★日本代表戦術システム総合スレVer3★その63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
★日本代表戦術システム総合スレVer3★その62
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1124313759/

●実況厳禁
〜実況はこちらで〜
 サッカー実況板【国内/日本代表】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
 ワールドカップ  http://sports2.2ch.net/wc
 スポーツ実況   http://live21.2ch.net/dome/

●過去スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%FA%96%7B%91%E3%95%5C%90%ED%8Fp&sf=2&andor=AND&G=%83X%83%7C%81%5B%83c
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83g%83%8B%83V%83G%83W%83%83%83p%83%93%90%ED%8Fp&G=%83X%83%7C%81%5B%83c&sf=2&H=&andor=and

《注意事項》
このスレは日本代表の戦術について語るスレです。
オススメのフォーメーションを書きたい「だけ」の方は
フォーメーションスレで、各選手のマンセー、叩きを
やりたい「だけ」の方は該当選手のスレでおながいします。

☆☆☆日本代表最強フォーメーション14☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1128855029/
2 :2005/10/21(金) 22:54:28 ID:6EI45Grz
2だったら小野は結局引退
3 :2005/10/21(金) 22:54:29 ID:jKMNXH9f
●参考サイト

z-net氏のblog「majiestic blue」
http://blog.livedoor.jp/znet/

駄馬D氏のblog「サッカーを考えてみる。」
http://daba-d.seesaa.net/
4僕はねぇ、思うんだよ:2005/10/21(金) 22:57:39 ID:xgOZVeQw
4バックだ、世界の潮流はサイドが駆け上がるコレだと。
でもねぇ、思うんだよ。

日本には、強みを生かした、リスクある3バックを研ぎ澄ますこと、
トルシエの遺産を、発展させることが、
WCで弱気になることなく戦える唯一の方法だと。

日本に、世界の強力なアタッカー陣と、まともに冷静に対峙できるDFなんて、そりぁ厳しいだろ。
だから高さはないが、経験と考えるディフェンスをする宮本をラインコントロールの要として起用し、
3バックに固執することが大切なんだよ。

で、両サイドに献身的且つクレバーにカバーリングもでき、一対一でも体が張れて、高さも対応する、
そういう中沢、田中を配置してみたいんだよ。

この3バックの脆弱性を補填するには、デフェンシブハーフ(ボランチ)の存在が欠かせない。
これはキツイポジションだ。
4バックとして中央のディフェンスを担い、且つ舵取り役として、ボールを得て攻撃に繋げなくてはならない。
しかも相手の中盤ボールの集まるところに突っかかって、ボールをかっさらっていかないといけない。
逆に自分がボールを持てば、奪われれば一瞬でチームの危機に瀕するリスクを受けながら、ボールを維持しなければならない。
この大役には、福西に期待し、そして日本の攻撃CH(守備から攻撃)には、中田英寿を配置するんだよ。

さぁ、ここからが日本の攻撃だ!!

ボランチからのアタッキングをどのようにゴールに近づけるかだ。

左にサントス(サントスには2つの注意を与える。一つは早めに中にクロスを入れろ。デフェンスは体を張れ。)、右には、加地(加地にはこう言う、食らいつけ、走れ)だ。

攻撃の総本山は、左に位置する中村、右に位置する小笠原だ。
中田からのパスは、第一に中村経由を選択肢とする。
中村にはボールを維持できるのであれば自由を与えよう。中村の意思で、サントス、中田、小笠原、FW2人、加地と連動して欲しい。
但しボールを奪われるなら、ゴール前までチェーシングが必要だ。

小笠原、実はジャパンの得点源としている。
小笠原には、前にいるFW2人へのゴールに繋がるパスと自らのゴールに向かうシュートを課題として挑戦してもらおう。
但しボールを奪われるなら、ゴール前までもチェーシングが必要だ。これは忘れないで欲しい。無駄な動き、非生産性な動きが時として必要なんだ。

得点力不足が取上げられる日本代表。
FWは、先発は、柳沢と高原だ。

2人には、こう言おう。FWとして常にゴールの位置とサントス、中村、小笠原からのボールを意識しろと。
サッカーは誰かが相手チームより、より多くゴールを奪わないと勝てないGAME(楽しみ)だと・・・・。
ENJOY FOOTBALL
5はいはい:2005/10/21(金) 23:10:22 ID:zhiFEJm4
    柳沢  久保

    松井  小野

    福西  小笠原

中村           中田
    中澤   阿部

        GK
6 :2005/10/21(金) 23:13:11 ID:LoqAAtpS
なんだその姑息で幼稚と言われたフラット3をいたわる人が
さらに幼稚そうな文はw
7 :2005/10/22(土) 03:04:44 ID:FI2cvak1
>>1
長すぎ。誰もここで実況なんぞする奴はいない
8 :2005/10/22(土) 06:59:07 ID:h84wNh1D
日本の選手層は明らかにボランチに人材が偏っている。
まず選手ありきのシステムをつくるならば、
ボランチ型の選手を多く配置できるシステムが有効だろう。
すると自然、中盤で守備を支えるシステムが好まれる。

また、アタッカーに若いウイングタイプが増えてきた。
これらを生かすならば3トップ。
センターは巻や平山がどこまで成長するかが楽しみだが、
ポストタイプ不在なら大黒や藤田、小笠原のようなシャドー
タイプの人材も多い。

SB,WBは攻防共に安心して任せられる人材はいない。
前、中を攻撃的にしサイドは裏をとられないタイプを
配するのが得策でしょう。
9 :2005/10/22(土) 07:49:50 ID:Z0/HUG4y
>>6
日本語書けよ
10 :2005/10/22(土) 10:17:09 ID:wTijN1+U
ボランチ?
サイドバックに次いで人材不足なポジションだな
11U−名無しさん:2005/10/22(土) 10:36:33 ID:hXyEJ50J
ジーコが目指す4-4-2 ダイヤモンド(ミラン型)って
両サイドが肝なのに、日本のアキレス腱が両SBってオチ
人材不足なのに4-4-2Dやる意味がわからないってばよ
やっぱ日本は3-5-2Nが良いと思う
12_:2005/10/22(土) 11:25:07 ID:m+4Xihl+
トルシエの考えを全て理解している訳じゃないが、たまに見る書き込みは間違ってると思う。

中盤でのプレスを行う一番の目的は、
前で奪って得点する事でもなく、ボールを奪う事でもなく、プレッシャーをかける事だと思う。
前で奪えば得点をしやすくなるのも、ボールを奪うという行為自体もプレッシャーの副産物。
そしてプレスを行う為のフラット3だと思う。フラット3単体に効果を求めてるのではない。
戦いにおいてプレッシャーは非常に重要であり、トルシエのとった手段が成功だったかどうかは置いといて
そういう意味では方向性は間違っていないと思う。
実際結果も残したし、試合内容にも現れていたし、信者がいるのがその証拠でもある

例えば自分が高校2年でレギュラーだとして、
常にバランスを取り、安全にパスを繋ぐだけの2軍と戦って怖さを感じるか?
間違いが起こるか?負ける事があると思うか?
確かにバランスを取れば、運動量が少なくてすむだろうけど、相手だって運動量が少なくてすむんだよ。
1軍にとっては何のプレッシャーも感じない、確実に仕事をこなせばいいだけ。
それが今のジーコジャパン。主に中村のプレイスタイル

ただジーコが言っている事は、基本中の基本であって間違ってはいない。
他の動きを規制している訳ではなく、その上に成り立って創造的に行動しろって事だろう。
ただ現時点では、創造的に任せすぎて約束事が少なく、戦術的に乏しすぎると思う
今の代表は相手に何のプレッシャーも与えない平凡なチーム
13 :2005/10/22(土) 12:08:44 ID:1m5/qC9S
>>12
守備の運動量は確かに少なくなるけど
ポゼッションサッカーというのも運動量豊富でないと、またできない
攻撃の運動量を増やして戦うというのが今のスタイル
最近は守備にも力を入れて、よりバランス良く戦おうという意識が高くなってる
14U−名無しさん:2005/10/22(土) 12:27:35 ID:hXyEJ50J
         シェフチェンコ(柳沢) ジラルディーノ(高原)
                 カカ(中村)
       セードルフ(松井)       ガットゥーゾ(中田英)
                ピルロ(小野)
   マルディーニ(三都主)              カフー(加地)
            スタム(中澤)  ネスタ(宮本)
                ヂーダ(川口)
15 :2005/10/22(土) 15:18:32 ID:l71EhWn5
中田はクラブでも代表でもチームがディフェンスをしているときのポジショニングが
サボりまくりなんだよね。
アラダイスはもっと辛辣に言ってやったほうがいいよ。
オフ・ザ・ボールの動き(信者は何故か絶賛)が悪すぎる。
16 :2005/10/22(土) 19:25:53 ID:h84wNh1D
ジーコのスタイルはプレスサッカーより消耗しますよ。
攻撃的MFはポジションチェンジを繰り返し、中盤の
間延びを埋めるために守備にも奔走します。

一時期の鹿島ー磐田戦、そして今の代表選手の試合後の
消耗度をみれば一目瞭然でしょう。
17 :2005/10/22(土) 23:30:14 ID:PIKE3eqO
今の代表はがんばってるなあって感じる
それ以前はなんでそんなへばってんの?って感じた
18 :2005/10/23(日) 03:22:48 ID:CCcndify
キミの主観はどうでもいいよ。
19 :2005/10/23(日) 07:26:48 ID:kHw2D2Fj
朝早くにここ見てる俺もアレだがw

>>12
どうにもよく分からないんだが、そのプレッシャーをかける事ってのは何のためにするんだ?
あと、蛇足だが運動量の多少と勝敗は比例しないよ
20 :2005/10/23(日) 07:50:38 ID:CCcndify
放置しようと思ったけどw
だれか12にサッカーというものを教えてやってください。

おれは マンドクセ
21 :2005/10/23(日) 08:02:56 ID:4vNETiGC
>>8
選ぶ選手を間違ってるんだよ
遠藤とか中蛸とかあの辺はいらない
SBできる中蛸がいいが一つのポジションは最大2人で十分

FW4人
MF8人(OMF:4,DMF:4)
DF8人(CB:2、SB:2)
GK2人

それぞれのポジションで最高の選手を集めるべき
さらに監督がやりたいシステムに必要な選手をチョイスしていく
流動的な戦術なら、ポジション適正の偏った選手は外すこと
22:2005/10/23(日) 08:23:14 ID:/iaQIO3+
日本の致命傷は、中盤とフィニッシャーとの信頼関係と約束事だね。
トルシエ政権からジーコ政権の7年間。この部分は互いの信頼関係を失ってる。
マスコミの煽りをもろに受けて。

黄金の中盤と言う、実体のない言葉だけが独り歩きする、この風潮を是正することが肝要だよ。

つまり得点を生み出さない、クソッタレ中盤が、いい所にボール放り込んでこないから、こういう状況になってるんだ。

この責任は、トルシエの負の遺産で、つまり鈴木、柳沢が、前線から追っかけまわすことを強いたトラウマだね。

柳沢はこの病気から回復傾向にあるようだが、
高原も病気だし、
大黒も最近は、アラウージョ病だし、
玉田はレイソルだし、巻も今からじゃ遅いし、鈴木は立ち直ってないし、
大久保はフィットできないし、

FWをハゲすしのワントップにして治療したいね。
23 :2005/10/23(日) 08:26:51 ID:g3G1HUr3
>>22
そもそも日本のFWが糞だからだろ
24 :2005/10/23(日) 08:43:14 ID:xThU00t1
新スレ早々的外れなレスが多くないか?
何事にも問題意識を持つのは良いことだし、
もちろんジーコの日本代表にも問題点はあるけどさ。
まさに的外れって感じだな。
25 :2005/10/23(日) 08:43:24 ID:iTvDTpPz
たとえプレスかけてボール奪っても、日本の場合FWとMFの距離が近すぎて、
ゴール前に選手が居ないことが多い。それに押し上げる人数も少なすぎる。
FWが前に走っていたら他は「あ、前に人いるからいいや」って感じでノロノロ上がっていく。
そんで失敗して逆にカウンター喰らって必死に下がって体力消耗。
トル時代のA代表はこんな感じばっかだったと思う。
26 :2005/10/23(日) 10:28:23 ID:jOgWetI4
ほんと的外れだな
27 :2005/10/23(日) 10:43:12 ID:CCcndify
>>22
わけわかんないな。
柳沢は誰とでも自分の形でコンビネーション取れているし
中村、小野のパスはFWとある程度、意思疎通ができている。
だがいかんせんFWとMFのコンビネーションを図る前に
DFとMFの関係の調整が3年使ってもまだ出来ていない。

FWの個性を生かす連係など皆無だし、高原などはゴールに
絡んでくるMFとのコンビが得意だがそういうMF自体いない。
大黒も大黒らしい動きというよりはMFの得意な裏へのパス
ばかりだされている。大久保にしてもそう。

つまりジーコのチームはFWとMFの連携が決められた動きでしか
できていない。そして、この動きはトルシエではない。
28 :2005/10/23(日) 12:02:12 ID:z8VH5z4h
まあ、でも、単独で相手DFを抜けきれるFWがいない以上、
MFのパスの段階で、相手DFの虚をつかないと駄目、
という構造があるんだけどな。
29 :2005/10/23(日) 12:56:19 ID:CCcndify
>>28
相手の虚をつくパスというのも日本にはないですから。
そもそも虚をついてもFWが反応できないのでは意味がない。
同じくFWがシュートもトラップもできないようなパスが
相手ゴール前を通過したところで何の意味もないわけです。

つまりMFが自己満足できるパスを出すだけではダメで
FWとの意思疎通を図る中で「得点に繋がる」虚をつくプレーが
必要なんです。
当然FWには個性がありますから、パスも足元やボレーなど
多彩になるのが当然なんです。

自己満足の、セリエのFWでもシュートできないような
点であわせる超高速パスなど、FWの自信を喪失させる以外の
何者でもないです。
30名無し:2005/10/23(日) 13:10:09 ID:AM/ca0XA
はっきり一対一で勝負出来るトップがいないから点とれない。
そいたら、コンビネーションで攻めるべきなのにそういう動きが全然でない。
しかも、組織守備の仕方がまぢ中学レベル。中村がサッカーマガジンだかダイジェストでいってやり方なんか高校で普通にやってる当たり前のこと
守備に関しては明らかにトルシエのが身体能力の弱さを補うために組織でやろうとしてる分まし。
だいたいジーコあきらかに守備陣を能力で選んでない。
31 :2005/10/23(日) 13:18:48 ID:CCcndify
ジーコは「守備のことはわからないからコーチ追加して」って
マジで言ったから。
そのせいか選手は守備のことばかり心配してるんだよね。
だから攻撃のコンビネーションができない。
32 :2005/10/23(日) 13:29:24 ID:wEwmPJJb
そこで髭ですよ
33 :2005/10/23(日) 17:30:20 ID:rgMbgM6O
>>25
それ、今も同じ
FWが下がってくるから、中盤とFWの距離が近い
そんなこんなで中で作って、サイドに散らしても
何故かゴール前には1人か2人で、当て所がない
結果、形のないマグレっぽいゴールばかりで
安定した強さにつながらない
34 :2005/10/23(日) 20:24:00 ID:gyZbcqyS
>>30
今更何だけど一対一で勝負出来るFWなんてのは世界でも稀少。
そういう意味では日本は怪我をしているとはいえ久保を与えられた現在は恵まれた国といえる。

というか日本を何だと思ってるんだ?
ブラジルやフランス、イタリアのような強豪国と勘違いしてる奴らが多すぎ。
35リピータビリティ:2005/10/23(日) 21:18:36 ID:/iaQIO3+
MFがパス出して、FWがゴールする。
そういう当り前の、あるべき美しい姿が日本代表にはないんだよ。

行き当たりバッタリの、再現性の無いゴールでここまできてる。
リピータビリティがないんだよ。日本の攻撃には。
36 :2005/10/23(日) 22:43:02 ID:fRvpgsCn
つまりマニュアルつくれと
37U−名無しさん:2005/10/24(月) 11:41:31 ID:QXVZUIYk
西澤-森島ラインが復活してきたね 俺好きだ 1トップ2シャドー
38 :2005/10/24(月) 19:52:45 ID:L6ekP6zq
個人的には1トップとか3トップとか奇数トップは嫌い。
攻め崩してる割にはゴール前に人が居ないので可能性を感じない。
CFによほどの個がないと限界が近い希ガス。

あと点を取る事に関して言えばセットプレーはもっと重要視されて良いはず。
どんな大会でも伏兵躍進の陰にはセットプレーあり。
39 :2005/10/24(月) 20:18:21 ID:21ezLLng
トップの数とゴール前に人がいるかいないかは関係ないから。

日本人はパワープレーに向かないけど、もっとセットプレーを
取る工夫はできるわな。逆にセットプレーを与えない工夫も
必要だな。
40 :2005/10/24(月) 23:04:20 ID:4L7oXwD0
>>39
工夫って具体的には?
41 :2005/10/25(火) 01:57:47 ID:WAzdPUAx
選手が自分で考えることが重要じゃないかな。
コロンブスのタマゴみたいな簡単なこと。
42 :2005/10/25(火) 12:56:47 ID:TKsasZaP
選手の考えをある程度まとまった方向に導いていくのが戦術ではないかと
43 :2005/10/25(火) 13:54:09 ID:VZQ1EheW
┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |「 選手というのはサッカーをやるために雇われているのであって、
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...| 練習がおかしいとか長いとか、ホテルが悪いとかそういうことを
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 言っている場合ではない。選手というのは、ピッチで練習して
|/ 髭  へ  ノ ~.レ-r┐ | 試合をして給料をもらうという意識が必要。僕が現役のときも
|    /  ヽノ__  | | ト. | よくある光景だけど、スタメンで出られない選手はモチベーション
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...| が与えられないとか、僕のことを見てくれないとか言い出す。
|_ノ   ̄`ー‐---‐′| コンディションが悪いのを、練習量が多いせいとか言い出す。
│. . .          .│年齢が高くなると、動けなくなったのを練習やフォーメーションの
│. . .          .│せいにしだす選手が出てくるのは我々だけでなくどのチームにもある。
│                 Q│日本でもメディアやフロントがしかるべき態度で接しなくてはならない。
└─────────┘ 選手が考えるのはサッカーのことだけで、練習のことや設備について 
                      考えるべきではない。そういう発言をすることはチームを乱すことでしかない
                      チームを指導する立場、管理する立場としてベクトルを統一してチームを
                      統率していかなくてはならない。こういったことを、選手にもしっかりと考えてほしい。
44 :2005/10/25(火) 14:00:12 ID:eR7UbfbS
>>43
正しいが、こいつが言うと説得力ないんだよね……
45 :2005/10/25(火) 14:22:08 ID:szews3GH
>>34
> というか日本を何だと思ってるんだ?
> ブラジルやフランス、イタリアのような強豪国と勘違いしてる奴らが多すぎ。

そそ、現実を!
ただ、ヨロ予選を観てて思ったんだけど今の代表の実力だとヨロ予選に参加していてもキップを手にすることはできたと思う。

また、予選落ちしたヨロのチームに小笠原、中村、小野、中田のうち1人でもいれば、もっと良い試合できたんじゃないかとも思ったよ。

46 :2005/10/25(火) 14:25:00 ID:szews3GH
追記、ただしチームの考えに合致していることが条件だけど
47U−名無しさん:2005/10/25(火) 15:15:24 ID:xmU+g4Op
選手のインタビュー見るとほとんどジーコって選手とコミュニケーションとってないんだな
クラブレベルでやってることを代表でただやってみてくれみたいな感じみたいな
この監督ではシステム云々なんて無いんじゃないの?
前任監督の方がよっぽど日本にはあった監督だったなぁ…
ジーコじゃこれ以上は強くはならないね サプライズさえ起こせない
48 :2005/10/25(火) 15:26:38 ID:TKsasZaP
>クラブレベルでやってることを代表でただやってみてくれみたいな感じみたいな

ほほう、つまり稲本や中蛸はベンチを温めていろということか?
49 :2005/10/25(火) 15:27:56 ID:WAzdPUAx
どのグループを見たのか知らんがジーコのチームが
ヨーロッパ予選を勝ち抜いたら奇跡だろう。
それこそフランスやイタリアとカンチガイしてるんじゃないか?
ヨーロッパの結果を見てると監督の差や好不調の波、
直接対決の結果、とりこぼしなどが大きく影響している。

日本はそんなことで結果の変わるダンゴ集団レベル。
フランスやイタリアみたいな強豪でも、
オフトや岡田の頃の弱小でもない。
50 :2005/10/25(火) 15:31:47 ID:WAzdPUAx
あらま、こんな時間に人が。

今のチームで選手がクラブと同じ様に動いたらバランス
めちゃくちゃ悪いよなぁ。
間延びしてヨシって言ってるようなもん。
ジーコはアホだ。
51 :2005/10/25(火) 16:11:00 ID:RURvdsjo
あんま関係ないが、フランスってシードクラスでは一番弱いんでないか
イタリアも代表もあんま国民の関心薄いし
52 :2005/10/25(火) 16:32:01 ID:DHom1aYY
>>47
いや、ジーコ以外はさらに期待できないのよ

チェコ、イングランド、ルーマニア、ブラジルなどの強豪とアウェイや中立地で
ここまで結果を出したのはジーコさんが初めて。
それでも厳しいのが自国開催以外のワールドカップということ。
53 :2005/10/25(火) 16:33:11 ID:Ebzcyeh7
アンチジーコってホント頭悪いな(笑)
>>47の臆断妄想を根拠に批判してどーすんの
54 :2005/10/25(火) 16:55:10 ID:WAzdPUAx
ジーコって何かアウエー対策したっけ?
55 :2005/10/25(火) 17:11:03 ID:K+iJpU20
サウナ入ったじゃん
56 :2005/10/25(火) 17:15:44 ID:lexQdLdL
>>52
結果出したって親善試合でだろ? 
ガチのコンフェデは2大会連続グループリーグ敗退じゃねーかよ
それで結果出したなんてよく言えるよな
57 :2005/10/25(火) 17:24:48 ID:BopS/rHC
>>56
その理屈だと、1勝もせずにWYのGL突破した大熊マンセーだな。
58 :2005/10/25(火) 17:25:04 ID:K+iJpU20
コンフェデ2大会連続Gリーグ敗退
東アジア2大会連続優勝逃す
59U−名無しさん:2005/10/25(火) 17:38:13 ID:xmU+g4Op
>>52
誰がやっても発展途上だった02のメンバーを中心に起用すれば
そこらへんと善戦するまでのチームにはなってたんじゃねーの?
60U−名無しさん:2005/10/25(火) 17:42:30 ID:xmU+g4Op
親善試合でいくら結果出しても参考にならないよ
欧州の国なんて日本をまだまだ舐めてるんだから本気でくるわけない
本気でやれれたら(アルゼンチン戦やドイツ戦みたいにホームであれだけやられる)
ジーコを評価出来るのはアジアカップ優勝とW杯予選突破だけ
W杯予選は絶対勝ち抜かないと駄目だし、レベル的にはハードル低い
プレW杯でもあるコンフェデのグループ敗退ってのが痛すぎる
しかも2回連続 本戦はあれ以上の厳しいグループになるってのに
ベスト8目標なんて甘すぎる

前任監督だって アジアカップ優勝してるし 若いメンバー中心でコンフェデでも準優勝
ベスト16にもなれた ジーコは何も凄いことしてない
61 :2005/10/25(火) 17:53:47 ID:WAzdPUAx
強化試合を組めないのが、認められていない証拠だな。
時期をはずしてるっていう気もしないでもないが。
62U−名無しさん:2005/10/25(火) 17:57:38 ID:xmU+g4Op
初出場国のウクライナにベンチ組もってこられるジーコ日本
初出場国のコートジボワールに仮契約ながら破棄されるジーコ日本
初出場国のトーゴにドタキャンされるジーコ日本
63 :2005/10/25(火) 18:03:44 ID:JsjvoD3r
>>61
>>62
協会の力が無いから
64 :2005/10/25(火) 18:20:08 ID:TKsasZaP
>>51
ジダン、マケレレの復帰で生まれ変わった。
あとはアンリの復帰なんだけどアンリって中村と反対に代表だとあまりぱっとしないんだよな。
要所要所で凄いトコロはみせてくれるんだけど。
65 :2005/10/25(火) 19:01:57 ID:AKdjNgFs
>若いメンバー中心でコンフェデでも準優勝

そりゃ今よりはみんな若いな。
あれから確実に4つ年食ってるし。
66 :2005/10/25(火) 20:56:11 ID:Gh7/dNDG
>>47
時間があれば時間のかかる戦術とかやるのが普通でしょう
時間が取れないからね今は
67 :2005/10/25(火) 21:04:46 ID:PcckzBF6
日本は後ろから3−4か4−3じゃないと守れないんだな

CBを4枚並べても結局ボランチは2枚必要で
それじゃ何の意味もないし
68 :2005/10/25(火) 21:08:08 ID:1wgaZlwa
時間、むっちゃ取ってるじゃん
トル時代と比べても変わらんどころか
試合数だけ見るとW杯予選を除外しても多いくらいだ
まぁ海外組の時間が取り難いのはそうだが
69 :2005/10/25(火) 21:11:20 ID:d+zuO8MZ
>時間、むっちゃ取ってるじゃん

試合日入れてせいぜい3日くらいでも時間とってるって言えるんか?
70 :2005/10/25(火) 21:29:50 ID:WAzdPUAx
それは監督の裁量。
Jに反発を受けてもトルシエは時間をとった。
いいわけにはならんよ。
71 :2005/10/25(火) 22:16:38 ID:Gh7/dNDG
>>70
ソースくれ
72 :2005/10/25(火) 22:19:40 ID:d+zuO8MZ
>>70
無茶苦茶やな、お前。
自国開催だからできたことだよ。
73 :2005/10/25(火) 22:34:24 ID:WAzdPUAx
自国開催するとJリーグの試合数が4年間少なくなるとでも?
74 :2005/10/25(火) 22:36:15 ID:d+zuO8MZ
協力体制の話なんだけど。
わかんない奴。
75 :2005/10/25(火) 22:40:14 ID:WAzdPUAx
トルシエにどこが協力的だったんだw
強化委員会まで敵だぞ。
わかんないやつ。
76 :2005/10/25(火) 22:44:29 ID:d+zuO8MZ
君がトルシエ大好きで現実見れないのは分かったよ。
ずっと2002以前で漂ってろ。
77 :2005/10/25(火) 22:47:32 ID:Gh7/dNDG
だからソース出してくれ
リーグ戦は元から日程を詰めていた記憶があるんだが
記憶なんて確実じゃないからソースくれ
それに強化委員が敵ってマスコミの作った敵対関係ってイメージに乗ってないか?
普段マスゴミとか言ってるくせに
78U−名無しさん:2005/10/25(火) 22:48:11 ID:7MkAB1Ok
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  ジーコって選手と会話しないんだ…
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
79U−名無しさん:2005/10/25(火) 22:48:55 ID:7MkAB1Ok
シャムスカは常に選手とコミュニケーションをとってる
ジーコは全く取らない
80 :2005/10/25(火) 23:23:13 ID:y8NRvzh/
>>78-79
ぶつぶつと気持ち悪いぞ生涯童貞君
81 :2005/10/26(水) 00:16:02 ID:VgwVwi8b
オリンピック予選で確実に勝つために当時絶対的な
中心選手でアンタッチャブルだった中田をフル出場
させなかったトルはさすがだ。
そりゃあそうだ長距離移動で90分持つわけない。
あれで本番に強ければなあ。
でも病人や怪我人を使い続けて再起不能にしかねない
バカよりは幾分まし。
82 :2005/10/26(水) 06:53:04 ID:FnP0DWqU
ジーコはコミュニケーションを全く取らないかもしれないが
鈴木通訳は日中友好親善大使に適任だな
83 :2005/10/26(水) 07:26:57 ID:82JbNX2q
トルシエ厨だけ、いつでもどこでも顔真っ赤モードで
必死だな。何とかならんかコイツら。

あとU−名無しさんっていう国内厨丸出しのニワカと。
84 :2005/10/26(水) 08:45:49 ID:RMmzYz49
と、ジーコ厨が顔真っ赤にして言っております
85 :2005/10/26(水) 08:47:35 ID:TxCvhyqd
で、ジーコが選手とコミュニケーションをとらないという妄想はどこから?
86 :2005/10/26(水) 09:11:29 ID:RMmzYz49
さあ、ジーコと話し合ってはよく見かけるけど
その妄想はサントスか大久保記事かね
87 :2005/10/26(水) 10:12:27 ID:GoHAVTK2
【サッカー】J1浦和の闘莉王、空中戦で自信!アンゴラ戦での代表入りアピールする
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130278126/

    玉田 大黒

   本山  小笠原

    中蛸 遠藤
三都主       加地
    釣尾 中沢

      川口

(´・ω・`)ファンタジー
88 :2005/10/26(水) 10:30:13 ID:VgwVwi8b
中田がジーコとイタリア語で話すというのは聞いた事がある。
宮本が代表して物申すというのも聞いた事がある。
あとは知らないのでたのむ。

中澤とか中村とかジーコに言わずにマスコミにベラベラ話したり、
選手に伝えずマスコミにベラベラ言わなくてもいいことを話したのは
見た事がある。
89 :2005/10/26(水) 11:38:09 ID:sUQZfVpF
>>87
迷惑なブラジル人は一人でいいって
90U−名無しさん:2005/10/26(水) 12:18:25 ID:F4NrLQ2s
>>85
雑誌のインタビュー読むと 中田とか宮本とかは自らジーコに言いにいって
確認とってるみたいらしい ジーコからは何もコンタクトないらしいぞ
ジーコって試合前まで全くミーティングしないみたいだし
試合前にシステムと選手だけ行って個人個人やってこいよ!みたいな感じなんだと思う
大黒とか茂庭とか箕輪とかのインタビューでジーコから個人的なアドバイスはあったのかって
質問には3人とも全く無いって言ってるしね
新しく召集した選手に明確な役割すら与えないジーコがいい監督とは思えない
91U−名無しさん:2005/10/26(水) 12:21:24 ID:F4NrLQ2s
大体 選手が3-5-2か4-4-2かでどっちがいい こっちがいいって
マスコミに言ってる時点で ジーコの考え方が全く選手に伝わってないもんな
どういうコンセプトでどういう戦い方でいけとか全く言ってないんじゃないの
まぁジーコはシステムは二の次って考え方なのはわかるけどさ
日本人向きではないよな、ジーコのやり方って
92 :2005/10/26(水) 13:11:04 ID:0w5NdupZ
なんというか、突っ込みどころ満載だが
めんどくさすぎるから誰かやってくれ。

それか>>90本人が練習内容とかのページを探して見ろ。
93 :2005/10/26(水) 13:30:02 ID:u3ftOHyT
ジーコはW杯までの残り半年間、「如何にして松井を代表に組み込むか!?」を
メインテーマとして強化を進めていってほしいね。あれだけの選手を使わないのは
勿体無さ過ぎる
94 :2005/10/26(水) 13:46:04 ID:RMmzYz49
>>90-91
まぁ確かにジーコ本人からのコンタクトはあまり多くは聞かない
けど、大まかなコンセプトはちゃんと伝えてる
例えば、守備では1人余れだとか、ボールを丁寧につないでいけ
攻撃時はつるべの動きでバランスを取れとか
どの選手のインタビューでも出てくる事だろ
明確な役割を与えるような組織的なサッカーも良いけど
ジーコのようなやり方もある事は承知しておけ

で、そのジーコ流が日本人に向いてないって何を理由に日本人には向いてない、と?
根拠もなくただんな事語っちゃ駄目だろ

>>92
反論できないからって、負け惜しみ言うなよw
しかも、他人任せw
そういうときは何もレスせずにスルーしてくれ
頭悪すぎw
95 :2005/10/26(水) 13:59:11 ID:vmAzX14f
ジーコのやり方はおおまかなだけで明確な役割が
ガッチリ与えられてるけどね。
基本的な「ポジションの概念」を特定選手以外が破ることはタブー。

干されてた稲本や、松田なんかがまさにポジションの概念から
はずれるタイプだね。
96 :2005/10/26(水) 13:59:23 ID:0w5NdupZ
頭がいいとも思ってないが解説するのもめんどい。
ページって言っても>>1にあるし。
宮崎合宿についてのが記事が一番分かりやすいと思うが。
どっちにしろ他人任せには違いないけどな。

といか、別にアラシとも思ってないから
なぜスルーしなきゃいけないのかわからんし。
アンチスレならともかく。
97 :2005/10/26(水) 14:05:34 ID:ExJds2B4
ジーコの指示は細かいってやべっちかなんかで中澤が言ってなかったっけ?
98U−名無しさん:2005/10/26(水) 16:07:35 ID:F4NrLQ2s
トルシエ体制の常連だと今のジーコ体制はぬるいだろ
99 :2005/10/26(水) 16:43:52 ID:vmAzX14f
細かいっていうのは、システム的に整理されていなくて
その場その場で具体的な指示を出すから細かいんじゃ?

