日本代表視聴率スレ PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加

セルジオ越後「オシムジャパンはトルシエ、ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html

◇高校サッカーレベル…世界には通用しない◇

 選手や監督が代わっても決定力不足は同じ。反省や検証なしで次に進んできた
日本サッカー界のツケが表れたにすぎない。これじゃトルシエ、ジーコ時代以下のレベルに
戻ってしまった感じがする。最後に「闘莉王を使え」というベンチの声にもかかわらず、
選手に伝わっていなかったのはどうしてなのか?選手とベンチの一体感のなさが日本中に
知れ渡ってしまった。大熊コーチの独断だったら、オシム監督としてのメリットはないし、
逆に監督の指示であれば、何とも高校サッカーだね。闘莉王をFWとして使うのが
オシム監督の切り札であれば、情けないし、寂しい限りだ。世界に通用しない。

 オシム監督は、これまで勝っても手厳しいことを言ってきたが、今回負けて言い訳じみたことを
言ったのには興ざめだな。代表の監督は結果を出してこそ評価されるもので、負けてはダメなんだ。
若いチームを選んだのは監督自身なんだし、1試合1試合、勝利を重ねていくことで、自信を持ち、
強くなっていくのが選手であり、チームだ。負けて言い訳していたら、きりがないよ。

 「オシム監督に任せれば4年後は大丈夫」という根拠のない信仰? を考え直すには、
良い負けだったかもしれない。

【セルジオ越後】高校サッカーレベル…世界には通用しない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157415503/
928名無しさん:2006/09/06(水) 23:17:28 ID:hi5TXowV
>>925
わかりにくかったか、これが答えです
0.8%・2.2%(生放送)
3.5%(昼再放送) 日本×チュニジア
929 :2006/09/06(水) 23:18:53 ID:Y4eKf2jI
予選突破が決まったら多分次の試合はかなり低い数値になるね
930  :2006/09/07(木) 01:43:04 ID:v4DANW2I
朝捨 19%
代表 12.3%
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:43:15 ID:VQTVKlc6
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
イエメン×日本 16.2%
932_:2006/09/07(木) 11:34:42 ID:41VHGbhO
2004アジア杯

04/07/20 12.7% vsオマーン
04/07/24 13.4% vsタイ
04/07/28 13.9% vsイラン
04/07/31 18.5% vsヨルダン
04/08/03 20.3% vsバーレーン
04/08/07 32.4% vs中国

933 :2006/09/07(木) 13:34:33 ID:UCNx7jjp
昨日の数字は合格点だな
むしろ高いか
934 :2006/09/07(木) 15:07:42 ID:LPa/lJdr
昨日の試合、見ていて疲れるほど画面が見にくかった。
光の加減っていうかなんなのかよく分からないけど・・・。
でもあまりに点が入らなくてイライラして途中から忘れてたけど。
935khk ◆Wx5FJ0j16c :2006/09/07(木) 18:06:30 ID:zSOlIOt8
高いな
思いのほか
936.:2006/09/07(木) 19:38:13 ID:gS9pHCjo
>>932
それは本戦。
937 :2006/09/07(木) 21:11:08 ID:ebo5BnNg
本戦は、東南アジアだから時間帯的には良さげだね
でも蒸し熱そう
938 :2006/09/08(金) 07:36:10 ID:PuaIqSS3
出迎え50人だって。
未だかつてない少なさだそうで。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:01:31 ID:XPk4Qyrj
>>938
いままで毎回、出迎え50人以上いたっていうほうが驚きw
940:2006/09/08(金) 10:14:15 ID:hSXTyuJ2
でもW杯の時と比べてもからって思うけど、それ以外でも沢山きてたの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:50:21 ID:EXB0omxf
野球(高校)>>>>>>>>バレー>>>>>>>>>>>サッカー





サカ豚死亡確定wwwwwwwwww

942  :2006/09/08(金) 13:34:33 ID:2R9eBGST
空港に行くようなミーハーの人気をたたき落したのは
ジーコジャパンなわけだが・・・
今はゼロからの出発なんでこれでいいんじゃね
943_:2006/09/08(金) 15:12:46 ID:NNSEbMzF
>>941
正しくは
野球(高校)>>バレー>サッカー>>>>>>>>>>野球(プロ)

何せスポンサーに逃げられて、放送が何回かつぶれたらしいからなw
高校生以下の視聴者のプロ哀れ
944 :2006/09/08(金) 15:33:45 ID:bCH+j2of
>>942
ジーコジャパンがドイツから帰ってきたときは700人だってさ


