日本代表FW統一スレ405

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA
前スレ
日本代表FW統一スレ404
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1127321670/
2 :2005/09/25(日) 03:08:05 ID:bidXZ+S5
このスレは伸びない
3 :2005/09/25(日) 03:08:19 ID:xGIE2snd
いえ〜い2
4 :2005/09/25(日) 03:09:17 ID:vL9DQV0e
>>1
サンキュー
5  :2005/09/25(日) 03:11:44 ID:gsZ7zxDV
■代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/09/07(キリンカップ ホンジュラス戦後)

集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 
決定率=得点÷シュート数、同一得点数の場合は得点率順)

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
柳沢_1266分 8得点 39本_____0.569__2.77__0.205
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146
鈴木_2105分 7得点 36本_____0.299__1.54__0.194
大黒_0523分 5得点 22本_____0.860__3.79__0.227 
高原_1514分 4得点 44本_____0.238__2.62__0.091
田中_0113分 1得点 04本_____0.796__3.18__0.250
巻__0169分 0得点 05本_____0.000__2.66__0.000
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000
6ルーゼリャン ◆ELD9DZ9JrU :2005/09/25(日) 03:12:36 ID:y6L1zklb
今更だが、大黒ってマジで強豪オンリーになりかけてるね。
7:2005/09/25(日) 03:23:41 ID:F3hSh6Cz
え?w
8 :2005/09/25(日) 06:26:08 ID:xthTmSNw
1「コンディションが悪かったので」
2「相方FWが馬鹿だったので」
3「相手のDFが思うように仕事をさせてくれなかった」
4「キーパーが結構上手かったし」
5「中盤が機能してないのでイイボールを放り込んでくれなかった」
6「あの角度からは難しいので」
7「突然体が動かなくなった」
8「酸欠状態になってしまったので」
9「暑さの影響があって動きが落ちた」
10「自分が投入された時点で勝負は既に決まっていたので」
11「監督の指示で守備が大変だったから」
12「5〜6試合連続スタメンフル出場じゃないと得点は困難なので」
13「周囲のたばこの煙で風邪が悪化したから」
14「ボールが足に当たらなかったので」
15「ああいうとき(決定機)は、いつも左足なんだよな〜」
16「チームが消極的だった」
17「自分としては不完全燃焼だったので」
18「合うのはリケルメだけだよ」
19「代表戦で日本に行ったときにチームでのチャンスを失った」
20「国の経済が苦しいしね」
21「久しぶりの代表だったので誰がどう動くかとか分からないことがあった」
22「練習では問題ないけど…」
23「アウエーはこんなものなんで」
24「周りとタイミングが噛みあわなくてパスミスのような形になってしまった」
25「時間がなかったので」
26「FWの感覚を取り戻すのに時間がかかった」
27「(日本の)DFラインが下がり過ぎなので」
28「サイドもなかなかタイミングよく上がってこないし」
29「向こうはこの気候に慣れてる訳だから90分ずっと走り続けることも出来るし」
30「やっと周りが自分の動きを解ってきた」
31「シュートはいい感じだったが、正面だったから」
32「後半に1点と思ったらすぐに交代で…アレ? オレ?って感じで…」
33「イレギュラーバウンドしたので」
34「でもそれは、プレーしつづけることで確実に解消していくさ・・」
35「自分が何で(先発から)外れたのかは分からないので」
36「マスコミに情報操作されて、自分が悪者扱いされたので」
37「どのタイミングでパスを受けるのか分からなかった」
38「どうやったらうまく蹴れるのか分からなかった」
39「帰ってきたばかりで体が言うことを聞かず、軸足をコントロールできなかった」
40「俺自身、前半は動きが硬かったので」
41「トップ下がいなかった」
42「サイドに展開しないと俺のポストの意味がなくなるのに、みんな真ん中に行くから」
43「中盤のバランスが悪く、皆サイドに流れるから」
44「代表では体がいい状態になるわけが無い」
45「ムリに受けようとして悪い体制で受けざるを得なかったから」
46「連携を密にする時間が無かったんで」
47「オレが打とうとしたら、あいつ(ククコビッチ)が入ってきた」
48「ボールを受けても周りがいないし、迷ってるうちに立て続けにボールを取られた」
49「ま、しょうがない」
50「(3トップは)ちょっと難しかった」
9 :2005/09/25(日) 06:26:30 ID:xthTmSNw
51「はっきり言って試合できる体調ではなかった。実際やったら全然動けなかった」
52「ちょっと気持ちが入るのが難しかった」
53「移動が多くて体が動かない」
54「動きは悪くなかった。」
55「ちょっとゆっくりしたら突然相手が現れた」
56「チャンスがめぐってくれば…。」
57「今シーズンはいいFWが何人かいるんでポジション争いが厳しい」
58「怪我の影響でコンディションが上がらずチャンスがもらえない」
59「いつ回ってくるか分からないチャンスのために調子を維持するのは難しい」
60「体調は問題なかったけど、チームにフィットしていない感じがあった」
61「なかなかゲームに入っていけない感じがあった」
62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね。」
10   :2005/09/25(日) 06:42:12 ID:C0+M9qEt
大黒のイメージが
昨日のゴールに集約されそうだ
あんなんばっかだよな
11 :2005/09/25(日) 07:34:46 ID:t4rqtsNO
■代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/09/07

って書いてあると、データがネタのように見える。
玉田や師匠ってそんなに点とってたんだ。
12戸村:2005/09/25(日) 08:19:31 ID:I72u2JvP
昨日の大黒のアシストのときの切り返しは切れ味があった。
13ニワカ:2005/09/25(日) 08:36:17 ID:V9tf6avn
あのロベルト・バッジオが次期日本代表監督ってほんとですか?
14_:2005/09/25(日) 08:39:37 ID:q9tycEdx
そうかそうか
15 :2005/09/25(日) 08:47:06 ID:tU/JF101
>>1
ハンブルガーSVめちゃめちゃ強いな。
高原は完全に蚊帳の外だがw
16:2005/09/25(日) 09:53:53 ID:I6svCJaL
あれ?日刊見たけどミネイロの3点目、アシは師匠?
イバじゃなかったのか…え…
動きがよかったから師匠とは夢にも(ry
17 :2005/09/25(日) 10:32:07 ID:Fh7kBNXe
>>9
>62「難しいシュートの方が決められる、みたいなのはありますね。」

なら、もっと得点増えるんじゃないかな〜
相手がいることなんだから難しい体勢でのシュートシーンが多いと思うんだが
18 :2005/09/25(日) 10:43:38 ID:CLXWwJvN
                  ο
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο
19 :2005/09/25(日) 10:53:20 ID:Eoo3krLz
結局、師匠のアシストだったのか?
20 :2005/09/25(日) 11:00:31 ID:FesvOpJ4
別にいいんじゃない?
1アシストで褒められまくる鱸と
1得点1アシストでも苦言を言われる大黒と言う面白い場が見れる
21 :2005/09/25(日) 11:03:57 ID:Eoo3krLz
速報Jで洗い場のアシストになった時に、もし師匠のアシストだったら師匠を見直す
って人がけっこういたからね
師匠のアシストだったらまた荒れてくる
まあどうでもいいや
22 :2005/09/25(日) 11:16:19 ID:s3GTvP4h
俺には未来が見える。
断言しよう。このスレは伸びる。
23 :2005/09/25(日) 11:17:38 ID:ZlxlFZf9
アシストも「ビデオでDFがシュートの時に食い付く場面が多かったから」
とコメントまで出してるし師匠で確定
24_:2005/09/25(日) 11:26:07 ID:oev+PVZq
大黒はこれから今年の5月ころのようにばんばん点取って行って欲しいな
25 :2005/09/25(日) 11:33:20 ID:WDOW2pbB
で、代表いつ発表??
26:2005/09/25(日) 11:36:57 ID:I6svCJaL
27日の15時頃じゃなかった?
それと、ちょびっと師匠見直した
大黒はもっと凄かったけど…
27 :2005/09/25(日) 11:41:13 ID:qvFTVyey
1アシストごときでそこまで評価されるFWの哀しさよ
28_:2005/09/25(日) 11:43:14 ID:drrAThVX
鹿島の公式サイトでは新井場のアシストになってるようだけど…。
29_:2005/09/25(日) 11:45:11 ID:qxvN7s0Z
http://ime.st/www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050925-0012.html

殊勲の鈴木は足の重い相手守備陣へ、果敢に攻めていった。出場停止明けも、神戸戦で結果を出した新布陣に押し出され、後半31分までベンチを温めた。
この1週間、練習で常に先頭に立ち「大事な試合だから集中しよう」と周囲に訴えた。アシストも「ビデオでDFがシュートの時に食い付く場面が多かったから」と自らを犠牲にし、DFを引き付けてアレックスの同点ゴールを呼び込んだ。
30 :2005/09/25(日) 12:10:53 ID:KG8jeytT
鹿島の控えFWの話はスレ違い
31 :2005/09/25(日) 12:15:06 ID:KG8jeytT
海外でスタメン


海外でスタベン


Jリーグでスタメン


−−−−ここまで代表が−−−−−−−−


Jリーグでスタベン←論外



32_:2005/09/25(日) 12:21:14 ID:hSwGgEzn
みてりゃー鈴木のアシストだと誰だってわかる
ただアンチがみてねーで速報だけで叩いてただけ
もしみてても鈴木のアシストじゃねーと思った奴はちょとヤバイ
33 :2005/09/25(日) 12:23:38 ID:ytBqyuW/
鈴木はプレッシャーのかかるチャンスに冷静にプレー出来るのは良いよな。
しかし、相変らずDFの裏を取るタイミングが目茶苦茶だったなw
頭痛い奴だ。

大黒はそれなりに好調なんじゃないか。
両ブラジル人と比較されたら歴然と劣るけれども、それはしょうがない。
34 :2005/09/25(日) 12:24:22 ID:W3LpgE+C
鈴木は交代選手のくせにオフサイドばっかりひっかかって流れとめるし
一人で怒って雰囲気悪くするし正直ウザイ
35 :2005/09/25(日) 12:25:54 ID:W3LpgE+C
>>33
鹿島戦の大黒はホンジュラス戦の高原と同じ
36 :2005/09/25(日) 12:28:32 ID:GUaoF0hN
高原よりはマシだと思うがw
37 :2005/09/25(日) 12:32:03 ID:IL8WCJya
一応アシストあったしな
38 :2005/09/25(日) 12:33:22 ID:r7iYKjRd
一体何が同じなんだかワケワカンネ
大黒のは諦めず詰めてったから生まれたゴール
禿のはボーっとしてたら目の前に転がってきただけ
39 :2005/09/25(日) 12:34:19 ID:6YF/PSWf
師匠がアシストしたところで何も評価が覆らないことに気付けよ。
40 :2005/09/25(日) 12:34:56 ID:VhtLnwah
禿と比べると
大黒さんに謝れが始まるぞ
41 :2005/09/25(日) 12:36:15 ID:FesvOpJ4
まあ結果を出したと言うことではいいんじゃない?
それだけだけど
42 :2005/09/25(日) 12:57:43 ID:QQuTIqEQ
柳沢の1トップでいいよ
で、大黒途中投入

他は糞
43:2005/09/25(日) 13:04:36 ID:psuoCTx1
この板連投規制がうざいから煽り合いとかする時に困るな
せっかく気の利いた煽りいれても全然連投してないのに連投4回目とか
もうアホかと
44 :2005/09/25(日) 13:06:20 ID:EBx0q5Bo
人がいない時はそうなるね。

極力脊髄反射レスはしないように心がければ無問題でしょ
45 :2005/09/25(日) 13:13:32 ID:4ElaIV3b
中村のセルティック   リーグ2位!!!
中田のボルトン    リーグ3位!!!
松井のル.マン     リーグ6位!!!
小野のフェイエノールト リーグ2位!!!

日本人主力チームツヨス!!!!

高原が試合に出てないハンブルガーSV  リーグ2位!!!

高原がベンチ温め続けるハンブルガーツヨス!!!
46 :2005/09/25(日) 13:22:03 ID:JVoxjTJj
最終兵器高原
47 :2005/09/25(日) 13:24:56 ID:dXxfHUEw
俊ちゃん・・・俺・・・成長してる。
48_:2005/09/25(日) 13:29:34 ID:NSfR6RHi
初歩な質問
なんで高原はスシボンバーなの?
49未来日記:2005/09/25(日) 13:36:29 ID:4ElaIV3b
未来日記

今年のハンブルガーの調子は下がることをしらず、なんと強豪たちを
抑えてリーグ優勝を果たす。出場機会と得点にはほとんど恵まれなかった
高原だが、チームの優勝を素直に喜ぶ。
そして、そのときの高原のコメント

「チームが優勝して本当にうれしい。今年はあんまり活躍はできなかったけど
来年はチャンピオンズリーグにも出れるし、きっと出場機会も増えてくると思う。
最近、コンディションも上がってきてる。どんどん積極的にアピールして少しでも
多く出れるようにがんばりたい。それをやってのける自信はある」




その後、高原はリーグが始まる前に、UAEの名門クラブへ移籍。
そしてスーパーサブとして大活躍。
1シーズン中に350分出場し、2アシストを記録する。
50 :2005/09/25(日) 13:36:59 ID:4Ztkt8ND
>>48
ハンブルガーSVに移籍したときに、現地の新聞にそう渾名をつけられたから
51_:2005/09/25(日) 14:01:00 ID:NSfR6RHi
>>50
トンX!
52   :2005/09/25(日) 14:01:08 ID:101yo3h/
大黒のゴールってなんであんなにショボイの?
53 :2005/09/25(日) 14:03:29 ID:FesvOpJ4
>>52
ゴールネットを突き破って欲しかったの?
54:2005/09/25(日) 14:08:18 ID:psuoCTx1
そがはたくんは ふっとばされた!
55   :2005/09/25(日) 14:21:41 ID:101yo3h/
ソガハタが大黒にパスしたじゃん
次は大黒がソガハタにパスする番じゃん
ゴールインはダメだろ
56 :2005/09/25(日) 14:25:47 ID:3a1vVIp6
GKの目の前でタイガーショット
57 :2005/09/25(日) 15:01:55 ID:4ElaIV3b
師匠はワシントンを目指すべきだ、
58 :2005/09/25(日) 15:24:00 ID:wu/uItJO
無茶を仰る
59 :2005/09/25(日) 15:55:29 ID:7EE1gH7t
残り9試合で大黒が結構やりそうな気がする
60:2005/09/25(日) 15:57:34 ID:I6svCJaL
師匠は久保をめざせ
61_:2005/09/25(日) 16:23:44 ID:J0LzYN6t
>>55
パスされても久保を除く他の代表FWなら多分シュート外すよ
62 :2005/09/25(日) 16:28:33 ID:gg5haxQ5
弱黒なんて代表には必要ないね
63_:2005/09/25(日) 16:38:52 ID:yIsQLTA8
最近は大黒より玉田の方が良い
642006年まで名無しさん :2005/09/25(日) 16:43:41 ID:yszITo3Q
>>63
それはいえてる
65 :2005/09/25(日) 16:48:59 ID:4lQpmpCa
師匠はケツゴーラーを目指すべき
66_:2005/09/25(日) 16:50:18 ID:gQDKJZm+
高原なら、あのンガハタのちょんぼのあと、ンガハタが消えたとしても外すことが出来る。
67_:2005/09/25(日) 16:51:21 ID:J0LzYN6t
>>62
弱黒は時代遅れだがw
68 :2005/09/25(日) 16:52:33 ID:da616C28
>>62
ブラジル、ギリシャ、イラン相手に得点してるのに弱黒って・・・
69:2005/09/25(日) 16:53:52 ID:ZZQjzGKb
64とか、アホばかりだな
70 :2005/09/25(日) 17:07:28 ID:zJg2WMQ6
久しぶりに西沢を見たんだがポストがうまくて空中戦が強いFWっていいもんだな。
若手でこんなFWいる?前田ぐらいか?
71 :2005/09/25(日) 17:14:58 ID:xw+kThgA
前田は変態トラップも出来るし
超絶テクでDFのひとりやふたりかわしていけるけど
味方を生かすプレーは余り上手くない

西澤は地味にアシストもうまいのがいいよな
問題は彼のプレーにはむらがありすぎることだ
72 :2005/09/25(日) 17:26:37 ID:eRgSZXP3
>>8-9
これすごいなw

日本国民全員に見せてあげたい。
73 :2005/09/25(日) 17:39:14 ID:CceQQvIo
興味ないと思う。
74 :2005/09/25(日) 17:45:20 ID:xw+kThgA
63「シュートを打つ瞬間、前髪が目に入った」
75 :2005/09/25(日) 17:45:55 ID:4ElaIV3b
俺ですら全然読んでない。
76 :2005/09/25(日) 17:49:49 ID:z2ZZIRj2
大黒はいとも簡単にキーパー外してコロコロゴールしたけど、
簡単にキーパーを外せるのが凄い。コロコロゴールは別に凄くないw
バックパスに詰めたことも真面目な優秀さだけどね。
77 :2005/09/25(日) 17:56:23 ID:eRgSZXP3
>>76
あぁいう99%無駄になりそうな動きを繰り返して、そのうちの1%であるミスを誘ってボールを手に入れ、
しかも確実に得点する。
これってめちゃくちゃ大事なことだよな。
78  :2005/09/25(日) 17:58:28 ID:KPtvokw4
最近それが出来てないけどな。
79 :2005/09/25(日) 18:00:35 ID:AeVYbwIp
まあ、アラウージョがいるから、霞んで見えるよな。
80_:2005/09/25(日) 18:06:50 ID:J0LzYN6t
最初のあたりは立場が逆だったんだがな
今じゃ逆転しちゃってる
81 :2005/09/25(日) 18:07:30 ID:xw+kThgA
今期の大黒は代表の試合とクラブで出ずっぱりだから
疲れがたまってコンディションはあまりよくないみたいだな
特に7月以降は去年までに比べて動き自体の切れが明らかに悪い
持ち前の勝負強さとポジショニングの良さ
橋本、二川、遠藤、家永、フェルナンジーニョと
そうそうたるメンバーを揃える攻撃陣のサポートで点は取ってるけど

少し休ませてあげたい気もするな
82 :2005/09/25(日) 18:34:21 ID:29QHkYwo
今は脚のサッカーが完全にフィニッシュはアラウジョ任せだし
大黒はちょっと引いた位置でチャンスメイク役やってるように見える
83 :2005/09/25(日) 18:46:08 ID:IL8WCJya
むしろ動き回ってDF撹乱してる。
それ以上ができにくくなってるが・・・
84   :2005/09/25(日) 19:10:22 ID:31dmR+7c
日本でその程度じゃ欧州行ったら即・MF扱いだな
試合に出れるかどうかも微妙だろう
85 :2005/09/25(日) 19:31:17 ID:54mQ7P3k
正直イタリアなら柳沢や大黒より鈴木のほうが
FWとして使われる確率高いと思う
86 :2005/09/25(日) 19:36:42 ID:etLpbtHs
サイズの問題もあるしね。
87 :2005/09/25(日) 19:38:02 ID:tU/JF101
ベルギーリーグでさえサイドで使われてたのに?
88 :2005/09/25(日) 19:42:58 ID:QGOq3dVt
それ以前にサッカー選手として扱ってもらえるかどうか
89 :2005/09/25(日) 19:49:17 ID:k2Hvu/u8
鈴木ヲバの勘違いがまた始まった
90 :2005/09/25(日) 20:04:09 ID:9u5W8qHv
>>85
( ゚д゚)ポカーン
91 :2005/09/25(日) 20:08:08 ID:Fh7kBNXe
イタリアはフットボールリーグじゃないからね〜
カルチョはプロレスみたいなもんよ、ネタリーグだし
フットボール選手とは思えない鈴木程度にはお似合いかもね
92 :2005/09/25(日) 20:10:43 ID:rSgTJxJ+
久保はイギリス行けばよかったのにな〜
93A:2005/09/25(日) 20:15:26 ID:8sjmEAQg
イタリアはフィジカル重視だからなぁ
だからヒデも下手になってフィジカル馬鹿になった
94_:2005/09/25(日) 20:16:36 ID:RHHbtD64
>>5の集計更新した人乙
と久しぶりに来て言う俺
95 :2005/09/25(日) 20:20:53 ID:Q47U58F8
今、わりと評価が高い柳沢や大黒は本番まで調子を落とし評価を下げると思う。
FWは生ものだからな。
96_:2005/09/25(日) 20:22:29 ID:P+2/jeoz
>>95
そんなことになったらFWがいなくなるじゃないか
97 :2005/09/25(日) 20:23:26 ID:xw+kThgA
鈴木と玉田が覚醒
98_:2005/09/25(日) 20:35:14 ID:P+2/jeoz
鈴木は今までの実績と年齢的にもありえん
玉田はまだ分からんな
てかその前に鈴木は代表FWじゃないよw
99_:2005/09/25(日) 20:43:00 ID:P+kk5O5q
セリエの深みがわからない奴はジェレミーニワカー
100   :2005/09/25(日) 20:48:47 ID:31dmR+7c
今は代表召集してないから代表FWはいない
大黒や玉田も前代表と呼ぶべきだな
101 :2005/09/25(日) 21:07:00 ID:H7eaK++S
大黒もアラウージョも動き出しが相当早い。
2人でどっちが先にベストポジションを取るかを争ってる
102 :2005/09/25(日) 21:22:54 ID:GUaoF0hN
>>48
キャバクラでスシ投げたから。あ、それは大久保かw
103 :2005/09/25(日) 22:05:35 ID:4ElaIV3b
103なら鈴木スタメン復帰
104 :2005/09/25(日) 22:20:04 ID:Fh7kBNXe
>>99
そうだね
アメリカンプロレスのWWEみたいに試合自体はしょっぱいからピッチ外(リング外)の出来事(八百長・買収・粉飾詐欺・ドーピング・マスコミ報道・オーナー同士の舌戦とか)で、盛り上げようと必死だもん
その辺のアングルを含めて観れば結構面白いのがカルチョだね
105           :2005/09/25(日) 22:27:48 ID:UwLePfoq
>>103
鹿島の鈴木じゃないからw
106 :2005/09/25(日) 22:29:22 ID:KPtvokw4
よし、前俊よぼうぜぇ!
107 :2005/09/25(日) 22:36:32 ID:+sCF0cXO
よんでどうするの?
108 :2005/09/25(日) 22:38:52 ID:emHlRp+E
UNO
109 :2005/09/25(日) 23:52:45 ID:emHlRp+E
柳沢のゴールが見たい
110 :2005/09/26(月) 00:01:14 ID:FVPQMmII
得点ランキングはアラウージョぶっちぎりだな
大黒もこのプレイヤーと同じチームだと学ぶ事が多くて良い環境だ
タイプも似てるし下手に海外いくよりは良いかもな

