JFAアカデミー福島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミッキー
 日本サッカー協会は、2006年度より、福島県、広野町、楢葉町、富岡町の協力を得て、
「JFAアカデミー福島(サッカーによる真の国際人育成支援事業)」をスタートさせます。
 「JFAアカデミー福島」は、将来、日本サッカーを背負って立つ選手を輩出することを目的に、
福島県と上記3町が行なう中高一貫教育と連携して行う取り組みで、優秀な指導者と専用の
寮・練習場など充実した施設を整え、長期的かつ集中的に選手を育成します。
  サッカー選手としてのみならず、社会をリードしていける真の世界基準の人材育成を目指します。

詳細
http://www.jfa.or.jp/NRadd/web9858/2006JFAcdmc.pdf
2 :2005/11/01(火) 21:50:58 ID:sA0wNlTH
Jヴィレッジってたまに代表が合宿に来る
3 :2005/11/01(火) 22:27:08 ID:KDsh2E7T
メヒカリ
記念カキコ
4:2005/11/02(水) 00:49:46 ID:nj3FpB3U
アルゼンチンも来たな。バティのサインが飾ってあるらしい。
5 :2005/11/02(水) 00:58:33 ID:5WDpfwAD
マリーゼの本拠地
ここっていわきじゃないんだよね
6 :2005/11/02(水) 01:13:02 ID:Fk0GMemS
これって田嶋の甘い言葉にだまされて全国からボンボンが集まる施設のことですよね??
7 :2005/11/02(水) 03:38:08 ID:xs4THje3
そうだよ

フランスのアカデミーを目指していたはずが、出来上がったら中国のそれ(ボンボンの合宿所)だった
というのは皆には内緒ね
8 :2005/11/02(水) 11:07:02 ID:j27xxQ6l
マミーすいとん
9 :2005/11/02(水) 13:29:44 ID:dOdQw2nV
こーゆーの作ってホントに強くなると思ってんのかなあ?
10 :2005/11/02(水) 21:41:32 ID:ziN3D87U
>>9
何もしないよりはマシ。
11    :2005/11/02(水) 22:59:01 ID:ucYLruSS
>>9サッカー先進国のフランスのINF(国立サッカー研修所)だってW杯優勝という結果をだす
まで、25年かかっている(フランス代表やフランスのプロを多数輩出)。

育成に莫大な金と多くの時間がかかるのは、しかたがない。国としてシステム的に育成していない
強豪国といえば、アルゼンチンが上げられるが、アルゼンチンは国にサッカーが根付き、勝手に
育った選手達を各クラブが独自の育成方針で育てるやり方なので、日本はとても、まねできない。

世界的に有名なアヤックスのユース部門も育成にかなりのお金をかけている。Jのクラブが視察して、
そんなに予算はかけられない、とても、まねできないと語っていた。

JFAアカデミー福島も結果が出るのは大分先だろうし、この先も日本サッカーの育成のあり方の試行錯誤
は続くだろう。アカデミーはそのあり方の一つである。

何にせよ、問題は的確な育成方針の下で、より良い指導が続けられるかにあると思う。ほっといても、勝手に
名選手が生まれる国ではないのだから。
12 :2005/11/03(木) 04:03:32 ID:yH7i6lCl
試行錯誤の過程で潰されていく才能がまた一人・・・

無能指導者の実験室、こどもはおもちゃ
13:2005/11/03(木) 04:51:10 ID:E72Ib0At
教授陣は皆外国から招聘な。
浪人日本人指導者の就職場所にしないように。

ここに応募してくる子供や親は
この施設を在日外国人の師弟が通うインターナショナルスクール
みたいにカン違いしていないか心配だ。
日本のサッカーや協会に詳しく将来サッカー関係に就職したいとか
いうのなら普通にユースやサッカー強豪校進学、欧州留学を
考えるんじゃないの?
語学は早く学習するに越した事はないだろうが。


14 :2005/11/03(木) 23:31:11 ID:NTyDbijG
15 :2005/11/04(金) 15:30:08 ID:lDy1JKu1
>浪人日本人指導者の就職場所にしないように。

まぁこれが本来の目的なんだろうな
日本の半官半民組織が考えそうなことだ
16 :2005/11/04(金) 17:31:20 ID:Ay+zvGE4
今フジでやってる
17 :2005/11/04(金) 18:12:27 ID:djyCMFrq
やっとこさ始まったか〜やっとバレーボールクラスだな
セレクション方式等物足りない事は多いし、とりあえずのスタートだけど
何もしないよりマシ
試行錯誤の連続だろうけど成果をあげれるようがんばってほしい
18 :2005/11/04(金) 19:09:05 ID:cWucf8h1
無知な親は、高い月謝を払った先がまさか浪人日本人指導者の墓場だとは知る由もないだろう
19    :2005/11/04(金) 19:25:18 ID:fcdr44HR
>>18批判したい事は分かる。
日本の指導者はまだまだ頼りないし、J2の外国人監督が禁止されたりして、
せっかく指導者資格をとっても浪人している人の救済措置が取られている事は
事実。

育成に定評のある有能な外国人指導者(特に若年層指導者)を連れてきた方がいい
のも分かる。
ただ、全国の指導者全てを外国人でまかなうのは、不可能だし、それをずっと続けて
いくのも非現実的。
指導者も最終的には、自前の日本の指導者を育成していかなくてはならない。

試行錯誤で埋もれる子供達もいるかもしれない。しかし、それをいうなら、何も出来ないで
はないだろうか?それに今までの学校主体のシステムだって、埋もれていった才能はいくつ
もあっただろう。

それとも、もっと画期的な育成法のアイデアがあるなら書いてほしいし、直接JFAに持っていく
なり、何なりしてほしいと思う。
20 :2005/11/04(金) 20:35:09 ID:Ay+zvGE4
一番良いのはせっかくブラジルとラインが有って欧州よりも南米のサッカーを目指してるんだから
指導者をブラジルに渡らせるとかかな。
山本みたいなテンパが五輪監督になってるようじゃダメだろ
21 :2005/11/05(土) 01:10:24 ID:wl5HwPtO
>指導者も最終的には、自前の日本の指導者を育成していかなくてはならない。

そんな風に思っていた時期が俺にもありました(AA略

つうか日本人指導者が代表やクラブのトップレベルで何か成果上げたことが日本サッカー史上にあったか?
クラマーの時代から革命をもたらすのは外国人でしょ
22 :2005/11/05(土) 01:37:35 ID:mptnq5xb
ここに入ると年代別の代表とかに優遇されそうだな。
あととりあえず大学進学も協会が面倒を見てくれて問題なさそう。
23    :2005/11/05(土) 01:46:53 ID:cuR2t2Jb
>>21昔から日本のサッカーの転機となるものをもたらしてくれたのは有能な外国人指導者だという事に
異論は無い。

だけど、日本人の育成現場の全てを外国人で、まかなえると思うかい?
トップレベルのユースなどの指導者だけを外国人にする事はできるだろうけど。
だが、それらのトップレベルのユースなどに地方の選手達を推薦する人たちは日本人でしょ。
中には埋もれる才能がいるかもしれない。

また、日本自体が経済的に立ち行かなくなるかもしれない。その時外国人指導者を雇える余裕が
あるだろうか?まあ、そうなったら、アルゼンチンと違ってサッカーが根付いていない日本ではサッ
カーを捨てるだろうが。
つまりだ。最終的には、日本人の指導者を育成しないといけないという話になる。
24 :2005/11/05(土) 01:49:14 ID:C/KDkZfy
高円宮杯とか予選から戦うんだよな?
いきなり本戦出場とかないよな・・・
25 :2005/11/05(土) 01:49:46 ID:8c3nxErb
立地条件はどうだろう?
寒くないか?
26 :2005/11/05(土) 02:22:10 ID:zMgZXgkY
>>23
なんで総論になってんの?JFAアカデミーのようなエリート育成の方針のことじゃないのか?
トップレベルの環境にはトップレベルの人材を充てて普通だろ

敢えてそれを避ける理由はない。

>トップレベルのユースなどの指導者だけを外国人にする事はできるだろうけど。

同じ理屈で年代別代表や育成計画にもトップレベルを集めればいい

>だが、それらのトップレベルのユースなどに地方の選手達を推薦する人たちは日本人でしょ。

今回も自薦のセレクションではないの?クラブユースもセレクションだし。

>また、日本自体が経済的に立ち行かなくなるかもしれない。その時外国人指導者を雇える余裕があるだろうか?

今は経済的にも余裕がある、今やれることをやらない理由がない。
あと経済破綻の妄想は無知な厨っぽいからやめたほうがいいぞ。
金は集まるところには集まるし、今での学校単位で外国人指導者を招いているところもある、それほど高額な年俸でもない。

>つまりだ。最終的には、日本人の指導者を育成しないといけないという話になる。

ちっともそうなりませんが?結論ありきの誘導は見ていてみっともないよ
27 :2005/11/05(土) 02:26:48 ID:zMgZXgkY
だいたい指導者を「育成」って何?育成できるもんなの?w
そういう前時代の官僚的な発想、護送船団方式は古臭いし
失敗した昔来た道を歩んでるだけで時間も投資も無駄、非合理極まりない。
28 :2005/11/05(土) 03:06:03 ID:XXEGvQtU
福島INF
北海道アタランタ
宮城サンパウロ
東京バルサ
名古屋アヤックス
大阪リーベル
福岡マンU
こんな感じでそれぞれのクラブからユースの指導者連れてきて、
育成させれば強くなるよ。
協会は金あるからこのぐらいできるだろ。
29 :2005/11/05(土) 10:25:53 ID:8UksEuwa
2018年大会の日本代表選手竜臥くんage
30うんも:2005/11/05(土) 10:38:32 ID:OM2Mwl7w
>>29
31 :2005/11/05(土) 10:39:47 ID:dUv8QmTi
昨日夕方のニュースでやってた奴?
32 :2005/11/05(土) 18:15:16 ID:ddoX4G8P
>>27
指導者をある程度育成するのはどこの国でもやっているだろう。
33 :2005/11/05(土) 18:41:46 ID:C8VWIrZw
西日本にも作れよ
34 :2005/11/05(土) 22:29:46 ID:BKkBbv4n
>>32
そんなノウハウが日本にあるのか?
35 :2005/11/05(土) 22:33:50 ID:AEMDi+3l
無いから作る
36 :2005/11/06(日) 00:42:17 ID:817vy+9D
経済活動で例えれば
ノウハウもないのに企業を作るようなもんか



負債背負って首くくるしかねぇな
37 :2005/11/06(日) 02:31:21 ID:fTcwtTsy
>>34
なんかで見たが広島が独自でやってるらしい
それで桜の小林、蜂の松田、鞠Yの高橋とか育ててたらしい
38 :2005/11/06(日) 02:34:46 ID:sYpRe7RU
>>34
指導者育成もいつか着手しないと日本サッカーの進歩は無い。
39:2005/11/06(日) 03:12:55 ID:VawxxQwx
アカデミーはサッカーは海外から指導教官をよんで、
日本人はその教官のアシスタントレベルからスタートすべき。

日本人指導者の育成をというが、海外に派遣する事も考えた方がいい。
岡ちゃんはドイツにいっていたし、松本育夫も文部省の事業の一環として
ドイツに行っていた。将来のエリート指導者候補を協会が金をだして
仏のクレーヌ、英・蘭のクラブにインターンみたく長期滞在させるのだ。
文部省のように一年などとケチくさいものではなく三、四年はしっかり
欧州の育成現場を研究させること。語学の壁というものが存在するが、
派遣メンバーは元代表などという理由で人選するのではなく、
『サッカー選手としてのみならず、
社会をリードしていける真の世界基準の人材育成を目指します。』という
事業に生涯捧げる情熱のある人間を公募して派遣する事。
サッカー界のみならず他の業界(他のスポーツ団体、教育界、国際関係機関)
出身者から公募すれば語学の壁もクリアできる者は見つかる。
元選手というのなら30代前に引退し指導者の道に入る位の覚悟のある者か
海外でサッカー選手経験がある者を派遣する事。

オシムにはジェフを退いてもアカデミーにいてもらって、
選手の卵達にどのように接し育てるのかの現場を日本人アシスタント達に
目をひらき耳をかっぽじいて学習してほしいと思う。

40 :2005/11/06(日) 18:35:40 ID:ANR6YrfK
奇麗事になっちまうけど
時間掛けてでも日本人の指導者を育てなけりゃいないかんわな

なにも全て日本人でまかなわなくてもいいけど
うまく組合せりゃいいんじゃね
41 :2005/11/06(日) 20:50:12 ID:M/ngLdZX
指導者とは育てるものではない、実績を積んで現場で育つものだ
42 :2005/11/07(月) 09:45:15 ID:zSnb8eDi
選手モナー
43 :2005/11/07(月) 09:59:46 ID:IcOTiUqj
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;::::::::`、
  ,イ';;;;;;::::;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;::::;;;;;;;
 ./;;;;;;;;;;;:;:::―----------―、 ;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/             \;;::;;;;;;}
  {;;;::/:: ,,,,,,        ,,_..、  ,i;;;}  まさに>>39の理念通りに
  |;;;|::  ''"""゙゙` ... ''"""゙゙``   };;;}
  iヽ|::  イ〔o゚〕>:::  イ〔o゚〕>    i;/  ドイツの大学に数年留学し
  | i::     '  ::    `      |"   
   i }::       ::j        i |   ”本場”のコーチ術を学んだ
    i、|::     ,( o _,o )、     |J
     |::    '  _ j_   ヽ    i   日本サッカー界の”エース”   
    .|::      ←ー'_→      i
     i::  ::    ー '   ::    ,i    それが田嶋幸三
     {、  ::::..       ::   ,i
      \::::: 、` ー--―  'ノ 

                              ・・・・・・・という悪夢のような現実!!
44 :2005/11/07(月) 13:57:14 ID:cEB1P9td
まず欧州に行くのが間違ってる。南米か北中米に行くべき
45:2005/11/08(火) 06:56:57 ID:kkSeE2I/
>>43
同じドイツのケルン体育大学に留学し
オシムという大人物他と人脈をつくったのがジェフのミスター祖母井・・・・・
という夢のような現実!!


46ふA:2005/11/08(火) 07:07:17 ID:kkSeE2I/
919 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 12:34:20 ID:PSbB7eyP0
千葉がポルトガル名門ベンフィカと提携
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051107-0012.html

 千葉がポルトガルの名門ベンフィカと提携したことが6日、分かった。
祖母井(うばがい)秀隆チーム統括部長(GM)が2日にリスボンでビエリナ
社長らと会談、合意に至った。育成部門でのノウハウの交換や、選手の交換、
合宿地の提供などを視野に入れている。

 ベンフィカはポルトガルリーグ31度の優勝を誇り、今季も欧州チャンピオ
ンズリーグに出場している。強豪の名にふさわしく、所属スカウト26人、嘱
託スカウト約300人の強力ネットワークを持っている。6月のトゥーロン国
際でU−21日本代表MF工藤のプレーが目に留まり、所属クラブの千葉に興
味をもった。10月にセカンドマネジャーのアントニオ氏が来日。同16日の
千葉−横浜戦を観戦後、祖母井GMと会談を持った。アントニオ氏は「将来的
には千葉と協力して、日本にスクールをつくりたい。リスボンで合宿を張って
もらうのもいい」と当初から前向きだった。

 提携の第1歩として、千葉は育成部門のコーチ2人を来年2月にベンフィカ
に派遣し研修をさせる。ベンフィカ側は千葉に、2人の有望若手選手をレンタ
ルすることを提案。千葉の選手の受け入れにも興味を示しているという。
ナビスコ杯優勝はあくまで通過点。千葉が欧州の強豪のエッセンスを得て、
世界トップへの階段を上る。

[2005/11/7/07:38 紙面から]


47/:2005/11/08(火) 19:50:02 ID:JGVBHJiE
↑の提携には協会のアカデミーよりも期待してる。

推進してる中心人物のことだが
海外の大学にいっても、知識吸収に集中した人間と
社交能力があって知り合いを大勢つくってた人間との差なのかな。
勤勉に勉学に励んだ人間は手本を元にマニュアル作るとか
大学で研究したり教えたりする分にはいいんだが、
自分の所属する組織を超えて大勢の人間の協力が必要なプロジェクト
進めるのは後者じゃないと難しいか。

48:2005/11/10(木) 22:30:57 ID:MdsDekYm
>>44
南米や北中米に何がある?
詳しくないので教えて欲しい。

49 :2005/11/11(金) 01:40:56 ID:Gx9A6m8h
なんで福島のド田舎に作ったんだろう。クレーヌフォンテーヌはパリ郊外だしアヤックスはアムステルダムだぞ。
単純にもっと人が集まりやすいとこに作ればよかったのに。
50 :2005/11/11(金) 01:56:28 ID:VJ0fpnpR
さすがにJクラブがあるところには作れないんじゃね
51 :2005/11/11(金) 04:23:19 ID:RO4I/tFg
どうせなら四国辺りに作って欲しかったなあ
九州の高校勢、脚と熊ユースとやれる絶好の場所だと思うのに
52_:2005/11/12(土) 01:42:36 ID:2Htwz25S
いずれ、他の場所にも出来るでしょ。
53:2005/11/12(土) 02:24:16 ID:ws3gOCvS
日本代表が合宿したりするところだからね。
地元に住んでる人なら分かると思うけど、
まわりはびっくりするくらい何も無い(緑と田んぼばっかり)から、
純粋にサッカーに打ち込める環境ではある。

特に精神的に発展途上の若い世代にとっては
かなり良い環境だと思うんだけどなあ。

せめてここから一人ぐらいは代表が生まれてほしいね。
54 :2005/11/12(土) 03:09:24 ID:Fr65YcYB
>>49
施設のことを言ってるのか?
アカデミーのことではなく

Jヴィレッジは原発絡みでしょ
関西にも似たようなのが出来ると聞いたことあるけど
55 n:2005/11/12(土) 07:25:21 ID:GCdkAlB7
>>49
フランスの国家がらみ育成機関は同内容の施設が全国に何ヶ所かある。
始め一ヶ所だけだったが、「子供をあまりにもはやくから家族と引き離す
のは 教育上よろしくない」って理由で、週末には生徒達を家族のもとに
帰宅させている。

余談だが長崎国見高校でも他地方出身で早くから国見に移ってくる子
に小嶺先生は必ず週末は家族と過ごす条件で引き受けている。大久保家の
場合は週末家族の方が国見に来て一緒にすごしていたそうだ。
そういう配慮は必要。





56 :2005/11/12(土) 11:01:27 ID:Vb6T9cPl
なんか国見なり熊ユースなりのノウハウのいいとこどりしてパクれば早いだけだと思うんだが
おフランスから誰か呼び寄せたからおフランス流にしないといけないんだろうな
57 :2005/11/13(日) 00:49:50 ID:JQXlFS6f
それなら協会が国見のサッカー部に金だしてやって施設とか整えたほうが
余程手っ取り早くて効率も良さそうじゃん
58 :2005/11/13(日) 01:27:35 ID:OoZlu/C9
そんな協会の幹部の面子と手柄を潰すようなこと
できるわけないだろ

実際の実効性よりも協会幹部の面子が命
59:2005/11/15(火) 02:28:09 ID:6C16CJh+
福島の高校と協力しあうなどと言っているが
>社会をリードしていける真の世界基準の人材育成を目指します。
などというのなら日本の高校に通学などしなさんな。

中学校時代から自立と外国語教育に力を入れ高校生の年齢になれば
もう海外のどこかのクラブ寄宿舎に放り込むくらいしないと駄目だろ。
それに躊躇するくらいなら一旦普通の高校サッカーなりクラブユースに
軌道修正させること。アカデミーに入学したらトコロテン式に高校→卒業
させるのではなく途中でふるいにかけるのも目標の高さからして当然。

協会はアカデミーの生徒が海外の学校に通っても日本の高校卒と
して認められるよう文部省に交渉しなされ。


60:2005/11/15(火) 04:46:14 ID:+7t0y6kl
きっと近い将来、このアカデミーの不合格者が日本代表に選ばれるようになるんだろうな

たった数日の試験で優秀な選手を選ぶ事が出来るのだろうか?
指導者は選手の伸び幅を判断出来るのだろうか?

日本サッカーは発展途上だし、優秀な指導者はが出てくるのは10年以上先の事だと思う(ワールドカップを知ってる選手が指導者として十分な経験を積む迄)
それまでは海外の指導者を招く事は必要だと思う
61:2005/11/15(火) 04:49:38 ID:+7t0y6kl
>>49
箱があったから
62:2005/11/15(火) 07:00:18 ID:Doo5porG
フランス手本てのが萎えるな。オランダだったらワクテカなんだが、名前だけでも
63 :2005/11/15(火) 07:18:50 ID:4G8BFhRl
俺としては「指導者育成」なんかより、「審判育成」をやってほしいのだがな
64 :2005/11/15(火) 16:32:49 ID:xRGofmVs
引退後の選手の就職浪人救済施設に期待するものなんて何もないよ
65 :2005/11/15(火) 16:37:27 ID:S+w1YUKz
立派な社会人になんかならなくていいから
立派なサッカー選手になって欲しい
66 :2005/11/15(火) 23:36:59 ID:jAEBUne0
【サッカー】男子17人、女子23人が合格 JFAアカデミー福島
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132054827/
67 :2005/11/16(水) 00:25:25 ID:bQjG1GU8
すごいな。NHKで解説されてたわ。w
68 :2005/11/16(水) 03:21:41 ID:dEZexlM6
試験内容

○ASE           
○作文                      
○論理的コミュニケーション 
○サケ漁見学                       
スキル          
○本人・保護者面接                                    
○メディカルチェック

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2980&lf=&yymm=
69:2005/11/16(水) 07:34:54 ID:5rtWhDKx
アカデミー三年くらいでふるいわけ必要。
途中で審判に転向できそうなのは海外に審判研修にだせ。

選手としていけそうなのはいいが、そうでない子供はどうするか
今からよく対策ねっておけ。
協会が契約してるフランス育成の大物もおちこぼれた
子供のフォローは絶対必要と言っている。
期待ほどサッカーの能力が伸び悩んだ子供をどうするつもりかよーく
考えておけ。救済できる適当な方法が無いから結局協会の職員にしたり
するんじゃねーぞ。
70 :2005/11/16(水) 10:46:52 ID:dyOrFITz
すっげーー金かけてるけど結局、ただの福島の町おこしじゃん?w
71 :2005/11/16(水) 11:56:02 ID:t0E5XLwX
町おこしにすらなるかどうか

この話はたまたま県の教育行政とJFAの思惑が重なってうまいぐあいににここまできたけど、
JFAの選手強化策としても、県の教育改革としても、町おこしとしても不発ってことになるんじゃないかと恐れてる。
県も40億もつぎ込むなと。

>>69
ふるいわけはいるよなあ

こういうシステムつくるなら、まずどこが適当か議論を徹底した上でやってほしいよ。
Jヴィレあるからそこでやっちゃえ→知事が乗り気ってだけで話が進んだような印象がある。
最初はJヴィレッジの施設を利用するって話だったのに、
Jヴィレッジの人に「一般の利用者もいるし寮として200人もの選手を預かるのは無理」って言われて
結局寮と練習場新規に作ってるし。
72 :2005/11/16(水) 22:54:45 ID:jSXJYZss
なんか不良債権になる可能性が高いな。
73 :2005/11/17(木) 02:09:39 ID:XghFMJQF
13〜18歳を3つのカテゴリーに分けてるのはいいと思う
74:2005/11/17(木) 05:34:11 ID:eZALzca8
そのカテゴリーをどういう人物が担当するのかが重要だよ。

13歳って中学生だろ?あの国見高校のコミネ先生でさえ
「中学生は高校生ほど自立ができてないのでその辺から指導するのも大変」
ということ言ってるくらいなんだから。
欧州じゃ15歳くらいまでのチームの監督は女性の方がよい、という考え方も
あるし、この世代の子は本人よりも親の方をよく観察すべきというのも
育成の大事なポイント。

こういう機関の指導者として迎えていい日本人は
■国見や果実の監督みたいに10代指導歴30年以上、全国大会で
 優勝経験アリくらいの人
■地方Jクラブで苦労して若手チーム力UPに貢献した清水や松本育夫
 (清水は代表若手の育成に就いてスポイルするのではなく厳しい競争も
  必要とする意見を発表してるし、松本育夫も以前ユースにかかわり
  現代の子供にありがちな問題をよく把握しているのは自著にも詳しい)
■海外の指導者養成期間で学習し、現場で選手再生の実績もある反町や
 スペインのいろんな世代のチーム監督やスペイン代表・日本代表の
 スタッフ経験もある佐伯由利子
このくらいの人でなければアカデミーの教壇に立つべきではない
75 :2005/11/17(木) 05:43:53 ID:ZW+SjaNv
どうせならクラブユース勢も3つのカテゴリーにして欲しい
U-18、U-16、U-14ときちんとした大会を作って
76アホだなw:2005/11/17(木) 06:29:14 ID:nWPGFcfp
>>11>>19
何百年かかるぞw
オランダもフランスも現或いは旧植民地からリクルートしてんだろうがよ。
だから似黒系が多いんだろ。
で、日本はどこからリクルート?台湾や韓国か?
で、帰化させる帰化?