岡田もケースごとに細かいことをたくさん決めてあったけど、
トルシエはそういうのが少ないってようなことを名波が言ってた。
100 :2005/10/26(水) 19:03:29 ID:GwdtVB2b
何か最近変なのが1人常駐しちゃってるな
101 :2005/10/26(水) 19:49:37 ID:RMmzYz49
>>95
それは明確じゃねーんじゃねーの
特定選手が複数いる時点で

>>96
めんどい、って説明できない言い訳にしか聞こえなーい
記事でもサイトでも、ちょこっと教えればいいんだろ
余計なレスを入れる面倒はするくせに、説明はめんどいってアフォだろ
102:2005/10/26(水) 20:27:27 ID:uBEVlJUW
トーリオいいよな。

アテネ世代で、今の日本代表に組み込み可能は、トーリオと松井だけだな。
今までのテストで次点は、阿部、茂庭、大久保だな。

松井はサントスと比較検討。
トーリオは規則を守れば、右サイドだろ。

稲本はFW登録で高原と競合だな。


103 :2005/10/26(水) 23:44:37 ID:VgwVwi8b
>基本的な「ポジションの概念」を特定選手以外が破ることはタブー。
ここはいい視点だね。
細かい決め事は無いが自由も無いというようにはならないで
欲しいね。よく見られるみょうにアリバイ的な言い訳を用意
しながらの安全プレーは案外こういうところから来るのかもね。
頭が混乱して理解できない選手も悪いとは思うけど、
そういう選手を呼んで試合に出しているのはヤツだしね。
104 :2005/10/26(水) 23:49:43 ID:WN1iX8d4
何が言いたいのかわからない文章を書くのはヤツだな
105 :2005/10/27(木) 00:28:20 ID:pk/VVLa8
>>104
おまえが一番わからんわいw
誰と戦ってるねん。
おっちゃんに話してみ。
106U−名無しさん:2005/10/27(木) 01:12:00 ID:zeOLaRFt
バーレーン戦の前日に選手達で話し合った内容が守備をどうするかだもんな
システムなんて教えちゃいねーよ このチーム 監督なんて置物だ
107 :2005/10/27(木) 01:19:15 ID:0vNWALcu
>>104
俺もさっぱりわからん
自作自演にすら見える
自分の世界に浸っちゃってる人たちは駄目ぽだな
108 :2005/10/27(木) 01:42:34 ID:SvvirkHg
>>107
さっぱりってのはすごいぜ
軽く驚いたぜ
ぜんぜん理解できないから質問すらできない苛立たしさだけは伝わってきた
109 :2005/10/27(木) 02:04:10 ID:jHunRAws
だいたいポジションの概念を括弧でくくりたかっただけだろ
ポジションの概念というのは「ポジションって何?」って聞かれたときの
答であって「ポジションごとに与えられた役割」の意味で使ってるとしか
思えないから意味不明な文になってる
ってところかな
110 :2005/10/27(木) 02:15:10 ID:jHunRAws
ちなみに2ちゃんねるでポジションの概念をみごとに破った有名な書き込みがこれ

サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
111 :2005/10/27(木) 02:15:47 ID:37H0jC/z
アフォなアンチジーコが乱入すると話がおかしくなる
112 :2005/10/27(木) 02:20:33 ID:0vNWALcu
>>108
やり方がおおまかなのに明確な役割がガッチリの理由と
基本的な「ポジションの概念」と特定選手について説明お願いできる
抽象的すぎてさっぱりわからん
俺としてはこういうオナヌー文見てもつまらんから
もっと具体的に書いて欲しい
113 :2005/10/27(木) 07:06:16 ID:Qq78HYgB
>>106
あ、アホの国内板だ。
W杯本番になっても話し合って修正してる前代表はどうすんのよ。
114 :2005/10/27(木) 08:53:03 ID:zgYXEGEG
試合中に状況にあわせて修正することくらい当たり前
できなかったら問題だわ
115 :2005/10/27(木) 08:53:52 ID:oOxmJo4G
風呂場で監督に黙って戦術変更w
116 :2005/10/27(木) 09:06:50 ID:H+MBKX/5
>>114
うんうん、>>106はバカだよな。
全員者のときも、森岡中心に練習中によく話し合ってる映像出てたわ。
今みたいにイチイチマスコミにご報告申し上げる選手がいなかっただけで。
117 :2005/10/27(木) 09:07:21 ID:H+MBKX/5
×全員者→○前任者
118 :2005/10/27(木) 09:08:30 ID:J6A7taUj
国内板ってニワカが多いのかな
119 :2005/10/27(木) 09:55:45 ID:NpTISu/T
ジーコは勝利のメンタリティを植え付けているんだよ
120 :2005/10/27(木) 09:57:37 ID:I6cWsdXi
>>112
それ以前に「特定選手が複数いる」って言葉が
日本語として通じるんだろうか?
俺は意味が分からん。

「特別扱いが複数いる」と言う意味なんだろうか?
でもそれだと、>>95の反論にまるでなってないし。
意味が分からん。
121 :2005/10/27(木) 09:59:36 ID:I6cWsdXi
>>120
悪い、前者は分かった。
「特定選手が決められた動きを破ること」に対しての言葉ね。
でも反論にはなってないよな・・・。
122:2005/10/27(木) 10:38:07 ID:AbA9APIa
で、ジーコの今のシステム戦術って何?
説明出来る人はいる?代表蹴球板の自称玄人さん達?
123****:2005/10/27(木) 10:41:23 ID:DSyfcUaB
WB活動を日本にもってきたサニーサイドアップの社長である次原悦子の発言
http://www.tfm.co.jp/rainforest/voice/20050730_03.asx
2001年に国連の貧困撲滅キャンペーにヒデを出してくれ
って話があったけど、

「クリエイティブがカコヨクなかったから」断った。


ホワイトバンドを企画したサニーサイドアップ社長の次原さんのインタビュー
http://www.tfm.co.jp/rainforest/voice/20050730_01.asx

「イギリスのサイトのクリックフィルムを見てカッコいいから、
うちの選手たちも出してみたいなって思った
当初、ヨコシマな考えで、べつに貧困がテーマじゃなくても良かった 」

 ****ここであわてて村上龍のフォロー入って終了w****
124:2005/10/27(木) 10:57:16 ID:AbA9APIa
WB(ウイングバック)活動
125 :2005/10/27(木) 10:58:14 ID:K71gCjZf
>>122
ボールポゼッションを大事に。ミスするくらいならシンプルに。行けると思ったら行け。

……問題はそれをこなすために具体的にどうするか、というチームの共通意識を提示
していないため、中軸選手のコンディションの出来具合にチーム全体が左右されてしま
うこと。

ブラジル代表なら、ロナウジーニョがいなくてもカカーやジュニーニョ、ロナウドがいなく
てもロビーニョがいるけど、日本だと中村・中田がいなくなれば代役がいない(北朝鮮
相手に潰されるようじゃね)。
126 :2005/10/27(木) 11:01:37 ID:zgYXEGEG
>>116
つまりトルシエ時代と変わってないってことか・・・_| ̄|○
127 :2005/10/27(木) 11:02:19 ID:H+MBKX/5
>>126
うんにゃ。誰が監督でも選手の話し合いはあるってこと。
ロボットサッカーなら知らん。
128 :2005/10/27(木) 11:08:56 ID:zgYXEGEG
あれ?
トルシエサッカーがロボットサッカーじゃなかった?
129 :2005/10/27(木) 11:26:09 ID:yUo3qAAt
いつロボットサッカーになったんだろうか……
というか未だにトル批判してるヤツはどう考えても02からのニワカ組
130 :2005/10/27(木) 13:31:46 ID:SvvirkHg
>>112
だから選手が混乱しているって話じゃない。
指示が行き当たりばったりに聞こえて理解できずに
それをマスコミにぶちまける選手もいるし。
>>116
>今みたいにイチイチマスコミにご報告申し上げる選手がいなかっただけで。
ここは確かに今と違うね。なんでだろうね。
>>125
>ボールポゼッションを大事に。ミスするくらいならシンプルに。行けると思ったら行け。
これが足かせになってるみたいね。
前に出た安全プレーのオンパレードでシュートが少ないのも
これが少なからず影響してるんだろうね。
インタビューでは日本は攻撃的に行くとよく聞くけど実際の
試合を見ると正反対の事が多かったり。
>>129
攻撃に関してもっと具体的に細かく動きを指示しろと
良く批判されてたね。
けっこう選手に自由にやらせていたということなのか。
131 :2005/10/27(木) 13:35:59 ID:H+MBKX/5
>指示が行き当たりばったりに聞こえて理解できずに
>それをマスコミにぶちまける選手もいるし。

これは選手がバカ。マスコミにぶちまけたからって、自分の理解不足の
解決になるわけじゃない。

>ここは確かに今と違うね。なんでだろうね。

マスコミに話したって何にもならないことを知ってたから。
132 :2005/10/27(木) 14:14:09 ID:7hYkUY+h
ロボットと決め付けたのはマスコミ
実際は自由に動いてたよ
133 :2005/10/27(木) 14:20:14 ID:91oubNQj
チェックにいくやつがお魚ロボットみたいでおもしろかった(笑)
134 :2005/10/27(木) 14:28:51 ID:SvvirkHg
>>131

>これは選手がバカ。
そういう選手を呼んで使っているという話ではないか?
そういう選手を使うしかないのだったら今までの自分とは
やり方を変えてわかるように説明する監督の例は有ると思うが。

>マスコミに話したって何にもならないことを知ってたから。
それはチームとしてとてもいいことだね。
それに直接文句を言うような選手を好んでいたからね。
頭にきて合宿から帰った松田やスパイクを投げつけた森岡や
いつも主張してくる中田を結局は使っていたから。
逆に直接言わずにマスコミに泣きを入れるチームって・・・
海外のチームを見ても上手くいっていないような気がする。
135 :2005/10/27(木) 14:31:07 ID:H+MBKX/5
>そういう選手を呼んで使っているという話ではないか?

なので、改善が見られない選手は切られる。わかる?
136 :2005/10/27(木) 15:20:48 ID:K71gCjZf
ホテルから抜け出した柳沢なんて
「お前らも代表選手なんだから、美人な女優ぐらい引っ掛けないとな。なぁ柳沢」
なんてネタにされてたらしいからな。
基本的にその場で爆発するだけで引きずらないタイプの人だったんだろう>トルシエ
137 :2005/10/27(木) 16:31:19 ID:qWKYaLPq
>>101
だから、練習の記事を見ろといってるだろ。
「練習の記事を見ろ」ときちんと言ってるのに何が明確じゃないのか…。
2つ目のレスは「宮崎合宿」とまで指定してるのに。
前提知識がないのに何故まともに取り合わないといけないのか分からん。
「練習について知れ」と言ってるだけ丁寧だと思うが。

「面倒」と言うのは、はっきり言ってしまうと
「練習の内容を見てない知らない奴がインタビューだけを丸呑みして語るな」
と言ってるんだよ。
ここまではっきり言わないとだめなのか。
わざわざ俺が言うまでもなく、
戦術について語ってるんだから
練習内容について知るのは当たり前だろ。
記事なんてどこにでも転がってるんだから。
そのくらい自分で調べろ。調べるつもりがないなら語るな。
そのくらいの手間は自分でかけろ。ゆとり教育の成果なのか分からんが…。
>>1じゃなくて>>3だったが)。
インタビュー>練習内容
と思ってるんなもうどうでもいい話。

過去レス見るだけでも違うだろうけど
(これは今閲覧できないからしょうがない部分もあるが)。
過去レスでは事故の戦術について一部分書いてるけど、
もう一度書く気力は俺は気力がわかない。
(CBのフォローやら縦のポジションチェンジについて)。
最低限のこともしてない奴なんだから。
まあ、言い訳ととるならそれで結構。
ただ、もうサッカーの戦術を語ってくれるな。
ある程度曖昧さもあるものなんだから、お前には無理だ。
138 :2005/10/27(木) 18:06:17 ID:SvvirkHg
>>135
いや、そんなに戦術理解のある選手はいないから頭悪い選手でも
現に使い続けているわけで。というか使うしかないわけで。
そこで現実的にはどうしようという話なので。
戦術理解は有るがヘタクソな選手を使うわけにはいかんだろう。
>>137
すごい長文ご苦労様です。
そのパワー/エネルギーを上手く使ってくだされ。
139 :2005/10/27(木) 18:08:53 ID:H+MBKX/5
>>138
?自分に都合のいい解釈ご苦労さんです。
140 :2005/10/27(木) 18:12:45 ID:Y7fk7nWD
トルシエはガチガチにやろうとしてたけど
選手たちは逸脱しようと必死に抵抗してたな
スペインせんの前の映像でトルシエは5バックで守るとか言って
練習させて、選手はそれじゃダメだからとか言って対策考えてた
141 :2005/10/27(木) 19:49:50 ID:pk/VVLa8
しょーもないことで騒いでるな。
こう言ったらわかるか?
FW、SB、CBと、ボランチの一人あるいはWボランチの
動きに関しては明確な縛りがある。
この縛りと違う動きをする選手は干されるし、呼ばれない。
自由は中田と中村だけにある。
小野にも自由はあるがボランチの小野は守備の約束事に
縛られて小野らしさを発揮できていない。
142 :2005/10/27(木) 19:59:22 ID:pk/VVLa8
トルシエはまずシステムにこだわってそれに従わない選手を外した。
それによって型どおりの動きを繰り返させオートマティズムを浸透させた。
そこから逆に個人の判断の重要性を話すようになり、
最後は選手の自主性による改善のできるチームに仕上げた。

山本は本で書いている。トルシエの教科書は2ページしかないと。
同じことを繰り返していただけだと。
もともと3ページ目からは選手がつくってくサッカーなんだよ。
だから、選手を入れ替えれば入れた選手のサッカーができた。
143 :2005/10/27(木) 20:05:42 ID:ZTxNhq6n
> 小野にも自由はあるがボランチの小野は守備の約束事に
> 縛られて小野らしさを発揮できていない。

チェコ戦、アイスランド戦、イングランド戦と去年じっくり見れたけど
小野はかなり輝いてたぞ。あとジャマイカ戦もかw
左サイドバックに置いておく選手じゃない
144 :2005/10/27(木) 20:11:29 ID:pk/VVLa8
なんで日本人はサイドを軽視するかね。
右サイドのベッカムやフィーゴは2流選手かね?
ベッカムやフィーゴは不自由しているかい?
145 :2005/10/27(木) 20:15:52 ID:ZTxNhq6n
アフォかw 軽視じゃなく適性の問題よ。
ベンゲルが言っていたけど
5−2−1−2のサイドバックに置かれた小野はカワイソウだった。
146 :2005/10/27(木) 20:18:30 ID:FHnLie3u
そもそも4バックのサイドハーフと、3バックのウイングバックじゃ
全然違うだろ。
147 :2005/10/27(木) 21:52:37 ID:r2dAR+Hb
>>122
とりあえずどこかのチームのシステム戦術を解説してみれば?
それで理解度がわかるから教えようによっては飛躍的にサッカーが見えるようになるだろうから
148 :2005/10/27(木) 22:07:10 ID:nmP0149p
>>144
軽視というのを「サイド<センター」と理解してもらえるなら世界中での共通認識だと思う
149 :2005/10/27(木) 22:38:09 ID:0wHByGf7
サイドを重視するあまりボランチでの攻撃の基点を失ったわけだね
150  :2005/10/27(木) 23:10:23 ID:xutAaSnI
サイドバック軽視じゃなく日本で有能なサイドバックがなかなか育たないのと
日本代表の場で有機的にサイドバックの選手が機能する事がなかなか難しいってのは現実としてあるわけで

ぶっちゃけ今のメンツでより攻撃的に、サイドも使ってって事を考えたら
3-4-3の形がベストだと思う(中盤はボックスと菱形の併用で)
当然敵のサイド攻撃に弱くなるが、そこは対人ディフェンス能力の高い選手を置き
中盤は菱形タイプのDHとして汗かきタイプの運動量豊富な守れる選手を見つければ
それだけ攻撃のチャンスを作りやすいシステムを使いやすくなる
シュート精度が日本選手は低い、決定力不足と言うならチャンスだけは何処よりも作れるチームにしていかないと

FW:松井(田中) 高原(久保) 柳沢(大久保)
MF:小野 中村 中田 福西 (小笠原・稲本・宮本)
DF:中澤 松田 岩政 (田中・栗原・闘莉王)

これに不安なCFに成長した平山が入ったら面白いのだが
システム変更用とWG役としてサントスと加地・永井も入れたい
151 :2005/10/27(木) 23:17:44 ID:1msobrnT
>DF:中澤 松田 岩政 (田中・栗原・闘莉王)

・・・めまいが・・・
152 :2005/10/27(木) 23:18:46 ID:qkvfK0MA
>>150
HNアンチジーコさんこんばんは。
153 :2005/10/27(木) 23:21:09 ID:+f7/py9o
>>150
それだと押し込まれまくってチャンスを作るどころじゃなくなりそうだな。
平山目がけた縦ポン連発でこぼれ球をワーワーサカー、
ワールドユースで二大会連続大熊が失敗したアレだな。


結論:ジーコ式ポゼッション中央突破スタイルまんせー
154  :2005/10/27(木) 23:28:09 ID:xutAaSnI
>>153
まあ、サイド攻撃できないんならWG置こうかなって発想なんだけどねw
中村や中田がいる以上中央突破の形は3-4-3でもメインになるとは思う

まあ、3-4-3やるなら中盤のディフェンス能力もっと上げていかないといけないんだけどね
中村みたいなタイプの選手は機能しなくなる可能性あるし
後はDHで一人マケレレタイプの守備専MFの選手が見つかれば面白くなるのだが

ただ言えるのは攻められるリスクばかり考えてたら今の攻撃の問題点解決しないとは思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:36:08 ID:+f7/py9o
>>154
>今のメンツでより攻撃的に、サイドも使ってって事を考えたら
っていう前提で話してるだけだもんな。それは把握している。

>攻められるリスクばかり考えてたら今の攻撃の問題点解決しない
正直>>150の案で解決できるとは思わんが、言ってることはすごくよく解る。
156 :2005/10/27(木) 23:40:09 ID:oUWv58Fe
>>154
いいたいことはわかる。
3−4−3もみてみたい。

ただ、人選をもっとまともにせい
157  :2005/10/27(木) 23:44:19 ID:xutAaSnI
>>155
よかった理解してもらえてw

まず前提にあったのが松井・小野・中村・中田・福西ってのを全部使うにはどうしたらって考えから入ってるんで
FW向きな選手が一人もいない中でこの優秀な選手を全員出すにはどうしたらって考えたら自然に3-4-3選んでた
ただ、ジーコもここまでの大博打は出来ないのは理解しているし諦めてもいるw

平山は兎に角高原より能力高いことをジーコにアピールできない限り選ばれないだろうなあ
どっちにしろ今のままのメンタリティじゃドイツは無理だと思うが
158  :2005/10/27(木) 23:45:32 ID:xutAaSnI
>>156
やっぱDFがいまいちかな?
他は結構まともだと思うんだが

岩政ってダメ?
159 :2005/10/27(木) 23:46:23 ID:w+0PqFz8
ジーコはバーレーン戦3−4−3とみてるが
三都主加地をセンタリングの得意なフォワードに
したってことだよな
160 :2005/10/27(木) 23:50:21 ID:AccR5HVj
こんなのどーよ?
モデルは82W杯のブラジル

     柳沢
 松井
     中村
         小野
   中田

       福西

柳沢→セルジーニョ
松井→エデル
中村→ジーコ
小野→ソクラテス
中田→ファルカン
福西→トニーニョセレーゾ

松井を左ウイングで起用。右ウイングはあえてあける。
そこに中盤がどんどん飛び込んでくってヤツ。
161 :2005/10/28(金) 00:03:22 ID:NpTISu/T
>>160
攻守は一体なんだよ?攻撃だけ考えてもしょうがないんだけど。
162 :2005/10/28(金) 01:25:20 ID:qtTYJrxv
>>150
詳細を話すと長くなるので割愛するが、
おれの提唱するWWシステムと似ているので同意だ。
小野、中村を生かすにはFW3枚(2+シャドー)がベストだ。
シャドーがキープできるタイプなら中田、稲本の上がりも引き出せる。
CB二人はとにかくヘディングの強い中澤、たこを真ん中に張らせ
リベロに相手に応じ、松田、坪井といったスピードのあるDFを置き
サイドの裏をケアさせる。攻撃的にいくならリベロ・ツーリオだ。
オプションとしてサイドにスピードのある松井&アレックスもありだろう。
163 :2005/10/28(金) 03:16:01 ID:sv1Udz0Z
その変形3−4−3に近いのが、アテネ五輪だったような気がする
そして、ボコボコにやられた
164 :2005/10/28(金) 04:46:05 ID:qtTYJrxv
>>163
システムはまず選手ありきですから。
五輪レベルではこの布陣は能力が足りないですよ。
カバーしきれません。
それにフォーメーションは似てますが、動きはまったく違いますし。
パサーが小野一人だった五輪に対し、全員がパスを供給できるのも
大きな違いです。キープ力の差が最も大きいと言えますが。

また主なるパサーをサイドに配置することで、FWはゴールと出し手を
見やすくなります。想像してみて欲しいのですが、背後から来る
パスに対しては半身で受けるしかありません。そうするとコースは
視野とコースが制限されるんですね。
サイドから来るほど、マイナスで来るほどFWはゴールとパサーを
しっかりと見据えゴール全体を楽な体勢で狙えるわけです。
パサーに角度をつけるにはこうした利点があります。
165:2005/10/28(金) 08:37:38 ID:djJAK4FC
ちなみに事故さんは松井の使い方についてサカマガかサカダイでウイングなんてどうでしょう?と発言してましたよね?
166.0:2005/10/28(金) 08:39:50 ID:HrRsJzQb
ジーコは松井を相当好きなんだな
本山とかウィングで起用する気はないのに
167 :2005/10/28(金) 09:52:39 ID:sdxPSqQF
>>160
中村はそこじゃ無理だって。って言ってもジーコはやりそうだけどwww
82年モデルって・・・
168 :2005/10/28(金) 12:14:00 ID:xgoMz7wH
戦術で選手を縛るトルシエサッカー
選手に自由を与えるジーコサッカー
    ↑
思えばこれって呪いの言葉だなw
このスレだけは3年かかってやっとこの呪いから一部抜け出せたようだ。
他はまだまだ。
169 :2005/10/28(金) 14:03:35 ID:rAPT4k/3
そら、結局、一番影響力のあるのはマスコミだから
マスコミの情報が語る上での基準と自然になっていく
170U−名無しさん:2005/10/28(金) 14:10:08 ID:4zaldg0w
モロッコは2010に確実にサプライズ起こすだろうな
171 :2005/10/28(金) 18:03:17 ID:pWifE8ov
途中投入でウイング的にプレーさせるってのはちらほら見るから、それを先発からやるってことか?
色々事情があるとはいえ、最近は今1つサイドが低調だからそのテコ入れ策かねえ。
172 :2005/10/28(金) 21:55:13 ID:6pqjD/cn
>>139
結局さっぱりわからずじまい?
173 :2005/10/28(金) 21:57:31 ID:6pqjD/cn
>>160
82年は試合自体がユルユルの時代だったからいいけど
いまのサッカーでそれはどうかな?
174 :2005/10/28(金) 22:26:33 ID:qtTYJrxv
なんで本山をウイングで育てなかったのか、鹿島は謎だよな。
4-2-2-2の縛りとしか考えられん。
175 :2005/10/28(金) 22:57:03 ID:95e9uPVi
サイドから崩さなくてもJチーム相手なら中央から崩せたから。
本山が弱小チームに所属していたら変わってたかもね。
176 :2005/10/29(土) 00:31:38 ID:eAyPlT5A
それぞれチーム事情ってもんがあるから
みんながみんな好みのポジション、得意なポジションにつけるわけじゃないし
177 :2005/10/29(土) 01:45:57 ID:NqKZAVik
ウィング的に起用されることを、本人が嫌った>本山
実はこれが正解
178 :2005/10/29(土) 02:56:17 ID:0xvGL5sn
>>177
アホだな本山。
こいつも真ん中信仰だったのか。
179俺様:2005/10/29(土) 08:19:27 ID:uMweKA9I
稲本にLSB かLWB をさせたら?
 
180 :2005/10/29(土) 10:59:15 ID:0xvGL5sn
>>179
RSBかRWBの間違いだろ。
でもたしかに稲本は小野とかと違って縦型のクロッサー向き。
中村はちょうど二人の中間的特性だな。
181 :2005/10/29(土) 11:29:36 ID:JjOCGpAa
>>180
アーセナルのリザーブチームではRSBやってたこともあるらしいな。
まぁベンゲルだからそれはあるだろうけど、実際どうなんだろう?
182 :2005/10/29(土) 13:23:42 ID:LEznXLdO
>>181
稲本は中学時代の代表では右サイドバックやってたはず
183俺様:2005/10/29(土) 21:58:27 ID:65y343NJ
右の加地をはずすのは今のシステムでは無理

サントスのことを考えてのことだ
184 :2005/10/29(土) 22:38:26 ID:0xvGL5sn
まったく問題ないだろう。
未熟なSBに右サイド全域を任す理由がない。
徳永で守備重視にしても前は松井や柳沢が得意なエリアだから問題なし。
逆に、スライドしてサントスを押し出せるから攻撃の幅は広がる。
システムを少し調整するだけのことだよ。
185 :2005/10/29(土) 23:02:08 ID:PbTH925V
>>184
カバーリングの上手さでは加地はかなりのもんだぞ。ひとつひとつのプレーの
クォリティは低くても、それを90分間何試合も続けてやれる選手は貴重。

もちろんみんながみんなそんな選手でも困るが、そういう選手も必要。
見た目でわかりやすい派手な技術だけじゃサッカーはできんよ。
186 :2005/10/30(日) 00:28:21 ID:Jvkk16Un
その守備で徳永にポジションを取られた選手なんだが。
187 :2005/10/30(日) 02:03:43 ID:qjBTwbgk
>>186
怪我&代表選出で疲労してるときに出ろってのも酷だろ。

徳永も結局大した働きはできなかった(石川とのコンビネーションが悪かった
のも大きいが)。結局後になって取り返してる。
188 :2005/10/30(日) 07:44:50 ID:VAyq2hVH
控え選手は複数のポジションが出来るユーティリティーを重視する
ボランチしかできないとか、そういう固定の選手は邪魔だから外した方がいい
スタメン組が怪我や累積警告でもない限りどうせ出番ないし

SBやWBもこなせる選手は貴重だから控え組の中でも優先して残せ
中蛸とか中蛸とか中蛸とか
189 :2005/10/30(日) 19:37:46 ID:dFdvAw3B
どこも満足にこなせない選手は外せ
中蛸とか中蛸とか中蛸とか
190 :2005/10/31(月) 03:06:49 ID:fgQAFOla
>>188
>ボランチしかできないとか

能力あるボランチ専門家がいないからユーティリティプレイヤーで補ってるわけだが
191 :2005/10/31(月) 06:45:48 ID:E48R1bQc
能力が高いならボランチしかできないボランチはありえない。
DF、サイドのカバー、展開力、運動量と一番ポリバレントな
能力が要求されるのがボランチ。
192 :2005/10/31(月) 11:23:54 ID:lsmx+byG
>>191
一つ一つの要素を取り上げれば代表レベルなのに、まったくパフォーマンスの上がらない青木
193 :2005/10/31(月) 11:57:32 ID:91x1Eysc
ジーコの教え子なのに
194 :2005/10/31(月) 18:05:16 ID:3EmKQC5n
>>192
青木はいつまでもたっても自信を持ってプレーしてないね
今はSBやってるけど、消極的なプレーが目立ってしょうがない
たまに選択肢なくて、縦に爆走できるのが面白いところだけど
195 :2005/10/31(月) 23:48:04 ID:WI9CyOPo
>>191
ボランチには総合的な身体的能力はもちろん必要だね
でも日本には+頭の良い選手がいない
196 :2005/11/01(火) 00:57:48 ID:74D6UwVN
そういう意味では今野と阿部には期待してるんだけどなぁ……
二人とも運動量やキック精度だけの選手じゃない。
197 :2005/11/01(火) 07:16:13 ID:zh//gDiC
中田さんだけだな
198U−名無しさん:2005/11/01(火) 11:46:24 ID:jsFVwUOj
中田英寿がいると3-5-2だと居場所がないんだよな
中田英寿って純粋なボランチできないから
4-4-2か3-6-1しかないってわけだ
199 :2005/11/01(火) 11:57:05 ID:98qUu7Ms
後ろに3枚いるんだからむしろやり易いのだが
200 :2005/11/01(火) 17:25:22 ID:/lfoqvoN
数字並べじゃないんだ。
敵がいて、チームがある。
チームの中に中田がいる。
Wボランチの相方が強力な守備能力と運動量があればやれるし
そうでなければワールドクラスではどうかなってな。
201 :2005/11/01(火) 20:46:06 ID:2NYLHFc1
そう必死にならなくても中田が必要ってのはアンチ以外では共通認識だから
202 :2005/11/01(火) 21:03:55 ID:/lfoqvoN
いや、チームワークを乱すヤツはいらんけど。
203 :2005/11/01(火) 21:51:26 ID:Nz3vvP2t
>>202
「中田は別に理不尽なことを言うわけじゃない。はっきりと物を言うだけ」
と選手も言ってるんだが

言うべきことを言うだけで乱れるようなチームワークなんぞ、ないほうがマシ。
204 :2005/11/01(火) 21:59:43 ID:/lfoqvoN
まぁ、気にすんなよ。
205 :2005/11/02(水) 08:41:25 ID:5Al9CYQu
田嶋も崇拝する、戦術ガチガチのオシムサッカー(´ー`)y─┛~~

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005110201.html
>オシム監督が「G大阪は中央が強い。サイドからの攻撃を多くしたい」と取り組んだ
>サイドの練習。選手が着用するビブスは色とりどりだ。どのJクラブも用意する
>ビブスはせいぜい2−3種類だが、千葉は常時9種類準備しており、この日は7種類を
>使用した。
>2(赤)対2(緑)の場面から途中で攻撃に色の違う1人(紫かオレンジ)が加わり、
>3人対2人と数的優位を作って攻撃を展開。ゴール前ではDF(赤)とFW(白)が
>ボールを競り合った。細かい色分けは、それぞれの役割を明確にし、どんな状況にも
>対応するためのものだ。
>「練習でより難しい状況を作った方がいい。その方が試合での判断が早くなる」。
>語録集が作られるほど独創的な表現を用いることで知られるオシム監督。練習方法は
>すべてがオリジナルだ。ちなみに、その指導方法は日本サッカー協会公認S級指導者
>講習の『教本』にもなっている。
206 :2005/11/02(水) 13:17:51 ID:kKHMmJ5I
サイド攻撃はそれ自体が目的になったらだめ。あくまで手段の一つ
別に真中から攻めても構わないと思うよ。バランスの問題

ただ、サイド攻撃を意識してサイドから攻めると、丁度バランスが良くなる。
あとは、サイドが得意な選手がいるかいないか
207U−名無しさん:2005/11/02(水) 14:56:08 ID:7K5lEujV
                 高 原
         松 井            中田英
                 中 村
            小 野      福 西
     中田浩                   加 地
              中 澤   茂 庭
                 川 口
208 :2005/11/02(水) 17:39:54 ID:tvqQ1crg
サイド攻撃は効果的だっていうサイド信仰が日本にはあるけど
ただサイドからクロスを入れても通用しないんだよね。
クロス上げるだけの選手ならほっとけっていうのは今やどの
チームでもよくみる。
だけどこのサイドの選手がドリブルで切り込んできたりすると
ほっとくわけにはいかなくなるんだよね。

選手にそういうスキルがあることで相手DFはサイドまで広がらずをえず
ゴール前の密集が緩くなる。
逆に中央ばかり攻めるなというのは、DFが正面に密集して隙がなくなる
からだよね。でもそこでポッとサイドに振ると効果的だったりする。
結局は相手の守りのリズムを崩す想像力が重要。
209 :2005/11/02(水) 20:50:53 ID:8wToPx3Z
サイドから中に切れ込むのも効果的だけど
サイドをえぐってマイナスのクロスが効果的だよな
相手のDFラインはゴールエリア付近まで引きつけられるし
視覚的にボールウォッチャーになりやすいから、
フリーの選手が出やすい

ホンジュラス戦の三都主のクロスが印象的
210 :2005/11/02(水) 20:54:15 ID:JiXoeMFI
サイドアタッカーが一人でサイドを切り崩して
残りの選手がみんなゴール前につめるのは有効。
日本代表のように同サイドを4〜5人で崩して
ゴール前には人がいないというのはいかがなものか。
211 :2005/11/02(水) 20:56:52 ID:tvqQ1crg
山本前のジュビロはサイドから崩して逆サイドっていうのが
徹底してたね。
212 :2005/11/02(水) 20:58:47 ID:64JuNtvS
>>210
そりゃコーナーキックみたいなもんだろ
そんなうまいこといくもんか
213 :2005/11/02(水) 21:38:27 ID:tvqQ1crg
>>212
サイドをえぐった選手がカバーにきたCBをドリブルで一人ぬけば
PAあたりからのパスが出る。
得点パターンとしては多い。
214 :2005/11/03(木) 00:22:40 ID:tavcZ5Gh
それは普通ファーサイドっていう
215 :2005/11/03(木) 02:24:23 ID:BdfsMbc3
つーかエリア付近でサイドだろうが中央だろうがドリブルで一人抜ければビッグチャンスは当たり前
216 :2005/11/03(木) 02:30:14 ID:lpPkrlRL
サイド突破しても、中に守備がたくさんいたらビックチャンスではない
日本の守り方はサイド突破は仕方ない、そこは諦めて、中で跳ね返してるだけ。
217 :2005/11/03(木) 02:59:30 ID:RJMGvcmq
>>216
強豪相手にした弱小チームの典型的な戦い方だな……
218 :2005/11/03(木) 03:14:47 ID:lpPkrlRL
>>217
そう、そこは監督をジーコにしても変わらなかった。
結局岡ちゃんの時と全く同じ。
219 :2005/11/03(木) 11:09:28 ID:hIJpZIRx
>>212,>>215,>>216
ピントはずれのレスだこと。
>>218
考えてみればトルシエも外は捨てて中を固めてた。
220 :2005/11/03(木) 11:45:48 ID:BdfsMbc3
単純に危険地帯が外<中というだけだろ
221 :2005/11/03(木) 12:08:01 ID:ErlXmh5T
そ。発想の転換。
DFがクロッサーをケアしにいって、かつクロスをあげられるよりは
クロスしか選択肢のない選手はほっといて一人多くゴール前に
いたほうが得策ということ。
222 :2005/11/03(木) 15:04:34 ID:BdfsMbc3
いや、皮肉ってみただけなんだが。
ウイイレのようにエリア全体をクォータービューで見渡せるなら有効かもしれないけどね。
ビッチにいると、クロスが上がる→視認→フィニッシュされる、なんて一瞬の出来事だぞ。
反対に攻撃側では時間がゆっくり流れてる。

エリア内でマンツーで付かざるえない状況がいかに危険かDF出身で弁の立つ方お願いします。
223 :2005/11/04(金) 10:55:41 ID:TmX69HA0
いねーじゃんw
224 :2005/11/04(金) 11:16:52 ID:qIMbbpBH
まともにサッカー見てりゃサイドアタックの有効性なんてすぐに気付くように思うが。
225 :2005/11/04(金) 15:43:21 ID:YUTiwoeb
ボックスの幅で4バックが絞ってるのは強豪も同じよ
226 :2005/11/04(金) 16:02:44 ID:8y3jG3bU
>>222
あえて言いたい
ウイイレでもサイド捨てたらイチコロですよ
227orz:2005/11/04(金) 16:45:46 ID:5rpBpIyC
      中山 カズ
     中田   北澤 
      名波 山口
ロベカル  井原 秋田  カフー
        川口

さぁどこまでやれる?
228_:2005/11/04(金) 16:56:47 ID:h9jY5ITB
ここでスイーパーをやってた俺の登場ですよ

ペナ付近のサイドをドリブルで攻められてたらチェックに行くのは当たり前で、
さらにチェックに行ったDFが抜かれたらもう大惨事だよ。
CBかSWがチェックに行かなきゃいけないしそのことで中が薄くなって
ペナ内のFWが動きやすいしボール通りやすい。

だからサイドにチェックに行ったDFは自分から仕掛けに行かずに攻めを遅らせながら
クロスのコースを切る、中に切れ込まれないようにある程度のプレスをかけるわけです。
ただがっつりいくと、さくっと抜かれるので相手に自由にさせない程度の間合いでプレスをかける。

