ジーコ監督で偽装代表 343弱(本スレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :2005/12/23(金) 21:45:39 ID:Qdr2xPeU
つーかニュース見たら映像も見えるだろw
たしかにきもすぎしょぼすぎたな
秋葉ヲタクかオウムみたいなものだから覚えるようなもんでもなかったよ
953 :2005/12/23(金) 23:30:24 ID:1KKTA1pa
デモはちゃんと警察に申請してたし、報道陣も結構
集まってたみたいなんで結構インパクトあったさね
なんてったってFIFAのサイトでも記事のせてたからねぇ、
ttp://www.taidan.tv/repo/20040222.html

あのデモがあったからこそ逆にジーコが奮起したかもしれんので
信者は感謝するべきだと思うさ。
954 :2005/12/23(金) 23:35:29 ID:WouXg7io
>>953
デモするほど、日本代表を愛してる(ジーコは愛してない)ことが分かってるから
信者も必死なんですよ。自分に置き換えてみると、そんな行動力はない・・・と。

ただ、ブラジル元代表10番ジーコを愛してるだけですから・・・屈折した愛情。(´・ω・`) カワイソス
955 :2005/12/23(金) 23:59:28 ID:UaHYRiZY
デモしたヤツラのニート生活と家族の苦悩を描く
ドキュメンタリー番組をNHKで制作中らしいぞ。
956 :2005/12/24(土) 00:03:52 ID:z38nd5Bf
面白いとでも思ってんのかな
957 :2005/12/24(土) 00:14:12 ID:zBLCRaqD
そんなことよりジーコを特集した番組が
あまりに恥ずかしかったため、以後作られなくなったというのは
本当なのか
958 :2005/12/24(土) 08:25:29 ID:AYcxFsiZ
テレビ局の人間に恥という概念はないんじゃね?
ジーコにしてみれば、そんな番組に出ている暇があったら
帰省したいと思うが。
959 :2005/12/24(土) 08:53:10 ID:s56PP1ef
      ⌒ ⌒ ⌒
   /    ~  ノ ~ ヽ   
   l.          |      
   | |   _  _  |
   | |  ´ -・  .・-  |     
   (6      \   )   
   |.   /  _>ヽ|   オカネくれるなら帰省しないよ。
   ヽ (  ー―  / < エドゥとダメ息子二人の生活費キボンヌ、。
     \      /    鹿島と川淵はオカネくれるから大好き。  
                 アミーゴだヨ?
960自慰子:2005/12/24(土) 09:16:30 ID:m6KCvTJz
川渕さんが年俸4億くれるんなら1年中日本にいてもいいよ。
961 :2005/12/24(土) 11:53:39 ID:SAsBt8/R
どんなサッカー見たいか知らんが闇雲に実績ある監督呼べと言われても。
実績ある選手を適当に呼んで勝手にやらせてるとアンチは罵ってるのに、
いくら立場が月とスッポンだと言ってもそれはやっぱマズいでしょ。

サッカーに対し広い知識と深い洞察力があり、なおかつ現状を憂う愛国者なら、
監督に最適な人材を理路整然と説明し無知蒙昧なジーコ信者を導いてみれば?

あれが駄目だ、ここがなってない、このままでは日本サッカーのの将来が危ない、
だから誰でもいいから実績ある監督呼んでやらせれば少なくともマシにはなるって、
そりゃー現監督の仕事を評価してる筋に言っても理解できんだろうよ。
962 :2005/12/24(土) 13:22:56 ID:s56PP1ef
ジーコでいいって言っている人の答えは決まっているから。
理屈じゃないんだよね。

でも確かにジーコでなければラモスでもいいのかって言えばそうじゃない。
実績があるからってフェリペを呼んでもダメでしょう。
とにかく今はチームをまとめることのできる人材が必要。
3年半も選手に自由を与えた。対戦相手も決まった。
そろそろ方向性を示すべき。
ジーコがやれるのであればそれでもいい。でも、やる気配がない。
期間はもうない。日本の選手を知っていなければ間に合わない。
一番リスクのないのはトニーニョ。
クラブと兼任でもできることを含め、オシム、山本、ネルシーニョ、
アルディレス、オフトあたりなら今のチームからスムースに移行できそう。
それと、あともう一人。フィリ
963 :2005/12/24(土) 16:08:20 ID:M8XNxHCn
>>962 が挙げた監督たちの中ではトニーニョ・セレーゾが一番スムーズに
代表を引き継げるな。鹿島との契約も天皇杯で切れるし。
もっと他に適任な奴はいないかとなると俺も自信はないが、
まあ納得のいく選択ではなかろうか。
964 :2005/12/24(土) 18:14:48 ID:w3KRUGZa
>>963
能力的には問題ないと思うけど
見た目が嫌、手ぬぐいオヤジじゃあ代表の人気がガタ落ちさね。
冗談抜きにしても、もうブラジル路線はいやだなぁ、
やっぱり欧州路線が日本に合ってると思ふ。
965 :2005/12/24(土) 19:20:23 ID:sLEM0tuW
2004年4月19日 週刊サッカーマガジン5/4号(971)コーチングイズマイライフより