くだらねーよ。候補地域見てみろる過疎が進みそうな地区の村興しミエミエだろうがよ。
Jリーグ式村興しをブロチーム以外でやりますよ、と言うことだろ。
少子化対策でもありそうだな。
さて、スポーツ利権の誕生です。
衆参のスポーツ議員あたりが臭うな。

甘いぞ福島県、福島県は食いものにされるだけだよ。
>>49
鋭い視点。
>>53
役人の作文的発想。さて、僻地に隔離される有為な人材は誰だ?
かわいそーになー、選ばれた椰子は、シベリア収容所送りみたいなもんだな。
>>60
心配すんな、貧乏籤引く馬鹿は代表にはなれん椰子だw
>>54あたりがいいこつ言っているよ。
もともと学校教育ではダメでクラブつくったのに本末転倒だよ。
>>69
海外では人身売買まがいのリクルートもあってサッカーしか知らないと
挫折して帰国しても農業にも付けないらしいよ。で、犯罪に走り社会問題。


77アホだなw:2005/11/17(木) 06:30:27 ID:nWPGFcfp
“エリート教育”の福島・富岡高 進学希望者が低調

スポーツや福祉、語学などで世界に通用する人材の育成に向け、来年度から教育内容を大幅に変える
福島県富岡高への進学を希望する県内の中学生が、定員(120人)を大幅に下回る72人にとどまっていること
が、県教委が実施した進路希望調査(9月1日現在)で分かった。
富岡高は生徒や保護者に説明会を続けているが、指導者が決まらないなど全体像が見えないため、
希望者増につながっていないようだ。学校関係者は「旧来の学力レベルを基に学校を選ぶ意識が保護者に
根強いことも背景にある」と話す。ゴルフなどの専任指導が受けられるとあって、県外からの問い合わせはあるという。

県教委の計画では、日本サッカー協会が、中高一貫でエリート選手を育成する「JFAアカデミー」と連動し、
富岡高を普通科から単位制の国際・スポーツ科に学科転換する。学科内には国際スポーツ、
国際コミュニケーション、福祉健康の3コースを設け、定員も40人増やして120人とした。スポーツはサッカー、
バドミントン、ゴルフ競技で専任コーチが指導する方向で協議を進めている。  2005年10月21日金曜日
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/10/20051022t65015.htm
78アホだなw:2005/11/17(木) 06:46:16 ID:nWPGFcfp
サッカーが下手にその人気利用しようなんて輩と組んで
つまらん利権に加担すると早くも腐食の菌が広まるぞ。

まだ協会はそんな段階じゃねーだろ。利権屋始めたら野球みたいになるぞ。
いずれサッカーそっちのけだな。ドロドロだな。
http://www.pref.fukushima.jp/police/tomioka/shoukai.html
区分 合計     富岡町  大熊町  楢葉町  広野町  川内村
面積 506.39?   68.47   78.7    103.45  58.39   197.38
人口 44,835人  16,124  10,893   8,564   5,812   3,269
世帯数 14,991  5,731   3,673    2,600   1,837   1,090

地勢
太平洋沿岸に、北から南に大熊町、富岡町、楢葉町、広野町と縦に並び、各町とも数本の河川が東流して
太平洋に注ぎ、全体的に丘陵が多く広い耕地に恵まれず、川内村は高地で地勢は厳しい。
 海岸線長は約40qで断崖絶壁が多く、港は小さな「富熊岡漁港」のみで、海水浴場は管内に3カ所を有する。

交通機関
高速道路も昨年の春広野迄開通し、平成16年3月には富岡迄の開通を目指して工事中であり、
以北についても路線整備化が決定している。

産業、経済
全国でも有数の電源供給基地であり、東京電力福島第一原子力発電所(6基うち管内4基)、
同福島第二原子力発電所(4基)、東京電力広野火力発電所(4基)があり、3発電所の関係企業就労者だけ
でも約1万2千人を数え、管内産業、経済はもとより、自治体の財政基盤は、これら発電所関連企業に負う
ところが大きいが、平成15年4月15日未明から、福島第一・第二の両発電所の運転が、東京電力の一連の
トラブル隠しが発覚し、

特産品等
当初管内の各河川では、秋になると鮭の遡上が認められ、これの採捕孵化事業が各河川を主体とした漁業協同組合で行われており、
楢葉町では、これら鮭の加工品を地元の特産品として販売している。
また、大熊町においては「梨」、広野町においては「椎茸」の生産が盛んである。

さーて、どんなシャケが釣られてくるのかな?
79アホだなw:2005/11/17(木) 06:53:49 ID:nWPGFcfp
なるほど広野町では新たなスン輔を育てようと言うわけか。
初代キノコはトルシエの酷評がバネになったわけだが、田舎の
過保護でなにか生まれるわけかな。
80アホだなw:2005/11/17(木) 07:10:07 ID:nWPGFcfp
福島県はこれで味占めたわけだな。

http://times.iwaki.co.jp/Times/index020322.html
当日開通した区間は、平成5年11月に施行命令が出され、今回暫定2車線で開通。海岸段丘の地形により、
12カ所の橋りょうで構成されている。事業費は約410億円。また同時に、四倉PAも新設された。広野ICは、
Jヴィレッジの最寄りだけにアクセス面が向上した。広野ICからいわき中央ICまでは普通車で850円。

 常磐道の広野以北に関しては、富岡IC(仮称)までの16キロは現在工事が進められており、
富岡から新地までの55キロは施行命令が出ている。しかし新地から山元のでの15キロ区間は
未だ整備計画のみ。逆に仙台東部道路に直結する亘理から山元間11キロは施行命令が出ているだけに、
早期命令が期待されている。

広野町中央体育館で行われた祝賀式
 当日はその後、広野町中央体育館で開通祝賀式が行われた。式ではまず、金子恒夫JH日本道路公団
東北支社長、佐藤知事が主催者あいさつ。金子支社長は「経済発展、文化交流だけでなく、災害時にも重要な
道路として期待されます。今後もさらに快適で安心な高速交通ネットワークの確立に努めてまいります」と話した。
続いて来賓あいさつで坂本代議士は「本当に嬉しい。汽車のふるさとに高速道がきた。開通は地元住民の協力
と、Jヴィレッジの誘致が大きい。平成16年度には富岡までも開通するでしょうし、さらに仙台へ向かって
伸びることを願いたい」、また太田参議は「相双地方の高速道の幕開けです。地域住民にとっては物流、
交流が盛んになるだけでなく、命に関わる重要な道路だと認識している」と話した。さらに式は工事報告、
来賓紹介などが行われた。最後に植田議長の音頭により、参加者全員で万歳三唱が行い、開通を祝い
合っていた。

81アホだなw:2005/11/17(木) 07:32:00 ID:nWPGFcfp
http://www.energy-jp.org/sports_kouryu/
実 施 状 況 報 告
開催日時: 平成15年11月22日(土)〜23日(日)
主催: 経済産業省資源エネルギー庁
後援: 福島県、東京都、福島県双葉地方広域市町村組合、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、浪江町、葛尾村、福島県サッカー協会、福島民報社、福島民友新聞社

第1日目 11月22日(土)
12:30〜14:30 見学=福島第二原子力発電所(東京電力)
15:00〜17:00 サッカー=練習とゲーム(Jヴィレッジ)
18:00〜20:00 交流会=夕食とゲーム大会
(宿泊=楢葉町サイクリングターミナル)

第2日目 11月23日(日)
9:00〜12:00 北澤豪選手によるサッカー教室と
坂本剛二経済産業副大臣も参加してのドリームチームによるミニゲーム
(Jヴィレッジ)

坂本は富岡、広野、等の地区の地元の衆院議員だな。
なーんで、経産省がサッカーやるかなー。
完全に利権だよ。選手の育成とはほぼ無関係だろ。
島流しじゃあるまいしこんな僻地にスクール作っても意味ねーよ。
以前の空港や橋みたかなものだな。
82:2005/11/17(木) 10:41:17 ID:XDXmpb4y
>>77
どういう指導者陣になるのかが新設校や新学科設立の場合特に重要だからな。
よくある専門学校の講師詐称(実際本人が了解してもいないのに講師として
宣伝利用される)みたいなまねされたのではたまったものではないからね。

>>81
国見なんて本当に僻地というか、田舎だよ。
ローカル線(JRではないローカル鉄道)が一時間に一本くらいのところ。
サッカーに打ち込めるよ。

この手のアカデミーに国見や果実の監督の意見くらい参考にすべき。
まず「ケイタイは禁止しなさい」なんて言われそうだが。
83 :2005/11/17(木) 11:51:09 ID:cHEmco5h
で 指導者はいったい誰を招聘するんだか・・・

また「仏作って魂入れず」かな
84_:2005/11/17(木) 11:59:27 ID:MGTd+R60
国際空港に近いとこに作ったほうが良かったんじゃないか。
福島なんて移動だけでも大変だぞ。
それとなんで女子を受け入れたんだろ?
その枠を男子に回せばいいのに。金かかるし。
85 :2005/11/17(木) 12:05:02 ID:xFeXiNeB
>>82
広島ユースも僻地というか山奥だしな。
見渡すかぎり山と畑。
86 :2005/11/17(木) 12:27:14 ID:Q04XiVTz
>>84
ヒント:男女共同参画・マリーゼ
87 :2005/11/17(木) 16:28:52 ID:EP59qSmj
田嶋は大きこといってるけどはっきり言ってこの計画は穴だらけなのはなんで??
88 :2005/11/17(木) 17:02:30 ID:bX1k+seo
>>77
橋龍と村上が絡んでた「ものつくり大学」を思い出した
あれも不良債権化してたな
8971:2005/11/17(木) 17:55:45 ID:OlSXWtRm
>>87
構想が出てから実現までのスピードが早すぎる
上でも書いたけど、福島県が乗り気だったんでろくに検討もしないで話がどんどん進んだんじゃないかと思う。
なんか田嶋の一存(と川淵の鶴の一声)で話進んでるような印象すらあるんだけど。
90 :2005/11/17(木) 20:44:16 ID:xFeXiNeB
穴だらけってことはないと思うけど、教壇にたつ人やサッカー指導者
の人材が不安なところだよな。
協会子飼いの指導者なんかあてたって、見る目もないし理論先行の頭
でっかちばかりだから選手が伸びるわけがない。
海外からでも優秀な指導者を引っ張ってこないと失敗に終わるでしょ
91:2005/11/18(金) 02:30:12 ID:whUHAq0H
ところで肝心の指導者陣はいつ発表されるの?
合格通知だされても指導者の面子によっては入学辞退されるかもね。

>>88
ゴルフコース新設して破綻した某大学もあったな。
福島の教育行政や議員が上手い事JFAを利用して
資金施設を提供させてるって感じ。
昔から交渉下手のJFAは「福島と協力体制」と言ってるけどね。
地域おこしというのなら「Jクラブ」や付随するスタ建設の話が
でてもよさそうなものなんだが。
92うーむ:2005/11/18(金) 03:32:07 ID:tlRbx2Y0
>>82
面積に対する人口比や学校の生徒数や交通のアクセス比べると国見とは随分違うよ。
http://www4.nikkan-kyusyu.com/le/ek/eki_01-71.htm
人口11000人半島の「海の玄関口」
◆多比良町駅
13年5月10日開業。1日の平均乗降客数は約680人。60年、現在の駅舎に改修された。
多比良町駅から5分ほどのところに、多比良港があり、熊本県に渡るには便がいい。
9月23日に行われるイベント「STEP UP!923」では、野外特設ステージでの伝統芸能披露や
花火大会が開かれるため駅が混雑する。

国見町
島原半島の海の玄関口として、有明フェリーが就航。熊本・長洲町とは「地域交流促進協議会」を
設けてさまざまな交流を実施している。町挙げての一大イベント「STEP UP!923」には、
長洲町のシンボル巨大金魚のみこしも参加する。大分、福島県の国見町と3県交流をするなど、
他県との「交流」も町活性のキーワード。農業も盛んで、イチゴの出荷量は、長崎県内で1位。
「たいらガネ」と呼ばれるワタリガニの漁も盛んで、同町の郷土料理にも使われている。人口約1万1000人。
面積は約38平方 キロ 。

◆長崎県立国見高校
67年、島原高から独立する形で創立。全日制の普通科。生徒数は630人(女子300人)。
校訓は「誠実・気迫・努力」。サッカー部は創立と同じ67年創部で、86年度の選手権初出場で準優勝し、
昨年度のV2を含む通算5度の全国制覇を果たした。MF三浦淳宏(東京V)ら多くのJリーガーを輩出する。
所在地は長崎県国見町多比良甲1030。小嶺忠敏校長。
93 :2005/11/18(金) 10:46:04 ID:qM5f/hYB
いざ蓋開けたら
入学した生徒は
ほとんどコネだたらやだな
優秀ならいいんだけど

まあ少なからずコネ枠はありそう
94 :2005/11/18(金) 10:51:45 ID:h/ventZH
どーせこれなんかも談合福しまくってんだろ?w
95 :2005/11/18(金) 12:52:57 ID:SRzArGQ3
中高生は僻地の田舎がいいよ。
スポーツ選手に都会の情報量、文化は不要。
ただ親が会う位の金は出してやれ。
週一位は無償でさ。
96 :2005/11/18(金) 13:44:35 ID:h/ventZH
今日もマンセー番組あるよw

>18:10-19:00 NHK福島 はま・なか・あいづ▽エリート教育でサッカー王国を
97ぱぴぷぺぽ:2005/11/18(金) 15:31:53 ID:v1Yu22B0
このスレ見ると、このプロジェクトが良くも悪くも注目されてるのが分かるな。
批判的な意見が多いようだが。
利権がどうだとか原発が絡んでるとかよくわからんが、
要はここからいい人材が輩出されて、Jリーグのレベルアップに
少しでも貢献できればいいじゃないかな。
代表が生まれれば万々歳だが。

指導者はお手本にしてるフランスのどっかの学校からつれてくる
みたいだな。
98 :2005/11/18(金) 17:30:46 ID:Y0WO6+fc
白人というだけで3流指導者を崇め奉って連れてきそう
99 ふらっと茶:2005/11/18(金) 18:14:52 ID:BlgPpOuw
トルシエでも連れてこいよw
で、またまたフラットスリーか?

まるでカトリックの布教のようだなw
てーと、福島は居留地になるのかな。
こりゃ大層な教育ができそうだなw
100 :2005/11/18(金) 18:17:08 ID:O20CYfml

>>97
いい人材が出てくるようなシステムだとも思えん。
金使うならもっとちゃんとしたもんつくってくれよ。それか他のところに使え。

>>91
地域おこしとはちと違うかも知れんけど、
福島県は富岡高をこういうスペシャリスト養成みたいな教育機関にしたいらしい>77参照
アカデミーはその旗印。
県のサッカー協会が新しく構想打ち出したけど、なんかどうも後付けってふんいきが否めん。
スタジアムやJ入りを目指すチーム云々にも触れてはいるが、具体的な話はなにも聞こえてこないしね。
101百年の計:2005/11/18(金) 18:18:01 ID:aExMHEpG
優秀な人物ほどフランスも手放したくはないだろう。
真に優秀な日本人指導者も今の所属先が他に送り出すわけがない。

注目されればされるほど協会も引っ込みがつかなくなるだろうが
十代の子供の人生を狂わせたりしないようにしてくれと祈るような
気持ちになる。
それにしても辞退者がでるのをみこしてあんな数の合格者だしたの?
人数多すぎるし、なんか高校野球の強豪校みたいに周囲の目が行き届か
なくて 生徒が問題起こしたり、外国人講師が協会と意見の不一致で帰国
なんてことに なりはしないか・・・
とにかく子供に何かの問題おきたら
教育にかかわることだからスポーツの枠を超えてすっげー叩かれるよ。
あのブチが会長職引退してここの校長になるというのが更に不安だ。
102 :2005/11/18(金) 18:27:01 ID:f5UG4lBD
なんかこの計画すげー失敗してほしいんだけどww
103 :2005/11/18(金) 18:36:59 ID:O20CYfml
>あのブチが会長職引退してここの校長になるというのが更に不安だ。

なんだっt(ry
県の協会とかに余計な口出しとかしてほしくないんだが……もう何もかもが不安でならん。
104 :2005/11/18(金) 18:38:16 ID:W0hSP0fl
>>102
安心しる

既に失敗してるから
105101:2005/11/18(金) 18:44:31 ID:aExMHEpG
スマン補足するがブチがすぐに会長職引退じゃなく
任期一杯まで兼任、隠居のあかつきには校長におちつくプランだろう。

それでも十分暗雲・・・
ブチよあなたは仮に生徒が○引きとか他校生徒と喧嘩で補導されても
みずから警察にいき頭下げて引き取るような覚悟ありですか?
106_:2005/11/18(金) 20:27:00 ID:GKETYN4a
何もしね〜より、いいじゃん。

JFAアカデミーが出来ることによって、Jの下部組織が

奮起するのは確実なんだから。

Jの下部組織もこのアカデミーみたいになれば、よりサッカーの

環境が整う。

現状Jの下部組織は、夜からの練習で全体的に練習量も十分に取れてる

とはいいがたいのだから。

107朝食はしっかり食べろ:2005/11/18(金) 20:59:55 ID:aExMHEpG
かつてサッカー部のある高校がJの下部組織の誕生に危機感もったんだが
今度はJの下部組織がアカデミー設立に危機感持つのか。

厨房くらいの子って成長途上だから成長痛って関節の痛み訴えて
しばらくサッカーできなくなったりするし。
欧州の子供はサッカー以外のスポーツも体験して全体の身体つかいながら
成長していくもんだ。サッカー漬けは危ない。
朝方生活にしないとな。朝練何時から?
108 :2005/11/18(金) 21:05:42 ID:zDk8JQTn
ただの帝京とか市船になりそう
109 :2005/11/18(金) 21:26:37 ID:QrcCjXOg
>何もしね〜より、いいじゃん。

まあ、つまるところ、そこにつきるのだがな。
やるからこそ問題が出て発展がある。やらなきゃ問題出ないけど発展も無い。
心配したり文句言ってるうちに時間過ぎてくし。
準備が整ったら始めましょうなんて言ってたら、今ごろ中田や小野は実業団
のサッカー部でボール蹴ってるぞ。w
110106:2005/11/18(金) 21:30:03 ID:GKETYN4a
京都サンガが立命館と組んで、このJFAアカデミーみたいなこと
やりはじめたし、今より高いレベルで競争し合えばいい。
今まで、優秀な人材を囲い込めてたガンバも、これからはサンガに人材流出
すろ可能性が出てきたから、サンガと同じようなことせざる得ない。
こうして、全体の育成環境が整っていく。
最近のJの下部組織はいい人材は以前より多くくる状況になったのに、育成環境
は停滞気味だったと思う。
だから、JFAアカデミーは意義あると思う。
中学から強化していくことも素晴らしいと思う。
111 :2005/11/18(金) 22:41:09 ID:FftVdoIL
ほんと何もしね〜よりはいいってことに尽きるな。
成功するか失敗するかはわからんが、行動ないところに発展はない。
112 :2005/11/18(金) 22:46:53 ID:FftVdoIL
>>110
ユースについては育成環境が停滞というよりは過渡期だったのだと思う。
京都の件もそうだが、浦和レッズや横浜マリノスなど環境を整備しようと
模索していて、ここにきてようやく環境が整いそうだって段階だな。
今現在も環境を整えようとユースに投資しているチームがあるけど、結局
ユースの環境整備は5〜10年の長期スパンで見ないといかん。
11382:2005/11/19(土) 03:29:38 ID:1F/wWNH2
>何もしね〜より、いいじゃん。

それはそーなんだけど、何するにも成功を収めるには周到な用意は必要。
スタート前に不安感じる最大の理由はこの構想がマスコミのネタになって
から生徒募集に至るまでの期間が早すぎるってところにある。
この手の育成プログラムはここで皆さんが書き込んでいるように
Jクラブが教育機関とか海外クラブと提携して文字どおり手探り状態だけど
指導者はもちろん職員とかプログラム内容等ソフト面がすごく大事なわけ。
福島はハード面がさっさと先行してしまってソフトの方はどうなの???

立命館のことが出たついでだけど、大分に立命館が県と組んで新しい大学を
設立してる(この大学設立にはあの溝畑も大分県庁勤務中に貢献している)
まず職員を早くから募集して(四大卒、外国人の教授や留学生を多数入学
させる方針だったため英語に限らず外国語ができることが条件だった)
採用者を三年京都の立命館に勤務させ学校職員のイロハを仕込んでから
新大学のスタート時に大分に送り込んでいる。
職員とか寮の管理人とかもすごく大事なポイントだよ。
クラブのユースで有望な選手が育っているところはサッカーの指導者
のみならずGMとかコーチに人格や生活面もいい方に導いてる人がいる。

>>92
このカキコの意図するのは
>国見なんて本当に僻地というか、田舎だよ。と書いたことに
オマエそりゃ違うだろうゴラァァァというスタンスだよな?
実際国見やシーズン前の大分×福岡のトレーニングマッチとか
kyuリーグのロッソ×V.ファーレンの試合を見に島原へ行ってるけど
フェリーとか船の便も住人の往来というよりは休日他所から来る観光客とか
トラック他物流の利用者が多い印象。
花火大会とか何かのイベントがあり他から客がきてその時だけは
ニギヤカだけど、国見高校に近い平比良港―長洲(熊本)より
島原市営陸上競技場に近い島原外港―熊本港、島原外港―三池港(高速船)
の方が余程人の利用が多い。
言いたいことは、
休日やイベント開催日で他から来訪者が来て活気があるから
国見はそんな田舎じゃないだろう、というのは違う。
平常の住民生活は本当に静かで落ち着いている。
いろんなとこから海が見えて後ろはすぐ山の田舎。
サッカーに打ち込めるよ。それに国見の人たちも協力的。
114あれだ:2005/11/19(土) 04:55:35 ID:qWvIBA0W
>>109
そういう問題でもない。
福島はJリーグがたどってきた道とは別に近道しようとしているか、
他の目的のためにやっているように思える。
例えばJリーグの広報担当していた大住氏などは20代には少年サッカースクールの
コーチ、その後サッカー雑誌の記者と言う過程を経て現在がある。
つまり何十年も前から育成には携わってきたと言うことだ。

Jリーグの趣旨は学校や企業スポーツとは別に小学生からプロリーグまで
一貫したクラブスポーツをつくろうとしたはずだ。だから企業や学校ではなく地域に
根付いたチームができたはずだ。
今回の試みは電力会社誘致のオマケとして学校スポーツに貢献しようみたいな発想だよ。

Jリーグの構想には寧ろ逆行するものだろ。
>>110
大学が関係しているのは寧ろ警戒すべきだよ。
少子化のなかで学校数増やすというようなおかしなことしているからな。
結果学力レベルは低下し進学率は上がった。アホな大学生が増えたわけだよ。
さてこれがサッカーに応用されるとどうなるのか?
>>112
そう。近道をすればいいと言うものでもない。
>>113
いや、違う。基本的に福島の構想の地域の方が貧しいだろうと言うことだ。
過疎や交通アクセス以上にもともとの農村漁村としての経済水準が気になる。
だから電力事業に頼り、その余力でサッカーをしようとしているだけだろ。
国見は安直な電力会社誘致なでど村興しをしているわけではなく、サッカーの
国見としてこみね監督等の長年の現場の尽力や長年の高校サッカーでの知名度が
現在の地位を築いている。政治家に企業誘致してもらって築いたわけではない。
マスコミに阿って知名度を上げたわけでもない。サッカーで結果を出したわけだ。

115あれだ:2005/11/19(土) 04:57:23 ID:qWvIBA0W
福島に指導者の形跡が見えないのは地道な人間の貢献が欠落しているからだろうな。
企業誘致した町にサッカー人気で学生を集め教育に利用しようと言う思惑がミエミエだ。
役人の計画経済的な作文事業の臭いがプンプンするのだよ。所謂町づくりと言うヤツだ。
知名度やメディアの取り上げ方がサッカーチームの結果に先行しているのも気になるな。
本来は逆のはずだ。鹿島あたりも当初はメディアなんぞ鼻も引っ掛けなかったわけだ。
その中でジーコは下積みから選手を育成していったろ。
町おこしとしてサッカーが成功している地域は全て地道な営業と地域振興としてのプロチーム
を育成できたところだよ。

福島のプロチームが結果を出さない限りは必ず失敗するだろう。
因みに国見も学生数の減少と地域合併の下で廃校と言う可能性もあったはずだ。
高校スポーツでの地域振興さえ限界にきているのだよ。
当然だ、そもそも学生数の減少が現実の現在、教育で地域振興は難しい。
失敗の典型が古くは筑波学園都市だな。これのスポーツ版と言う形だろ。

クラブチームを育成するのか、学校スポーツに執着するのか、早くも協会は迷走し始めたのかな。
では、クラブは廃止してプロチームだけにして高校スポーツに依存した方が早道だったはずだな。
教育現場では所詮はスポーツは放課後にやる課外のクラブでしかない。
基本は学力でありスポーツは付け足しでしかない。そうでない学校は正直学力が低い場合が多い。
代わりにスポーツでの成績を中心にするわけだよ。で就職だな。
何等実績のない学校に親が警戒するのは当然のことだ。
サッカーで食える人間なんぞはトレーナーその他を加えてもたかが知れている。
で、電力会社の実業団チームでもまた作るのか?

それを払拭したいのなら、福島県よ、先ずサッカーで実績を出せ。そのハードルをプロチームから
高校サッカーに下げたとしたらそれだけの評価しかされないよ。どうも電力会社という担保に胡座
かこうとしている気分か透けているんだよなー。

116 :2005/11/19(土) 05:13:38 ID:rh/1Fz77
何言ってるの?町おこしとかワケワカラン
そもそもこんなのが地域振興なるのか?
サッカーの学校が出来たくらいで潤うわけないだろ
そもそも国見町の経済なんて、福島県と同様最低水準じゃないの?
九州田舎人の発想はショボイな
しっぱいしたらしたで責任とらせればいい
JFAと福島県、東電に
117つまりだな、:2005/11/19(土) 07:06:55 ID:qWvIBA0W
>>116
だから東電の利権のお零れでサッカー振興しようとしても無理だと言うことだよ。
他方、国見の町興しも限界がきている。規制の多い学校教育下でやっているからだよ。
つまり学校教育でサッカーを振興させようとしても、そのサッカーで土地の知名度を
上げよとしても無理だと言うことだ。

結局は町興しは東電にしがみつくしかないだろ、と言うこと。

問題は、これがJリーグ構想とやらとどう整合性があるのか、と言うことだ。
クラブは学校や企業から独立して経営できてナンボだろ。
学校や企業に戻ってどうすんだ。
本来クラブの設立を推進すべきじゃないのか?