小笠原が日本人2位な現実w
玉田しねよ
111 :2005/09/26(月) 00:10:40 ID:8XajozQf
他国の選手ってスピードがめちゃくちゃある選手でもフィジカル強いからなぁ。
フィジカルを鍛えた反面スピードを失ったカズの例があるから、日本人はあまり鍛えなくなってきてるし。
112 :2005/09/26(月) 00:13:12 ID:EirlrDsG
アラウージョの1点目の時、大黒はスルーだったのか。
113 :2005/09/26(月) 00:17:52 ID:P7DShT5M
>112
何故か空中で後ろ向いて屈んでたな。
どうだろ。
結果的にスルーって意味ならイラン戦もだけど
114 :2005/09/26(月) 00:21:51 ID:fH5OMbtp
>>113
飛びに行く前にアラウージョを見てたらしい
あの位置のボールは叩きつけない限りバーに上にいきそうではあったけどね
叩きつけれるような体勢でもなかったし
115?:2005/09/26(月) 00:24:53 ID:vWdbBdKv
ココですか??カズを語るスレは
116_:2005/09/26(月) 00:25:00 ID:/gJIdfKc
思ったんだが、鈴木って髪が黒いと調子悪いよな。
117 :2005/09/26(月) 00:26:56 ID:gLbqbEVx
クロスの高さの割りに高く飛びすぎてるんだよな。

アラウージョが後ろにいることはわかってたみたいだし、
タイミングが合わなかったからよけただけかもw
118 :2005/09/26(月) 00:29:04 ID:Vm1vitnx
鈴木はアレックス・ミネイロを間近で見て何も学ばないのか?
ポストプレー、足元、シュート。。最高のお手本だと思うんだがな。
119:2005/09/26(月) 00:31:02 ID:Fg1pRCPZ
アラウージョは今回の鹿島戦のように大黒にゴールのお膳立てしてもらってるシーンけっこうあるよ。逆はめったにないけどね。
120 :2005/09/26(月) 00:31:37 ID:sgZYRtzW
鹿島の控えFWの話は他所でやれ
121:2005/09/26(月) 00:32:54 ID:MGIaZJCx
>>104
ハァ?日本のプロレスの方がよっぽどしょっぺーつーの
サッカーしか脳がないくせに無理に他のものに例えようとするなよザコがww
122 :2005/09/26(月) 00:35:02 ID:fH5OMbtp
きょうてきが あらわれた!
123 :2005/09/26(月) 00:37:08 ID:fa+XLne2
出場機会も結果もアレなへなぎこそ
鹿島に戻ってミネイロと組めばいいのに
マジーニョ以来の活かし活かされの相乗効果が期待出来そう
相方のゴミに全部任されてゴール前では既に糞なのも無くなる
124 :2005/09/26(月) 01:05:33 ID:3j4CiNg6
メッシーナ柳沢2点目を演出/セリエA

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050926-0001.html

 メッシーナFW柳沢敦(28)は1−4と3点を追う後半8分に2トップの一角として途中出場した。同22分のチーム2点目となるディ・ナポリの得点をパスでおぜん立てした。
125:2005/09/26(月) 01:08:23 ID:MGIaZJCx
>>124
( v ̄▽ ̄) イエーイ!
126 :2005/09/26(月) 01:12:01 ID:1xIx67WG
大黒は2試合連続でアシストか。
しかも相手はどっちもアラウ
127ネコ:2005/09/26(月) 01:13:21 ID:MGIaZJCx
>>126
同じく( V ̄▽ ̄) イエーイ!
128_:2005/09/26(月) 01:17:40 ID:DdOvGZvD
もうクラブでは本格的にチャンスメイカーになればいいよ
129  :2005/09/26(月) 01:18:49 ID:DTk6VlCg
>>124
ふん、くだらん。
130サル:2005/09/26(月) 01:19:48 ID:MGIaZJCx
>>129
お、園長か!
131 :2005/09/26(月) 01:55:49 ID:ANVUcMEQ
クラブでほとんど出場機会のないゴン中山(4点)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>(プロの壁)>>>>>>>>史上最低最悪FW鈴木隆行(3点)
132 :2005/09/26(月) 02:10:17 ID:E02Wr458
高原→出番なし
柳沢→途中出場ノーゴール
大久保→先発ノーゴール

海外組FW全滅状態だな。
代表でもJで結果出してるFW使った方が良いかも。
133 :2005/09/26(月) 02:24:34 ID:db9enFYp
>>116
そんなことはない。髪黒くても2004年は絶好調だった。
134 :2005/09/26(月) 02:36:03 ID:WdsxcCqH
>>70
俺は以前は大成した西澤と久保の2トップを
代表で見たいと思い続けてたよ。
結局、中途半端なまま終わっちゃったなぁ。
135 :2005/09/26(月) 02:39:28 ID:P7DShT5M
>133
じゃあJで何点取った?

って聞くとJじゃなくて代表持ち出してきそうw

一番多く出たんだから代表で点を一番取るぐらい当たり前なのに。

136 :2005/09/26(月) 02:44:29 ID:LBE1h5aX
当たり前じゃないFWが多いからこれまた大変なんだよ
137 :2005/09/26(月) 02:46:46 ID:BIdNszhm
鈴木が代表に選ばれたら、
真面目に点決めてる選手に失礼すぎるだろ。
138 :2005/09/26(月) 02:47:05 ID:kjfvFIxu
柳沢と大久保の結果を聞いて
鈴木ヲタが急に元気になってる件
139  :2005/09/26(月) 02:49:51 ID:c3RwWtJr
>>131
地上最低最悪FWがW杯で点を取れるなら
他のFWは何点取れるんだろう!
今から楽しみだ^^
140 :2005/09/26(月) 02:49:59 ID:P7DShT5M
>136
久保黒柳は当たり前を超越してるが。

141  :2005/09/26(月) 02:54:28 ID:c3RwWtJr
>>137
問題はJで真面目に点を決めてる選手が
同じように代表で点を取れるかってとこなんだろうね

鈴木の持ち味は代表でも普段の力をそのまま出せることなんじゃまいか
それが他のFWよりも力が下でも結果を残してきた理由かと

他のFWはJでは遥かに鈴木より活躍できても
日の丸を背負うとその力が何分の一さえも出し切れないのが



142 :2005/09/26(月) 02:58:06 ID:Xvx0s2yD
>>141
確かにそうかもな

大黒 J 85 代表 70

とすれば、

鈴木は J 5 代表 5

だもんな。
さすが鈴木、すげえよ
143  :2005/09/26(月) 03:01:07 ID:c3RwWtJr
>>142
まあそんな感じだね

東アジア選手権の田中とか巻見てさ、
お前、もっとできるだろ
どーしたんだよ、しっかりしろよ!!

ってジレンマ抱えた人って結構多いでしょ
144^^:2005/09/26(月) 03:02:30 ID:9yxOU8nh
鈴木のファンってやっぱ今も多いの?
145 :2005/09/26(月) 03:05:43 ID:Xvx0s2yD
>>143
東アジアでの田中はJと比べても普通に良いプレーをしていたが
ドリブル突破に加え。あのアウトサイドにかけたゴールなんてJでも
滅多に見れないぞ
146 :2005/09/26(月) 03:11:57 ID:E02Wr458
柳沢や大黒も鈴木の凄さを認めてるからな。
やっぱ凄い選手なんだろ。
147達也:2005/09/26(月) 03:13:17 ID:I8arI0ao
代表メンバー発表いつ?
148 :2005/09/26(月) 03:14:06 ID:Xvx0s2yD
>>146
脳内変換ごくろうさん、一生妄想しててくれ
149  :2005/09/26(月) 03:16:02 ID:c3RwWtJr
>>147
日本代表は27日、スプリンターズステークスの出走メンバーは29日
150 :2005/09/26(月) 03:21:03 ID:BIdNszhm
与えられてる時間と相手がぜんぜん違う
151 :2005/09/26(月) 03:21:10 ID:Xvx0s2yD
代表FWなのにオールスターすら選ばれてないのは鈴木だけ
代表FWなのにJのクラブでベンチなのは鈴木だけ
152  :2005/09/26(月) 03:22:06 ID:E02Wr458
土壇場での同点アシスト。
ジーコも御満悦だったろな。
最後まで諦めない強い気持ちには心を打たれる。
153 :2005/09/26(月) 03:23:39 ID:8XajozQf
>>124
『ゴールの予感』は自分のゴールじゃなかったのかよ・・・。

まぁアンリ、トレゼゲ、オルテガ、クラウディオ・ロペス、スーケル、・・・

前回大会で無得点だったFWの中にもこれだけビッグネームが出てくるし、
1点取った選手でもクレスポ、バティ、サンタクルス、エムボマ、エトオ、デルピエロ、フォルラン、ラパイッチ、・・・
とスター選手がいっぱい出てくるものの、チームが勝ち進んだ国は(上記選手の中では)パラグアイとイタリアぐらいなんだから、
チームが上手く機能できる選手を選出しないといけないかも。点数を取らなくても点に絡めるとか。
この点でファールをもらうことができる鈴木が選ばれてるのはわかるんだが、今の鈴木はそれ以上に攻撃の流れを止めてしまうんだよな・・・
154達也:2005/09/26(月) 03:28:11 ID:I8arI0ao
>>149マジ…d☆寝るか
155 :2005/09/26(月) 03:37:38 ID:E02Wr458
海外組FWはもう諦めようぜ。
高原なんてクラブで試合に出てないと代表でもボロボロなのは容易に想像できる。
156 :2005/09/26(月) 03:44:16 ID:zyAlDlYh

ヤナギ、セリエAリーグ戦40試合出場おめでとうございます!








ノーゴール記録継続中プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━!!!!!!!!!!!!!!
157  :2005/09/26(月) 03:49:12 ID:E02Wr458
40試合も出てれば高原でも1〜2点は取れてそうだな。
158 :2005/09/26(月) 03:52:37 ID:pakZenMV
鈴木はずっと前から左サイドからのクロスだけは巧い。他はダメダメだが。
159 :2005/09/26(月) 03:53:53 ID:8XajozQf
40試合って言っても残り3分出場みたいなのが多いからな。

でも後半早々から出てる試合もあるから決めて欲しい
160 :2005/09/26(月) 03:59:48 ID:P7DShT5M
クロスの球種ってあるよな。ふんわりしたクロスとか低くて速いクロスとか。

全体的に精度が高く球種が豊富なのが田中だけど。

161 :2005/09/26(月) 04:02:53 ID:pakZenMV
>>160
前者が小野、後者がサントスや、あと意外にも鈴木もそうだったりする。
でも鈴木はいらんよ。鹿島スレでも総スカン。
162:2005/09/26(月) 04:10:59 ID:KbHBREu9
他国内組は全員オールスターで、
ジーコの前で点決めて、
前回はアシストもして、
これ以上ないような鈴木に有利な状況で選ばれなかったら
ジーコはもう大量怪我人の時しか使う気はないってことだよな?
はたしてえらばれるんだろか。俺はニュートラルな目で見たとき選ばれない気がするんだよな。

163 :2005/09/26(月) 04:13:24 ID:p12op5bI
高松をよびます。
164 :2005/09/26(月) 04:14:22 ID:YGb8Ef/M
仮に選ばれたとして
ワントップ試すなら第4FWはかなり悲惨
末期の本山みたいな扱いじゃ・・・
165 :2005/09/26(月) 05:48:20 ID:eD8UnOi7
まあ、02年ワールドカップ以降、日本代表にとって最も重要だった試合、アウェイのオマーン戦で点取ったのが、鈴木だもんな。
負ければ、ワールドカップが終わった、あの試合で。
166 :2005/09/26(月) 05:56:03 ID:njRjIAjx

ヤナギ、セリエAリーグ戦40試合出場おめでとうございます!








ノーゴール記録継続中プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━!!!!!!!!!!!!!!
167 :2005/09/26(月) 06:09:33 ID:BnmmwiF0
ヤナギは必要だが鈴木は不要
168 :2005/09/26(月) 06:45:58 ID:Y+k3lcr1
間でコパイタリアや代表で点取ってるけどね
169 :2005/09/26(月) 07:07:33 ID:61bYtxmu
ヤナギの場合、FWで出れるようにならないと。。。
170  :2005/09/26(月) 07:17:34 ID:UpjuuN8Q
Jリーグの低レベルFWが何を言う
171 :2005/09/26(月) 07:17:34 ID:DTk6VlCg
大久保は高校の時から期待しつづけ、海外で成功できる可能性が
最も高い選手と思い、応援してきたが・・
ほんと点決めろよな。
172 :2005/09/26(月) 07:19:40 ID:BnKRN8aW
ヤナギナイスアシスト

試合見てないけど
173 :2005/09/26(月) 07:46:44 ID:8XajozQf
>>165
ホームオマーン戦の久保、ホーム北朝鮮戦の大黒も値千金のゴールだったが、
結果的にはその鈴木のゴールが大きかったな。
鈴木ってほとんどゴールしてないけど、数少ないゴール一つ一つの価値が他の選手、特に高原のそれとは比べものにならないほど大きい気がする。
MFなら藤田、DFなら中澤と同じように。
174:2005/09/26(月) 07:46:49 ID:DpxNnu6U
ノーゴーラー疫病神の犬久保、大活躍の柳。
やっぱ実力才能の違いがでたね。犬久保は山下以上の疫病神、もはや魔女所か桜にも不必要なゴミ。こいつひを引き取ってくれるチームってあるの?
175 :2005/09/26(月) 07:49:35 ID:BnKRN8aW
>>173
代表限定で見れば鈴木は高原よりは上だよ
2人ともいらないけどね
176:2005/09/26(月) 07:49:47 ID:DpxNnu6U
犬久保、代表遠征で選ばれたとしてもノーゴーラーで終わって代表は永久に選ばれない。処せん、アマ以下なんだよね。頭悪いしセンスがない。まじ魔女にも桜にもイラネ。こいつ入れるくらいなら降格したほうがまし。
177 :2005/09/26(月) 08:47:30 ID:kON1eGHO
どさくさに紛れて湧いてきた蛆虫鈴木信者がこれ以上ないほどウザイな
いい加減スレ違いに気づけよ
178 :2005/09/26(月) 09:23:12 ID:sIgr5Jdj
にわかに師匠待望論が沸きあがってまいりますた!
179 :2005/09/26(月) 09:59:24 ID:Jgc5VoFA
にわかになら
しようがない
180 :2005/09/26(月) 10:02:42 ID:gws+DFzx
鈴木ヲバ朝から必死だな
181_:2005/09/26(月) 10:06:49 ID:xH8DgMQe
柳沢・高原・大黒・玉田
欧州遠征で大久保ダメダメだったらW杯はこの4人か?
もー新戦力など試す時間ねーしな・・・・・
182 :2005/09/26(月) 10:13:11 ID:XXzf/GMR
柳沢を貶してもな〜
183 :2005/09/26(月) 10:25:58 ID:2SKefQ7j
ロナウドが凄すぎて鬱になった。
184 :2005/09/26(月) 11:04:51 ID:+L7fZ7tY
大久保先発した試合   3敗
大久保がベンチの試合  1勝1分

大久保はマジョルカの厄病神
185 :2005/09/26(月) 11:06:48 ID:2SKefQ7j
>>184
大久保が鈴木支障の域まで行ってしまわないことを願うよ
186 :2005/09/26(月) 11:32:44 ID:pMUoZBmz
>>160
中村は両方蹴れる
187 :2005/09/26(月) 13:00:44 ID:4MvYsJTd
しかし、ホントいつも通りの展開にワロタわ。
でも大久保たたきはスレ違いじゃないんだな、これが。
コピペじゃなくて文章微妙にちがうのな、上と下で。すげえ熱心だよな。

だいたいジーコが使えないFWにこだわるからこそ
このスレが荒れるんじゃないの。ひどいもんな、去年くらいまでは。
次は玉田の番だろ。ラスボスは最後にでてくるもんだし。
188_:2005/09/26(月) 13:53:31 ID:nqC8S6mc
最終予選の大黒の活躍はいつも取り上げられる。一次予選は無視。
高原のエースFW扱いはいつものことだ。
昨日まで巻のまの字もしらなかったニワカが巻をオールスター三位へと
導く。

こういった世間やマスコミの理不尽が今日も鈴木ヲタを勇気付ける
ガンガレ鈴木。負けるな鈴木!
189 :2005/09/26(月) 13:58:20 ID:iJcDKkcd
鹿島の4番手FWの話題はスレ違い
190_:2005/09/26(月) 13:59:15 ID:fGh8DGTj
で、明日、師匠は、選出されそうなの?
事情通さん。
191事情通:2005/09/26(月) 14:01:35 ID:iJcDKkcd
FWはヤナギ、タカ、モト、ヨシトの4人だそうです。
192 :2005/09/26(月) 14:01:36 ID:gws+DFzx
鈴木なんて活躍してないんだから無視されて当然なんだが
鈴木ヲバ何吠えてんの?
193 :2005/09/26(月) 14:05:16 ID:lWUsyAxM
>>192
ヲタっつーよりも、鈴木の存在に怯えてんじゃねーの?
なんつってもジーコが監督だし。
アシスト程度で呼んじゃう可能性もなきにしもあらずがジーコ。
鈴木がJ1にいる限り、この恐怖は続くね。
194 :2005/09/26(月) 14:06:50 ID:iJcDKkcd
>193
オタもそう思ってるから、調子こいてるんだろうね
195 :2005/09/26(月) 14:17:24 ID:XXzf/GMR
下手に優勝争いしてるチームに所属しているのが悪い。

下位のチームが引き取ってJ2に逝ってくれ
196 :2005/09/26(月) 14:33:49 ID:uED375hO
>>193
呼んじゃうも何も東欧遠征メンバー確実な訳だが
197 :2005/09/26(月) 14:36:41 ID:W9tvc78N
ソース出せや
198鹿:2005/09/26(月) 14:40:41 ID:P8GEo5gW
鈴木骨折してくれ
199 :2005/09/26(月) 14:44:05 ID:nWPetRST
選手の怪我を願うって・・・・アンチの醜悪な人間性がよく分かるな。
200 :2005/09/26(月) 14:59:07 ID:5TgaBGzc
鈴木の左サイドからのクロスがいいなら、SBをやればいいじゃない。
201:2005/09/26(月) 15:12:05 ID:6flgP8tr
>>200よし、ジーコに頼んで東欧遠征はサントスの代わりにSBに入れよう。そして、相手が疲れてきた後半はもちろん…
202 :2005/09/26(月) 15:17:13 ID:O8F/OaQM
>>200-201
アホか
鈴木にサントスのような回転をかけた鋭いクロスを挙げる事は不可能だし、
何で無理してあのJFLでも通用するかしないかの鈴木を使わねえといけねえんだよ。
お前らみたいな鈴木大好きなだけのニワカはまとめて死ねば良いよ
203 :2005/09/26(月) 15:43:46 ID:MD0X1cOt
禿ヲタが大久保スレらを荒らしまくり
本当に連中は腹の中から腐っている
禿本スレはほとんど荒らされていない
204 :2005/09/26(月) 15:47:02 ID:SJ3Z3wK6
132 :  [sage] :2005/09/26(月) 02:10:17 ID:E02Wr458
高原→出番なし
柳沢→途中出場ノーゴール
大久保→先発ノーゴール

海外組FW全滅状態だな。
代表でもJで結果出してるFW使った方が良いかも。


柳と大久保は報道通り、けっこう頑張っているよ
内容も見てみよう!
205 :2005/09/26(月) 15:48:14 ID:8XajozQf
>>202
ネタにマジレスしてるあんたも消えろ。

