30 ID:23WmUX4e
びびって3バックにした
75 :2005/12/27(火) 17:26:12 ID:e3ml//go
あれは5バック
76皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/12/27(火) 18:46:36 ID:KOA2ZqC6
⊂(^ζ^)⊃
彼は目を閉じて 枯れた芝生の匂い 深く吸った
長いリーグ戦 締めくくるキックは ゴールをそれた
肩を落として 土を払った 緩やかな冬の日の黄昏に
彼はもう二度と 嗅ぐことのない風 深く吸った
  何をゴールに決めて 何を犠牲にしたの 誰も知らず 
  歓声よりも長く 興奮よりも速く
  走ろうとしたあなたを少しでもわかりたいから

人々がみんな 立ち去っても私 ここに居るわ

同じゼッケン 誰かが付けて また次のシーズンをかけてゆく
人々がみんな あなたを忘れても ここに居るわ
  
  何をゴールに決めて 何を犠牲にしたの 誰も知らず 
  歓声よりも長く 興奮よりも速く
  走ろうとしたあなたを少しでもわかりたいから

人々がみんな 立ち去っても私 ここに居るわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:54:48 ID:PLQ9VA/m
カズのピークっていつごろだったの?
78 :2005/12/27(火) 18:56:05 ID:xy34PLlL
281 名前:皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw メェル:sage麻耶姫☆thanks 投稿日:2005/12/23(金) 20:06:32 ID:6sFEmeAnO
⊂(^ζ^)⊃
麻耶姫!
☆★☆★MAYA'S WEEK★☆★☆更新す〜ぱ〜thanksです♪♪♪
もうすぐブジオ!ですが、早速、更新記念パピコ行きたいと思います♪

おお!とビックリしたのが年末年始のスケジュール表★
みんな、どの番組に出るのかなぁ…なんて
情報収集に走り回っていたわけですが!
こうして、姫直々にスケジュールを公開して頂けるとは…

ありがたやの☆★Super感謝!★☆なのです♪o(^o^)o♪ヨッ
嬉しい〜♪ネッ 姫、Verythanksです!

天使のサリーちゃん役←何でしょう、これは?楽しみです☆
レコード大賞の司会、大役ですが、頑張ってください♪o(^-^)o♪
お正月特番では、姫の晴れ着姿が見られる事を、ワクワクッ待ってます☆★

姫、あんみつ好きなんですね! とっても美味しそうです
お肉、これは…アルゼンチンのステーキみたいなボリュームですね(笑)

お肉をガブリと食べる姫はミィじゃなくて、狼のガブかも知れませんネ♪
もしかして、このお肉はヤギ肉ですか?(笑)
o(^-^)oモウッ♪

明日は姫も、麻央ちゃんも仕事で忙しいですね★☆
二人とも人気者です、頑張ってください!