「今」は寧ろ富岡等の方が所得は上だろ。東電の給与体系が効いているはずだからな。
「今」は人口も増えているんだよ。
それ以前は逆だと思うけどね。漁業も農業も大してない地域が豊かなはずもない。
貧乏は精神も貧乏にします。
だから安直に大企業とメディアと教育なんて役人計画経済にしがみついたのだよ。
これが福島の貧しさだ。精神まで貧しい。

これは本来のJリーグ構想とは乖離するはずだ。協会が協力する必要はない。
そんな金があるのならクラブで尽力している地域に支援してやれ。
118 :2005/11/19(土) 08:14:04 ID:Nv9NHgzB
誰か要点まとめてくれ
119 :2005/11/19(土) 09:13:49 ID:78vNBeOJ
どっかの貧しい田舎人が嫉妬してるとしか思えんな。
120 :2005/11/19(土) 09:17:53 ID:sSgPPQ6E
長文うざくて目に入った最後の文にだけレス

>>これは本来のJリーグ構想とは乖離するはずだ。協会が協力する必要はない。
>>そんな金があるのならクラブで尽力している地域に支援してやれ。

そもそも協会から持ちかけたのだろ?
JFAアカデミーはJリーグ構想とは無関係
協会の暴走だな。それに乗った哀れな福島県w
121 :2005/11/19(土) 09:40:03 ID:SD47zx7E
正直、どういう登場人物(協会、福島県、東電など)がいて、それぞれが
負う責任・負担・役割がどういうものであって、それぞれが何を目的に取
り組んでるのか、そういうのの詳細が理解できてないので、問題点もよく
わからん。w

金と場所さえ提供してくれれば、あとは協会が頑張るだけですってことに
なってればいいのだけど、そうなってないということなんかい?金を企業
に頼るなという理想は分かるが、金を出す側にもメリットあるなら、それ
は悪くない話しだと思うが。サッカーの胸スポンサーだって、金をめぐん
でるわけじゃなくて、広告の対価を払ってるわけだし。どうなんよ?
122 :2005/11/19(土) 09:42:26 ID:sSgPPQ6E
協会→パフォーマンス
福島県→目立ちたい
東電→社会貢献
123 :2005/11/19(土) 11:28:41 ID:CrOTr/ag
どうせJFAアカデミー作るなら、今やレベルの高い選手を続々と輩出している
九州のどこか適当な場所にすればよかったのにね。
124 :2005/11/19(土) 12:31:50 ID:qIHdOWmj
学費、月々3万にしてくれ
125:2005/11/19(土) 12:36:14 ID:yTRxjwjE
福島だから良いんじゃないか。
サッカー後進地域だから。

ヨーロッパCLの試合から見始めても、結果的に
Jリーグ(もといサッカー)が好きになってくれれば良いってことよ。
126 :2005/11/19(土) 12:46:15 ID:HbZnJhz+
福島と言っても場所的にはすみっこの方
127 :2005/11/19(土) 18:56:30 ID:8vRGT/sn
こんなこと無駄にでっかい事してないで地方に小さくていいから芝のグランドとクラブハウス作って
裾野を広げてほしい。
日本はまだエリートを作ることより大切なことがある時期だと思うんだけど。
128:2005/11/19(土) 22:28:22 ID:Q/7Mzxfe
金城クリストファー合格
12971:2005/11/19(土) 22:32:34 ID:/ioSlw5F
ID:qWvIBA0Wは福島県サッカー協会の出した構想と、アカデミーをごっちゃにしてないか。
アカデミーが先行しているのであって、
プロチームだの選手強化だのというのはそれに付随して県の協会が打ち出してきた話に過ぎない。
確かにプロチーム云々の話はあるが、それはアカデミーとは直接的に何の関係もない。

アカデミーは県側がサッカー振興しようとしてできたものじゃない。
県がやりたかったのは富岡高での教育改革で、それにJFAのアカデミー構想がうまく載ったかたちになる。
県のサッカー協会は蚊帳の外だ。

あと東電は関係してるのかこの話?
Jヴィレッジの施設が利用できず、新たに練習場だの寮だの作ってるのに。
東電の名前は報道や記事やインタビューには一度たりとも出てこなかったような気がするんだが。


>>113
>スタート前に不安感じる最大の理由はこの構想がマスコミのネタになって
>から生徒募集に至るまでの期間が早すぎるってところにある。
いくらなんでも早すぎるよなあ。
これが3年とか2年とかかけてるってんなら別だけど。

>>121
報道の量も少なければ、責任者のインタビューも通り一遍で理想しか語ってくれんからわからんのだよね
だからごっちゃになりやすい。
県の教育改革(富岡高)とJFA(アカデミー)と県サッカー協会の強化策のどれがどれだか、
よほど初期から追っていかないと区別がつかない。

>>127
禿同
13071:2005/11/19(土) 22:38:23 ID:/ioSlw5F
うわww長ww

なんでこんな面倒なことよりによって福島でやるかなあ……
131 :2005/11/20(日) 10:31:11 ID:KtPwozPJ
こんなに金つかうなよって怒る人はいないのかいな
132 :2005/11/20(日) 11:00:37 ID:Ys/3og43
地元の優秀な人材が横取りされちゃうユースや高校にとっては死活問題だよな・・・・
133  :2005/11/20(日) 12:00:15 ID:HpbJmxEd
どーでもよかったけど、ここの悲観論者がなぜかウザイんで是非とも成功してほしい
134U-名無しさん:2005/11/20(日) 13:06:36 ID:xovLCj6d
田嶋の今までの悪行を振り返ればわかるように
この事業は無理矢理成功したことにされるよ。
アテネ五輪と同じようにどんなに実態が失敗でも、
失敗を失敗としてJFAが認めない限り彼らにとっては失敗じゃないからね。

おそらく、無理矢理この事業出身の選手が
年代別代表に押し込められて、
やがてはフル代表にも、理不尽につっこまれて
2014年のWCにも名前を連ねることになるんだろ。

田嶋無謬神話の保身のために、日本の成績は足を引っ張られて
そして割を食う選手も出てくるという憂鬱な未来が見え見え。
135 :2005/11/20(日) 14:07:25 ID:Fpd/7os+
みんなくやしいんだよ。
何で福島?だったら俺んトコのほうがいいやん!!
くそおおお福島ばっかり良い思いしやがってええ!!ってな具合にね。

でもね福島のサッカーも年々レベルが上がってきているんですよ。
前回(前々回かな?)の高校選手権は福島東がベスト8までいったし。
着実にサッカーというものが根付きつつあると思う。

全国と比較したらまだまだだろうけど。
今年の湯本には期待している。
136 :2005/11/20(日) 17:00:30 ID:n6Tc1koi
>>132
ユースには大した影響はないだろ。
そもそも福島のJチーム無いし。
137:2005/11/20(日) 17:57:58 ID:lFF0RU64
Jユースがない地域の隠れた逸材の救済的な機関になればいい
138 :2005/11/20(日) 18:45:53 ID:UIH+oIRp
>>137
それはトレセンの役割だなw
13971:2005/11/20(日) 19:50:29 ID:MRdNEEH1
>>135
福島のサッカーがちょとずつレベル上がってきてるのには同意するけど、
毎年どっかの高校に中学時代それなりに有望だった選手が複数入って、で、その高校が強くなる
→その選手たちが抜けたらあっという間に弱体化ってパターン多すぎ。
今の湯本だって、2年生のスタメン率が異常に高い。
地元だから期待はすごくしているけどさ。

つーか135よ、今までのレス読んでる?
このアカデミー自体は福島の「サッカー」にはなにも還元なんてしてくれんよ。
アカデミーは全国から集めた素材を選抜して集中的に鍛えるシステム。
福島の選手を鍛えるものじゃない。
140:2005/11/20(日) 20:46:02 ID:lFF0RU64
トレセンじゃ期間短いだろう。ついでにトレセン選考に問題あるし
141 :2005/11/20(日) 21:43:25 ID:sEyxAhte
このアカデミーの選考に問題が無いとでも?w
142135:2005/11/20(日) 23:19:38 ID:Fpd/7os+
>>139
>アカデミーは全国から集めた素材を選抜して集中的に鍛えるシステム。
 福島の選手を鍛えるものじゃない

そのぐらいわかっとるよ。
俺が期待してるのはこのプロジェクトによってもたらされる目に見えない副産物。

簡単に言うと福島人のサッカーに対する意識改革ってトコかな。
全国の選りすぐられたやつらが身近にいるというのはいい刺激になるんじゃないかな。
周辺の学校と練習試合だってするだろうしね。
143 :2005/11/20(日) 23:41:00 ID:I/brLr7d
そんな無理矢理なこじつけに乾杯
14471:2005/11/21(月) 00:46:06 ID:LiMWM/qL
ああ、そっちの意味で言ってるのか。
それならわかる。

でも皆が散々非難してるのはべつに福島が羨ましいからじゃないと思うw
これだけ大掛かりで日本代表につながる構想もあるプロジェクトなのに、あらゆる点で突っ込み所が多いから。
145TJADMT:2005/11/21(月) 09:53:37 ID:kScK3raF
地元が福島なんだけど、要はJビレッジ作っちゃったからでしょ。あれじゃなくて普通にスタジアム作れば福島FCも残ったかもしんないのに…
規定満たしたスタジアムないからJチーム作れないからアカデミーにしよう!ってくらいじゃない。
146 :2005/11/21(月) 10:06:17 ID:S7YiYg7y
まぁご都合主義は日本人 特に役人の得意とするところだからなぁ
147 :2005/11/21(月) 18:04:41 ID:F6hO4Mmh
始まってないものを評価しても仕方ない
三年後に改めて評価を
148 :2005/11/22(火) 00:19:30 ID:XV4/n5tb
>>147
そういう考えを持って田嶋U-17終戦後に甘やかしたのが
すべての悲劇の始まりだった・・・
149  :2005/11/22(火) 00:48:57 ID:gIfTOu4Z
>>147
セレクションが終わったけど、今回のセレクションで協会子飼いの指導者
じゃなく、ちゃんとその分野の専門家が集まってセレクトしたのかな。
U13の選手を見極めるのは極めて難しいぞ。
どう伸びるかわからない年代から選手をセレクトするのに、見る目のない
指導者がセレクトに関わったら意味がない。
6年間人の循環が無いわけだしな。
指導者でキチンとした人が揃わないと中国のボンボン専用サッカー学校と
変わらん。
150 :2005/11/22(火) 00:55:27 ID:uJiEQd2a
既に金持ちボンボン専用の傾向がチラホラ見えてる希ガス
151 :2005/11/22(火) 01:54:12 ID:QW/IDF56
アカデミー特別講師の久保が一言↓
152:2005/11/22(火) 06:54:55 ID:FgV9auXj
勉強頑張ってください
153:2005/11/22(火) 07:21:52 ID:suCxJ+8+
久保先生の授業
テーマは「サッカー選手を目指すなら禁酒」

>>149
中国のサッカー選手養成学校はスカウトがいてこれはと言う子を
連れてくるのもアリだって。金欠家庭の子供にも授業料免除したりしてる
みたいよ。
ところで、日本のマネジメント会社がペルージャと組んで中津江村で
開校するって宣伝してたサッカー選手養成学校はその後どうなったんだ?
154 :2005/11/22(火) 09:48:39 ID:QIt7DP1H
そもそも何でこの学校の指導者の陣容が発表されないんだ?
未だに決まってないのか、それともショボ過ぎて発表できないのか。
説明会でその辺も質問したんだけど、曖昧な答えしかなかった。
布先生が関わらないということだけは本人から確認取ったけどw

大言壮語の理想論ばかりでディテールが全く見えない。
中学の指導者は福島の普通の公務員先生だというし。
このスレでも既に指摘されてるようだけど、教育で大事なのはハードじゃなくてソフトなのに。
協会の人にそれを言っても「その通りですね」と返されておしまい。
親の立場からすると、正直ここに子供は預けられないよ。
155 :2005/11/22(火) 11:31:40 ID:0DhDnTNo
>この学校の指導者の陣容

田嶋2号、田嶋3号、田嶋4号・・・
156:2005/11/22(火) 12:57:28 ID:Krg/gJ1r
>布先生が関わらないということだけは本人から確認取ったけどw

えええええええええええええええええぇぇええええーーーーーーー!!!
教員生活が長くてサッカー指導者としても現場経験のある
布先生すら関わらない?
いや、関わりたくないほどマズイ状況なの?
157 :2005/11/22(火) 14:58:30 ID:RVEY0kmE
一時間目 国語:講師   久保
二時間目 英語:講師   西澤
三時間目 数学:講師   ピーター・フランクル
四時間目 日本史:講師 ジーコ
五時間目 世界史:講師  チェ・ヨンス
六時間目 体育:講師   池田 誠剛
158_:2005/11/22(火) 15:24:00 ID:X6iTARqG
何もしね〜より、いいじゃん。

JFAアカデミーが出来ることによって、Jの下部組織が

奮起するのは確実なんだから。

Jの下部組織もこのアカデミーみたいになれば、よりサッカーの

環境が整う。

現状Jの下部組織は、夜からの練習で全体的に練習量も十分に取れてる

とはいいがたいのだから。
159:2005/11/22(火) 18:47:38 ID:7LeKkgyh
今テレビでやってたけど、親がなんだかな…
160:2005/11/22(火) 19:23:00 ID:bsb/Ks6t
>>157
言いたい事たくさんあるが、特に
>五時間目 世界史:講師  チェ・ヨンス
これはヤバイぞ。日本で生粋の韓国軍が結成されそう。
>>159
そう、あの親おそらく、将来家の子は代表確定って思ってそう。

小学校から育てた方が強くなると思うんだけど
さすがにそれは出来ないか。
161:2005/11/22(火) 19:42:09 ID:Krg/gJ1r
>>159
見逃したので詳しく。
162 :2005/11/22(火) 23:39:56 ID:0wC+qlTE
>何もしね〜より、いいじゃん。
>JFAアカデミーが出来ることによって、Jの下部組織が
>奮起するのは確実なんだから。


逆に本来クラブユースで結果を出している才能に与えられるべき国際舞台の経験の機会を
不可解なアカデミー優遇枠で奪われ才能が潰される要因となるかもよ
163 :2005/11/22(火) 23:56:55 ID:gIfTOu4Z
>>162
アカデミー優遇枠ってのは確かに出てきそうだよな。
一番協会関係者に近い育成機関だしな。
16471:2005/11/23(水) 08:02:00 ID:WSGH1Ccs
>>161
TBSだったか、試験の時にも一度特集した小学生に合格通知が届くお話。
親の喜びっぷりスゴスw感極まってた。

メディアは「将来の日本代表!!」って煽るけど、
川淵インタとかでは(とりあえず開始2.3年は?)1学年にプロが2,3人他大学って考えみたいでかなりずれがある。
そこのところ考えて応募してくるんならいいけど、勘違いしてたらちょっとね。
165:2005/11/23(水) 08:12:55 ID:i+9S8TJJ
いっそ入学者は
Jクラブの無い地域出身者限定とアジアから受け入れたらどうか。
ブチはアジアから当てにされてるが、日本を含めたアジアリーグなんて
現時点で実現するの無理。まずアジアの代表候補生みたいな十代を
受け入れる施設として使ってみればいい。
アカデミーの抱負として「真の国際人育成支援事業」というのなら
若いアジアからのサッカー留学生と日本人が共同生活した方がいい。

しかし準備不足のままで見切り発車の学生募集はどう考えても危険だな。
166 :2005/11/23(水) 09:29:06 ID:dGzBQwDm
アジアよりむしろアフリカだな。
帰化して戦力になってくれる可能性含めて
167 :2005/11/23(水) 12:30:10 ID:B0/OhodA
新潟のJAPANサッカーカレッジと、どっちが見込みありそう?
168:2005/11/23(水) 21:27:03 ID:sLfDgGqp
選手以外のトレーナーとかコーチとかの養成にも本腰いれて
Jクラブの運営実地体験できること考えてもカレッジの方が
就職対策としてはまだ見込みあるのでは・・・と言いたいが、
実際ここの卒業生の進路はどんなものなんだ?
Jクラブ関係なんてそうそう求人があるわけないし、
実際はスポーツ施設のトレーナーとかスポーツ専門学校の講師くらいじゃ?
これからスポーツを盛んにしようという地域ではこういう学校卒は
重宝がられ何かポストができてくるかもしれないけど。
169 :2005/11/24(木) 01:06:07 ID:VKPLCWGc
やたら悲観厨が多いようだが


バリゾーゴンぐらい見てこいって言える気の利いた奴はいないのか?
170 :2005/11/24(木) 01:11:58 ID:zmFMmW1y
実際に合格者はどの程度のレベルの子達だったのか気になる。
U-12代表と言えそうなくらいの実力者揃いだったりするのかな?
171 :2005/11/24(木) 01:51:07 ID:nBCTXNxV
>>167
あっちは民間でこっちは実質国営だからな
比べるのもどうかと思うが
172 :2005/11/24(木) 02:14:50 ID:frf/jsdX
こんな事やるより日本サッカーを強くするのなら
小学生低学年から徹底的にフットサルやバビーフットボールをやらせた方が良いよ
173要は:2005/11/24(木) 02:25:15 ID:Ndh2hzpk
土木が利権になりにくいので、とうとうメディアと組んで
教育を食いものにする馬鹿があらわれそれに加担するという
ことだな。
174つまり:2005/11/24(木) 11:35:54 ID:6CPQik/G
田嶋氏ねってこった。
175:2005/11/24(木) 11:36:14 ID:jaex9F0R
一校じゃつまらない。練習試合が近くのレベルの低い他校や校内試合じゃどうにもならんだろ?女子チームなんて他には無いし。

もう一校作ろう。近くに。ライバル校を。そうすれば多くの選手を囲える。なんなら片方は欧州式に。もう片方は南米式に育てよう。
それで定期的に対抗戦。一般公開あり。

楽しめるぞ。

176:2005/11/24(木) 11:37:53 ID:jaex9F0R
>>84
ヒント インブリード
177 :2005/11/24(木) 11:49:39 ID:1YFtGPa4
実際の講師陣とか教育の内容とか
ソフト面の具体的なところが見えてこない以上評価の仕様がない
17871:2005/11/24(木) 12:30:21 ID:UPqRgnBk
>>175
それはそれで面白そうだなー
179 :2005/11/24(木) 12:52:59 ID:1LyRHvfA
富岡高校は各種スポーツのプロを目指す人材育成をはじめるよ。
サッカーも例外じゃないだろ。
18071:2005/11/24(木) 13:03:25 ID:UPqRgnBk
富岡高の人材育成の話ははどっちかって言うと県協会が発表した構想のほうでしょう。
たしかにアカデミーの選手たちもそこで授業は受けるだろうけど。

ここの住人が気にしているのは、アカデミーの専属のコーチとかの話だと思う。

そういや高校は富岡高ってことになってるけど、中学校の話はあんまり聞かないなあ。
181 :2005/11/24(木) 13:36:38 ID:haHLsWkd
僻地の中の僻地、それがJ村近辺
メヒカリでも食ってろ
182:2005/11/24(木) 17:33:52 ID:jaex9F0R
>>181
僻み乙
183 :2005/11/24(木) 18:57:42 ID:cG3SE6pz
ここは悲観論が多いね。
>>1のリンク、もの凄くいい事言ってるけどなあ。
あの理念をまんま教育基本法に導入してほしいくらい。
18471:2005/11/24(木) 19:56:04 ID:UPqRgnBk
理想を語るだけならたやすいよ。

それを実現するための方法に不備がある。
ソフト面の充実なくして成功はない。

>>181
めひかりはおいしいだろめひかりは!!
185 :2005/11/24(木) 21:26:12 ID:ji/MeyQb
>>183
どこの私立学校もこれくらいのこと書いてるだろ
186 :2005/11/24(木) 23:14:48 ID:Hw1X6rbm
>>183
問題はその理念を体現できるだけの人材を揃えられるのかってところだ。
ソフト面での疑問が多いから悲観論が出る。
指導者の人材も育てるとなれば、10〜20年の長期計画で結果が出るの
が20年後くらいになる。
即効性は期待出来ないのに、アホマスコミを筆頭に妙な期待をしている連
中もいるから、その反動もあるな。
187 :2005/11/24(木) 23:23:57 ID:Hw1X6rbm
>>183
ちなみに俺はこのアカデミーにはある程度期待はしているよ。
期待しているからこそソフト面での不備が目に付く。
見極めるのが難しい小学生を一体誰がセレクションしているの?
一体誰が6年間も人的循環が無い環境で選手を指導するの?
フランスのアカデミーの元校長はちゃんと日本に腰を据える気はあるの?
ソフト面をキチンと充実させるビジョンがなきゃ仏作って魂入れずだ。
188 :2005/11/25(金) 01:05:16 ID:X2Kn5f24
豪雪地方でやるなよ。やっぱり宮崎辺りがよかったな。
それに気象庁のデータを見る限り小名浜の真夏日は例年10日以内しかない。
暑さに強くなきゃダメだろ。
189 :2005/11/25(金) 02:19:44 ID:ugwPl10u
福島のJ村付近が豪雪地方??
19071:2005/11/25(金) 07:39:36 ID:5I6s9Z+l
浜通りが豪雪とははじめて聞きました。
ちょっと雪が降ったぐらいで交通機関がばたばたストップするのに。
191 :2005/11/25(金) 08:11:19 ID:klYJi1MF
水戸以北は豪雪、極寒は定説だと思ってた。
192:2005/11/25(金) 09:14:32 ID:3JUWnrp8
ここの監督は男子はナショナルトレセンコーチの島田氏だよ。
今年、韓国で開かれた世界大会で優勝したU-13日本代表の監督だったっけ?
193 :2005/11/25(金) 09:26:09 ID:/e+jMyWV
>>187
説明会では、デュソー氏は年間60日来ると言ってた。
194  :2005/11/25(金) 13:19:22 ID:HXAz0S4j
>>191
真冬に奥羽本線に乗るとわかりやすいけど、福島−山形県境の山間部以北の日本海側が
豪雪地帯だよ。でも市街地だと除雪するから、せいぜい4〜50cmしか積もらない事が多いけど
(雪が多い年は余裕で1m越える)。
一方、太平洋側は寒風が吹きすさぶだけで、雪は降らない。仙台でも雪はあまり降らない。
夏はどうなんだろう。知らないけど。


夏の北海道マラソンの頃は、昼間はかなり蒸し暑いから、地図だけじゃ良くわかんないんだよね。
195194:2005/11/25(金) 13:22:07 ID:HXAz0S4j
(語弊があった。あくまでも福島県周辺での話。)
196 :2005/11/25(金) 13:23:04 ID:p99W3VNd
>>193
ジーコの日本滞在日数より少ないんじゃない? それって
197#:2005/11/25(金) 16:05:27 ID:PIJbmXgH
週一程度ってことね。
いいんでない?そのぐらいで。
四六時中一緒にいられても話題に困るわ。
198 :2005/11/25(金) 16:08:07 ID:VAdGw4rH
>>194
仙台は降る。と言っても福島市の降雪量の半分程度だが
199馬鹿デミーの件だが、:2005/11/26(土) 05:15:28 ID:ZhCY4TaX
フランスの制度なんぞ多くの移民の使い捨てと一部の成功で成り立っていて
しかも植民地拡大と言う時代でもなく旧或いは現植民地も供給には限界が
あると言うのは、暴動やジダンやアンリにいまだに頼っている現状でわからんようでは、
アホウだな。
馬鹿ほど猿真似しかでけんな、しかも減価償却した制度のなww

所詮はスポーツ議員と文教族の利権だな。
200 :2005/11/26(土) 09:54:32 ID:IvZsb+od
福島の公立の学校が国際人を育てられるのか?
201:2005/11/26(土) 11:42:42 ID:Xv15iMXg
>>200
それは関係ない。
国際人っていうのを自国外でスポーツで好成績をあげ
海外でも優秀さを認められ
外国語もはなせて交流できる人間と定義してみると○徳とか青森○○とか
スポーツに重きをおくローカル学校から
外国人スポーツ選手や海外にでていく日本人選手が育っているから。

国際人って例えば?スポーツで言えば、
卓球の福原愛は大物になると思う。
中国語はかなりのものだし、プロ根性もある。
中国人の間でも福原愛の存在は「日本人鬼子」のイメージしかもっていない
人間の間でも別格で好印象を与えている。

しかしこのアカデミーは不安要素多すぎ。ソフト面ひどすぎ。
202 :2005/11/26(土) 12:44:43 ID:EimqYtHb
在学中に強化指定選手になったらどこが引き取るんだろう

あと高校生は選手権に予選からでるんかいのう
203 :2005/11/26(土) 19:46:46 ID:oBHMsjau
冷静に考えると、福島県大会にここのチームが出たら勝つに決まってるよな。
福島県の他のチームは全国へ出られなくなるということか?
6年間公式戦なしというわけにもいかないだろうし。
20471:2005/11/27(日) 01:39:15 ID:3LSvSDLS
アカデミーの選手は基本的にクラブ登録のはずだから、富岡高校のサッカー部としては出ないんじゃないかなー

でも福島にはいまのところユースのクラブチームってないんだよ確か。ジュニアユースはあるけど。
当然クラ選の予選とかのクラブの公式戦もない。
(だから初期の報道で高校にあがったら地域リーグでプレーというのがあった。今どうなってるかはシラネ)

>>203
中学年代だとそれがありそうでちょっとやなんだよな。
もうアカデミー枠つくれww東北枠自体1つか2つしかないのに
205  :2005/11/27(日) 09:31:15 ID:t7uA7cvq
>>199
同意だな。フランスやオランダの制度は若手の育成と言う
より発掘と言うもので、多くは身体能力の高い黒人や才能の
あるものを見つけて結果を出しているのであって、普通の教育現場で
凡人の優秀なものを選別育成して成立しているものではない。

だからスカウトして選ぶべきで試験なんてナンセンスだよ。
上でも述べていたが寧ろ海外からの移民候補でも選ぶべきだな。
206 :2005/11/27(日) 16:22:50 ID:zhN6NaY+
真のエリート教育を目指して
日本のスポーツと教育に一石を投じる「JFAアカデミー」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200511/at00006779.html
207 :2005/11/27(日) 18:37:27 ID:oNv18y46
>>202
強化指定はやっぱベガルタが引き取るんじゃないかな
208 :2005/11/28(月) 15:51:51 ID:Vnl8kdoo
福島県出身者としては富岡高校サッカー部として選手権に出て欲しいなぁ。
そうなれば福島の学校を国立の決勝戦で応援なんてできそうだし。
つーか、そうでもしないと福島でのサッカー盛り上がらないと思う。
みんな日本全体のサッカーの話してるのに貧しい考えしてごめん(´・ω・`)
20971:2005/11/28(月) 17:14:54 ID:GwZKIOx0
選手権ってそんな盛り上がるかなあ。

>>202
高校生の特別指定は在住所からの距離的な制限かかってなかったっけ?(大学生にはかからない)
物理的には仙台か鹿島か水戸ぐらいじゃないか。
210 :2005/11/28(月) 18:46:13 ID:5Zr9JU6C
選手権は普通に盛り上がるでしょ。
福島に限っては分からんけど。
ユースの大会とかたくさんあるけど、やっぱり高校生年代の
一番の大会って言ったら選手権だと思う。

>>208
アカデミーが高校の大会に福島代表として出たら、
それは名ばかりの代表になってしまうわな。
「福島代表」なのに出てるのは福島に何の関係もない奴等って・・・
それは悲しすぎる。
211 :2005/11/28(月) 19:24:20 ID:8FEcX9z1
アカデミーは普通にクラブユース枠で大会に出るだろうな。
212    :2005/11/28(月) 19:44:37 ID:xQb0ogl7
クラブも高校も参加する全日本ユース選手権に出場するのでは。もちろん、きちんと地域予選の
プリンスリーグから出場で。
21371:2005/11/28(月) 19:52:19 ID:GwZKIOx0
いや、福島東がベスト8まで行ったとき盛り上がったかなあと思って。

富岡高には学校として通うだけでしょ。

中学年代は多分普通にクラブユース枠で出る。
ただ、そこら辺の選手登録がどうなってるのかよくわからん。
クラブをアカデミー生のために立ち上げるのか、既存の(地元の選手もいる)クラブにいれるのかとか。

高校年代のクラブ登録がどうなるのかわかんないんだよね。
新規立ち上げか既存クラブかって問題もあるし、
公式の大会に出るなら出るで福島枠との兼ね合いもある。

もっと言えば、アカデミーの選手がまとまってクラブとして活動するのか?とも思う。
年齢別に3カテゴリーにわける話とか。
214 :2005/11/28(月) 20:23:55 ID:8FEcX9z1
>>212
プリンス出るには実績が必要だからな。
まずはクラブユース選手権かユースカップで結果出さないとね。
215 :2005/11/28(月) 22:28:18 ID:k8g1BDWj
JヴィレッジジュニアユースがあるからU-15はそこが一番手近かもね。
U-18もJヴィレッジユースを作るのが一番やりやすそう。
富岡高校は今までサッカー部が無かったがアカデミーにあわせて福島県版
アカデミーとして県内から集めた生徒でサッカー部を作るらしい。
授業中に行うサッカー関係の科目はJFAアカデミーと福島組が一緒の授業
を受けることになる。
216 :2005/11/28(月) 22:52:44 ID:lcojURCM
841 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 22:32:01 ID:zcWe9p7b0
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20051116/kennai-20051116094049
http://www.fct.co.jp/fct/newsviewer.cgi?mode=1&ymdw=20051115#200511152180857
どうでもいい話だがJFAアカデミーの合格者の一部が分かりました。福島から4人合格ニダ。
合格者の1人栗原ひかるニムは30人31脚で活躍したことがあるらしい。
217:2005/11/29(火) 14:09:37 ID:uxixhvSG
>>216
おおすげいね、磐崎小から選ばれてるね。
キーパーの能力の見極めって相当難しいらしいから、
選ぶ側も、吟味に吟味を重ねて慎重に選ぶと聞いたことがある。
ぜひがんばってほしい。
218 :2005/11/30(水) 12:35:23 ID:sih27jDs
むむむ
219 :2005/11/30(水) 14:49:30 ID:TGfNrrA+
リュウガ君って受かったの?
220 :2005/12/02(金) 20:20:40 ID:O27TL1h0
正直話題なし
221 :2005/12/02(金) 21:32:08 ID:NwcxMG6y
>>219
リュウガ君は残念ながら落ちちゃいました。
222:2005/12/04(日) 03:59:55 ID:U54STKQ+
指導陣の発表まだ〜??
223_:2005/12/05(月) 14:15:47 ID:sU1XhvE9
SOFC
224:2005/12/06(火) 01:50:20 ID:Igga5MX6
ニッカンにでてる
小野サッカークラブの方が話題性もあるし
スポンサーもつきそうだな。

少子化定員割れ対策にサッカー協会に接近した地方役人の企画よりも
サッカーキッズは惹かれるんじゃないの。

225 :2005/12/06(火) 01:58:25 ID:3UeNmg/B
>>224
あれはなあ・・・・・いまいち足元も出資元もしっかりしてないっぽい
し俺は全然期待出来ないな。
強化というよりみんなで楽しくサッカー出来る場を提供って感じなんじ
ゃないの。
キチンと検討を重ねた上でのビジョンが見えない。
226 :2005/12/06(火) 02:13:09 ID:zygNeVlg
既存の地域クラブがある所に入っていくのは大変よ
変にやると反感買うしね…
しかも施設確保も大変

未開の地を狙っていかないと
227:2005/12/08(木) 02:10:55 ID:FcGK12JR
別に既存のクラブと同じやり方で経営する必要もないし
>>226の言う通り施設確保なんて金も手間も要る方法を全国でできるとは
到底思えない。

元五輪選手が指導者に転身したスポーツ教室とかゲスト参加の大会みたい
なのは集まった参加者のなかから有望選手の発掘を兼ねてる。
よくある〇〇サッカー教室みたく小野本人を招いてのサッカー教室実施して
そこに集まってゲームをする子供のなかから有望そうな子を
浦和か静岡の施設に集めて寄宿生に。
さらに語学も特訓してオランダとか欧州のどこかのクラブにサッカー留学
なんてスタイルじゃね?
228川淵氏ね:2005/12/08(木) 03:03:12 ID:Mr8eXQpQ
こんなことやったって金の無駄だろw
協会が育てるのとクラブが育てるのどう違うんだ?
競争がある分クラブの方がマシ
229 :2005/12/08(木) 03:20:20 ID:QZWLI4zo
クラブが育てると協会幹部の手柄にならないだろ?
むしろ自分達は本当は既にいらないものだということを証明してしまうだろ?