明日のサプライズは平山。ってことは99%無いだろうなぁ。
ヨーロッパ遠征、中田コのLSBを煮詰めてくれないかなぁ。スレ違いだけど。
FWの見所はやっぱり大久保だろうな。
また以前のようなぐずぐずなプレーを繰り返すのか、連続無得点に終止符を打つのか。
206  :2005/09/26(月) 15:49:58 ID:W8MVhgxK
高原・柳沢・大久保の力関係は欧州遠征で判断しようぜ。
大久保が結果・内容ともに一番良かったら、一気にエース待遇で問題ないよな。
207 :2005/09/26(月) 15:51:05 ID:XXzf/GMR
大久保・高原で前半

後半、柳沢1TOPを試そう。
208_:2005/09/26(月) 15:51:38 ID:6aozFZ1/
>>205
ヨーロッパ遠征、中田コのLSBを煮詰めてくれないかなぁ。スレ違いだけど。

だね。浩二の守備面のメリット>サントスの攻撃面のメリット

だよ。すれ違いすまそ
209 :2005/09/26(月) 15:52:55 ID:iLhbNRZz
平山はさすがにいらね。
スタートダッシュで躓いたから行けても2010年だべ。
210  :2005/09/26(月) 15:54:00 ID:DTk6VlCg

こうして、大久保は日本No1に認定されたのでした。

おしまい。
211 :2005/09/26(月) 15:58:48 ID:75ngCwaJ
>>208
左蛸・右加地では、下手したらサイドの突破皆無になりかねんぞ。
212  :2005/09/26(月) 16:00:12 ID:LJ/Xw44L
こうして、久保は日本No1に認定されたのでした。

おしまい。
213 :2005/09/26(月) 16:02:06 ID:W9tvc78N
>>211
蛸が守備に徹して加地さんが攻めればおk
214 :2005/09/26(月) 16:06:50 ID:W8MVhgxK
アウェイ北朝鮮戦前半の糞っぷりの原因はやはり師匠だったのだうか?
蛸もイマイチだったと思うけど。
215 :2005/09/26(月) 16:11:32 ID:5TgaBGzc
サイド攻撃の補いは、FWのタイプで対応したらどうだろう?
待つタイプではなくサイドに流れるタイプにして、
守備が厚くなった分、中央が上がると。
216 :2005/09/26(月) 16:25:00 ID:8XajozQf
>>211
確かにLSBからの突破はさらに無くなるだろうが、左は中田コのフィードと俊輔、右は加地のオーバーラップと中田(小野)で何とかなりそうな気が。
217 :2005/09/26(月) 16:40:03 ID:jI0Qs7v3
柳と高原の2トップで始めて
後半頭から柳と大久保

それを見て、柳の相方を判断すれば良い
218 :2005/09/26(月) 16:45:44 ID:NvkNMbCb
ベンチ外要員の蛸はマジで要らないし
219 :2005/09/26(月) 16:55:03 ID:xHkvKEtj
タコタコうんこーーーーーーーーーーーーー
220 :2005/09/26(月) 16:56:32 ID:e3pIp9pc
前の試合
平山はマンマークをつけられて
ほとんど何もさせてもらえなかったらしいな
今が一流になれるか、このまま埋もれるかの分かれ目だろう
なんとか壁を打ち破って欲しいわ
221 :2005/09/26(月) 16:57:42 ID:yRsDVzac
>>217
本来は禿のテストなんかいらないのにね
駄目なのは判りきっている
大久保が欧州に行ってどう変わったか?
フルで使って判断すべき
222 :2005/09/26(月) 17:02:09 ID:T9ytamD2
Wカップ予選はおろか
2度のコンフェデ
アジア杯と
代表に全く貢献していない禿

223:2005/09/26(月) 17:02:54 ID:6flgP8tr
>>216なら、無理して4バックにこだわる必要はないと思う。3バックで左のハーフに松井で丸くおさまりますがな!
そして、松井と柳沢の連携がどんなものかを一度見てみたい
224 :2005/09/26(月) 17:17:14 ID:jICQpow+
>>223
3−5−2だと

       中村
○○          ○○
    小野  中田

ジーコならこんな中盤をやりかねん。
そうすればWBには更なる守備力が求められそうな気がする。
225 :2005/09/26(月) 17:20:11 ID:GLQZrBNU
とりあえず、3−5−2の2トップが高原と大久保でトップ下は中田英、
稲本と中田浩のダブルボランチで左サイドが松井。
これで結果が出なかったら大久保と松井はドイツはTV観戦!
結果出したらレギュラー決定!!
226  :2005/09/26(月) 17:23:53 ID:rMua++pa
高原との2トップは大久保が可哀想
トップ下も正規じゃないとテストにならないよ
227 :2005/09/26(月) 17:24:11 ID:YGb8Ef/M
>>225
これじゃ大久保があまりにも可哀想だ
ノーチャンスじゃん
228 :2005/09/26(月) 17:25:43 ID:ITr1ftqP
高原をさりげなく押し込んでる香具師マジでウザイ
229_:2005/09/26(月) 17:26:26 ID:6aozFZ1/
最近恋はじめました・・・・
230^^:2005/09/26(月) 17:26:46 ID:9yxOU8nh
なんで?海外組っていろいろ大変そうだから報われないとかわいそう・・・
231 :2005/09/26(月) 17:28:46 ID:W9tvc78N
代表でもクラブでも結果出してないのに
特別扱いの禿は氏ねばいいじゃないかな
232 :2005/09/26(月) 17:28:58 ID:eg4oBFNF
中村が大久保の事を「ちっちゃい柳さん」と最大級の賛辞を送っていたから

中盤がやりやすい柳と大久保でいいよ
233 :2005/09/26(月) 17:34:34 ID:ADNhNIBF
>>232
おいおい・・・
一年目からどんどん点をとってマジョルカの降格の危機を救った大久保と、
セリエに2年もいて未だにノーゴールの柳沢を一緒にするなよ
大久保に失礼すぎ
234:2005/09/26(月) 17:34:52 ID:9yxOU8nh
何で大黒っていつも後半から出るの?温存?
235 :2005/09/26(月) 17:36:14 ID:pY2qqWPC
はいはい玉ヲタさん煽りご苦労!
236 :2005/09/26(月) 17:37:56 ID:V3yrAwMp
>>233
逆だろボケ

ここ5試合で4ゴールのエース柳沢とノーゴーラーの犬久保を一緒にすんな
237 :2005/09/26(月) 17:38:00 ID:YScdwvgB
>>231
セルジオ乙
238 :2005/09/26(月) 17:40:27 ID:ADNhNIBF
>>236
セリエでまともにFWとして使われず何がエースだ
今のFWにはエースなんていない
いるとすれば完全復帰した久保か代表になじんだ大久保くらいだ
239  :2005/09/26(月) 17:41:18 ID:LMzLrOoW
通常は玉ヲタと推測するかもしれないが
禿ヲタの煽りは恐ろしく単細胞でしばしば深読みの罠に落ち込みやすい

J−NETの書き込みだがカズの名前を出しとけば
ばれないと思い込んでいるアホっぷり
カズゥ〜
■DATE:2005/09/25(日) 16:27 ■NAME:トゥーリオ


三浦カズがシドニーFC移籍話があるみたいですが世界クラブ選手権でカズが大活躍すればジーコに呼ばれますか?

         高原

    松井   中村   中田英

      中田浩   小野

三都主   中沢   闘莉王   徳永

         川口
240 :2005/09/26(月) 17:41:30 ID:PIBg6IMv
大久保先発した試合   3敗
大久保がベンチの試合  1勝1分

大久保はマジョルカの厄病神
241 :2005/09/26(月) 17:41:41 ID:e3pIp9pc
ちっちゃい柳さんとか
ちょっと小ばかにしたニュアンス入っててむかつくなw
242 :2005/09/26(月) 17:42:42 ID:/eJVCxcF
いずれにしろ禿玉不要でFAされているから
良心的なサポは大久保に期待しているわけだしね
243 :2005/09/26(月) 17:44:15 ID:V3yrAwMp
>>238

別にクラブでどこで使われても代表で柳沢が点とってて犬久保は点とってない

これがすべて
244 :2005/09/26(月) 17:45:00 ID:ZmPkrr7W
中田や中村の柳沢信奉ぶりを知っていたら
そんな意見はでないよ
禿ヲタさん!
245 :2005/09/26(月) 17:45:12 ID:ADNhNIBF
>>240
大久保は途中出場でも効果的なアシストを何度かしてるんだがなw
結果だけしか知らない、見れないニワカ乙
二度と同じ恥をかかないように気をつけな
246  :2005/09/26(月) 17:47:15 ID:W8MVhgxK
欧州遠征の目玉は
高原vs柳沢vs大久保のエース争い。
潜在能力日本人ナンバー1の大久保がそろそろ覚醒の予感。
247 :2005/09/26(月) 17:49:38 ID:pcCgHoOR
高原?その資格はないよ!
過去の実績を都合良く白紙に戻すな

大久保は欧州移籍前だから白紙で良いけどね
248 :2005/09/26(月) 17:50:23 ID:X2lRIdSV
>>246
バカじゃねーの!
代表最低の禿や犬と柳様を同列で比べるなよ
すでに柳はエース決定!!
禿と犬は代表残留テストだろ
249 :2005/09/26(月) 17:51:42 ID:Btr5Rtr6
禿はイラネー死
大久保には可能性あるよ
250グレート:2005/09/26(月) 17:52:12 ID:RKqgzXdU
日本代表のエースはこの私コト「グレート」ですよ。
じっちゃんの名にかけて。
251 :2005/09/26(月) 17:53:19 ID:Btr5Rtr6
予想以上にコンビネーションを作る時間が無いから
中盤と関係が良い柳沢と大久保でよいんじゃないか?
252_:2005/09/26(月) 17:53:36 ID:xcGTsqsr
ぁあぁああぁあああぁぁ・・・

ヤンさんが・・・、ヤンさんが全治6ヶ月・・・
253 :2005/09/26(月) 17:57:03 ID:W9tvc78N
ヤンさんって誰
254 :2005/09/26(月) 17:57:39 ID:W8MVhgxK
欧州遠征のFWは高原・柳沢・大久保の3人だけで十分。
数合わせのゴミFWは不要。
この3人に代表のエースの座をかけてトコトン争って貰おうじゃないか。
255 :2005/09/26(月) 17:59:39 ID:HPa/326I
まあ、あれだ。
ここで大久保ファンだか、アンチ柳沢だかが、どれだけ柳沢のことを
叩こうとも大久保本人は「他の代表選手についてどう思う?」という質問を
受けた時、わざわざ柳沢の名を出して「柳さんとか上手いっすよねぇ」と
語る柳沢好きなわけだが、茸、中田、久保と柳は同業者受けする選手では
あるが。(昔、大黒も絶賛してたしなぁ。)

だいたい、大久保と柳沢は共生しうるタイプの選手だし(マジョにいた
ガルシアとか柳沢とタイプが似ているFWだと思う。お膳立てが上手く、
他選手に点をとらせるのが上手い選手)、たたきあう必要もないだろ?
256_:2005/09/26(月) 18:01:22 ID:JQtdaOl7
久保:JK
柳沢、大黒、田中、巻:2
大久保、高原、玉田、平山:A


鈴木:3
257 :2005/09/26(月) 18:01:54 ID:sKDOIVNS
だから禿はいらないの!
258 :2005/09/26(月) 18:03:40 ID:X2lRIdSV
大久保・・・可能性を秘めているが、どうだろう?
禿・・・イラネ。底が見えた。

柳沢・・・別格、代表のエース
大黒・・・安定してる。呼ぶべき
玉・・・イラネ。でも禿よりはマシかな
鈴木・・・代表にそんな選手いません。来年はJ1にもいないでしょう
259じょん:2005/09/26(月) 18:03:59 ID:cxRumZGu
選手単位でしか
さっかーをかたれないやつは
まだまだあおい。
260:2005/09/26(月) 18:04:48 ID:DpxNnu6U
犬久保オタは犬久保と一緒に草ってろ。
犬久保なんてノーゴーラーでも点取ってもチームを悪くする疫病神。山下もびっくり。達ちゃんやマーシー、柳は点取らないときでも取るときもチームをよくする勝利の女神。犬久保は死神貧乏神。
261グレート:2005/09/26(月) 18:05:34 ID:RKqgzXdU
高原、久保、柳沢、大黒、(鈴木、田中達)でいいと思いますよ。

262  :2005/09/26(月) 18:06:01 ID:W8MVhgxK
直近の代表戦で得点している高原にチャンスを与えられるのは当然。
263 :2005/09/26(月) 18:06:02 ID:W9tvc78N
大久保はルイガルよりビクトルみたいに、
どっしり構えてる奴の周りを衛星の様にウロウロした方がいい
J時代だと西澤。代表はそんな選手いないね。
まあ柳沢は誰とでも合うか。禿と組んだら終わり
264 :2005/09/26(月) 18:06:32 ID:X2lRIdSV
あれ?じょんがいる!
本物?
鈴木ヲタのじょんちゃん?
ここ来るのやめるとか言ってなかったか?
265:2005/09/26(月) 18:10:24 ID:DpxNnu6U
柳や達ちゃんマーシーは別格なのは他サイトでも言われてるしね人気物実力者の証拠。犬久保はここづも他サイトでもノーゴーラーの疫病神才能はアマ以下と言われてる嫌われてるゴミ屑。いらない、FWは、柳、マーシー、達ちゃん、隆行、玉でいいの決まりなの
266 :2005/09/26(月) 18:11:21 ID:WaW27/ce
>>263
まあ、一般的イメージとしては、そう(1stの周りを衛星のようにウロウロ)
なんだろうが、実際、去年大久保が点取ったときに誰と絡んでたか、
っつったらルイガルなんだよね。
西澤は日本人では数少ないファーストトップが張れる選手だが、
西澤自身結構他の選手のサポが上手い選手で、(そういう意味では
桜はモリシ、西澤とサポの上手い選手の宝庫だが)、西澤と大久保が
合ってたのにはそういう部分もあると思う。
以前、やった時イマイチだったが、大久保を使うとしたら相方は屁か
久保だろうが、いつまでも久保に夢をみるのもなぁ。
267:2005/09/26(月) 18:12:34 ID:DpxNnu6U
だいたい犬久保がプロになれるなら自分のがはるかにうまいし世界でも活躍できるっつーの。
とにかく犬久保は役立たずの死神疫病神。柳達とは比べものにならないくらいへたれ
268じょん:2005/09/26(月) 18:13:06 ID:cxRumZGu
>>264
もうとっくに
かえってきたわけだが。
269 :2005/09/26(月) 18:14:18 ID:2SKefQ7j
アンチ大久保ってキチガイなんだな。
270 :2005/09/26(月) 18:14:56 ID:ADNhNIBF
久保・・・別格、唯一無比のストライカーらしいストライカー
     もし怪我さが完治すればドイツ行き確定

柳沢・・・クラブでほとんど試合に出れずに試合感が最悪
     シュートが苦手な珍フォワード

高原・・・柳沢同様、クラブで試合に出れずに試合感が最悪
     このまま行けばドイツワールドカップのバスガイド決定

大久保・・・海外のクラブで唯一コンスタントに試合に出場している
       代表で一点を取れば一気にエースに

大黒・・・Jで得点にアシストに安定した活躍を見せる
     ワールドカップほぼ内定

玉田・・・最近好調も物足りない、決定打がない
     これから大爆発でもしないとまず無理

田中・・・非常に面白い存在
     代表の試合に出してもらえさえすれば奇跡があるかも

鈴木・・・来年JFLで一点取れるように頑張ってください
271久保:2005/09/26(月) 18:15:20 ID:vsqd4SzT
大久保と久保のコンビでさんざん大久保は足引っ張ってた。大久保は正直邪魔になるだけだと思う。
272 :2005/09/26(月) 18:16:18 ID:60Mjet4G
メッシーナVSシエーナ
柳沢のイタリア各紙採点と寸表

ガゼッタ・デッロ・スポルト紙
採点6

いえることは少なくとも闘争心を持って戦ったことだ

コリエレ・デッロ・スポルト紙
採点5.5

後半から投入されるも、チームに特別な影響を与えるものはなかった

コントロ・カンポ紙
採点5.5

チームに本当に僅かなファンタジーをもたらしただけだった

トゥット・スポルト紙
採点5.5

いつものように彼のポジション外でプレーすることになってしまった。

273 :2005/09/26(月) 18:16:26 ID:X2lRIdSV
おお本物か!
久しぶり、忙しくて最近覗いてなかったからさ

じょん残念だな、鈴木が完全に消えて
おれは残念でないけどw
でも鈴木もだが禿にも早く消えて欲しい
274 :2005/09/26(月) 18:17:55 ID:2SKefQ7j
>>272
柳採点もらえること自体久しぶりじゃないか。
しかも6が付いてるね。
275_:2005/09/26(月) 18:18:13 ID:JQtdaOl7
だから高原は現地中継のゲスト要員だって。
ドイツ在住のお陰で他の人材を派遣するより安く済む。
そのアドバンテージを活用しないと。
276 :2005/09/26(月) 18:18:25 ID:e3pIp9pc
>>271
東アジアでのあのコンビの動き自体は結構良かったぞ
ただ大久保が絶望的なまでの運の悪さとシュートの気負いでゴールをポストに当てまくってた
277 :2005/09/26(月) 18:19:05 ID:W9tvc78N
>>272
>いつものように彼のポジション外でプレーすることになってしまった。
柳沢って今シーズンはFWで起用されるんじゃなかったの?
278 :2005/09/26(月) 18:22:04 ID:X2lRIdSV
代表FWは海外リーグでは使いものにならないのがデフォ

なら代表での結果が最重要
つーか代表選びなんだから
選考基準は
代表成績>>>>>リーグ成績
なのだがな
279 :2005/09/26(月) 18:23:15 ID:ADNhNIBF
>>278は典型的なノーゴーラーへなぎさわ信者
セリエで2年無得点だから話をそらそうと必死ですWWW
280グレート:2005/09/26(月) 18:24:03 ID:RKqgzXdU
海外でプレーするコトは大変ですね。
鈴木はそんな苦痛もはねのけてプレーしてきましたから
鈴木の代表入りは決定にしちゃいましょう。
281  :2005/09/26(月) 18:24:44 ID:W8MVhgxK
最終的には高原・大久保の2TOPになりそうな気がする。
エースが大久保になったとして、相方には高さ・強さ・上手さをある程度
兼ね備えた高原が適してるんじゃないかと。
仏コンフェデも連携そのものは良かったしな。
282 :2005/09/26(月) 18:25:24 ID:X2lRIdSV
>>279は典型的な代表ノーゴーラー禿or犬信者
代表で一年半無得点or無得点だから話をそらそうと必死ですWWW
283じょん:2005/09/26(月) 18:28:09 ID:cxRumZGu
>>273
もちろん、ざんねんだ。
284 :2005/09/26(月) 18:28:12 ID:V3yrAwMp
あくまでも代表で戦力になる選手が求められるわけだからな

リーグでいくら点とってようが代表で機能しなきゃ意味ない
285 :2005/09/26(月) 18:28:52 ID:4MvYsJTd
> 代表で一年半無得点or無得点

たとえセリエで得点王の選手がいたとしても
代表で得点できない奴はイラネ
286マイケル:2005/09/26(月) 18:29:45 ID:60Mjet4G
俺は最終的に誰がFWになっても、そいつらを応援する覚悟はある。
たとえ高原 鈴木 玉田 大久保の四人になっても だ!!!
287じょん:2005/09/26(月) 18:31:01 ID:cxRumZGu
>>286
それはすばらしいことだ。
288 :2005/09/26(月) 18:31:08 ID:ADNhNIBF
>>282
はい、図星なんだなWWW
へなぎさわ信者は所属クラブでまともに試合に出られるようになってから
ここにこいよWWW
可哀相だから点は求めないからさW
そもそも、2年もノーゴールなのに代表に選ばれるって・・・
ジーコに感謝するしかないなWWWW
289 :2005/09/26(月) 18:31:46 ID:X2lRIdSV
禿ヲタはリーグ成績も誇れなくなってヤバスw
たった一つのセールスポイントだったのに
でも雑魚専だったけどw
290_:2005/09/26(月) 18:32:09 ID:JQtdaOl7
さすがにセリエAの得点王なら代表で得点できなくても起用したくなるかもな。
そんな日本人FWは最低あと20年は出ないと思うが。
291グレート:2005/09/26(月) 18:37:05 ID:RKqgzXdU
皆さんがFWを決めかねていますのでこれで行きましょう。
「カズ、ゴン隊長、高木、呂比須、福田」

気にいらないのならコレ。
「城、岡野、前園、小倉、北嶋」

ダメでしょうか。
292 :2005/09/26(月) 18:37:11 ID:W9tvc78N
代表に選ばれる為にクラブで活躍するんだろ
選ばれたら代表で活躍すればいい
代表で活躍出来なけりゃまたクラブで活躍してから
これの繰り返し
柳沢は安泰だけど、代表で活躍出来なきゃ次選ばれにくくなる
大久保は代表で活躍出来なくてもチャンスは貰いやすくなる
まあ2006に関しては大久保は次がラストチャンスだろうけど
293 :2005/09/26(月) 18:37:32 ID:LJ/Xw44L
何回も言うけど、潜在能力日本人ナンバー1は久保だよ。
こいつは、何起こすかわからない。
294マイケル:2005/09/26(月) 18:37:48 ID:60Mjet4G
>>291
お前ぶっ殺す。
295じょん:2005/09/26(月) 18:39:20 ID:cxRumZGu
>>288
そりゃきみ
とうぜんだよ。