苦し紛れのクロスは精度も悪いし、中を固めていれば制度の悪いクロスは怖くはない。
ペナ内でのマークはマンツーが基本で、サイドのDFが抜かれた時のために
SWかCBがクロスのコースに入りながら、中に切り込まれた時・サイドを破られた時両方に対応
できるようにポジションをとります。
こぼれ球を拾えるようにボランチが戻ってきていればミドルもケアできるので、
ここまですればまずは大丈夫だと思います。

カウンターの場合は、まずは中、サイドの選手が中に切れ込んできたらプレスです。
とにもかくにも中>外ではあるものの、外をほっとくとかDFとしては怖くてできません
229 :2005/11/04(金) 17:20:12 ID:/gPoTWwi
まあ中盤に小笠原とか小野とか入れる以上サイドで潰すのは期待できんよな
230 :2005/11/04(金) 19:54:23 ID:yWKxi7Gv
>>228
選手の側からみて怖いっていうのはよくわかるけど、
日本のSBはドリブルを持ってたり、精度のあるクロスが
蹴れたりっていう選手はアレックスくらいだから。
ほかは機械的に目くらクロスを入れるだけ。

世界とやる場合は確かにすごいドリブルをする選手を
フリーにはできないし、高さのある相手にノーチェックで
クロスを上げさせるなんてことは自殺行為だけどね。
そのへんは臨機応変にそうなる前のプレーで潰すしかない。

トルシエはテクニカルファールや前線のプレスでそれを
潰していたね。
3+1のDFのスライドもあったし。
フリーでまずい相手には左DFがつき、右WBが中に入るアレ。
231 :2005/11/04(金) 19:57:54 ID:Wj2JYdyw
いやそんなレベルの守備はジーコもやっているし
(欧州遠征では逆サイドのSBが絞り、中盤は1個ずつズレテ対処する)
そういう次元の話ではないから。
232 :2005/11/04(金) 20:03:45 ID:TmX69HA0
サイドを「捨てる」「捨てる」なんて言い出したのは誰なんだ?
お互いに相手を極論扱いしていたらどこまでも平行線だよ。
233 :2005/11/04(金) 20:03:48 ID:yWKxi7Gv
>>231
だってジーコの守備考えたの宮本とか中田こだから…
234 :2005/11/04(金) 20:04:50 ID:axiM6fQO
また妄想かよ・・・
235 :2005/11/04(金) 20:04:56 ID:w/mvDxly
いやジーコの約束事通りだっての。
236 :2005/11/04(金) 20:06:04 ID:yWKxi7Gv
>>232
結局のところ、捨てていい相手がどうかは
相手をみて判断するってことで。
237 :2005/11/04(金) 20:07:40 ID:ScFdw9Tl
トルちゃん時代のファウルお菓子まくりのクリンチサッカーは自国開催以外
通用しねえからあの手はもう使えんわな
難しいのぅ
238 :2005/11/04(金) 21:00:45 ID:yWKxi7Gv
>>235
ジーコの約束事って?
中澤:「何も言われてないっす」
坪井:「何も言われてないっす」
茂庭:「何も言われてないっす」

ま、何が言いたいのかはわかるけどね。
ブラジルは基本的にカフーとロベカルのスピードでサイドをSBが見る。
日本はそうはいかないから、できるかぎり加持とアレックスが見て
間に合わない場合はCBが出て逆サイのSBか空いた所を福西が埋める。
これがジーコの約束事だとしたら稲本と中田のボランチなんて酔狂だな。
239 :2005/11/04(金) 21:10:24 ID:HkLKSDr0
この人を説得するのは面倒くせえなあと皆思ってしまうだろう
240 :2005/11/04(金) 21:14:44 ID:GOPhg84Q
ジーコの4バックの約束事では最終ラインのカバーの仕方は
2種類あって、SDの田中マコさんによると今回はSBが中に入って対応する指示があった模様。

ってもういいかげんアフォを構うのはやめなさい

241 :2005/11/04(金) 21:47:24 ID:yWKxi7Gv
>>240
2種類のもう一つは?
一つは逆サイのSBが埋めるで正解だったね。
242U−名無しさん:2005/11/04(金) 23:17:18 ID:NzLI+ckq
          デルピエロ    久 保
               山 瀬
        相 馬             カフー
             那 須   奥
         北 本  中 澤  松 田
                カーン
来期の横浜Fマリノスらしいです
243 :2005/11/04(金) 23:22:49 ID:iDkqactb
山瀬が穴だな
244age:2005/11/05(土) 19:21:52 ID:HXEc7zRV
山瀬out→39in
245 :2005/11/05(土) 22:44:12 ID:fpBw6nrQ
オシムのサッカーってヒディンク以前の韓国にそっくりなんだよな。。
誰も指摘しないんだけど。
246 :2005/11/05(土) 22:45:05 ID:w4Z1YUml
>>245
縦、縦にいくとこだけな。
247 :2005/11/05(土) 22:49:55 ID:x+MwSsPf
マンマークでよく走り、←ここ大事
攻守の切り替え早く
多人数で大丈夫かってくらいなだれ込んでく ←ここも大事
248 :2005/11/05(土) 22:59:47 ID:wTZvdawm
千葉
ミニゲームの練習をよくして本番でもミニゲームのように
今人数は2対3だからこういう攻撃のバリエーションがある
と意識して試合をしている


ガンバ
分業制
雑、トラップ大きくてもいい、目標に効率よくボール運ぶことが大事
はまると大量点もありえるが対策も立てやすく格下によく負けたりする
まさしくJリーグを代表するようなチーム


個人のテクニックを尊重してチームを作るところは
オシムもジーコも似ている
試合運びも似ていると感じるがボールが中盤にある時に慎重にならざるを
得ない代表とスカスカJ相手の千葉だとだいぶ印象が変わるけども
これが日本人の実力を出せるサッカーなんじゃないかな

249 :2005/11/05(土) 23:06:00 ID:w4Z1YUml
全員サッカーのオシムと攻撃、守備分業のジーコって点は
まったく違うけどね。
250 :2005/11/05(土) 23:16:26 ID:+w6UQgxU
特に分業のイメージないけどなぁ
両方とも攻守に人数かけてる感じ
251 :2005/11/05(土) 23:43:05 ID:739jSiEV
ジーコのサッカーって
いつ攻撃に人数割いてた?
252 :2005/11/05(土) 23:53:36 ID:qAxtugTx
え?割きすぎですけど
253 :2005/11/05(土) 23:58:46 ID:352J30/q
非PA内に関して言えば多いかもね
254 :2005/11/05(土) 23:59:58 ID:qAxtugTx
確かにオシムのサッカーって結局ラスト30mのアイディアを欠いて
行き詰まってしまってるな最近。
255 :2005/11/06(日) 00:23:25 ID:3ThHPCeB
>>254
チェヨンスのような絶対的なFWがいないからね。
いたらいたで依存しすぎるんだろうけど。

最近のジェフは佐藤勇人が攻撃のキーマンになってる。
256 :2005/11/06(日) 00:33:40 ID:1daN2s0O
引き籠もりのアジア相手に
たっぷりDF余らせていて
攻撃に割き過ぎってw

シチュエーションを考えような
257 :2005/11/06(日) 00:35:21 ID:zkaBk+7s
こういう偏見だけで語る感情的な人は話が通じないから嫌い
258 :2005/11/06(日) 00:39:08 ID:1daN2s0O
どこが感情的なんだかw
だいたい同意してもらえなかったら
話が通じないってw

子供かよ
259 :2005/11/06(日) 00:41:17 ID:zkaBk+7s
ほら、すぐファビョっちゃう。
260 :2005/11/06(日) 00:46:01 ID:Juphwyoa
>>255
あの飛び出しは武器だな。ああいうのが相手方にいると厄介だし怖い。
ただ、そのぶんトップ下の羽生とか工藤とかが消えてるのがなぁ……
261 :2005/11/06(日) 00:49:37 ID:1daN2s0O
もう意味不明だなw
262 :2005/11/06(日) 00:52:59 ID:iOqCq7n3
ブラジル相手に引きこもって2点もとれちゃうわけだから
あと150%くらいの成長は見込めるな
263 :2005/11/06(日) 00:54:17 ID:1daN2s0O
>>249が基になってるの理解してね
264 :2005/11/06(日) 00:54:24 ID:DXHuG/gL
凄い可能性を秘めたチームだわね
265 :2005/11/06(日) 01:00:10 ID:iOqCq7n3
DFの二人が三都主と加地が基本のチームが
分業制?
あっ
精神異常かw
無駄だな…
266 :2005/11/06(日) 01:10:52 ID:oOTCktGy
基本的に攻めすぎだと思うぞ
だからブラジル戦の幻のゴールみたいなきれいなのも見れるんだけど。

4−3−1−2のときなんかは守備意識強すぎたけど。
267 :2005/11/06(日) 01:32:38 ID:1daN2s0O
ID変更した感じだなw
ただの暇人かw
268 :2005/11/06(日) 01:58:27 ID:iOqCq7n3
>>256
>>258
>>261
>>263
>>267
正直貴方様が一番意味不明で暇つぶしにも
ならんじゃないとですか?
269 :2005/11/06(日) 02:02:22 ID:pKDpOTzO
オシムのサッカーってあんなリアクションだったっけ?
6割方ボール支配されてシュート打たれまくってたが
270 :2005/11/06(日) 03:12:48 ID:eoNRfv7m
ジェフはカウンターもポゼッションも高いレベルでできるチーム
昨日の試合でも、後ろで繋いでプレッシャーを交わして前に運ぶ場面も
カウンターで素早くゴール前にも持ち運ぶ場面もあった

どちらかというと、ガンバが代表のサッカーに似てる気がした
アラウージョやフェルナンジーニョのいった個がキープして展開することで全体が機能していく
日本代表でいう中村や中田の役割だな
271 :2005/11/06(日) 06:41:51 ID:oT/Bfush
攻撃的な選手が多いからって皆攻撃的なわけではないよ。
ジーコの基本はDF3枚とボランチ1枚は必ず残る。
状況によっては両サイドバックを下げるから常に4か5人が
守備している。
つるべの約束はあてもそれはCB×2、SB,ボランチの分業。

オシムの場合はボールをもったのがCBであろうと攻める。
272 :2005/11/06(日) 07:12:20 ID:wkRU4WQb
そんなもんジーコも同じ。
中澤や宮本がゴール前まで上がってるよ
273 :2005/11/06(日) 07:31:38 ID:dM8MI4Yo
ジェフは勢い任せみたいなところがあるなあ。ポゼッションがやれてるとは思わない。
274 :2005/11/06(日) 07:47:25 ID:SDE41HSE
>>272
1を10みたいに語るのやめれ
アホだと思われるよw
275 :2005/11/06(日) 07:54:34 ID:QPG1ca92
JEFは中盤に力がないぶん、スピードに訴えてるところはある。
じゃないとボール運べないし点取れないから。
276 :2005/11/06(日) 07:55:17 ID:QPG1ca92
>>274
まぁまぁ、落ち着いて話そう。「w」なんて似つかわしくないスレだから。
277俺様:2005/11/06(日) 10:11:53 ID:0mUwEqO+
ナビスコは
普通にガンバが点とれなかったのが不思議なだけ
試合内容はガンバが圧倒的に優勢


左サイドは稲本がいい
稲本には縦への突進力とシュート力がある 
さらにサントスにない守備力がある
4バックなら加地サイドが上がったとき
稲本なら最終ラインに入っても高さの点でも問題ない
278 :2005/11/06(日) 10:55:34 ID:oT/Bfush
>>276
システムを考えるときに例外的な選手個人の判断を
反証にあげるのはおかしいと思いますよ。
そういう意味で指摘されたんでしょう。
たしかにCBの前に広大なスペースがあれば
判断力のいいCBはあがります。
ですが、これは約束事とは全く関係ありません。
279 :2005/11/06(日) 11:59:27 ID:FNKGFHY8
>>277
そうかな?
攻めきれずにボールを失った後は高い確率で相手のカウンターを許していた。
チーム全体として千葉のカウンターを止めようという工夫がなかった。
それを失点につなげさせなかったのはシジクレイの個人能力。
攻撃面でも、アラウージョ−フェルナンジーニョ、大黒−二川の個人個人の
ホットラインに頼りすぎて、それが読まれていたり、どちらかのコンディションが
崩れたりすると打つ手がなくなる。

そもそも個々の力ではガンバに軍配が上がるのは仕方ないことだが、個々で
負けてるから試合に勝てないなんて言うならサッカーなんてやめちまえ。
280 :2005/11/06(日) 12:48:41 ID:AsenUSz9
また、ナビスコ1試合でそれがジェフのサッカーだとか、ガンバのサッカーだとか
言ってしまう人間がいる。

基本的に3人目、4人目の動きの質がジェフの真骨頂なのに。
代表の中盤のグダグダ、横パス、バックパス、持ちすぎを見慣れると
新鮮。
281 :2005/11/06(日) 12:55:15 ID:oT/Bfush
西野は頑固一徹だから1年に1回みればだいたい間違いないけどな。
2年に1回くらいフルモデルチェンジするからそれは要チェキ。
282 :2005/11/06(日) 19:17:40 ID:L6OmRhgU
「いま、イビチャ・オシム監督のジェフが、走るサッカーっていうイメージで
目立っているじゃないですか、それって、まさに我々のときも同じだったと
思うんですよ。ボクたちも、攻守にわたってしっかりと走ることで調子を上げて
いったと思うんです・・」。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/taidan.folder/03_asano_2.html

 「とにかくベルサイユ合宿では走らされました。そのことで、走ることが普通に
なったなんて思っているんですよ。もちろん効果的に走るためには、しっかり
考えつづけなければいけないじゃないですか。だから、その面でもチーム全体が
伸びたと感じていました。サントリー前期では、相手のプレーを予測するとか、
次の具体的なプレーイメージはアタマに浮なんでくるのですが、それを実際の
プレーに置き換えることがまだまだだったと思うんです。でもベルサイユ合宿以降は、
走ることに対して自信ができてきたこともあって、アタマに描くイメージを、
実際にプレーできるようになったんですよ。我々のサッカーが一段レベルアップした
ということなんですが、それがサントリー後期での好成績につながったということなんでしょうね」
283 :2005/11/06(日) 23:09:05 ID:SEN4Oxj6
>>279
ジェフの拙攻の方が目立ったけど・・・
284 :2005/11/07(月) 00:34:42 ID:5pR5VHH9
> 「とにかくベルサイユ合宿を打ち上げた後のサントリー後期では、ボックスをブレイクする
>ディフェンス勝負とそこからの爆発攻撃が、本当にスムーズに連動しはじめたと感じました。
>それも、攻守にわたる運動量が確実に増えたからですよね。だから全員が、素早く、正確に、
>効果的なプレーができるポジショニングに就くことができるようになったということです。
>まあ・・互いの信頼感が高まったからとも言えるんでしょう。次のディフェンスへの参加に
>ついて互いに信頼しているから、誰でも、チャンスのあるヤツは攻めに参加していける。
>みんな、次の爆発チャンスを楽しみにしていましたね。だから必死にディフェンスに戻って
>くるんですよ。何といっても、誰もが、それがなければ次の攻撃をはじめられないって明確に
>意識できるようになっていましたからね」
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/taidan.folder/03_asano_3.html
285 :2005/11/07(月) 00:37:42 ID:Jp5hoQwr
>>283
そのへん、オシム監督の言う「強豪クラブになるには個々の力が足りない」と
言うところが出ていた。個人レベルで相手に競り勝てていたのがほとんどいな
かったから。
だからこそ、個々の力の差をチーム全体でカバーするためのものが”戦術”。

ガンバは個々で勝りながら、局面での打開を全体での打開につなげることが
できなかった。ボールを支配しながらも作った決定機の回数はジェフに比べ
そう多くなかった。
このへん、ガンバの限界が見えたように思う。
286 :2005/11/07(月) 00:41:22 ID:1ypiWU8l
何この国内板と勘違いしたスレは。
287 :2005/11/07(月) 00:56:06 ID:ZmZO+pII
オシム代表監督待望論ということだろう
288 :2005/11/07(月) 01:32:19 ID:uP0wMjoA
オシムもジーコも同系統だよ
ただオシムがレアルを扱うのは難しいがジーコは
すんなり対処できるはず
むしろほとんど何もしなくても極わずかな
ポイントを提示するだけでいいだろう
それほどジーコの引出しは多い
289 :2005/11/07(月) 02:27:17 ID:bFxRMkoK
何の釣りだこれは
290 :2005/11/07(月) 02:41:42 ID:UrE6eAki
オシムが代表監督やったら「最後まで何やってるか理解できなかった」って
選手に言われて延々とコピペ貼る精神異常者が誕生するよきっと
291 :2005/11/07(月) 02:45:19 ID:kWNf8O4F
引き出しの中身は落書き程度の絵しか入ってなかったりして
292 :2005/11/07(月) 06:15:32 ID:Bq1F0jGC
理解できないものを「自分の能力がないからだ」と認識できず
「おかしなことをやっているからだ」と言う輩が多すぎる。
精一杯の自己防衛なのだな。
その点ジーコなどはごく基本の教科書に載っているようなことなので
理解ができる。
自分にも理解ができて合点がいく。だから正しい、と。
なんとも情けない話である。
293 :2005/11/07(月) 07:04:21 ID:WKhV8tZX
>>290
「馬鹿みたいに走らせるから、クラブに帰ってへろへろだ。どうしてくれる!!」
って言う輩が続出するよ、きっと。
ジーコだって、オジーだって待望論は多かった。
294 :2005/11/07(月) 07:21:48 ID:tKhefNgL
>>292
具体性が全くない
ゆえに説得力を持たない

0点だな
295 :2005/11/07(月) 10:50:32 ID:T643q88p
>>280
要はリーグ戦ではそれなりに見えるオシムのサッカーでも
プレッシャーのかかるカップ戦ともなると、ああいう形になる。
胸を借りる立場の千葉でも、だ。

代表のアジア予選とかは、勝って当たり前で
全国の注目を受け、プレッシャーはナビスコの比じゃないんだよ。
そこではさらに思い切ったサッカーはできない。
296 :2005/11/07(月) 11:36:30 ID:oCkVInkL
>>285
ガンバはシュートを打つ直前、キーパーを外す最後の一工夫が出来るかどうかだけだろ
攻撃も守備も良くやれていた訳で、そんなに腐すもんじゃあない
297 :2005/11/07(月) 11:44:12 ID:uI1msoWC
あの試合を見てジェフを絶賛してガンバを叩いてる人は
ちょっと鑑賞眼がヤバイと思う
298 :2005/11/07(月) 15:48:49 ID:aJiZdcAe
ジェフの攻撃に精度と工夫がないからシジクレイに引っかかりまくった。
それにGKが目立つ必要もなく完封するのでは速攻が成功したとはいえない。
ハースがいないときは大抵グダグダなんだから個人能力にも依っている。
299 :2005/11/07(月) 15:52:42 ID:l77kPcQs
>>296
その最後の一工夫ができないようでは、それまでどんなにいい攻撃ができていたとしても
全て無駄になるわけ。
300 :2005/11/07(月) 17:26:26 ID:4RmjX6O7
そんなこたあない。
それまでのビルドアップも大事
301 :2005/11/07(月) 18:06:14 ID:Bq1F0jGC
ビルドアップなぞ、オートマでもできるわ。
今のビルドアップできねーチームが異常。
オートマ以下。
302 :2005/11/07(月) 18:09:35 ID:QgygrGSV
トルシエ時代のようにビルドアップを放棄して
長いボールを入れてつぶし合いに持ち込むのも手だが。
あれでは進歩はない。
303 :2005/11/07(月) 18:38:16 ID:Bq1F0jGC
ビルドアップできねーってのが異常だよ。
DFにパスセンスのねーやつをつかってる証拠。
それとMFが動きすぎ。
どこにいるかわかんねーMFとヘタクソDF。
これでつながるわけねーだよ。
304 :2005/11/07(月) 19:59:27 ID:WX7Sm278
ここまでの流れをまとめると、

「日韓W杯でジーコが監督をしていたら3位になれた」

ということですな
305 :2005/11/07(月) 20:25:24 ID:nKKgec1g
>>304
ねーよw
306 :2005/11/07(月) 20:30:34 ID:Bq1F0jGC
いや、おれには上積みを考えると自国開催のW杯は
優勝できたと言ってるのだと思える。

ホームアドバンテージを考えるとドイツ大会は優勝ドイツで
決まったようなもんだな。
307 :2005/11/07(月) 20:39:23 ID:JaP0eggW
アンチジーコスレがなくて行き場を失っているのはわかるが、
ここにアンチジーコスレのノリでレスするな。
308 :2005/11/07(月) 20:46:18 ID:Bq1F0jGC
>>307
だってしょうがないじゃん、ないもんはないし。
マジレスしようにもレベル低いし。
309 :2005/11/07(月) 20:48:14 ID:JaP0eggW
君が思いっきりレベルを下げてるんだ
310 :2005/11/07(月) 20:51:17 ID:Drgsqpu0
>>302
欧州の各国リーグの万年下位チームみたいだなw
まああの戦い方の影響はユース年代に波及したよね
311 :2005/11/07(月) 20:52:02 ID:Bq1F0jGC
>>309
えーーーっ?!
312 :2005/11/07(月) 22:02:58 ID:ZMfopgKE
でもトルシエ時代のDFはみんな一応ロングボールうまかったやん
下手糞だった中澤とか落ちたし
ユース世代は下手糞な上ターゲッターが平山オンリー

トルシエも糞だが山本や熊は糞以下
313 :2005/11/07(月) 22:06:36 ID:aA+HTD0r
阿部勇樹や青木置いたり工夫はしてたんだけどなw
彼らだと守りきれないから闘莉王や茂庭中心で行かざるを得なかった
314 :2005/11/07(月) 22:13:19 ID:Bq1F0jGC
中田浩二-柳沢で敵のウラ取れるんだからビルドアップも
中盤もいらんもんな。深いところから小野-柳沢、鈴木もそう。

遅攻でも戸田が左右に的確に散らし、無理せずプレッシャーの
緩いほうのサイドへ下げて縦へ小野や市川へパス。
小野、市川からは森島を含め3人のターゲットが常にあり、
さらに稲本も詰める。

この簡単なことが今の代表はできんのよ。

前の代表で速攻プレスしか見えてない人ほどおろかなものもない。
315 :2005/11/07(月) 22:16:46 ID:Ah/fAEs0
現実はFW2人がポストプレーヤー(フィニッシャー能力なし)
両サイドは小野明神がレギュラーで地蔵化してるしで、
クサビのフォローに中田が入っても
トップにロングボール放り込むか、中田英に時間作ってもらうくらいしか
攻撃のバリエーションない状態だった。これは選手も言ってる。
316 :2005/11/07(月) 22:17:17 ID:Bq1F0jGC
山本とジーコを混ぜれば丁度いいんだがなw
山本は育成ばかりで連係軽視。連係を練らなきゃ選手の自発的な
アイデアも出てこんよ。小野を入れるために心臓だった鈴木とか
はずしたらなおさらね。
317 :2005/11/07(月) 22:17:20 ID:yaF/4LHS
おー、思い出は妄想と共に生き続けるのね。
318間違えた:2005/11/07(月) 22:18:50 ID:Ah/fAEs0
現実はFW2人がポストプレーヤー(フィニッシャー能力なし)
両サイドは小野明神がレギュラーで地蔵化してるしで、
クサビのフォローに中田が入っても出し所がない状態だった。

トップにロングボール放り込むか、中田英に時間作ってもらうくらいしか
攻撃のバリエーションもなかった。これは選手も言ってる。

319 :2005/11/07(月) 22:22:57 ID:Bq1F0jGC
>>315
W杯仕様な。
しかも中田がトップ下の動きをしなかった。
中田に約束を守らないとトルシエも言っていた。
だからポストやプレスからの速攻頼みになり、中田の替わりに
後ろにいる稲本がフィニッシャーになった。

中田がFWに絡んでいれば、もっと小野からのパスも活きたんだが。
中田が低い位置を取るために必然的に小野も下がってプレスを
かけるハメになった。小野の体調もチュニジア戦までは悪かったしな。
チュニジア戦は攻撃にも絡みだしたんでトルコに勝っていれば
おもしろかったんだが。
320 :2005/11/07(月) 22:27:09 ID:Ah/fAEs0
中田のせいかよw
トルシエが中田に求めたトップ下の仕事はちゃんとこなしてるよ。
321 :2005/11/07(月) 22:35:54 ID:Bq1F0jGC
してねーよ。
なんで最後、中田の交代を考えたかわからないの?
中田の選考・移籍前の猫かぶりは今に始まったことじゃない。
ボルトンにも代表よりクラブって言って入ったんだぜ?
2002もトルシエをポーランド戦で喜ばせた後、代表が確定したら
勝手なプレーをやりはじめた。
そういう選手なんだよ。
322 :2005/11/07(月) 22:37:40 ID:yaF/4LHS
でも、駄馬なんかに止められてやめたんだべ。>中田交代
ンガハタ起用は、山本とサミアに止められた。
わけわからん。
323 :2005/11/07(月) 22:38:27 ID:WX7Sm278
いずれにせよ、2006年ではベスト16に進むためにはトルコレベルの
国には必ず勝たないといけないんだし、前代表のやり方では駄目だな
324俺様:2005/11/07(月) 22:58:18 ID:rQrY3iW7
2002 の攻撃キーマンは市川 稲本 そして小野

しかしかれら3人が活きたのは 
中田と戸田のおかげなんだけどな
325 :2005/11/07(月) 23:05:14 ID:UivK/ats
トルシエは中田にビルドアップと稲本、市川の攻撃参加を促す動きを
求めてたよ。
「六月の勝利〜」にトルシエが中田に指示するそのシーンがはっきりと
写されてる。
326 :2005/11/07(月) 23:17:01 ID:Bq1F0jGC
止められたというよりは参考に聞いたというところだろう。
山本の本にもよく聞かれるがたまにしか採用されないみたいな話がある。
他者の意見を聞くことは客観性を確認するのに有効だ。
特に素人のダバディは専門家と違う目を持っている。

あと市川は中田を活かすために加えられたピースだから、
その指示はうなづける。中田は右アウトサイドとの連係はうまい。
キープ力から市川同様、稲本の引き出しもできる。
だけど稲本と市川の併用ってあったっけか。
六月にあるんだからあるんだろうが、忘れたな。

で、そう、トルコレベルには勝つのがベスト16の条件。
2002は負けたがそんなに強いわけではない。
簡単に勝てるわけでもないが、なんとかしなきゃな。
327 :2005/11/07(月) 23:21:13 ID:SpC0RtF8
トルシエJAPANは中田と稲本のチームですた、はい。
328 :2005/11/07(月) 23:34:59 ID:Bq1F0jGC
トルシエに関しては時間がたたないと評価は難しいだろう。
個人より、そのサッカーの使えたところ、使えなかったところを
考えるべきだな。
329 :2005/11/07(月) 23:50:57 ID:yn4b0xb5
西野や他の日本人監督がいくらがんばっても
器の違うジーコやオシムにはなれないが
キチガイと呼ばれることを厭わないならトルシエぐらい
にはすぐなれるだろう
330 :2005/11/08(火) 00:46:46 ID:I6wlHZMO
なんだかチーム内での約束事さえ守ってれば勝てるとでも言いたげな流れだな。
相手に打ち克たなくては試合には勝てませんよ。
331 :2005/11/08(火) 02:26:47 ID:f+rDF+7T
>>330
反町が似たような大口叩いてて
今降格争いギリギリのところだよなw
332 :2005/11/08(火) 11:15:09 ID:Pju6SO27
あんなブラジル人頼みだけのチームに約束事もなにもないような希ガス
333 :2005/11/08(火) 11:23:30 ID:k4zRDBZr
攻撃はブラジル人助っ人に丸投げでそれ以外の奴等は全員守りまくりって、
甚だありがちなパターンだよな。

それだと当面そこそこ勝てるけど、チーム力が向上しないのもパターン。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:48:27 ID:nhpB7uIW
新潟サポだが、怪我人が多いんだ。ある程度おおめに見てやってホスィ。
海本兄弟や船越がぶっ壊れてからだ、戦術=ブラジリアンが顕著になったのは。
335 :2005/11/08(火) 12:54:37 ID:k71KEOOj
ああ、海本壊れてたのか。
右サイドで期待してたのに残念だ。
336 :2005/11/08(火) 14:53:00 ID:/Sm3KRT6
希望

   玉田   高原

  小笠原   中村

  稲本    中田英

アレ 中澤 茂庭 駒野

     川口
337 :2005/11/08(火) 16:16:51 ID:9A32LRCO
Q:ステップアップに使いたいとのことだが、具体的には?
「大きな課題のひとつは、守備面でのこと。ホームで戦う中で、
 どれくらいからボールを奪いにいくのか。また高い位置でボ
 ールを奪ってから、どう次のアクションに結びつけるのか。
 そのあたりの強化を、この試合で行いたい」



いよいよプレスの練習を始めるのか。
ここまでが長かったなw
338 :2005/11/08(火) 16:19:32 ID:cMnVJ7FQ
前からやってるから。
339 :2005/11/08(火) 16:30:06 ID:FJZMTRJI
宮本が東欧遠征の前あたりからやってると言ってたな
340 :2005/11/08(火) 16:32:20 ID:x0u2n0M9
それも宮本独自の判断でね。
ジーコはプレスする必要がないと思ってるみたい
341 :2005/11/08(火) 16:34:30 ID:PYZCeyiS
やれやれ、安置ジーコ厨ってのは。
342 :2005/11/08(火) 16:34:34 ID:oYn42O3Q
また宮本さんのお得意の「僕 の 判 断 で す」か?
343 :2005/11/08(火) 16:37:41 ID:4/6GTT49
いままではプレスなしでブラジルに2−2。
物凄いポテンシャルなんですね日本って。w
344 :2005/11/08(火) 16:41:36 ID:OwsJAIU4
つーかプレス(笑)した挙句トルコごときに負けるチームより、
中盤で無意味にプレスに行き消耗するより最終ラインでしっかり
防ぎ、チェコ、ギリシャに勝ちブラジル、イングランドに(圧倒した末)
引き分けるチームの方が遥かにいいっつーの
345 :2005/11/08(火) 16:42:45 ID:oYn42O3Q
で、東欧遠征前っていつ?ホンジャマカ戦?
346 :2005/11/08(火) 16:43:27 ID:NgNm3Rot
そもそもプレスが本当になかったらブラジルやイングランドに
0-5で負けるから。どっかのチームのように。
347 :2005/11/08(火) 16:46:05 ID:4nBHHJVr
>>344
なんつーか
すごいな
348 :2005/11/08(火) 16:51:42 ID:D/fVMnXS
まあ、フラットラインでのプレッシングは諸刃の剣だからな。
しくみからして肉を切らせて骨を絶つ的なもんだし。しかもその理論は世界中に広がって
今や皆おとりの肉を切らないで、そのまま急所に一突きする方法しってしまってるのが
問題かもな。そういう面で馬力とフィジカルがべらぼうに高い国で、相手のねらいもそのまま
フィジカルで押し潰してしまうようなことが可能なとこでしかやってないかもね。
349Zico:2005/11/08(火) 16:52:21 ID:BWZBecTA
ナビ戦でびっくりして打ちのめされたが、何をしたらいいか分からず、
とりあえず阿部を採用してみました。
350 :2005/11/08(火) 16:54:29 ID:oYn42O3Q
>>349
阿部を初めて呼んだとでも思ってんの?
351 :2005/11/08(火) 16:55:11 ID:bEZzBIXq
いちいち馬鹿に構うなよw
352Zico:2005/11/08(火) 16:55:52 ID:BWZBecTA
僕は1週間しか記憶力がないので、昔のことは・・・?
353 :2005/11/08(火) 16:56:43 ID:4zs2oBrr
東欧遠征が大久保の最後だと思うと可哀想だ
354Zico:2005/11/08(火) 16:57:06 ID:BWZBecTA
蛸にユニを着せたのは懲罰です。それは覚えてました!
355 :2005/11/08(火) 16:58:01 ID:bEZzBIXq
このスレはageちゃダメだな。馬鹿アンチジーコが寄ってくる
356Zico:2005/11/08(火) 16:58:12 ID:BWZBecTA
大久保はあんなに重要な場面でチャンスやったのに、生かせないから呼びません。
357 :2005/11/08(火) 16:59:34 ID:Pju6SO27
とりあえずここは戦術を語るスレだと思っている俺は
ID:BWZBecTA をNGワードに登録した
358 :2005/11/08(火) 17:02:31 ID:P7ywvJgt
阿部ってそんなにいいか?
フリーキック意外なんか印象薄いんだけど。
東アジアでもも一つパッとしなかったような。
持ち上げてるのってJEFサポぐらいじゃないの?
359 :2005/11/08(火) 17:04:08 ID:bEZzBIXq
マケレレの劣化版みたいになってきたかな〜
JEFは外人依存度がちょっと高い
360 :2005/11/08(火) 17:09:52 ID:qsFDGzOh
外国人依存度って・・・
ポもナビ杯くらいにしか出てないしハースは怪我だったし
ストヤンくらいしかいないんですが?
361Zico:2005/11/08(火) 17:10:14 ID:BWZBecTA
箕輪? 何で呼んだか意味忘れました。
宮本と遠藤怪我?調べてないから知らない。文句あるか?
362 :2005/11/08(火) 17:13:00 ID:x0u2n0M9
>>361
DFは体が小さい香具師ばかり選ぶ・・という世論を受けて箕輪を選びましたよ。。ジーコタンはw
363 :2005/11/08(火) 17:13:40 ID:6dS6V2hJ
ストヤノフが一人で頑張ってたな。攻守ともに。良い選手だね
364 :2005/11/08(火) 17:15:15 ID:9A32LRCO
>>362
いや、ブラジル人のジーコならCBはデカイのを呼んでも当然。
むしろ田中や宮本を使ってるほうが不自然。
FWにちっさいのが多いのはブラジル人らしい。
中盤は当初からブラジル風。
365 :2005/11/08(火) 17:17:59 ID:6dS6V2hJ
アンチジーコ派さ、つまんねーんだよ。
お前ら巣があるだろう。
366Zico:2005/11/08(火) 17:21:56 ID:BWZBecTA
>>362
そうだった。レッドもらって俺に恥じかかせたんだ。クソー宮本で良い!
自分でも何を言ってるのか分からなくなってきた。

FWは1年で調子の波があるから、とお気に入りを擁護しつつ、DFは1回のミスできるぞ!
箕輪なんて好きじゃないんだ、ホントは!