そういうことだ
230_:2005/12/09(金) 12:24:03 ID:NicdCTHx
既存のクラブは、甘いからこういう育成機関作るんだろ。
Jのほとんどの下部組織は練習量少ないし、トップレベルを目指せる
ような育成機関には程遠い。
そこに風穴を開けるようなかたちでこのような育成機関を作ったのは
良いと思う。
最近のJの下部組織は停滞気味で、そこそこのレベルに満足してしまってる。
そこで、このアカデミーとJの下部組織が競争してよりよい育成環境を作って
いけばいいと思う。
フランスみたいに、このアカデミーいずれ福島以外にも出来るでしょ。
231 :2005/12/09(金) 17:54:37 ID:/T3bcbG5
東京の例でいえば、ヴェルディだってF東だってトップに昇格する選手がほとんどいないじゃない。
ジュニアユース&ユースと6年間も莫大な投資をしたあげくにだよ。
問題は、サッカーのトレーニングと言うより、メンタルにあると思うわけ。
メンタルの成長に一番大事なこの6年間で徹底的に自立した人間を作って、サッカーの育成にどんな効果が出てくるかを見る壮大な人体実験だよ。
サンフレッチェが全寮制で結果を出したのに意を強くしたんだな。
6年後に実験の成果がわかるよ。
232:2005/12/09(金) 19:49:26 ID:2dfKcK28
義務教育の年齢の子供まで巻き込んで「実験の成果」などと
言ってほしくないし言ってはいけないと思う。
きちんと責任をもってスローガン通りの人間教育を行う覚悟があるのなら
財団法人日本サッカー協会が認可を受けて中高一貫教育の学校を設立、
職員、教師、学業&サッカー育成プログラムも自前で責任もって行うべき。
もちろん基礎学力もきちんと身に着けている必要は言うまでもないが
今のままだと責任の所在があやふや。
徹底的に自立した人間を育てるというお題目は立派だが
それなら冬でもお湯は使わせない(水シャワーかお湯ひたしたタオルで
体をふく)とか食事も当番製で自分たちで調理・食器も洗うとか
携帯所有禁止で相部屋とか日常生活から鍛え直さないとな。
233 :2005/12/09(金) 21:26:56 ID:GXZTvZOJ
もう少し学力レベルの高い高校に通わせてやれないのか?
234 :2005/12/09(金) 23:45:49 ID:/T3bcbG5
部屋は中学生は4人部屋で、高校生は2人部屋。携帯も使用制限があり、テレビゲームも禁止だよ。
235 :2005/12/10(土) 00:30:58 ID:46n+6lbE
>>230
どこの雑誌から情報を仕入れてきたんだい。
実際ユースの練習なんて一度も観たことないくせに、妄想もほどほどに
しないと。

>>231
もともとプロは狭き門だからね。
JFAアカデミーも年2〜3人プロに送り出す感じになると思うよ。
J2やJFLにもくまなく人材を送り込むなら、人数はもっと増えるか
もしれないけど。
236 :2005/12/10(土) 00:49:29 ID:hXyY6xpr
関東のユースチームが練習相手させられるのが目に見えてるな。
でも勝てない(笑)
237 :2005/12/10(土) 02:05:17 ID:SExuZ5Zm
8-0位で負けそう
238 :2005/12/11(日) 05:43:38 ID:9++3jbrk
チームとして勝つことを目的としてないからね。
実際、合格者にDFはほとんどいないから。
個人の育成を目的としているから、チームとしてどこまで活動するかもまだわからないし。
239 :2005/12/11(日) 10:39:45 ID:q9wrKl5s
Jのジュニアユースでも合格者にDFはほとんどいないよ。
能力のある子で小学生年代からDFやってる子はあまりいないからね。
人材余ってるJのジュニアなんかは例外としてあるけど。
240 :2005/12/11(日) 19:47:39 ID:+lfHoFDE
ほしゅ
241 :2005/12/11(日) 20:41:14 ID:j+KILrmc
>それなら冬でもお湯は使わせない(水シャワーかお湯ひたしたタオルで
>体をふく)とか食事も当番製で自分たちで調理・食器も洗うとか
>携帯所有禁止で相部屋とか日常生活から鍛え直さないとな。

これができたら自立するか?
242 :2005/12/11(日) 21:23:09 ID:/+dqcFHU
村おこしのつもりが不良債権化で、お上に泣きつくってか?
243 :2005/12/13(火) 00:32:18 ID:CqC7uY5c
つーかこんな事やるよりも
小学生時代に徹底的にフットサルやバビーフットボールを
やるようなシステムを作った方が良いよ
244 :2005/12/13(火) 05:04:51 ID:0qqyUvQp
アルゼンチンをイメージして言ってんだろうけど、三角形の底辺に普及させるボトムアップと言う意味ではありかもね。
でもこの事業は、三角形の頂点をもっと高いところに持っていこうというプルアップだから。
発展のためには両方必要だよ。
245:2005/12/13(火) 09:23:44 ID:FkUUaUDM
>>239
そこが日本のガンなんだよな
FWは個人技重視になってしまうから、FW上がりのDFは、DFに必要なの組織面や理論面、リスクカット面が弱くなりがち
FW上がりの監督は、DF上がりの監督よりも成功する人がいないのと同じで
246 :2005/12/13(火) 10:46:02 ID:WkMDw/DV
>>245
FW=個人 DF=組織という
頭の中でこしらえあげたイメージだけで語ってるな
247 :2005/12/13(火) 16:42:40 ID:0uCrbWSY
宮本も井原もFW出身者ですが何か?
248 :2005/12/13(火) 16:46:30 ID:yGcksfIc
>>247
知的ってことか?
249 :2005/12/13(火) 17:03:17 ID:Ni4LXF5J
DF出身の松木安太郎とか田嶋幸三とか、知的なのか?
口先が達者なだけで、頭の中身は空っぽのような気がしてならない。
250:2005/12/13(火) 18:06:49 ID:dH7knNKp
>>241
生活面での自立の第一歩がそれだろ。
欧州のパブリックスクール(上流階級エリートの師弟が入るような寄宿学校)
ではこれくらいやってる。寒い欧州でも水シャワーだって聞いたことがある。
ドイツに滞在経験のある松本イクヲが自著でも語っているが
現代の日本人家庭で親が子供を過保護にしすぎてるのは間違いないし
親にもそういう自覚がない。

日常生活で自立を促すことが
サッカーをする上で精神面自立にもつながるってこと。
251 :2005/12/13(火) 18:22:30 ID:d0mmJO2N
それって前時代の教育論に逆戻りするだけじゃね?
強化とは無関係そう、教育的な効果はあるかもしれないがそれとサッカーは関係ないし。

それなら広島や鹿島に既にあるモデルや京都が同志社と組んで始めるようなモデルを
協会や文科省が推し進めればいいだけだし、わざわざ福島に十数億も掛けてやる必要性がない

252250:2005/12/13(火) 18:46:52 ID:dH7knNKp
>>251
立命館じゃないの?

寮生活で当番製の皿洗いもやってるような国見の方針はサッカーとは無関係?
寮生活で生活面の自立と学習プログラムでは自分の主張を理路整然と
スピーチする訓練する等で目指すのは他人を引っ張っていけるような
人間の育成で年功序列だとかの前時代教育とは反対ベクトル。
どちらかと言えばつくばが好きそうな路線だが、推進してるのが○嶋と
いうのを見てなあるほどとも思う。仏の育成機関視察に行ってその気に
なるのも解る。
サッカー協会が主体なら手っ取り早く実現できそうだし。
但し本腰いれて強化部長も他人と代わり学校オンリーで専念して
もらいたい。

従来の日本の学校教育とは違う育成で将来のリーダー的人間を育てましょう
というのが目的で趣旨は解るが個人的には今スタートするのは反対。
カリキュラムすらはっきりしない
講師陣もはっきりしない
こんな状況で募集するのはクレイジー。
いまなら間に合う。開校は延期しましょう。
253 :2005/12/13(火) 22:38:30 ID:CqC7uY5c
加藤久がトレセンと方向性が違うって言ってアカデミーを批判してた
254 :2005/12/14(水) 01:58:34 ID:0kpM867W
やっぱり加藤久がやってた元祖・新トレセンと
田嶋が乗っ取った後のトレセンとでは微妙に変質してしまったのかな
255:2005/12/14(水) 02:14:17 ID:YUXQPg9X
>>252
今ある情報だけで判断するのは無理があると思う。
すでに決定した事にうだうだ言ってもしょうがないよ。

256 :2005/12/14(水) 03:47:44 ID:cER3QcA5
日本人が愛したリーダー像っていうのは
賛否あるが結局田中角栄みたいなのなんよなぁ。
育てようと思って育てたわけじゃねえってゆうかね。
ただそれは戦後の大衆社会であってやっぱり
コンプレックスみたいのが出てきたんだろうな、国としても。
257オバQ:2005/12/16(金) 01:45:14 ID:sH7cBKck
>>253
ダイの記事読んだが
アカデミー自体が仏の育成機関のようなローカルプロジェクトでなく
学校を福島一ヶ所に限定して遠く離れた沖縄からも
子供を入学させようとする姿勢に対する批判じゃないの。

>>252
>>すでに決定した事にうだうだ言ってもしょうがないよ。
これぞ軌道修正が苦手な日本人思考。
メディアでスタート前からはっきり批判してるの加藤久くらい?
地方で地道に育成にかかわっている人達はあまりメディアに
自説を発表したりしないがそのうちスポーツジャーナリストとか
欧州スポーツ事情に詳しい識者からも疑問がでてくるんじゃ
ないか?一般のメディアはヨイショしてるけど。

258 :2005/12/17(土) 08:33:52 ID:OAg4OeJx
>>250
くだらん精神論だなw
欧州人はもともと寒さに強いんだよ。
日本の11月程度なら半そで一枚だよw
零下でないと寒さのうちに入らない。
>>244
あほ、ただの利権への迎合だよ。
FIFAの理事の選挙でかなり与党に世話になったんだろ。
>>230
早くも人材不足のフランス引き合いに出しても仕方ないよ。
あの国は旧植民地から人材募って底上げしているんであって
もともとの本国人なんか育成してないんだよ。
なぜW杯優勝チームが外人部隊と言われたか知らないのか?
259:2005/12/18(日) 06:08:34 ID:nXw1oqt1
>>258
寒さに耐性つける為に必要。精神論だけと思ってる方がおかしい。
温帯気候の日本にずっといて寒い欧州で試合する時、困る。
暑さ対策はもちろん、寒さ対策の方も早くから初めておく必要ある。
日本人は暑さには慣れるのより寒さに慣れる方が時間がかかる。

フランスのことだが
仏の育成機関には欧州系の子供も入れている。途中でふるいにかけて
選手として目立ったのが結果的にアフリカ系だっただけで
>もともとの本国人なんか育成してない
というのはおかしい。
ジダンとかアンリは親の代で移民だったから
旧植民地の師弟や成人サッカー選手を強化対策で帰化させているのとは違う。
仏の育成機関は他国より先行していてしかも子供を早くから家族と
引き離すのは良ろしくないというので同様の育成機関を国内各地につくり
週末には寄宿舎から家庭にかえす程の気をつかいよう。
(仏がW杯優勝するために三十年かかったたと言われる所以)
他の国がこの三十年の差を埋めるには既にサッカー選手としての能力を
はっきり認められる人間を帰化させる方法しかない。

260 :2005/12/18(日) 09:21:14 ID:2KsVvcuF
耐性なんてのはソコにいて慣れるしか、つかないと思うんだが。
追い込まれりゃ環境に適応するもんだし。
暑さや寒さの強い弱いも地域差や個人差がデカイから
日本人というククリで寒さに慣れるのが苦手とも思えん。
精神は本人の意識次第だ。
まわりがどうこうしようとしてもやらされてる感があれば効果は薄い。
261gjmjqg:2005/12/18(日) 11:03:38 ID:DLzViSCD
欧州でのプレーを理想とするなら気候的には福島でいんじゃね?

でも実際は…Jビレッジが赤字は恥ずかしいから協会が何とかしようと思っただけか?
262:2005/12/18(日) 12:32:11 ID:dAnxLn9n
フジで取り上げられてた、エラシコ少年は残ったの?
26371:2005/12/18(日) 12:57:32 ID:HWHpO/NV
Jヴィレ、去年は黒字だたよ。
264 :2005/12/19(月) 21:03:57 ID:VItOdKF2
>>261
J村辺りの気候じゃいまいち
水戸辺りと一緒位じゃないか
265 :2005/12/20(火) 01:29:03 ID:uTaiBEEC
おいおいw
県南と県北でさえ気候が違うのに、福島と水戸が一緒なわけないだろ
266  :2005/12/20(火) 06:07:09 ID:nYLecry1
>>259
前提として、移民の多くの受け入れ、それが旧植民地の存在と
密接、結果アフリカからが多い、と言うことは、日本とは条件が大きく違う
だろ。参考にはならないと言う反論になっとらんよ。
1世か2世かは関係ないよ。
移民2-3世が豊富に居ると言うことは移民が継続されているからだ。
確かイスラム系だけでも500-600万人だよ。
EUと言う自由な労働市場と言う環境も違うな。
帰化の条件も日本より緩いだろ。

もっと労働市場の違いと多民族性を考えないとあかんよ。
267 :2005/12/20(火) 06:55:15 ID:Ddf2w57o
>>265
地形によって気候は違うだろw
日立>>>>水戸
いわき>>水戸
J村=水戸
水戸>>>>>>福島
268 :2005/12/20(火) 07:03:04 ID:Ddf2w57o
気候で無駄な議論は不要なのでこちらで

☆日本で一番住みやすい気候の都市は?★2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125882433/
269 :2005/12/20(火) 08:14:12 ID:52cnPurh
海沿いは気温が下がり難いからね
海沿いの勝浦銚子日立ラインの気候は住みやすい
県北だろうが水戸と日立の最低気温は全然違うよ
270 :2005/12/20(火) 14:18:14 ID:srWYCla/
79〜2000年の1月の平均気温
Jヴィレッジがある広野は2.8℃、水戸は2.8℃で同じ
ちなみに日立は4.4℃土浦は3.6℃鹿嶋は4.4℃いわきは3.6℃
あんまり変わらないかな茨城も福島も住みにくい
千葉最強ということでこの話題は終わり
271 :2005/12/20(火) 16:08:30 ID:UElQK7me
まぁこの企画はソフトがだめならポシャるな
272 :2005/12/20(火) 16:26:31 ID:6mXySmKk
鹿嶋は冬は比較的暖かいぞ。夏は涼しいし
273 :2005/12/20(火) 20:31:17 ID:ZGHi7MLH
>>270
所詮常磐ラインだなw
本州の冬は静岡が最高でしょ
夏は暑いですがw
274:2005/12/20(火) 22:25:10 ID:5Mzui7ex
>>266
>>258の意見に反論する>>259のカキコのどこに
>参考にはならない と言う部分がある?

ついでに仏からみでいうと、あそこの国は政治的センスもある。
98年の仏代表の面子は移民受け入れ反対勢力に対するアンチテーゼでも
あった。代表メンバー入りした移民師弟を右翼が
「彼らの親はラ・マルセイエーズすら歌えない」などと言って批判
したが結局優勝しジダンが「我々がフランスだ」と勝利宣言。
その年の仏の国政選挙で右翼勢力が大敗。
02年W杯では前回の優勝国が予選で散々たる負けっぷりで右翼が
「仏が負けたのではない。移民が負けたのだ」また代表批判。
仏に限らず旧植民地からの欧州圏への帰化移民はとまりそうにない。
そして次にはアラブの金満国家が同様の強化策をとるだろう。
お騒がせトルのカタール帰化は失敗したが、すでに欧州がやっていることを
アラブなりアメリカが黙っているわけもない。
仏のサッカー界は次にどういう手段をとるのか?
国内クラブと外国資本との提携か。
噂の日本IT企業の学校設立話は実現なるか。
協会主導よりもソフト内容が充実してたりしてたら、
福島もどうなるかわからないね。↓
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/00637.html
275 :2005/12/20(火) 22:29:39 ID:P9iR/wK7
>>273
静岡なんて酷暑で住みづらい
276(・Д・):2005/12/20(火) 23:22:35 ID:ZI1cFJH4
静岡(笑)
277  :2005/12/21(水) 07:59:38 ID:t9GXQ45p
>>274
そのセンスの結果が移民の末裔の暴動と仏国民のEUへのトルコ加盟拒否か?
大統領選での右派ルペンが予想以上の健闘、ドビルパンの対抗馬たる内相の
暴動時の強硬な意見の歓迎は仏国への同化政策の限界を示していると思うけどね。

この同化政策は植民地時代にも英国に比して植民地政策で仏国を困難に直面させた理由だよ。
所謂カトリックの国の普遍主義と言うやつで、スカーフの拒絶でも見られる文化の押しつけだ。
極論すればスペインの植民地で信仰と言語の改宗を強制したのと同じやりかただよ。
日本では伝道師トルシエが頑ななほどフラット3に執着して疑問視された民族的国民的宗教的理由だ。
トルシエは日本の選手にアフリカの貧困まで知らしめて指導していたろ。
あれが、カトリックの国の手法なんだよ、太郎ちゃん。

英国でも移民のテロが問題視されているがこれはイラクでの愚かな戦争が原因で、
かつてイスラエルにもさんざんやられたものだ。中東での爆弾テロの先達はイスラエルだからな。
英国のような移民の文化を尊重した政策の方が上手く行くのだが、大陸ではなかなか困難。
やはり日本の参考にはならんよ。移民を大々的に受け入れる(と言うより地続きで入って来てしまう)
故の苦肉の策なんだよ。日本のようになかなか帰化させようとしない国では難しいよ。
サッカーだけのために帰化増やすわけにもいくまい。
フランスは大陸ゆえに政治的な求心力を維持するためにやっているのであって、理想を言えば
多様な文化を受け入れてやりたいとこだろ。他方で同化政策は差別は減るのだけどな。
同化させない英国の方が閉鎖的で差別が多いのとは対照的なんだな、このへんは。

日本は英国のような島国的体質、閉鎖的体質があるからやはり参考にはならんのだよ。
仏国の移民の多くの受け入れと同化政策はセットなわけだ。英国の方が植民地が大きかった割には
代表チームには移民やアフリカ系が今でも少ない理由だな。帰化しても「外人」なわけだ。
良し悪しは別として日本は英国に似ているよ。

フランスであのやり方が通用するのはそれなりの歴史と政治的宗教的風土があると言うことだ。
278  :2005/12/21(水) 08:08:30 ID:t9GXQ45p
イスラム社会でも信仰に同化することで差別は少ないのだが、やはり部族民族単位の抵抗は強い。
文化的な多様性などとほざいて部族の信仰を勝手に許していたらそもそもイスラームなんぞ生まれはしない。
偶像崇拝をクリスチャン以上に否定する訳は、やはり政治的な求心力の模索からムハンマドが下した判断だ。
厳格な戒律もその故だよ。イスラム社会は実は偶像崇拝は異常に強い。パレスチナのテロ犯人なんてみんな崇拝されて絵画に
されてデカデカと描かれている。それに対するアンチテーゼとしての求心力がイスラームだよ。
金満石油国家は既にアフリカ系移民のみならず南米からも受け入れて強化している。
つーか、もともとアラブは特にそんな地域で、
話題のビンラディンの母親もスーダン出身のアフリカ人だよ。
ここいらは大陸らしくフランスと似ている。イスラム同化政策だな。

だが移民だけが能じゃあるまい。
イタリアやスペインはアフリカ移民や出稼ぎは多いがフランスほど露骨に移民主体にはやってない。
基本は地道なクラブチームでの育成と歴史の継続だ。南米、欧州ともに100年のクラブの歴史がある。
日本もそれに倣えばいいのであって、本来はそれを目指したはずだ。
そしてそれは確実に成果は出している。なんで今更学校教育なんだ?
伝道師でも始めるのか?w
くだらん近道を考えると碌なことはないぞ。日本でストライカーが出にくい理由の1つは
そのポジションを外国人に頼りがちだからだよ。

279  :2005/12/21(水) 08:17:27 ID:t9GXQ45p
ITの馬鹿ナベ社長は日本の優れた選手を選別して海外派遣するブローカーのようなことも考えている
らしいが、それこそ育成と言うよりはスカウト次第なんだぜ。
小野のいるオランダは若手の育成で有名な国だが、フェイエは正しくその外国人選手で成り立っている
チームだ。25才以下の若手に外国人が圧倒的に多く、自国の選手は30代で寧ろ後半の選手が多い。
サッカー選手のベストの年齢と言える20代後半は皆無に近い。青田買いさせているからだ。
こういった矛盾した年齢構成になる理由は人材派遣会社よろしく育成より派遣による利鞘を考えている
から。そのために多くの国に優れたスカウトを派遣する。
教育まで犠牲にしないと成立はしないよ。オランダもまた移民国家だ。特にアムステルダムな。
仲介貿易と植民地で繁栄してきた国だ。だから人脈によるスカウトも可能なんだよ。鎖国していた国にさえ
貿易できた唯一の欧州の国だろ。そんな国の歴史と実績とも競争するわけだよ。

学校法人がプロ−カーやるのか?教育が荒廃するだけだ。
クラブでやればよろしい。アマチュアがプロの猿真似しすぎだよ。
小野でさえ売却先不在の不良債権化している現在、馬鹿ほど教育とブローキングを混同する。
野球が似たような曖昧なこつして問題視されているだろ。
学校法人でやろうとするからだ。クラブならなんら問題はない。
完全に利権だよ。クラブの猿真似しているだけだな。

早くもJの理念崩壊だなwwなんのために学校クラブとは別のクラブチームつくったんだ?アホか?
280 :2005/12/21(水) 12:57:29 ID:fPeeKVZY
>>277-279
明日より第三艦橋勤務を命ず。

まで読んだ。
なんにしても、マスターベーション、乙!
281 :2005/12/22(木) 09:31:51 ID:2XiYJF2d
>>279
一番下だけ読んだ
J理念を神格化してるJオタか
別にいろいろあっても良いだろ
282 :2005/12/22(木) 12:39:15 ID:GV2EhXHE
福島ちゃんねる掲示板作りました。
ぜひ遊びに来て下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5614/
283:2005/12/23(金) 12:23:05 ID:RuTKPNJj
>>277-279 の文を読破した>>280乙。

>>277-279マジレスしとくが
クラブサッカーができる限界があるから次の段階に進もうと
進んだクラブやJFAやIT企業が知恵絞ってるんだろ。
海外との提携も一つの方法だし、育成機関も一つの方法。どちらにしても
早期から始めようとすると義務教育の子供が対象になるし
そうなると文部省を相手にしなければならない。
日本で行政の壁を越えたり省庁を相手に物事を進めるのは大変な道のりだぞ。
284 :2005/12/23(金) 12:30:18 ID:XdVkQkeN
>>277-279
出来の悪い卒論だな。
285 :2005/12/23(金) 12:58:14 ID:Vu3uGAHE
出来の悪い卒論ですね。
286 :2005/12/23(金) 14:19:16 ID://Q+AXF+
こんな出来の悪い卒論、見たことない。
287卒論君w:2005/12/24(土) 03:20:45 ID:bKs16zt3
>>283
二兎追う物はITを得ずだよw
利権なんかに手を出す余裕なんかまだまだ今の協会には
ないはずだよ。諸外国の協会マフィア相手にするのさえてこずっている
んだからな。FIFAの委員になった時の韓国のしたたかさと比べて味噌。

馬鹿ナベは欧州のサッカーマーケット嘗め過ぎだよ。南米やアフリカの移籍市場でも
人身売買スレスレでやっているノウハウは奴隷貿易の経験からなんだぜ。
所詮は役立たずは使い捨てになる。教育とは言えない代物になるぜ。
だからクラブでやっているのだよ。
田舎モノが騙されて終わりだなww

早期の教育なんか要らないよ。多様なスポーツをやらせる方がいいよ。
テニスのベッカーはサッカーやってたろ。バティがサッカー本格的に始めたのは
高校からだよ。利権屋には味方が多いらしいなw
288.:2005/12/24(土) 12:50:04 ID:iqxdlVrx
>>287
開き直ってコテハンにしたか

某英クラブの早期教育とか知ってて無視しとるのか。
「一昔前ならスポーツだけできるガキ大将みたいな子でもよかったんですが
今はサッカー選手の社会的注目度が高いから公的な場所での身の処し方
などのトレーニングも必要」とクラブの育成担当も発言してるんだが。
早期教育というのは別にサッカー漬けにするだけのことじゃない。