師匠あっての日本代表だ。
296HGヒデ ◆T5s22l6qPU :2005/09/26(月) 18:39:58 ID:ACWrYNLJ
殺人予告フゥ━━━━━━━━━━!!
297 :2005/09/26(月) 18:40:22 ID:W8MVhgxK
久保の潜在能力が高かったのも今は昔。
大久保こそ真の潜在能力ナンバー1。
298 :2005/09/26(月) 18:40:53 ID:sLBAek3V
久保は未完の大器だよな。
やっぱり完成はしないんだろうなぁ
299 :2005/09/26(月) 18:41:21 ID:2SKefQ7j
ジーコが海外組に出した要求は
「1試合でも多く出て試合感を失わないように」だから、
柳沢は別にノーゴールが続いても今ぐらいの
出場機会があれば大丈夫じゃない?
300 :2005/09/26(月) 18:42:18 ID:LJ/Xw44L
大久保は久保より魅力感じないんだもーん。
301じょん:2005/09/26(月) 18:42:30 ID:cxRumZGu
潜在能力は
どうやってひきだせばいいか
それがみつからないなら
つかういみはない。
302:2005/09/26(月) 18:44:32 ID:DpxNnu6U
犬久保に洗剤能力なんてものはないの。才能実力もないアマ以下のカス
自分のがはるかに活躍できるわ。
303_:2005/09/26(月) 18:44:44 ID:xH8DgMQe
さっき過去の大久保の代表成績みてビックリした
大久保がノーゴールなのは分かっていたが
久保の1点以外 相方FWの得点も無い・・・・・
304:2005/09/26(月) 18:44:58 ID:6flgP8tr
>>278
代表選びは、クラブ>代表であるべきだと思う。だから、クラブでこれから大久保が活躍したら代表に呼ばれてもアンチ以外は全く文句はないはず
ただ、代表に定着できるかというのは別問題で、それは代表での成績だと思うね。だから、柳沢がセリエで試合出てないけど、代表に出るのはまだ納得できる
どっちも活躍してない、玉田、高原が代表にいるから批判が起きるんだよ
と考えてみる
305グレート:2005/09/26(月) 18:45:22 ID:RKqgzXdU
ではコレで行きましょう!
「グレート、じょん、マイケル、鈴木」

これならWC優勝は間違いないですよ。
306マイケル:2005/09/26(月) 18:46:02 ID:60Mjet4G
>>302
何こいつ
きもいんだけど
307 :2005/09/26(月) 18:46:45 ID:oD86Cqny
>>301
確かに

潜在能力が高くても成功しない選手は数多くいる

潜在能力が高いって理由だけで起用してたら痛い目にあう
308マイケル:2005/09/26(月) 18:47:33 ID:60Mjet4G
>>305
お前ぶっ殺す
309 :2005/09/26(月) 18:48:21 ID:OU/p12du
俺もクラブのほうを重要視するのに同意。
たとえ代表で活躍しててもクラブでベンチなら呼ぶべきではないと思ってる。
もし代表に呼ばれたいならまず出場できるクラブに移籍すべき。
それが出来ないなら国内に戻ってくるべき。
310じょん:2005/09/26(月) 18:48:44 ID:cxRumZGu
代表でかつやくできるのなら
ほかはすべて不問であるべきよ。
311 :2005/09/26(月) 18:50:04 ID:X2lRIdSV
>>309
禿ヲタ的発想ですな
でも今年は禿もクラブでも・・・
312じょん:2005/09/26(月) 18:52:06 ID:cxRumZGu
代表の勝利のために
貢献できている選手を
なぜ
クラブでの成績を理由に
排除しようというのか?

こだわりはすてるべきである。
313 :2005/09/26(月) 18:52:25 ID:oD86Cqny
クラブにはレベルがあるからな

リーグも違うし、チーム状況もあるし

色々な要素があるから簡単に比べることはできないと思う

逆に代表での成績は(もちろん対戦相手や相方FWは違うが)基本的に平等にはかれるからな
314 :2005/09/26(月) 18:53:33 ID:K3IuM28l
Jリーグでベンチの奴は論外
315 :2005/09/26(月) 18:55:15 ID:JNZNVriM
>>313
その手の議論が起こるたびに思うんだが、代表もかなり平等性がないと思うけど。
戦う相手もコンディションも味方も毎回違うから、単なる点取った取ってないだけじゃ
はかれないと思う。
316:2005/09/26(月) 18:58:28 ID:6flgP8tr
>>311
禿は最近出れないの痛いね!代表で結果出なかった時も唯一ブンデス出てたことで、まだ批判はなかったが今回はついにくるかな…?
というか、強い相手と戦う為に海外に行くんだろうけど、柳、禿は試合出れなからホントもったいないよ…
317グレート:2005/09/26(月) 18:58:45 ID:RKqgzXdU
海外でプレーする日本人はそのクラブのレベル(リーグ)で
戦えるって認められたコトですよ。
だから…。

あっ!パフィーだ!
二人共いい女に成長しましたね。

318   HG:2005/09/26(月) 18:59:22 ID:ACWrYNLJ
また殺人予告フゥ━━━━━━━━━━!!
319 :2005/09/26(月) 18:59:49 ID:oD86Cqny
>>315
確かに禿は代表で12得点だがそのうち8点がアジアの弱小国相手の固め打ちだからな

確かに得点率がすべてとは思わないがある程度、出場時間があるにも関わらず点取れてないのは問題だろ
320マイケル:2005/09/26(月) 19:02:25 ID:60Mjet4G
Q 日本代表になりたいんだけど

A クラブでがんばって、代表監督に目をつけてもらうしかない

Q 俺のほうが日本代表のあいつよりいい結果だしてるんだけど

A それは彼が調子いい時期に代表によばれ、そして代表で結果を出したから。
  一度呼ばれてしまえば代表で結果を出し続ければ、クラブでの結果は関係ない。

Q あいつ最近代表でもリーグでも結果出せてないんだけど

A ジーコは代表での実績を重んじるから。しかし、あまりにも不振が続くと彼のように切られる可能性もある

Q 彼って誰のこと?

A 鈴木隆行、しかし彼はきっと代表に帰ってきます


321_:2005/09/26(月) 19:05:26 ID:xcGTsqsr
ヤン・コラーさんが・・・
322 :2005/09/26(月) 19:05:30 ID:2SKefQ7j
明日は祭りだな。
323:2005/09/26(月) 19:06:05 ID:6flgP8tr
海外リーグは試合に出るだけでも、強い相手と戦えるからレベルアップに繋がるはず。だから、試合に出ることに価値があると思う!
だが、Jでは、代表クラスなら敵もそれほどいないはずだから、活躍することが前提条件だろ!
324グレート:2005/09/26(月) 19:08:32 ID:RKqgzXdU
あっ!わりぃ!
ちっと「名探偵コナン」を久しぶりに見るから落ちるぜ!
日本FW統一スレ!まんせー!
325マイケル:2005/09/26(月) 19:13:07 ID:60Mjet4G
ヤンさん!!チェコはヤンさんなしでプレーオフを戦うというのか!?
326_:2005/09/26(月) 19:30:31 ID:xcGTsqsr
2m越えのヤンさんが・・・、全治6ヶ月だなんて・・・

日本代表は電柱1TOPってあんまり合いそうにないよな。
327マイケル:2005/09/26(月) 19:33:19 ID:60Mjet4G
おーし!こうなったら俺たちでヤンさんの為に鶴をおろうぜ!!
328 :2005/09/26(月) 19:44:07 ID:4MvYsJTd
今日のじょんは漢字おおいけど、本物?
まともな意見いってるかと思ったら
鈴木師匠をすすめたいだけでしょ
329 :2005/09/26(月) 19:44:11 ID:DTk6VlCg
お前らはカメムシか。
330マイケル:2005/09/26(月) 19:47:36 ID:60Mjet4G
>>329
もうそんな季節じゃないよ
331じょん:2005/09/26(月) 19:48:59 ID:cxRumZGu
>>314
くらぶでベンチであろうと
JFL所属であろうと
犯罪前科があろうと
代表で活躍できるのならば
つかうのは当然だ。

>>328
きみはおおきな
かんちがいをしている。
まともな意見から導き出された
結論が師匠ということなんだよ。
332マイケル:2005/09/26(月) 19:53:24 ID:60Mjet4G
>>331
今日は漢字が多いな
333 :2005/09/26(月) 19:55:04 ID:X2lRIdSV
漢字を多用するじょん=偽者の可能性大
334_:2005/09/26(月) 19:55:57 ID:l7CEKO7i
>>328
だからじょんは鈴木が代表に選ばれればいいだけだから
相手にしないほうがいいぞ
335 :2005/09/26(月) 19:55:58 ID:GgyMwA63
>>331
ひとこと、死ね
336 :2005/09/26(月) 20:01:06 ID:PIBg6IMv
鈴木が代表で活躍したのは、もう遠い過去の話
337じょん:2005/09/26(月) 20:02:23 ID:cxRumZGu
やれやれ。
過程から結果を組み立てず
結果からすべてを判断する。

この国の教育の
ひいては社会のゆがみが
よくわかるレス群ではないか。
338_:2005/09/26(月) 20:02:41 ID:l7CEKO7i
そういえば鈴木が去年得点した相手の内訳誰か知らない?
339-:2005/09/26(月) 20:06:17 ID:1L7ZnRhv
てゆうか最近あらわだした昔からじょんは偽者
まねしてるつもりだろうが普通に昔とニュアンスも言うことも違ってる
ついでに言うと書き込み時間帯も。
本物も偽物もくだらないから消えろや
340:2005/09/26(月) 20:08:07 ID:6flgP8tr
>>333絶対ニセモノだよ…
まぁ、鈴木をどこでつかうかだろ?CBなら活躍できるかもよ?
341じょん:2005/09/26(月) 20:09:26 ID:cxRumZGu
>>339
きみは
くだらねーとかいうまえに
正しく日本語をつかいなさい。
342 :2005/09/26(月) 20:09:43 ID:JNZNVriM
ジョークの一種なんだろうけど、鈴木をCBやSBで使えって人がたまに出るが、
鈴木は守備はするけど別にディフェンスが上手いわけじゃないと思うが…。
343 :2005/09/26(月) 20:14:26 ID:K99I8DCT
明日はラトビア、ウクライナ両方の発表?
344鈴玉禿の昨年の成績:2005/09/26(月) 20:16:32 ID:20bQXFZz
高原

シンガポール 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選

鈴木

インド1点 (7-0) 2004 FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー2004 広島
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ2004 重慶
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ2004 静岡
インド1点 (4-0)2004 FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ
オマーン1点 (1-0) 2004 FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット
シリア1点 (3-0) 2004 親善試合 埼玉

玉田
 
ハンガリー1点 (2-3) 2004親善試合 ザラエジェルツェグ
バーレーン2点 (4-3) AFCアジアカップ2004 済南
中国1点 (3-1) AFCアジアカップ2004 北京
シンガポール1点 (1-0)2004FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉
カザフスタン 2点 (4-0) 2004親善試合 東京・国立
345 :2005/09/26(月) 20:16:57 ID:GurJvoY1
【エアロバキバキ祭りの告知】

( ^ω^)おじゃまするお、まず簡単なあらすじを紹介するお

明大生でライブドア証券内定の川野君
事故りそうになったという理由にならない理由で人様の乗用車をボコボコに
こともあろうにそれをブログで自慢

( ^ω^)くわしくはここを見るお
まとめ
http://aka-crab.hp.infoseek.co.jp/bakibaki/

( ^ω^)心配しなくても、同情の余地はないお、
    妻子の前で旦那さんを土下座させた上に
    エアロバキバキだお。
    自分のおとうさんが家族の前で
    川野君(http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up0068.jpg)
    に土下座させられてるとこを想像してみてほしいお。

【祭】内定取消しか?ブログ自爆で追撃中【池袋王】(VIP)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127634476/
エアロバキバキのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127651181/
【消せない】糞明大生が人様の車をバキバキ18【悪事とキャッシュ】(ニュー速)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127731667/
346じょん:2005/09/26(月) 20:17:10 ID:cxRumZGu
第一に私は
いわゆる本物である。

憶測の域で
結論づけるのは
自己の評価をさげるだけということを
そろそろいい歳なんだから
認識しなさい。
347じょん:2005/09/26(月) 20:20:02 ID:2oY2vLZm
じょんをふやせばいなくなるよ
348_:2005/09/26(月) 20:22:15 ID:l7CEKO7i
>>344
サンクス
349じょん:2005/09/26(月) 20:22:53 ID:60Mjet4G
だれがにせものだかわかるかな
350じょん:2005/09/26(月) 20:23:18 ID:s8BkCpJu
じょんだお^^
351じょん:2005/09/26(月) 20:26:44 ID:6flgP8tr
じょんじょん
352 :2005/09/26(月) 20:30:17 ID:ec2coWmB
              ,.ヘ∧ヘヘヘヘ、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             ,WVVWVv;;;;;;;;;;;;;ヽ.
        ロ      へヽ/\ 'i;;;;;;;;;;ヽ
      .| |      ・  ・   V∂)、
     ノ__ヽ     (:l_ . ≦ / ̄ ̄.|   何か呼ばれてる気がする・・・
      ||空||     ヽ.=  ./     /   
____|| し||____/ヽ/    ヽ   
||\   .||酒||    / .|    |  |
||\\  `~~´   (⌒\|___/  ./
||  \\       ~\   __ ノ
.    \\        ̄ ̄\  .|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |
.       || むなしさ相談所 || ノ
.       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
353 :2005/09/26(月) 20:31:27 ID:2SKefQ7j
ジョン…
354 :2005/09/26(月) 20:35:49 ID:muktNFqt
しかし禿は便器にこびり付くウンコの様にしぶといね
代表で役に立った事も無いのにw
355じょん:2005/09/26(月) 20:36:15 ID:1e3TmU2R
じょんでつ
356 :2005/09/26(月) 20:37:17 ID:/cMgW0zx
高原以外まともなFWいないから高原の1トップキボン
357じょん:2005/09/26(月) 20:37:49 ID:JTLYnqZO
明日師匠が選ばれなかったら、師匠は終了でつね
358 :2005/09/26(月) 20:44:40 ID:e3pIp9pc
鈴木は死んでも何度でも蘇ります
日本代表のフェニックスです
359 :2005/09/26(月) 20:46:10 ID:GgyMwA63
日本の足かせになるフェニックスなんていらねえ
360 :2005/09/26(月) 20:47:38 ID:GOc9Ze8o
鈴木は不死鳥というよりゾンビだろw
361 :2005/09/26(月) 20:48:54 ID:OOuTyT6v
              ,.ヘ∧ヘヘヘヘ、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             ,WVVWVv;;;;;;;;;;;;;ヽ.
        ロ      へヽ/\ 'i;;;;;;;;;;ヽ
      .| |      ・  ・   V∂)、
     ノ__ヽ     (:l_ . ≦ / ̄ ̄.| 高原以外まともなFWいないから高原の1トップキボン ・・
      ||空||     ヽ.=  ./     /   
____|| し||____/ヽ/    ヽ   
||\   .||酒||    / .|    |  |
||\\  `~~´   (⌒\|___/  ./
||  \\       ~\   __ ノ
.    \\        ̄ ̄\  .|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |
.       || むなしさ相談所 || ノ
.       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
362マイケル:2005/09/26(月) 20:52:42 ID:60Mjet4G
鈴木だって生きている
363 :2005/09/26(月) 20:53:49 ID:KGokhaMl
■代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/09/07(キリンカップ ホンジュラス戦後)

得点率=90分の得点率 
シュート率=90分のシュート本数 
決定率=得点÷シュート数

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
 
久保_0828分 8得点 34本_____0.870__3.70__0.235
柳沢_1266分 8得点 39本_____0.569__2.77__0.205
大黒_0523分 5得点 22本_____0.860__3.79__0.227
玉田_2009分 7得点 48本_____0.314__2.15__0.146 
鈴木_2105分 7得点 36本_____0.299__1.54__0.194
高原_1514分 4得点 44本_____0.238__2.62__0.091 
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000
364 :2005/09/26(月) 20:59:31 ID:WrLzKBaP
まぁなんにしても代表で既に結果出してる選手を切るのは
馬鹿げてるな。
最近結果出せてない選手の代わりにリーグで活躍してる選手に
チャンスを与えるのは賛成だけど。
365 :2005/09/26(月) 20:59:51 ID:SrqLKn7V
高原は少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

高原は2000年アジア杯以降、5年間26試合5点しか取ってない
さすがエース(笑)

高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(実際はDFに当たったオウンゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選
ホンジュラス(DFに当たったボールが目の前に)1点 (5-4 ホンジュラス) 2005キリンチャレンジカップ

2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←大爆笑ww
366 :2005/09/26(月) 21:09:12 ID:eZUSZQjr
>>365
W杯一次予選て雑魚じゃないの?
高原って雑魚でもマジに向かって来るとダメなのか?
367  :2005/09/26(月) 21:10:39 ID:W2s8en+u
禿はインド戦すらノーゴールだったな。
368 :2005/09/26(月) 21:24:35 ID:FZhwdEvA
師匠は選ばれても選ばれなくても祭りか
369:2005/09/26(月) 21:24:53 ID:6flgP8tr
>>364
誰のことでつか?
370 :2005/09/26(月) 21:28:32 ID:X2lRIdSV
禿鈴絶対イラネ
玉普通にイラネ
371  :2005/09/26(月) 21:34:12 ID:W2s8en+u
ジーコは師匠をまだ温存するかもな。
師匠の力量は十分分かってるだろうし今更テストって感じでもないし。
師匠の代表復帰は年明けかも。
今回試されるのは犬・禿。
372 :2005/09/26(月) 21:37:26 ID:GgyMwA63
>>371
死ね
373   :2005/09/26(月) 21:38:37 ID:HePaVApf
やんなるくらい健康だーーーーー
やったやったーーーーー
374 :2005/09/26(月) 21:39:18 ID:cZKyimhd
禿は複数点取れる程度の相手に、おこぼれの1点を貰っているパターンが多いね
実はクラブでも同じパターンなんだよ
375 :2005/09/26(月) 21:47:32 ID:JB4a7xeK
残り1人は、順列的にいえば師匠しか残っていない。
本山がFW枠に入る可能性もあるけど今の本山が入っても師匠以下だからな。
平山をもしかしたら数合わせ・練習相手用に呼ぶかもしれんが。
376 :2005/09/26(月) 21:50:04 ID:JztG0Opz
>>375

柳沢、久保は確定
久保が駄目なら3枠も残ってまっせ!
377マイケル:2005/09/26(月) 21:51:25 ID:60Mjet4G
別に師匠オタクなわけじゃないけど、師匠がアシストしたとき
原因不明の感動が俺をおそった
378 :2005/09/26(月) 21:52:37 ID:kJZfo6aF
変なモノでも食ったんだろ
379 :2005/09/26(月) 21:53:02 ID:jDiLFqNd
一時は大黒確定の雰囲気も流れたけど
途中投入でさえ玉駄優先が判明したから
全く流動的
唯一確かなのは、以前に1度呼ばれた事がないとノーチャンス
平山は無い(15点ぐらい取れば別)
380 :2005/09/26(月) 21:53:54 ID:f1XMDo3+
今年の3月26日に「お前は半年ロムってろ」って言われた者ですが
今日でようやく半年になりました。
久しぶりのレスです。涙が出そうです
381 :2005/09/26(月) 21:55:46 ID:X2lRIdSV
>>380
嘘つけww
382 :2005/09/26(月) 21:57:03 ID:ZqHN2rP2
このまま玉禿が残ったら最悪だね。
ジーコが大黒を先発で使う意識が希薄なだけに。
383 :2005/09/26(月) 21:57:20 ID:tWOYQ/Z8
久保はもう無理だろ?!
【トラック】久保の次の職業を皆で考えてやろう!【運転手】でも立てたほうがいい!
384 :2005/09/26(月) 21:59:39 ID:rVfiH3Tb
久保はピッチに立つ事さえ出来れば
禿よりも役に立つ
385マイケル:2005/09/26(月) 22:00:13 ID:60Mjet4G
>>380
やっと帰ってきてくれたか。
そうだよ。俺だよ半年前にお前にROMってろっていったのは。
あれからずっとお前を待ち続けていたんだ。
ほんの冗談のつもりだった。すまない。俺を許してくれ。
386 :2005/09/26(月) 22:05:00 ID:kJZfo6aF
お前は一生ロムってろ
387 :2005/09/26(月) 22:07:25 ID:GgyMwA63
有名なコピペに何やってんだか・・・
レベルひく
388マイケル:2005/09/26(月) 22:09:22 ID:60Mjet4G
>>387
ひとこと、死ね