367 :2005/11/08(火) 17:23:58 ID:9lsmwqaD
移動よろ

ジーコ監督でパリは燃えているか? 339弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131373295/
368  :2005/11/08(火) 17:25:34 ID:P7ywvJgt
>>364
でかいって日本人だと上背だけあっても骨格が華奢でバランスわるい。
シジクレイみたいな日本人なら納得だけど。
369Zico:2005/11/08(火) 17:35:21 ID:BWZBecTA
鱸を切ったことは褒めてくれ。戦術なんてそもそもないよ、俺は。
あるのは黄金の中盤と、ダイヤモンド型の構成だけ。細かいことは
現役のときもセレーゾがケアしてたから・・・・気持ちが大事。
370 :2005/11/08(火) 17:36:44 ID:kn8n1P1o
ほんとアンチジーコは馬鹿ばっかだなw
371 :2005/11/08(火) 17:42:33 ID:5KSLJbuN
アンチジーコが馬鹿なのではない


馬鹿だからアンチジーコになってしまったのだ
372 :2005/11/08(火) 17:44:17 ID:k71KEOOj
で、天才信者君はこのメンバーにジーコのどういう意図を感じるの?
373Zico:2005/11/08(火) 17:45:20 ID:BWZBecTA
カウンターやられるのが一番嫌いだから、ラインはへばりつかせとく。
守備専ボランチなんて地味だからイラネ!サイドに預けて攻めを厚くとかマンドクセ!
374 :2005/11/08(火) 17:46:32 ID:4nBHHJVr
ID:BWZBecTAは>>344のような気がするんだがw
375 :2005/11/08(火) 17:46:34 ID:x0u2n0M9
馬鹿だからアンチジーコになったんじゃない

まともな意見を馬鹿だと思える信者達が盲目で馬鹿なだけ
376 :2005/11/08(火) 17:47:39 ID:QWD1OKw+
はいはい 頭弱系は移動よろ

ジーコ監督でパリは燃えているか? 339弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131373295/
377 :2005/11/08(火) 17:48:24 ID:8i0CEKZl
>>371
正しい。ここを見てても凄くよくわかる。
378 :2005/11/08(火) 17:56:55 ID:5KSLJbuN
3%のまともな人たち
379Zico:2005/11/08(火) 18:09:35 ID:BWZBecTA
本人が戦術ないって言ってるのに、何を妄想してるんだか・・・
まあ今回も笑える試合になることは保障しよう。
俺日本代表終わったら、ヨーロッパの1流クラブからオファー来るかな?
まあ金は稼いだからいいけど・・・
380 : ::2005/11/08(火) 19:01:10 ID:Y8k1bTyd
>>358
jのボランチで1番多く得点してるんですけど・・・
381 :2005/11/08(火) 19:20:06 ID:k71KEOOj
ジェフのサッカーは早いから素人に阿部は見えないんだよw
こういう疑問を持つタイプの人は決まってキープしてためる
タイプの選手を褒める。
TVに映っている時間が長いからね。
382 :2005/11/08(火) 21:51:50 ID:PwwTsQiM
>>381のアフォさ加減にワロタw
383 :2005/11/08(火) 22:16:35 ID:k71KEOOj
へー、違うんだ。
384 :2005/11/08(火) 22:17:58 ID:97d4QKcs
何か最近変なのが居着いてない?
思いっ切り空気変わってて何かガッカリ。
385 :2005/11/08(火) 22:23:07 ID:+J2j8xOz
>>343
>いままではプレスなしでブラジルに2−2。

(*・_・*)ゞ
386 :2005/11/08(火) 22:43:36 ID:k71KEOOj
おれみたいな古参が少なくなってしまったんだな…
悔しいし寂しい。
387 :2005/11/08(火) 23:11:40 ID:zY0MKmZZ
と3%のニワカアンチがほざいてます
388 :2005/11/08(火) 23:26:13 ID:k71KEOOj
戦術にはアンチも信者もない!

で、ジーコのアンゴラ戦の分析して、偉い人。
389 :2005/11/09(水) 00:02:01 ID:zY0MKmZZ
もう他人に依存するしか能が無くなっている
390酷すぎ:2005/11/09(水) 03:07:43 ID:5DRmu7eA
しばらくsageで。識者の皆さん頼みます。
391 :2005/11/09(水) 05:49:16 ID:mQiLnjwY
アンチジーコとかよりはまだ、
中田と中村あたりでぎゃーぎゃー言ってた頃のが良かったな・・・。
あれはあれでアレだが。

今回はアンゴラっつーわけで、まああんま知らんのだけど、
プレスの細かい調整をしつつきっちり守り抜いて、
ウクライナ戦の課題だったショートカウンターで点を取る、てのが重要なんじゃないすかね。
恐らく引いてスペース消してくると思うけど。
阿部が出るかはわかんないけど、そのへんでどのくらい貢献できるかだと思います。

あと、ユニフォームね。
392 :2005/11/09(水) 11:37:30 ID:XKBXckkg
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-051109-0013.html

代表? てきとーでええやんw
393 :2005/11/09(水) 13:24:24 ID:mNfmrEWA
アンゴラは見たことないけど、堅守速攻のチームらすぃ
394 :2005/11/09(水) 15:15:47 ID:NjR4Qjkt
何か身体能力の壁を感じる試合になりそうだな。
時差ボケあったら怠い試合になりそうだけど。
395 :2005/11/09(水) 15:59:14 ID:M3MUUjz6
ジーコ「松井をFWで試す!」

433復活かな
396U−名無しさん:2005/11/09(水) 16:14:02 ID:MMoGrxb8
                柳 沢
        松 井            中 田
                中 村
            阿 部    福 西
    三都主                  駒 野
            中 澤    茂 庭
                川 口

怪我とか考慮するとアンゴラ戦はこの布陣かな
397 :2005/11/09(水) 23:13:35 ID:0+Kci/pA
                柳 沢
        松 井          中 村
                小笠原
            稲 本      中 田
    三都主                  駒 野
            茂 庭    中 澤
                川 口
398 :2005/11/09(水) 23:27:17 ID:yu+MjtG1
アンゴラは旧ポルトガル領だっけ?2002年のセネガルみたいに、最初の評価は低いが
実はリーグアン(アンゴラの場合はスーペルリーガ)の各チームの主力クラスがズラリと
揃っており、またそれらの世界レベルの選手達が優秀な監督の下よく組織化されていて
日本は手も足も出ず完敗、とかなったりして。いずれにせよアンゴラは強いよ、ナイジェリアを
破ってきているんだし
399 :2005/11/09(水) 23:29:48 ID:RfPr4vM/
ナイジェリアに勝ったんか
400 :2005/11/10(木) 00:01:28 ID:pbwidAXJ
>>398
どんな選手がいるの?
401 :2005/11/10(木) 00:12:11 ID:Np8yCqKo
先発
    高原  柳沢
    中村 小笠原
     中田 稲本
三都主 中澤 田中 加地
       川口

試合終了時
     大黒
松井 中村 遠藤 加地
   阿部 中田
 茂庭 中澤 田中
402 :2005/11/10(木) 00:13:44 ID:dszee8z0
遠藤スタメンで起用する見たいなプラン言ってなかったっけ?
403 :2005/11/10(木) 00:26:46 ID:UR4uSfc/
>>398
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051109-0017.html
>宗主国だったポルトガルでプレーする選手が多いが、エドソンだけが1部リーグに所属している。

スタメンの大半がリーグアンのしかも主力クラスだったセネガルとは
全然違う
404 :2005/11/10(木) 00:32:15 ID:cBKiQrpD
ベンフィカのマントラスは召集されず、というニュースがあったけど
ほとんどがポルトガル2部か国内リーグの選手っぽい
405 :2005/11/10(木) 00:53:37 ID:o1FgY59Y
ウクライナもアフリカ勢も自国のチームに
自信を持っていないのではないかな
格下と思ってる日本に負けたらますます
自信なくすし全力つくして勝ってもブラジルに
勝ったわけじゃなし次は研究されて負けてしまうかも
しれないと思う負け犬思考
その点日本のほうができるだけのことをして
いろいろな問題点を意識して本番の準備が
ちゃくちゃくとできている
W杯ではここらあたりのチームは
取るに足らないかもしれないな
406 :2005/11/10(木) 03:40:14 ID:ROJhs9wr
谷間ワールドユースのアンゴラ戦と同じような展開になるよ。
407 :2005/11/10(木) 04:03:24 ID:rDtuT+ox
だけど今の日本はよそとどうこうより自分とこをなんとかせんとな。
アフリカとやるよりU20なんかとやってスタイルを固めたほうが
いいんとちゃうんか。
連係をつくるには弱くて本気で、クリーンなチームとやるのが一番だぞ。
408 :2005/11/10(木) 10:49:57 ID:uA7WHE9K
>>407
>連係をつくるには弱くて本気で、クリーンなチーム
Jユースや高校サッカー部とやってる。

連携高めるための試合にまで金かけらんないだろ。
409 :2005/11/10(木) 12:09:36 ID:mlKjsNsp
リーガにアンゴラの選手いなかった?
410 :2005/11/10(木) 12:46:31 ID:rDtuT+ox
>>408
召集するたびにユースと試合して紅白戦やってAマッチやってんの?
そりゃ、代表の選手こわれるって。
それと高校はいくらなんでも弱すぎだろ。
411 :2005/11/10(木) 12:59:12 ID:O5I7JYLt
ユースと試合して壊れるなら、紅白戦やったらどうなるんだ。
恐ろしい理屈が出てきたな。
412 :2005/11/10(木) 13:01:32 ID:8yeiWZLb
ユースと試合して壊れる選手は小野くらいだろ
413 :2005/11/10(木) 15:49:57 ID:hOZpUt1u
>>409
雑誌に載ってたけど、リーガはいなかったような気がする
国内リーグ、ポルトガルの1部、2部、カタールリーグあたりだったかな
414 :2005/11/11(金) 00:30:31 ID:Y/JCLnUS
練習試合っつてもメンバー固定や交代枠があるわけじゃないから
紅白戦っつても90分やるわけじゃないから
415 :2005/11/11(金) 16:43:13 ID:ZlKadB+0
>>410
2002の直前には宮本がそれで怪我してマスクかぶったんだが。

怪我しかねないプレーはお互いしないだろうが、それでも怪我の可能性はありえる。
だからってそれを怖がってたら練習なんてできないだろ。
416 :2005/11/11(金) 16:50:15 ID:p7Ulm2mr
何しろ、ジーコの代表に呼ばれると選手は怪我させられるぅぅぅ!!と
脳内妄想してる奴だからね。
>>410の応援しているJチームがあるとして、どんな温い練習してるんだろ。
417 :2005/11/11(金) 18:08:19 ID:rXsaJWQO
最近アンチジーコ=アンチジャパン派のせいで
中身のないスレになってるな
418 :2005/11/11(金) 23:07:05 ID:NS+Y3hq8
中田の番組での発言はもうここでは議論積みですか?
419 :2005/11/11(金) 23:19:00 ID:25PfQYWp
なにそれ?
420 :2005/11/11(金) 23:20:39 ID:FPMNynaN
日本語が変だし
どうせチョンがするような低レベルなはなしだろ
421 :2005/11/12(土) 00:50:00 ID:pVTHl+TV
まあ中村が他国の選手だったら、
例えばミランのピルロのポジションで使うだろうね
小野も同様に
422 :2005/11/12(土) 01:07:02 ID:Oge73awe
アイマールやリケルメをボランチで使うのか?
423 :2005/11/12(土) 08:23:36 ID:BVX2dpcc
誰がアイマールやリケルメなんだ?
アイマールやリケルメなんて日本人には一人もいないぞ
424 :2005/11/12(土) 09:51:40 ID:pU8SoqXR
>>422
バカだなぁ
プレースタイルの違うアイマールやリケルメなんていうから突っ込まれるんだよ
比較的似てるリバウドやロナウジーニョって言えば分かりやすかったのに
425U−名無しさん:2005/11/13(日) 12:05:42 ID:5uE47hxL
           呂比須   野 口

     シモン   田 坂   洪明甫   中 田

     岩 本   名 塚   クラウジオ 名良橋
 
               小 島

代表集団だったんだよなぁ… 今じゃJ2での下位…
426 :2005/11/13(日) 13:40:51 ID:0QSV8aOT
アンゴラってどんなサッカーしてくるのかな。
戦術うんぬん以前に身体能力と個人技でDFぶち抜かれて終了とかになったりしないかな・・・
427U−名無しさん:2005/11/13(日) 13:53:35 ID:5uE47hxL
4-4-2のフラットタイプなら誰を中盤に置く?(大宮みたいな布陣)
428 :2005/11/13(日) 18:09:33 ID:TGi6tmyf
>>424
頭弱いなあ
中村や小野に近いのはロナウジーニョやリバウドより
アイマールやリケルメだろうに
429:2005/11/13(日) 18:25:08 ID:RRDo9SyR
確かにどうやってもロナウジーニョになれんわな
430 :2005/11/13(日) 18:26:43 ID:UtrwkhUL
>>428
ロナウジーニョ・リヴァウド:チーム戦術の中心(リヴァウドは微妙か)
アイマール・リケルメ:ぶっちゃけ微妙

まぁ、後者の二人は身体能力のなさを補って余りある技術を持つ選手、前者は
身体能力・技術ともに補完しあっている、といったところか。
431 :2005/11/13(日) 18:32:05 ID:wCeDxXI9
ってか、この4人と中村、小野との決定的な違いは、得点への意識の薄さ
シュートチャンスにパスを出す。パス出したら仕事終わりって歩いてる所だな
432 :2005/11/13(日) 18:33:49 ID:riI1lOl2
>>431
またステレオタイプな勘違い来ました
433 :2005/11/13(日) 19:17:03 ID:yd50tHmN
このスレでは気に入らない書き込みには反論を
投稿者批判はその手のスレでどうぞ
434 :2005/11/13(日) 21:56:55 ID:FYjyLdNA
>>427
    柳沢  大黒     ←中村を漂わせておく方法も。FWは田中達みたいなのが・いろいろいる。

中田  福西  小野  稲本 ←後半サイドに松井、石川か水野。中田は中央にスライドしたり。

平野  茂庭  田中  坂本 ←左サイドは好み、右サイド山田で坂本を左に回したり。茂庭はスピード対策で。

      土肥

  
435 :2005/11/13(日) 22:40:38 ID:zqwLE3il
>>430
アイマール、リケルメが身体能力のなさを補って余りある技術ってのはいかにもn(ry

>>431
中村はともかく小野は得点意識はけっこう高いしシュートもうまい
436U-名無しさん:2005/11/13(日) 23:03:25 ID:pJRd5955
   柳沢 ○○    ←中盤をフォローできるFW二人  

中村 中田 今野 松井 ←真ん中2枚は運動量豊富なCMF。サイドが不安

師匠 宮本 中沢 山田 ←SBはあまり上がらなくていいので対人守備強そうなのをw

     土肥     ←いまいちばん調子良さそう
437 :2005/11/13(日) 23:05:08 ID:PfQSY9zS
日本をボロ負けさせようとしてる人がたくさん。
438:2005/11/14(月) 02:45:07 ID:eTHxHfUx
そういやさ、ジーコになってからさぁ、オガ、斧、中村、英の中盤主力のうち、オガと英しかいない試合ってなくない?どうなるかな。
439_:2005/11/14(月) 02:59:38 ID:at9rf6u9
>>407
個人的な感想でいうと、問題が少し違うんじゃないかな?
ジーコの戦術は、試合を観た感想とマスコミの一部でしか知らんが
選手に自由を与え、創造性や臨機応変を求める、学ばせるのもいいが
少しほったらかしすぎではないかと思う。

例えば「3万円仕送りするから一人で暮らせ」みたいに、なんとかなる内はいいんだが、
アマゾンの奥地に放りこんで、「生き延びてみろ」と言われても、どうしようもない。
生き延びる方法を知らんから適当だが、「川を下れ」とか重要な指針を示す方が
迷いなく突き進めるのではなかろうか?
フラット3だったり、中盤のプレスであったり、速攻であったり。
ジーコの場合はむしろ、強豪と戦う事でより問題点が見えてくると思う。
勝たないといけない試合で、1点負けてるのに時間がないのにDFでパスをまわし続けるとか
大袈裟に言えば指針がないから、どうすればいいのか途方にくれていたのではないのか?

それの解決方法をジーコが持ってるかどうかは、練習をみないと分からん
後は強豪に対抗する手段というのが、今のところ見えてこない、ってのが感想だな
ホンジュラス戦のような、FWの確変(FWらしい得点)があるなら、今のままでも結構期待できるんだが・・・・
440_:2005/11/14(月) 03:01:56 ID:JYKn8tlh
441 :2005/11/14(月) 10:04:45 ID:N+/JaBFG
                平 山
        松 井           大久保
                小笠原
            小 野      稲 本
    家 長                     中 尾
            茂 庭    中 澤

                川 島
442 :2005/11/15(火) 07:27:45 ID:Wb2rhRCk
つか本当に馬鹿は「ジーコは何もしてない」にこだわるよな
>>441みたいな名前と知名度と適当な若さだけで選ぶ阿呆もいるし
443U−名無しさん:2005/11/15(火) 16:07:45 ID:giybjmBf
代表って他国で見られるようなコンバートが全く見られない
三都主がSBをやってるくらいか?
もっと大胆な選手起用をジーコも見せて欲しいよ
福西をCBで使ってみたり
中田英をFWで使ってみたり
なんつーかねぇ・・・
444 :2005/11/15(火) 16:43:05 ID:YPdUOPbY
代表でコンバートは滅多なことじゃ行われないだろ
本職じゃないけど、できるポジションに回されることはあるかもしれないが
445 :2005/11/15(火) 16:46:12 ID:GFF63BhL
>>443
柳沢:クラブで左ウイング→代表でセンターフォワード
中田浩二:クラブで左SB・CB→代表でボランチ
けっこうあるよ

……あれ?
446 :2005/11/15(火) 17:03:40 ID:N1d4+060
>>445
クラブのほうがコンバートしてます。
447 :2005/11/15(火) 17:14:29 ID:N1d4+060
コンバートは監督の腕の見せ所のようなもので。
チームに高い能力の選手が複数いたときベンチに座らすのは
もったいない。
クラブなら放出という手もありますが、代表ではそうもいかない。
そこで空いているポジションに適性があれば、適性のある選手を
まわすわけです。

日本代表だと右サイドが極端にレベル落ちますよね。
反面中盤は余っている。
そこで運動量のある中田とか、たての動きと質のいいクロスを持つ
稲本にアプローチをかけるわけです。
これは監督と選手の信頼関係なくしてできませんけどね。
448 :2005/11/15(火) 19:56:49 ID:Jp4szMEm
444は無視か?
449 :2005/11/15(火) 20:50:28 ID:UUboJZaf
>>447
違うだろ。
クラブは、放出したところで、穴のなってるポジションに獲得できるとは限らない。
代表では、本職の人間を呼べる。駄目でも他を呼べばいい。しかも、一度切ってもまたもとに戻せる。
それに、クラブは連戦を抜かなければならず、ユーティリティー性はとても大きい。

ついでに、人材不足は左サイドなワケだが。
450 :2005/11/15(火) 21:40:01 ID:N1d4+060
>>449
クラブはお金さえあれば穴のポジションを取れますけど。
それが補強の第一目的。
代表はその国にないシステムでは人材いないですよ。
4-2-2-2なんて鹿島と川崎だけじゃないですか?
4バックはいくつかあってもサイド1枚ってのは少なくて
たいてい2枚置いてますから。

サイドを一人で任せられる人材なんて両サイドともいないっすよ。
451 :2005/11/15(火) 22:52:52 ID:YPdUOPbY
論点が見えないぜ
452 :2005/11/16(水) 05:12:14 ID:SnMLnCRp
中田を中心としたショットガン戦術キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
453 :2005/11/16(水) 09:40:13 ID:xuxvzrW2
>>450
サイドを一人で任せられる人材なんて世界中探してもいないっすよ
454 :2005/11/16(水) 09:41:54 ID:ECfxdWlv
3-4-1-2の蔓延が痛かったな。
455 :2005/11/16(水) 09:44:20 ID:MnFiSRPY
しかたねーだろ
日本人は4バック出来ないんだから。
今でも偽4バックで凌いでるだけ(先発・見かけ上は4バック)
456 :2005/11/16(水) 09:45:42 ID:uTA2TtMo
何を言いたいのかは理解しているが
守備時は4バックだ。4バックのメカニズムで守っている
457 :2005/11/16(水) 09:50:36 ID:MnFiSRPY
4バックどころか・・・三都主の守備は期待されて無いから、実質3バック。
あまりにも左サイドが酷いので、中村がラインに吸収され守ってるという珍事が起きてるw
458 :2005/11/16(水) 09:51:25 ID:QRhz/7NR
>>456
どこのチームのどの4バック?
459 :2005/11/16(水) 09:52:51 ID:uTA2TtMo
君らの言いたいことやサッカー眼の低さみたいなのはわかってるから
これ以上は言わない。
460 :2005/11/16(水) 10:54:00 ID:FO6QkdfJ
手短に素人にも説明できないときは、実は自分でよく分かっていない。w
461 :2005/11/16(水) 11:03:30 ID:xuxvzrW2
4バックは個人能力
3バックは連携

というのは大雑把に括りすぎか?
462 :2005/11/16(水) 11:19:50 ID:04sBbGxS
ジーコが練習でやらせてるカウンターは
       
          ↑
   ↑     高原       ↑
アレックス            中村

         中田英
          (QB)
 
こんな感じらしい。面白そうだ
463 :2005/11/16(水) 11:21:13 ID:04sBbGxS
>>460
素人ならいい。ここには自分が玄人のつもりで偏見に凝り固まった人がいるから
説得するのは面倒くさいのだよ。
464 :2005/11/16(水) 12:46:13 ID:QRhz/7NR
なんか嫌がるところをみると代表のことなんかいな。

たしかに4バックの動きだよ。
サイドの裏を使われると加持やアレックス、中田(ボランチ)が
ゴール前にくるけど、これはシステムの問題じゃないしね。
4バックの基本的動きをするとDF?って選手がローテで
回ってくるだけ…
福西や中田浩がボランチだとボランチを下げる方式でなんとか
なるしね。その代わりDF前がポッカリ開くけど。
465U−名無しさん:2005/11/16(水) 13:15:10 ID:ZvvQlQai
右サイドの手薄な所に中田英や稲本などをコンバートすればいいのに
ジーコってなんで大胆な選手起用をしないんだろうか…

他にも市川や明神あたりも試して欲しいところ・・・加地で満足なのか?
466 :2005/11/16(水) 13:44:23 ID:sBv5i3d6
わざわざ戦力ダウンさせてどうする
467 :2005/11/16(水) 14:01:59 ID:3reJAwKe
4バックの動きで3バックやってるって事?
意味わからん
じゃあ、3バックの動きって何なんだ
468 :2005/11/16(水) 14:06:02 ID:f0lcAiHu
4バックのときは4バックっていう話だろう。
469 :2005/11/16(水) 14:07:15 ID:+LhV2bq5
三都主がいない時は3バック、いる時は4バック・・・みたいな。

ただ、三都主の守備は期待されてないので、意識的に(頭の中では)3バックになる
470 :2005/11/16(水) 16:08:32 ID:QRhz/7NR
3バックは簡単だよ。
CBが3人いるから通常は相手FW二人にマンツーでついて
余った一人が臨機応変に人数が足りていれば2人のカバー、
DF前が空いていれば前を埋める。
WBやボランチが間に合わない緊急事態には1人がサイドや
前方のボールホルダーにつきにいく。

弱点は相手が3トップで3人とも前に張ると誰も余れないこと。
だから3トップには4バックっていう古典的な対処法がある。
この場合の4バックは全員守備重視が前提。
余る状況になればオーバーラップしていく。
オーバーラップありきのジーコの4バックとは別物。
471 :2005/11/16(水) 16:18:21 ID:QRhz/7NR
>>466
中田や稲本と加持の能力差を10とし、加持のSBとしての経験を
5と仮定すればチーム力は+5になるでしょ。
もちろん数字なんてものでは測れないけど、そういう状況。
しかも加持の経験の利はコンバートしたあと簡単に詰まる。

それと市川。
こっちはキャリアは加持より上で現代表のメンツとのコンビネーション
も出来上がっている。単純に加持との能力差だけで判断できる。
とくに中田との相性は抜群。
472 :2005/11/16(水) 16:45:09 ID:9vGpLdNj
今の市川の状態ってどんなもんよ?
473 :2005/11/16(水) 17:05:50 ID:YwG8Srih
 ▼ジーコ・日本代表監督の話 けが人が多いため、いろいろな形を考えて3バックにした。
最近はあまりやっていなかったが、練習試合でもチーム全体で流動的に動けた。いい試合が
できることを確信している。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051115034.html



やっぱりだ
474 :2005/11/16(水) 17:19:50 ID:QRhz/7NR
清水スレでは評判悪いそうだが、あそこはそうやって
主力に逃げられてきたからなぁ。
475U−名無しさん:2005/11/16(水) 17:35:22 ID:ZvvQlQai
A ブラジル    チェコ            イラン       トーゴ
B イタリア     スイス            アメリカ      チュニジア
C イングランド  セルビア・モンテネグロ  オーストラリア  パラグアイ 
D スペイン    ポーランド          日本        ガーナ
E メキシコ    オランダ           ウクライナ     サウジアラビア    
F アルゼンチン ポルトガル          コスタリカ     コートジボワール
G フランス    スウェーデン         韓国        エクアドル
H ドイツ      クロアチア         バーレーン    アンゴラ

こんなん出ました!予想してくれ!
476 :2005/11/16(水) 18:34:19 ID:Dgpxw7iN
>>475
イラン、チュニジア、オーストラリア、サウジ、バーレーンにGL突破の
可能性がほぼないことしかわからん。
477某研究者:2005/11/16(水) 22:04:53 ID:y9rggtB1
現代サッカーではパスは前方向には
ダイレクトで出さないと
殆ど繋がらないかも知れぬし
此れも短いパスで無いと駄目かも知れないが
(相手を抜いてから前に出すのも
 中々難しいだろうか)
ダイレクトで出す事も敵が前に居たり
受け手がフリーに成って居ないと駄目だろうが
横や後方にはダイレクトで無く共
或いは長いパスでも繋がるかも知れぬし
ダイレクトで前に出せなければ
ドリブルして前に出てから
横にパスを出して
少しずつ前進すると言う方向も有る訳だろうか
478 :2005/11/17(木) 09:02:16 ID:hbPkW6Gw
オーストラリアはヒディンクあんまり関係なかったなw
あんまりヒディンク色が出てなかった
479 :2005/11/17(木) 09:20:32 ID:gC2RWrBX
まだ就任して、数ヶ月だろw
480 :2005/11/17(木) 10:22:31 ID:SlxMnziY
3−5−2スタートで途中から4バックに変更するってのは
もうデフォでいいの?
481 :2005/11/17(木) 10:28:40 ID:cHEmco5h
FWがことごとくチャンスをフイにするのを戦術でなんとかしろと言っても無理だろ
482 :2005/11/17(木) 11:20:04 ID:N+ZlTzZQ
研究できないはずの個の自由なサッカーが前半45分で
対応されてしまった件について。
483 :2005/11/17(木) 11:27:11 ID:Rg2MYpFK
意味不明
484U−名無しさん:2005/11/17(木) 11:29:15 ID:M+cSWlRW
最初に3−5−2でいって、劣勢時に4−4−2に変える今のシステムは良いと思う
485U−名無しさん:2005/11/17(木) 11:31:02 ID:M+cSWlRW
             高 原  久 保

        中 村             松 井
             小 野  中田英

        三都主             加 地
             中 澤   宮 本

                川 口
486誘導:2005/11/17(木) 11:46:02 ID:cHEmco5h
>>485
 ↓
☆☆☆日本代表最強フォーメーション15☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131473951/
487 :2005/11/17(木) 11:48:07 ID:ncqUDgLU
>>482
中村にマンマーク
488 :2005/11/17(木) 12:15:00 ID:1SIjMH0V
産経新聞

■出場選手の採点と寸評■

選手名  採 点     寸評

川 口  6.5 安定したセーブで落ち着き

田 中  5.5 無難プレーも速さに難あり

(松 井)6.5 ドリブルで変化与え決勝点

宮 本  5.0 高い位置保つも決定的ミス

中 沢  6.0 身体能力高い相手に好対処

三都主  5.5 攻撃からむが4バック問題

駒 野  5.5 積極攻撃もクロス精度低い

中田英  7.0 運動量豊富。攻守で際立つ

中 村  6.0 好機作るも持ち過ぎ目立つ

稲 本  5.5 守備専念も裏取られる場面

(阿 部) −  出場短く採点なし

柳 沢  4.5 シュートの場面で打てない

高 原  4.5 好機多く逃し相手を乗せた

(大 黒) −  出場短く採点なし

489 :2005/11/17(木) 12:17:01 ID:QuRiP+lX
中田英がありえんw
490 :2005/11/17(木) 12:50:00 ID:qkVFgHa+
911 :_:2005/11/17(木) 12:02:56 ID:s86Kj4YY
不満を言えばキリが無い。
 幾度と無く不甲斐ないプレイを見せてきた稲本は、この日も残念な出来。
中田と中村が前後左右に動き回っていたのにも関わらず、不動の位置取りでチームを苦しくしてしまった。
悲しい事実だが、もはや稲本は阿部、今野と比較する必要も無い選手なのだ。

貴重な準備試合が、また無駄に消費されてしまった。
前半の高原。後方からのボールを実に見事に受けて好機を再三演出。しかし、あのシュートの無残さと言ったら。
後半に入り、今度はまともにボールを受ける事も叶わなくなってしまった(テヘランイラン戦を髣髴させた)。
だったらシュートが入るのかと思ったら、こちらは前半同様。
前半のアレックスは気の毒。幾度と無く左サイドから好クロスを上げるも、高原と柳沢が外し続ける。
そうこうしているうちに、守備面の問題を露呈、
頼むから敵に尻を向ける事だけはやめて欲しい。
491 :2005/11/17(木) 12:50:29 ID:qkVFgHa+
しかし、やはり中田と中村は凄い。
 前半30分過ぎ、センタサークル近傍で前を向いた中村は左外に開く中田に
15m程の強く低い美しいパス。ターンしながらそれを受けた中田は、しっかりと前を向き
ペナルティエリアに進出する高原に強く低い美しいパスを通す。
敵DFを外し左足で打った高原のシュートはGKに防がれたが、
この2本のグラウンダのパスの連続だけでも、入場料分の価値はあったように思えた。

 これだけではない、この2人は何回も何回も、美しく見事な攻撃を演出してくれた。
さらに後半、この攻撃に松井が加わる。松井の持ち出し、中田のグサリパス、
中村の仕掛け。終盤、中田の疲労が顕著になったものの、逆に阿部の展開が加わり、
猛攻を仕掛ける。大黒が入ると、ボールの受け取りに幅ができる。

武藤文雄のサッカ講釈より
492 :2005/11/17(木) 12:57:09 ID:YT0FmJoH
この武藤って人、入場料100円で入ったんですかね。
493 :2005/11/17(木) 15:26:26 ID:N+ZlTzZQ
うわ、ここにも貼ってあるよ。晒しかな。
サッカー講釈って…
別スレで書いたレス貼っとく。

718 名前: [sage] 投稿日:2005/11/17(木) 15:22:45 ID:N+ZlTzZQ
>>647
うそ?! これプロ?の文かよw
稲本が不動の位置取りって中田が動き回ってたらそうするしかないだろ。
プロなのに選手の前日インタビューも調べずに書いてるわけ?
守備の約束事も知らずに。

ど素人だと思ってスルーしちゃったよ。
494 :2005/11/17(木) 15:33:41 ID:DbyGiwTq
アンチの拠り所は、夕刊フジとゲンダイとムトー。
495 :2005/11/17(木) 15:40:06 ID:cHEmco5h
ムトーは最近アンチ色薄まってきてる希ガス
496 :2005/11/17(木) 16:01:33 ID:uyW0qAK6
動き回る中田に対して稲本はどっしりと構えてなきゃならないわけだが、それすらも
できていなかった印象を受けた>稲本
そもそも奪った後のパスが駄目すぎ。何度プレゼントパスをしたことか……
497 :2005/11/17(木) 16:06:12 ID:cHEmco5h
同意 最近の稲本はプレーが雑な気がする
498 :2005/11/17(木) 16:10:51 ID:zYaUGQh2
>>493
お前は恥ずかしいな。
怒りさえ湧いてくる恥ずかしさだ。
499 :2005/11/17(木) 16:25:14 ID:uyW0qAK6
ジーコの「稲本は試合に出続けて生きるタイプだ」発言は

『試合出てないから仕方ないよね、大目に見るよ』じゃなく
『試合出られないようならもうよばねーぞ』って意思表示だろう。
500 :2005/11/17(木) 16:26:51 ID:BEESGcs+
>>499
だろうね。本人もそう受け取ったはず。
501:2005/11/17(木) 16:32:37 ID:FN4T40et
サイドバックの上がりが命のサッカーやってるくせに
一番の人材薄のポジションなんだよな
だったら高い位置でのサイドライン際が実は一番輝く俊輔をウィング的に置いて
逆サイも同じく松井。で自由にさせてやった方が活きると思う
502:2005/11/17(木) 16:36:48 ID:FN4T40et
中盤は中田と福西と遠藤(小野)でバランス取ってクロス時に一人余らして二人はきっちり詰める
サイドバックはウィングが切りこんだ時は大外
パス交換のフォローをして足元に貰わずフリーランし続ける
503U−名無しさん:2005/11/17(木) 16:38:53 ID:M+cSWlRW
           アレモン   黒 部

        松 井            中 払
             遠 藤  朴智星

      鈴木慎  手 島  リカルド  角 田

                平 井

京都のフロント陣が馬鹿じゃなかったら今はこういう布陣だった・・・ 
504:2005/11/17(木) 16:39:18 ID:FN4T40et
ワントップはポストプレーと裏を取るのが上手い選手で良い
柳沢!お前だぞ!
505 :2005/11/17(木) 17:13:05 ID:gC2RWrBX
>>493
不動の意味を取り違えてるな……

中盤が色々と動く分、稲本もそのカバーに動かないといけないわけよ
例えば、中田が前に動いたら、ポジション取りは右寄りにするとか
DFラインとの距離感の問題もあるしね
つまり、不動の位置取りじゃ駄目って事
昨日の稲本は自分のゾーンを優先しすぎたのか、周りの選手へのカバーがいまいちだった
むしろ、途中から入ってた阿部の方がそういうのができてたくらいだ
506 :2005/11/17(木) 17:24:15 ID:ZI9Pl/xT
武藤さんは少年サッカーのコーチだっけ
でも戦術玄人ではないからそう晒すな
507 :2005/11/17(木) 18:25:00 ID:N+ZlTzZQ
>>505
稲本がそれやってないとでも?
立ってるだけでバテるわけないでしょう。
宮本は守備のポジション取りには満足しているし
稲本はその連係を守っただけ。
宮本が試合前に「ボランチにうまく指示を出したい」
っていうようなことを言ってたでしょうに。

そんなことより、あの試合の問題は守備のリーダー宮本と
攻撃のリーダー?中田の意思疎通が取れていないこと。
こと終盤に関して、疲れた選手でセーフティにいくのか、
戻れないのを覚悟でアグレッシブに行くのか。
508 :2005/11/17(木) 18:27:46 ID:zCIN/h/3
あれでDFとボランチが満足してたら怖いぞ。
509 :2005/11/17(木) 19:11:04 ID:C2xOWA59
イナギャル大暴れ
510 :2005/11/17(木) 20:00:21 ID:uB31sVSC
産経って鞠から何か貰ってるの?それとも採点してるのただのドシロウかな。
511 :2005/11/17(木) 20:03:18 ID:zCIN/h/3
>>510
採点スレ行ってみ。放置のほうがよほど何かもらってそうだから。
512 :2005/11/17(木) 23:14:48 ID:N4aLNy7P
          久保