何か言いたいことある?
945_:2006/09/08(金) 16:08:27 ID:C7b1soDn

2004アジアカップ本大会
12.7% 日本×オマーン
13.4% 日本×タイ
13.9% 日本×イラン

2006アジアカップ予選
19.1  日本×イエメン
16.2  日本×イエメン

アジアカップ本選より視聴率いいし・・・
946 :2006/09/08(金) 16:35:02 ID:8Kun6UqB
>>944
ドイツから帰ってきたときあんな無様な試合をしたのに、
「キャーキャー」言ってる人が多くて驚いたし、
選手も調子に乗ってそうでイヤだった。
今からチヤホヤされてたんじゃ選手が余計なこと考えるし、
サッカーだけに専念してもらうには50人ぐらいがちょうどいい。
947_:2006/09/08(金) 16:42:12 ID:C7b1soDn
空港の出迎え自体はもともと少ない
ほとんどが関係ない搭乗客が出迎えに混じって野次馬で集まるから
多く見えるだけ
948khk ◆Wx5FJ0j16c :2006/09/08(金) 23:15:33 ID:Je0rhIBQ
不景気で空港に出迎えに行くやつが減ってきたんだよ
949.:2006/09/09(土) 12:23:44 ID:E+8E5tNO
こんな過疎板の過疎スレでわざわざ煽りに来るやつって相当アレだよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:43:22 ID:Z8Vsa2wk
8/20  高校野球決勝戦・駒大苫小牧vs早稲田実  33.7%
8/21  高校野球決勝戦再試合  29.3%
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\   
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    サカ豚プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
951:2006/09/10(日) 01:52:51 ID:I994JtSP
>>944
昔、中山が家に帰るまでが遠足やWCと言ってたな
952名無しさん:2006/09/12(火) 00:11:08 ID:Yd92jisq
>>949
過疎板かここ?
953名無しさん:2006/09/14(木) 00:11:12 ID:t16SduFU
2006年サッカー日本代表戦全視聴率

8.0% 日本×アメリカ 13:00〜
16.5% 日本×フィンランド 19:20〜
14.0% 日本×インド 19:20〜
19.2% 日本×ボスニア・ヘルツェゴビナ 21:20〜
18.2% 日本×エクアドル 19:20〜
17.7% 日本×ブルガリア 19:20〜
21.3% 日本×スコットランド 19:20〜
4.0%・9.8% 日本×ドイツ 4:00〜
22.7% 日本×マルタ 22:00〜
49.0% 日本×オーストラリア 22:00〜
52.7% 日本×クロアチア 22:00〜
22.8%・37.2% 日本×ブラジル 4:00〜
17.3% 日本×トリニダード・トバゴ 19:20〜
19.1% 日本×イエメン 19:20〜
3.1% 日本×サウジアラビア 2:30〜
16.2% 日本×イエメン 21:20〜
954khk ◆Wx5FJ0j16c :2006/09/14(木) 00:48:15 ID:xiPv2m/C
CLに負けないよな
CLは2%ぐらいかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:20:04 ID:nL5RLOzW
389 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日:2006/09/14(木) 18:14:47
2.2% CX 27:35-29:00 FOOTBALL CX 〜UEFAチャンピオンズリーグ06/07 「マンチェスターユナイテッドvsセルティック」
956  :2006/09/15(金) 17:54:57 ID:NNRbCiZ4
深夜のMLBと変わりないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:00:01 ID:nL5RLOzW
参考
8/31 03:27-05:30 TBS ヤンキース×タイガース 0.5%
958本日放送!:2006/09/16(土) 11:42:44 ID:Y3AuoN6y
ドキュメント スポーツ大陸

快進撃!攻撃サッカーの司令塔〜Jリーグ川崎 中村憲剛〜
 
番組では、攻撃サッカーの仕掛け人として急速な成長を遂げた中村選手を見つめながら、
川崎フロンターレの強さの秘密に迫る。


BS1 2006年9月16日(土)
  午後 11時10分〜12時00分
BShi 2006年9月18日(月)
  深夜【火曜午前】 0時25分〜1時15分
959  :2006/09/16(土) 11:55:45 ID:koAFY3D6
そんな奴じゃ視聴率取れないなイチローみたいになりそうw
960khk ◆Wx5FJ0j16c :2006/09/16(土) 21:51:40 ID:q1CiiCsW
Jを良く見る俺でも見たいとおもわねえぇ・・・
961_:2006/09/16(土) 21:58:49 ID:sAHU1ydW
中村憲剛ってスター性ないのにね
962名無しさん:2006/09/18(月) 00:34:25 ID:FPSiYa9n
スーパーサッカーとやべっちFCはどっちが数字いいんだろうか
963_:2006/09/18(月) 00:44:01 ID:QvQgGj2t
すぱさか
964 :2006/09/18(月) 11:34:19 ID:1XP2YoL2
>>963
そうなんだ。知らなかったよ。
私はどっちもかかさず見るけど、W杯前より視聴率下がってるんだろうなぁ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:54:06 ID:RGotuE5C
マジレスするとW杯はあんま関係ない
ちなみに9月2日の視聴率は8.3%
同日同時間帯のうるぐすは6.5%
スーパーサッカー舐めんな
966名無しさん:2006/09/18(月) 16:34:50 ID:FPSiYa9n
次スレたてようと思ったら規制だった・・・誰かたのむ
967名無しさん:2006/09/18(月) 16:43:46 ID:FPSiYa9n
>>965
dやっぱまだスパサカの方が数字いいんだなるほどなぁ
968名無しさん:2006/09/20(水) 15:51:39 ID:whfz3yd0
>>202
次スレからこれも入れると
969名無しさん:2006/09/23(土) 17:05:32 ID:5VHqe2S/
970t:2006/09/23(土) 17:16:05 ID:hCPTyRtP
来年は五輪の予選がずっとあるけど視聴率どれくらい取れるんだろ?最終予選はまあまあ取れるかな?
971名無しさん:2006/09/24(日) 06:05:50 ID:9pCKiCtZ
>>965
それたまたまうるぐすに勝った週じゃんかw
972名無しさん:2006/09/27(水) 01:16:51 ID:MONQD15U
なるほど
973名無しさん:2006/09/29(金) 00:39:38 ID:1k0aCMsk
ガーナ戦は9時に変更
974名無しさん:2006/10/01(日) 01:54:23 ID:eKZgjyo6
>>973
インド戦の間違い
975名無しさん:2006/10/02(月) 16:48:13 ID:ayf83g7H
ガーナ戦は17%と予想
976 
ガーナ14〜15じゃないかなぁ