日本のスポーツ界でも少なくとも国際的に認められてその競技の協会幹部
を勤めているくらいの人物なら早期育成の重要性も認めている。
いろいろ批判があるだろうがサッカー協会なりJクラブなりサッカー界が
先陣きって着手しようというのでいやでも注目をあびるだろう。
だからこそ、ロクに講師陣も学習内容もハッキリしない今の段階で
走り出したのが残念だ。
しっかりしたプログラムとかできているのなら研修して
他でも同じ教育ができるのだが、そこまで形がはっきりしていないんだろう。
だからよけい講師陣だよりになる。
289 :2005/12/24(土) 22:36:12 ID:G3QLDeM0
しかしここに至ってもスタッフの発表がないのはさすがにどうかと思うなあ。
大丈夫なんかな
290コテハン:2005/12/25(日) 08:27:27 ID:0bg5I3OC
>>288
馬鹿げているよ。マフィアの集団と言われ腐敗を追及しようとした委員が
追放されるFIFAが仕切っているのに、公的な場所のマナーか?
マラドーナやペレへの皮肉かなんかのつもりか知らないが、ベッカムにも
カントナにもそんなものはなくそこが寧ろ人気があったりした。マッケンローでなく
サンプラスのようなつまらん選手ばかりが増えてもテニスは人気は出ないよ。
プロスポーツなんぞは所詮は興業だ。相撲の北尾、輪島、貴乃花等々の実像を出すまでもなかろう。
くだらん綺麗事はむしろ興業をつまらなくするだけだ。クズでも生きられるのがある意味興業の
世界、ヤクザな世界だ。薬や女や暴力は話題の種でしかない。

興業と教育は合い入れないものだよ、太郎ちゃん。非倫理的な行動を歓迎さえして
不満を発散できてこそ興業はナンボなんだぜ。伊達にフーリガンは生まれない。
また勿論裏方に倫理なんぞない。
日本のW杯開催を忘れたかな?嘗ての英国、当時の韓国のエゴ丸出しのやリ方は
普通のことだ。ジーコもW杯メキシコ大会なんぞ特に批判しているな。テレビ局のエゴだな。

チミは興業の本質がわかっとらんよ。もともとヤクザが仕切る世界だ。
だから危ういが面白いw
アマチュアとプロ混同しとるな。アマアマちゃんだな。


講師陣が不明確な育成計画の理由なんぞ利権が先行したからの1語に尽きる。
291コテハン:2005/12/25(日) 08:53:50 ID:0bg5I3OC
ヨハンクライフと言う選手はチャリティーの世界選抜戦で前半10分かそこらで
暴言から退場になった。当時最優秀選手にまで選ばれた選手だが、
確かアヤックスの掃除婦の息子かなんかだろ。
当然高い教育なんぞ受けていない。

ガリンシャは文字さえ書けなかったと言う噂があるが怪我からアル中になって
事故死した人間だ。

ペレはカトリックの国でありながら5回離婚している。コーチや監督に招かれた
噂は聞かない。

優等生が欲しいわけか?
さぞかしつまらんスポーツになり人気は落ちるだろうな。
野村監督とか言う馬鹿監督は自分の家庭の道徳はともかく選手には
やたら身形に五月蝿い。バレンタイン監督とは対照的だな。
茶髪やピアスは青少年ファンの教育上よろしくはないのかもしれない。
実にくだらん発想だな。チンチンブラブラして競技していた古代の試合を未婚女性
に見せない古代人の方がナンボかわかっとるなw
女子供をやたら気にして興業しているのは日本だけだ。
諸外国ではそもそも女子供はサッカーの主要な観客ではない。
そのくせアルコールは解禁しているのだからおかしなものだ。
競馬はその宣伝が奏功して今や小学生まで親子連れで来るのだが、やがて中学になり
一人で来るようになるw

教育と興業は両立はせんよ、おばかちゃん達。
綺麗は汚い、汚いは綺麗。綺麗事には御用心、御用心。
292.:2005/12/25(日) 10:42:54 ID:ZkSqJ7z+
NBAあたりはイメージUP狙って「選手のあり方」には気を使ってる。
興業の最たるプロレスでも悪役レスラーはマットを離れれば紳士。
テニス界ではジュニア大会でマッケンローの悪態を真似するガキが出てきて
さすがに業界の人間もマズイって考えてるよ。

マラドーナのお騒がせは直らないだろうが、
労働者階級のスポーツと見なされてきたサッカーから
優秀なアスリート・監督やスタッフを輩出することが結果的にその競技の
地位向上につながるもの。
ひいてはサッカーの仕事に従事する人間の地位向上につながる。
何でも海外の真似する必要は無い。

古代の五輪なんて未婚だろうがなんだろうが観客は男性のみだ。
機動隊まで待機してるような状況では欧州の女子供は観戦できない。
FIFAのエライサン達は女子供まで観戦してるJ見て日本のW杯開催に
前向きになり、02年のW杯でも各国のマスコミが観客席にいる女子供に
驚いたと。カルチャーショックってものだな。自分が子供の頃から
当たり前のサッカー観戦の様子と違うもの見たわけだから。
それを肯定するか否定するかは個人の自由だが。
293 :2005/12/27(火) 15:38:24 ID:FM51jpU/
ナショナルトレセンU-12にJFAアカデミー枠ができて、最終テストまでいった何人かが入ってたな。
294_:2005/12/28(水) 02:43:45 ID:x6GcRqAD
こういう所って、みんな同じ練習メニューで、同じ練習時間ってイメージ。
それじゃ、突出した個性的な選手出てこないだろう。
カズや俊輔は、並外れた練習量、自主練の多さであそこまで大成したと思う。
このアカデミー、本人がしたければ、いくらでも自主練出来る環境にして
欲しいね。

295 :2005/12/28(水) 07:03:00 ID:67ATwv47
将来、W杯でプレーする福島出身の代表選手が生まれるしれないと思うと
正直みんなほどサッカーに興味がなかった俺は少し楽しくなってきた地元民です(´・ω・`)
296:2005/12/28(水) 14:16:28 ID:OKolmq3O
大分の平川諒って子も合格。
297:2005/12/28(水) 18:02:12 ID:vDVIwW0t
>>294
施設もさることながらこれがこの子の武器になる!と見抜いて
徹底的に伸ばせるようなコーチの存在の方が大事ではないかと。
ぶっちゃけ、個人練習もさることながらピッチ以外でもサッカーはできる
というよりまるめた靴下をボールの代わりにして仲間内で
教室でも宿舎の通路でサッカーしてても叱られない環境を望むよ。
298 :2005/12/28(水) 23:34:03 ID:8JROFqV3
たぶん小さく技術がまとまった
良く言えば万能型、悪く言えば量産型の選手が生まれて
微妙な扱いで代表にも入ってくるだけだろ。
299 :2005/12/29(木) 05:54:24 ID:0IWvvjRX
>>291
女子供がモラルにやかましいということはなかろうて。
ある種の大人の男だろ。
いきなりだが俺はリーマンのガキは大成せんと思ってるんだがどう思う?
スポーツで成功してるやつは一次、二次産業従事者の子供が
割合として多いんじゃなかろうかと。
やってる数としちゃ当然リーマンのガキのが圧倒的なんだろうがね。

300 :2005/12/29(木) 05:58:10 ID:0IWvvjRX
>>292
お前が街づくりをするとさぞやアレになるだろうな。
どこぞのニューータウンのような末路が待ってるだろうよ
301 :2006/01/02(月) 17:15:02 ID:EIDmGMNp
302 :2006/01/02(月) 19:20:53 ID:8/5bkWhs
朝帰りしても涼しい顔してハットトリックかます
バッドボーイズをきぼん
303ニワトリ:2006/01/02(月) 21:11:40 ID:WuzWfL3t
アカデミー周辺に夜間遊ぶとこあるの?
バッドボーイズだと地元の高校側が嫌がるだろ。

質実剛健が売りのある高校は生徒募集対策としてスポーツ特待生
コースつくって運動技能高い厨房入学させてたんだけど
その連中が確かに対外試合の成績はそこそこ結果出してたものの
もろバッドボーイズ集団だった。で、結局地方高校の同窓会様他から
学校の評判落とすってクレームでてこの制度も地盤沈下。
304 :2006/01/02(月) 22:19:07 ID:oRzSmMw4
受け入れる高校の学力レベルはどの程度?
305 :2006/01/02(月) 22:35:46 ID:U22L7Nfb
>>303
あそこに夜遊ぶところは何一つないな。
その点は心配いらないと思う。
間違いなくサッカー漬けの日々になるようなところだ。
306 :2006/01/03(火) 07:11:35 ID:e4fASfi7
>>304
受け入れる富岡高校の偏差値は47。
でもこの4月から普通科から国際スポーツ科に転科されるよ。
JFAアカデミーの女子の5名が初めての入学者になる。
男子は3年後に最初の学年が入学する。
307 :2006/01/03(火) 11:22:49 ID:nDcizxZw
少年院とか孤児院から
ビッグスターがでてきてほすぃYO
308 :2006/01/03(火) 22:51:11 ID:o19HzN5n
在学中に学生ケコーン→すごいDNAができる→繰り返し



でもW杯出場しる
309 :2006/01/03(火) 23:07:05 ID:PIzhHMH/
>>306
偏差値47ではちょっとかわいそうだな。
もう少しまともな学校はないのか。
310 :2006/01/04(水) 04:46:14 ID:IjYOB9fG
>>309
普通科をやめて、国際スポーツ科にしちゃうんだから、
これまでの偏差値は参考にならないと思う。
でもこのあいだ志望調査したら、志望者少なく、
最初から苦戦しそう。
あそこらへんだったら、磐城高校がいちばんいいけど、
逆にいい高校の普通科を転科するなんていったら大変なことになるしな。
過疎化が進んでるし、転科させるにはお互いにメリットがあったんだろ。
311 :2006/01/04(水) 05:07:00 ID:enAlkX2l
>>310
単科高校の転科とはずいぶん思い切った決断だと思ったが、
それが可能なほどの生徒数の少ない高校なんだね。
いまの学校のオヒサルもショボくて、検索でもなかなかひっかからない。
群馬の富岡と京浜富岡の情報ばかりが目につく。
寂しい先細りっぽい高校だからこそ、メリットあるわな、
312 :2006/01/04(水) 09:54:22 ID:dtDrLVev
量産型成岡みたいなMFとか
量産型阿部みたいなFWがどんどん製造されちゃうんだろうなぁ
313 :2006/01/04(水) 10:25:52 ID:F26bWBNv
カカみたいなのよりはロマーリオみたいのが
出てくるとおもろい
314 :2006/01/04(水) 16:43:07 ID:Tp1nMJDZ
>>303
3年まえ何度か訪れた感想。
10代の子どもが遊べるような場所はほとんどない。
数少ないファーストフードで雑談するのがせいぜい。
その代わり、原発立地らしく原発啓蒙施設がある。
原発系ラーメン店などコアな店もある(詳細不明)。
せめてまともな本屋ぐらいはあるといいのだけど。
反面、スポーツ施設、アスレチック施設、人口に見合わない巨大体育館があり、
地形的に山菜採りや海釣り川釣りし放題なので、大人にとってはいい環境。
気候については、思ったほど寒くなかった。
315 :2006/01/04(水) 16:47:34 ID:dtDrLVev
>>314
>原発系ラーメン店

なにそれ?
なんか聞いただけで食欲失いそうな・・・w
316ラーメンは好きだが:2006/01/04(水) 18:19:51 ID:ZGBKHgOw
大学ならともかく高校で国際スポーツ科?
それなればアカデミー以外の生徒はどういう進路を選択するのか。
ぶっちゃけ、体育大学進学しか考えられんのだが、それで生徒が集まるのだろうか。
すごーく少人数制になったりして、それはそれで学習にはいいかもしれんが。
317 :2006/01/04(水) 21:23:49 ID:IjYOB9fG
>>316
国際・スポーツ科は、国際スポーツ、福祉健康、国際コミュニケーションの3コースに分かれて、それぞれ定員40名の合計120人の予定。
JFAアカデミーの子は国際スポーツコースに入る。
このコースは、他にゴルフとバドミントンの選手も受け入れ、強化する。
318質問君:2006/01/04(水) 22:16:19 ID:xzA1hSmE
>ゴルフとバドミントンの選手も受け入れ、強化する。
具体的にどう強化するのか情報きぼん。
ゴルフ協会とかバトミントン協会が関与するの?
319 :2006/01/04(水) 22:43:28 ID:+KAfdtLR
娯楽がない=セクース

ていうのは短絡的?

同じ悩み抱えている同士が夜な夜な・・・
320 :2006/01/04(水) 22:49:53 ID:K9MxEWpx
>>319
それけっこう当たってるぞ
同じような環境下にある筑波の妊娠、在学中の結婚、離婚率はかなりのもんだし
321 :2006/01/04(水) 23:31:46 ID:IU0IKlHq
あとは、自殺、アルコール又はドラッグへの逃避
322 :2006/01/04(水) 23:32:36 ID:IU0IKlHq
ドラッグは言い過ぎか。
323 :2006/01/05(木) 02:19:24 ID:0HsVW8z3
あとはオタク化だな。
324 :2006/01/05(木) 03:05:26 ID:9MjJheI1
>>318
バドミントン
・日本バドミントン協会と連携した専門コーチによるトレーニング指導
・福島県バドミントン協会との連携
ゴルフ
・日本女子プロゴルフ協会と連携した専任コーチによるトレーニング指導
・福島県ゴルフ連盟との連携
・リベラルヒルズゴルフクラブの協力により、コースを利用しての実践練習や業務練習を通しての学習
ってなってるよ。
コーチも決定したらしい。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20051206ddlk07040445000c.html
325 :2006/01/05(木) 04:15:27 ID:vcsr/TjK
>>319
釣りで対抗だな。
とにかく子どもたちが少しで時間を持て余したら、否応無しに釣りに連れて行くと。
釣果はその日の夕食に。
326 :2006/01/05(木) 16:19:34 ID:SoSjUaeb
>>307
楽天のイワクマは施設育ち
327 :2006/01/05(木) 16:36:25 ID:M+hhOsq1
マジ?
328 :2006/01/05(木) 18:59:45 ID:RPD7tyji
329 :2006/01/06(金) 23:44:39 ID:LBbABGHR
オレが描く夢のシナリオ

女子選手(生徒)を妊娠させ、指導陣を暴行、素行不良で退学

行方不明

実は単身スペインに・・・

バルサと契約

大活躍
330初夢:2006/01/07(土) 01:53:06 ID:0IuxzsJ7
>>329
どうせなら校長(協会某ガン部)をブン殴り自主退学

行方不明

実は単身欧州に・・・

欧州下部クラブと契約、活躍してステップUP

現役引退後は海外知名度をかわれ日本サッカー協会幹部、
ここから真の改革が始まる

なんてことになるのは何年先だろうか・・・



331 :2006/01/07(土) 03:18:00 ID:lmbxREaH
>>330
>どうせなら校長(協会某ガン部)をブン殴り
この時点でこの日本中のサカヲタのヒーロー

>>329
女子生徒の産んだ子どものサクセスストーリーも頼む
332 :2006/01/07(土) 16:48:52 ID:hFF6wX1t
>>330
マック鈴木じゃん
333:2006/01/08(日) 07:31:12 ID:o0v4ePKJ
>>330
詳しく。
334:2006/01/08(日) 07:32:15 ID:o0v4ePKJ
>>332だった。
335 :2006/01/08(日) 20:57:41 ID:7RDUUns5
>>334
たしか地元で札付きの悪で、手に負えないのでアメリカに16歳ぐらいで行かされた
んでマイナーでがんばり?、メジャーで何試合か投げ、
日本に帰国後、意中の球団ヤクルトに入ろうと思っていたら、
ドラフト前に1度も接触してきていないオリックスに指名されしぶしぶ入団
この球団選択が悪かったのか、まったく活躍できず今オフ解雇される
336334:2006/01/09(月) 01:37:51 ID:v/IxxSnN
>>335
マック鈴木はそういう不良か
そういや角界の某関取も札付きの悪で、地元暴力団組員が学校に乗り込んできて事務所に連れていかれ(教師も止めなかった)幹部とおぼしき人物から
「テメエの身柄はウチが預かる」と言ってオファーが来たそうだ。
格闘技系の世界でも元札付きの悪だったというのは聞く話だな。

しかし↓は日本サッカー界での仮説ストーリー
>どうせなら校長(協会某ガン部)をブン殴り自主退学
>この時点でこの日本中のサカヲタのヒーロー
JFA校長=〇〇〇〇 そこいらの校長ブン殴りのワル、札付きの悪とは格が違う
伝説のヒーローとなるのは間違いない。

337 :2006/01/09(月) 11:46:40 ID:1x75SVr6
ストイックなマジメ君ばかり育てるよりは
ちょいワルな選手が欲しいところだな

アカデミー以外に
北海道の山奥とか沖縄の離島に
サカー虎の穴をつくり野生児を育てる
338 :2006/01/09(月) 11:54:51 ID:6iGq/05a
Jヴィレッジに行ったついでに見た富岡の桜は圧巻だったな
あとトルシエが命名したマミーすいとん食ってきた
339 :2006/01/09(月) 13:13:06 ID:3rEfts7p
>>336
千代大海のことかー!
340 :2006/01/09(月) 13:45:21 ID:9OsSTuZN
>>338
>kwsk(特にマミーすいとんの方)
341 :2006/01/09(月) 16:03:32 ID:8xK3z+ai
>>336
そういうワルに川淵を殺してほしい。
342 :2006/01/09(月) 17:08:57 ID:eJnE8iMU
ここって田嶋の玩具でしょ?
田嶋の15秒縦ポンで育てられたガキがまともに育つとはおもえん
343 :2006/01/09(月) 17:14:00 ID:TmRXc0oI
ニートとかああいう悪童も出てくるといいな
個性的な奴がたくさんでんとなー

ニート×
ルーニー○
344 :2006/01/09(月) 21:39:41 ID:25ZvhnZi
生徒がブログやりだして
アフェリエイトでウハウハ
だったらヤダ
345 :2006/01/09(月) 22:15:42 ID:69hnKaAs
>>316
潰しが効かないから就職は厳しいな。
今時スポーツクラブなんぞ倒産寸前だしな。
少子化と各世代でのスポーツ人口の減少と言う現実
前にして、どうしてスポーツ科になんか転向するかなー。

福島はあれか、時間が止まっているのかな?
流石白虎隊の土地柄だなw
スポーツ重視して学力は望めまいな。協会とのコネ次第と言う
興業特有の体質発揮するしかあるまいな。
進学も就職もそんなところだな。
あまり強化にはならんだろ。

背景にあれかな、トト等の収益が期待できず当初の強化予算が
他のスポーツとはやや遅れて期待困難と言うことかな。
スポンサーに引きずられたフィギアにも見られるが、教育機関と連携したりするのも
資金の問題かもな。ギャンブルにサッカーまで結びつけても失敗するなんぞは相当のお馬鹿な
文部省らしいわけだが、今回もまたしくじるだろうな。
あまり落ちこぼれ官僚に期待せんほうがいいよ。
346 :2006/01/09(月) 23:20:10 ID:TnjlErTw
なんかフランス語と英語を教える予定らしいぞ
347338:2006/01/10(火) 00:25:33 ID:G7zNSMa2
>>340
トルシエが代表合宿で来たときに、Jヴィレッジ内のホテルにあるレストランですいとんを食ったらしい。
んで、母親のつくる料理を思い出させるような味から、トルシエ自身がマミーすいとんと名付けたとか。ダバディも食ったっぽい。

しかしフランス人に日本食についてそんなこと言われてもな…
まぁ確かにどこか懐かしい味で、結構旨かった。


あと桜は富岡の中心街を包み込むような感じで、一度は見に行く価値があると思うよ。
348 :2006/01/10(火) 03:08:40 ID:/bBXnmXg
これ将来は全国にできるんでしょ?
349心配性:2006/01/10(火) 13:04:33 ID:IaNDaVzD
そしてS級指導者の就職先になり
指導者の質の低下→卒業生の質の低下 というのが最悪のケースとして
考えられる。
350 :2006/01/10(火) 14:20:11 ID:WBcilfv8
どういう理由で福島にJビレッジできたんだっけ?
東京からまぁまぁ近いから?
351 :2006/01/10(火) 14:43:46 ID:XRf+yZAT
>>350
そこに原発があるからだよ。
352 :2006/01/10(火) 15:02:20 ID:MUHzwlrm
353 :2006/01/10(火) 16:08:16 ID:qneXgr/E
>>345
白虎隊と福島は違う!っと会津若松市民に怒られるぞ、オレのようにw。
確かにバックボーンとなる文化は異なるからな。

しかし確かに、「ふるさと創生一億円」の頃から変わっとらんな。
354 :2006/01/10(火) 16:10:05 ID:7VYIbePK
フランス語なんて教えてどうすんだ
355 :2006/01/10(火) 17:09:57 ID:A0m1mg8p
フランス語でもいいっちゃいいが
アーナルとかフランス人は結構たくさんいるからな
356:2006/01/10(火) 18:38:03 ID:IaNDaVzD
国際機関で使われるのは英語か仏語が多い。
仏語圏の人間はかたくなに英語の一元化に反対してて、一応英語が解ってても
仏語しか使わないようにしてる。
未だに英語勢力が幅をきかすインターネットとかメールに反発して
FAX使う欧州人もいる。
アフリカとかは仏語圏。

357真剣:2006/01/10(火) 20:09:15 ID:NjB65hoS
ところで 合格者の名前の晒しはあるんでしょうか?
358 :2006/01/10(火) 22:09:56 ID:Ia3iNvpo
合格者の名前は4月の初旬に公表するよ。
359_:2006/01/10(火) 22:13:06 ID:3AfHQRxz
JFAアカデミーは、野洲、セゾンFCを参考にしろ。

自主練、いくらでも出来る環境作れ。
360 :2006/01/10(火) 22:38:35 ID:G9WeyoKA
もうスポーツ版ドラゴン桜やればいいんでね

dqnはJFAに行け
361 :2006/01/11(水) 01:23:27 ID:9H6Sfsdr
>>357
俺福島に住んでんだけど、昨夕のニュースで福島県出身の4人の紹介をやってた。うち1人は女の子だったよ。結構可愛かった。

男子3人はみんな福島県選抜に選ばれてて、GK1人とMF2人だったかな。
362 :2006/01/11(水) 01:57:01 ID:+Z6Z/VYE
わざわざ糞田舎に隔離してどうすんだって気がするんだが。
363':2006/01/11(水) 02:10:56 ID:XKSrKNVq
>>362
他に遊ぶものが無いからサッカーやるには良い環境。Jヴィレッジの周りなんてホント何も無いからな。
364 :2006/01/11(水) 02:28:53 ID:3mhZuFsC
何も遊ぶモノがないからサッカーに打ち込めてイイんじゃなくて
その何もないところで遊べるくらいの発想力や創造力は持ってて欲しいし
それをサッカーに活かせるとイイ。
遊ぶモノを用意されないと遊ぶことすらできない典型的な指示待ち人間ばかりでは困る。
知識ばかりで知恵のない小粒な選手は全国で量産してるんだから、他と同じでは困る。
365::2006/01/11(水) 03:08:22 ID:XKSrKNVq
自然にそうなるんじゃないか?住む所も一緒みたいだし。いくらユースや部活でやってる選手でも住む所まで一緒っていうのはなかなかいないだろうし。別に遊ばなくても、毎日が合宿を行っているのと同じ効果があると思うからそれは色々サッカーに生かされると思う。
366_:2006/01/11(水) 03:11:04 ID:gSNhI4IT
356 だー
367.:2006/01/11(水) 03:25:20 ID:JG/8rEsP
もっと長い目で見ろよ。この段階でケチつけてるやつは馬鹿じゃないの。
368 :2006/01/11(水) 14:09:33 ID:6r3NDPEj
この段階でアラが目立つからヤバイのではないか?計画性のなさでもな。
仮に20年後に、どうにかこうにかうまく機能するようになったとしても、それまで
そこで学んだ生徒達は犠牲になりかねない。
369 :2006/01/11(水) 16:13:20 ID:x1ZFP32b
男同士で性行為とかしないだろうな・・・
心配だ
370::2006/01/11(水) 21:53:25 ID:XKSrKNVq
>>369
女子ではあるみたいだが男では無いんじゃないか?
371 :2006/01/11(水) 22:25:43 ID:oGCYQDKl
レ、レズ!
372 :2006/01/12(木) 00:08:28 ID:TUI8Jq6r
>>347
マミーすいとんの件どうもありがとうございました。
すいとんが好物なので大変気になっていました。
今度むこうへ行く時は是非食べます。

富岡は夏と冬しか行ったことがないので、開花中の桜にはお目にかかったことがないです。
気候が温暖なのが意外でした。
豊かな自然に囲まれていい環境かもしれないですね。
373 :2006/01/12(木) 02:03:15 ID:8MhMBHnh
>>363-365
いやーこういうのは中国がやってるわけよ。どっかの島に隔離して共同生活
みたいなの。全然成果出てないんだよね。
クレールフォンテーヌというよりどう考えても中国よりの発想なんだよねー…

下部組織でもない、周りに切磋琢磨できるライバルがいない、上級生もいない…
こんな環境に放り込んでもどうにもならんだろ。10年後くらいには成果出るかも
しれないけど、それまでは死屍累々だと思うよほんと。
374:2006/01/12(木) 02:48:00 ID:gm+4G2lt
>>368
計画性も周到な準備期間もおいてない見切り発車での開校だから
楽観的にとか長い目でとかいう思考には到底なれない。
極端な話、生徒の保護者から説明会できいた内容と違うとか学校運営上の
問題で中途退学者が出たり最悪保護者から訴訟を起されるかもしれない。
どちらにしても最大の被害者は希望をもって入学した生徒達。
375 :2006/01/12(木) 03:13:16 ID:AymPQASi
最終目標はプロになって世界で活躍する人物の育成だと思うけど
そういうのって普通は身近な目標を達成する積み重ねで最終的に辿り着くところだからな
やっぱ身近にタイトルがかかった試合とかがあると練習にも身が入るし、メリハリもついて楽しいと思う
そういうのってサッカー協会主導で作る育成施設なんてどうなんだろうか?
376 :2006/01/12(木) 11:23:33 ID:RTYhQzb9
このアカデミーでチーム組んで、天皇杯福島県予選に出場するプランもあるらしい…
377 :2006/01/12(木) 12:47:01 ID:996IzsaX
フィジカル未完成の中学生が出たら壊されちゃうだろ…
事実ならアホ過ぎるな。
378 :2006/01/12(木) 12:55:39 ID:zT3Oh8yX
>>373
中国で、サッカー漬けの環境で選手を育成したら、一般教養も常識も知らない
DQNな人物になってしまったとか、どこかの新聞(一般紙)に記事があった。



でもあの国は、国自体がDQNだからちょうどいいんじゃね?と思ったよ。
379:2006/01/12(木) 19:15:38 ID:mP0fWI7S
>>378
一昔前中国で、とりわけIQの高い子供ばかりを集めた天才班というのを
つくり勉強漬けの環境で育成したら、性格に問題があるDQNな人物になって
しまった。よってこの天才班は解散になりコース終了となったとか、
どこかの新聞(一般紙)に記事があった。

それと全くかわらないのお。
大連実徳のユース指導者でかつて中国ユース代表の指導経験もある人物が
JFAの育成方法や実践を評価して中国のサッカー界は日本のような継続性に
欠けると指摘していた記事をよんだことがある。
この人は何らかの手段で田嶋論文か演説内容を聞くかして日本の方法を
研究しているらしい。大連といえば中国の中でも代表選手を多く出している
日本の静岡のようなところ。
国自体がDQNというよりサッカー協会がオカシイ。
仮にもプレミアに李鉄とか送り出していたから、一部の指導者は優秀だろ。

380 :2006/01/12(木) 21:35:25 ID:nmKbG1oR
ごくごく1部
381_:2006/01/12(木) 22:36:15 ID:l0tbdQBY
でもフランスではこのやり方で成功してるんだよな?
382 :2006/01/12(木) 22:43:44 ID:8MhMBHnh
だからフランスのとは似ても似つかない代物なわけで
383 :2006/01/12(木) 22:59:45 ID:Xqjs4fr4
アルゼンチン流 ユース選手の作り方
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/200306/0624yosh_01.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/200306/0624yosh_02.html