      中村    小笠原

  村井               松井

       中田    福西
              (小野)

    中澤   宮本   田中


          川口
513 :2005/11/18(金) 00:07:50 ID:NMnZj9OS
松井の躍動感溢れるプレイをみてるとかつての中村俊輔を思い出す
514 :2005/11/18(金) 01:49:18 ID:bo1RTyNC
今じゃホントに「ただ上手いだけ」の選手になっちまったな……>中村

やっぱりイタリアは鬼門なのか
515 :2005/11/18(金) 02:24:40 ID:hvjDXGWr
OHの俊輔がまるで機能していないんだよな。

こいつがセンターフィールドで溜めを作ったり
プレッシングしたりしないから、
サイドやセンターバックの押し上げが出来ない。

で、じれてすぐにボールに近いところに流れる。
センターフィールドはぽっかりと穴が開いたように
攻撃の選手がいなくなる。
516 :2005/11/18(金) 02:59:54 ID:9cJWTuFV
>>514 
それが「クロスの精度がいい」になっちまったの方がしっくりくる…
相手は格下の弱小になるがセルティックの中でも上手いとも思えないほど目立たないし…
緩い中でプレーしてるのに勝負しないでバックパスが多い、、プレスがキツくなったら対応できなくなる気がする
昔からいわれてるようにサイド職人目指せばまだいい選手になるだろうに
517 :2005/11/18(金) 05:53:20 ID:E/hQn+i+
J2レベルの年金リーグでプレーしていて1年後に成長してるとは思えん
518 :2005/11/18(金) 09:19:35 ID:HQq/w/nn
中村のはサイドに逃げてのキープだからな
519 :2005/11/18(金) 09:33:51 ID:JRH1MmUh
引退しちゃったけど相馬が怪我がなければな〜
ジーコの唯一良かったことは相馬を左サイドバックで(鹿島で)確率したこと。
オフトは「右サイドを育てららなかった」といわれたが、
今の日本代表を見てると明神、相馬はベストバランスだった。
520 :2005/11/18(金) 09:40:47 ID:kzyPWW6k
チャンスのほとんどは中村から。
521 :2005/11/18(金) 09:40:58 ID:0ZoKoG2K
>今の日本代表を見てると明神、相馬はベストバランスだった。

あ?
522 :2005/11/18(金) 10:53:18 ID:NMnZj9OS
>チャンスのほとんどは中村から

ポジション考えろよ
あの位置でチャンスに絡んでいなかったら詐欺同然
523 :2005/11/18(金) 11:12:45 ID:PN2dU0GT
稲本や中田英がボール持つとマイナスの感情を抱いてしまう
実際チャンスメイク能力が低い
524 :2005/11/18(金) 11:33:03 ID:wgs5rFrf
トップ下でつっかけられない選手なんて相手DFからしたらこわくないだろ。

        久保

 松井             柳沢

        中田
           今野
     福西

ナカタコ            カジー
      中沢    岩政

         テソ

これでカウンターとかどうよ。
525 :2005/11/18(金) 11:39:41 ID:RdSQcZ/B
イランもバーレーンも中村を重警戒とか言ってたけど
中田にはマークつけてなかったが
526 :2005/11/18(金) 11:55:08 ID:7SpVxC5v
稲本はともかく、低めの位置からの中田の縦パスは、今現在日本代表の
唯一の攻撃手段と言っても良いと思う。

中村はスタミナ余ってる時にドリブル突破を試みるけど、絶対的なスピード
が無いんであまり役に立ってないんだよな。一番痛いのが本人がそれに
気付いてないっぽいところ。
527 :2005/11/18(金) 11:55:20 ID:58CytEPn
結果的にだけど

   松井
中田   中村
   稲本

というフォメになってだろ。
中村にトップ下での働きという幻想を抱かなければ
全く問題無いじゃん。
528 :2005/11/18(金) 11:57:56 ID:H0ZxKpr9
>>527
それは得点シーンの時ノ一時的なポジションチェンジ。
でも近い変更はしてた。そこは書きたいと思う
529 :2005/11/18(金) 12:03:50 ID:uEq0U1iO
>>527
ジーコもそう思ってウクライナ遠征でダイヤモンド試したんだと思う。
もっと続けて欲しいんだけど試合数が足りないな。
530 :2005/11/18(金) 12:32:55 ID:4vxr9fLp
>>527
全く持ってそれに賛成なんだが
あと即興でばかりやらないで
センターの左右とSBの連携を単純化する
2トップとトップ下のクサビとフォローのパターンを単純化する
でずいぶん連携がすっきりする
531 :2005/11/18(金) 12:33:57 ID:EveOY4cW
いや〜そんな固定的なポジショニングはとらないから
532 :2005/11/18(金) 20:41:39 ID:wMFGbV4V

どのみち、独杯2006日本はこうした方がいい

●カウンター覚悟で中盤に人数をそろえる
●高い位置でキープする
●低い位置からカウンターは狙わない(どうせFWだけじゃ決められない)
●フィニッシュは中盤からの飛び出し
●センタリングはコーナーまで持っていかず低い位置から、低く速い弾道
 ⇒どうせ高い位置の1対1で抜けない、勝ってもヘディング競っても勝てない
533 :2005/11/18(金) 23:42:25 ID:/SAh54JS
>>530
それやって、相手に分析されてパターン読まれてボコボコにされたダメ監督がいたな
534 :2005/11/18(金) 23:51:30 ID:gv366eYO
>>533
アンゴラ戦、前半45分で自慢の自由なサッカーの対策を
されてしまいましたが、それについてどうお考えですか?
535 :2005/11/18(金) 23:54:10 ID:uEq0U1iO
戦術で選手を縛るトルシエサッカー
選手に自由を与えるジーコサッカー
536 :2005/11/19(土) 00:00:28 ID:gv366eYO
>>535
ジーコって実は禁止、禁止の不自由サッカーだけどね。
しかもジーコの禁止は絶対だから。

トルシエは規律、規律のオートマサッカーだけどね。
でもトルシエの禁止に法はあっても罰はないから。
537 :2005/11/19(土) 00:04:00 ID:86/9Rs7R
松田はバックレたって許してもらえたしねとかでもいうんだろうか。
538 :2005/11/19(土) 00:04:19 ID:2DliliZF
>>536
あれ〜?
トルシエは気に入らない選手をどんどん切っちゃうんで立場の弱い選手たちが
渋々従ったふりをしてたんじゃなかった?
んで、最も従順な宮本がマジ本番で初めて刃向かったと。
539 :2005/11/19(土) 00:38:49 ID:SiXjCC50
>>538
妄想おつ。
540 :2005/11/19(土) 00:49:57 ID:6aRO8se9
妄想じゃないだろ「6月の〜」を見ればよくわかる
森岡とかカワイソス
541 :2005/11/19(土) 00:53:08 ID:ErIyp233
>>534
対応されるのは当たり前。その後で別の引出しを出せればよろしい。
アンゴラ戦では結局選手交代による変化に頼ったので、もう少しピッチにいる面子に奮起して頂きたい所だ。
542 :2005/11/19(土) 01:19:24 ID:4rs1W28X
>>540
しかし、実際の試合で初戦スタメン出場したのは森岡のほうだ。
森岡の負傷がなければ宮本のWC出場があったかどうか。
543 :2005/11/19(土) 05:46:00 ID:7G/jr03f
というかトルシエは「ライン下げたい」という提案を快諾したそうだが
544 :2005/11/19(土) 06:37:28 ID:dhiQ7rDv
>>541
そこなんだよな
今は画一化した攻め方をするわけじゃないんだからもっと考えてプレイしてくれと
その考えをもっと他の選手に伝えろと
545 :2005/11/19(土) 06:45:36 ID:SiXjCC50
>>543
それ初耳。
詳しく。
546 :2005/11/19(土) 07:07:09 ID:4kAvLKW3
>>543
トルシエの後付言い訳でないことを祈る。
547U−名無しさん:2005/11/19(土) 11:44:58 ID:fGNJSiCb
ぶっちゃけ日本がスイスに勝てると思ってるの?
548 :2005/11/19(土) 12:14:13 ID:VYQJAR27
トルシエも全てが悪いというわけではないんだけどな……
なんか絶対悪にされてるみたいでカワイソス

トルシエがやっていたシャドートレーニングで
シャムスカは大分に攻撃の型をつけさせて
徹底的な相手の分析と合わせて、見事に復活させてるのもあるし
決して悪いことではないと思うのだが
549 :2005/11/19(土) 13:38:30 ID:y1ovqlKI
いや、むしろ良い方の監督だろ。
2ちゃんの工作に踊らされるなw
550 :2005/11/19(土) 13:44:36 ID:LEdqIQfG
トルシエはトルシエ以前の状態の日本でやるべきことを成し遂げて、
トルシエの方法論とは別の方法論でないとこれ以上日本は強くならない
というところまで引き上げた功労者だよな。

日本のファンがパラダイムシフトを要求したということは
日本がローカルマキシマイズされていたことの裏返し。
551 :2005/11/19(土) 21:12:21 ID:WYu1ffwJ
>>548
ジーコは正確に練習ボール蹴れるからね。シャドーやボードじゃなく
自分で蹴って示すことができる数少ない監督。Gkと3バックの間のハイボールが
危ないと思えば自分が実際に蹴って練習させる。
552俺様:2005/11/19(土) 21:38:04 ID:pygcaTrH
アンゴラ戦 カキコミを控えたが
正直眠たい試合だったた

中田・中村に創造性の才能に微塵も感じなかった。
感想は中村は何故小野のプレイスタイルを意識するのだろう?
553 :2005/11/20(日) 04:11:39 ID:L6o82igx
初期鹿島ではジーコもシャドー的なことやってたよ。
4バックと守備的MF2人の計6人を配置して、
ボールの位置に対する動き方を刷り込んだ。
毎日毎日しつこく繰り返した。
お前らは決め事どうりに動け・点は俺が取ってやるってなもん。
守備は宮本さんがやってたという噂はウソ。
554 :2005/11/20(日) 09:11:05 ID:93k7hTqu
初期のJリーグと今のJリーグじゃ個人も組織も別物なんだけど
その話が本当だとしても参考になるのか?
555 :2005/11/20(日) 12:48:31 ID:2VF71iqc
正直、ソースがないと信用はできないけど
トルシエやシャムスカのやってるような攻撃の型でなく、守備の話ならまぁ納得できる
現A代表の合宿でも4バック+守備的MF2人での6人でブロックを作って守る練習をしてたから
556 :2005/11/20(日) 12:51:41 ID:YL1xRwg2
基本だしなぁ…
557U−名無しさん:2005/11/20(日) 15:29:52 ID:HNxtPxhK
           中 山       城
                中 田
           名 波      山 口
      相 馬                名良橋
           秋 田 井 原 小 村
                川 口

2トップが糞レベルだったから得点力は皆無だったけど
アルゼンチン&クロアチアを1失点に抑えた鉄壁はジーコの今を凌ぐ
          
558 :2005/11/20(日) 20:48:02 ID:mz0JBW9A
>>557誘導
☆☆☆日本代表最強フォーメーション15☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131473951/
559U−名無しさん:2005/11/21(月) 22:24:13 ID:5frgDshA
             平 山
      松 井           カレン
             長谷部
        今 野      阿 部
   駒 野                 徳 永
          闘莉王  茂 庭
              西 川
560 :2005/11/21(月) 23:45:45 ID:wtpRnLkX
 中村          松井

     小笠原 柳沢

浩二  小野  稲本  阿部

     中澤  福西

        楢崎
561 :2005/11/22(火) 03:58:02 ID:2gRIbo+Q
稲本のスタメンはもうあり得ないな
スタミナないから90分間走れないし
ボランチとしては福西の方が完全に上

小野も怪我ばっかで試合に出られないからベンチでよし

今野をプッシュする奴はJリーグで活躍できても世界では活躍できないことを知れ
562_:2005/11/22(火) 04:12:01 ID:YEpXlr77
稲本はスタミナの無さよりボール奪えなくなったのと
ビルドアップの時にあんまり顔出さないのが気になるなー。
底に張り付けといても意味ないような…。
563w:2005/11/22(火) 04:16:30 ID:lKja0Tm7
506   sage 2005/11/22(火) 04:01:36 ID:2gRIbo+Q
中田英&福西のボランチは代表の軸
442なら、ジーコが考えているのは、

   柳沢  高原
  (玉田)(大黒)
中村       小笠原
(松井)    (小野)
   中田  福西
  (遠藤)(稲本)
三都主       加地
(中蛸)     (駒野)
   中澤  宮本
  (茂庭)(田中)
     川口

これでファイナルアンサーだよ


561   age 2005/11/22(火) 03:58:02 ID:2gRIbo+Q
稲本のスタメンはもうあり得ないな
スタミナないから90分間走れないし
ボランチとしては福西の方が完全に上

小野も怪我ばっかで試合に出られないからベンチでよし

今野をプッシュする奴はJリーグで活躍できても世界では活躍できないことを知れ
564 :2005/11/22(火) 06:19:37 ID:UVre+7HO
>今野をプッシュする奴はJリーグで活躍できても世界では活躍できないことを知れ

福西は? (爆笑
565 :2005/11/22(火) 06:21:39 ID:UVre+7HO
>でもトルシエの禁止に法はあっても罰はないから。

中澤は本番直前に代表外されましたが・・・
その代わりが秋田・・・ww
566 :2005/11/22(火) 14:35:25 ID:iQma5JRY
>>561
スタミナがナイトよく言われてるけど
今週の試合ではhardwork、tirelessなんて評されてるからね。
567 :2005/11/23(水) 01:48:13 ID:2OLSPEQI
スタミナがないわけじゃなく、スタミナの有効な使い方がわかってない。
有体に言えば、燃費が悪い。
568 :2005/11/23(水) 02:00:27 ID:xQ1/E8z7
もっと簡単に言えば

デブ
569U−名無しさん:2005/11/23(水) 02:13:21 ID:cIgdEt5S
                 久保(横浜FM)
       松井(ル・マン)             中田英(ボルトン)
                 中村(セルチック)
           小野(フェイエノールト) 稲本(W.B.A)
    中田浩(マルセイユ)                 加地(FC東京)
            中澤(横浜FM) 宮本(G大阪)
                 川口(ジュビロ磐田)
570 :2005/11/23(水) 02:25:53 ID:mPGi5t1S
                 久保(横浜FM)
       松井(ル・マン)             中村(セルチック)
                 小野(フェイエノールト)
           中田英(ボルトン) 稲本(W.B.A)
    中田浩(マルセイユ)                 加地(FC東京)
            宮本(G大阪) 中澤(横浜FM)
                 川口(ジュビロ磐田)


571 :2005/11/23(水) 02:30:55 ID:9nBqVQV9
>>568
おい!
もっとオブラートに包めってんだよ!
572l:2005/11/23(水) 02:56:26 ID:367tDvUT
         久保(横浜FM)
       松井(ル・マン)             中村(セルチック)
                 小野(フェイエノールト)
           中田英(ボルトン) 稲本(W.B.A)
    中田浩(マルセイユ)                 加地(バイエルン)
            宮本(G大阪) 中澤(横浜FM)
                 川口(ジュビロ磐田)

573 :2005/11/23(水) 03:51:36 ID:9nBqVQV9
>>572
加地(バイエルン) ・・・?
574U−名無しさん:2005/11/23(水) 10:30:48 ID:cIgdEt5S
                   平山(アヤックス)
          松井(リヨン)             大久保(マジョルカ)
                     中村(セルタ)
             小野(リーズ)     今野(サンプドリア)
      中田浩(マルセイユ)                  徳永(ヴァレンシア)
                闘莉王(ケルン)  茂庭(PSV)  
                    西川(浦和)

2010予選時
575 :2005/11/23(水) 10:35:53 ID:23syNVI0
>>574
勘弁してくれ
576 :2005/11/23(水) 10:40:41 ID:mye10Wf1
>>574
川島(ウディネーゼ)
に訂正。
577U−名無しさん:2005/11/23(水) 11:25:09 ID:cIgdEt5S
>>575
どこらへんが嫌なの?
>>576
西川が代表じゃないと駄目
578 :2005/11/23(水) 11:33:59 ID:d7yYCjbn
守備はともかく攻撃は型なんか作らないだろ・・・
攻撃は個人のイマジネーションが重要
もちろんある適度のセオリー(ボランチからサイドに展開FWが落として2列目が飛び出してきて
フィニッシュとか)
はあるだろうが、それは別に型というわけではないし・・
579 :2005/11/23(水) 11:35:33 ID:0ypHHMPz
>>578
つ某イタリア人監督
 某フランス人監督
 某ブラジル人監督
580 :2005/11/23(水) 11:55:34 ID:U5B3Xyp3
>>578
(´・ω・`)っ[オートマティズム]
581_:2005/11/23(水) 11:59:24 ID:3jTx/g4f
練習相手から見たアルゼンチンの強さ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200306/0609yosh_01.html
アルゼンチンはそんな感じだったらしいね。
582 :2005/11/23(水) 22:23:38 ID:ZC82JPNC
ブラジルもそんな感じなんじゃないの?
中盤の選手がサイドバックにコンバートされても場所が変わっただけで
本人のプレースタイルはまったく変えない。
FW→MFでも同様、もちろん反対も。

要するにFWはこうあるべきとかSBはこうあるべきじゃなくて
この選手はこうあるべきというのがジーコのスタイルなんじゃないかと。
認める、認めないは別にしてね。俺は認めない派なんだけど。
583 :2005/11/23(水) 23:20:35 ID:3LvAMWVh
>>582
ジーコは真逆でしょ。
SBにはSBのポジションでやっている選手しかいれない。
アレックスは結果的にでもSBの動きを新しく覚えた。
584 :2005/11/23(水) 23:53:12 ID:U5B3Xyp3
94年にはレオナルドをSB起用したんだよな。
トル・・・
585 :2005/11/24(木) 00:14:37 ID:KXstC4+h
>>583
俺もつい最近まではそう思ってたんだけど真逆に考えるようになったら
選手選考等不明な点に対して妙に合点がいったもんだから>>582っぽくかんがえるようにした
586 :2005/11/24(木) 22:54:46 ID:V5yFC6x9
トルシエの小野明神のサイドバックは笑って済まされなかったな
587 :2005/11/24(木) 22:57:34 ID:fd1CVfp1
SBに多くを求めすぎるのは厳しいけど、負担を軽くするにはどうすりゃいいのかな
1人トップ下不要論を主張したいけど、そうするとウイングとかSBとか2列目2人かってのを攻撃では選択しなきゃならんわけで・・・
588 :2005/11/24(木) 23:05:34 ID:+7fiNzGP
4バック時にSBの負担減らすには3ボランチじゃないかと
左ボランチがカバー出来るし、時間帯によって守備専DHがディフェンスラインに入ることも出来る。
まあ、次のW杯だな
589 :2005/11/24(木) 23:44:08 ID:Sagv8ihe
>>588
4バック3ボラってことは
攻撃によほど優秀な人材が要るぜ
4バックSBの攻撃の負担か守備の負担か
どちらを軽くしてやるかに依って
人選大違いだからな
文意見る限り守備の負担を軽くしてやりたいようだが
590 :2005/11/25(金) 00:01:21 ID:V5yFC6x9
2010年には5バック3ボランチの守備的カウンターサッカーで
行くのか
591 :2005/11/25(金) 00:38:38 ID:UAZG2hoP
攻撃的とされるオランダのフォメは(僕的には)2323。
かたや日本の4のフォメは(僕的には)2422。

でも選手の特性をみるとオランダよりも日本の方が攻撃的なんだよね。
僕もトレスはいいと思ったけど、今からだとWCには無理じゃないかな。
代案は2421プラス中田。彼にボラからFWまで自由に動いてもらう。
混乱してだめかなぁ〜?

追記、小野の復帰まだなの?。
592 :2005/11/25(金) 00:47:21 ID:SxR57XF6
>>587
どんなシステムでも5人残って3人がゴール前を守れる選手なら
問題なし。4人でも数的優位であれば、3人がゴール前を守る
能力を持っていれば問題ない。
593U−名無しさん:2005/11/25(金) 02:09:05 ID:hatgUVhf
中田英寿ってパルマ時代を見ても右サイドでのプレーは全然やれると思うんだけど…
594U−名無しさん:2005/11/25(金) 02:18:47 ID:hatgUVhf
4-1-4-1ってやってくれないかな?(笑)
日本じゃ無理かな〜
最近はやってるよな4-1-4-1
日本じゃ大宮くらいか、やれそうなの
595 :2005/11/25(金) 03:46:44 ID:pVS257Et
出来ない戦術なんてないとは思うがSBにある程度守備的な人選が要求されるし、
(少なくとも三都主には務まらんだろ)
ボランチに構成力がなければ結局OHがずるずる下がってくることになる。
ワントップなのに二列目が後ろ向いてるようじゃね・・。
それくらいなら最初から4-2-3-1とか4-3-1-2の方がマシじゃないか?
596 :2005/11/25(金) 07:32:58 ID:SxR57XF6
ルイコスタやバロンすら居場所に苦しむ時代にパッサーばかり
3人もいたんじゃなぁ。
597 :2005/11/25(金) 07:33:29 ID:SxR57XF6
バじゃなくてベ。
598 :2005/11/25(金) 08:27:02 ID:yt37K3mg
日本のFWはどいつもこいつもツカエネー奴ばっかだな
けが人や無得点だらけ

得点しなくてもいいなら、
ぶっちゃけ中田英寿をセカンドアタッカーにして中盤1枚増やし、
中田のDF2枚背負ってのポストプレーから、
MFの誰かが飛び込んでシュート→ゴール!の形がベストかも知れない
599 :2005/11/25(金) 10:42:40 ID:2HUVTOPo
疑問1:ポストには誰が当てるのか?稲本、福西じゃ期待できない。阿部、遠藤ならなんとか。
疑問2:MFの誰が飛び込むのか?中村、小笠原じゃ期待できない。松井、稲本ならなんとか。

と、考えていくと俺の中で>>598は却下。
600 :2005/11/25(金) 10:43:48 ID:QxTMw+FE
>>598
それ言うとトル信認定されちゃう諸刃の剣。

マジなところ前に日本サッカーバレーボール論が有って、FWはセッター&ブロッカー
2列目スパイク点取り屋。その後ろは全員レシーブに専念しろって話だった。
でそうなると、FWは柳と師匠(劣化したから中田でも良い。)で
FWはフェイントでシュートしても良い。本職はトス上げ係ってことにして、
その後ろにアタッカー配置(茸見たいにキック精度のあるやつか、モリシみたいな飛び出しの上手いやつ)
残りは傷だらけでレシーブに専念って話になった。でバレーボールみたいに兎に角打ち込み精度は回数でカバーする。

まあこれがサッカーと言えるかどうかわかんないけど、日本独自の形を一つ持って、
つぼにはまったらブラジル・アルゼンチンでも倒せるってのは何か必要かもね。
601 :2005/11/25(金) 11:13:16 ID:p99W3VNd
個々の技術が格段に劣るし
個々の戦術眼も向こうのが上なんだから
対応できる戦術の幅も向こうの方が上だろう>ブラジル・アルゼンチン
今のところかなう要素が見あたらないな

万が一勝つとしたらマイアミの再現くらいしかないんじゃない?
ベタ引きで守り倒して奇跡を待つと
602 :2005/11/25(金) 11:14:00 ID:JgXSs2cT
守ったらやられるよ 加茂トルシエ時代は5バックとか
やり出すとろくなことがなかった
603 :2005/11/25(金) 11:18:17 ID:p99W3VNd
でも攻めてもやられるだろうさ
604 :2005/11/25(金) 13:49:29 ID:1uo1N2+a
そうそう、岡田のジャマイカに2点先制された試合に見られたように、
ただ攻めるというミッションを与えると、必ず先にポロポロ失点してしまうんだよなw

結局、守りも攻めも両方頑張るという欲張ったノルマを課すしかないでしょ。
605 :2005/11/25(金) 13:56:23 ID:p99W3VNd
そんなノルマを遂行出来る能力持った選手の集まりだったら
とっくに世界の強豪国と肩並べてる
606 :2005/11/25(金) 14:16:04 ID:1uo1N2+a
でも、それよりないんじゃないの。
変に妥協したって良いことないんだからさ。
607 :2005/11/25(金) 14:18:23 ID:p99W3VNd
もちろん長い目でみたら将来的にはそれよりないかもしれんが
今やって勝つのなら恥も外聞もすてて引きこもり作戦しかないだろうと思う
608 :2005/11/25(金) 14:43:30 ID:5FlqhDvM
ノルマと言えば大げさだが、最近の中盤てのはそういう傾向があるね。
日本のように役割分担なんてやってるチームの方が珍しい。
日本サッカーはまだまだ後進。4年8年昔のサッカーやってるよね。
実際、今あるチームのほとんどが4−3−3風スタイル(4−4−2菱形、4−5−1も含む)。
これしっかり機能させてるチームが結果残せてる訳だし

まあ南アのワールドカップの頃までにはまたサッカー変わってると思う。
パスサッカー(フランス)→パスを封じるための低いDFライン(日韓)→新時代の指針。個人能力で打破するブラジルが優勝→
低いDFラインに対応すべく、中盤の枚数を減らし運動量でカバー。前線での突破で勝負(今)
→中盤での支配率を上げ、試合を優位にすすめる(次の4年の予想)

このまま今のサッカー続けてれば3〜4年後には時代にマッチしてしまうと思う。
まあ、その頃には次の監督が今更かよ・・って感じで4−3−3風サッカーやってそうだが・・
まあなんだ。ちゃんと経験のある優秀な監督呼べとw
しっかりチーム作りできれば多少選手の力で劣ってようが力以上の結果は出るもんだよ
609 :2005/11/25(金) 14:55:02 ID:p99W3VNd
スタイルが時代にマッチしていても
能力がそれについていってなければ南米二強には勝てない
610 :2005/11/25(金) 16:01:25 ID:2HUVTOPo
いや経済先進国日本が強豪国に仲間入りできる方法はある
それは日韓で韓国が(ry
611 :2005/11/25(金) 16:07:09 ID:p99W3VNd
まぁあれも戦術(というか戦略かな)のうちと言っちゃえばそれまでだけどねぇ・・・
612 :2005/11/25(金) 16:54:21 ID:YOFdAlQL
また3-5-2が流行るという人もいるし3-4-3気味で進化するのかもしれないが。
613 :2005/11/25(金) 18:17:27 ID:DWo1kEOV
サッカーは個性があるほうが有利だと思う。
流行に乗るなら最先端を。
614 :2005/11/25(金) 19:36:58 ID:hTx1iDnm
代表のチームって
国によって個性とかスタイルが割と明確で
あんまり流行とか関係ない気がすんだが

615 :2005/11/25(金) 20:30:01 ID:4G6MRaNh
日本の伝統、日本人の気質にあったスタイルを確立して欲しいよね
そういう意味じゃあジーコはいい監督だと思うよ
616 :2005/11/25(金) 22:34:58 ID:YT9FSM7I

サイド攻撃
      久保 西澤
松井           永井
      福西 中田
三都主 中澤 宮本 加地

カウンター
    柳沢   大久保
       永井
    稲本小野今野
三都主 中澤 宮本 加地
617 :2005/11/26(土) 01:51:13 ID:gug4Fr06
>>616
下のほうのフォメなら、大久保と永井の位置を変えてほしい。
618 :2005/11/26(土) 03:33:19 ID:Qo7nZDf2
>>615
個人的に日本人は「勝ちたい」よりも「負けたくない」気質だと思ってるから
守備を優先させたサッカーがあってるとおもう

偶然なんだろうけどイタリア、ドイツと連合を組んだ日本は運命だったのかも
619 :2005/11/26(土) 03:44:38 ID:fiSl/3uo
日本に守備の文化はありません。
620 :2005/11/26(土) 03:56:11 ID:jTlVTFhB
日本人ってスペイン、ポルトガルみたいなラテンサッカーが好きな人多いと思う
ああいうサッカーをお手本にしたらいいじゃないかな
621U−名無しさん:2005/11/26(土) 03:57:15 ID:a6vHoVLr
                柳 沢
      
      三都主  小 野   中田英   駒 野

                今 野

      中田浩  中 澤   宮  本   加 地

                川 口

これ見てぇ

622:2005/11/26(土) 08:49:08 ID:HiMFljip
点が入らない姿が
623 :2005/11/26(土) 09:05:19 ID:+xzJCcFY
今野にそのポジションは向いてない。運動量活かして動き回ってこそ今野の良さが出る。
個人的には福西か阿部勇樹を推す。
624 :2005/11/26(土) 10:25:13 ID:R8vOuQKH
中蛸のパスミスで中澤がサイドに釣り出され宮本と加地がヘディング勝負

地面を這いつくばる川口
625 :2005/11/26(土) 11:07:53 ID:Qo7nZDf2
>>620
好きなのは間違いなくそういった類のものなんだけど
いざピッチにたつと攻撃<守備になってしまうのが日本人
626 :2005/11/26(土) 11:25:15 ID:+xzJCcFY
>>624
本来そこで破られたサイドのケアに行くのは宮本の役目なんだがな……
やっぱりあの体格、身体能力じゃCBとしては限界がある>宮本
627 :2005/11/26(土) 11:49:48 ID:Qb1bVWQS
>>625
だとしても、好きなサッカーをするのが一番いいと思うし
その方が努力もやる気も違うと思うよ
628 :2005/11/26(土) 14:22:30 ID:xSzI3gcj
ジーコになってようやく強豪相手にパス回して攻めるようになった
って感じだな
629 :2005/11/26(土) 14:40:28 ID:+xzJCcFY
>>628
問題は、パス回せても攻められない試合が目に付くところかな。
横に出した後前に行くための横パスじゃなく「俺じゃどうにもできないからヨロシク」的な、
責任逃れの横パスなんか何十回繰り返しても攻撃にならない。

で、結局は止まったボールを蹴るサッカー。
630 :2005/11/26(土) 14:41:40 ID:mUOqkzJB
ブラジル代表に2点とっちゃうしな
631 :2005/11/26(土) 15:24:45 ID:oLKobh9P
今野が代表クラスで仕事ができる能力の持ち主かどうかは不明
たぶん無理
632 :2005/11/26(土) 15:24:58 ID:2q6sAfmU
                久 保
      
      三 浦  小笠原   中 村   松 井

                福 西

      中田浩  中 澤   田 中   加 地

                川 口
-----------------------------------------------
                久 保
      
       松 井               三浦
                中 村

             小 野  福 西

      中田浩  中 澤   田 中   加 地

                川 口

個人的趣味
633 :2005/11/26(土) 15:30:48 ID:ahgoDOmF
穴だらけだな
634 :2005/11/26(土) 15:32:16 ID:2q6sAfmU
ボコボコな予想がつく・・・が、アツ君見れればそれでいい!
635 :2005/11/26(土) 15:46:35 ID:+xzJCcFY
>>634
よかったな、来年J2なら試合数多いからたくさん見られるぞ
636U−名無しさん:2005/11/26(土) 15:48:33 ID:a6vHoVLr
                 久 保

          松 井   中 村   永 井

              小 野   中田英 

        中田浩  中 澤   宮 本  加 地

                 川 口

個人的にはこれが見たい    
637 :2005/11/26(土) 15:50:59 ID:2CbWwejo
移籍するらしいよ
欲しがってるチーム多いみたいで
638 :2005/11/26(土) 15:52:21 ID:2q6sAfmU
大分・G大阪が欲しがってるもんね!ヽ(`Д´)ノ
639 :2005/11/26(土) 15:53:14 ID:N/6CS4PZ
>>636
宮本out
福西in

ならOK。

久保と小野は怪我ばかりなので控えでよし
貧弱なフィジカルを鍛えない限りスタメンはない
永井はもう終わった選手
640U−名無しさん:2005/11/26(土) 16:07:46 ID:a6vHoVLr
                   平 山

           松 井    中 村    中田英

                稲 本   阿 部 

         三都主   中 澤   茂 庭   駒 野

                    川 口

怪我人考慮すると今のベストはこれ  
641_:2005/11/26(土) 16:44:40 ID:VeMdTCuT
>>640
☆☆☆日本代表最強フォーメーション15☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1131473951/
642U−名無しさん:2005/11/27(日) 10:41:27 ID:B8F/e503
>>640
なかなかいいね
643 :2005/11/27(日) 12:34:51 ID:nAPeQFta
ひどい自演を見たような気がした
644ヽ(`Д´)ノウワァァン:2005/12/03(土) 18:34:36 ID:NQlOgLrJ
ヽ(`Д´)ノウワァァン
645 :2005/12/05(月) 14:33:53 ID:DyY8MV0n
最近戦術系のスレがいろんなスレに分散しすぎだな
ここでまとめときゃいいのに
646 :2005/12/05(月) 14:38:34 ID:kb5doGQG
じゃあ原点にかえって3バックか4バックか議論スタート↓
647 :2005/12/05(月) 18:22:33 ID:3R3M5T1V
 ↑ そのレベルの低さが分散させるんだ。
648 :2005/12/06(火) 12:16:59 ID:PyPIuRZx
俺様さんみたいな人が戻ってきて、あるシーンを徹底分析すれば盛り上がるかもね。
649 :2005/12/07(水) 00:05:47 ID:fonW/uy/
> ボールを前で回復するためには、プレスをかけねばならない。(体力の消耗を最小限にし)プレスの効きを良くするためには、狭いスペースに多くの選手がいる。スペース当たりの選手の密度を高くするには、最終ラインを押し上げなくてはならない。
(略)
>狭いスペースでボールをキープし、前に運ぶには、“触って動く”タッチ&ゴーを連続せねばならない。コンパクトなスペースはプレスを効きやすくするが、敵側にも同じことが言える。

日本人の長所はスタミナなんだっけ?
技術はあるけど、当たりに弱く、プレッシャーにも弱いんだから、



ノットコンパクトが日本人にあっているんじゃないかと




650 :2005/12/07(水) 00:46:13 ID:JKsZeSId
ポゼッション時に日本がコンパクトにならなくても
相手はコンパクトになって、プレスをかけてくる
1人1人の距離が長くなると、個々で分断されてボールを奪われる
ボールを奪われた瞬間、コンパクトではない日本側にはスペースが
たくさんあって、カウンターの良い餌食になる
651 :2005/12/07(水) 10:44:38 ID:JMZc3rW6
ポゼッション時にコンパクトになれって・・・馬鹿ですか?チェルスキでも広がりますよ。
あと時間帯によってロングを多く正確に通すやり方も散見できる。
むしろ相手のサイドアタックとポジションチェンジの完成度が問題。機動戦は今のままじゃ防げない。
652 :2005/12/07(水) 11:30:27 ID:jjJkyXQQ
ひょっとしてこれを読み違えたのかな?