389 :2005/09/26(月) 22:11:02 ID:fiGj1rWY
コテウザ
390 :2005/09/26(月) 22:12:52 ID:e3pIp9pc
ええやん、誰だってコピペにレスしちゃったことはあるだろ?そんなこ
とより明日はメンバー発表だな。
レッズの田中の体調はどんな感じなの?東アジア選手権では貰ったチャ
ンスできっちり結果出してるし、絶対メンバーに入れて欲しい
391 :2005/09/26(月) 22:13:43 ID:LJ/Xw44L
>>同意。
392 :2005/09/26(月) 22:14:29 ID:GGwZfciK
明日師匠が代表に選ばれなかったら首吊る。
393 :2005/09/26(月) 22:14:39 ID:GgyMwA63
>>388
お前が死ねよ
つまらん空気コテのくせに
394 :2005/09/26(月) 22:16:25 ID:GgyMwA63
>>390
オールスター
395 :2005/09/26(月) 22:16:39 ID:2SKefQ7j
>>392
石川out巻outでオールスターで見られるかもしれないからイ`
396_:2005/09/26(月) 22:17:23 ID:jVIreOlY
えwwwwwちょwwwwwワロスwwwwww
397 :2005/09/26(月) 22:17:43 ID:fiGj1rWY
>>392
死んだらあんな師匠やこんな師匠が見れなくなるぞ
鹿の優勝インタブで露骨に満男に冷たくされる師匠とか
398 :2005/09/26(月) 22:19:11 ID:qQccbbxU
明日禿が代表に選ばれてたら首吊る。
399 :2005/09/26(月) 22:19:55 ID:GgyMwA63
>>398
お前死亡確定じゃん
400:2005/09/26(月) 22:20:13 ID:6flgP8tr
>>398
じゃ、その時は香典持ってくわ
401 :2005/09/26(月) 22:20:52 ID:fiGj1rWY
>>398
南無(-人-)
402 :2005/09/26(月) 22:22:30 ID:e3pIp9pc
つーかさ
くそハゲはアリバイゴール決めたから絶対また選ばれるだろうな
スズキはチームでもベンチに追いやられる状況から、正直に言って選ば
れるのはかなり難しいと思う。
403 :2005/09/26(月) 22:22:30 ID:srnBEavp
ついに禿は人殺しの汚名まで…
404 :2005/09/26(月) 22:24:31 ID:Vnsk3jnW
まともなスレなら
禿玉をどうするべきか?を議論するのだが
ココは実はネタスレだからね
405 :2005/09/26(月) 22:26:13 ID:MAC+Ol2o
日本人選手叩きのK糞の正体が高原本スレにいる”ムベンザ死ね!”おばさんと
判明したもよう
406 :2005/09/26(月) 22:26:18 ID:X2lRIdSV
>>404
大丈夫、禿はゴルゴ13に俺が狙撃依頼しておいたから
50万ドルもとられたよ
407じょん ◆my/ejeHC0E :2005/09/26(月) 22:28:18 ID:/vjmksGi
おはようおまえら
さいきんにせものがおおいから
こてをつけてみた
とはいえ、
あしたは師匠がふっきする
記念日だな
408つω`゜。:2005/09/26(月) 22:28:56 ID:8yBtSkkb
みんな
ししょうが
だいすきです
409 :2005/09/26(月) 22:29:26 ID:fiGj1rWY
>>407
じょん、とりっぷっていうんだお
410_:2005/09/26(月) 22:29:41 ID:DdOvGZvD
じょん
しねや
411じょん ◆my/ejeHC0E :2005/09/26(月) 22:30:30 ID:/vjmksGi
師匠が
みんなからすかれるのは
とうぜんのこと
はげみたいに
性格がわるくねーからな
412マイケル:2005/09/26(月) 22:30:35 ID:60Mjet4G
>>407
じょんさん、これからは俺たちコテ組みの時代ですよ。
413 :2005/09/26(月) 22:30:48 ID:kJZfo6aF
>>407
お前が偽者だろ
氏ね
414 :2005/09/26(月) 22:31:53 ID:kjfvFIxu
明日鈴木が選ばれたら
新宿駅で全裸で飛び込み自殺
415じょん ◆my/ejeHC0E :2005/09/26(月) 22:32:22 ID:/vjmksGi
>>410
しねっていうやつがしね
416マイケル:2005/09/26(月) 22:32:41 ID:60Mjet4G
>>413
性格悪い奴きらい
417 :2005/09/26(月) 22:33:01 ID:X2lRIdSV
じょん、鈴木は代表にはイラネだが
君はなぜか憎めないな

禿ヲタは殺したくなるような基地外が多いから嫌いだけど
418じょん ◆my/ejeHC0E :2005/09/26(月) 22:34:26 ID:/vjmksGi
おうしゅうえんせいでは
この3とっぷが実現するかな
日本は3とっぷじゃないとだめなんだって。

     師匠
おおくぼ  やなぎ
419 :2005/09/26(月) 22:35:25 ID:fiGj1rWY
>>414
鈴木なんかのために命を粗末にするなよ。
全裸で新宿一周するくらいにしとけ。
420 :2005/09/26(月) 22:36:28 ID:e3pIp9pc
きっと選ばれるぞ禿は
むかつくな・・・
ちょっと点決めたくらいで特別扱いされるし
421 :2005/09/26(月) 22:38:01 ID:WYnl2iSY
ジーコのインタビュー読んだけど、3−6−1をやる気満々だな。
やっぱり中田中村小野+ボランチを共存させたいみたいだ。
但し、中田小野のボランチコンビはないということだから、中田小野中村でポジションチェンジを繰り返すんだろうね。

まぁFWに関しては、4人しか呼ばないっぽいから。
柳沢、高原、大黒まではほぼ決定。
残りの一枠を玉田、大久保、田中あたりで争う。
これが現段階での現実的な見方だろう。
422 :2005/09/26(月) 22:41:03 ID:X2lRIdSV
>>421
現実的な分析だが禿はどうにかならないか?
ホントイラネ
423 :2005/09/26(月) 22:41:37 ID:P7DShT5M
禿げのシナリオ
9月 クラブでベンチ生活
10月 いつも通り代表でノーゴール
11月 ベンチ生活に不満タラタラ
12月 ドイツ2部リーグにレンタル移籍
1月 2部でスタメン、だがノーゴール
2月 遂には2部でも干される
3月 ニュースにすらならなくなる
4月 若手の大活躍に指をくわえ始める
5月 結局メンバーに選ばれず
6月 禿げのいない日本がW杯大躍進で歴史から姿を消す

424:2005/09/26(月) 22:43:18 ID:6flgP8tr
>>414学校帰りに見に行くわ
>>421本番の話?
425じょん ◆my/ejeHC0E :2005/09/26(月) 22:46:00 ID:/vjmksGi
>>412
まいけるさん
よろしく。

ていうかきせいでなかなかかけねー。
426 :2005/09/26(月) 22:47:45 ID:UcElr+oV
じょんは一匹狼
馴れ合ったりしない

お前は偽者だ
427 :2005/09/26(月) 22:47:53 ID:mf2PEToh
禿、この先はともかく東欧ではまず呼ばれるだろ。
今回は、欧州組のため、っていう面が強いし。
428_:2005/09/26(月) 22:48:28 ID:DdOvGZvD
じょんは禿とか言わないよ
429 :2005/09/26(月) 22:48:41 ID:WYnl2iSY
>>422
俺もHSVで干されている禿なんて入れたくない(追放したい)。
ただ、メンバーはジーコさんが考えることですから・・・
1トップしか使わないなら、平山でもベンチに置いとけばいいだろとも思う。
430 :2005/09/26(月) 22:48:45 ID:eZUSZQjr
>>421
4人だと

柳沢、大黒まではほぼ決定。
残りの2枠を玉田、大久保、鈴木、田中、高原あたりで争う。
431 :2005/09/26(月) 22:50:12 ID:qcUIW0NM
432 :2005/09/26(月) 22:52:40 ID:e3pIp9pc
でも何らかのサプライズがないとこのスレ的には盛り上がらないよな
ストライカーとしてJでは結果を出してる前田、佐藤あたりが選ばれたり
かなり前から俺が呼べ呼べ言ってる大島とかw
いきなりの飛び級採用で前俊や平山が選ばれることは難しいだろうけど
ざっと今のJ見渡しても鈴木と高原より点取れそうな気がする奴が
10人くらいは居る気がするんだけど
433 :2005/09/26(月) 22:53:04 ID:tWOYQ/Z8
3−6−1を試すって事は柳沢の1トップだろ?!まさか、高原ってことはないだろ!
大久保は高原との2トップで最終試験に臨むって事かね?
とりあえず、南アにむけてガンガレ!!
3−6−1の左サイドだったら松井にもチャンスはありそうだな?!
とりあえず、三都主相手にガンガレ!!
434_:2005/09/26(月) 22:54:13 ID:DdOvGZvD
大久保や松井は361だとシャドーで使うんだろうよ
435 :2005/09/26(月) 22:54:19 ID:WYnl2iSY
>>433
試すというよりは、もうそれでいくって感じだった。
小野中田中村の共存についての話だらけだったからな。
それとジーコがナカタコと遠藤を意外にもかっていることがわかった。
436432:2005/09/26(月) 22:55:21 ID:e3pIp9pc
訂正
×鈴木と高原より点取れそうな気がする奴が
○鈴木と高原よりは点取れそうなFWが
437 :2005/09/26(月) 22:55:37 ID:mf2PEToh
>>433
高原は、俺も大久保と一緒に2トップだと思う
松井は、松井スレや中盤スレでは、ジーコの右サイドじゃ
守備とかでキケンだって意見が根強い。
438 :2005/09/26(月) 22:56:19 ID:UcElr+oV
1トップ試すなら、FWはヤナギ、高原、大久保の3人だけかもしれんね
松井もいるし
439:2005/09/26(月) 22:56:40 ID:6flgP8tr
オレ的には

禿げのシナリオ

12月 ドイツ2部リーグにレンタル移籍
1月 2部でスタメン、活躍しちゃって1部にスタメン復帰
2月 UEFAで、微妙に活躍→バルバレスに次ぐ第2FWへ
3月 微妙にゴールを決めてブンデスで悪あがき
4月 点が入らず出場試合減少→HSVはシーズン3位でCL出場権獲得
5月 結局メンバーに選ばれ代表のエースという肩書き
6月 禿の活躍でグループリーグ突破(もちろんノーゴール)


引退後 日本人初のCL出場選手として現在の風間の位置につく

こんな悪寒がするわ
440 :2005/09/26(月) 22:56:50 ID:WYnl2iSY
>>437
松井と大久保に関してはフィットすれば入れるし、いなければいないでも構わないというような論調だったが・・・
441 :2005/09/26(月) 22:59:54 ID:4Ffpgkpi
>>436シロート目にはそうだが高原Jでは結果出してるんだよな・・・
ドイツではさんざんだけど・・・
ジーコスタンスとしては1シーズン活躍した位じゃとても代表には呼べんてことなんでしょ

442 :2005/09/26(月) 23:01:11 ID:e3pIp9pc



443 :2005/09/26(月) 23:08:33 ID:tWOYQ/Z8
ジーコの頭の中では中田・中村・小野の3人をいかに効果的に組み合わせるかでいっぱいで
大久保や松井のことは忘れているような気がする?!
444 :2005/09/26(月) 23:09:02 ID:fiGj1rWY
松井は忘れてないだろうけど、大久保はあやしい・・・・
445_:2005/09/26(月) 23:09:30 ID:4+vIeLEW
>>439
CLに出た事ある日本人選手はもう既に居ますってw
小野稲本師匠あたりが出てたような
446 :2005/09/26(月) 23:10:35 ID:UcElr+oV
1トップなら仮に失笑が選ばれてとしても、出番ないな
447:2005/09/26(月) 23:16:39 ID:6flgP8tr
>>445そうだったっけ?全く覚えてなかった
448 :2005/09/26(月) 23:17:22 ID:2SKefQ7j
>>418
鈴木が真ん中で張ってくれるならそれもありだな
449 :2005/09/26(月) 23:25:41 ID:Mw72Sv2o
>>445>>447
稲本は出てないよ。
450:2005/09/26(月) 23:27:36 ID:6flgP8tr
>>449
小野が鈴木が同じグループリーグに入りたかったとか言ったのはCL?
451:2005/09/26(月) 23:28:01 ID:6flgP8tr
小野が鈴木と同じグループリーグに入りたかったとか言ったのはCL?
452 :2005/09/26(月) 23:31:59 ID:kjfvFIxu
鈴木は以外にもCLでレアルちんちんにしてるからね
453 :2005/09/26(月) 23:33:11 ID:wLkfAj0w
レアル相手にシュート1本打ったら勝ちだよね。
たとえ入らなくても。
454_:2005/09/26(月) 23:36:59 ID:fGh8DGTj
師匠は、CLで、レアル相手に、
シュートを打ちましたが、何か?
455 :2005/09/26(月) 23:37:46 ID:Mw72Sv2o
>>451
CLの決勝トーナメントで対戦したい、だったような気がする。
456 :2005/09/26(月) 23:39:56 ID:W2s8en+u
師匠は日本代表として出場したレアル戦でも強力なロングシュート放ってる。
457すずきです:2005/09/26(月) 23:43:23 ID:Pa6orT/I
むダメだろ。鈴木は。
458 :2005/09/26(月) 23:47:49 ID:X2lRIdSV
本当におまえら鈴木が好きだなw

禿ヲタが話題そらしに鈴木を使っているのかと勘ぐってしまうよ
459_:2005/09/26(月) 23:49:09 ID:4+vIeLEW
師匠は確かCLでアシストもしてたんじゃなかったかな
CLデビューだったレアル戦は気の毒な使われ方だったけどな
460_:2005/09/26(月) 23:53:43 ID:y9bb5vVr
鈴木の単独スレいってみれば鈴木の人気がわかるよ。

鈴木は男らしい魅力というより母性本能をくすぐるタイプらしい。
彼女たちにとって鈴木は叩かれれば叩かれる程守ってあげたくなるようだ。
461 :2005/09/26(月) 23:56:41 ID:T/g1YkHD
今日初めてバガボンドを読んだんだけど
鈴木隆行が主人公かと思った位、姿が似ていたのだが
井上雄彦、それとも鈴木のどちらかが参考にしてる?
462 :2005/09/26(月) 23:58:24 ID:H1DB7lQH
知るかボケ
463_:2005/09/26(月) 23:59:27 ID:DdOvGZvD
鈴木があんなかっこいいわけねーだろボケ
464 :2005/09/27(火) 00:04:25 ID:T/g1YkHD
バガボンド 鈴木 日本代表 武蔵 似てる の検索結果 約 422 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
465 :2005/09/27(火) 00:08:43 ID:LmLwj1vH
バガボンド 高原 日本代表 武蔵 似てる の検索結果 約 247 件中 1 - 10 件目 (0.81 秒)
466 :2005/09/27(火) 00:10:12 ID:uCGPb3hu
鈴木ってよく見ると綺麗な顔してるよな。
ノンケの俺でも、胸がざわめく瞬間がある・・・
467_:2005/09/27(火) 00:11:14 ID:kP/1Y3+L
バガボンド 巻 小次郎 似てる の検索結果 約 622 件中 1 - 10 件目 (0.56 秒)
468 :2005/09/27(火) 00:11:14 ID:HySKgGkX
勝手にざわめいてろボケ
469  :2005/09/27(火) 00:16:50 ID:stvKZjof
欧州遠征に鈴木呼ばれたら大久保厳しいな。
紅白戦の相方は鈴木だろうし。
しかも、実際の試合での投入も序列からして鈴木の後。
470 :2005/09/27(火) 00:17:26 ID:hY5QhRIl
じゃー花道は釣男しかいないな
471^^:2005/09/27(火) 00:21:04 ID:sM96cBR8
いいファンがいっぱいいてうらやましいね
472 :2005/09/27(火) 00:21:07 ID:stvKZjof
欧州遠征組  高原・柳沢・大久保・(鈴木)
オールスター組  大黒・玉田・田中・巻・(久保)

ぶっちゃけ、オールスター組の方が魅力的だわ。
473 :2005/09/27(火) 00:22:25 ID:Xop0Q67p
高原か鈴木か。
大久保の相方はどっちだろう。
474__:2005/09/27(火) 00:22:29 ID:RqTXGF1j
>>449
稲本はアーセナル時代にCL出てるぞ
本当なら小野が日本人最初のCLプレイヤーになるはずだったんだけど、
確か同時多発テロかなんかでフェイエの試合が延期になって
次の日だかなんだかのアーセナルの試合で途中出場して
アシストにはならんかったけど一回鋭いクロスをあげたシーンの記憶がある

>>453
てことはヴェルディはもはや神かなw
475 :2005/09/27(火) 00:28:13 ID:hY5QhRIl
考えてみたら雑魚行って野沢以下だろw
476__:2005/09/27(火) 00:29:45 ID:RqTXGF1j
>>460
鈴木は女にだけ人気あるってわけでもないぞ
ネタキャラとして柴田善臣と双璧をなす人気っぷり
今この板には鈴木スレが数多くあるけど
善臣スレも一時期同じぐらいの数のスレが競馬板に立ってた







477 :2005/09/27(火) 00:30:30 ID:Pydz/HNk
内Pが時間枠を変えて、続行決定!!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127744417/l50
478_:2005/09/27(火) 00:33:45 ID:jfBFCmSB
スポルトみてたら
試合でてない高原のことはやるのに
試合でた柳沢は無視w

カワイソ^^;
479:2005/09/27(火) 00:34:17 ID:V+xG1snG
師匠のチャンピオンズリーグアシストは結構凄かったよ。
交代で入った直後、ハーフライン付近からペナルティーエリアに
中村も真っ青のピンポイントクロス。あれにはびびったw
480 :2005/09/27(火) 00:35:21 ID:vbtXpzf+
今年3月25日に「半年ROMってろ」といわれたものです。
今日でやっと半年たちました。
皆さんお久しぶりです。涙でそうです(;;)
481 :2005/09/27(火) 00:37:19 ID:LmLwj1vH
>>478
アホか
首位のバイエルンと2位のハンブルガーの試合を
ダイジェストで流すのは当然だろ
僻みバリバリでかっこ悪いよ
482 :2005/09/27(火) 00:38:17 ID:7twoIHSu
師匠と大久保は意外と合うかも。
483 :2005/09/27(火) 00:38:41 ID:lAkVrDtv
>>480
そのコピペちゃんと27日に変えてからはれよ。
484鈴木たかゆき:2005/09/27(火) 00:42:18 ID:VyzgygYr
コンフェデのブラジル戦以来、代表落ちしてたものです。
今日でやっと2ヶ月たちました。
皆さんお久しぶりです。涙でそうです(;;)
485__:2005/09/27(火) 00:42:26 ID:RqTXGF1j
今年9月26日に「半日ROMってろ」といわれたものです。
今日でやっと半日たちました。
皆さんお久しぶりです。涙でそうです(;;)
486 :2005/09/27(火) 00:43:33 ID:hY5QhRIl
それはまずない!

断言できる
>>482
487 :2005/09/27(火) 00:46:48 ID:utJCQHlB
そもそも、死傷ってどんなFWとあうんだ?
488  :2005/09/27(火) 00:48:04 ID:7twoIHSu
大久保・師匠
大久保・高原
大久保・柳沢
大久保1TOP

この中では大久保・師匠が一番バランス良さそうだけどな。
柳沢や高原が相方だと動きが被って大久保はやりにくそうだ。
489 :2005/09/27(火) 00:49:27 ID:wgTNhn7b
>>485
おお久しぶり

元気だったか?
490 :2005/09/27(火) 00:52:42 ID:hY5QhRIl
雑魚行と会う奴なんてこの世にいねーだろ!
ふツーに巻と田中呼んでやればいいのに
鹿での糞プレーの数々 しねよ鈴木は
491 :2005/09/27(火) 00:53:18 ID:oGCl/VpT
      平山
   松井   大久保   
 三浦知       中田英
   小野    中村     
 中田浩  稲本  徳永英

          
492__:2005/09/27(火) 00:55:00 ID:RqTXGF1j
>>491
どうコメントしろと?
493^^:2005/09/27(火) 01:15:12 ID:sM96cBR8
ごうかじゃん
494じょん:2005/09/27(火) 01:29:12 ID:iADhwaOI
ふとおもったんだけど
すれたいしんぷるになったよね
495じょん:2005/09/27(火) 01:31:05 ID:ucH1W0hM
ふと思ったんだけど
上のじょんって偽者だよね?
496じょん:2005/09/27(火) 01:32:22 ID:RqTXGF1j
じょんにほんものもにせものもないだろ
まあ、かんじをつかうやしはあきらかににせものだが
497じょん:2005/09/27(火) 01:34:33 ID:iADhwaOI
よってきみはにせものだ
498じょん:2005/09/27(火) 01:44:16 ID:RqTXGF1j
かといっておれらがほんものというわけではないがな

かんじをつかうにせものと、それいがいってだけ
499じょん:2005/09/27(火) 01:47:20 ID:CbgNaUld
だすれやめろ
あらしとおなじだぞ
500ヅュソ:2005/09/27(火) 01:51:51 ID:M7/Er54L
すずきはいらないというかじゃまなだけ
501 :2005/09/27(火) 02:27:13 ID:UFQiK/EE
>>479が嘘を言っています
502 :2005/09/27(火) 02:28:50 ID:A7iE18qF
なんでスポルトは出場した柳沢を紹介しないの?
出場もしてないのに、「ちゃちゃ〜ら♪ JAPAN naohiro takahage HSV」とかって紹介してるのに
ブンデスの首位争いだから試合ダイジェストするのはわかるけど、ラファエルかマカーイ、バラック辺りの名前で紹介すべきでしょ?
503 :2005/09/27(火) 02:30:24 ID:zl2e29zj
>>494->>500
なんかバカバカしくて笑えるwwwwww
殺伐としてるよりは全然いいね
504_:2005/09/27(火) 02:48:04 ID:jfBFCmSB
>>502
ブンデスは日本人がいなかったら首位争いでもわざわざダイジェスト放送することはない気がする
505_:2005/09/27(火) 03:02:39 ID:hhE1QGwk
>>502
高原とフジはパートナー契約を結んでるんだよ
禿は毎回帰ってくるとスポルトに出てるし
フジ主催のドイツ村のイメージキャラにもなった
506 :2005/09/27(火) 03:08:34 ID:wgTNhn7b
フジは高原ばっか出しやがって

ほんとに視聴者の事考えてほしい
507 :2005/09/27(火) 03:09:41 ID:37PUXWGJ
フジって定期的に稲本と小野とはげの特集やってなかったっけ?
ハゲがドイツに行ってくれないと困るんだよ
508 :2005/09/27(火) 03:12:59 ID:k9EYuqjA
>>507
あの番組小野がほとんど写らないんだよな
稲本と禿ばかりで
509 :2005/09/27(火) 03:32:08 ID:wgTNhn7b
そういえば最近、禿ヲタが減ったなー

やっぱ原因は禿がブンデスでノーインパクトだからかね?
510  :2005/09/27(火) 03:51:00 ID:stvKZjof
禿ヲタやってるのが精神的に辛くなった人が多いんじゃないのか?
最近は一見禿ヲタ風でも釣りっぽいのが多い。
511 :2005/09/27(火) 05:55:54 ID:NP+5rzEI
柳沢魅せた!FW出場直訴しゴールをおぜん立て
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092701.html

柳沢存在感!2点目起点
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050926_40.htm

高原に新ライバル!?…トルコ代表FWら獲得候補に
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092707.html
512 :2005/09/27(火) 06:06:43 ID:Lt8oCfu0
フジテレビのスポルトに柳沢の冷遇、禿の厚遇について
抗議のメール出しておいた。
風間についても禿贔屓やめろ!って抗議しておいた!