まおちゃんの1st写真集、いくつかのカットを見たのですが
麻央ちゃんの可愛さがた〜っぷり詰まった
本当に『買い!』の写真集だと思います♪

それでは、改めて、★☆★MerryX'mas♪♪♪★☆★o(^o^)oキャッキャッo(^o^)o
79oi:2006/01/16(月) 15:50:08 ID:LxnZR4sa
age
80 :2006/01/17(火) 08:30:38 ID:rlScaJxR
超弱小国相手だとバカスカ点とって、ハットトリックも決めるけど
最終予選の相手くらいになると、もう何もできないカズって感じだね。
81^^:2006/01/18(水) 23:04:57 ID:qI/pImvs
>>80
あんまり三浦をいじめるなってw
82..........................:2006/01/24(火) 19:40:13 ID:iwtU2syk
.................
83高校中退:2006/01/26(木) 16:21:43 ID:NGBP3xz5
カズを褒めたたえる信者ほど
大黒のまぐれにきずいてないんだよな〜
OO、OOのO型
AO、OOのA型
BO、OOのB型
AO、BOのAB型
このようにO遺伝子の量と
目に映るものをみる素直さは
比例する
客観性を養え
84 :2006/01/26(木) 16:54:02 ID:8l+t0NKO
確かに中退みたいですね。
気づけ。
85 :2006/01/26(木) 20:31:06 ID:D+xEeyUl
それ遺伝子じゃなくて血液型だろ
86_:2006/01/27(金) 05:20:20 ID:5FnsVp3J
85>ナイス突っ込み。禿ワラ
茶、吹いた。
87:2006/01/27(金) 06:22:41 ID:Vt/sgjzU
カズはサッカーを日本の文化にするためにブラジルに行った。しかし夢のW杯まで後一歩足りなかった。でもサッカーが大好き、それだけで38歳の今も尚現役を続ける。過大評価かはわからないが、批判する人の気がしれない。
88 :2006/01/27(金) 10:41:46 ID:tnHEfjpM
カズを代表に、とか言ってる奴でも今までの功労に報いるためにって感じの大半だろ
ある意味ネタなわけでそこで笑いながら
そうだね〜KINGだからなとでも言って見守るのが大人の対応ってもんだ
899999:2006/01/27(金) 18:40:26 ID:5zto5Sk/
>>87
批判というより、「カズを代表に!」というネタに多くの人がウケているだけの
ことだよ
90: ::2006/01/31(火) 20:14:21 ID:A/Djddkn
女遊びはワールドクラス
91lo:2006/02/02(木) 14:24:18 ID:B70YL0Ui
>>90
?
92猪木:2006/02/07(火) 20:32:56 ID:S1eoPjrJ
あげ
93 :2006/02/07(火) 23:28:17 ID:RrmY1yBP
最強の雑魚キラー
94  :2006/02/08(水) 01:11:37 ID:S4gknwgO
パワ〜トゥザピーポー
20年前の内田裕也にそっくりです
95tr:2006/02/08(水) 15:07:54 ID:fJ13tEHu
>>94
確かにそっくりだねw
96 :2006/02/08(水) 15:23:08 ID:NtBwVUBx
>>94  言えてるw
97:2006/02/11(土) 18:54:02 ID:fRVO+kyK
今日のカズのアメリカ戦の得点素晴らしかったね
98^:2006/02/20(月) 21:09:00 ID:b3ZYwSzV
;
99:2006/02/20(月) 22:20:09 ID:oY5xvkX8
カズの実力が?功績が?
功績なら評価しても良いけど、昔はJリーグチップの
カズカード欲しかったし。
100 :2006/02/20(月) 22:46:02 ID:GPoupDWW
高原よりはカズのほうがいい
心情的に
101i:2006/02/22(水) 22:52:52 ID:ev/+dl3c
101get
102   :2006/02/23(木) 00:23:23 ID:kl336P4K
カズ以降、ろくなFWでてねえ。
他のFWおわってる。
103PC:2006/02/23(木) 05:09:48 ID:4ZAgZfNT
カズは凄い選手だよ。ただ年とっただけだよ。
104i:2006/02/25(土) 23:08:32 ID:5xrcWldo
104get
105       :2006/02/25(土) 23:17:47 ID:R04RIMt3
カズを評価できねーやつは、日本のサッカー語る資格ねーよ。あほ。・
106:2006/02/27(月) 22:28:03 ID:zh3mLP4R
>>105
そうだよ!昔は釜本選手みたいに凄い選手だったらしいからな
107 :2006/02/27(月) 22:33:41 ID:kDhHDf+/
カズ凄い選手だけど今は久保に期待してるから別にいいよ
108トラック:2006/02/28(火) 02:38:54 ID:nzHouSsz
106はカズの全盛期を見てないのか…?何歳だよ?
109@:2006/02/28(火) 14:25:45 ID:m8DFmmDE
昨日のNHKの番組 ブラジル時代の映像 物凄かった
110:2006/02/28(火) 19:59:57 ID:LZyOJJhr
>>108
全盛期って・・・・今のカズって落ち目なんですか?残念です。
111 :2006/02/28(火) 20:40:35 ID:o/NM9xoL
112222:2006/02/28(火) 23:01:24 ID:Mp1dj5g+
ko
113:2006/03/04(土) 18:41:32 ID:+pXIWZZp
カズ、愛媛相手に開幕戦初ゴールオメ
114u:2006/03/07(火) 19:58:21 ID:6k5758LV
i
115 :2006/03/10(金) 11:21:57 ID:AOj0ROXI
>>83
亀で悪いが、ABO式血液型は
OO→O型
AOorAA→A型
BOorBB→B型
AB→AB型

OはAとBに対して劣性、AとBは対等。厨房レベルの遺伝学知識なのだが。
116:2006/03/11(土) 15:17:59 ID:cEjeyIXQ
>>115
・・・ということはキングカスでおk?
117パラ舞う:2006/03/11(土) 15:20:00 ID:yP2cu5al
客寄せパンダにすぎないんだろううな今では。
118 :2006/03/11(土) 20:57:49 ID:CM7+n4lP
>>116
ホント馬鹿だな。
単純にO型は発現しにくいってだけだアホ。それで個人の性質、能力に
優劣が出るなんて話じゃねえよ。
119ytれ:2006/03/11(土) 22:26:42 ID:cEjeyIXQ
>>118
・・・ということはキングカスでおk?
120 :2006/03/12(日) 05:46:40 ID:R5wYaOGx
Wカップ予選 対ウズベキスタン戦みてみー
121kk:2006/03/17(金) 20:32:43 ID:FCxSb+U4
保守します
122暇人:2006/03/18(土) 14:23:41 ID:iYG8Aa/S
>>118
一番出にくい血液型はAB型。
A型B型の子供でもAB型は四人に一人。