        ↓

「良いときのバルサはどのようにプレーしていたか?自陣のゴールマウスから遠い位置で
チーム全体がプレーし、そしてライン間を狭めていた。ピッチ上でカバーする位置を少なく
することで、プレッシャーをかけやすくなりボールを奪える。そして攻撃においても簡単に
相手ゴールに近づくことが出来るんだ。自陣から遠く離れているわけだから当然だ。そして
全体でプレーするということは常に味方のサポートを受けやすいということにつながる。

ボールを持っていないときは、ディフェンスの入り方は前線からプレッシャーを掛ける。
誰がピッチのラインを定めるか?ディフェンスだ。
誰がライン間の距離を定めるか?ディフェンスだ。

エトーとジュリが60メートルも離されてプレッシャーを掛けたところで何の意味があると
いうのだ?ライン間を狭めて前に推し進めることで、ディフェンスを修正できる可能性が
広がるんだ。これは矛盾しているようだが、そうプレーしていればディフェンスは良くなる。
自陣のゴール前近くにディフェンスを並べて守るのは良くない」。

「ポジショニングとボール回しのリズム。バルサが自分自身を見つけたいのであれば
この2つの基本概念を取り戻さなければならない」。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__990472/detail
653 :2005/12/07(水) 14:06:32 ID:JKsZeSId
>>651
ポゼッション時に横に広がるなじゃなくて、縦を狭めるということ
最終ラインをどこまで押し上げるって話だと思ったから
上げれるなら、なるべく上げた方が良いかな、と思って
違うならスンマセン
654 :2005/12/07(水) 16:35:13 ID:HFeJugQ8
スタミナ無いよな日本人のサッカー選手って
655 :2005/12/07(水) 17:43:41 ID:2jB5xLZH
>>654
世界のサッカー選手をよく見て考えるに、結論はやはり「人種の差」ということになってしまう。残念ながら・・

スタミナ不足は余計な動きをしてるから。
じゃ、なぜ余計な動きする必要があるんだという疑問が出るんだが、それは守備の「読み」が出来てないから。
必要でない場所へ守りに行ったり、変な動きをするから。

日本人は読みを動きでカバーしてきた面がある。
トルシエが守備の文化がないと言ったのはまさにソコ
日本人が3バックしか出来ないのはソコ

組織でキッチリしてその組織のルールを守ることは得意だが、
柔軟に考えて、責任をきっちり守る考えは持っていない
656 :2005/12/07(水) 20:32:14 ID:yB5Qsjo2
>>655
完全農耕民である日本人は、足腰とスタミナはあるはず。
メンタル面でも、粘り強さやルーチンワークへの強さもある。
657 :2005/12/07(水) 22:45:13 ID:3zscqDzY
日本人がスタミナ不足なんてことはないと思うけどな
それより、いつ走ればいいのか分からないんだと思う
だからスタミナが無いように見える
658 :2005/12/08(木) 00:27:00 ID:NwsONudN
>>656
農耕民とかじゃなくて、遺伝子的に向いてないってこと。
デブ体系はモデルになれないのと同じ
努力ではない。
659 :2005/12/08(木) 00:34:20 ID:c+CrsW49
日本人はマラソン得意だしスタミナあるよ。
肉体だけでなく精神的なスタミナも優れている。
おそらく比較対象が同じくスタミナに優れた黒人や混血と
比べているからそう思うのではないかな。
660 :2005/12/08(木) 00:37:54 ID:NwsONudN
日本が目指すなら、アルゼンチンみたいな感じに。
現実的な考えを持つなら、メキシコ。
欧州なら、デンマークみたいなサッカー。

アルゼンチンはガツガツ個人技で相手を抜いていく国柄だから、心を変えなきゃ無理
メキシコならありえるか
661 :2005/12/08(木) 09:26:11 ID:KNAJRkDN
そんなの戦術眼が無いってだけじゃん。日本人だから出来ないなんて根拠薄。
662 :2005/12/08(木) 12:43:57 ID:c+CrsW49
Jから変えなきゃな。
レッズやガンバが個人技重視にして面白くなった。
ガンバは外人にやらせてるのが不満だが。
ジュビロは退化したもののコンビネーションサッカーの
真骨頂を長年みせてくれたし、
ジェフはポジションにとらわれない面白いサッカーをする。
セレッソの堅守速攻はカウンターというには攻撃的だし、
鹿島も個が弱くなっているが堅実な手堅いサッカーは見物。
横浜が一時、フィジカルと高さ重視で圧倒したが、
昨シーズンはなにか模索するようなかんじ。

監督にもよるけど、なんでもやれるよ日本は。ミックスもできる。
あとは世界レベルで何が通じて何が通じないかを考えること。
663 :2005/12/08(木) 14:07:33 ID:8ks5CHmW
問題はそのJの各チームにしても世界を相手にどれだけ通用するかだ
664 :2005/12/08(木) 18:52:59 ID:S+eQUENK
ジュビロは退化というより監督が(´・ω・`)ショボーン
665 :2005/12/08(木) 18:59:23 ID:oe+/7sz+
名波のへたれっぷりを見なさい
666 :2005/12/08(木) 19:46:01 ID:Cuu2ClLt
世界ってよりAFCの予選を突破してからの話だな
韓国あたりのクラブにボコられてちゃ話にならん
667 :2005/12/08(木) 19:47:41 ID:ccatKKBH
>>664
黄金期メンバーの退化、怪我や代表抜けで移籍メンバーの融合不足、
別に監督1人の責任だけじゃないよ。
若手が出てくる時期にどのチームでも起きたことだし。
668 :2005/12/08(木) 22:49:38 ID:2eKQHpQ6
              >>666
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
669 :2005/12/08(木) 23:58:01 ID:c+CrsW49
山本も悪い監督ではないからね。
ただ、型にはまりすぎている気がする。
これが第一段階なのか到達点なのか。
五輪はそのままだったのでがっかりした。
ジュビロはこの型を選手が壊していかないといけないね。
監督は選手のその場での判断を許容し、判断力を引き出して
あげないといけない。
それができた時、次の黄金期が来るのだろうね。
670 :2005/12/09(金) 01:50:24 ID:H7s16b8E
>>652
これよくコピペされてるけどさ、重要な部分が無いから意味ないような気がする
クライフが重要視しているのは、
「テクニック」
「ポジショニング」

テクニックは、単純な技術の他に、狭いスペースでもプレー出来るような事をいうらしい。
エジプトにスペースを与えれば、良いプレーされるのは当然みたいな発言があったし。
練習も狭いスペースでの判断力の向上を目的としてそうなものが多いような気がするし。

だから選手の質を考えずに、コンパクトとかやっても、テクニックもポジショニングも悪い選手ばかりなら、
ボールを奪ってもすぐにボールを失うダンゴサッカーになりやすいんじゃないかな。
671 :2005/12/09(金) 02:42:23 ID:AB06cHdY
>>670
クライフが理想とするのはコンパクトとは反対のオープンなサッカー。
プレス戦術は個人のテクニックを殺してしまうとして歓迎していない。

クライフは個人のテクニックが楽しめるサッカーを望んでる。
672 :2005/12/09(金) 04:47:30 ID:qrAKRYPy
クライフの理想通りやるには11人のユーティリティープレーヤーが必要だ
673 :2005/12/09(金) 08:31:35 ID:AB06cHdY
>>672
おれは10人のユーティリティと1人のGKだと思うが、どうか?
たしかにGKまでユーティリティならすごい。
674 :2005/12/09(金) 10:01:16 ID:5XmzdOmj
トータルフットボールはポゼッションと高い位置からのプレスの融合だけど
その司令塔を担っていたクライフはプレス戦術を歓迎してないのか
知らんかった
675 :2005/12/09(金) 11:10:15 ID:AB06cHdY
昔と、ジダンくらいしか2列目でテクニックを発揮できない今とでは
考え方も変わるわな。
676 :2005/12/09(金) 11:51:37 ID:EHSLy3KO
ただ、今のオランダはいいサッカーしてるよね。
677 :2005/12/09(金) 12:15:15 ID:AB06cHdY
オランダはまじで尊敬する。
W杯に出れないことがあっても攻撃的スタイルを変えないからな。
678 :2005/12/09(金) 14:06:07 ID:K7olW8SK
>>670
日本の選手の質は悪いかな?
679 :2005/12/09(金) 14:13:09 ID:jgboRKiL
>>678
良ければ今頃一人くらいはビッグクラブのレギュラーになってないか?
コートジボアールでさえいるのに
680 :2005/12/09(金) 14:16:34 ID:K7olW8SK
そうか、じゃあ引きこもるか・・・_| ̄|○
681 :2005/12/09(金) 20:09:26 ID:5XmzdOmj
良いか悪いかの2択か……
そだな、日本の質が悪いなら
おとなしく弱者のサッカーすべきだよなorz
682 :2005/12/09(金) 20:47:40 ID:5tSwmXAq
で、負けたら引きこもり戦術が・・・って言い訳が立つと。
結局勝てるわけでもなく、何が悪いのかもはっきりせず、収穫なしじゃないのか?
683 :2005/12/09(金) 22:49:16 ID:qPlbTGd5
>アルゼンチンはガツガツ個人技で相手を抜いていく国柄だから、心を変えなきゃ無理
どっちかっつーとアルゼンチンは戦術重視。
>その司令塔を担っていたクライフはプレス戦術を歓迎してないのか
前後はコンパクト。
押し上げも推奨。
左右はあまりコンパクトにしない。
684 :2005/12/09(金) 22:52:32 ID:tn7Dhxf5
どちらにしても個人の力量の差があれば
実行できる戦術も差が出てくる
だから弱小国はきまって引きこもり戦術を取ってくる
彼らの戦力ではそれしか選択肢がないからだ
当然日本の取れる戦術の選択肢もアルゼンチンやオランダよりは少ない
より多くの選択肢を得たいなら個々の力量をあげるしかない
685 :2005/12/09(金) 23:42:06 ID:H7s16b8E
プレスの守備的なところばかりが採用されているのを嘆いてるのを読んだ記憶があるかも
686 :2005/12/10(土) 00:43:00 ID:1z+vRYcZ
>>673
クライフの理想ではGKは同時にリベロであることが求められている
687 :2005/12/10(土) 02:04:54 ID:Owo+NedN
>>683
いつの話かな
ウイング排除してからは割とゆったりとポゼッションしてるよ
688 :2005/12/10(土) 02:34:09 ID:C37sxilV
解任された糞ビエルサ時代で止まってんじゃねーの?
689 :2005/12/10(土) 09:57:16 ID:0EAIVy3k
代表チームだとメノッティから平均してそうじゃねーか
選手個人にしても戦術理解度が高いからヨーロッパのクラブチームで
アルゼンチンの選手はブラジル人選手より技術的にはヘタな事が多いが
使い勝手はいいという話しもよく聞くよ
戦術重視はアルゼンチンのお国柄なのではでは
690 :2005/12/10(土) 10:17:21 ID:STGO0TZs
というか激しいね 一人一人
691 :2005/12/10(土) 11:06:14 ID:wXzQAc8h
>>687
そこはアルゼンチンじゃなくクライフの話だろ
692俺様:2005/12/10(土) 11:43:13 ID:yv9w7Tb1
小野がいるだろ 小野が

クライフたしかに凄いが
足の速さ以外なら 小野のほうが上
693 :2005/12/10(土) 13:12:24 ID:Bg4rlJyC
また俺様が密漁しています
694 :2005/12/10(土) 18:16:36 ID:GLA64iXn
>>689
もともとイタリア系だって言うしね
アルヘンでの練習も戦術練習が多いと聞くよ
欧州もそういう傾向にあるけど
695 :2005/12/11(日) 21:14:47 ID:3F6zH9Mc
アジアチャンピョンて、日本は3回勝ったと思うけど
クラブチームだと毎年やっているのに、ジュビロの1回だけ?
クラブチームは、中東と韓国の独占なのかい?
どうも日本はやる気とか、スケジュールがとかの言い訳ばかり
聞かされた記憶があるんだが。
696 :2005/12/11(日) 21:33:02 ID:6d1Wbr68
チョンビロサッカーしないと勝てません
697某研究者:2005/12/12(月) 20:03:50 ID:yeqGC5Eb
まあCKも中央の人間に合わせた方が
ヘディングは入り易いのかも知れぬが
中央が狙えないなら
ニアに入れた方がクロスの精度は
高く成る訳だろうか
698 :2005/12/12(月) 21:46:40 ID:Brk/XuPe
>>697
ハズレ
699:2005/12/13(火) 14:44:32 ID:FkUUaUDM
>>685
プレスの攻撃的な所ってなんだろ?
700:2005/12/13(火) 14:51:19 ID:FkUUaUDM
ボールを奪った後にショートパスで味方に繋げれるとか?
701 :2005/12/13(火) 16:35:55 ID:0uCrbWSY
>>697
誰かに合わせてくるぞー!!
702 :2005/12/14(水) 11:12:01 ID:YD3xyDnC
>>692
小野

僕が近年(かな?)もっとも好きなゴールシーンはWCフランスのペルーvsイタリアの1点目。
マルティニ→バッジオ→ビエリ。

マルティニが自陣深くでボールを奪った瞬間、前線のバッジオにロングパス。
バッジオは走りながら後ろからくるボールをワンタッチのラストパス。
そのボールはDFを挟んで並走するセンターのビエリの前に。
シュートシーンはあたかもPKのようだった。

現在の日本代表で同じことができるとすれば、マルティニのトコでは田中か宮本で可能だろう。
しかし、バッジォのトコでは、小野しかできないよ。あんなプレーは。
703 :2005/12/14(水) 11:16:00 ID:YD3xyDnC
訂正 ペルーじゃなくてチリ。(ボルドーにて)
704 :2005/12/14(水) 20:44:43 ID:7YPU3CpK
>>699
ハイライン・フォアチェック・ショートカウンターがキーワードだろうか。
もともとプレッシングは高い位置でボールを奪って、ゴールまで2〜3本のパスで素早く攻めるための戦術。
しかしこういった初期のプレス戦術は時に守備の脆さを露呈したため(cf.トルシエジャパン)
プレスの持つ守備的な側面(ゾーンディフェンス等)が採用される一方で、
過分に攻撃的なプレス戦術を取るチームは多くない。

素人に近いので間違ってる可能性大アリ
705 :2005/12/14(水) 23:31:18 ID:MnAte5xc
元々は高い位置からのプレッシングはショートカウンターを狙うためではなくて
相手に少しの攻撃も許させない事が目的だった
ポゼッションと高い位置からのプレッシングで常に攻撃の主導権を握る
トップレベルの選手たちが揃って始めてできる超攻撃的サッカー
74年オランダ代表が提示したトータルフットボール
706 :2005/12/14(水) 23:58:31 ID:3no6OK36
プレスプレスと誉められてもボールを大切にしないチームは攻撃的とは言えない
707 :2005/12/15(木) 00:14:57 ID:6/80Fsm/
別に攻撃的である必要はないのだから、それは関係ないでしょう
708 :2005/12/15(木) 00:20:43 ID:DEeZpX7x
そういう所が多いからクライフは嘆くんだろう
709 :2005/12/15(木) 00:31:26 ID:jQ0kw+1Z
弱い国は身の程を知って分相応に振舞えってことですか?
710 :2005/12/15(木) 00:43:59 ID:bFE9EVpP
トヨタ杯みても感じたことであるが
現代サッカーにおいて、勝つためには組織的であることより
爆発力(瞬発力)のほうが大事
相手より爆発力のあるチームが組織的にやっても
あまりよくない
組織的=単調になりがちだから爆発力を発揮するためには
多少グダグダしてもメリハリや弱点をついたりパス一本で
決めたりしたほうが効率的
しかし弱いチームはやはり組織的になんとか戦う
という構図にならざるを得ない
どっちが良いかというより相手しだいだな
こういう観点からもバランスの取れた代表にしたジーコすごいなと思うね
711 :2005/12/15(木) 01:10:27 ID:6/80Fsm/
>>709
違うよ
攻撃的じゃないからって批判の対象にはならないって話
守備的であることを悲観的に見る必要性はない
712 :2005/12/15(木) 01:32:20 ID:t1zEpCIK
>>704
もともとはポゼッションプレイとのセットだぞ?w
何知ったかしてんだ?
713 :2005/12/15(木) 08:58:47 ID:Jfjwx6vQ
サッキはできるだけ多くの時間でボールを支配したい

だからプレスをかけてボールを奪うんだ

と言っていた。
714無料通話:2005/12/15(木) 09:57:16 ID:an01x+2E
715 :2005/12/15(木) 15:51:16 ID:rVirU1kK
現在では、高い位置からのプレッシングといってもチームによって微妙に異なる。
いや、多様化が進んでいる。

イメージしているスタイルが違うから意見も違う。
だから、いろんな意見がでるが、それはそれで(ほとんど)正しいんじゃないかな。
チーム名をあげて具体的に議論するほうが実益はあると思うよ。
716 :2005/12/15(木) 15:59:50 ID:rVirU1kK
あえて言うなら、僕は攻撃戦術と考えている。
717 :2005/12/15(木) 22:15:36 ID:uPy8DvSf
昔は戦術といえば「画期的!攻撃的!最強!」みたいなイメージだったが
今じゃどこでも情報や経験が同じように得られるようになって
画一的なやり方では通用しなくなっている
みんな知ってるしみんなそこそこできるようになってきていて
そこで個性を発揮しないと上にいけないような状態
プレス戦術と呼ばれてたものもワンツーパスと同格ぐらいの
意味しかない
できて当たり前
苦手だからしないとか意味がないからしないというように
選択の問題
718 :2005/12/16(金) 00:18:10 ID:kIYnNBvB
今日のリバプールは割と強気だった。相手が弱いと分かってたんだろう。
でも時間帯によって、上げたり上げなかったり要所をつかんでた
という感じ
719 :2005/12/16(金) 01:08:54 ID:KXuoQG/3
W杯の強豪国と日本もあれくらい差があるだろう
期待できるのは時間がなくて相手の連携が取れてないっていう
ことだけだよ
720 :2005/12/16(金) 01:47:06 ID:2mSbYHJv
2年間も長期の予選を戦ってきてるのに?
721 :2005/12/16(金) 01:59:41 ID:3A+WJWjE
アイダが空くから。
オランダみたいなシステムあてはめ型でも連携しっくりくるまで
本戦2,3戦必要だったりする
722 :2005/12/16(金) 02:10:15 ID:ddszCutk
大会前に調整マッチもせずに連携取れてない状態でW杯に出場するとでも?
723 :2005/12/16(金) 02:20:23 ID:kMPLeJpS
オーストラリアは5月までメンバー集められないらしいよ
724 :2005/12/16(金) 02:26:44 ID:p1jl3Ppe
それでも初戦まで1ヶ月以上あるな
725 :2005/12/16(金) 16:39:49 ID:vzUeSbx9
ゆっくり休むさ
クラブのほうが大切だからな
726 :2005/12/16(金) 16:46:53 ID:BOhY5T0P
PSVがCLで決勝まで行くとさらに面白いな
727 :2005/12/22(木) 00:21:18 ID:BAi7ORcg
リティ「中田は以前のキレも存在感も無い。ジーコも頭が痛いだろう」

ゼ・ロベルト「中田はボランチなのに全然守備して無いだろ。あんなのと
        比べないでくれ」

Numberより
728 :2005/12/22(木) 06:42:56 ID:Gd6L1neh
客寄せパンダカズ獲得のリティ・・・
729 :2005/12/22(木) 11:31:18 ID:J/S0fCCP
[レアル・マドリーの真実] 敵に拍手して学んだもの。

木村浩嗣=文
730 :2005/12/27(火) 14:22:13 ID:s8TBm3b7
落ち杉たのでage
731 :2005/12/27(火) 14:53:34 ID:MXFXCK1C
木村浩嗣はレアルが嫌いなので
偏見に満ちた文書いてて嫌い。
732 :2005/12/27(火) 22:06:12 ID:L41gITFl
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
733アルキメデス:2005/12/29(木) 22:02:58 ID:41l5QYvq
セレッソかな?
プレスにいきすぎずに少し引き気味にしたってマガジンに載ってた
734ヽ(`Д´)ノウワァァン:2006/01/01(日) 13:50:24 ID:BSgTnHfN
(・∀・)
735 :2006/01/01(日) 22:35:22 ID:br5U0CHU
左右で割ると、

           ┃
      柳沢   ┃   高原
   中村      ┃       小笠原
      福西   ┃   中田
三都主        ┃           加地
      中澤   ┃   宮本
           ┃

こんな感じ。守備に関しては対戦相手の監督が指摘する通り、
左は三都主、右は宮本が守備の穴になってる
左は福西・中澤の高さと強さ、右は中田・加地の運動量でカバーしている

守備重視の時は、三都主(と宮本)外すか、
中田と福西のポジションをチェンジするともっと安定する
左SBの三都主は突っ込むから、中田が下がって運動量と対人能力でカバー
右は宮本の低さを福西が3枚目のCBで残って高さでクリアーする構図
736 :2006/01/01(日) 22:37:12 ID:n7LqTbgK
後ろのポジションがめちゃくちゃなのが代表厨の特徴。
737 :2006/01/01(日) 22:49:05 ID:lj6LKtcZ
>>735
と言って、宮本の代わりはいない
738 :2006/01/01(日) 23:08:33 ID:wsXYWaTq
代表板で代表厨どうこうムキになる人ってどんな層なん?
宮本は左バックだから突っ込みは正しいとはいえ
739 :2006/01/01(日) 23:11:19 ID:25xZPefo
でもやっぱ>>735は悲惨すぎて口出しせざるを得ないなww


           ┃
      高原   ┃   柳沢
   小笠原      ┃     中村
      中田英   ┃   福西
三都主        ┃           加地
      宮本   ┃   中澤
           ┃

むしろこうだろう。ラテラル以外全部間違い。ww
いったい何を見てるんだよ
740 :2006/01/01(日) 23:16:52 ID:qyEUX21z
ひとりで何やってんだ?
741 :2006/01/02(月) 00:50:41 ID:1zhTnKVb
4バックだと左CBが宮本
3バックだと左から中沢・宮本・田中誠
742 :2006/01/02(月) 01:22:33 ID:qbsP5hf6
 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいプレスプレス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
743 :2006/01/02(月) 01:33:14 ID:6npckKpi
穴、穴うっとしいんだよな
ちょっと弱いと通ぶって穴とかぬかすんだよ
そんな穴ならどのチームにもあんだよ
ほんとの穴なら集中攻撃されて得点されまくりだ
744 :2006/01/02(月) 22:21:13 ID:fKjpZTK2
集中攻撃されとるやんけ!
745 :2006/01/02(月) 22:53:59 ID:AWjOZEUv
このスレは唯一の救いだよ
746 :2006/01/03(火) 16:46:46 ID:vHF87gUu
>>670
ヒマだし手入力したよ。出典は平成11年6月30日発行のナンバープラスだ。
以下引用

「ポジションチェンジを頻繁に行い、チーム全体がコンパクトにまとまり、ハーフウェイ
ラインを挟んで選手全体の幅が攻撃側に15m程度、守備側15m程度に保たれ、全体が
長く伸びないことが基本です。そのようにして常にアグレッシブに戦っていくことが、当
時のイタリアのカテナチオのような守備的な戦術と対照的だったために注目されました。」

──トータルフットボールは選手に制約の多い戦術のように語られていますが。
「いいえ、とても自由がありました。ただし、責任の伴う自由です。それは私だけではなく、
全員にありました。例えば右ウイングがセンタリングする場合、私は二アポストに飛び込
まねばなりません。もう一人の選手はファーポストです。しかし動きの自由の中で、私が
センタリングに回るときもあります。そういう時は別の誰かが必ずニアとファーに行く。
一定の責任、義務を全うする中で自由なプレーをしていく、言うなれば一種のカオスです。
規律の行き届いたカオスとでも言うのでしょうか。カオスの中からクリエイティブなもの
が出てくるのですから、相手のチームは守るのが大変だったでしょう。」
──フィジカル面では相当高いレベルの能力を要求されましたか。
「いいえ。テクニックです。より高度なテクニックが要求されました。フィジカルよりテク
ニックとポジショニングです。例えば、ピッチ全体を走り回るのではなく、DFが10m、
MFが10m、FWが10mというように合理的に地域を受け持てばいいのです。優れたポジ
ショニング感覚でこの状態を維持し、ボールの動きに集中してプレーするのです。的確なポ
ショニングとミスのないテクニックさえあれば、選手は長い距離を走らなくてもいいプレーは
できるのです。仮にプレーする地域の横幅が50mあったとすれば、私たちのチームでは左
のウイングが15m、右のウイングが15m、そして真ん中で私が15mくらいしか動く必要が
ありませんでした。今のFWは私よりもずっと走っていますね。」

──監督としては個性の強い選手をまとめるという難しい仕事もあります。ロマーリオや
ストイチコフをコントロールするには苦労したでしょう。
「彼らの資質は全面的に活かさねばなりません。しかし同時にチームとしてのオーガナイゼー
ション、規律、責任の三つも必要になる。この三つが守られていればチームは機能し、他の
選手も協力してくれます。だからそれが守られていなければ、直接、言って指導してやらねば
なりません。彼らはそのことを知っていましたから、それほど問題はありませんでした。
ただし、チームに彼らのような資質のある選手がいるかいないかは重要なポイントです。ロマ
ーリオやストイチコフのような資質が揃っていて、初めてオーガナイゼーション、規律、責任
も意味を持ってきます。これを資質のない選手ばかりのチームに求めても意味がないし、
逆に選手の資質に任せるままのチームでもいけないのです。」
──ストイチコフは「クライフには全てを学んだ」と言っていましたよ。
「彼は資質に恵まれていましたが、当初、自分の好きなようにプレーしていました。私は彼に、
チームの中でプレーすることの重要性を話しました。毎日、欠けている部分を指摘し、同時に
彼の資質をより活かせる形を指導しました。確かに時々ぶつかり合いましたが、私にしてみれ
ばそれもゲームの中のよくある一コマです。」
747 :2006/01/05(木) 13:47:08 ID:v82Kur7D
コンパクト

現代サッカーはコンパクトであることが重要視されている。
そうしなければ組織が崩れるチームすらある。
そういう状況の中で、コンパクトにしなくても十分戦えるなら、
コンパクトにしなくていいんじゃないかな。

相手に合わせるサッカーになりかねないし。
自分達の得意なところで戦うべきだと思うよ。
748 :2006/01/05(木) 14:14:34 ID:1eWQE7+N
>>747
何故コンパクトであることが重要視されるかというと、コンパクトにすることが
効率がいいことが実戦で証明されているから。

自分たち独自の全く新しいやり方というと聞こえはいいが、そんなもん編み出
すのにそれだけの時間と試行錯誤が必要なんだ? そんな余裕がある代表
チームなんて地球上探してもまずないだろう。
749:2006/01/05(木) 15:48:18 ID:UUBGel9G
試合を見ていてどういう時に、そのチームの攻撃戦術の成果や
実際にどういう決め事があるのかが見て取れますか?
750 :2006/01/06(金) 01:52:22 ID:7yumgAsL
>>747
複数人数でのボール狩りが有効だからといって、
相手1人に対し、11人でのボール狩りを目指すのは効率が悪い。
コンパクトも度が過ぎれば、害になる事もあるというだけのこと。
うちのFWがバカデカイスペースがある、世界最高になるのなら、
相手をこちらにおびき寄せるために、引き篭もるのが一番かもしらないし。
751 :2006/01/06(金) 02:05:30 ID:TNwRDj9L
コンパクトに欠かせないのは、パスコース・走るコースの限定とディフェンスの読み。
いくら狭くしても、コースが開いてたらドンドン回されて、スペースを使われる。
結果、コンパクトに出来ない

日本代表はまだ、読みが出来ないので無理です。
トルシエのときはそれを体力でカバーしただけ。
752 :2006/01/06(金) 02:34:51 ID:Cf0hhD+9
確かに理想は超絶スピードのどんぴしゃ超ロングパス
コンパクトって言っても裏のスペースを狙うのは禁止じゃないし
どんどんやればいい
間延びすると相手にカットされてパスが繋がらないから
組立てができないそのためのコンパクト
守備もコンパクトにしてると多人数でブロックできる
753 :2006/01/06(金) 09:41:02 ID:/x7eolIL
コンパクトなんていうより、適切な位置関係とか適切な距離感といった方が良いんでないの。
コンパクトじゃあ距離を詰めれば詰めるほど良いと勘違いしてしまう。
754 :2006/01/06(金) 16:18:02 ID:JUt0Y/cg
「チェルシーは美しく勝利しない」か?(1/2)
木村浩嗣の「誘惑と憂鬱のスペインサッカー」

2005年11月03日

■クライフvsモリーニョの「美」をめぐる論争

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/spain/column/200511/at00006505.html
755 :2006/01/07(土) 12:06:43 ID:RCKl/DoF
木村は偏りすぎだよ
756 :2006/01/07(土) 13:27:25 ID:Sb5u6kTH
>>754
読んだけどつまらなかった。
ありふれたものの寄せ集めというだけで
長文を読むのがつらいくらいだった。
757747 :2006/01/08(日) 12:54:04 ID:rkU1QKCE
>>748
効率性を追求するうえで、かかせないことがコンパクトにすること。
この事に異議を唱える人はいないでしょうね。
>>749
質問にはダイレクトに答えられないです。
でも、せっかくですから僕の場合を。
ボールホルダーを見るときは、足元はもちろん視線の先もできるだけ見るよう努力しています。
それと同時にずっと引いて選手全体の動きも見るようにしています。あなたはどうしてるの?
758747 :2006/01/08(日) 12:55:22 ID:rkU1QKCE
今度のドイツWCにおいて、欧州チームはミドルシュートとセットプレーでの得点が多くなると思います。
759747 :2006/01/08(日) 12:55:37 ID:rkU1QKCE
日本代表はどのように対処するか見ものですね。
760 :2006/01/08(日) 19:19:18 ID:ep43z4ca
新春スペシャル対談
反町康治(アルビレックス新潟前監督)×えのきどいちろう(コラムニスト)
「日本サッカーに一石を投じたい 今年はそういう考えがあった」(反町氏)
http://inews.sports.msn.co.jp/football/albirex/news/20060107-269.html
761 :2006/01/08(日) 19:26:49 ID:IaYgbunl
一石を投じるつもりが、現実がブラジル人頼りのカウンターという
J草創期によく見られた古臭いサッカーだったな
762 :2006/01/08(日) 19:58:19 ID:uUcUyVOY
そして最後の最後で「ジュビロより走ったのにぃ」と泣いて終わり。
763 :2006/01/08(日) 20:19:22 ID:CS/wZFss
いや、取り上げるべきは「日本にはウインガーがいない」という件じゃないのか?
764 :2006/01/08(日) 20:26:05 ID:4fZoKDrP
どうゴタクならべても本当は、往年の全盛時のセル塩選手よりも今の柳沢のほうが勝ってるという件だろうw
765 :2006/01/08(日) 20:27:45 ID:qTU+pHt+
反町って攻撃的なサッカーするとか言っていたけど
実際はそうではなかったよな
766 :2006/01/08(日) 20:28:56 ID:0zY1mftn
>>763
「ウィングの人材不足」と言ってるから補強のミスではないな。
では何かというと、システムの軸の一つになる役割をこなせる選手が
いないのに、そのシステムで戦って失敗したということだろう。

ところでこの話は日本代表にどうつながっていくんだ?
今の代表はウィングは置かんだろう。
置くとしたらラテラウかアーラ。
・・・それともウィングを置くシステムを使えってことなんだろうか?
767 :2006/01/08(日) 20:32:42 ID:uSQRcerI
セクシーフットボールのあのおっさんもだな
768アルキメデス:2006/01/08(日) 21:16:18 ID:IuY/t9rx
>>762
走ったのにチョビロはファールでゴールした
さすがいつもの手
769_:2006/01/08(日) 21:23:20 ID:aH1qgDBV
反町、お疲れ。
770 :2006/01/09(月) 02:26:17 ID:RZnVZeIp
むしろあの選手層でよくやったと思うんだが>反町
普通なら残留も難しいとこだろ。
771 :2006/01/09(月) 22:24:51 ID:hV5+kdSL
>>761
いや大分とか他のチームもそんな感じよ
772 :2006/01/10(火) 10:14:04 ID:yWiGyN6j
■勝因は前に出たこと

 最高の舞台でディフェンディングチャンピオンの鹿児島実とやれたことを本当に誇りに
思ってます。
 昨日がオフだったので、夜に鹿児島実のビデオを何本か見ました。前半15分間、繰り
返し繰り返し各チームの鹿児島実戦の戦い方を見て、はっきり言ってこれは負けるなと
思っていたんですけど。あの嵐のようなプレスと、疾風怒とうの攻撃を、穴に潜って隠れ
ておくか、それとも前に出るかの2つなんです。
 でも、野洲は野洲らしく行けと。これで大敗したら(試合後の)記者会見をやめて、ノー
コメントで帰ろうという計画を立てました。
 今日の勝因のひとつは立ち上がり15分間。「相手が前に出てくるときに絶対にライン
を下げるな、コンパクトにして相手より先にセカンド(ボール)を拾って、とにかく(相手を)
はがせ」「前に出ろ」と。(相手は)前に蹴らさないように挟み込みが速いし。
 滝川第二はちょっと違ったんですけど、今までのチームは基本的にあの猛攻に対して
耐えようとしたんです。でも耐え切れずに失点を重ねていったチームがほとんどで、二の
舞にならないようにこっちから行けと指示しました。疾風怒とうの攻撃に対して「最初から
殴り合え、行けるところまで行け、それで足をつってもしょうがない」と言いました。そうで
ないと勝ち目はない。そういう計画で前に出て、それが結構ハマって、そのことによって
前に出る積極的なディフェンスと、判断の早さ、ドリブルのファーストタッチから仕掛けて
いこうとする闘争心がプラスに出て、それで先取点を取りました。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200601/at00007337.html
773 :2006/01/10(火) 10:17:25 ID:yWiGyN6j
■野洲のサッカーを貫いた

――大会を終えて総括をお願いします。松澤隆司総監督は「中盤の選手があうんの呼吸で
素晴らしかった」とおっしゃってましたが、中盤のキープレーヤーは?