みんなも禿贔屓のフジに抗議しようぜ!!
513 :2005/09/27(火) 06:07:23 ID:fum84hwd
>>511
早く新戦力獲れよ。
トルコ人FWでも何でもいいけど、とにかくFWを獲れ。
514 :2005/09/27(火) 06:23:47 ID:/b3EBqsm

       裁  判  の  日
515   :2005/09/27(火) 07:00:07 ID:fQ+LbpNX
俺の情報網を駆使した結果

柳沢
高原
大久保
鈴木
久保(来る気があれば)

の5人を連れていくはず
516 :2005/09/27(火) 07:51:07 ID:1wr/1FMH
大久保イライラ90分「早く出せよ!」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050926_20.htm

平山途中出場も見せ場なく敗戦
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050926_60.htm
517   :2005/09/27(火) 08:00:04 ID:4RUcXajd

やるき
げんき
鈴木
518 :2005/09/27(火) 08:24:41 ID:goPb1Qoe
鈴木
大地
519(≧人≦):2005/09/27(火) 09:21:20 ID:Qc58meo0
カズ!!
ラストチャンス!

www.geocities.jp
520;;:2005/09/27(火) 09:30:01 ID:Qc58meo0
521 :2005/09/27(火) 10:18:15 ID:yTBaneTA
大久保、何か動きは良かったみたいね。
採点も良かったとか。
点取らないけど動きは良いって、
何か一時の柳沢みたいだな・・・
522,:2005/09/27(火) 10:45:35 ID:LFp6s8Mo
柳と大久保って組んだ事あった?
一緒に出せば大久保点取れそう。
523 :2005/09/27(火) 10:49:29 ID:9FTLAxlX
>>522
あったけど、動きがかぶりまくってた。
コンビとしての連携は最悪に近かったな。
まあ、大久保が張り切りすぎたってのもあるけど。
大久保は、もう少し他人のためのスペースってものを意識したほうがいい。
できるんだし。
524 :2005/09/27(火) 10:57:49 ID:U6nAeJYH
鈴木涙の落選会見はまだでつか
525 :2005/09/27(火) 11:03:46 ID:myxVQNrO
>>524
師匠は落選したからって涙は見せないよ。ただ淡々としている。
そこにしびれるっ! でもあこがれない。
あこがれるのはカズ、キングカズ。
526 :2005/09/27(火) 11:05:17 ID:w5IKi3RD
>>511
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092701.html
>日本代表のライバル、FW高原(ハンブルガーSV)やFW大久保(マジョルカ)の欧州組や、国内組のFW大黒(G大阪)がゴールを量産。
527 :2005/09/27(火) 11:07:12 ID:4WuWBevY
外れるのはタカ、どっちかのタカ。
528.:2005/09/27(火) 11:11:57 ID:LFp6s8Mo
>>277

ちげーよ、メッシーナの中盤がクソ過ぎてFW登録なのに
結局下がってチャンスメークしなきゃならなかったって事だろ?
529 :2005/09/27(火) 11:12:33 ID:nOEsW3OH
FW高原(ハンブルガーSV)やFW大久保(マジョルカ)の欧州組や、国内組のFW大黒(G大阪)は量産型。
530 :2005/09/27(火) 11:15:14 ID:0Zsq3EiI
>>529
は?意味わかんない。
531 :2005/09/27(火) 11:17:22 ID:Mfls9sbN
柳沢=MKU
その他のFW=ジム
師匠=ハロ
532 :2005/09/27(火) 11:21:37 ID:Sblp0zKo
>>531
それわ酷いw
533 :2005/09/27(火) 11:25:24 ID:9FTLAxlX
玉田ってさ、最終予選とコンフェデを通して、柳沢のプレーに影響されたとか
なんとか言ってたよな。その後から、妙に連携を意識したプレーが見られるんだが、
いかんせん、物まねでしかないのが泣ける。
534 :2005/09/27(火) 11:28:00 ID:Sblp0zKo
>>533 んっ?
有言実行で、チームの勝利にちゃんと寄与してるんだからええやんけ。
535 :2005/09/27(火) 11:29:42 ID:Mfls9sbN
確かに玉田はあれ以来結構動きがよくなった気がする。
点も取れだしたし。
536 :2005/09/27(火) 11:32:07 ID:9FTLAxlX
>>534
つーか周りなんか見ずにドリブルでゴリゴリ行ってこそ玉田だろ。
周りも見えてないのにスルーしたりしてるの見てるとナンダカナーと思う。
玉田にしかできないことを極めたほうがええよ。
537マイケル:2005/09/27(火) 11:36:42 ID:ZQ/ZnX/m
>>536
ヒント:アジアですら通用しなくなってきた
538さて、:2005/09/27(火) 11:39:45 ID:JjdsiE0f
遠征メンバ発表っていつ?師匠が呼ばれてビクーな瞬間はいつなの?教えてエライ人。
539 :2005/09/27(火) 11:43:11 ID:hzMWW8iH
メンバー来たな

FW
柳沢敦    ATSUSI YANAGISAWA 13 メッシーナ
高原直泰   NAOHIRO TAKAHARA 9 ハンブルガーSV
大久保嘉人 YOSHITO OKUBO 11 マジョルカ

やっぱりこの三人か
大久保は楽しみだな
540 :2005/09/27(火) 11:44:42 ID:6e0ODvX9
でも玉田のスタミナじゃ柳の真似は無理だよ
541 :2005/09/27(火) 11:46:21 ID:zGX0EIkq
>>539
マジで来てるな!!!!!
よっしゃ!!!鈴木外れたwwwwww
542 :2005/09/27(火) 11:47:36 ID:lYGRnQxN
鈴木ざまあみろw代表から永久追放w
543 :2005/09/27(火) 11:49:24 ID:L6Z+MPxL
>>539
どこ?
544 :2005/09/27(火) 11:50:50 ID:duMRRw6w
玉田が良くなったと言うよりレイナルドがうまいだけのような気がする
545マジ発表だw:2005/09/27(火) 11:51:10 ID:RVQ4NQVj
ジーコは神!!!!
鈴木なんて糞が選ばれなくてよかったw
まあ、これが現状でのベストだろうな
546ははは:2005/09/27(火) 11:51:50 ID:JjdsiE0f
そんな釣りはいいからさ。で、発表は何時?師匠復活は何時なの?
547 :2005/09/27(火) 11:51:51 ID:a1l36FSB
日本代表チーム東欧遠征
日本代表メンバーの発表日時について(05/9/22)

10月8日(土)にラトビア・リガにおいてラトビア代表と、
10月12日(水)にウクライナ・キエフにおいてウクライナ代表と国際親善試合を行います。
この親善試合に向けた日本代表メンバーを、当ホームページ上にて下記の予定で発表いたします。

9月27日(火)15:00頃

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2904&lf=&yymm=200509
548マイケル:2005/09/27(火) 11:52:24 ID:ZQ/ZnX/m
日本代表チーム東欧遠征
日本代表メンバーの発表日時について(05/9/22)


--------------------------------------------------------------------------------

10月8日(土)にラトビア・リガにおいてラトビア代表と、10月12日(水)にウクライナ・キエフにおいて
ウクライナ代表と国際親善試合を行います。この親善試合に向けた日本代表メンバーを、
当ホームページ上にて下記の予定で発表いたします。


9月27日(火)15:00頃

549 :2005/09/27(火) 11:53:08 ID:RVQ4NQVj
>>543
Jウェーブ見てみろ
JFAより早く載ってるww
550 :2005/09/27(火) 11:53:52 ID:L6Z+MPxL
>>547

やっぱ嘘か。禿がいるだけで最悪なのに>>539で喜べる基地外は何?

551_:2005/09/27(火) 11:54:24 ID:ap0t+42B
大黒、玉田、巻、田中、佐藤
この辺は使えないから
あるとすれば死傷の復帰か前田の選出だろな
552乙。:2005/09/27(火) 11:55:44 ID:JjdsiE0f
>>547
ありがd!「師匠外れた!」とか言ってるニワカ以外もこの板にちゃんといたんだね。
553 :2005/09/27(火) 11:57:10 ID:xrx+4zQh
来年の3月ぐらいまでは高原選んでくれていいよ。
丁度その頃に肺血栓ができはじめるはずだから。
554 :2005/09/27(火) 11:57:21 ID:m/3sU73o
マジで>>539の面子だったら最高なのに
師匠いらね、絶対いらね、永久にいらね、早く引退しろ
555   :2005/09/27(火) 11:58:30 ID:eNDybl0v
嘘ついてまでアンチしたいとはwww
別に鈴木1人ぐらい入ってもたいして変わらんだろ  
556 :2005/09/27(火) 12:00:40 ID:m/3sU73o
>>555
最悪じゃん
鈴木一人でチームに及ぼす影響は絶大だから言ってるんだよ

鹿島
鈴木なし 8勝0敗
鈴木有り 7勝5敗5分

鈴木がいるとチームに悪影響が及びすぎ
そりゃあ北朝鮮相手にも何も出来ないわな
557 :2005/09/27(火) 12:01:11 ID:KhSom9Bg
今日も鈴木の恐怖に怯えるFWスレ。
オモシロスw
558マイケル:2005/09/27(火) 12:01:12 ID:ZQ/ZnX/m
>>549
なんでもいいから
ソース出してみろや。
出したら謝ってやるよ
559 :2005/09/27(火) 12:02:42 ID:m/3sU73o
鈴木なんてJでもスタメン落とされる下手糞に今更期待してる
馬鹿どもって・・・
きっと鈴木の顔が大黒だったらとっくに見放してるなw
560 :2005/09/27(火) 12:03:03 ID:myxVQNrO
松井って入るとしたらFW登録?
もしそうならFW4人ヨーロッパ組でオールスターを気にする必要無くなるわけだが。
561 :2005/09/27(火) 12:03:45 ID:KhSom9Bg
見えない恐怖…

だが、奴は確かにそばにいる!
562 :2005/09/27(火) 12:04:08 ID:L6Z+MPxL
小野がFWやりたいそうなので、
柳沢と小野で組ませればいい。
563 :2005/09/27(火) 12:06:40 ID:m/3sU73o
Jでもスタベン(深井、野沢以下)の奴が代表に復帰できると思ってるの?
ほんと鈴木信者はニワカしかいないんだね
アホすぎ、夢見てんじゃねえよwww
代表をあんまなめんな、鈴木みたいな下手糞が復帰した
他のJリーガーに失礼だろ
564 :2005/09/27(火) 12:06:50 ID:Sblp0zKo
鈴木よりも高原のほうがやばいでしょw
565_:2005/09/27(火) 12:08:58 ID:dWAYCXr2
大久保がマジで11なら嬉しい。
師匠の可能性がさらに低くなった証だからな。
大久保のつけていた27は今は達也ということだからか?
566_:2005/09/27(火) 12:12:03 ID:dWAYCXr2
>>539
それと、せめてローマ字の「つ」ぐらいちゃんと書けよ。
TUになってるぞ。
567 :2005/09/27(火) 12:12:17 ID:6yLU2OLM
>>564
いくら高原でもJですらベンチになんてなんねえだろw
568_:2005/09/27(火) 12:13:08 ID:ap0t+42B
大久保、高原、鈴木
悪の三銃士の共演
全く点が入る気しない・・・
ヤナギもロクに試合出てないからいつヘナギモードに突入しても
おかしくないな
569 :2005/09/27(火) 12:13:20 ID:6yLU2OLM
566 名前:_[] 投稿日:2005/09/27(火) 12:12:03 ID:dWAYCXr2
>>539
それと、せめてローマ字の「つ」ぐらいちゃんと書けよ。
TUになってるぞ。


なにこれ?
570 :2005/09/27(火) 12:14:30 ID:Sblp0zKo
>>567
セレーゾだったら禿原なんか使わんと思うよw
571_:2005/09/27(火) 12:14:44 ID:dWAYCXr2
「し」だった
SIになってるぞ
572ププ:2005/09/27(火) 12:15:51 ID:JjdsiE0f
>>563

哀れだな。師匠復帰発表後もちゃんとここに来いよ。
573 :2005/09/27(火) 12:16:08 ID:6yLU2OLM
>>570
J時代にダントツで得点王もとってるし日本代表だし間違いなくスタメンで使うだろ
鈴木信者ってこういう現実も見えない馬鹿ばっかなの?
574 :2005/09/27(火) 12:20:53 ID:Sblp0zKo
そんな肩書きだけのウンコ選手つかわんてw
575禿イラネ:2005/09/27(火) 12:21:40 ID:WtLIp5qP
高原よりは鈴木のがマシ
576_:2005/09/27(火) 12:23:38 ID:a3xyIMF0
高原信者も鈴木信者も選手を応援するのは結構。
しかし、ただ単なる罵倒の応酬は見苦しい。
577 :2005/09/27(火) 12:24:01 ID:6yLU2OLM
>>574
お前、理論性も何もないな。
J時代の成績やプレーから高原が深井や野沢以下だと思うのか?
高原は昨年ブンデスのハンブルクで7ゴール挙げてるしな
これで鹿島でベンチという論理的な意見が聞きたいわ
まあ、ノーゴーラー下手糞鈴木は野沢、深井に手も足も出ない完敗状態だけどなwww
ひとこと、お前ニワカにも程があるよ
お前みたいなまともにサッカーも見れないのが代表板にいるのかと
思うとあきれるよ
578ププ:2005/09/27(火) 12:24:15 ID:JjdsiE0f
ハゲの何に期待してるの?まぁいいや、今日は記念すべき師匠復帰の日だし。
579マイケル:2005/09/27(火) 12:25:10 ID:ZQ/ZnX/m
すずきのすはスーパーのす
すずきのずは図太いのず
ずずきのきは筋肉質のき

すなわち  超図太い筋肉質な鈴木
580 :2005/09/27(火) 12:27:33 ID:yAT4N65y
>>575
現実は

日本代表のスタメン・J得点王の高原>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>代表追放・Jスタベン・J通算13点wの鈴木

ですよ
いい加減現実の世界に戻ろうな
お前の妄想の世界では鈴木は凄いストライカーなんだろうwwwwwww
581 :2005/09/27(火) 12:30:08 ID:0I0sLfqm
>577
君も過去の幻影にしがみついてもがいているんだな

あれは一時の幻なんだよ
現実的な判断も出来ず
それだけを支えに生きていくとは・・・


なんと哀れな・・・・・
582 :2005/09/27(火) 12:31:21 ID:Sblp0zKo
要するに、高原にはインチ臭いブランドイメージしか無いわけよw
583 :2005/09/27(火) 12:32:57 ID:yAT4N65y
>>581
結果を幻って・・・
もうアホというしか言いようがないな
ちなみに得点王をとる前シーズン、ボカに移籍する前も
得点王を獲得するぺースで点をとってたんだが
まあ、ニワカのお前がまだサッカーを見る前だろうから知らんかwww
584 :2005/09/27(火) 12:35:59 ID:0I0sLfqm
>583
救いようがないほど哀れだな・・・・


もう高原がJに戻ってきても得点王にはなれないんだよ・・・


585 :2005/09/27(火) 12:36:38 ID:xrx+4zQh
高原と鈴木?
どっちもどっち。
どんなリーグでどんなチームに所属してようと代表で個人としてもチームとしても結果出せないならいらない。
出場機会・時間がほとんどなかったならともかく、ずっと使われてきてもあぁなんだから。
大久保も今回結果出せなかったら二度と呼ばないで欲しい。
特に高原と大久保が軸だった2003年のようなサッカーなんてもう見たくないし。
586_:2005/09/27(火) 12:36:38 ID:CK0EoZQu
得点王を取った当時のキレは感じないけど、さすがに高原がJに戻ればほとんどのクラブでスタメン取れるだろうね。
587 :2005/09/27(火) 12:39:08 ID:yAT4N65y
>>584
アホ?
昨年でもブンデスで7ゴールしてるが
日本人でHSVでスタメン出場できて7点取れる奴が日本にどれだけいるよ?
マジでニワカ以下だな、鈴木信者は
知識もなければ客観的にすら見れないのか

>>586
だろうな。
現実も見れないニワカ以下の鈴木信者がいるようでw
こいつらマジでジャニーズ板にでも鈴木スレを作って
勝手にやってて欲しいよな
サッカーの知識がなさ杉
588 :2005/09/27(火) 12:39:11 ID:zCweBGud
高原は日本人プレーヤーとしてはいい選手だと思うが、
あの言い訳で嫌いになる。
ピッチ外でのみの言い訳ならまだしも、ピッチ上でも
お前のパスが悪いとかそういう態度がプレーの端々に
見られるのがイヤだ。
589 :2005/09/27(火) 12:40:13 ID:9FTLAxlX
高原は鹿島に行って鈴木とレギュラー争いすればいいじゃないかな?

他サポにとってはもってこいの展開。
590_:2005/09/27(火) 12:41:06 ID:ap0t+42B
禿はどうしちゃんたんだろうね?
確かに得点王取れたのはジュビロの中盤や中山との
コンビと言う側面はあるにせよ
昔は結構一対一でぶち抜いたり結構好きだったんだけどなー
暗黒面に手を染めてターク・ハルになっちゃったけど・・・
591 :2005/09/27(火) 12:41:22 ID:FXcIH/BB
                 。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩                               V∩
       (7ヌ)                              (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、柳沢 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 松井 /
o  〇 。 o|高原  | |大久保/ (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。                                 
592 :2005/09/27(火) 12:41:38 ID:L6Z+MPxL
>>589
ちょwwwwwそれは困るwww

神戸に任せるので、神戸で平瀬と夢の3TOP組んでくれ
593 :2005/09/27(火) 12:45:54 ID:0I0sLfqm
>587
コイツはもう手のつけようが無いな・・・

ブンデスでスタメン?7ゴール?笑わせてくれるぜ。
全て継続しなきゃ意味が無いんだよ。
一時のゴールなど無価値。
その後シーズンまともにゴールも出来なければ「ああ、あれはまぐれだったんだ」で終わるんだぞ?
「W杯でゴールしたんだ!」とほざいてるどこかの信者レベルだぜ。

いい加減目覚めなさい。

594やった!師匠マジガンガレ!:2005/09/27(火) 12:46:37 ID:JjdsiE0f
ハゲ好きのアフォがいるけど、盛り上がってきたね。とにかく師匠はガンガって点取ってほしいなぁ。それでジーコに更に好かれて欲しいよ。
595 :2005/09/27(火) 12:50:20 ID:yAT4N65y
>>593
お前、それを本気でいってんのか?
ニワカ以下の素人レベルだな

高原は数シーズンに渡って得点を重ねて来てるだろ
それをマグレと言い切るお前のレベルの低さ・・・

マグレっつーのは、WC前までJでも代表でも全く点をとれずに
ベルギー戦でたまたま決めた鈴木のつまさきキックみたいなのを言うんだろw
596 :2005/09/27(火) 12:50:58 ID:a6XheBHp
松井はFW扱い?MF扱い?
597_:2005/09/27(火) 12:52:03 ID:CK0EoZQu
松井はサントスのポジションで使うとかジーコが言ってなかったっけ。
598 :2005/09/27(火) 12:54:13 ID:XiSVtojL
松井って得点力あるの?
599 :2005/09/27(火) 12:54:23 ID:myxVQNrO
高原が得点王取った時は、磐田スレでの評判もジュビロだから高原が点を取ってるんじゃなくて
高原が点を取ってるからジュビロが勝ってるんだっていう風潮だった。
今の高原の惨状を見ると悲しいな。
600 :2005/09/27(火) 12:55:32 ID:0I0sLfqm
>595
数シーズンに渡って得点を重ねた?ふーん。
じゃあHSVでの1シーズン目と2シーズン目の得点でも教えてもらおうか。



2、3点なら茸より格段に酷いけどな。
601 :2005/09/27(火) 12:58:25 ID:qXA+zyGs
>>595
いいかげんキモい。代表であんなむごいパフォーマンス、
得点力のなさ、フツーに邪魔なんだよ、あのはげ
ブンデスいようが昔の得点王だろうが関係ない
602 :2005/09/27(火) 13:01:25 ID:yAT4N65y
>>599
ハーフウェーラインからのドリブルゴールとか、
松田をフェイントであっさり交わしてゴールとか
凄かったよな。
あとヘッドの強さが半端じゃなかった

>>600
海外リーグで試合に出れない状況も考えると上出来だろ、
日本のエースがイタリアで2年間ノーゴールなんだからな

お前の大好きな鈴木だったら間違いなくベンチにすら入れないよwww
下手糞すぎてwww
603 :2005/09/27(火) 13:10:57 ID:0I0sLfqm
>602
あれ?最終的に「柳よりマシだ!」ですか?
大久保も一年目3ゴールしてますよ?禿げと同じく代表ノーゴールだけどwww
平山も2ゴールだかしてますよ?