私は自分が思ったようにやってきた。選手として練習してきた中でどういう練習がいいのか学んできた。いろんな監督がいて、
いろんな方法があるのを見ながら、選手にとって何が一番いいのか私なりに考えてやってきた。
ただ、サッカーで一番重要なのはプレーだ。プレーというものを練習を通して学ばせる。それが重要なんだ。
試合の中では監督が『こうして、こうして』と言うことはできない。選手は嫌がるかもしれないが、
サッカーにはやはり規律があって、こういうときはどうマークして、どういうコンビネーションでプレーするとか、
それを練習でやる。それは練習のための練習ではなくて、やはり試合のための練習なんだ。
966 :2005/12/24(土) 19:41:11 ID:w3KRUGZa
>>965
誰のコメントさ、
で何が言いたいのけ?
967 :2005/12/24(土) 22:29:17 ID:qKNSc7aR
>>961

実績あるのを最低条件にして選べ、と言っている。
つまり実績ある監督の中から吟味して選ぶということだ。

もう今回のジーコのような川淵等、個々人の適当な思いつきによる
監督選考は勘弁願いたい。
968 :2005/12/24(土) 23:30:09 ID:S4qIRoCv
デモはマスコミにカネを貰ってやったみたいだからな。
田嶋会のやつらのしわざだろ。
969 :2005/12/25(日) 03:08:43 ID:W6ciaCNr
>>964
>冗談抜きにしても、もうブラジル路線はいやだなぁ、
>やっぱり欧州路線が日本に合ってると思ふ。

浦和、千葉、現磐田(鞠は中東路線w)より両大阪、鹿島、強かった磐田の方が強いじゃん
970 :2005/12/25(日) 03:29:19 ID:vJwqXeOV
磐田はメイドインJAPAN。
セレッソの小林は欧州的守備から入る。どちらかといえばセリエ式。
ガンバも3トップからイメージさせるのはオランダやアルゼンチン。
ブラジル系は鹿島、川崎、ヴェルディ、ネルシーニョ名古屋、神戸。
971 :2005/12/25(日) 04:05:30 ID:W6ciaCNr
セレッソがセリエ式ってw
一般的イメージのブラジルとは違うけど、戦い方はブラジルチック(南米的?)

>ガンバも3トップからイメージさせるのはオランダやアルゼンチン。
バカ過ぎ‥初動位置からしてオランダやアルゼンチンとは全く違う布陣だしw
972 :2005/12/25(日) 04:10:31 ID:SOOCDtRy
セレッソがセリエ式
言いたいことは分かる
たしかにそんな感じするね。
守備固めてカウンター重視だから・・・>セレッソ
大分も一時期(シャムスカ前まで)そんな感じだった。
973 :2005/12/25(日) 04:43:06 ID:W6ciaCNr
>>972
守備固めても、徹底して西澤へ当てる方式のカウンターじゃないから
イタリア風味とは違う、それに欧州的守備(何それ?)とセリエ式は全く別だし。
974 :2005/12/25(日) 08:13:35 ID:vJwqXeOV
>>971
まったく見る目なしだな。
完全なカウンターチームをブラジルチックって。
小林前のセレッソと勘違いしてるんじゃないか。
それともダイジェストしか見てないのか。
基本は守備を固めて、西澤、森島、古橋の3人で速攻。
これだけなら旧来のイタリア的。
それにゼ・カルロスの高質なクロスをかみ合わせた、
まさにセリエ。

>初動位置
まったく関係ない。動き出してからがサッカー。
あのポジションに辛いサッカーがブラジル的とは笑止。
975 :2005/12/25(日) 08:16:59 ID:vJwqXeOV
>>973
いつでもイタリアにはビエリがいるのかw
トッティとデルピエロの2トップだったら誰に当てるんだ。
トッティか?!

それにセレッソは西澤、黒部に当てるパターンも持ってるしな。
976 :2005/12/25(日) 11:04:51 ID:H7S4huaW
セレッソが西澤と黒部を同時に出しているなんて、よほどの緊急事態しかないけどな。
例えば、負けていてどうしても点を取らなければならないという時とか。
977 :2005/12/25(日) 11:21:06 ID:KcYT1gmI
んで何の話してるの?
978 :2005/12/25(日) 11:33:26 ID:H7S4huaW
ジーコの次の監督の話。
979 :2005/12/25(日) 11:37:03 ID:vJwqXeOV
>>976
誰も西澤、黒部が一緒に出てるなんて書いてないだろ。
もうちょっと頭使えよ。
んなワケねーだろって書く前に思わないのか?
そう思って読み返しても、同時に出してるなんて解釈が
できるのか?