カズは、凄かったけどロマーリオでもセレソンに選ばれないのだから仕方が無い。
それに、選手としてのピークは過ぎたと思う。
123名良橋オタ:2006/03/18(土) 16:33:42 ID:yKiKV/+K
 サッカーバブルに便乗ってのもあったけど、
カズは日本のサッカー界の発展に貢献した選手。

 評価されて当然の選手。

 年齢による衰えよりも先に、怪我とかで全盛期のようなプレーは
できなくなってたのが残念。中田もそんなニオイがしてならない。
124:2006/03/22(水) 21:03:22 ID:+lRxekRX
「日本代表カズ」懐かしい響きだね
125うんこ:2006/03/22(水) 21:22:42 ID:+DrWsBgX
まだ生きてたんだ
126。、mn:2006/03/25(土) 19:37:22 ID:DPsF6nty
>>125
まだ、生きてるよ
127dさ:2006/03/30(木) 21:13:44 ID:TQQzK6Lu
今日の代表戦国内メンバーだけなのに、何でカズ出てないの?
128 :2006/03/30(木) 21:44:08 ID:Bax4uBw8
それはカスだからさ
129は?:2006/03/30(木) 22:29:00 ID:fFeo/xTx
カスはおまえだ
130_:2006/03/30(木) 22:57:22 ID:2cQbbct2
出てないのっていつまでもカズに頼られてもなー
131mmm:2006/04/18(火) 15:35:49 ID:lTsbxLqu
>>1
三浦和良って誰?
132:2006/04/20(木) 12:02:13 ID:bNb2JWI+
>>131
>>13を見てね
133_:2006/04/20(木) 13:42:20 ID:1o5A+tvG
カズが世界クラブ選手権に出たことによって、この大会の権威は落ちたね。花相撲になってしまった。世界中のスターがヨーロツパに集まっているし、実質的にはヨーロッパチャンピオンリーグがクラブ世界一決定戦になっている。
134.:2006/04/20(木) 13:56:27 ID:bWAihepN
え?
なんでそんな普通な話得意げに話してんの?WW
135 :2006/04/20(木) 17:47:22 ID:KCt+GBHF
カズはサッカー功労者であることは間違いない。
過去の実力はおいといて、
今の実力はJ2でしょ。
136mmm:2006/04/20(木) 18:00:27 ID:v7JrxWic
>>132
スマソ。
137_:2006/04/20(木) 20:10:31 ID:tqGS+C1g
カズは日本のサッカーの歴史において欠かすことのできない選手で
今のカズをみて評価する選手ではない
その人がいないと歴史に空白ができるっていう選手の価値ってすごいだろ
138_:2006/04/21(金) 16:03:09 ID:1ST8fpKP

>134 お前こそ何言ってんのかわからん。世界クラブ選手権の前身トヨタカップでは南米勢がずっと優勢だった。ヨーロッパが圧倒しだしたのは極最近。ヨーロッパチャンピオンリーグの前はトーナメントだったけれど、実質世界一を決める大会になったのは最近のこと。
139_:2006/04/21(金) 18:07:49 ID:i95wJcpO
現時点での実力は?でも、ニーズがあるから現役でいるんじゃねーの?
140_:2006/04/21(金) 18:58:05 ID:x4Md1H/1
134ではないが>>138の「最近」とゆうポイントを含めても普通の話でしたね。
141:2006/04/21(金) 19:59:12 ID:fFE7GD0B
過大評価されすぎでもないんじゃない?
Jリーグバブルの頃で優秀な外国人選手が
いるにもかかわらず、得点王とってるし、
94年頃の正に聖域セリエAでアジア人が一得点
したんだから、今では違和感無いが画期的なことだよ!!
142 :2006/04/28(金) 15:16:37 ID:V4SBltG2
基本的にカズを過大評価とか言ってる奴は
自分は過小評価されているとか思っているおバカさん
143苫篠:2006/04/29(土) 13:59:55 ID:6UHqgl9p
6月に開幕するサッカーW杯ドイツ大会。まとまりがなく消極的な姿勢が
目立つ日本代表では、1次リーグ突破は難しそうだ。現状を打破するために、
今こそ三浦カズ(横浜FC)を日本代表に召集するべきだと思う。

98年のW杯直前のメンバー外し以来、代表のユニホームを着ていないが、
ボールさばき、ポジショニングなどは衰えていない。代表復帰をあきらめな
い気力、サッカーそのものの技術を39歳になった今も高めていこうとする真摯
(しんし)な姿勢、カズの魂の注入こそが予選突破への起爆剤になる。