田嶋の方針

ゴールを背にしたトップの選手に、最終ラインから一気に縦パスを送る。
それができない場合、トップがサイドに流れてオープンでパスを受ける。
このようになるべく相手ゴールに近い位置で起点を作ることを、ユース年代では目標にしている。
そしてトップにボールが当てられなかった場合は、アウトサイドにボールを預けて、
ドリブルや味方とのコンビネーションで一気に縦を抜き、長身フォワード目掛けてクロスを入れる。

このような攻めを、U−16(モンテギューU−16国際=フランス)、U−18(テルボルグU−19国際=オランダ)、
U−20(ツーロンU−21国際=フランス)で日本は繰り返していた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede03/column/0625naka_01.html
384 :2006/01/13(金) 01:30:33 ID:PzsgFJnI
アンチ田嶋=川淵信者
385 :2006/01/13(金) 02:01:11 ID:31K4rsad
>>381
言っとくけどすぐに成果が出るって代物じゃないぞ。
10〜20年のスパンで見ていかないといけない代物だ。
気長にマタ〜リだな。
386 :2006/01/13(金) 03:15:16 ID:20juKNWr
>>383
やっぱり俺が昔から言ってた通りバビー・フットボールじゃん

アルゼンチンで広く行われているのが『バビー・フットボール』と呼ばれる
独特のインドア・サッカーである。『
「何と言っても11人でやるサッカーよりもボールに触れる機会が多い。
アルゼンチンの子供は8歳から13歳までこうしたリーグ戦があります。
日本でもそうでしょうが、アルゼンチンも都市化の波でストリートサッカーが
できる場所自体がなくなりつつあります。
そこでバビーが注目されているし、実際にここからも選手が生まれています。
そして当然スカウトの目が光っています」

387 :2006/01/13(金) 14:10:56 ID:YFBcnsTQ
今日のスーパーニュースで、最終先行の模様を伝えるみたい。
何時ごろかはしらんが。
388_:2006/01/13(金) 16:01:15 ID:I2soUSYx
>>387
何でやっていたかは忘れたが、前はたしか日系の子の特集をしていたことがあったな。その子は受かった様だが。

でも、受かった子達が進学する高校って有名なバカ校なんだよなぁ(´・ω・`)
389 :2006/01/13(金) 18:40:53 ID:SpgJ57Nk
サッカーのナショナルトレセン、堺のガス製造所跡地に
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200601130059.html

関西でも中高一貫アカデミーやってくれ
390 :2006/01/13(金) 20:25:13 ID:Iklbe+ds
>>387
ず〜っと見てたのに、やんなかったぞ
391 :2006/01/13(金) 20:31:30 ID:N+XFXdrB
ガンバのジュニアユースってそれ専門のスカウトがいるらしいな。
392 :2006/01/13(金) 22:25:49 ID:QtA45NSX
>>390
16:55 スーパーニュース ▽次代の“W杯戦士”サッカーエリート最終選考

スーパーニュース  My番組表に登録する
▽次代の“W杯戦士”サッカーエリート最終選考
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=41103014&area=akita
393 :2006/01/13(金) 23:09:59 ID:Bo8naDGA
人材育成はジャニーズを見習え


マジで
394 :2006/01/13(金) 23:23:44 ID:EOHiZxnn
>>392
秋田テレビじゃないかよ
おまいは美人に囲まれてんだからその環境に感謝しろ>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台
395:2006/01/14(土) 02:48:27 ID:6CQ/j/u2
>>393
音楽界の人材育成といえば確かアムロ全盛時代に沖縄アクターズが
次世代タレント育成機関をやるってニュースで取り上げられてたな。
教育界に殴りこみとかいって。そこでは自分の好きな事を徹底的にやらせて
やる気を起させるとか言っていたが。これが人材育成につながったのか
テレビに映っていた子達、どうなったんだろう。
396 :2006/01/14(土) 13:14:36 ID:Wnya81qv
>>395
そういや、沖縄からもうきてないね
397:2006/01/14(土) 22:52:03 ID:sksXRm6L
沖縄からのアカデミー合格通知を受けた子、入学するのかな?
カトQが遠い沖縄から親とも離れて入学するの反対してたけど。
398 :2006/01/15(日) 01:24:09 ID:UUAhZYPc
気候のいい沖縄にJFAアカデミー作ったらいいのにな
399 :2006/01/15(日) 02:51:59 ID:0LsIxxaQ
誰も行きたがらなそう
400 :2006/01/15(日) 04:29:43 ID:JbS5/z4z
>>397
入学するよ。楽しみにしてる。
401 :2006/01/15(日) 04:38:56 ID:uhY/Qtfx
>>399
倍率高いらしいよ
402 :2006/01/15(日) 19:03:05 ID:oVjyYblp
>>401
いや、沖縄に設置したらって話
403 :2006/01/16(月) 02:47:26 ID:TnBMLvXM
>>397
中学のときに親元から離すと、多感な時期に親とのコミュニケーション
を取れないため、精神面での発育に影響がでかいんだよね。
ケースバイケースでいろいろな事例があるだろうけど。
404  :2006/01/16(月) 03:22:54 ID:9ZZfJSfI
親身な寮長さん雇えばいいのに。
出来たら児童心理学とか詳しい人に。
遠くに生まれたら不利になるなら、クラブと変わらん。
サッカー僻地優先で取れよ。
405 :2006/01/16(月) 14:17:16 ID:kMbZpYr7
>>403
うーん
俺は中学の時反抗期だったから、親といっしょじゃない方がむしろプラスになる気がする
406 :2006/01/16(月) 20:21:10 ID:i7578Gj3
>>394
東北の村興しと言うところだな。

地道にやればいいのにお上に頼って近道と言う
ところが如何にも貧乏人の発想だなw
で、中高から運動馬鹿を何百人も揃えてまたまた
失業予備軍の育成かね、、、

どうして東北は肉体労働しか考えないのかなーw
407 :2006/01/17(火) 02:24:50 ID:W3xYI+do
>>405
反抗期時の親とのやりあいが精神形成に一定の役割を果たすんだよ。
無論環境やケースによっていろいろあるから一概には言えないだろうけど。
408:2006/01/17(火) 02:39:22 ID:j3As/Z+l
>>404
高校とかユース世代の寮があるとこは寮長というより監督夫婦とかコーチ夫婦の
ように父親代わり母親代わりと両方揃って住み込みか住み込み同然で面倒みてる。
私生活すべて捧げて面倒みることになるので生半可な感覚では勤まらない。
さる強豪校では寮生が両親の不仲を気にして行方不明になり、中学高校の先生や
消防団まで出て行方をさがしたりするようなこともあったそうだ。
他にも人気がでたりした場合、ミーハーな女の子みたいなのが出没したりして
調子こいて手をだしたりしないかとかヒヤヒヤものという話も。
親切レベルを超越した、心底面倒見の良い夫婦者でなければ勤まらないだろう。
ところで職員や指導者は決定して発表されたの〜
やべっちで川淵会長が4月〇日開校みたく言ってなかったか?
409 :2006/01/17(火) 09:18:05 ID:6511FnyJ
>>408
寮長さん募集してるよ。応募したら。
親切レベルを超越してやってみてよ。
http://www.leoc-j.com/recruit/touhokuJFA.html
410 :2006/01/17(火) 12:18:58 ID:oxwtC0ib
場末の連れ込み宿を作るのか?
411 :2006/01/17(火) 14:39:11 ID:ocnxCl9p
>>409
締切 2006年1月10日(火)
412:2006/01/17(火) 18:19:02 ID:AGFIXpra
>>409>>411
http://www.leoc-j.com/athlete/060111/060111.html
ここでは2006/1/13 JFAアカデミー福島 受託決定! レオック東北 
となっているが
ということは、この業者が受諾してHP公開したのが13日からでは?
ここに電話してもつながらんから問い合わせ殺到してるんじゃないの?
しかし職員募集するのかと思えば業者に委託か。
これって問題があればまた別の業者に代えるってことなのかよ。
舎監の人選は業者任せにせず協会自ら人選しろよと思うんだが。
実際はここで応募してきた夫婦を業者が絞り込んで、協会が最終面接で
選びそうだな。
多分元高校とか企業の独身寮住み込みの舎監経験者ってとこで落ち着いて
終わりだろ。

>>410
多分女子の入室お断りになるはず。


413 :2006/01/17(火) 20:19:37 ID:EdPHewa+
俺が親だったら子供がどんなに才能があってもこんなとこ絶対行かせないけどな…
高校なら分かるが中学でサッカー一本なんてどうかしてる。
414 :2006/01/17(火) 20:28:06 ID:c7GLE85P
こういうつまらん施設よりも、結局は指導者次第なんだよね
何十億も税金使うぐらいなら、海外の有名コーチでも連れてきた方がよっぽどマシ
415:2006/01/17(火) 21:44:05 ID:AGFIXpra
>>414
ここは税金投入でつくられて維持される施設なのか?
協会が代表戦中継etcで稼いだ資金は投入されるのか・・・
ここの施設やこのプロジェクトの経費もJFAから発表されるよな。
ハードよりも欧州で経験積んだプロコーチを多数招聘して日本の各地区で
講習やってもらった方が余程有益というのは同感。
ここでよさそうな指導者のタマゴを見出して協会の資金で指導者留学まで
つなげて欲しい。
もちろん返済義務無しの奨学金で三、四年は学習できるように。
サッカー選手経験とか地元のサッカー協会の推薦がどうとかという事は
無関係で。
416 :2006/01/17(火) 21:45:25 ID:pafz5sY3
海外留学させた方がむしろいいような気がする
日本で鍛えるより

過去の海外留学者
永井 カールスルーエ
小倉 確かしてたはず
船越 オランダのどっか
417 :2006/01/17(火) 22:14:24 ID:36758tL5
こうまでしてサッカー選手を育てる必要はあるのか
418 :2006/01/17(火) 22:24:20 ID:EdPHewa+
本家フランスでも成功といえるのか甚だ疑問だ。
2002の時特集やってたけどロッカールーム全員黒人。
それと比較してもなぁ。移民系の経済状況救済の面の方が大きいんじゃないか。
最近フランスの若手小粒ばっかだし。
419 :2006/01/18(水) 00:13:03 ID:RbqPeai6
中学からサッカー漬けってことよりも、受け入れ側の学校に問題あるだろ。
学力レベルの低い高校、中学校も言っちゃ悪いが僻地の公立中。
勉学においては劣悪な環境で6年過ごし、もし怪我等でサッカーで名が出る前にやめるはめになった場合を考えると…。
それでも協会で面倒見てやれるのか。
420 :2006/01/18(水) 04:25:16 ID:G8jhX4bB
>>416
西澤 フォレンダム
421:2006/01/18(水) 07:08:15 ID:q7dBRF6E
>>419
落ちこぼれた子供のフォローは絶対必要と仏育成の大物も発言されているが
協会がそこまで考えて手を打っているとは思えないな。
422 :2006/01/18(水) 10:41:30 ID:24StySAU
>>419
それじゃあ聞くが、Jのジュニアユースの子たちが
どれだけいい環境で勉強できてるかわかってるのか?
家の近くにJのジュニアユースがあるやつのほうが少ない。
移動時間に多くを取られ、毎日の勉強だって、
まともにできない子たちもがいっぱいいるんだぞ。
やる気のない柄の悪い都会の中学校より、
やる気のある純真な僻地の中学校のほうがいいんじゃないか。
423 :2006/01/18(水) 13:56:06 ID:qASTYb1y
>やる気のある純真な僻地の中学校のほうがいいんじゃないか。
424 :2006/01/18(水) 19:09:54 ID:XhNZ62HM
>>422
でも、普通科なら潰しも効くだろ。スポーツ科でなにができるんだよ。
勉強どころかそもそもカリキュラムから違うんだぜ?
アフリカや南米等途上国の移民政策じゃあるまいしガキの頃から運動漬けに
する必要が今の日本にあるとは思えないよ。
ありゃ食えなくて学校もまともにない地域も多いと言うことは忘れてはいかん。
スラムが日本にあるのかいな?
原発誘致してスラム化するわけじゃあるまいしなw

欧米の新人には最近移民の2世の活躍が目に付く。近年は名前で東欧系とわかるのが
目立つな。例えば北欧だがこんな寒冷な地域でも中東からの出稼ぎは多い。
東欧なんていくらでも来るだろ。文化の類似性からむしろイスラム系よりかは歓迎さえされるだろ。
イブラモビッチなんかも出るべくして出ているわけだよ。ドイツの新人にも嘗てはトルコ系今は
やはり東欧系がいるね。
日本の相撲界を見ても人材の出所はわかろうと言うものだ。外人に頼っているのが現実で、
殊更に育成しようとしてもそもそもニーズがないだろ。普通に教育受けても食べていけるのだから
特別な公的エリート教育なんか要らんのだよ。個人で両親がやるのは勝手だけどな。
地域の勝手な理由の為に人材を無駄使いするようなものだ。
嘗て野球のドラフトで銀行マンになった方が安定していて長い目で見ると収入もいい、として
ドラフトを拒否した慶応の学生がいたと思うが、銀行マンが日本に土木作業やりにくるパキスタン等途上国
の事情とは対照的。小嶺監督なんかが平山にプロに進むことに慎重なアドバイスをしたのも
地元の少子化への危惧もあったわけだが、親心も否定はできない。
サッカー選手は年俸の割りに選手寿命短いからね。

大雑把に言えば先進国は移民により人材確保、途上国は移民により外貨確保と言うニーズが合致し、
経済格差が存在する限りは日本での殊更の育成はコストパフォーマンスは悪い。
実際点取りやなんか帰化により確保した方が確実に早い。
人口現象と少子化更にはスポーツ人口減少による人材の枯渇(これはトリノで露呈するよ)
が現実では国内の育成は限界があるよ。アウトソーシングとは言わないが、ラモス以来南米からの帰化に
頼っているのは代表レベルでも現実なんだから、クラブを逸脱してまでの国内人材育成への執着は無駄だと思うよ。
井の中の蛙が増えるだけだろうな。
カズあたりはガキの頃から貧乏国の現実を知っているわけだよ。
だからあそこまでボロくなっても頑張れるのだろうな。
こういった人材は国内では育たないよ。

敢えてやるのならブラジルの日系移民クラブでも支援しろ。
昔のセルジオぐらいの逸材は見つかるだろ。
多分外国からの人材を上手く集めている国はそんな支援もしているはずだ。
まぁ多少は偽装日系人がいてもいいしなww変態は拙いけどなw
425 :2006/01/19(木) 01:29:58 ID:BEYzdPtS
>敢えてやるのならブラジルの日系移民クラブでも支援しろ。

これがいちばん効率良さそうなんだけど、誰も言わないよね
426 :2006/01/19(木) 01:32:56 ID:bO3/QXwW
ブラジルで日系人相手にトレセンみたいなんやりゃいいのにな
427 :2006/01/19(木) 01:56:40 ID:1wbwOV/q
そこまでして強くなってもな。奴隷狩りじゃねーんだから。
つーかこんなもん作るんならクラブユースに金回してやりゃいいじゃん。
J1J2クラブのユースを充実させれば大体カバーできんだろ。

428:2006/01/19(木) 03:01:39 ID:USjnQUMA
>やる気のある純真な僻地の中学校のほうがいいんじゃないか。
僻地だろうが中高一貫を標榜する以上、受験勉強をせずにスポーツ単科の高校卒に
なる訳だから17歳位でプロ入リするのかしないのか(できないのか)はっきりして
その後の進路についても手をたないといけない。
選手以外、審判やホベイロ、ターフキーパーなどサッカー仕事を希望する子供
にはそういう世界に入れるように道筋をつけるのも必要。明日のサッカー界を
になう人材を育てる為そういう選択肢にも対応できるようにしておいくことだ。
プロ入りを諦め大学進学を目指すのなら浪人覚悟で受験勉強をする必要があるし
どこかの専門学校に入学するにしても普通高校で学習してきた同じ年の高校生と
同じように受験しなければいけなくなるから基礎学力は必要。今時の高校は
就職対策や大学での事も考えパソコン指導をしてるところもあるから最低限度の
PC操作・知識は学んでおかないと本人が困ることになる。
このあたりはアカデミー入学の子供が高校二年になる頃には現実的問題として
対処を迫られるだろう。本人や親が割り切って進路を決定できればいいが、鳴物
入りで立ち上げられたこの手の育成機関に入った以上、それなりの成果というが
サッカー関係の何か、または>>1で掲げられている社会をリードできる何かを
身につけて「さすがアカデミー出身の子」と言われるようになっていないと
入学希望者も減少、アカデミーも衰退するだけだ。

>敢えてやるのならブラジルの日系移民クラブでも支援しろ。
日本国内に居住する南米人の子供にも目を向けていいだろう。
というより出稼ぎ南米人の中には日本の治安の良さとか教育環境の良さetcで
日本国籍取得希望者もいる位だから、彼らと一緒に日本に在住する子供のなかから
才能を見出せないものだろうか。そういう子供には協会負担でアカデミーに
入学させていいんじゃないか?



429 :2006/01/19(木) 15:04:55 ID:3jb6pLpL
>>428
全面的に同意。とても建設的な意見ですね。
まずは大泉・大田、浜松周辺で試みてほしいです。
430 :2006/01/19(木) 15:33:14 ID:Wk3JtFKZ
肌が褐色系の奴が代表の半分とかなっからやだな・・・
431:2006/01/19(木) 18:33:58 ID:9EJCtkdJ
>>430
最近の日本人は日焼けサロンで焼いてるがな
肌が褐色系の奴も普通に多いぞ。顔つきも十代芸能人の女の子など
もうどこの国の人間だといいたくなるくらいだから外見的なこと
あげつらってもしょうがない。
だがタトゥーはまずい。あれは皮膚呼吸ができなくなるから
スポーツ選手には厳禁。
432 :2006/01/19(木) 20:02:00 ID:yEGemXFq
>>431
でも日本人サッカー選手で褐色系ってほとんどいないよね
433:2006/01/20(金) 22:53:29 ID:U9/JOIXy
美白の誰かさんは直ぐに日焼けして皮膚がむけてるんだろーな。
434 :2006/01/20(金) 23:33:22 ID:DSwUO+Ez
こんなみみっちいことしないで
どど〜んとわんぱくボウズ育てりゃいいんだよ
435 :2006/01/21(土) 16:35:31 ID:uDZS5l7h
>>431
おいおいw
そんなの人口の0.0001%ぐらいだろ
436:2006/01/21(土) 23:17:49 ID:GQB6wW55
>>426
俺の中学の知り合いに日系ブラジル人のヤシいたけど
サッカー部で補欠だったぞw
ブラジルにいた時からサッカーやってたらしいけど全然巧くなかったよ
今、ブラジルで活躍してるロドリゴ・タバタなんてホント特異な例だと思う
437 :2006/01/22(日) 02:22:04 ID:ksNYZBZx
>>436
逆にそいつが例外なんじゃあ
438 :2006/01/22(日) 05:50:56 ID:iPhFUVOa
 
439_:2006/01/22(日) 08:26:29 ID:0BoH5rwR
堺でサッカー施設建設か・・・
地元だが、誰も知らん
orz


440 :2006/01/22(日) 19:59:17 ID:f7w2jAYa
数年後・・・・

週刊誌に「元JFAアカデミーサカーエリートがAVデビュー!」
ってありそう。本人も良い経験でした〜、とか。

男はNo.1ホストとかな
441_:2006/01/23(月) 00:23:36 ID:Z1yuLECT
自ら志願して、行ってんのに何で他人の心配してんの?
自分の心配しとけよ。
大きなお世話。

442 :2006/01/23(月) 03:32:57 ID:lXE3o+zs
↑はキチガイ
443 :2006/01/23(月) 22:24:23 ID:16iE9ODC
もう語りつくしたな
444フェリポ:2006/01/24(火) 03:28:32 ID:pzKfhuaE
 年代別の代表では、「アカデミー枠」として最低でも3人は入れるというのが強化委員の方針らしいよ。
445フェリポ:2006/01/24(火) 03:31:56 ID:pzKfhuaE
って言うのはウソだけど  代表選出の際の公平さが保たれるのか? っていうのは結構大きな問題だと思う
446:2006/01/28(土) 02:14:06 ID:JYa473dJ
ユース世代から「アカデミー枠」選手が他の学校・クラブユース出身の選手より
選考で優遇されてたりしたらフル代表の時にはすごいシコリになってそうだな。
447/:2006/01/29(日) 03:45:33 ID:nkkRr9tm
よく何にもなくてサッカーに没頭するのに適して地って
書いてあるが逆にプロになって都会に金もって出たら
遊びまくるんじゃね?前園みたいに・・・
448 :2006/01/29(日) 13:04:51 ID:qiTi4zGY
俺が通った中学校は繁華街に近くにあった。その中学校へは近隣の5つの小学校の
卒業生を受け入れているんだけど、5つの小学校のうち、4つは比較的繁華街に近く、
俺が通った小学校だけ、周りには田圃や畑が広がってる、のどかなところだった。

そのせいか、中学校でぐれたり遊びほうけたりして問題を起こすのは、
ウチの小学校からいった連中が多かったらしい。
449448:2006/01/29(日) 13:08:43 ID:qiTi4zGY
てにをはが変だけどゆるして。
450 :2006/01/29(日) 13:12:52 ID:EC9fAcQ5
「JFAアカデミー」1期生に選抜された 池村彰太君
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/kikaku/059/1.htm
県サッカー界の現状と課題、期待 川淵・日本協会長に聞く
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/kikaku/059/10.htm
451 :2006/01/30(月) 22:21:19 ID:+Eaf1K3d
もう育成なんてケチなことイワンで
DNAからいぢろうYO!
452 :2006/01/30(月) 22:28:08 ID:f1FA1QuR
今日、フジTVのスーパーニュースで、東京のりゅうが君と京都のたいら君にスポットを当てたアカデミーの最終選考の模様が放送されたよ。
貧乏なりゅうが君は不合格で、お金持ちのたいら君は合格でした。
453 :2006/01/30(月) 22:31:41 ID:VNdsc85H
骨年齢検査、最終到達身長判定
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=01=07=175061=chokan

これって可能なの?
454 :2006/01/30(月) 22:32:24 ID:cmXLQJ8Q
>>452
どっちが巧かった?
貧乏君はどのチームに進むか知ってる?
455 :2006/01/30(月) 22:37:23 ID:cd/MJyuZ
>>451
そのDNAを生かすためには育成が充実してないとな。
買収帰化させるのと同じくらい愚かな策だよ。
そういう下地の育成を放棄して強くなっても誰も認めてくれないだろうな。
審判を使って勝ちを強奪したのに、誰にも認めてもらえない国を見たことがないか?
456 :2006/01/31(火) 00:14:57 ID:vRejpF9G
>>453
競馬のジョッキーの身長には制限があるってんで、ジョッキーの学校?
の両親同伴の面接の時に、子供の背が小さくても両親の背が大きいと
落とされる、という話はあるけど、どうなんだろうね、
457:2006/01/31(火) 03:31:51 ID:+4911IVy
こいつらは英語、仏語、西語くらいはやってほしいな
まあ5人がJ代表に1人毎年遅れれば御の字でしょ
458:2006/01/31(火) 17:39:22 ID:1qD17N6L
アカデミーで
サッカー用語がきちんと理解できる日本人通訳も養成求む。
459:2006/01/31(火) 18:28:29 ID:1qD17N6L
スポーツカレッジ開校=J2神戸
J2の神戸は31日、「ヴィッセル神戸スポーツカレッジ」を4月に開校すると発表した。
大学生を対象に、神戸ウイングスタジアムなどでスポーツイベントの企画や運営業務などを学ぶ。
募集はメディアマネジメントコース15人、スポーツマネジメントコース45人。
受講期間は前期(4−7月)、後期(9−12月)。
問い合わせはヴィッセルカレッジ078(685)5512。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060131-00000072-jij-spo.html

主催者が主催者だけに、どーもね・・・
講師陣にどういう面子をそろえられるのかな?
460 :2006/02/01(水) 09:11:49 ID:O9koXvt3
>>446
それ早稲田の下手糞キャプテンかなんかで似た事例がユースであったろ。
461 :2006/02/01(水) 10:20:30 ID:WIv1IlFz
入学したら、さっそくクラブユースU15に参戦するらしいな。
462 :2006/02/01(水) 12:29:08 ID:x3RX/r4Q
県大会まではいくだろうけど、さすがに2歳の差は大きいんじゃないか?
463 :2006/02/01(水) 15:03:55 ID:yXKmuM5n
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
464 :2006/02/01(水) 15:18:07 ID:sEfuviab
>>462
ナイキカップは楽勝だろうな。東北大会も。
465 :2006/02/01(水) 17:30:00 ID:x3RX/r4Q
>>464
同じ学年の大会は勝って当たり前だからでないよ。
だからナイキカップにもでないよ。
466 :2006/02/01(水) 18:16:17 ID:zqNE2SPI
ナイキカップって海外チームも来なかったっけ?
出る異議はありそうだ
467 :2006/02/01(水) 18:49:50 ID:hZa71DLh
野洲から山本監督引き抜けばいいのに
468 :2006/02/01(水) 19:23:29 ID:uTusBiqx
あそこの核はセゾンの人じゃない?
469:2006/02/01(水) 20:00:16 ID:2FKJp1GH
>>457
こういう人間も現れた。
 矢野 博紀(ヤノ ヒロキ)通訳プロフィール
 【可能言語】日本語、ポルトガル語、スペイン語
 【選手歴】 国見高校→愛知学院大学(中退)
       ◆第69回全国高校選手権大会 優勝
 
 1991年:アルゼンチン留学(93年まで)
 1993年:帰国後岐阜県警察本部民間委託通訳人として県内の警察署・検察庁・裁判所にて
       ポルトガル語・スペイン語通訳(2005年まで)
 1998年:岐阜県立各務原高校コーチ兼通訳 (2002年まで)
 2002年:Sports Club 岐阜Vamosジュニアユース指導(2005年まで)
 2005年:ブラジルへ移住 永住ビザ・運転免許証取得
それからこの度は大分トリニータの通訳に・・・という元国見サッカー部員。
こういう経歴の持ち主は通訳でもジュニアの指導でも可能なんだろうな。
このスレ来てる岐阜県民はこの人知ってるか?
470:2006/02/03(金) 09:58:40 ID:Fuq0fDyR
>>439
これか
国内最大級のサッカー練習場、堺市に=西日本初のナショナルトレセン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060202-00000067-jij-spo.html
マスコミが騒いでくれればあっという間に「堺の誇り」になるって。
471 :2006/02/03(金) 16:30:06 ID:XkdO0S1S
>>464
間違えた。ナイキカップには出るみたい。
472 :2006/02/03(金) 19:15:59 ID:9jAsumDW
ナイキカップに外国のチームなんて出場しないだろ
優勝したら香港での国際大会に出場できるらしいが
473:2006/02/05(日) 07:54:01 ID:E94My2cd
アカデミーの栄養士&宿舎の舎監募集、面接受けた人いないの?
474:2006/02/08(水) 02:21:14 ID:Fhff4pS3
指導者発表
ま・だ・で・す・か?
475 :2006/02/08(水) 02:24:36 ID:pu0SMiHx
つ凍傷
476 :2006/02/08(水) 02:57:22 ID:sTjG9uW3
>>221
イdクス!