シンジラレナーーーイ!
980 :2005/12/25(日) 11:41:57 ID:H7S4huaW
誤解を招く表現をしている方が(ry
981 :2005/12/25(日) 16:44:35 ID:Vsy7DU+l
で、ジーコの後任は誰が言いと考えてる訳?
このスレの趣旨からいくとW杯前の交替を仮定して。
982 :2005/12/25(日) 16:57:02 ID:Rg3Srjv8
>>981
だからジーコ信者はアホなんだよな、
今更W杯前の解任を望んでる奴なんて誰もいない、
オマエラはその妄想と戦ってるのに気づけや、
もうW杯はジーコで行くしかないと
皆諦めてるんだよ。
983 :2005/12/25(日) 17:57:35 ID:9CIw14Rr
とにかく今後は2度とこういう監督選考はやめていただきたい。

アジア杯、W杯予選とここまでの戦いぶりみると実力的には簡単に
W杯の本大会では負けるだろう。W杯出てくれば圧倒的にGL最下位
のレベルのバーレーン、北朝鮮らにあのテイタラクでは(イラン戦もね)。
でも、実力的に弱くなってても最後の望みはまだある。
「今のままだと簡単に負ける」という危機感を持っているかどうか。
実力つけて上へ上へと目指す方がいいが、この危機感だけは
実力差を撥ね返す元になる。(逆に欧州他世界のメディアは
ブラジル、クロアチアで鉄板で圧倒的有利の情報を流して
欲しい(オーストラリアもそうして欲しいけど久々の出場
とあってはそういう情報戦も難しい。実はオーストラリアは
キツイと思うけど)。相手を精神的に緩くさせることもでき
ればいい。)
984 :2005/12/25(日) 18:00:04 ID:m1oXhrtS
埋め
985 :2005/12/25(日) 18:12:44 ID:FvDUFiNz
ヨーロッパ南米より監督の考えがはっきり分かる vs ジーコ的グダグダに分けたほうが

はっきり 
ガンバ JEF セレッソ 大宮 広島 新潟

グダグダジーコ型 
柏 ジュビロ ヴェルディ 

986 :2005/12/25(日) 18:24:38 ID:m1oXhrtS
戦術家型
リッピ、カペッロ、モウリーニョ、ヒディンク、ファンハール
指導者型
ファーガソン、ジャケ、ブランデッリ、オシム、トルシエ
経営者型
ベンゲル
評論家型
クライフ
選手型
ジーコ
987 :2005/12/25(日) 18:32:37 ID:wDzORDL/
987
988 :2005/12/25(日) 19:18:23 ID:vJwqXeOV
>>985
柏はグダグダになっただjけじゃねーかと(笑)
磐田はあれで理路整然と動いてた。
カンじゃなくて、こう動いてここに誰かが入ればあそこが空くって計算。
山本ジュビロはコチコチだしね。
989 :2005/12/25(日) 20:56:15 ID:wDzORDL/
989
990 :2005/12/25(日) 21:31:19 ID:EsRNLbIF
ハァ? 山本ぉ?

あいつは言い訳型だろ。
あの采配は記者会見の伏線の為を考えてやってるんだよw
991 :2005/12/25(日) 21:38:27 ID:wDzORDL/
991
992 :2005/12/25(日) 21:54:57 ID:HMUxklXm
>>988
コチコチで役に立たない戦術なので、選手が自主的に補う
→ 指示をロクニ出さないジーコと最終形態は似てくる
993 :2005/12/25(日) 22:05:19 ID:wDzORDL/
993
994 :2005/12/25(日) 22:13:33 ID:EsRNLbIF
>>994
山本昌邦どんがその最終形態に至るまでにあと何十年かかるんだw
995 :2005/12/25(日) 22:15:48 ID:vJwqXeOV
永遠にテスト。
996 :2005/12/25(日) 22:17:17 ID:wDzORDL/
996
997 :2005/12/25(日) 23:16:29 ID:wDzORDL/
997
998 :2005/12/25(日) 23:21:53 ID:XaPJrKxL
でも次ってU〜Aまでだひょ?キャプテンの条件
そんな物好きは・・・フィ
999 :2005/12/25(日) 23:23:04 ID:XaPJrKxL
1000 :2005/12/25(日) 23:23:24 ID:XaPJrKxL
ピン ダンサーズ
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/