代表でカスなのにwwwww

海外でゴールする事って大した事無いんだね。
おっと逆ギレはやめてくれよ。現実なんだから。


604 :2005/09/27(火) 13:16:25 ID:7IWtGFrg
まあ、あれだ。
直近の試合で得点してる奴たたいたり、直近五試合で四点
取ってる奴(他所の国ならスーパーエース扱いだろうな)
たたいたり、おまいらは忙しいな。
605 :2005/09/27(火) 13:26:17 ID:QDdrZ9HM
柳沢ってアシストしただけなのに満足なの?
もうこれ以上期待できないですね。
606 :2005/09/27(火) 13:29:53 ID:a6XheBHp
>>605
意味がわからない。
607:2005/09/27(火) 13:35:02 ID:0JBzBC6N
よく大久保の話だすやついるけど、大久保が代表使われてたのすんごい昔だぞ?去年はドイツ戦だけだしな。ニワカが。
アテネ世代じゃ一番ゴール量産してただろ?まぁ遠征で決めるからみてろや。
608 :2005/09/27(火) 13:36:16 ID:Loh3/Km6
まあ、柳沢はよくてもそこそこだよ。本気で期待できるのは、久保だけ。あとは誰かブラジル人でも帰化してくれないか待ってた方がよっぽどいい。
609_:2005/09/27(火) 13:36:31 ID:sBiMjH73
誤審で取り消されたけどシンガポール戦でゴールしてるしね。
610 :2005/09/27(火) 13:39:15 ID:3+sOSCUe
今年の3月26日に「お前は半年ロムってろ」って言われた者ですが
今日でようやく半年になりました。
久しぶりのレスです。涙が出そうです。
611 :2005/09/27(火) 13:41:42 ID:myxVQNrO
>>610
そのネタ昨日見て以来流行ってるみたいだな。
612_:2005/09/27(火) 13:42:15 ID:MDZ8Q/0m
>アテネ世代じゃ一番ゴール量産してただろ

それこそ昔の話だろうに。馬鹿?
613_:2005/09/27(火) 13:42:27 ID:sBiMjH73
>>608
良い時の柳沢は、そこそこじゃ済まされないぐらいの活躍しますが…
614:2005/09/27(火) 13:44:05 ID:l7zpdckh
大久保なんて自分で自分の可能性つぶしたバカじゃん
ジーコから熱い期待寄せられてたのに裏切って合宿抜け出してキャバクラで豪遊
サッカー選手以前に人間として信用できない
615_:2005/09/27(火) 13:49:59 ID:SfbEpvNF
>>614
もうその件に関してはジーコも気にしてないんじゃない?
同じくキャバクラに行った小笠原や久保にの事は凄く信頼してるわけだし。
616 :2005/09/27(火) 13:50:40 ID:bX77r48T
>>604
オマエは半万年ロムってろw
617 :2005/09/27(火) 13:50:43 ID:Loh3/Km6
例えばチェコ戦の久保のゴール。あれ、相手がイタリアでもブラジルでも、決まってるよな。
ああいうのプレーができるのは、日本人では久保だけ。
久保とその他のFWでは、ステージが違う感じ。
618 :2005/09/27(火) 13:54:09 ID:15vjXnQN
その理屈なら釜本でいいや
619 :2005/09/27(火) 13:54:51 ID:7IWtGFrg
>>608
よくてもそこそこの選手が、直近の試合で二得点して、パラグアイから
二得点してて、ルーマニアとチュニジアにアウェーで連続得点してて
W杯出場がかかった試合で点を決めてて、Jで70ゴールちょっとしてて
(一試合あたりの得点率では久保より全然上)、代表ゴール数は現役
選手ではカズ、ゴンについで三位なわけだ。

気持ちはわからないでもないが、久保に夢見すぎじゃないか?


>>610
あれだ。
コピペにマジレスもなんだが、日付直せ。
620_:2005/09/27(火) 13:55:55 ID:ap0t+42B
久保なんて単なる幻想だろ
現実(鈴木、高原、大久保、柳沢)と戦わなくちゃ
621_:2005/09/27(火) 14:01:08 ID:MDZ8Q/0m
>>620
おまえもな
622_:2005/09/27(火) 14:04:55 ID:sBiMjH73
>例えばチェコ戦の久保のゴール。あれ、相手がイタリアでもブラジルでも、決まってるよな。

申し訳ないけどこれは同意できない。むしろああいうゴールこそ相手DFの能力がダイレクトに影響するんじゃない?
623 :2005/09/27(火) 14:06:20 ID:QDdrZ9HM
今だに試合に出てない久保さんの話題が出ること事態すごいですね。
624 :2005/09/27(火) 14:07:57 ID:QDdrZ9HM
>>622
あそこから打ってゴールできる可能性あるのは久保だけ。
625:2005/09/27(火) 14:10:01 ID:l7zpdckh
チェコ戦はヤンクロフスキが左CBでチェコの守備陣は久保がレフティーってことすら知らなかったらしい
W杯本番っていうのは親善試合とは訳が違う
ガチになって研究してくるからな
626_:2005/09/27(火) 14:10:03 ID:sBiMjH73
>>624
それはそうですね。あのシュートは凄すぎる。
627 :2005/09/27(火) 14:10:35 ID:zCweBGud
久保に夢見すぎ。もう復活はないよ。
全盛期のカズならゴールしてたとか言ってるようなもんだ。
628_:2005/09/27(火) 14:11:24 ID:ap0t+42B
つーか久保って誰よ?
お前らいい加減夢から覚めたほうがいいんじゃないか
629_:2005/09/27(火) 14:15:42 ID:ap0t+42B
死傷復帰きたーーーーーーーーーーーーーーー
ジェイズゴール見てみろ
630 :2005/09/27(火) 14:16:22 ID:L6Z+MPxL
1時間後、、、


つーか禿って何だよ。
いつになったら悪夢から解放されるんだよ!と嘆きのレスで埋められる。
631_:2005/09/27(火) 14:16:24 ID:9XSxNOvg
【日本代表東欧遠征(ラトビア/ウクライナ遠征)】日本代表チームメンバーおよびスケジュール [ J's GOAL ]


●日本代表 東欧遠征
2005/10/08(土)日本代表 vs ラトビア代表
19:20 K/O
リアルタイム速報はこちら

2005/10/12(水)日本代表 vs ウクライナ代表
23:00 K/O
リアルタイム速報はこちら

---------

【選手】
GK 土肥 洋一(F東京)             
GK 川口 能活(磐田)
GK 楢崎 正剛(名古屋)


DF 田中 誠(磐田)
DF 三都主 アレサンドロ(浦和)
DF 坪井 慶介(浦和)
DF 駒野 友一(広島)
DF 茂庭 照幸(F東京)
DF 箕輪 義信(川崎F)
DF 村井 慎二(磐田)

MF 中田 英寿(ボルトン/イングランド)
MF 中村 俊輔(セルティック/スコットランド)
MF 小野 伸二(フェイエノールト/オランダ)
MF 中田 浩二(マルセイユ/フランス)
MF 稲本 潤一 (ウエストブロミッチ/イングランド)
MF 本山 雅志(鹿島)
MF 松井大輔(ルマン/フランス)


FW 大久保嘉人(マヨルカ/スペイン)
FW 柳沢 敦(メッシーナ/イタリア)
FW 高原 直泰(ハンブルガーSV/ドイツ)
FW 鈴木隆行(鹿島)


http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00024246.html
632 :2005/09/27(火) 14:16:33 ID:QDdrZ9HM
ま〜見てなって!あきらめるのは時期尚早ですよ。みなさん!
633F:2005/09/27(火) 14:17:11 ID:Qgwx00L0
DF 箕輪 義信(川崎F)
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
634 :2005/09/27(火) 14:18:58 ID:L6Z+MPxL
マヨルカって何?
635 :2005/09/27(火) 14:19:25 ID:n2Znm8R0
これって宮本中澤加地の追加招集はなしって事なのか?
それにしても箕輪はサプライズだな。

師匠・・・なんで帰ってきたんだ・・・
636 :2005/09/27(火) 14:19:31 ID:66uXrvY4
はぁ?
鹿島でスタベン、足かせが代表って
ジーコ死ねよ、この前のことはもう忘れたのかボケ老人
637 :2005/09/27(火) 14:20:16 ID:VEUFdjwn
鈴木より箕輪にびっくりの俺
638 :2005/09/27(火) 14:20:45 ID:vnop47TY
記者に質問して欲しいね

なぜJリーグでベンチの選手を選ぶのか
639 :2005/09/27(火) 14:20:55 ID:4MulAzGe
オレは稲本・中田コのスタンド観戦組に憤りを感じる
640 :2005/09/27(火) 14:21:29 ID:L6Z+MPxL
>>639
まあ、あの川口を呼んだジーコですから
641 :2005/09/27(火) 14:21:43 ID:EGZbg38U

師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
642 :2005/09/27(火) 14:21:45 ID:66uXrvY4
ジーコの贔屓っぷりには救いようがないな
Jを客観的にm照れば絶対に鈴木なんて選ばれん
643-:2005/09/27(火) 14:22:17 ID:2Ex3BHpB
なぜここで鈴木を戻す・・・・
他に選ぶ選手がいなかったのわかるが
点決めたとはいえ今の鈴木はあまりにもむごいだろう・・・
644 :2005/09/27(火) 14:22:44 ID:4MulAzGe
>>640
松井を差し置いてスタメンで出したりしたらオレは切れる
645 :2005/09/27(火) 14:23:53 ID:OaFpmqEx
箕輪はあれだろ?関塚が推薦して選ばれたようなもんだろw
玉田が柏のコーチの推薦で選ばれたようなもん。
646 :2005/09/27(火) 14:24:32 ID:66uXrvY4
欧州遠征なんだから柳、大久保、高原の3人で回せば十分だろ
鈴木なんてJですら全く通用しなくて鹿サポに総批判されてるのに
マジで頭悪いなジーコ、今まで援護派だったがこいつもう首にしたほうが良いわ
647-:2005/09/27(火) 14:25:04 ID:DpJSS+AH
センターバックは誰やんの?
648 :2005/09/27(火) 14:25:28 ID:n2Znm8R0
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ箕輪?なぜ入ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?なぜ鈴木?なぜ戻ってきた?
649鹿スレより:2005/09/27(火) 14:25:46 ID:66uXrvY4


947 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 14:19:48 ID:EJuJoePM0
嗚呼、鈴木復帰しちゃったよ・・・
頼むからチームではスタメン復帰させないでくれよ


948 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 14:20:57 ID:ndCv5HDv0
やべえな。また髭が鈴木を正当に評価できなくなりそう
650 :2005/09/27(火) 14:26:50 ID:EGZbg38U
鈴木がウクライナ戦でゴールしたら、このスレ祭りになるな。
651 :2005/09/27(火) 14:27:26 ID:15vjXnQN
ちょwwwwwwww箕輪とか超サプライズwwwwwwwwwwwwwww
652 :2005/09/27(火) 14:27:30 ID:vnop47TY
これで、大久保より先に鈴木を起用したらブチきれるよ。
653-:2005/09/27(火) 14:27:34 ID:2Ex3BHpB
まあスタメンは試す意味で高原大久保か
柳沢高原あたりで
鈴木は出しても一試合限定でブラジル戦みたいな感じだろうよ
つうかそうだよな他FW全員オールスターだし…
いまさら新FW選ぶ度胸も無いかジーコには
654 :2005/09/27(火) 14:27:49 ID:OaFpmqEx
>>649
自演乙
655 :2005/09/27(火) 14:28:41 ID:15vjXnQN
ちょっと川崎スレ行ってくるわ
まじ驚いた
656 :2005/09/27(火) 14:29:07 ID:4MulAzGe
オールスターが全ての元凶、即刻廃止しろ
657 :2005/09/27(火) 14:29:30 ID:K7f1XQQT
あのー蓑輪ってどんな選手?
期待できるの?
658 :2005/09/27(火) 14:30:11 ID:L6Z+MPxL
>>657
日本代表DF・守備統一スレpart28
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1126425313/177
だそうだ
659 :2005/09/27(火) 14:30:13 ID:EGZbg38U
大久保は鈴木と組まされるかもな。
660 :2005/09/27(火) 14:30:29 ID:9FTLAxlX
恐怖が現実にw
661 :2005/09/27(火) 14:30:52 ID:n2Znm8R0
そういえば茶野は完全に見捨てられたのか?
中澤宮本がいないのに選ばれなかったんだぜ。
それとも怪我かなんかしてんの?
次はS隆行が見捨てられる番だ                 といいな。
662 :2005/09/27(火) 14:31:36 ID:xrx+4zQh
じゃあ久保はあのチェコ戦がピークだったんだろうな。
怪我が完治して試合勘取り戻して、さらに以前のようなパフォーマンスを見せないと話にならない。
663-:2005/09/27(火) 14:31:49 ID:2Ex3BHpB
箕輪はジーコの好きそうな顔だ
しかしこの年で初代表選手
よく選んだなジーコも
664 :2005/09/27(火) 14:31:57 ID:UWl+/lIZ
鹿島本スレで鈴木叩かれまくりwww
665 :2005/09/27(火) 14:32:05 ID:n2Znm8R0
茶野は怪我なのかそうか
666 :2005/09/27(火) 14:32:22 ID:15vjXnQN
>>661
茶野は怪我
667 :2005/09/27(火) 14:32:41 ID:dlMuz08Y
スレ違いだがDF危険すぎる
668_:2005/09/27(火) 14:32:46 ID:+TruC/I5
>661
茶野は怪我で試合に出てない筈
669 :2005/09/27(火) 14:32:50 ID:vnop47TY
鹿島で4番手のFWが代表って
670 :2005/09/27(火) 14:33:41 ID:4MulAzGe
前スレだかでジーコが遠征でワントップ試したいって
発言したとあったんだがソースはどこから?
671_:2005/09/27(火) 14:34:05 ID:+TruC/I5
672:2005/09/27(火) 14:35:37 ID:D6dRGAO3
師匠の出番はまあないだろう。
ヤナギゴリラ2トップで
途中でおおくぼ。
目にみえるようだ。
673 :2005/09/27(火) 14:36:15 ID:dSIMYHaX
▽GK=土肥洋一(F東京)、川口能活(磐田)、楢崎正剛(名古屋)

▽DF=田中誠(磐田)、三都主アレサンドロ(浦和)、坪井慶介(浦和)
    駒野友一(広島)、茂庭照幸(F東京)、箕輪義信(川崎)

▽MF=中田英寿(ボルトン=イングランド)、中村俊輔(セルティック=スコットランド)
    本山雅志(鹿島)、中田浩二(マルセイユ=フランス)、稲本潤一(ウェストブロミッジ=イングランド)
    小野伸二(フェイエノールト=オランダ)、村井慎二(磐田)

▽FW=鈴木隆行(鹿島)、柳沢敦(メッシーナ=イタリア)、高原直泰(ハンブルガーSV=ドイツ)
    大久保嘉人(マジョルカ=スペイン)、松井大輔(ルマン=フランス)

引用元:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20050927i507.htm
674 :2005/09/27(火) 14:36:23 ID:n2Znm8R0
で加地宮本中澤はどうなの?やっぱ召集なしなの?
675-:2005/09/27(火) 14:37:33 ID:2Ex3BHpB
>>671
だよな

頼むから一試合は大久保先発で出してね!
その際絶対鈴木と組ませないで!
676-:2005/09/27(火) 14:38:46 ID:2Ex3BHpB
>>674
ないらしいよ
677 :2005/09/27(火) 14:38:46 ID:Sz2sGCE6
記者「えー・・・鹿島でスタメンで出場できていない、いわゆる4番手のFW
    であるノーゴーラーの鈴木選手が代表に選ばれ・・・プッ・・・ギャハ
    ハハハハハハハwwwwwジーコお前あたまわりいなwwww
    Jリーグ見てないだろwwwwww」


このくらいの質問を、ジーコのぶつけて欲しい
678 :2005/09/27(火) 14:38:55 ID:OaFpmqEx
日本代表・ジーコ監督「今回の2試合は、両方とも非常に強い国で、
そうした相手と欧州で出来ることで、いい経験になる。
オールスターに出場する選手に関しては、今までW杯出場のためにJリーグ、
各クラブに非常に協力してもらって、いい結果も出たので、
今回は1試合だけのために往復するのでは、
その後の大事なJリーグの試合にもかなりの負担になるということで、配慮した」
679 :2005/09/27(火) 14:38:58 ID:15vjXnQN
>>674
オールスター後だろ
680 :2005/09/27(火) 14:40:08 ID:4MulAzGe
鈴木が中央メインにどっしり張って
その周りを大久保が動くなら面白いだろうが
無理だろうな。鈴木が連携とかどうでもいいってタイプだし。
681 :2005/09/27(火) 14:41:06 ID:Sz2sGCE6
>>680
というか、鈴木には会い方と連携するだけの技術がない
だからわざとサイドに逃げて孤立している
FW同士のコンビプレーがないと中々崩せないのにな
682 :2005/09/27(火) 14:41:22 ID:vnop47TY
1トップの布陣を試すなら、


仮に柳沢が先発だっとして

後半2トップにした場合、高原大久保になるだろうから、鈴木の出番無いな

どうせ数合わせの選出だしな

683 :2005/09/27(火) 14:41:34 ID:n2Znm8R0
なしだった。キャプテンはHGなのか?
2005年12月ドイツ戦ってww


日本サッカー協会は27日、10月に行う東欧遠征(10月8日にラトビア、10月12日にウクライナと対戦)の日本代表メンバー21名を発表した。
同時期に国内でJリーグのオールスター戦が開催されることを影響し、今回は欧州のクラブに所属する選手が中心となった。

 9月7日に宮城で行われたホンジュラスとの親善試合に出場した中田英寿、中村俊輔らに加え、スペイン1部のマジョルカでプレーする大久保嘉人や、
フランス1部のル・マンに所属する松井大輔が招集された。
大久保は2005年12月のドイツ戦以来、松井は京都パープルサンガに在籍していた03年のコンフェデレーションズカップ以来の代表復帰となった。
 一方、国内組では川崎フロンターレに所属するDF箕輪義信が初選出。また、JOMOオールスター(10月9日・大分総合競技場)に出場するメンバーについては、
疲労を考慮して選出が見送られた。
684 :2005/09/27(火) 14:42:11 ID:QDvQ0vrK
師匠復帰きたか
685-:2005/09/27(火) 14:42:54 ID:2Ex3BHpB
代表スタメン落ち→代表落ち→クラブスタメン落ち→代表復帰

ステップ一個すっ飛ばしとる。
686 :2005/09/27(火) 14:44:11 ID:EGZbg38U
鈴木呼ぶくらいなら、巻にもう一度チャンスやれば良いのにな・・・
ジーコは鈴木を偏愛しすぎw
687 :2005/09/27(火) 14:44:51 ID:vnop47TY
巻はオールスターだろ 
688 :2005/09/27(火) 14:45:16 ID:15vjXnQN
正直巻は普通に終わったろ
689(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2005/09/27(火) 14:45:26 ID:Zayhzc/E
支障ワロスww
ウクライナに勝つ気ならもうちょっといい奴呼んでくれよ
690 :2005/09/27(火) 14:45:56 ID:2sy8DJug
シェフチェンコとの共演の夢破れる
大黒カワイソス
691 :2005/09/27(火) 14:46:03 ID:Sz2sGCE6
鈴木、男なら辞退しろよ
まともな人間なら今の成績で代表に呼ばれることの
不自然さが分かるだろ
これで堂々と代表に参加するようならお前の人格を疑う
692 :2005/09/27(火) 14:46:15 ID:bleSHj+o
鈴木の復帰に隠れていますが、何気に松井はFW登録ですって。
本山枠?
693 :2005/09/27(火) 14:47:19 ID:g3OjQE4C
我那覇呼んでくれよ
694 :2005/09/27(火) 14:48:05 ID:lzScyfw+
正直巻は所属チームがジェフ以外なら鈴木とトントンだと思うぞ。実際の実力は。
695 :2005/09/27(火) 14:48:45 ID:OaFpmqEx
松田もう完全に終わったな。密かに期待してたんだが・・・

てか坪井ってどうなったの?
696 :2005/09/27(火) 14:49:09 ID:vnop47TY
柳沢 高原 玉田 大黒 久保 大久保 田中 巻 鈴木


玉田と大黒と田中と巻はオールスター
久保は怪我


鈴木驚きの繰り上げ当然

まさにサッカー界の杉村太蔵
697 :2005/09/27(火) 14:49:43 ID:o4vp0paE
よくわからないけど得点ランキング貼っておきますね
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j1/j1-ranking.html
698_:2005/09/27(火) 14:50:10 ID:+TruC/I5
本山は落選?
それとも石川が怪我したから、代わりにオールスター出場?
699 :2005/09/27(火) 14:50:26 ID:6e0ODvX9
我那覇は怪我が痛かったな
700 :2005/09/27(火) 14:50:44 ID:4MulAzGe
>>692
ウィング構想への布石だ!