 野洲のサッカーを貫いたというか、それを徹底するんですよ。国見の小嶺(忠敏)先生に
したって、あのスタイルは絶対に変えないじゃないですか。マスコミにたたかれようと。それ
がストロングポイント。そこに自信持っているわけですから。自分たちのストロングポイント
はやっぱり足元の技術なので、徹底した地上戦で。相手のプレスを怖がって蹴っちゃうと
相手の網に引っかかって攻め込まれる。だからできるだけパスワーク、ファーストタッチ、
ドリブルで1枚人をはがして動かしてということをやった結果だと思います。
774 :2006/01/10(火) 10:27:31 ID:yWiGyN6j
 守備が課題のチームだったんです。点は取るけど、取られる。常にドラマチックな試合を
してきたんですけど、国立に来る時に腹を決めて、本当に日本一を狙うチームになろうとい
うことで、もう一回みんなで自分たちの持ち時間、残された高校サッカーの時間を大切にし
ようと話しました。

 今日は90分だったですけど、90分を大切にするということは野洲の時間を何分持ってい
るかということ。それがわれわれのサッカー。そのためには守備をちゃんとして早くボールを
奪おう。いいディフェンスをしようということ。今日は攻撃もさることながら、やっぱりディフェン
スの部分ですね。攻め好きで守備が嫌いなメンバーが、ディフェンスの意識を高く持って、
チームとしての完成度がすごく高くなったなと思う。一戦一戦レベルが高くなったと思います。
775 :2006/01/10(火) 10:41:48 ID:tkXL1Kq/
なんで代表板に貼り付けるんだろうね( ´_ゝ`)
776 :2006/01/10(火) 12:05:11 ID:yWiGyN6j
いや、あまりに話題がないし・・・
悪かった?
777 :2006/01/10(火) 12:58:15 ID:MTYVYFjK
おまい自身はこれをどういう意図で張ったのか……
ただ張るだけじゃ悪いな、頭が悪い
778 :2006/01/10(火) 15:07:53 ID:fLJyzzvH
まさかマスコミに乗せられて革命だとか思ってないよな?
779 :2006/01/10(火) 15:16:20 ID:1YwDWZu5
>>776
いやいや、あんまし盛り上がっていないからいいじゃない。
そんでもって不精な僕には、ありがたや・ありがたや(笑)
で、相手に敬意を払いつつも頑固に自分達のスタイルを貫く監督はいいよね。
780 :2006/01/10(火) 16:38:25 ID:Y/gFrl71
ジーコサッカーでコンパクトが可能か?

サッカーを考える時に、ボールを奪ったシーン、攻撃のキーになる(プレー)シーン、
相手にボールを奪われたシーン、相手の攻撃のキーになる(プレー)シーン、
これらの4コのシーンが本当に重要だと考えています。(僕の勝手な考えですけど)
4コのシーンを切り取って1コ1コ注目すればコンパクトにできるでしょうが、
これらのシーンは連続性があり次の瞬間にやってきます。

ん〜、でもジーコの考え方・戦術でさらにコンパクトにできるかはわかりません。
たとえば、ある場所で「絶対にボールを奪われない」、「絶対にボールを奪える」、
とかであれば、ずっとコンパクトにできるでしょうけど。
781 :2006/01/10(火) 16:58:00 ID:WtD/Bv6O
コンパクトのデメリットも考えないと。
782 :2006/01/10(火) 18:27:08 ID:IvDpqM2/
>>780
>ある場所で「絶対にボールを奪われない」
これが、小野であったり中田であったり個人の力量に頼ってるのが現状なんだよな……
だからその選手がボール奪われると対応全て後手を踏んで大ピンチ。
783 :2006/01/10(火) 18:44:56 ID:WtD/Bv6O
>>782
全く間違い。いったい何のために一人余ってると思ってんだ?
中盤がボールいじれば中盤で奪われる回数が多くなるのは
あたりまえだから後ろは一人あまってる。中盤がボール持つことと
相反するのはF3。ハーフラインよりちょっと後ろで
とられただけでひいひい言ってたよ。
784 :2006/01/10(火) 19:15:49 ID:qrSiStvJ
>>783
4バックなら中盤で回さないの?
785 :2006/01/10(火) 19:19:27 ID:VlSbLxNE
>>780
それに対する答えが一対一で負けるなであって
一対一で負けてる試合や1失点さえ許せないような試合は間延びしてたよ
コンパクトにしないと中田や中村や小野のパスで相手を振り回せない
つまりコンパクトにしないとジーコサッカーはできないってことで
その疑問は無意味
相手が強すぎたらずたずたにされてコンパクトどころではなくなるのは
どんなやり方でもあること
786:2006/01/10(火) 21:26:52 ID:5d+NAR9Q
なんとなく4ー5ー1
FWが得点力ないのでポストを前線に置いて
得点力のあるMFを使えばいいんじゃね?
1.5列目中村 2列目小笠原、中田は…
787 :2006/01/10(火) 21:57:39 ID:Ay/5bIS+
ベッカム
ジェラード
ランパード
この3人がいてこの3人がコンパクトパスサッカーするのはもったいない
ロナウジーニョ
ロナウド
カカ
アドリアーノ
このメンツももったいないというかロビーニョもいるから
ゴール前でコンパクトパスサッカーすればよい
このように突出したものがない限り
コンパクトパスサッカーというのは日本人向けの基本的で強力な武器
788 :2006/01/10(火) 23:00:09 ID:F76Jz3JA
スーファミとソフトがあればジーコサッカーは可能
789 :2006/01/11(水) 01:54:08 ID:ohOb7C10
>>773のように足元の技術があるから
>>772のようにコンパクトにしても自分たちだけが有利になれるのだな
790 :2006/01/11(水) 09:37:21 ID:xkpurgrX
昔から思ってたが中田をFWで使うべきでしゅ!!
791 :2006/01/12(木) 02:55:58 ID:FZr2bgkX
>>790
6年遅い
792:2006/01/13(金) 21:04:33 ID:aHTJu/CA

ジーコの理想は黄金の中盤の左上がりのダイヤモンドでしょ?
まぁ最近は稲本のとこを福西かもしれないけどね

フラットよりはダイヤモンドの方がいいでしょ

793 :2006/01/13(金) 21:34:44 ID:hfCSNrLu
>>792
どちらかというと、そうかもね。

ただ、中盤で気になるのはやっぱ中田と小野。
話し合って方向性を確立したのかなぁ〜。
僕的には小野の考え方をベースにして中田の得意なスタイルを
中に組み込むほうがいいと思うのだけど。

野球で例えるなら先発は(変化球)小野でストッパーは(速球)中田みたいな。
そうすればより速球(中田)が生きると思うけど。
どうかな?

794 :2006/01/18(水) 17:17:57 ID:zaX+9Mow
磐田が昔やってたこの布陣代表で見てみたい
ウイングバックなんて微妙なポジション捨てられるし、
中盤の選手増やせるし
   ○  ○
  ○    ○
     ○
  ○    ○
  ○  ○ ○

795 :2006/01/18(水) 18:40:18 ID:GoyRaBP9
無理だよ
796 :2006/01/19(木) 02:32:52 ID:ZX7qQMCk
磐田のN-BOX時代は外人抜きでも好成績を残しているけど

中山の無茶な特攻でもオフェンスファールを取られない上にPK
福西の極悪プレーでもカードもファールを取られない
奥や藤田が転べばFKPK
以上の影響で相手選手が受身に回っていいようにボールを回せる効果があるので、より巧いように見える。

素手で福西がゴールを叩き込んだのを認めた今期開幕戦の岡田のように
ただN-BOXが巧いだけじゃなくて、そこに審判力が働いてこそ機能してたのが本当のN-BOXの真相。
この時代しか記憶になり磐田サポは、N-BOX基準の甘く有利な審判でしか磐田を見れないので
今の磐田を審判が厳しくなった審判が買収されて負けた審判で負けたなど徹底的に審判と他チームを貶めて
見苦しいかつ可愛そう。ジャンパイアを見慣れた巨人ファン並のフィルターがかかってる。
797 :2006/01/19(木) 03:34:30 ID:PjxIeEtK
それだけではアジアで勝てんでしょ
選手層のバランスが最高だったじゃないかな。

あと、Jはその創生の頃から、強いチームに
甘い審判の傾向があるジャマイカ。
ホームとかアウェーより勝たせたいチームが出来てるみたいなw
昨シーズンのはじめの鹿島、磐田。後半の浦和のような。
798 :2006/01/19(木) 03:55:12 ID:2R7rqcti
磐田のサッカー自体特殊だからな
Jの糞ジャッジも影響してる
参考にはならん
799 :2006/01/19(木) 08:07:26 ID:T8yMRE2U
Jの糞ジャッチのおかげとかいってるけど
アジアチャンピオンになってるんだが
800 :2006/01/19(木) 14:44:53 ID:+1C7LU/+
そんなサイドのいない布陣じゃもう無理だよ
磐田も無理だからやめたんだし
801 :2006/01/20(金) 12:10:50 ID:jy1klqi8
あげ
802 :2006/01/20(金) 17:00:59 ID:bK7hCnZa
>>799
磐田はアジアとやったときはライン下げてた。審判が信用できないのと
当たりが強いからかな。
803 :2006/01/22(日) 14:43:38 ID:AVmG6bu5

 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!   
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!::  無数にあるシステムそれ自体を語ることに、    
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::   いったいどんな意味があるというのか。
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::    大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|;     個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃   システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"

804 :2006/01/27(金) 02:00:14 ID:SxtTSCq9
3-6-1がいいような気がしてきた。

              柳沢

          中村   小笠原
三都主                    加地
          福西   中田英

      中澤    宮本    茂庭

              川口
805 :2006/01/27(金) 02:16:29 ID:PcVtr+ZT
   久保  平山
     中村
アレ        駒野
   稲本  小野
  中澤 宮本 松田
     土肥
いろんなとこから高精度のボールがFWに飛んでくる
平山の高さ、久保の一瞬のスピードと高さを生かしてゴール
806 :2006/01/27(金) 02:19:37 ID:5d6HCwlm
>>1
>《注意事項》
>このスレは日本代表の戦術について語るスレです。
>オススメのフォーメーションを書きたい「だけ」の方は
>フォーメーションスレで、各選手のマンセー、叩きを
>やりたい「だけ」の方は該当選手のスレでおながいします。
807 :2006/01/27(金) 02:53:46 ID:Sr29G/UX
右 加地
一 中村
遊 中田
指 久保
左 中沢
二 小野
三 稲本
中 サントス
捕 宮本
808 :2006/01/27(金) 02:57:56 ID:PcVtr+ZT
フォメスレが無かったからここぐらいしか書くとこなかったんだよw
809 :2006/01/27(金) 03:20:56 ID:3l7FrKku
ここバカ多すぎで頭クラクラしてきた
810 :2006/01/27(金) 08:03:37 ID:VkQd8YQv
>>807
キャッチャーはGKじゃね?
811 :2006/01/28(土) 11:00:39 ID:422q+/28
小野で完成 W杯は黄金の4―4―2
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060128&a=20060128-00000007-spn-spo
812 :2006/01/30(月) 19:09:42 ID:V8/UMjpo
   平山  久保
      松井
三都主      加地さん
   稲本  中田
 中澤  宮本  田中
      テソ 

今からでも松井と心中すべき。
813 :2006/01/31(火) 02:58:16 ID:NsJ4RDbC
>>812
3-4-1-2の1じゃ松井は機能しない、っていうか機能できるような選手なんていない。

何で世界的に『トップ下』というポジションが消えていってるのか、考えたほうがいい。
814 :2006/01/31(火) 11:58:55 ID:NghaHJ2N
>>811
サンクス
ダイヤモンド型の442は現在、WC欧州強豪チームが採用しているシステム。
同じダイヤモンド型でも日本はどんなスタイルをジーコは考えているのかな?
一般的に、このシステムは(コンパクトでないと)間延びするとやられる。

しかし、ジーコのやることはいつもウキウキさせてくれるよね(笑)
各選手のポジションに注目すると。チョー攻撃的だけど、いいよね。
815 :2006/01/31(火) 12:05:33 ID:IIh+N1Za
>>814
基本的にどんなフォーメーションだろうと、間延びするとやられる。

フォーメーションだけみせられてウキウキできるとは、羨ましい限りだな。
攻撃的な選手を並べれば攻撃的なチームになるとでも?
816 :2006/01/31(火) 12:50:44 ID:xwVgbsM3
発想がメッポウ柔軟で楽しいんだよな
817 :2006/01/31(火) 21:53:11 ID:VqzuzWEy
ダイヤってのも小野を前めに中田を後ろめに置くためのものだろ
日本代表が強さを発揮してるときのポジションそのもの
システムとかは関係ない
小野的にはボックス型の位置から動いたほうが
相手のマークをはずせるがそれより中田を後ろめで
使うメリットを生かしたいのだろう
818 :2006/01/31(火) 22:24:51 ID:VqzuzWEy
まあ間延びすれば前線3人に守備7人になるだろうw
やられる危険度でいえばボックスのほうが上であろう
ボール回しやすいからどんどん回して人が攻撃に
人数割きすぎて裏をつかれたり人がいなかったり
危ない場面が多々あった
これまで得点だけはなんとか防いできたがほんと危ない
819コインブラ:2006/02/01(水) 00:05:16 ID:DHROu9pP
、悪いことは言わないからいじくる気まぐれはやめて、英断した方がいいって。


       高原
サントス         小笠原
      中村
        中田  加地
      福西
中澤   宮本   田中
      川口 

820コインブラ:2006/02/01(水) 00:44:05 ID:/hKRqHJd
ま、サッカーなんて言うのは、大まかに言うと循環式なんだよ。

中田、福西が相手中盤(ボールが繋がる所を)、追いかける、潰す、体を寄せる

中田、福西、サントス、中村、加地がボールを奪う、繋ぐ

中澤、宮本、田中がボールを拾う、繋ぐ

福西、中田、サントス、加地にボールを繋ぐ

中田にボールを預け、ルックアップさせる

サントス、加地が走る

中村にボールを預ける

サントス、加地、小笠原、高原が動く

1)サントスから高原めがけてクロスを放り込む、ファーは小笠原がケア
2)右サイド、小笠原に一度預ける、シュート若しくは中村、高原に折り返す
3)中村キープしてこねる、そのままシュート若しくは高原、小笠原にスルー
4)中村コネ後、中田、福西オーバラップ

この繰り返しだろ。
点取るのが、高原、小笠原、中村の3人なんだけど、ここがイマイチ弱いのが懸案事項だな。
821 :2006/02/01(水) 00:59:24 ID:Hpkkq21D
だから中村三都スがアシスト数ダントツなわけだな。
822厨くさい:2006/02/01(水) 01:46:25 ID:tHFMTKcv
厨くさいが

基本:3−6−1 (3−3−3−1 3ボランチ)

       高原      

       中村
   松井     小笠原

   小野     中田
       福西

   中澤 宮本 田中

       川口

攻めたいとき:3−5−2 (3−1−4−2)

     高原 大黒

     中村 小笠原
  松井       中田

       福西

   中澤 宮本 田中

       川口

守りたいとき:3−6−1 (3−4−2−1)

       高原

     中村 小笠原

 小野 福西 遠藤 中田

   中澤 宮本 田中

       川口
823 :2006/02/01(水) 02:18:24 ID:3SlxoskM
フォメ張ってオナニーするスレじゃねーんだよ
824 :2006/02/01(水) 02:30:09 ID:+Y9qJv2d
>>822
氏ね
825 :2006/02/01(水) 02:31:29 ID:NnpZkrpC
☆☆☆日本代表最強フォーメーション17☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138323487/
厨が好みそうなフォーメーション
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138595382/

>>1
>《注意事項》
>このスレは日本代表の戦術について語るスレです。
>オススメのフォーメーションを書きたい「だけ」の方は
>フォーメーションスレで、各選手のマンセー、叩きを
>やりたい「だけ」の方は該当選手のスレでおながいします。
826_:2006/02/01(水) 02:50:36 ID:wP+b8lUI
持論を用いて日本のシステムについて言及したいと思う。
自分が一番効果的だと考えるシステムは4−3−1−2。
4バックはサントス、宮本、中澤、加地。
中盤の底に小野。左に稲本右に中田。ホールに中村。
2トップは久保、柳沢。
このシステムのキープレイヤーは小野。
中盤での組み立ての際の初陣を小野に任せたい。中盤の自陣深い位置
から長短のパスを織り交ぜながらゲームをコントロール。
ボールキープ力もありパス制度の高い小野が最も生きる位置だ。
底でためをつくることで両サイドバックが上がることも促進できる。
攻撃時には3センター右の中田があがりボックス型になることも可能。
もちろん稲本にも言えること。
守備時には守備力が上がった小野を中心に稲本、中田でプレスをかければ
よい。稲本中田は攻撃時には中村をサポート。
守備時には小野をサポート。久保柳沢も相性はいいほうだろう。
決定力のある久保を質のいい動きで柳沢がサポート。
827:2006/02/01(水) 04:39:25 ID:sXE3/4V1
小野をピルロに見立てたいのだろうが、ピルロが運動量に定評があるのに対して
小野はテレテレ歩きが一番の欠点と言われている。中盤の底の守備は
ポジショニングの良さでなんとかカバーできることをピルロは証明したが
ピルロのやるようなこまめなポジショニングの変更を小野が出来るかは疑問。
828_:2006/02/01(水) 05:48:52 ID:T8Uif1Bc
ミランのシステム推すヤツもう飽きた
今シーズンいまいちだし
829_:2006/02/01(水) 09:05:00 ID:wP+b8lUI
>>827
>>828
小野をピルロに見立てたいのではない。なぜ欧州チームの真似をしなければならない
のか?日本は日本だ。別にミランを最大目標にしたわけではない。
小野がピルロである必要性はどこにもない。小野は頭がいいから
的確なポジショニングができるはずだ。フェイノールトの中心で
やってきた選手だからできるはず。
830 :2006/02/01(水) 09:21:00 ID:dyPOOycv
>>829
小野、稲本、英でどう守るのか
まともにカバーリングできる選手いない、運動量がすくない、
去年レアル・マドリードがマケレレ抜けて
誰が守るの状態と似てる。

ボランチ稲本って認識があるのかもしれないけど
展開力もなければ、守備意識も低い
欧州でイマイチな理由だと思う。


831_:2006/02/01(水) 09:31:21 ID:wP+b8lUI
>>830
選手のイメージだけで語ってはいけない。この3人運動量は総じて多い。
小野はテクニックがあり優雅なタイプだから守備ができないという
イメージをもたれるが、守備力も運動量もある。またボランチだからと
いって運動量が多いというイメージがよくもたれるが決してそんなこと
はない。ボランチは頭をつかって無駄な動きをしなければそこまで
運動量を必要としない。
レアルは中盤の選手の守備意識があまりにも低すぎるため最終ラインの
守備負担が大きい。日本とは違う。

稲本にしても今シーズンは先発出場で調子も上向きだ。
832 :2006/02/01(水) 09:36:29 ID:Jba4E3tm
>>828
僕の勘違いかもしれないけどピルロについての言及はイタリア代表のことだと思うよ。

守備的に構えるイタリアはDFライン4人、ボランチ(ライン)3人で固める。
(想像だけどWCでは90分のほとんどが守備的になるんじゃないかな。)

ピルロがサイドに流れたときは、他の選手がすばやくボランチのポジションに入り、
型を崩さない。
また、このときの攻撃はボールの奪われ方をかなり意識しているんだよね。
自陣遠くでボールを失うよう徹底している。これを崩すのはたいへんだよ。

しかし、イタリアも攻撃的になる時間帯がある。このときがチャンスかな。
833 :2006/02/01(水) 09:45:00 ID:Jba4E3tm
>>829
同意。
(私見)ダイヤモンド型の日本の場合は中田と小野どちらかが攻撃的にあがることとなる。
同時に上がる場合には両SBは上がらない。こんな感じかな。
834 :2006/02/01(水) 10:49:51 ID:oxSCptUr
稲本が守備的中盤一枚を意識したときは国内組が太刀打ちできないくらい凄そうなんだけどな
835_:2006/02/01(水) 11:51:02 ID:T8Uif1Bc
>>829
それなら中田外してイングランド戦の布陣推すわ。
中田稲本が攻守にバランスよくサポートなんてイメージ出来ないからね。全く。
836_:2006/02/01(水) 12:01:36 ID:wP+b8lUI
>>835
イングランド戦の布陣は確かに攻守のバランスもよく戦い方もスムーズだった。
だが中田を外すのはどうだろうか?私的感情論は別として日本に必要不可欠
な選手だと思うのだが。ジーコの中田に対する信頼も抜群だ。
837_:2006/02/01(水) 12:11:46 ID:T8Uif1Bc
>>836
別に何とも。
コンフェデボックスかイングランド戦トライアングル推しだから。
使い方を誤るぐらいならバランスを採るね。
838_:2006/02/01(水) 12:17:43 ID:wP+b8lUI
いや3センターはこれから試す、またはうまくいくのではという思い
からでその2パターンもうまく機能したという実績があるからもちろん
実用できると思う。
839_:2006/02/01(水) 13:39:11 ID:T8Uif1Bc
怪我以降稲本が攻守にバランス良かった試合って
あんまり記憶にないんだよね。
別にクラブ・代表ともに使われ方が悪いとも思わない。
もう役割はっきりさせて守備重視でやらせるのが、それが今の稲本の活かし方かなと。
だからサイドには置いてほしくない。俺はね。
840_:2006/02/01(水) 14:08:48 ID:wP+b8lUI
ジーコが4−3−1−2を試すなら稲本が底だろうね。
841:2006/02/01(水) 16:51:05 ID:sXE3/4V1
>831
小野に最低限の守備力、ポジショニングの良さがあることは認めるけど
中盤の底に運動量が必要ないと言うのは誤り。常にではないが、時に
ピッチの横幅をフルにカバーしなくてはならないし、テレテレ歩きでの
ポジション修正では対応しきれないことも多い。ピルロのコピーである必要は
ないが、ピルロの持論でも、あのポジションは守備時には、ポジショニングの
良さ、及び運動量が必要されると言っている。一対一に必ずしも強くなくても
いいとも言ってるけど。その意味では、むしろ中村の方が、まだ適役な気がする…。
842 :2006/02/01(水) 18:05:59 ID:L1y3ByND
小野についてはポゼッションの方での貢献に期待かねえ。
しっかりした組み立てとボール保持ができれば、
結果として90分トータルでの守備力が増すのではないかという。
あとは周囲とのチームワーク、カバーリング次第か。
843 :2006/02/01(水) 18:11:44 ID:iON6paXR
>>834
好調な時はそらやっぱりズバ抜けてるよ彼は
844 :2006/02/02(木) 03:00:40 ID:IBqnzbgj
意外と稲本の評価高いのに驚いた。
突進力は凄いのは認めるけど
ボールをとられてカウンターを受ける時に
稲本の反応が遅いってイメージが強烈ある。
中田英も同じでその二人が底にいるときのDF負担は凄そう

特に4バック時にCBが怪我した時に
CBに入っても何の問題ない選手や
イエロー覚悟で止められる選手は一人は欲しい
稲本にそれができるかは疑問
そういう選手がいないと他の中盤が守備的になって
選手は攻撃布陣で内容は守備的になる恐れがある。
845 :2006/02/02(木) 03:05:05 ID:bSRuyeU8
運動量・運動量言うけどさ、ジーコサッカーが運動量課してるのか?
まだトルシエのほうが運動量は大きい。

ジーコの引き篭もりサッカーは運動量が必要ない。そういうサッカーをしてるんだから。
846_:2006/02/02(木) 03:18:47 ID:/zpcsqPu
>>841
ボランチは頭をつかって無駄な動きをしなければそこまで
運動量を必要としない。 ということなんで。

>むしろ中村の方が、まだ適役な気がする…。
これはありえない。中村は前目にいてこそ生きる。
中村はパスだけではなくサイドに流れてからのドリブルも魅力。

847 :2006/02/02(木) 03:19:30 ID:NMmeknot
>>844
別に意外でも何でもないけど。
848_:2006/02/02(木) 03:29:17 ID:/zpcsqPu
>>844
別にDMF兼CBだから守備力のあるボランチであるとはいえない。
世界的に見てもね。マケレレなんかがそう。
849 :2006/02/02(木) 09:45:09 ID:VkTks26P
稲本もアンカーより0,5列前で生きる感じだけどね。カウンターにも絡んだほうがいいというか。
850814 :2006/02/02(木) 15:23:10 ID:Ff7o12mL
>>817
> ダイヤってのも小野を前めに中田を後ろめに置くためのものだろ
> 日本代表が強さを発揮してるときのポジションそのもの
> システムとかは関係ない

そうだった。まるでジーコの代弁者だね。
僕はどうしてもシステム主導で考えてしまう。
悪い癖だね。
851 :2006/02/02(木) 18:39:54 ID:QRDkaf3T
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000007-spn-spo

えーと、結局は442ボックス/ダイアモンドだそうです
ジーコはきっと82年が忘れられないんでしょう
852:2006/02/02(木) 19:13:37 ID:0xqYlm3v
今の代表にはボックス型の中盤は合わない
左右に流れる選手が多すぎてバイタルエリアがガラ空きになる
ベルカンプのような選手がいれば別だがそれはもう望めない

となれば一番しっくり来るのはダイヤ型かY字型
Y字型は小野を完全にセントラルMFに配置して
オーバーラップでバイタルエリアを埋めさせる
問題は守備で敵のサイド攻撃をどう挟んで守るかそれが課題になる

そう考えるとやはりダイヤ型が現実的だと思う
もしくは中盤を増やしワントップにし遅攻主体で攻めていく
そうすれば負ける可能性が低くなる戦い方が出来る
W杯の理想的な戦いは3勝狙いではなく1勝2分を狙える戦いをする事
853 :2006/02/02(木) 20:03:09 ID:5779624K
やはり中田浩は左サイドバックがいいね。

     久保   柳沢

        中村

     小野   中田
中田浩           加地
        稲本

     中澤   宮本

        川口

この4バックでいいんじゃない?
854名無しですが何か:2006/02/02(木) 20:16:18 ID:FB990W3s
流れぶったぎってスマソ。
最終メンバーの決定時期っていつ頃だっけ?

ちなみに前回は5月17日だったが、今回もそのぐらいかな?
855 :2006/02/02(木) 22:34:35 ID:kgY8eEeU
<ベスト16に行ける日本>

監督・オシム「外れるのはヒデ、中田ヒデ」
FW・平山、久保
スーパーサブ・松井
釣男も投入

<GLで惜敗する日本>
監督・ジーコ「ブラジルを一番追い詰めたのは日本、2010年に期待できる」
FW・高原、柳沢
スーパーサブ・鈴木
中田浩も投入
856 :2006/02/02(木) 22:41:46 ID:05wNon2I
アンチジーコって頭わるいな
857 :2006/02/02(木) 22:57:45 ID:qHCVcejD
だいたいどの大会も開幕の2週間前じゃないか>>854
858 :2006/02/02(木) 23:01:13 ID:iDzDvPPZ
>>851
中盤ダイヤか……
結局、ジーコとしては攻撃的な選手3人を流動的に動かす事を優先させるわけだ
これまでも何度か試してはいたが、正直、あまり良い感触はなかったように思えたけど……
まぁダメならコンフェデボックスに戻すだけだろうし、オプションを増やすのは良い事だわな
859コインブラ:2006/02/03(金) 01:52:32 ID:sBh0HjBL
>>820

は正論派だな。
まさに滅私奉公だ。

これに稲本、大黒、松井、小野、DF一人と中盤追っかけ要員のカード加えて、いざオージ、クロアチア戦に出陣だろ。
860 :2006/02/03(金) 02:30:14 ID:DZChPQUb
だいたい3バックから4バックにする時は選手交代が必須だが
BOXからDIAはポジションの変更だけでいい
>>822
みたいな考えだと試合展開の変化や3人交代制限に対応できない
W杯では中田や小野が怪我とかいう状況でもない限り3バックは
ないだろうDIAにして下がり目にするだけで
国内組主体の時に特徴がでた3バックを上回る
オプションとして考えるならサントス削って松井入れて
加地をDFに入れて3バックみたいなのがオプションになるだろう
861:2006/02/03(金) 08:35:40 ID:N62GLSvN
     久保    竹内


佐藤      中村    名波

     吉田    田村

中西     小林    鈴木

        川西
862 :2006/02/03(金) 08:47:23 ID:ZPo0x+Kq
>>今の代表にはボックス型の中盤は合わない
左右に流れる選手が多すぎてバイタルエリアがガラ空きになる

これちょっとだけ違う。
合わないんじゃなくて、OHの選手が事実上サイドに開いてプレーしないとこのフォメは機能しない。
フォーメーション自体が欠陥品。紙面上でしか存在しない机上のフォーメーション。
結局、OHに求められる動きは実質的にSHの動きが8割以上を占める。
カルッテットと言われつつ中身はユーベやイングランドと全く同じ。
863 :2006/02/03(金) 09:26:55 ID:yoQrIDmH
お前アホやろ
864_:2006/02/03(金) 10:09:50 ID:RPlhFXTO
フォーメーションなんてどれも紙面上でしか存在しないんだよね。
865 :2006/02/03(金) 11:10:31 ID:dWDDR1zP
わかってないくせに一般論を語るおばちゃん
866 :2006/02/03(金) 12:50:51 ID:hqFhR8fs
OHはSH
紙上のフォメ

あんたしょっちゅうスルーされてないか
867_:2006/02/03(金) 12:57:05 ID:tFrSKDvM
ユーベやイングランドと全く同じ。   はずがない
868_:2006/02/03(金) 13:09:39 ID:tFrSKDvM
869 :2006/02/03(金) 13:15:04 ID:+v5me/O/
いわゆるフラットにしてサイドの選手って言うくくりと違いは
自分の部活サッカーレベルの経験だけど
ボールの貰う位置かな
サイドハーフならDFラインから積極的に貰いに行かないと
ボランチの選手がキツい横並びだからね
DFラインからのボールボランチばかりに当ててると
簡単に狙われる、横一線だとそうなる。

オフェンシブならボランチ経由して貰っても
ボランチはそんな負担にならん、位置が低いしオフェンシブに渡しやすい

つー訳でこんなささいな事一つでも全然違うと思う
870まぁ:2006/02/03(金) 13:32:54 ID:LFcdwZV6
あほばっかだな
4バックに中盤がボランチ2、トップ下2なんて機能するわきゃないだろ(笑)
サイドはサイドバックだけに任せるつもりか?
んなもん、全盛のカフーでも厳しい
結局、トップ下の奴に不慣れなサイドでのプレーをやらせる羽目になるだけ。
871 :2006/02/03(金) 13:41:02 ID:+v5me/O/
>>870
オフェンシブが真ん中にずっといる訳無いじゃん
そんなモン352でも一緒

フラットとボックスの違いは
DFラインとの距離感、ボランチとの距離感
これだと思うが

どっちにしろ場面によっては真ん中もサイドも埋めないといけない
フラットもボックスもね

ただ、初期位置が違えば役割は自ずと違ってくる
DFラインはどこにボールを出しやすい?ボランチは?
そうなるとオフェンシブ(サイドハーフ)はどうすれば受けやすいか?
そこで前はむけるか?

全部連動して変わってくんの
872 :2006/02/03(金) 14:00:59 ID:zX1wxuPJ
なんか古いけどこんなコラムを見つけたんで
ttp://gazfootball.com/column/real-anti.html
レベルの差はあるけど今の日本代表の戦い方と被ってる気がするんだよね。
つーことで

                 久 保

          松 井   小 野   中 村
                (小笠原)
              福 西   稲 本 
                    (中田)
        サントス  中 澤   松 田  加 地

もう楽しきゃ良いじゃないw
873 :2006/02/03(金) 15:16:52 ID:Knuij8V/
>>872
代表はポストプレーありきのチームなのだが……
874:2006/02/03(金) 16:55:21 ID:tz0Bw83L
    久保
 松井   大久保

  小野 中村

福西
中沢      稲本
   宮本 田中 実は別に3-4-3
875:2006/02/03(金) 16:56:12 ID:tz0Bw83L
ズレタケド福西アンカーね
876 :2006/02/03(金) 17:16:16 ID:yoQrIDmH
>>872
この文書いてる奴めちゃめちゃ無知だな
ラウルなんてポストしまくってるじゃねえかw
877 :2006/02/03(金) 21:51:37 ID:zX1wxuPJ
>>872
これ張ったの俺なんだけど・・・なんか中盤での細かいパスワークの中での
くさびのパスを受けるポストプレーと、DFからのロングボールを受けるターゲットマン
としてのポストプレーを同じに考えちゃってるニワカが多いなwレアルも日本代表も
DFからFWにロングボール放り込むようなサッカーしてねーしw
878 :2006/02/03(金) 23:01:34 ID:Z10a2BY7
>>870
>トップ下の奴に不慣れなサイドでのプレー
これはトルシエ批判だろ
まあ不慣れっていうより本職でないもったいないサイドでのプレーだがな
ジーコの場合サイドの選手より正確なセンタリングを上げられる
トップ下の選手がまっとうなサイドでの仕事をしてるはずなんだが…
879 :2006/02/03(金) 23:05:29 ID:3rZn8DQf
にわかほどラウルを「何もしてないウド」とか言うよな。
いやいや、あんたらポストして、裏とる動き(所謂オフザボール)、ポジショニングが変態なラウルを
「何もしてない」とかw にわか丸出しとしか思えん。
相手からしたらラウルとロナウドは同じくらい嫌な選手だ。
しかし最近のラウルは点が取れないから余計にわかにとってターゲットだな。
マジうぜえ。
880 :2006/02/03(金) 23:06:11 ID:JLu3W6zA
トルシエの場合、サイド(小野)のところでキープしてたから。
普通、ボランチのところでキープするんだが、稲本・戸田じゃ無理。
小野をサポートする形を取っただけ。

ジーコはどこでキープするのかな・・・中村がサイドに開いてそこでキープするのかな
881 :2006/02/04(土) 00:23:56 ID:y5gttCR/
サイドの選手の能力が高くてキープできてしまうとかいうチームは
あるが小野をサイドにしてキープする作戦ってだけ
ってそんなまぬけなこと言うなよな。。
882 :2006/02/04(土) 01:10:36 ID:mK8s5Xo3
価値観は1つだけ、な人に言っても無駄なのであった
883 :2006/02/04(土) 01:19:37 ID:QPkSASQ8
誰々が持つというよりかは安全なパスを繋いでボールを確保する感じじゃないか。
中村とアレが関与する事が多く、それにボランチが続く感じ、かな?
884_:2006/02/04(土) 02:51:03 ID:KZf/cGsl
>>870
そうかね?
個人的には、後ろのエリアは4バックで十分守れると思う。
サイド攻撃には基本がボランチで寄せて、サイドバックとはさむ。
裏への走りこみがなきゃ、サイドバックがつけばよい。
人数要りそうなら、トップ下の2枚か1枚が中央に戻るか、ボールをはさむ。
身体能力の差がどれほどか、実際にやってみないとわからんが
ディフェンス面は、基本的にはこれでいけると思う。

オフェンス面は、基本的に中央から片方のサイドで攻めて、
反対側のサイドはサイドバックに任せて、放ったらかしにしておく。
サイドは仕切りなおしに使うにしろ、裏をつくにしろ
サイドバックだけで十分いける。って気持ちでいいと思う。
バランスよく配置したって、どうせボールのある片側からしか攻めれない。
中盤がサイドに張ってしまうと、ボランチやディフェンダーが押し上げないと
中央がスカスカになる。
敵の中央の守備が厚い場合は、徹底してサイド使って放り込むのもいい。
問題は攻めあぐねてる場合、仕切りなおす行為に中盤がサイドに開く為
中央の枚数が足りなくなる上、サイドバックが余ってしまう事じゃないかな。
まあ攻めあぐねたまま留まってると、個人的にリズムを崩したりってあるかもしれんが
出来れば軽いプレイはサイドバックに任せて、中盤は中央でがんばれるのがいいね。

はっきり4222がいいとは言わんが、特に問題があるのか?