第3キーパーの代わりにカズを入れてほしい。

http://www.geocities.jp/alleznagoya/kazu.htm
144_:2006/04/29(土) 14:39:53 ID:iH4E6R7d
名前もそうだかスレタイの「老人」ってのもおかしい。
ペレやマラドーナはもっと老人だ。
カズが称えられているのはその功績についてであって
今、彼が代表の戦力になると思ってる人はごく小数の
基地外信者だけ。Jの黎明期に日本を代表するFWだった
事に異論の余地はないし過大評価されてるわけでもない。
145:2006/04/29(土) 14:49:01 ID:uIwJt5j+
>>144
そうだな、完全な老人と言うより、初老と言ったほうがいいかもな
146.:2006/04/29(土) 15:36:51 ID:iH4E6R7d
>>145
いや、そうじゃなくて・・・とマジレス。
誰だって歳を取る。けど、衰えたからといって過去の
功績にキズが付くわけじゃない。今現在、EDや肥満豚
でも「選手としてたいした事なかった」って評価には
ならないでしょ。
147:2006/04/29(土) 23:07:52 ID:uIwJt5j+
>>146
勘違いしていた、カズは「昔はたいした選手だった」、今は、「J2にいるロートル
選手」でおk?
148ハリ:2006/04/30(日) 01:25:33 ID:whXHyHzT
決定力が凄かったイメージがある。
プレッシャーのかかる場面で、キッチリ決めてた。
'98Wカップの代表から漏れたのは、(ケガもあって)それが落ちてたことを批判されてのことだが、今、思うと、(そんな悪コンディションでも)高原とは比べものにならないほど決定力あったな。
149 :2006/04/30(日) 02:45:16 ID:xdiQJQoT
>>147
そーだな。じゃーサッカーのうまい猫ひろしに同調する。
150 :2006/04/30(日) 09:14:39 ID:s17LCXB/
魂をフランスに置いてきたってことは、

今は脱魂状態の脱け殻っていうことですねw
      (   (~
       ~) . )
       ( (~~
       V
  ミミミミミミミミ:::::::::::::::ミ
 ミミミミミミミミミ::::::::::::::::ミ
 |:/        :::::::::::::::::ミ
 ::I         ::::::::::::::::ミ
.  !━━  ━━  ̄|::::::ミ
  i-ェェi :::::ェェ-  .|:::/ ヽ
. i.  ̄/ ::::::  ̄    .::: Iノ
.  i .::(、 、⊃ヽ    :::: ノ  
  ヽ::: ___ .iヽ   .:::/  
   | i ー- ノ ノ ノ    |  バモラッ
   ヽ   ̄       |  
    '、::::::::::       \  
151:2006/05/01(月) 21:41:43 ID:w+x8IIpw
>>148
・・・・で何?今回の代表にカズを選んで欲しいの?
152:2006/05/01(月) 22:41:27 ID:2HY2oNDd
>>151
確かにカズはつまんないヤシだよな
153:::2006/05/01(月) 22:46:15 ID:/vCWzBWJ
>>143
サプライズ過ぎるだろ?
遊びに行くんじゃないんだから。
今回選ばれたら、対戦チームが精神的に優位に立っちゃうぞ。
154KAZU:2006/05/01(月) 22:59:02 ID:+ndhPbY1
そーでもないと思うが。他国から見たら功労者枠を作った日本を誉め讃えると思う。しかもF組はカズがいた国ばっかりだから、対戦国から良くも悪くも絶対注目されると思うよ。
155 :2006/05/02(火) 00:41:02 ID:w0siRthA
>>154
ロジェ・ミラを大統領権限で強引に代表復帰させてアメリカW杯で惨敗し、
国民に襲撃されてジャングルに逃亡したカメルーンの大統領は・・・・
どっかで賞賛されてるのかいな
156 :2006/05/02(火) 18:23:09 ID:G9NqiL4M
>>153
ブラジルとオーストラリアは警戒するよ
157 :2006/05/02(火) 18:23:53 ID:G9NqiL4M
すまん間違えでageた
158 :2006/05/02(火) 18:25:43 ID:fkxbnrBa
クロアチアはカモだと思うだろうな・・・
ザブレグ時代は醜かったらしいし・・・
159:2006/05/02(火) 21:21:45 ID:tMsjC4ap
>>158
大丈夫!!カズなんて憶えてないからw
160:2006/05/02(火) 22:40:09 ID:YRY8NOZ1
>>159
DFじゃないけど、オレも怖いww
161
カズ嫌いだけど、玉田よりマシ