あんだけ上手かったリュウガ君でも落ちちゃうんだな
身長が伸びればきっと良い選手になると思うので、
これをバネにしてガンバって欲しい
477 :2006/02/08(水) 06:05:52 ID:nLXai5He
Jヴィレッジ(福島県楢葉、広野町)を拠点に、日本サッカー協会が4月に開校する中高一貫のサッカーエリート教育機関「JFAアカデミー福島」の推進会議が3日、福島県富岡町で開かれた。
協会は、初代のスクールマスター(校長)に日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長が就任するなど、初年度の体制を明らかにした。

初年度のスタッフは、田嶋氏をはじめ、アドバイザーに就任する元フランス国立サッカー学院校長のクロード・デュソー氏(66)、男女それぞれのヘッドコーチら計8人。
田嶋氏は週1回、Jヴィレッジを訪れ、デュソー氏は3カ月ずつ、年2回、集中して滞在する。残り6人のスタッフは常駐し、選手の指導などに当たる。協会の初年度の支出は、人件費や備品購入費など2億8000万―3億3000万円となる見通し。

広野、楢葉両町は、アカデミー生の寄宿舎を2006年度中に建設する計画を示した。男女別の計2棟をJヴィレッジ内に建設し、練習グラウンドも整備する。事業費は両町合わせて約30億円で、県が24億円程度を補助する。

開校式は4月8日で、昨秋の試験に合格した男子17人(新中学1年生)、女子23人(新中学1年生―新高校1年生)が入校する。寄宿舎が完成するまでの1年間は、民宿などで対応する。
478 :2006/02/08(水) 11:03:14 ID:uIX6T2np
>>477
うわっ最悪
479 :2006/02/08(水) 11:37:31 ID:t8IbQd1+
週1回しか来られない人がスクールマスターって…
480:2006/02/08(水) 18:46:25 ID:TDKC+Ubk
強化部長は辞めて常駐校長として居なさいよ
ただでさえW杯に向けても仕事ある役職の人間が兼任だなんて…

ズバリ言うわよ
近く入学辞退者第一号が出る予感

481 :2006/02/08(水) 22:39:23 ID:ALYHy+KU
責任者(校長)が殆ど不在の学校ってヤバイよヤバイよ。
何かあったときの責任は誰がとるんだ?それに臨機応変な対応を
とることが出来ないだろうし。相手は微妙な年頃の中学生だっつうのに。
482 :2006/02/09(木) 20:10:34 ID:j0spodvz
>>477
>事業費は両町合わせて約30億円で、県が24億円程度を補助する。

福島県民だが欝だorz
どうせ原発がらみの金だろうが、もっと使わなくてはいけないところがあるだろうに。
483:2006/02/09(木) 22:09:15 ID:Ol9a9LBv
>何かあったときの責任は誰がとるんだ?

「サッカー以外のことは全て地元の学校にお任せしてある」
とか言ってすます気じゃなかろーか?
寄宿舎すらメドもついとらんのにあれだけ入学させるつもりだったとは・・・
民宿などで対応するって?
484 :2006/02/10(金) 06:24:21 ID:1MSAyREX
>>483
寄宿舎は建設中で来年3月に完成するよ。
男子の方は、近くにある広野町の宿舎を改修して来月までに完成。
女子の方は知らないけど、そっちが民宿なのか?
485 :2006/02/12(日) 11:13:45 ID:KweZiXen
田嶋が週1勤務なら、実務レベルでの責任者は誰なんだ?
486 :2006/02/12(日) 16:16:49 ID:21WCJ1Hq
>>485
島田監督だよ
487 :2006/02/12(日) 22:14:48 ID:jV+V0NFF
教会の天下り先=JFAアカデミー福島
488  :2006/02/13(月) 23:03:38 ID:6zPf415T
天下り先というか、職にあぶれた協会縁故のライセンス保持者にとっての
良い就職先にはなりそうだ。
489 :2006/02/13(月) 23:30:05 ID:oIlm1L4I
>>488
元々、協会所属のナショナルトレセンコーチがやるんだし、それも数人だけだから、別に良い就職先になんかなんないよ。
490:2006/02/14(火) 02:01:49 ID:8RLG8+Tf
常駐コーチ(数人)は生徒と寝食共にするのだろうか?
宿舎や民宿に分散だと無理・・・だよな。
491 :2006/02/14(火) 05:44:53 ID:gom8X+4F
>>490
男子はとりあえず1年間は仮宿舎で狭いからコーチは一緒に住まないよ。
生徒の勉強をみる担当者が一緒に住むよ。
492 :2006/02/16(木) 09:02:22 ID:Djk3Qdh5
age
493_:2006/02/16(木) 09:19:18 ID:NarkLptd
トリノの惨敗ぶり見てると、やれることはやっといた方が良いと改めて
思った。
JFAアカデミーはやっぱ必要。
このアカデミーを全国展開してくれ。
494 :2006/02/16(木) 13:25:57 ID:LGUhuptU
仏作って魂入れず、になる可能性が高いな。ソフト面が弱くて
カネばかり喰って結果が期待できない。
(やるなと言うんじゃなくて、やる前からボロが多すぎるって事。)
495エヘヘ:2006/02/16(木) 18:49:57 ID:tRO+vsAi
合格者の名前の発表はあるんでしょうか? ^^
496 :2006/02/16(木) 22:23:22 ID:BlrDmV/Z
4月に入ったら発表するよ。
497 :2006/02/17(金) 00:54:16 ID:iBJHRSPo
サッカー協会と道徳教育

日本サッカー協会は6日の常務会で、「心のプロジェクト」の発足を承認して、川渕会長の
発案により、サッカーを通じて道徳教育に乗り出すことになった。
「テレビゲームが脳の発育に与える悪影響を指摘した上で、子供達の人間性を養う部分で、
もっとサッカー協会が関わった方が良いと思う」のが理由だそうだ。


●説明不足&説得力なし

素朴な疑問だが、これだけでは、『何故、サッカー協会が関わった方が良いのか判らない。
理由付けに貧しく全く説得力が無い。そもそもまるで説明になっていない』

発案者とされる川淵会長がどうしてもやりたいのならば、サッカー協会の組織としてではな
く、あくまでも個人として意思表明を行い各界に呼びかけて有志を募り、プロジェクト立ち上
げの発発起人となれば良いのではないか。
例えば、サッカー協会会長という肩書き、あるいは「有限会社川淵企画」代表取締役という
立場で行動を起こすのが本筋ではないだろうか。


ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/3652/seiron49.html
498 :2006/02/17(金) 01:11:39 ID:dgzjw0B/
マルチうざい
499 :2006/02/17(金) 01:26:23 ID:/2jlwWuC
去年、フジテレビが追っかけてたリュウガくんって合格したの?
500 :2006/02/17(金) 02:11:09 ID:idltg0FU
フジで落ちたのやってたじゃん。
で、京都の金持ちの息子が合格してた。
501 :2006/02/17(金) 09:02:50 ID:mBCF8wD5
金持ち⇔貧乏というよりも
DQN親⇔成功者という感じだったな
家汚過ぎ、子供にプレッシャー与え過ぎ
502 :2006/02/19(日) 20:40:13 ID:QWdio27s
必要だが拙速だったな
503 :2006/02/20(月) 15:03:31 ID:FiMW54/T
ハード重視でソフトが棚上げってまるで前時代の旧官僚のような体質だな
504_:2006/02/20(月) 18:21:07 ID:zZWXIZZG


まず、やってそこから修正したり改善していけばいいんじゃないのかな。


505 :2006/02/20(月) 18:53:02 ID:wAX3Hdbs
>>504
今回入った子達は実験体なの?
506 :2006/02/20(月) 18:56:39 ID:6DECoZLz
あと数年くらいは実験用のモルモットとして使用する予定ですよ>合格者
507ちっちっち:2006/02/20(月) 20:26:21 ID:MGP3HlDy
一年様子見て、駄目そうならさっさと転校させます>保護者

孟母三遷とまで言わんが、トレセン受けさせたいのに所属サッカークラブの
指導者が承知しないからってクラブを換えてしまう親までいるくらいだ。
そこいらの少年サッカークラブだって一度入れたから全てお任せします、
なんつー親は今や少数派。
せっかく協会の学校入れたのに、地元クラブの子供の方が上手くなってる
なんて親が思い込んだら決断するの早いよ。
「子供にイイ環境を与えたい、そうすれば上の人生歩んでいけるはず」なんて
今時の小さい子供の親の環境欲求はそれはそれはすごいからな。
508_:2006/02/21(火) 01:30:05 ID:3DIA/tRo
>>505
何で、そんなに他人の心配するの?
本人が行きたいんだからいいじゃん。
カズだって、高校中退してブラジル行ったじゃん。
今まで、たくさんの子供達が、外国にサッカー留学しに行ってる
けど、それも反対なの?
ブラジル留学などに比べたら、全然リスクも低いし、
こういう育成機関があってもいいんじゃないの?
JFAに文句・意見言いたかったら、2ちゃんが適当なの?

509 :2006/02/21(火) 01:32:01 ID:FUpEsAhK
つまり今回入ったアホの子たちは実験体ってことでFA
510 :2006/02/21(火) 03:23:24 ID:nPrTSNNS
>>500
そ〜なんだ
オレ、その回見逃したからきになってたんだ
511 :2006/02/21(火) 05:49:12 ID:MW1hLn6G
>>509
子供に罪はないだろ
このアホが
512 :2006/02/21(火) 08:07:26 ID:YC+rdiY0
>>505
ぶっちゃけそうだろ
最初から完璧なものは不可能
ここから修正しながら成長させる事ができるか
または結果が全く出ず消滅するか、これからの対応次第だな
事業ってそんなもんだろ
漏れが優秀な子の親なら現在結果を出してるところにいれるだろうが
513:2006/02/21(火) 10:07:24 ID:cWSohGBX
素早く多々良学園買収しれいてば・・・
514 :2006/02/21(火) 14:25:06 ID:w3c1V+6a
>>508
なにが言いたいのかわからん。
日本のサッカーのトップが仕切る施設がお前の言うブラジルに留学するよりはマシ程度なのが問題なんだよ
515 :2006/02/21(火) 18:26:31 ID:MLBJoLqs
>>512
原則的にはその通りなんだけど。
でも、見切り発車だからなあ。かなり急ぎすぎるんじゃないか?
こんな事業は公共事業くらいしかないよ。無駄ばかり多くて。

>漏れが優秀な子の親なら現在結果を出してるところにいれるだろうが
禿同
516 :2006/02/21(火) 18:55:06 ID:YOxpyKAy
>>512
馬鹿か?それとも公務員か何かか?

>または結果が全く出ず消滅するか、これからの対応次第だな
>事業ってそんなもんだろ

事業計画のしっかりしていない事業には1円も貸してもらえんよ、それが現実。

田嶋の計画の場合もこれだけずさんなのに計画が通るのはお役所事業だからだろ
517 :2006/02/21(火) 22:36:03 ID:XnKB6o4q
>>516
事業にも色々あるだろww教育関係の事業だからな
前例がない事なのに完璧に始められるノウハウが協会に揃ってるのか?
自動車産業だって最初は国が手を貸してだろ。
最初から完全なもので始められたのかよ
518 :2006/02/21(火) 22:37:01 ID:XnKB6o4q
普通の会社の事業じゃないだろ
ばーか
519 :2006/02/21(火) 23:05:22 ID:6P27jEkk
民間意識ゼロの糞計画晒しあげ
520 :2006/02/21(火) 23:14:04 ID:MW1hLn6G
>>518、519
おまえら、中身ほんとに知ってるのか?
ボケ!
521    :2006/02/21(火) 23:23:01 ID:GRXUtmNA
最初っから完璧とか言うのは無理っしょ。先にやってるところがすべて教えてくれるわけないしさ
他国や私立学校やユースは敵になるわけだろうし、まあ、もう少し詰めれただろというのには同意だなあ
つってもこんなこと協会がやることなのか?後進国みたいですね
それに極論を言えば日本はこれ以上強くならないよ。韓国みたいに体格よくないし
保護者のみなさまご苦労様です。高校からは他の場所を薦めます
522 :2006/02/22(水) 00:08:13 ID:PViKGBkp
妙な言いがかりしないで
羨ましいなら羨ましいと素直に言えば?w
523 :2006/02/24(金) 00:00:40 ID:4tFiuspr
>>515
正しくそれだw
>>517
公立教育なんか小学校の英語とかゆとり教育とかおかしなコツばかり
しているからなー。悪い前例は無数にあるんだよなー。
>>497
またまたおかしなコツ言いだしちゃったなー、おい。
協会もしっかりと監視しないとあかんな。
524:2006/02/28(火) 01:36:34 ID:MymOCjJM
>>497
アカデミー内でのテレビゲームは禁止・・・にするんだろうか
525ゲーム脳:2006/03/01(水) 21:58:18 ID:5QldbzG7
サカつくなんてやったりするくらいなら、ボールを蹴れ!
分析能力を高めるというなら、totoをやれ!
526 :2006/03/02(木) 01:05:02 ID:uwsYJtM4
あげ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:14:23 ID:ACX9kF4T
途中で辞めたくなっても
色々考えちゃって辞められなさそうだね
ここでイジメにあったら正に地獄だ。
そこはスタッフがきちっと対応してくれなきゃいけないが
その内年が進む内に怠慢になって行くだろうしな
自殺者が出たらEND。
528 :2006/03/02(木) 21:53:05 ID:kixf4xQp
我々の育成システムと自殺とには、因果関係がない、
と官僚用語持ち出して、責任逃れは・・・しないと思うが、流石に。
でもしそうで恐い。

因果関係って言葉、意味や使うべき時と場合を理解してない人が
免罪符のように使うよな。
529 :2006/03/05(日) 18:31:12 ID:/CM0C9cW
因果な商売だぜ
530 :2006/03/07(火) 15:01:10 ID:YKtNfihz
くっ
531 :2006/03/09(木) 00:01:48 ID:xb7uu4+B
532 :2006/03/09(木) 00:14:27 ID:KWmvBBhu
くっく
533 :2006/03/09(木) 18:30:22 ID:1vpJy+Rc
くっ
534 :2006/03/09(木) 21:08:21 ID:DaLxH3Bq
JFAアカデミー福島 開校式のお知らせ
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3135&lf=&yymm=
535481:2006/03/11(土) 20:52:00 ID:jDTBEW1M
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。
536:2006/03/11(土) 21:09:06 ID:n72hYuwj
ボンボンのやつ嫌い
537 :2006/03/11(土) 22:18:33 ID:/0KxHzQz
骨年齢検査、最終到達身長判定
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=01=07=175061=chokan

大半の子たちはこれで落とされたと思う
いくら巧くてもチビじゃどうしようもないからな
538 :2006/03/14(火) 09:00:49 ID:jGyPnTf9
なるほど。
539 :2006/03/14(火) 22:27:56 ID:vCIxds7Q
やっぱり・・・

案の定、ヤツの娘が入ったよ
540:2006/03/15(水) 05:04:46 ID:dDhesbtB
>>539
誰?
541 :2006/03/16(木) 19:10:00 ID:nj3lmCrO
ブログに
今後はアカデミー福島の○○もご声援以下ry
と書いてたやつか


542:2006/03/17(金) 01:46:20 ID:EP7S8r1V
骨年齢検査って、小学生くらいなら食生活の改善でどうにかなりそうな感なきしもあらず。
身長とか骨格の発達なんていうのは本人の座る姿勢とか
背筋伸ばして歩く歩き方なんて要素でも左右されるからそのあたりもしかと指導してもらいたい。
背筋ぐんにゃりして座ってるようではバツ。

543 :2006/03/17(金) 05:57:46 ID:jSLF9hf1
>>540
田口先生だよ。
544 :2006/03/18(土) 12:30:30 ID:ekfRP7H2
田口光久?
545 :2006/03/18(土) 17:32:28 ID:rJ3dzi+a
>>544
田口禎則だよ。
546 :2006/03/18(土) 18:06:49 ID:EVZ2hW1F
神奈川県サッカー協会は「第2の平山を育成する」を旗印に各市町村トレセンに長身選手の育成を最優先事項にするようにと通達したらしい


マジかよ
547 :2006/03/24(金) 00:01:54 ID:VSp85Lnz
時代遅れのハコモノ事業あげ
548 :2006/03/24(金) 12:45:28 ID:fA98SCvX
>>546
ワロス
549 :2006/03/26(日) 17:32:31 ID:INRDbVfb
こんなのに金かけるなら
Lリーグに参加してくれる企業誘致してくれ
社会人になるまでサッカー続けると受け皿は
バレー、バスケや他の企業スポーツに遥かに劣ってる
アルバイトでサッカーを続ける日本のトップ選手見てられん
550:2006/03/27(月) 01:14:38 ID:95al7rj+
ママさんサッカー大会でもやってくれれば。
それと親子混合チームのサッカー大会。母親がやってればその子供もサッカーに。
若い芸能人のフットサル大会よりも
ママ芸能人のサッカーバトル番組やってくれた方が効果がでそうだ。
ゴン奥、鞠の奥奥はレギュラーで。
551 :2006/03/27(月) 01:22:52 ID:K3DHUzsI
そこでサッカーダイエットですよ
552 :2006/03/27(月) 01:36:08 ID:/J0B8/Wc
サッカーは身長か?
553:2006/03/27(月) 22:26:40 ID:kj4a2mAw
J最長の電柱太田は福岡を戦力外になってるが
草津がどういう起用をするのだろうと注目してる。
554 :2006/03/27(月) 23:13:40 ID:+hGDiUOV
J最長って船越じゃないの?
555 :2006/03/30(木) 06:51:26 ID:PqpQqEtn
JFAアカデミー福島男子第1期生
高橋晃司 旭丘サッカースポーツ少年団(ナショナルトレセンU-12東北)
池村彰太 古河電池FCジュニア(ナショナルトレセンU-12東北)
佐藤令治 会津サントスFC・Jr(ナショナルトレセンU-12東北)
下重優貴 矢祭サッカースポーツ少年団(ナショナルトレセンU-12東北)
西川寛人 ミトス吉川
野中 望 行田ペガサスサッカースポーツ少年団(ナショナルトレセンU-12関東)
遠藤 翼 山王FC(ナショナルトレセンU-12関東)
古山瑛翔 みずほFC(ナショナルトレセンU-12関東)
三幸秀稔 市川中央リトルキッズ(ナショナルトレセンU-12関東)
上野雄斗 田柄二SC
久司勇二 中州ジュニアSC
幸野志有人 FRIENDLY SC OURS(ナショナルトレセンU-12関東)
呉 大陸 横浜FMプライマリー追浜
富田 平 京都ジュニア(ナショナルトレセンU-12関西)
鈴木宗吾 高田FC(ナショナルトレセンU-12関西)
平川 諒 鶴見少年SC(ナショナルトレセンU-12九州)
金城クリストファー達樹 山内ジュニアFC(ナショナルトレセンU-12九州)
556 :2006/03/30(木) 08:22:20 ID:aTru6usB
クリストファー?
557 :2006/03/30(木) 11:40:22 ID:9+OFEnkx
十字軍に参加して奴隷として売り飛ばされる少年兵
558 :2006/03/31(金) 13:22:15 ID:Zs4+hFSS
呉大陸

こんな名前の大陸、あったっけ?
559::2006/04/04(火) 04:29:18 ID:liy44umN
寮費とか学費で100万以上するんだ・・
560:2006/04/05(水) 23:00:56 ID:Ezi+tOOh
>>559
マジか?
奨学生みたいなもんで、中学・高校に通う金だけ出せばいいものだと思ってた
こりゃ、金持ち家庭の子供しか合格せず、金持ち以外の子供は落ちるわけだ。
561_:2006/04/07(金) 06:53:28 ID:/wp1/aZN
中学卒業後はほぼ強制で富岡高校になるらしいが
地元では馬鹿の代名詞みたいな高校の一つ
(嘘か誠か自分の名前が書ければ受かるとかなんとか)

そっちのレベルも上げていけないともしもプロになれなかったら最悪だな・・・
562 :2006/04/07(金) 09:50:33 ID:4eQuXKIy
高卒社会の福島県で就職するわけじゃないからなw
どうでもよい話だ
563:2006/04/07(金) 12:52:26 ID:KbgX7ffX
>そっちのレベルも上げていけないともしもプロになれなかったら最悪だな・・・
高校の話が本当なら、
プロになってもマスコミ対応とか私生活とかで問題ありで
最悪クラブから解雇されるかもしれないぞ。
564:2006/04/08(土) 02:22:27 ID:QSHRBRSx
>>559
モデルになった仏のアカデミーもそんな風?
入学した子の家庭が高額の授業料収めていたのか?
こう言っちゃなんだが、移民の家庭がそんな大金を収められたとは思えないけど。
565 :2006/04/08(土) 02:41:56 ID:L9F4M5iY
フランスというのは嘘で
モデルは実は中国のボンボンサッカー学校だったりするw
566_:2006/04/08(土) 07:03:32 ID:BAopY2Hj
>>562
進学するにしても満足な教育もしてないらしい
まともな推薦が取れる高校でもないし(まあスポーツ推薦とかは増えそうだけど)
もしも高校自体のレベルが今のままなら自分でもかなり努力しないと無理ぽ
そのうち「文武両道 勉強できなきゃクビね!」とかやったりしてな
>>563
そのへんのマナーはアカデミーでやるらしいから大丈夫じゃないかね
選手自体は別に馬鹿ぞろいじゃないだろうから努力次第で何とかなるだろうし
567:2006/04/08(土) 07:07:40 ID:KnlQ1cka
>>565
中国上海の選手養成学校では見込みがありそうな子をスカウトしてきて
家庭の経済状況によっては学費免除してるんだって。
568 :2006/04/08(土) 21:54:04 ID:XBmzIhcO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000116-kyodo-spo
> 川淵会長は、主にJヴィレッジを使ってエリート選手育成を行う
>「JFAアカデミー福島」の開校式に出席し「ぜひここでやって(ア
>カデミーの)子どもたちに夢と希望を与えてほしい」と述べた。

夢と希望を与える、夢と希望を与える、夢と希望を与える、夢と希望を与える、

夢と希望を与える、夢と希望を与える、夢と希望を与える、夢と希望を与える、

夢と希望を与える、夢と希望を与える、夢と希望を与える、夢と希望を与える、









無理だろ?
569:2006/04/09(日) 08:46:12 ID:U1wFCWym
金持ち家庭の子しかアカデミーに入れないみたいな現実と
協会肝いりでもあの位の内容という絶望を与えないようにして下さい
570 :2006/04/09(日) 10:04:49 ID:2tQzSi/+
ちょっと話がズレますけど、ジーコは今までJヴィレッジを殆ど利用したこと
がなかった、っていうけど、どうしてだろう。
まさか地方に足を運びたくなかったから?
571 :2006/04/09(日) 10:31:07 ID:Yb4tFzo2
鹿島からJ村に移動するの面倒だからな
距離のわりに遠いイメージが出来たのだろうw
572てかてかサカパン:2006/04/09(日) 15:54:44 ID:hUPUmApQ
男子12人だったかに対して、女子23人か・・・・。間違いなどおきなければいいが・・・。
講師陣などにショタ、ホモはいないだろうな・・・。それも心配・・・。
573中1サッカー小僧:2006/04/10(月) 19:33:42 ID:xg6iICR3
俺も行きたかったなぁ・・・。
574  :2006/04/11(火) 11:42:42 ID:E3sGGiNU
協会は金持ちなんだから、奨学金出してビンボー枠作ってやれよ。
それでないと、夢も希望も無いぞ。
575 :2006/04/11(火) 19:36:12 ID:NPAYyHE1
>>574
所得に低い人には、ちゃんと寮費が減額されるようになってるよ。
576:2006/04/11(火) 20:29:57 ID:IonpNfTq
寮費だけ?
ならやっぱセコいよ。
凡才の貧乏人を優遇する必要はないけど、才能ありそうなら全額免除や半額免除くらい普通だろ?
577:2006/04/11(火) 22:32:51 ID:5Ye9F/mS
ホントそうだよな。
半端な寮費免除とかするんじゃなくて半額・全額免除ぐらいすればいいのに。
才能が見切れないなら、学校の成績、外国語習得能力とかを基準にしてもいいのに。
サッカーだけじゃなく語学も身につけさせるのも大きな目標なんだから
仏語、ポル語、英語とかの語学検定試験である程度のレベルクリアをしたら半額免除なんてすれば苦手とも言っておられずに学習するんじゃないの?
一ヶ国語だけじゃなくて複数言語だったら更に免除してもいいんじゃないの?
別に所得に関係無く他に奨学金用意して、卒業後〇年以内にJリーグのどこかのクラブに入団、
スタメン位になっていれば返済義務無し。
サッカー選手にならなくても関係の仕事につけば半額だけ返済でいいとか、そんな方法を色々用意して
本人が努力すれば努力するほど報われるような制度は必要だと思うが。
578 :2006/04/11(火) 23:39:37 ID:IeyUIMyt
>>577
その気になれば1年あれば外国語はマスターできるし、年を取ってからの方が
習得が早い(知識量、判断力が上がっているから)。幼少の頃から外国語を
やると、親が相当しっかりしないと母語がボロボロになり総合的な頭がバカになる。

南米や東南アジアなどから出稼ぎに来ている親の子供の多くが落ちこぼれ、高校に
行けない椰子が多い。オレは田舎の高校(選択肢が一つしかない)出て、普通なら
学校で一番が九州大学に行くが京大・東大に合格。授業の進度が遅いので理科など
苦手(受験生での話、学校では1番)、数学と英語で点を稼いでいたのだが、その英語
力も1年でロシア語の会話力は上回った(語彙力などは劣るが、3000語を例文で
テープで覚え、英検1級クラスの会話の2,3冊をテープで何度も聞いて暗記。暇が
あるときは露露辞典や露絵辞典などを見る)。中高、学校で一番賢かったが新聞を
まともに読むようになったのは高校に入ってから。要するに新聞を読めるようになるの
に日本語では15年かかったのに対しロシア語は辞書引きながらでも1年で読める
ようになった。ただし全然使わないのですっかり忘れてしまった。
579:2006/04/12(水) 01:33:32 ID:J35yLv2A
>>578
>幼少の頃から外国語をやると、親が相当しっかりしないと母語がボロボロになり総合的な頭がバカになる
アカデミーに入学してくるのは中学生からだから、幼少と言うほどでもない。
「書けても(読めても)話せない」などと批判される従来の英語教育とは違い
他人とコミニケーションし自己主張もできる語学脳を目指すのだから
自ら何のために学習するのかという目的付けも必要。

580 :2006/04/12(水) 10:12:41 ID:e5coZ2kU
>>579
日本では英語が必要ないから身に付かないだけ。必要なら1年あればマスター
できるのだよ。
581 :2006/04/12(水) 13:39:42 ID:1IDW1roc
知人の元中国人(留学生・帰化済み)、父親は日本語ぺらぺら、母親は
中国語のみで日本語殆ど話せず。父親は普段、日本語を話している(訛がない)。
この環境で子供は日本語も中国語も身に付かず、会話能力の発達が遅れた。
(今は成長して、日本語だけちゃんと話せるけど)

学費免除・奨学金貸与を仮に設けたとすると、その基準は親の収入だよね。
一般にサラリーマンは所得をごまかせないから、農業や自営業に比べて、
著しく不利。そこら辺まで考えてくれたら凄いんだけどな。
582 :2006/04/12(水) 16:55:51 ID:0dyROw1x
基本的にリスクは他者にかぶせる、協会側はリスクをとらない


この姿勢はスクールマスターから一貫してるよ
583ふー:2006/04/12(水) 18:13:14 ID:srKQ2lj+
>>578
幼児への早期語学教育じゃなくて中学生からの語学学習の話だろう?
だったら今のローカル公立中学で始めるのと変わらない。
ロシア語の外字新聞(プラウダか?)読めてたのはいいとして、
せっかくの英語能力を現在どこかの企業なり組織なりで使っている立場での発言だろうか?