まあどう攻めようが、フィジカル的に敵の壁が厚いから
あまり攻め込まないほうが、ボールを失う機会が減っていいかもしれんし
チャンスがFKだけになってしまうのも、仕方がないのかもしれんな
885 :2006/02/04(土) 03:09:50 ID:35/IYVfi
イタリアを見習ってピスタチオみたいに堅い殻を作ってとじこもって
小野-久保ラインや中村のセットプレーでシンプルに得点すべきだ
886_:2006/02/04(土) 04:32:31 ID:KZf/cGsl
次はダイヤでいくとか、答えないって訳にもいかんから
ジーコがマスコミ用に発言してるだけだろ。

オプションオプション言ったって、中村がドリブラーになる訳でもなく
サントスがダイレクトパスを多用してゲームメイクしだす訳でもなく
玉田がクロッサーになる訳でもなく、高原がエースストライカーになる訳でもなく、
結局そのプレイヤーの得意なことや出来る事しかやれない訳で、
日本代表には幅の広いプレイヤーは少ないんではなかろうか?
そこそこ幅が広いのは中田、松井、柳沢くらいだと思うけど、(小野は怪我ばっかりで知らん)
中途半端なもんしかできんか、ちょっと難しいんじゃないかな。
家事なんて中央に切れ込んでいったら、自分で驚いておたおたしてたじゃんw

想像力働かせて自由にすばらしいものを作りだす人は
難しい事で少ないから感動する訳で、
軍隊でも洗練して組織化された方が地味に見えても強い。
日本サッカーは多分そんな土台じゃないしな。
まあいまさらどうにもできんから、楽しみに期待しながら見るしかないがな

887 :2006/02/04(土) 10:25:56 ID:mK8s5Xo3
中田、小笠原、中村のトライアングルはおもろい
が、中村がけっこう離れがちでプレーすることが多いからあまり見られない
小笠原はなるべく近く距離を取ろうとしてる
中田は何より前向きでボールを受ける動きがすごい上手
888:2006/02/04(土) 15:13:46 ID:NhlgTkBA
今後の課題はほぼ当確の中田が守備に徹してくれるか
中田がボールを奪ったあと中村や小野に繋ぎのパスを出すのが重要
連携構築に時間が無いなか中田のシビアなスルーパスを攻撃の軸にするのは無理
中田が繋ぎの意識を持つ事で中村と小野が生きてくる
ボックスにしてもダイヤにしても同じ事が言えると思う
889 :2006/02/04(土) 15:21:02 ID:Mh/bv1hM
>>885
むしろ相手に充分な態勢で攻める余裕を与えて着実に負かされるでしょ。
岡ちゃんジャパンの二の舞だね。
890 :2006/02/04(土) 16:16:13 ID:tITzciJJ
■■久保■■
松井■■小笠原
■■中村■■
小野■■中田
■■宮本■■
中沢松田坪井
■■川口■■

この343いけば433にも442にも352にもなれるくない?
891 :2006/02/04(土) 16:41:36 ID:vlymp4/a
なんか、マンツーマンの相手には3-5-2が有効で
ゾーンプレスの相手には4-4-2のボックスが有効らしいね
892ダイヤ:2006/02/04(土) 17:17:52 ID:icejpyoj
3月1日についに我らが待ちにまった黄金のダイヤモンドが完成するらしいです。
ジーコ曰く、「黄金の4人をボックスで使うのは間違いだった・・」
W杯まで欧州組はこれが最後の召集になるみたいなんて、最初で最後のファメかもしれない
ジーコが一番やりたかったのもこれ
とゆうわけで現実問題ジーコの評価で考えてみると下記がベストかね



          久保   高原

              中村

           小野   中田

              稲本
     三都須             加持
           中澤    宮本

              川口


何かもう変えるとしたらFWくらいしか見当たらないだけど。。。気のせい?
十中八九これになりそう・・・・・
893 :2006/02/04(土) 23:28:20 ID:RTZIjHsJ
>「黄金の4人をボックスで使うのは間違いだった・・」
ソースは?
なんか素人みたいな言い方なんだが
どういう意図で言ったのかな?
894 :2006/02/05(日) 03:19:25 ID:oRRobOv5
ジーコが『ボックス』とか『ダイア』とかの用語を使うとはちょっと思えない……

「スタメンはこうだ。ここまでの合宿でお互いがどういう選手かはわかっているだろう。
あとは臨機応変にやれ。以上だ」
これがジーコの基本スタイル。『サッカー頭のいい』選手たちならばこれでもやれ
るんだが、一人でもそうでない選手が混じると破綻する。
895 :2006/02/05(日) 03:30:29 ID:9rISJ1rc
ジーコはダイヤじゃなく、「菱形」と言う。
896 :2006/02/05(日) 04:34:16 ID:2Kb7IMJr
「ヒシュケー」じゃない?
897 :2006/02/05(日) 11:35:21 ID:rPlnnnBC
>>894
フォーメーションについてはよく言うよ
898892:2006/02/05(日) 14:27:31 ID:yq5X5qXj
と言われても嘘ではないよ
スポーツ新聞に書いてあったんだからね
翻訳する人によっては「菱形」だろうが「ダイヤ」だろうが訳し方が違ってくるんじゃん?
899 :2006/02/05(日) 14:29:47 ID:40wpb3yo
そもそも「黄金の4人」って・・・
900 :2006/02/05(日) 20:11:16 ID:PtRDh1Zm
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060205-00000016-spnavi-spo.html
米国がダイヤの4バック
ただし動きは全員後ろから前って感じらしい
901 :2006/02/05(日) 21:01:22 ID:PtRDh1Zm
アメリカって単純にやって7位ぐらいだからいいよな強者のサッカーだよこれ
野球も似たようなやり方だしな
まあ見たことないんだが
902 :2006/02/05(日) 21:38:31 ID:rPlnnnBC
02年のときは米国は見なかったから、さっぱりわからん
どうせだったら、アドゥーは見てみたいな
903 :2006/02/05(日) 22:23:33 ID:bTsMtH3u
>>902
アドゥーは何かで代表離脱してたと思うよ。
904 :2006/02/05(日) 23:49:38 ID:BnZT4TOK
02の時のアメリカ戦は見たよ。個人的にワールドユース以降、ドノヴァンが気になってたから。
戦術は細かく分からなかったけど、個人のフィジカルを最大限生かしたショートカウンター
が特徴のチームだったね。
つうか運動量が凄まじく、精神性も強い。ボールを、試合を諦めない。
だから後半が強かった。欧州のフィジカルサッカーを真似たかどうか知らんけど
とにかく特徴は運動量などのフィジカル。
個人の技術もそんなに悪くない。強いよ。普通に。
905 :2006/02/06(月) 00:09:06 ID:ryb01jxe
サイドから切り崩しを狙って中に入れてミドルどっかんって感じだったかな?>2002亜米利加
906 :2006/02/06(月) 04:46:18 ID:ZwvFf1Gd
誰かアメリカ代表戦の先発メンバーとフォーメーションを予測しろ
907 :2006/02/06(月) 04:49:31 ID:027HjFDp
予想も何も・・・
FW久保 MF小野小笠原 遠藤福西 三都主 右WG忘れた いつもの3人 GK
だろ
908なぜ今野がいない:2006/02/06(月) 05:11:41 ID:etknWsIg
久保に1トップは無理だろ。巻入れて4バックにするべきだろ
909 :2006/02/06(月) 05:14:16 ID:/I44MJip
小野はやはりOH起用だそうだ
ジーコは小野と遠藤はすでに2列目控え〜スタメンと考えてるようだ
中村松井小笠原と競わせるつもりなんだろう
910 :2006/02/06(月) 07:39:43 ID:F+cbAEgx
小野、代表指令塔争いに参戦!中田英&俊輔に割り込め
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006020602.html
911うん:2006/02/06(月) 11:08:14 ID:6EnOyRLt
久保
小野中村(中田)
松井中田(福西)稲本
駒野中沢松田家事
川口
912ジーコって:2006/02/06(月) 11:11:59 ID:6EnOyRLt
てゆーか中盤って海外組が怪我したらそこに他の海外組移動させるだけなんだから正直MFってそんなにいらなくねぇ?中田小野中村稲本松井でサイドに家事と福西がおまけでいれば充分
913 :2006/02/06(月) 11:29:05 ID:xBUXhm11
4-1-4-1も可能かな?
              FW

           中村    小笠原(松井)

           小野   中田

              稲本
     三都須             加持
           中澤    宮本

              川口
914 :2006/02/06(月) 13:22:55 ID:lU8kti5H
             久保
                  平山(永井、中村)
       松井

          中村(小野) 中田

              稲本
      三都主              加持
           中澤    宮本

              川口





稲本は古典的なリベロタイプの選手だし、
小野はやっぱりボランチつーか2列目より下で、消えて時々飛び出してナンボの選手。
前に張るタイプじゃないし、豊富な運度量からマンマーク外して飛び出すタイプでもないし。
中村と小野は併用して、松井を左サイド、右サイドにもう一人ウイングの選手。
3トップ気味だけど1トップみたいにしたいなら、中村を右サイドの2列目で使って、
松井もそのまま下げる。システムに拘らず柔軟性を持たせて、今旬の各選手の素質やポジ適正を考えて使ってやればこうなる。
915 :2006/02/06(月) 13:26:18 ID:V2L4EDtW
無駄に行間空けててうざいし、だいたいオナニーフォメ書き込むのはスレ違い
916 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/06(月) 13:37:27 ID:K9g1+OGZ
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ
     _||_     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだデブ
. __| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ. オマエヲタだろ
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
917 :2006/02/06(月) 13:38:40 ID:sM6VFeF7
>>914
平山の右目シャドーは面白いかも。
918 :2006/02/06(月) 13:38:42 ID:19i6ChNP
☆☆☆日本代表最強フォーメーション17☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1138323487/
919 :2006/02/06(月) 13:48:40 ID:EZHh+K73
>>917
ヒラやマにシャドーストライカー的にことも含めて2トップさせると
出足の速いサッカーはでけんわけやから。
ゆっくり展開しながら着実に回すルーマニアみたいなサッカーになるわな。
必然的に、両サイドはロングクロスのある中蛸・アツ・タリー山田かな。
920 :2006/02/06(月) 14:18:37 ID:V2L4EDtW
>>916
わざわざID変えてご苦労
何のために隔離スレがあると思ってんだよ
921 :2006/02/06(月) 17:31:24 ID:gPmr38jt
>>902
決勝トーナメントでドイツを相手に押しまくってた。
アンラッキーで負けたようなもんか。
試合後、ドイツの選手達の方がバタバタ地面に倒れてて
やっとの事でアメリカの猛攻をしのげたって感じだった。

予断だが、ゴール裏に陣取った人数合わせの客が
ドイツとアメリカの小旗を両方ふってた、アホかいなと。
922 :2006/02/06(月) 17:46:18 ID:gPmr38jt
ちなみに現時点では残念ながら日本より総合的には上と思う。

ただ、日本と違うのは、
なぜか第4ポットだった。
セルビアモンテネグロがどこのポットにも入っていなかった。
グループリーグで最激戦のところになった。
というのを考えると、どうしても勝ち上がってほしくない人たちもいるようで
こっそりと敗退するんじゃないかと勘ぐりたくもなるね。
923 :2006/02/06(月) 19:58:13 ID:ukHP7FCh
アメリカは強いね
サイドのスピードや突破は凄まじいし、センターラインも強くて手堅い
何よりも組織力があるところがやっかいだと思う

ただ、この親善試合にどれほのモチベーションで臨んでくるかは疑問だね
924 :2006/02/06(月) 20:18:56 ID:JsZQztMV
アメリカが弱いというつもりはないけど
ちょっと攻撃が単調な印象をうけるんだけどなあ
最近のアメリカ代表の試合見てるわけじゃないからはっきりとはいえんけど
攻撃のパターンを見抜き、相手守備の隙を突けばかなり戦えるとおもうんだが
のらりくらりとした戦い方をした方が相手は嫌がるような希ガス
後ろでダラダラとボールを回しながら攻めると見せかけてやっぱりダラダラと回す
相手が焦れて前がかりになってきた所をピンポイントで前線へパス・・・みたいな
925 :2006/02/06(月) 21:48:14 ID:19i6ChNP
相手が焦れるってなんで焦れるんだ?
926コインブラ:2006/02/07(火) 00:11:40 ID:n2FdjlCX
とりあえずやるだけやってみるか。
コインブラの好きなサッカーを。
これでアメリカに勝てたら、コインブラの好きなようにさせてやる。


     久保  佐藤
     (巻)
村井    小野    駒野
     遠藤 小笠原
  中澤  宮本  モニワ
       川口


927:2006/02/07(火) 00:32:34 ID:n2FdjlCX
アメリカ戦は23人の国民世論を得るための布石だな。


      巻  佐藤
     小野  小笠原   
     遠藤  長谷部
村井  坪井  モニワ  駒野
       川口

このうち9人はアボン−−−。
928 :2006/02/07(火) 00:47:36 ID:JTXG3fTi
サッカーの戦術、フォーメーションを論議するのは、
軍隊の戦術・布陣を論ずるのと似たような楽しさがある。
縦隊や横隊、方陣などがあるように、3−5−2や4−3−3がある。
中央に選手を集めてショートパスで得点を狙っていくのは、騎兵で敵陣を中央突破したかのような楽しさがある。
運用によって同じフォーメーションでも機能を異にする。
929パターン@ ◆T3Go2Id/Gg :2006/02/07(火) 01:26:40 ID:UruD0dVm
・・・・・久保・・・・・
・・・松井・・大黒・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・小野・・中村・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・福西・・・・・
三都主・・・・・・・加地
・・・中澤・・宮本・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・川口・・・・・
930パターンA:2006/02/07(火) 11:48:45 ID:UruD0dVm
・・・柳沢・・久保・・・
・・中村・・・小笠原・・
・・・福西・・中田・・・
三都主・・・・・・・加地
・・・中澤・・田中(宮本)
・・・・・・・・・・・・
・・・・・川口・・・・・

ジーコジャパンの基本フォーメーション
931パターンB:2006/02/07(火) 12:11:59 ID:UruD0dVm
・・・玉田・・久保・・・
・・・・・中村・・・・・
三都主・・・・・・・加地
・・・小野・・福西・・・
・・中澤・宮本・田中・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・川口・・・・・

3‐5‐2の代表基本フォーメーション
932パターンC:2006/02/07(火) 12:23:23 ID:UruD0dVm
・・・・・久保・・・・・
・・大黒・・・・大久保・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・中村(小野)・・
・・・福西・・中田・・・
三都主・・・・・・・加地
・・・中澤・・田中(宮本)
・・・・・・・・・・・・
・・・・・川口・・・・・

4‐3‐3のプラン
933 :2006/02/08(水) 00:46:06 ID:JDHBj5Tf
ロングシュートの練習ってどうなんだろ
代表選手なんだから自分の限界ぐらい知ってそうなもんだが
DFの隠れた才能を発掘できる可能性はあるが
あくまで選択肢を増やす目的なのに必ずうつって思う選手が
いたりしないかな
いないな
934パターンD:2006/02/08(水) 00:53:13 ID:t5QT8VNa
・・・高原・・久保・・・
・・・・・大久保・・・・
・松井・・・・・・中村・
・・・小野・・福西・・・
・・中澤・宮本・田中・・
・・・・・川口・・・・・
935 :2006/02/08(水) 02:38:08 ID:XaGly/Uu
>>915
きみのせいでいやがらせをうけてる
936 :2006/02/08(水) 05:52:29 ID:qmIZYTzI
放っておいても図に乗るし、注意しても聞かないならどうしようもないわな
937 :2006/02/08(水) 07:09:36 ID:5enhu2Ol
鹿島アウトゥオリ新監督、伝統の4バックの踏襲を明言
同監督は「3バックというのは遅れた布陣。W杯に出てくる国でも年々減ってきている」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200602/st2006020807.html
938 :2006/02/08(水) 07:25:14 ID:NyoZr+Jj
 久保  柳沢         久保   柳沢
(大黒) (鈴木)       (大黒)  (鈴木)
   中村           中村    中田
  (小笠原)        (小笠原) (駒野?)      
 アレ   加地      
(松井)  (中田) 
  小野 福西          小野 福西            
 (遠藤?)(稲本)   アレ(遠藤?)(稲本) 加地  
 中澤   田中    (中蛸?)        (駒野?)
(茂庭)宮本(坪井)       宮本  中澤
   (茂庭)          (茂庭) (坪井)
    川口              川口
   (楢崎)             (楢崎)

21                 
アレが使えなくなった状況で中蛸いれてまで4バックにする必要なくない?
加地にも同じ事が言えるから中蛸と駒野いらねー。特に蛸。
遠藤の所にもヒデ。小笠原がいるから遠藤も要らない(もったいないけど)
逆に松井は絶対にいる人材になる?かも
そうすると23人もいらねー。FW増やせる。
コレがジーコの考えであって欲しい。

ここまで書いたんだが、左の3バックの方は?の選手抜いて21人
右の4バックの方は?の選手抜いて18人。そこに田中と松井いれて20人なんだ。
右の4バックの方って誰が足りないんだ?30分ほど混乱してる。
939 :2006/02/08(水) 10:35:48 ID:yQ+NPpYp
>>933
戦術的な側面で見るなら、ボールを相手のゴール前まで運んで
相手ラインを下げたときに、後ろに戻すとロング、ミドルを撃つスペ
ースが確保できるから、それを特にMF、DFに決めて欲しいということだろ
カウンター時のFWにも、そのチャンスは多く来るかもしれない
W杯では相手も引き気味で来るかもしれないし、相手の集中力や気力
もかなりあるから崩しての得点は難しい
だから、そのための得点パターンとして、ロング、ミドルが重要になると
ジーコは考えている
それだけのことじゃないのかね

こんなことはわかりきってる話だろうけど

>>937
まぁ実際に遅れてるんだろうけど、要は合うか合わないかだからなー
940 :2006/02/08(水) 12:32:43 ID:NtBwVUBx
日本代表の戦い方としては、ロングやミドルでの省エネな攻撃よりも、やはり
走り回ってガチャガチャ攻めるほうが得意なのは明らかだが、
そろそろ、本番での対戦相手にはロングシュートやミドルシュートもあることを
印象付けておきたいかもな。
9414バック、合わないし、中途半端だろ。:2006/02/08(水) 22:57:10 ID:4lq5Ibaq
日本は欧州でなくアルゼンチンを嗜好するべきなんだよ。
で、アルゼンチンは3バックだろ。
だから3バックが日本には適している。
ブラジルは4バックだろ。
日本はブラジルにはとうてい厳しい。

ジーコの次は、ベンゲルじゃんくて、ビエルサだろ。代表監督は。
アルゼンチンの選手はそれほど極端に巨漢でもなく、しかも堅守でパスワークが優れ、両サイド中央から盛んにアタックを仕掛ける攻撃的だろ。

すべてにおいて日本が目指すべきファクターが満たされてるね。

942 :2006/02/08(水) 23:00:20 ID:rOidpyLv
これ以上3バックを蔓延させるなカス 
943:2006/02/08(水) 23:02:33 ID:ZCUpRJo1
プレイはきちゃないけれどな>アルゼンチン
でもこれからのお手本には俺もいいと思う
944 :2006/02/08(水) 23:16:12 ID:FwAsvEAL
アルゼンチンの面子見てみろw
シメオネとかガマラとか、薬の売人みたいな危なそうな奴とかクレスポやテベスみたいなレスラーみたいなFW
黒人以外ならブラジルのほうがはるかに日本に近い身体能力の選手が多い
今はほぼ黒人が78割だけど80年代のセレソンとかはもっと白人の割合多かったしああいうサッカーのほうがあってるな
日本には・・・
ちなみにアルはしばし南米のドイルなんていわれてる位身体能力は高い
ガタイのない日本にはムリポ・・・・
945:2006/02/08(水) 23:20:08 ID:AAHnXeqe
ちょっと前の代表板では4バックが叩かれまくってたのにな
アルゼンチン戦でボコボコにされて限界を感じたとかいう書き込みが多かった
まぁあのときは服部、森岡、秋田、名良橋とかいうありえない4バックだったけど
946 :2006/02/09(木) 03:20:55 ID:01QyQSf5
結局システムじゃなく、人の問題なんだよ。

森岡以外の3人はすでに過去の人物。秋田なんて高さでも通用してなかった。
名良橋はたしか『パスミスが被シュートに結びついた回数』でワースト1。
947 :2006/02/09(木) 03:25:09 ID:8WOcXQe5
人によってシステムが決まる。それだけ
948 :2006/02/09(木) 03:35:56 ID:dTQx55Cy
4バックじゃなくてアレの左SBが叩かれてたんだと思う・・・
良い所もあるんだけど、やはりリスクが多い。
試合運びのよさとチームワークでどれだけリスクを担保出来るか、だな。
949 :2006/02/09(木) 04:57:56 ID:IF8OWT04
日本が世界と戦う上で必要なものは、まずは運動量だ
とにかく相手よりも走って走って運動量で補うこと
組織的に戦わないと欧州や南米の強豪国とは戦えないよ
950 :2006/02/09(木) 09:31:35 ID:pIRaq9KK
【説教4】相手に囲まれたら簡単に大きく蹴れ。細かくつなぐと危ない。
951 :2006/02/09(木) 20:08:37 ID:to7rWxrq
>>946
Jじゃ服部よか森岡の方がひどいと思う
952 :2006/02/10(金) 21:57:51 ID:OULTKNGg
>>944
> アルゼンチンの面子見てみろw
> シメオネとかガマラとか、薬の売人みたいな危なそうな奴とかクレスポやテベスみたいなレスラーみたいなFW

薬の売人w 

で、確かに日本人には アルゼンチンみたいなサッカーは無理かもしれないよね。
でも参考にできる点は、あるかもよ。
953 :2006/02/10(金) 23:34:23 ID:nvaMFLVF
ふむ、例えば?
954 :2006/02/11(土) 01:10:57 ID:s0V0h87k
結局、高い位置からプレッシングしてボールを奪う戦術だからこそ
しっかりボールを繋いで、ポゼッションしないとダメだってことなんだよね
そうやって出来るだけ守備の時間を減らして、守備人員を休ませないと、最後までスタミナが持たない
トータルフットボールのオールプレッシングが成功したのも、技巧派タレント達の巧みなボール回しがあったからでしょう

もちろん場合によりけりで、オサレヒールとか中蛸プレゼンツとかは止めて欲しいけど
そこはチーム全体の戦術というより、個人の判断力が向上するしかない
955:2006/02/11(土) 03:06:19 ID:C0+uYLI2
日本みたいに決定力が不足してるチームでは、攻める時間よりもシュートに行く回数がほしい
そうすると高い位置でプレスをかけるのはもちろんだが
奪ってからボールつないでゆっくりと攻めていくよりも、速攻をかけて早くシュートチャンスまで持っていきたい
結局、最初から最後までせわしなく動き続けないとダメ
>>949のいうように運動量だな・・・
956 :2006/02/11(土) 05:01:45 ID:+jW2BVSF
浦和のアルゼンチン人が帰化する可能性大だぞ>エスクデロ
背は低いけど結構筋肉質で、スピード感あふれるドリブルがある。まだ17歳だけど
先が楽しみ。
957 :2006/02/11(土) 07:44:25 ID:nI9c4Ixy
>>956
17才の子に自分勝手な願望を投影しないように。
サッカー一時国籍一生。
958 :2006/02/11(土) 11:40:35 ID:W5XxC7jh
中村が2002年まで海外移籍を渋ったのも痛かった。
海外を経験した名波、小野は下がり目のポジションを積極的に受け入れて
前向きに取り組んだのだが、横浜でウジウジしていた中村は小さなプライドに
こだわり、反抗的な姿勢を改めようとしなかった。
結局、グループリーグ突破のノルマに追い詰められていたトルシエは、
その最低限のノルマ達成に的を絞った選択をすることになった。
ベルギー、ロシア、チュニジアの中で2位を確保するために中村は必要ない、と。
959 :2006/02/11(土) 15:04:40 ID:f7cOAWS8
戦術的には阿部投入が良かったな
阿部はルーズボールを良く拾ってたし、奪われた後のフォローも早かった
おかげで攻守に安定したリズムが生まれた
960 :2006/02/11(土) 15:04:49 ID:oFBZnFxA
     久保

小笠原     小野

これが使えないことははっきしたな
961 :2006/02/11(土) 15:07:31 ID:NAEpH+pv
小野は小笠原を全然いかせないし走らななすぎ。
オランダでさえさぼってばっかいるっていわれていたが
運動量のなさはどうにもならん
962 :2006/02/11(土) 15:09:10 ID:mt76/YHN
所詮、所属クラブから(゚听)イラネいわれた選手か

本当高校時代が一番輝いていたな・・・
963 :2006/02/11(土) 15:09:19 ID:fEsaInKK
後半はアメリカの国内組が疲れて、選手交代で入った選手がすべってミスするようになったから
日本にもスキを狙えるスペースができただけだろ。
964 :2006/02/11(土) 15:11:28 ID:x8Otcjyk
だからパサーばっかの日本は3-6-1はできないって。久保の1トップも_。
3-5-2も世界では守りきれるか怪しいところ。ただギアチェンジのためには必要。

4-4-2にしたのとスタミナが追い上げの要因。選手とかはあんま関係ないな。
あと日本の交代要員があまり滑ってなかったのにアメリカの方は滑ってたのも。
965 :2006/02/11(土) 15:12:49 ID:mt76/YHN
久保に関してはこのシステムで生きないことがわかったことだけが収穫か・・

練習で見抜けよ、ジーコ
966 :2006/02/11(土) 15:14:06 ID:tBvZ0I39
>>965
このシステムで生きないっていうより、動けないから、腰が完治するまで入れても無駄。
967 :2006/02/11(土) 15:16:42 ID:x8Otcjyk
久保入れるなら両サイドからペナルティエリアまで動き回る、献身的なFWと組ませないとな。



・・・師匠だ!!
968  :2006/02/11(土) 15:21:54 ID:PNOccyn8
久保がわるいのではなくて小野と小笠原が機能しなかったのが原因だろ。
小野と小笠原、それに遠藤福西の中盤で起点つくれないから
久保は被害者
969 :2006/02/11(土) 15:22:50 ID:mt76/YHN
そういえば、遠藤・福西は何やってたんだろう?
970 :2006/02/11(土) 15:26:40 ID:tBvZ0I39
>>968
十分に悪いよ。
971 :2006/02/11(土) 15:53:14 ID:4YlAbbQ3
久保は腰のことを考慮に入れずに評価するならば

何もしてなかった、ただいるだけの使えないFW

だった。
972 :2006/02/11(土) 16:11:17 ID:sZc3JICQ
中村や中田だったらポジションチェンジしながら
サイドに流れて起点を作ったりするからな。
少なくともボールの傍観者になったままってことはない。
必死でボール追いかけて奪いにいく。
前半のような悪い展開で何ができるかが大事なのになにも修正できなかったし
そこを指摘できる選手がいなかったのがいたかったな。
久保は批判されてるようだが前半は中盤が機能していなかったのだから
ボールもこないし仕方ない面もある。まだ様子みてやる必要があるだろう。
973 :2006/02/11(土) 16:21:13 ID:PAxiaaOM
いずれにせよ今の3-6-1だと主導権取れないと相当にキツイよ。
特に2シャドーは1トップのフォローから
相手SBのケアまで膨大なスペースで仕事せにゃならん。
974 :2006/02/11(土) 16:38:04 ID:eJzwq2qZ
>>972
>ポジションチェンジしながらサイドに流れて起点を作ったりするから

そういう動きしてもあんま状況は変わらんと思うぞ。
それのみ求めるなら中村・中田より純粋FWにやらせたほうがいいし、
「その動き+MFの仕事」をも二人に求めるなら、
結局、前線が孤立するんで前線と中盤をつなぐために
運動量のあるMF(森島や中田)を求めた加茂岡田時代と同じだからな。
975 :2006/02/11(土) 17:02:25 ID:CfjVSctb
>>974
つーか状況をかえる手段の一つとして有効だし実際にやってきただろ。
中村、中田は、小野とちがって有名でマークも厳しいけど、それをうまくやりくりしてる。
FWも込みで。
976 :2006/02/11(土) 17:10:06 ID:W5XxC7jh
起点を作るからには周りがスペースに走らなきゃいけないんだけど、それがいまいち。
走り出しが遅いっつーかためらいが多いっつーか。
977 :2006/02/11(土) 17:10:21 ID:U5CVnnFm
さすが地蔵っていわれるだけあるね
小野はピッチ中央でただちんたら歩いてるだけ
必死でボールをおっかけようともしない
あきれたよ
978 :2006/02/11(土) 17:17:49 ID:lCZG02JX
サイドがやられてたからな。
小野がもっとサイドに動くなりしてフォローしつつ
そこから相手のボール奪って攻撃へ展開とかいう形がほしかったが、今日はそんな形がないどころか
ボール受けてもバックパスとミスパス。消極的で小笠原とも息がぜんぜんあってなかったな。
福西と遠藤のボランチ、トップ下の二人、サイドと誰かが中心となって修正の声をだしたりコントロールしなければいけなかったのに
だれもなれなかった。
979 :2006/02/11(土) 17:57:27 ID:4NSOg5to
小野はケガが多いから2006年もいるかわからない
日本代表が大切な大会、フランスコンフェデ、ドイツと続けていなかったし
アテネは小野中心にしようとして崩壊したし
正直期待してない
980 :2006/02/11(土) 20:41:32 ID:W5XxC7jh
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/06_usa_vs_japan.html
 ・・アメリカのコメントばかりしたけれど、その「まさに裏返し」が日本チームのプレーコンテンツ
なんですよ・・守備の起点プレーが「甘い」から、アメリカ選手たちに、楽にボールをキープされ、
シンプルにパスを展開されてしまう・・また起点プレーが忠実でも(最初の頃の小野は、まさに
忠実にダイナミックに、相手ボールを追いかけ回していた!)、その周りで展開される味方の
「狙うディフェンス」が甘いから、起点プレーが(アンフェアに)無駄になってしまうシーンが続出
する・・これでは、ボール奪取勝負が後手後手に回ってしまうのも道理・・だからこそ、ボール
奪取勝負へのエネルギーが「空回り」し、ディフェンダーが置き去りになってしまうというシーンが
繰り返される(とはいっても、アレックスの、安易なアタックから置き去りにされたプレーは、その
議論のレベル以下!)・・こうなったら、もちろん足が止まり気味になってしまい、心理的な悪魔の
サイクルに落ち込んでしまうのも道理・・

 ・・また、高い位置でボールを奪い返しても、前述したように、アメリカの守備プレッシャーが
レベルを超えていることもあって、うまく前線へパスを送れない・・イメージとしては、久保のポスト
プレーを最大限に活用する「シャドープレー」なんだろうけれど(久保のポストから、二人目、
三人目が後方から飛び出して決定的スペースを活用する)、それがまったくといっていいほど
機能しない・・それは、日本の二列目コンビの押し上げ(要は、上下動アクションの量と質)が
不十分だからに他ならない・・まあ、中盤での落ち着いた「つなぎ」を演出できないわけだから、
この二人ばかりに、効果的な仕掛けを繰り出せないことの非を負わせるわけにはいかない
けれどネ・・
981 :2006/02/11(土) 20:49:23 ID:AFtZJ7w5
湯浅のアホアホ文章なんて貼らんでくれ。
982 :2006/02/11(土) 21:30:29 ID:mt76/YHN
未だに湯浅のサイト見てる奴いるのか。

貼ってるのは本人か?
983 :2006/02/11(土) 23:07:44 ID:nVvy14BV
>>975
状況をかえる手段の一つとして中村、中田FWを提示しただけ?
なんか972を読むと違うように見えるけど・・・

まあ、君が手段の一つとして中村、中田FWを提示してたとして
それって「状況をかえる手段の一つとして」しか機能しないってことなんじゃないの?
つまりワンポイント的戦術としてしか使えないってこと。

>それをうまくやりくりしてる。

ホントに?
うまくやりくりしたことあった?
984 :2006/02/11(土) 23:51:22 ID:MiXR97N/
長谷部阿部の投入よかったな
長谷部はアピールのために、去年の浦和でのプレー以上に攻撃的だった
逆に守備は物足りない
阿部は長谷部のカバーで実質ワンボランチをこなしてた
4バックでワンボラ、しかもDFとはぶっつけという難しい仕事をあれだけできればGJ
ライバル同士でお互い含むところはあるだろうが、(阿部はもっと攻撃したかっただろうし)
阿部が底から長谷部へ、又はポジションチェンジした本山へ、そして前線へと結果的にはとてもいい相性だった
985 :2006/02/12(日) 02:03:37 ID:9oWAt53N
>>984
後半はもう6人交替しちゃったりで、早めに3点入れて米のプレーに余裕があったんで
あまりアテにならないかと
やはり、注目すべきはガチでやれた前半
986 :2006/02/12(日) 03:13:48 ID:LHqTnxTp
米国戦のスタメンは素人目にもバランスが悪かったが
ジーコは俺の指導で、小野、久保を活かして勝利したいという
難しい課題を自分にも課したのであろう
987 :2006/02/12(日) 03:43:51 ID:qI0Bi45s
987
988_:2006/02/12(日) 05:06:49 ID:/jS9oYtt
しかしまー、あの負けん気の強いジーコがよく我慢してるよ。
確かに後半出た若手が前半から出ていたら出来たのか?というのはあるが、
まーだ運動量で救いがある分、サンドバック手前で済んでたかもよ。
989 :2006/02/12(日) 11:17:44 ID:qI0Bi45s
989
990ジーコイラネ:2006/02/12(日) 11:26:22 ID:OqbtzFnw
>>988
ジーコが自分で先発選んどいて逆切れできんよ
991 :2006/02/12(日) 11:29:22 ID:qI0Bi45s
991
992 :2006/02/12(日) 14:26:13 ID:+kAlrf0D
992
993 :2006/02/12(日) 14:32:47 ID:qI0Bi45s
993
994 :2006/02/12(日) 14:39:23 ID:9oWAt53N
スレ立て頼む
今、やってみたけどダメだった
995 :2006/02/12(日) 14:39:44 ID:qI0Bi45s
995
996 :2006/02/12(日) 15:06:03 ID:KGw70jYJ
996
997 :2006/02/12(日) 15:14:20 ID:qI0Bi45s
997
998(´・ω・) :2006/02/12(日) 15:16:47 ID:eXENYutI
1000
999(´・ω・) :2006/02/12(日) 15:17:12 ID:eXENYutI
1000
1000(´・ω・) :2006/02/12(日) 15:17:31 ID:eXENYutI
1000
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/