>>580のいうように一年でマスターできる人間もいるかもしれない。
プロ野球の話だが、昔チームから戦力外通告されて自分にはヤキュウしかないと猛勉強してペラになり来日外国人選手の通訳になった人間もいる。
しかし、大多数の日本人に「必要なら一年あれば」というのは無理。
仕事上海外駐在生活を迫られ、本人は必死に勉強(したつもり)でも
現地に○年居てもその国の言葉を身に着ける(日常生活レベルでも一年は無理)が駄目でしたという駐在日本人を結構見ているのでそう思う。
ただし、何かをしたいから○語を学習したいなんて志があって学習するとか
英語のスクールに行って再学習してて身につくようなケースはある。
今ならドイツW杯行きたいからドイツ語学習するというのも立派な動機づけだ。
584 :2006/04/12(水) 20:01:46 ID:e5coZ2kU
>>583
中学から始めるのも早すぎるのだよ。結局ものにならないのだからやらない
ほうがまし。1年あればマスターできるのだから。

いくらやってもできなかったというのは、勉強の仕方を知らなかっただけ。
聞き取りがよくなるためにはきちんと発音ができないとダメだが、幼稚園児
くらいなら無意識に何度も何度も繰り返し聞けば良い。大人の場合、音声学
を学ぶなりきちんとした人に付くなりすれば良いのだよ。幼稚園児が覚える
より遥かに早く覚えられる。
585マスター質問です:2006/04/12(水) 22:43:22 ID:k6NAj2ll
>>584
音声学を学ぶにしてもその「きちんとした人」を協会がアカデミーに用意できるかが問題だ。
>>580>>584は自らの体験から一年説を主張しているようだが、
語学を教えられる「きちんとした人」ってどこでも喉から手が出るほど欲しい存在でありそういう師匠につきたいという成人は世にワンさといる。この先生ならきちんと勉強できるという場を求め、世に語学教室ジプシーは山をなしている。
評判の良いところには飛行機で通うという成人すらいる。
JFAアカデミーは本業のサッカーですらああいう講師陣になったのだが、
協会ははたしてどういう語学講師を手配したのだろう。

今日の〇日新聞、ブラジルのクラブの育成についての記事があり、選ばれた
スラム家庭の子(全員)にすべて免除で育てて代表クラスをだして元をとるって
方法だったな。


586 :2006/04/12(水) 22:47:31 ID:Gju3K2q1
講師はデーブスペクターとウィッキーさんです
587 :2006/04/15(土) 14:57:27 ID:iNDjQy8r
[唯我独論] JFAアカデミー開校「金太郎アメはいらない!!」
[06.04.12]

 日本サッカー界初の試みであるエリート教育が「JFAアカデミー福島」で
始まった。「チーム強化ではなく、あくまで個を育成すること」を目的としている。
ロジング(寄宿制)による中高一貫教育が売り物だ。

 そういえば、過日読んだ大ベストセラー「国家の品格」(藤原正彦著)にも
「真のエリートが必要」という項目があった。

 <第一に、文学、哲学、歴史、芸術、科学といった何の役にも立たないような
教養を背景として、庶民とは比較にもならないような圧倒的な大局観や総合判断力を
持っていること(後略)。第二条件は、「いざ」となれば国家、国民のために
喜んで命を捨てる気概があることです(後略)>

 一方、JFAの定義する「エリート」とは、こうだ。

 <本来、特権階級を指すものではなく、社会の各分野でのリーダーであり、
むしろ先頭に立って闘いに行く存在。社会に対する責任を果たす存在を指すものです>

 サッカーのエリート教育の先進国はフランス。1972年、国立サッカー研修所(INF)が
ヴィシーで産声をあげ、卒業生の8割が国内クラブの下部組織に進んだ。
その後、組織はフランス協会とスポーツ省もリーグが共同で運営するシステムに
改められた。代表的な卒業生にティエリ・アンリやニコラ・アネルカがいる。

 JFAは「2050年までにW杯開催と優勝を目指す」と明言しており、
究極の強化策としてエリート育成に乗り出したのは理解できる。
しかし疑問もある。たとえば焦眉(しょうび)の急であるFW問題。
私見だが本物の点取り屋は「右向け右」と指示されれば、ひとりだけ左を向く
唯我独尊的な性格の人物だ。大舞台で頼りになるのはロマーリオやストイチコフの
ような破天荒な男である。

 福島のエリート育成機関から“悪童”や“問題児”は育つのだろうか。
ここを巣立った者がソツのない金太郎アメのようなプチ・エリートばかりなら、
わざわざアカデミーを立ち上げる必要もない。
無味無臭のエリートは松下政経塾出身の議員だけで十分だ。
開校した以上は“フェノメノ(怪物)を育ててほしい。
世界を驚嘆せしめるくらいの“究極の怪物”を!


588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:01:11 ID:OTjOSM32
なんかキャプ翼でこんな感じのエリート軍団が出て来なかった?
589ぷよぷよ:2006/04/16(日) 18:29:37 ID:lsA4ZdsB
いわきに住んでるけど福島県はまだまだサッカーでの盛り上がりに欠けるな。やっぱJリーグのチームがいわきか郡山にでもできないと
多くの人にサッカー興味を持ってもらうのは難しいだろうな。
590 :2006/04/16(日) 19:46:49 ID:2dxdSWfQ
http://www.fukushimadream.com/
福島夢集団というチームがJリーグ昇格を目指してがんばっているみたいだよ。
HP見ると、2011年にJリーグに昇格するらしい。
591 :2006/04/18(火) 22:39:28 ID:RslTrJlX
元暴走族の熱血教師希望
592 :2006/04/18(火) 22:48:52 ID:+cD/i2IW
>>591
T嶋、K渕とは折り合いが悪いが、生徒からの信頼は絶大。
K渕を殴った生徒を一生懸命庇うが、元暴走族教師の努力も虚しく退学に。
元暴走族教師は陰ながら退学生徒を支援し続け、ついにW杯の…
あと誰かよろしく。
593:2006/04/21(金) 01:41:26 ID:64xVxjp4
>>591 元暴走族というより、熱血教師がアカデミーに入れるのか?
という疑問はさておき

>>592の続き
退学になった生徒にフリーライターX氏が接近、アカデミーの内情について暴露記事をメディアに発表。心配した親達が子供を転校させようとするも、熱血教師になついた生徒達は〇〇先生のいる所がいいと主張し、アカデミーは指導方針を巡り混乱。
熱血教師はそんな環境でも懸命に良き指導者であろうとし、退学生徒を支援し続けるが、とうとうアカデミーを去る。

それから時は流れ・・・日本の地方から、全く無名の学校サッカー部がいきなり地区代表、全国大会に。
監督はかつてアカデミーを去った熱血教師、選手はかつて退学になった生徒と熱血教師を慕って集結した元アカデミーの生徒達。
そしてとうとうアカデミーサッカークラブVS元アカデミーサッカークラブの対決に。
結果は熱血教師率いるサッカークラブ側の劇的勝利、退学生徒は海外クラブに注目され欧州行。
熱血教師も指導者留学、そしてついにW杯のピッチに立つ。

なんていうオチはいかが?

594 :2006/04/24(月) 23:40:07 ID:28XB44Tm
学園乗っ取りを企てる悪徳教頭。
ヤクザまがいの不動産業者と癒着。
校長の持病が思わしくないのを良いことに
地価の上がった学園を売り払い
不動産業者との金儲けを企む。
それを知った熱血若手体育教師との
熱いバトルが・・・

一心不乱にサッカーに取り組む生徒達の運命は?
595:2006/04/25(火) 10:58:28 ID:lILleihg
県は24日までに、日本サッカー協会・JFAアカデミー福島の選手が通う県立富岡高と、フランスのルイ・バスカン高との姉妹校協定を締結する方針を固めた。

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000604250004
596:2006/04/25(火) 18:05:34 ID:UvMlMT8M
>>595
この提携、協会ではなくて県が主導したのか?
597 :2006/04/28(金) 23:18:12 ID:MyBIV/Zp
あqwせdrftgyふじこlp;
598:  ::2006/04/29(土) 00:34:36 ID:lQNSlq+y
どうせなら、昔やってたガチンコみたいな形で
全国に情報提供していきゃいいのに。

選ばれた奴らもエリートなら、エリートらしくそういった
注目を浴びる事も承知で入ってるだろうし。

飛び入りでひょっこり有名選手が来たり、
いきがってコーチにかみついたり、生徒同士、何期生対何期生とか
対立があったり。
599 :2006/05/01(月) 21:18:02 ID:CdIc58+o
「体罰は教育」氏を特別講師に
600 :2006/05/01(月) 21:21:04 ID:u9QDFX66
第5回 「エリート」を育てる

本放送 5月1日午後10:25〜10:50
再放送 5月8日午前5:05〜5:30

ttp://www.nhk.or.jp/shiruraku/200605/monday.html
601 :2006/05/01(月) 23:39:49 ID:iDqAN/Od
元暴走族の熱血教師は公立高校を強くすることに
やりがい感じるだろうな。
602 :2006/05/02(火) 11:45:50 ID:StMZ0FNv
T嶋やK渕に意見をズバズバ言える熱血教師であってほしい
603 :2006/05/02(火) 13:08:35 ID:XH31XXPO
そりの合わない熱血元暴走族教師(スタンドプレーが多い)と
崇高な理念を掲げる東大出身エリート教師(定年間近)

意見の対立を繰り返し争いが続いていたが
いつしか2人の間には友情が芽生える
604 :2006/05/02(火) 14:35:12 ID:05SfOPkJ
なにこのスクールウォーズクオリティw
605 :2006/05/03(水) 11:49:50 ID:Ht6MSjcR
語学より情操教育ですよ
606 :2006/05/03(水) 21:15:48 ID:GYPryzig
英語なんて手段なんだから必要にせまられれば
誰でもできるようになる。

ここは思い切って数学が得意な生徒に育ててみる。
607 :2006/05/03(水) 21:21:10 ID:4n8rr1nv
数学て
608 :2006/05/03(水) 21:31:49 ID:5NYy8y/U
この中から一人でも代表が出れば成功でしょ
キーパーとDF候補を時間かけてしっかり育ててほしい
609:2006/05/03(水) 22:00:50 ID:j0BWvbQZ
キーパーねぇ
前代表監督が日本を去る前の記者会見で記者の
「Jに対して希望することは?」って質問に
「チラベルト級のキーパーを呼んで欲しい。
 キーパーでスーパースターがいれば子供たちがキーパーを目指すようになる」という意味の有益なアドバイスをしてくれたのに。

だいたい日本の少年サッカーあたりだと
オマエ足が遅いからキーパーやっとけ とか
ボールコントロール下手だからキーパー といったダサいイメージ
サッカー旨い子がやるポジションじゃないというイメージが強いからな。
キャプテン翼で若林だの若島津だの「カッコイイ」と思えるキーパーの登場は
ある意味革新的でさえあった。
川口や楢崎以降、大ドジで話題になったキーパーは出ても
カーンとかチラベルトみたいな圧倒的存在感のある日本人キーパーがでてこないのが残念。
というか、金持ちJクラブがマジでカーン呼べないのか?
ドイツの代表正キーパーも世代交代してることだし。


610 :2006/05/04(木) 10:32:28 ID:TnnYGzF4
JFAアカデミー福島公式
ttp://www.jfa-academy.jp/fukushima/

来年度の募集要綱でたね
2007年4月に中学1年生となる(現在小学6年生の) 男子:10名程度、女子: 6名程度
611 :2006/05/04(木) 23:17:10 ID:+Hnpz9hY
入学式を明日に控えたKは今までの準備期間を振り返り
ようやく肩の荷が降りた気分でいた。
整備の行き届いた芝生は朝日を浴びて緑に輝いている。
しかし、Kは異変に気づく。
見慣れない少年がゴールポストに寄り掛かりこちらを睨んでいる。
中学生にしては背は大きく手足は長い。
帽子を深くかぶり腕を組んでいる。
K「何をしているんだ!ここは立ち入り禁止だ」
少年W「くだらねぇ、何がエリートだ。このオレからゴールを奪って見ろ!」
転がってくるボールはKの足元へ。
Kは渾身のシュートを放つ。Kは目を見張った。
あっさりと取られてしまったのだ。現役を退いたとは言え
Kは各年代のカテゴリーで日本代表に選出されW杯にも出場したFWだった。
ゴールに詰め寄りWに掴みかかろうとした瞬間、
強烈なシュートがKの頬を掠める。振り返るとセンターサークル付近に
もう一人の少年Hが立っていた。
K「まさか、あの距離からこんな強烈なシュートを?」
ふとクラブハウスに目をやるとスーツ姿の男がこちらに向かってくる。
K「あっ!K淵キャプテン!」

つづき↓
612 :2006/05/05(金) 19:15:03 ID:G8ijQZUF
カリキュラム(案)

「これだけ!旅行英会話」:パックンマックン
「抜け道数学」:ホリエモン
「間違いだらけの中古車選び(外車編)」:都並敏史
「喰える女の見分け方」:武田修宏(男子生徒のみ)
「私の子宮でお眠りなさい」:叶恭子(女子生徒のみ)
「実戦!黒魔術」:美輪明宏
「帝王学」:堤義明
「メディアリテラシー」:ナベツネ


オケー?
613 :2006/05/05(金) 19:54:19 ID:8t8VvBEZ
>>612
それマジで受講したいww
614:2006/05/06(土) 10:30:51 ID:QukdfRcm
>>612
「JリーグのT選手はね〜声かけるのは皆モデル系なんですよ
でもフラれてばかりいるんですよ」 byラモス
「それ〇〇だろっ」 byたけし
テレビ「ここはヘンだよ日本人」番組中で暴露されていたんた

講師が肝心なんだよ講師が!
615 :2006/05/06(土) 12:20:19 ID:L4DmYUi1
>>612
あとは反日教育するだけだな
616 :2006/05/06(土) 13:56:39 ID:EzkS+usZ
サッカークリニックに入学式の写真が掲載
4pに渡る特集記事
617うんこまん:2006/05/06(土) 21:30:41 ID:SWNlzVYc
アカデミーだって好きでやってんだからいいじゃん別に!!

618 :2006/05/12(金) 10:10:18 ID:S/p1SAqx
金太郎飴(笑)
619:2006/05/15(月) 08:27:06 ID:iX59uu0y
代表合宿って見にいったら一般人でも見れるかなぁ?
620 :2006/05/15(月) 09:52:23 ID:KwZ4lo/f
来年のナイキプレミアに参加してほしい
621 :2006/05/16(火) 15:28:21 ID:MHpZmWdT
保守
622 :2006/05/16(火) 15:33:29 ID:Pp3t3Et3
来年のナイキプレミアに参加するよ。
623 :2006/05/16(火) 15:35:02 ID:kRFjdsw3
玉ちゃん 夜のおつとめもガンバ in 福島
624 :2006/05/17(水) 19:51:02 ID:NE604KGc
保守
625あれ:2006/05/18(木) 15:10:04 ID:NsgY99ao
ここに行けば、一般人でも代表見れるの?
626_:2006/05/18(木) 15:40:41 ID:6ZSY7ugn
http://www.jfa-academy.jp/fukushima/boys/index.html

ダイヤリー見たけど、ボール大切にしようとしてるし
指導方針は、いい感じじゃん。
627_:2006/05/18(木) 15:46:13 ID:m7fx7srr
見れる
628:2006/05/18(木) 16:36:36 ID:gT0n6vSr
来週、東京から見に行くよ〜(^∇^)
629 :2006/05/18(木) 18:00:22 ID:9aWMGFY1
明日も一般公開で、目の前で選手達が見られるそうです。
参考までに本日の練習は朝9時少し前からと午後4時半からの二部練習だって。
630 :2006/05/18(木) 18:18:06 ID:Ey5dobpz
この合宿ではボールを使った練習はしないらしいですよ。
ドイツで戦い抜ける体力をつけるトレだって。
連携高めたり戦術的な練習はしないとか。
631 :2006/05/18(木) 18:39:12 ID:1pvfjIjf
なんかおもしろそうですねそっち
そちらに行ってみたいですね

632名無し募集中。。。:2006/05/18(木) 18:47:10 ID:m7fx7srr
ウイイレ10置いてあるから暇潰しにはどーぞ
633チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/05/18(木) 18:47:59 ID:WaDqPmeh

>>630
ボール使った練習しないんですか・・・(´・ω・`)


土曜日と日曜日の練習予定分かる方居ますか?

634 :2006/05/18(木) 19:02:50 ID:Ey5dobpz
>>633
連携を高めたり戦術的な練習はドイツでやるらしい
日本での合宿はあくまで体力強化合宿らしいですよ
635:2006/05/18(木) 21:07:13 ID:NH0nMcY8
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=4-16fe23ag
元ネタ スクールウォーズ
636どうせ誰も突っ込んでくれないだろうから敢えて早野と名乗っておく:2006/05/18(木) 21:09:27 ID:AQL5V4Lj
今日の地元のニュースによると、Jヴィレッジそばの「広野ふるさと館」のうどんが好評とのこと。
地元広野町産の小麦粉100%使用した無漂白のうどんで、J村料理長のお墨付き。
ジーコ・ジャパンはこのうどんをドイツまで持参して、向うでも食べるそうだ。
637:2006/05/19(金) 01:46:17 ID:FeCpqjhJ
>連携高めたり戦術的な練習はしないとか。
>連携高めたり戦術的な練習はしないとか。
>連携高めたり戦術的な練習はしないとか。

それが一番肝心なんだろうがあぁあああああああああああああああああ!!!!!
見に行っても面白そうどころかストレス溜まるだけだな
JFAアカデミーの生徒にとっては代表合宿を身近で見れて、
刺激になるのだろうが・・・・・
638:2006/05/21(日) 22:05:18 ID:qMlyQOqQ
今日、シュート練習してた!
639福島人:2006/05/22(月) 01:10:05 ID:B30hkxar
どーだった?
640 :2006/05/23(火) 13:04:51 ID:qkZMjG0B
娘を預けてるだけあって前向きなことしか書いてないな
ttp://ninho.exblog.jp/d2006-05-22
641 :2006/05/24(水) 09:53:40 ID:7uypEHUl
9時半ごろから試合始まってるようだ
642 :2006/05/24(水) 10:22:50 ID:O4/s4+6B
前半で10点て・・・・
なんの為の練習試合???
643 :2006/05/24(水) 10:37:28 ID:+xo5Dl7X
公開レイープ?
644岩舟50号:2006/05/24(水) 10:55:16 ID:cMfBX5Tb
日本代表の合宿でグランドを見たがとても整備されていて国内で一番ではないだろうか
645 :2006/05/24(水) 10:57:11 ID:O4/s4+6B
今日は後半ナシでもう合宿解散ですた。
646 :2006/05/24(水) 10:59:29 ID:X1tsJfB1
福島じゃー駄目だな。静岡のJステップか千葉あたりで合宿してた
方がいい相手が見つかるのに…。ジーコってパフォーマンスが
多すぎ。
647 :2006/05/24(水) 11:02:24 ID:piNjlit0
>>645
試合どんな感じでした?
スタメンも前回と一緒らしいですが
後半はなかってなんででしょう?少しでも休養を与えたかったのかな?
648 :2006/05/24(水) 11:06:49 ID:O4/s4+6B
いやいや、携帯サイトの速報で解散と出てたんで・・・
と思ったrら後半の速報やってますた。orz
7点入ってる。
649 :2006/05/24(水) 11:37:19 ID:6YR1oQ/f
今年度から創部らしいぞ相手の高校w
650名無し:2006/05/24(水) 11:39:15 ID:dXbfUs2s
前半高原五点福西二点柳二点中澤一点 後半大黒六点小笠三点小野一点玉田一点巻一点合計22対0。
後半はなぜかDFラインに遠藤w玉田はMFとして出場
日本代表Wサッカーより。
651 :2006/05/24(水) 11:40:25 ID:eW71sjHs
大黒六点wwwwwwww
652 :2006/05/24(水) 11:41:04 ID:eip7s2kL
つーかJFAアカデミーの生徒が相手なんだろ?
だから1年生といえどサッカーエリートには間違いないのでは。
653.:2006/05/24(水) 11:42:58 ID:MIOci/iG
>>651
雑魚専キター!
654 :2006/05/24(水) 11:44:04 ID:O4/s4+6B
22対0
前半10
高原5
福西2
柳沢2
中澤1

後半12
大黒6
小笠原3
玉田1
小野1
巻1
655 :2006/05/24(水) 11:45:59 ID:8pXogTEW
この試合は参考にならんね
656 :2006/05/24(水) 11:46:31 ID:6YR1oQ/f
>>652
アカデミーは中学生です
657652:2006/05/24(水) 11:47:13 ID:eip7s2kL
違うっぽいね…
JFAアカデミーの1期生は中1ですな…
すまん
658 :2006/05/24(水) 11:48:01 ID:piNjlit0
>>650
>後半はなぜかDFラインに遠藤w玉田はMFとして出場

ジーコは本当スタメンの事しか考えてないな・・・
今ニュース見たら、高校生側のキーパー楢崎だったらしいじゃん
659 :2006/05/24(水) 11:48:28 ID:6YR1oQ/f
当然なんだが今年創部の富岡高校よりアカデミーの中学生の方が強い
660 :2006/05/24(水) 11:52:02 ID:eip7s2kL
>>658
それは練習試合では普通のことじゃね?
トルシエのときも静岡産業大との練習試合では
川口が大学のGKだったぞ
661 :2006/05/24(水) 11:58:47 ID:piNjlit0
>>658
いや、そういう意味じゃなくて・・・
22点取られてるから・・・
高校生相手だから代表が攻め続けるのが当たり前なんだけどさ
662 :2006/05/24(水) 13:55:33 ID:VOF7gy0T
663 :2006/05/24(水) 14:19:18 ID:pI5rpGiw
>>662
ドイツ行ったら練習非公開だろ
情報戦対策してるだけで本番は4バックだと思われ
664 :2006/05/25(木) 03:34:34 ID:KTedvw+e
福島の友人から聞いたんだが、集まった観衆のマナーが結構ひどかったらしい。
ゴミがあちこちに置き去りになってたり、かろうじてゴミ箱に入ってるゴミも燃えるゴミと不燃ゴミが
一緒に入れられてたりで、清掃係が大変な思いをしたらしい。

平日のことだし、大半はサポとも呼べない興味本位なだけの地元人だと思うんだけど…
665ダメだこりゃw:2006/05/25(木) 05:47:53 ID:EcXKJNhx
利権の宣伝も大変だなww
代表とメディア使ってまでやらないと無理ならそうとう期待できないようだなw
亀田兄弟のサッカー版だな。やれやれw
666ダメだこりゃw:2006/05/25(木) 05:50:12 ID:EcXKJNhx
そもそも高校生と遊んでいる余裕ないはずだけどな。
クロアチア辺りの仕上げ具合とは天と地だな。
やれやれw
667 :2006/05/25(木) 11:07:24 ID:/UVHAIGd
キーパーが楢崎でも、代表なのに富岡から22点しか取れないのか…
メディアは持ち上げるが、あの富岡だぞ…せめて福島大かプリメーロとやれよ
668 :2006/05/25(木) 19:30:14 ID:LYqNb+L1
>>663
なら多少マシですけど。国内での発言は実はブラフだった、としたら1%位は見直すけど、
仮にブラフだったとしても、引き出しが圧倒的に少ないから、ブラフの効果が全くないんですよねw。
でも、ドイツでも公開すると思いますよ。


おまけにこれ。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060525/spo074.htm
>「ジーコのやり方をどう踏襲して、流れを変えないようにするかが大事」と述べ、ジーコ監督の指
導方針を継続する形で人選を進める意向を明らかにした。

更に
>「たとえ結果が残せなかったとしても

徹底的に自己の保身をはかってますね。
669:2006/05/26(金) 22:58:29 ID:8awE5am8
ポストジーコの人選、五輪代表監督決定、育成体制もこの通り万端ですから
今後も居座る準備万端。
670pp:2006/05/28(日) 18:40:44 ID:26X85Tre
アカデミーの男の子たちはいわき市の小名浜というところで童貞を捨てればよいかと。
671 :2006/05/28(日) 22:19:52 ID:AuwWKjoV
関係ないが、日本代表の合宿で練習試合をした湯本高校サッカー部が、
土曜日に県高体サッカー競技・2回戦で、安達高校に2-0で勝利したモヨリ。
672 :2006/05/31(水) 00:11:18 ID:+jvtvZqo
どうせならもうちょいマシな高校かユース呼べばよかったのにな
J村なら関東の強豪だって簡単に来れるだろ
673 :2006/05/31(水) 20:13:36 ID:lAknDer+
そんなところ呼んだら、逆に代表チームが(ry
674 :2006/05/31(水) 21:00:32 ID:Q0Zm0cPR
2,3日前に決まったらしいから
遠くは無理
675/:2006/06/04(日) 07:42:15 ID:UL8DjUWK
青森山田は?
676 :2006/06/04(日) 13:03:40 ID:z5wtorMw
青森から呼ぶくらいなら東京から呼んだほうが早い
677・・:2006/06/07(水) 00:04:11 ID:UQjTqSxh
678 :2006/06/07(水) 17:38:10 ID:8+enWVlu
今フジでやってるな
679::2006/06/07(水) 18:22:18 ID:+Hel0E4k
中学卒業で絶対半数は辞めるな。そんで5〜6人プロになれたら上出来。10期生くらいになったら期待出来そう
680:2006/06/09(金) 06:10:23 ID:sWn1Gy/h
人間力が監督辞任→アカデミー降臨?
681 :2006/06/09(金) 13:36:50 ID:g3vsZ1Ks
人間力の、若年者育成能力ってどうなの?
監督としては無能だけど。
682:2006/06/10(土) 07:22:59 ID:cX4B9faq
>>681
選手の起用能力は疑問だが、若年育成能力は・・・有るんじゃないか?
週一スクールマスターより人間力常駐の方がまともかもと考える自分が居る。
この手の世界にはけっこうのめり込みそうだ。
静岡出身の代表見てて、これ位の年齢でこれ位はできないととか、
海外遠征のときこういう事は基礎知識とか教えられるだろ。
683 :2006/06/10(土) 23:34:56 ID:E7v9rXJ6
進学校に負けないぐらい勉強もさせて欲しい
684 :2006/06/11(日) 00:23:51 ID:vJvxIv4m
どうせ、絵本のような教科書使ってるんだろ?
新しい教科書をテレビで見たけど、中身スカスカ
で驚いたよ。小学生の教科書かと思った。
685 :2006/06/11(日) 18:24:53 ID:JUu25UX9
ジュニアサッカーを応援しようって本はなかなかいい
686: ::2006/06/11(日) 22:22:19 ID:IHPfYcy9
何もやらないよりかはやったほうがよい
いろいろと問題はでてくると思うけど
Jリーグがスタートしたときに同時に
やればよかったのでは?
687 
川淵も田嶋も、やるんだったらもっと真面目に取り組んで欲しい。