    柳沢
松井     大久保

  中村 中田

   中田コ
701(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2005/09/27(火) 14:51:19 ID:Zayhzc/E
>>700
ル・マンでも松井たまにそこにいたよね
702 :2005/09/27(火) 14:51:34 ID:15vjXnQN
>>698が何言ってるのかさっぱりわからんのだが
703 :2005/09/27(火) 14:51:39 ID:vnop47TY
佐藤も高松もオールスターだしな。
前田は怪我だし

西澤ぐらいか。
704_:2005/09/27(火) 14:52:15 ID:SCJpB5RH
師匠は、9月の試合になって出た試合、すべて得点に
絡んでる。浦和→PKゲット、川崎→ゴール、G大阪→アシスト
何より、川崎戦のゴールは、ジーコがみてた。残念。
705aguagu:2005/09/27(火) 14:52:29 ID:IYi+BTDN
鈴木。。。orz
ああ村井が戻ったのはよかった。
706 :2005/09/27(火) 14:53:24 ID:EGZbg38U
大久保と鈴木のツートップは見てみたい気もするなw
707 :2005/09/27(火) 14:53:46 ID:vnop47TY
鹿島の4番手FWで、オールースターにも選出されないような不人気FWが代表って
708 :2005/09/27(火) 14:54:06 ID:Sz2sGCE6
>>704
じゃあ何でベンチになったのか考えてみろ
あのゴールもどう見ても洗い場のゴールだしな
709 :2005/09/27(火) 14:54:11 ID:2aaXVYDq
>700 
サイドがらあき
710 :2005/09/27(火) 14:54:29 ID:4MulAzGe
>>701
ジーコは松井の情報をインターネッツで熱心に
チェックしていたらしいから使われている位置も
知っているかもしれない。
711 :2005/09/27(火) 14:56:42 ID:4MulAzGe
>>709
中村中田の運動量にかかっている
実際は442、352、361とかで実現は無いだろうガナー
7122006年まで名無しさん :2005/09/27(火) 14:56:42 ID:nVAtT384
なんとなく柳沢と鈴木で先発になる予感
713 :2005/09/27(火) 14:57:20 ID:r+BEL65T
鈴木宗男の当確よりショックだ
714_:2005/09/27(火) 14:58:59 ID:V1C6fQLF
禿と師匠の2TOPになりませんように・・・
7152006年まで名無しさん :2005/09/27(火) 14:59:23 ID:nVAtT384
大久保は後半から出ると思う
716 :2005/09/27(火) 15:00:57 ID:AAu4rP8u
DFの面子と海外組み召集見れば3バックで中盤2+4じゃねーの
717マイティー:2005/09/27(火) 15:01:08 ID:ROFnaMCp
ジーコがまだ鈴木に未練がましかったとは・・・。
やっぱここで久保が見たかったなぁ
718___:2005/09/27(火) 15:01:20 ID:fxiUQouE
>>712
普通に前回結果残してるタークとへなぎの2TOPだと思うよ。
んでもって途中じゃら大久保テストだから師匠の出番なし
719 :2005/09/27(火) 15:01:27 ID:QiJvFPJH
鹿島でスタメン落ちのFWが代表復帰w
720 :2005/09/27(火) 15:01:33 ID:wD43V615
>>697
大黒のアシスト8ってすごいなおい
721 :2005/09/27(火) 15:01:48 ID:ZEU+WrTj
我那覇どうよ?ブンデスリーガーより使えると思うんだが
722 :2005/09/27(火) 15:02:00 ID:j4YuK6Dx
>>712
それはないな.
大久保と松井を試したいはずだから
そっちを優先するはず.
だから必然的に
鈴木と 大久保のツートップだな
723 :2005/09/27(火) 15:02:18 ID:AAu4rP8u
>>720
そりゃ適当にパス出しても決めちゃうスーパー外国人がいるからな
724 :2005/09/27(火) 15:03:03 ID:QiJvFPJH
>>720
今年からマークが段違いに厳しくなってるからパス出しよくやってる。
んで決めるのがアラウージョw
725 :2005/09/27(火) 15:03:15 ID:myxVQNrO
>>692
本山がMFで選ばれてるな。
726 :2005/09/27(火) 15:03:45 ID:lzScyfw+
久保は怪我悪化してたはず
727 :2005/09/27(火) 15:04:17 ID:LrwA8R+g
師匠復帰ってマジですか?
728___:2005/09/27(火) 15:04:28 ID:fxiUQouE
>>725
ホントだ!
気づかなかったw
729 :2005/09/27(火) 15:05:05 ID:11g59gjB
鈴木ってw
730 :2005/09/27(火) 15:05:21 ID:vnop47TY
前半
       柳沢
  
    中村   中田

 サントス       駒野

    中田コ 小野


後半15分


        高原
    
     中村  中田

  サントス        駒野

     中田コ 小野


後半20分

      高原  大久保

         中村

  サントス        駒野

      中田コ 中田

 

後半35分

      高原  大久保

         松井
  サントス       駒野

       中田コ 中田   
    


 
  
      
731 :2005/09/27(火) 15:05:29 ID:0I0sLfqm

要は人気も実力も無いやつが選ばれたと

732 :2005/09/27(火) 15:07:35 ID:q8OVekuH
師匠オメ(笑)





でも、大丈夫かよw
733_:2005/09/27(火) 15:07:55 ID:XNgo3WOK
>>731 その通り!

そんなことがあっていいのか・・
734ハゲーコへ:2005/09/27(火) 15:08:41 ID:r+YS0htx
鈴木呼ぶなら平山に経験積ませろ!!!!
Jでも得点出来ないオッサン呼んでもしょうがないべ  
                   _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
735 :2005/09/27(火) 15:09:38 ID:EGZbg38U
>>731
人気はあると思うが・・・
736 :2005/09/27(火) 15:10:26 ID:Wlyxn3Sk
一方、国内組では鈴木隆行が今年6月に行われたコンフェデレーションズカップ以来の復帰。
また、川崎フロンターレに所属するDF箕輪義信が初選出された。
JOMOオールスター(10月9日・大分総合競技場)に出場するメンバーについては、疲労を考慮して選出が見送られている。

スポーツナビ


国内組みは2軍って事?
737_:2005/09/27(火) 15:10:27 ID:y0XK7q2D
スタメン柳沢・高原で後半大久保 
鈴木は顔見せ程度のラスト10分って感じだろ
いやジーコだから後半鈴木で大久保がラスト10分かもw
738 :2005/09/27(火) 15:11:39 ID:11g59gjB
>>737
顔みせとかいらないから
739-:2005/09/27(火) 15:11:56 ID:2Ex3BHpB
大久保松井にも公平にチャンス与えるって言ってるから
普通にどっちか一試合はスタメンだと思うよ
散々試してる鈴木がスタメンってことはまずないでしょ
740 :2005/09/27(火) 15:12:10 ID:LrwA8R+g
師匠はスタメンでフルに使ってこそ生きる選手だから
741 :2005/09/27(火) 15:13:14 ID:11g59gjB
>>740
いきなくていいから
742 :2005/09/27(火) 15:13:15 ID:O2kP+w1R
そう。軸じゃないなら鈴木は外れる選手。
743 :2005/09/27(火) 15:15:09 ID:4MulAzGe
>>742
コンフェデでは柳沢玉田大黒の後の4番手でしたよ
744 :2005/09/27(火) 15:16:22 ID:QiJvFPJH
オールスターいらね
745 :2005/09/27(火) 15:16:33 ID:mEDSWUHV
1試合目 出番無し
2試合目 後半35分から出場

鈴木の出場なんてこんなもんだろ
746 :2005/09/27(火) 15:17:20 ID:DHoGIol/
なるほどオールスター優先発言のその裏には鈴木を復帰させたいという意思があったのか
まぁどうせあの守備陣じゃ相手に攻撃されまくって
どうせこっちは攻撃ろくに出来ないんだろうし
747 :2005/09/27(火) 15:20:08 ID:g62EOQ9O
                        . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 師 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 匠 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 師 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 匠  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::
748 :2005/09/27(火) 15:21:00 ID:n2Znm8R0
はずがない
749:2005/09/27(火) 15:21:47 ID:YMZGyDvO
鈴木呼ぶなら福田健二呼んで欲しかったよ。
みんなと同じ海外組なのに。
750 :2005/09/27(火) 15:22:32 ID:AAu4rP8u
つまりカズがシドニーいけば海外組って理由で召集されると
751 :2005/09/27(火) 15:22:35 ID:4MulAzGe
前園さんだってKリーガーの時は海外組だったのに
752   :2005/09/27(火) 15:22:35 ID:eNDybl0v
ぶはははははっはははははははは
鈴木キターーーーーーーー
アンチオメ!!!!!!!!!!!!!!!
アリバイゴールのチャンスきたーーーーーーーーー
753 :2005/09/27(火) 15:23:57 ID:mEDSWUHV
鹿スレみて鹿サポが可哀想になったよ

普通は、自分のところの選手が代表に呼ばれたら喜ぶものなのに

みんな鈴木がスタメンに復帰するんじゃないかと(´・ω・`)としてる。
754:2005/09/27(火) 15:25:15 ID:+I+mE1yz
鈴木がJ2でどれだけ活躍できるか見てみたい。
755 :2005/09/27(火) 15:26:39 ID:Wlyxn3Sk
>>754
師匠はセコい試合では活躍できません
756 :2005/09/27(火) 15:26:40 ID:L6Z+MPxL
>>753
かわいそうな鹿助けのために、鈴木買ってくれ!
757 :2005/09/27(火) 15:26:57 ID:QiJvFPJH
盲目なヲタと違って鹿サポが一番鈴木の事分かってるからな
758-:2005/09/27(火) 15:27:21 ID:2Ex3BHpB
うん鈴木は
10年に二回ぐらいなんとかしてくれるね
でもそんな確率いらないんだよ

思うんだけどそれは
鈴木がやったからすげえってことになってるだけで
みんなそれぐらいの確率以上でなにかしらやってるわけよ

稲本のWカップ二得点とか
中田のペルージャ時代とかフランスあたりとか
高原のカーンから取ったやつとか得点王とか
大久保のアテネ最終予選、本選、降格争いのときとか。
大黒の二年連続日本人得点王とかコンフェデ2ゴールとか
759 :2005/09/27(火) 15:28:17 ID:bX77r48T
>>736
DFは全て国内組みなんですけど・・・
760 :2005/09/27(火) 15:28:21 ID:4P0VSPab
なんで野沢や深井以下の選手が交じってるの?
761 :2005/09/27(火) 15:29:27 ID:mEDSWUHV
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1125697066/

鈴木のアホオタが調子ぶっこいています。
762 :2005/09/27(火) 15:29:29 ID:11g59gjB
鈴木の経験をかったって事で…いや何の為の親善試合だ
763 :2005/09/27(火) 15:29:36 ID:0I0sLfqm
ていうかさあ、スレの流れとして

鈴木をASに出して遠征に行かせるな!

あれ?鈴木が東アジアもイラン戦も代表に選ばれてないからジーコも諦めたんだ!

ていうか、なら鈴木に投票する必要ねーじゃん

あれ?代表に復帰してる



まじ死ぬほど投票しときゃよかったorz


764 :2005/09/27(火) 15:30:34 ID:L6Z+MPxL
>>763
投票しなかったお前が悪い。

つーことでお前の応援するチームに鈴木を移籍させろ
765 :2005/09/27(火) 15:30:38 ID:XBrY9bqi
鈴木にドイツの枠取られるようなことがあったら最悪だな
766 :2005/09/27(火) 15:31:01 ID:Wlyxn3Sk
>>760
だって面白いじゃん!
ジーコも2ちゃん見てるんだよ。
祭りを楽しみたいんだよ。
767 :2005/09/27(火) 15:34:20 ID:mEDSWUHV
国内組のくせして所属チームで控えって
768 :2005/09/27(火) 15:34:56 ID:Wlyxn3Sk
>>763
最近、試合に出なかったのも、活躍しなかったのも、代表に選ばれる為の計算です
769 :2005/09/27(火) 15:35:32 ID:KwGTXN2F
>>731
そうだよなあ。
日本である程度実績あげた選手は海外行っちゃったし、Jでやってても目立ってる選手は
オールスターに選ばれている。

こんなんだったら、どうせなら今はまだそこそこだけど将来芽の出そうな若手を呼んだ方が
まだマシ。なぜここで、鈴木を呼ぶのだろう。
鈴木も来年で30だっけ。31だっけ。いい加減FWとしての年齢的なピークは過ぎてきて
いるだろうに、シーズン3ゴールでベンチにいるような半端なベテランを選ぶ意義があるのだろうか。
770 :2005/09/27(火) 15:36:34 ID:11g59gjB
もう変わりに福田でいいよ 海外グミだろ
771 :2005/09/27(火) 15:39:01 ID:dzJEqXQz
ジーコはやっぱJ観てないんだな
鈴木なんか呼ぶなよ。
772 :2005/09/27(火) 15:39:48 ID:0j1BryrG



ま     た     鈴     木     か



773 :2005/09/27(火) 15:40:05 ID:9FTLAxlX
>>760
マジレスすると、最近深井がFWで使われたことはない。
言うなら、野沢>>本山>>>>>>>>>鈴木
という感じ。
774 :2005/09/27(火) 15:40:36 ID:8/vqS4pI
>>135
ちゃんとデータ見てないが、2004年シーズンはベルギーで5点くらい、Jで6点位取ってるだろ。
代表じゃ得点王だったし。師匠にすれば絶好調としか言いようがないじゃん。
775アンチ師匠ワロス:2005/09/27(火) 15:40:48 ID:JjdsiE0f
とりあえず師匠復帰を予言してた俺が来ましたよ。
ID検索で今日お昼位のアンチとのやりとり見ると哀れなアンチの豹変ぶりマジで面白いよっ!
まだいるのかな?それとも逃げた?まさか泣いてるの?
まぁ、いいや。あと、師匠とヘナギ様は初戦のスタメンだよ。魔女は後半投入でモチ無得点。
776 :2005/09/27(火) 15:43:05 ID:prldAzKN
箕輪って誰だよ?とか言ってたやつがジーコってJ見てないだろとか言ってんのチョー受けるんですけどwww
777   :2005/09/27(火) 15:43:49 ID:eNDybl0v
ここ2〜3試合で1ゴール1アシストだろ?
選ばれて当然じゃん
778 :2005/09/27(火) 15:43:52 ID:DC9JdQpC
巻き選べよ…よりによってなんで鈴木なんだよ
779 :2005/09/27(火) 15:43:54 ID:8/vqS4pI
>>148
柳沢が師匠に色々アドバイス受けてるのは有名だし、大黒も週刊誌の対談で鈴木凄いと言ってた。

>623名前:Mail:sage投稿日:05/08/15(月)15:03:35ID:cIRC6c7i
>今出てる「週刊ポスト」に釜本と大黒の対談がのってて、
>そこで大黒が「代表はみんな能力が高い。
>ガンバでは走ることに関してイケてる方だと思ってたけど、代表の練習に参加して、
>サイドの選手やFWの鈴木さんは本当に凄いと思った。
>急に召集されたから自分が走れてないのか、それとも他の選手が走れるのかわからなかったけど、
>合宿がすすむうちに後者だということがわかった」と言ってるよ

FWの鈴木さんは本当に凄いと思った。
FWの鈴木さんは本当に凄いと思った。
FWの鈴木さんは本当に凄いと思った。
780 :2005/09/27(火) 15:44:56 ID:KgRNxD62
なんで師匠が・・
781 :2005/09/27(火) 15:45:16 ID:adPjrWYn
大久保とヒダあたりが、鈴木に「お前パスにしても動きにしても
遅いんだよ。てめぇハッキリ言って場違いなんだよ」って言ってくれたら面白いな。
782 :2005/09/27(火) 15:45:39 ID:lzScyfw+
>>776
む、それはあるな
783 :2005/09/27(火) 15:46:41 ID:lXUhh1BM
>>779
それただ単に走りだけだろ。
784 :2005/09/27(火) 15:47:19 ID:4P0VSPab
同じ控え選手なら前俊の方が1000倍マシ
1戦目柳沢 高原
2戦目鈴木 大久保
って感じなんだろうか。だとしたら道連れで大久保終了だな
785 :2005/09/27(火) 15:47:36 ID:4cWJ69CL
>>780
オールスターで出れない香具師がいるから
繰上げ当選
786_:2005/09/27(火) 15:48:48 ID:41S9WV+l
鈴木運がいいなw
オールスターがなければもう二度と代表復帰はなかっただろうに
787 :2005/09/27(火) 15:48:54 ID:adPjrWYn
鈴木と本山とか場違いだろw
788 :2005/09/27(火) 15:49:12 ID:mongv0sA
まあスタメンは高原柳沢なんだろうけども、
なんかやっちゃってほしい自分がいるw
789_:2005/09/27(火) 15:50:00 ID:y0XK7q2D
>>781
ノーゴーラーの大久保が鈴木に文句言える立場かよ
大久保ヲタはなんか勘違いしてねーか?
790 :2005/09/27(火) 15:50:30 ID:8/vqS4pI
>>783
>そこで大黒が「代表はみんな能力が高い。

>FWの鈴木さんは本当に凄いと思った。
791 :2005/09/27(火) 15:50:31 ID:Wlyxn3Sk
>>786
師匠が持ってる『魔法の杖』はバティ並に強力です
792 :2005/09/27(火) 15:50:42 ID:g3OjQE4C
>>776
ジーコはJ見てないよ、J見てんのはエドゥーだよ
793 :2005/09/27(火) 15:51:10 ID:Sblp0zKo

鈴木ってアヒルじゃなくて不死鳥(フェニックス)だな。
794 :2005/09/27(火) 15:51:31 ID:0j1BryrG
>>788
むしろ大久保がなんかやっちゃう可能性あるけどなw
795 :2005/09/27(火) 15:51:51 ID:adPjrWYn
>>789
大久保「ドリブルで抜けて顔を上げても、鈴木は全く感じていない。」
796 :2005/09/27(火) 15:52:18 ID:4P0VSPab
>>789
大久保はチームで継続して活躍してるから選ばれたんだろ
活躍どころか足引っ張ってる奴と一緒にすんな
797 :2005/09/27(火) 15:52:49 ID:bX77r48T
>>776
だから、ジーコは箕輪を知らないって。
自民党が比例で圧勝して、訳わからん香具師が当選したのと同じ
ASでごっそり取られて、適当な香具師を入れざるを得なくなっただけ
798『 』:2005/09/27(火) 15:53:21 ID:FL9WzEjq
なんだかんだで来年は高原大久保で決まりだろうけどな
799 :2005/09/27(火) 15:53:24 ID:8/vqS4pI
代表ノーゴールのくせに大久保ヲタ生意気だな。
800 :2005/09/27(火) 15:53:45 ID:9FTLAxlX
>>797
ジーコは鹿島よりも川崎戦を見てる数のほうが多い。
しかもJ2時代から。
なぜなら家から近いし関塚がいるから。
801   :2005/09/27(火) 15:53:55 ID:eNDybl0v
>>795
年上を呼び捨てかよ
802 :2005/09/27(火) 15:54:16 ID:MQn5VjIt
師匠はもう駄目だってときに毎回アピールしてるから今回もやっちゃいそう。いつも首の皮一枚んとこで活躍する、それがあの駄目選手が今までもってる理由じゃない?
803 :2005/09/27(火) 15:54:20 ID:vwQzBOaT
最初の感想

1人変なのが選ばれてないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804 :2005/09/27(火) 15:54:32 ID:8/vqS4pI
>>798
03コンフェデの悪夢再び、か。
最悪のパターンだな、もしそうなったら。
805YMCA:2005/09/27(火) 15:55:33 ID:8lWd6Bsx
鈴木の代表復帰に対して批判の声も多々聞かれます。
私自身は鈴木を肯定も否定もしませんが、他に新しい選手を見てみたかったという思いがあります。
ところでオールスターに出ないFWは鈴木しかいないのでしょうか?
他にみなさんのオススメの選手はいますか?
806 :2005/09/27(火) 15:55:36 ID:tSeqNpT3
オールスター様様www
師匠復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
807   :2005/09/27(火) 15:55:37 ID:eNDybl0v
前代表の大黒さんのオールスターでの活躍を祈ってます
808 :2005/09/27(火) 15:55:40 ID:x33bcwGW
鈴木復帰ですか…
809 :2005/09/27(火) 15:56:56 ID:adPjrWYn
鈴木の壁に隠れてるが、地味に本山がいまだに代表召集されててワロタ
810 :2005/09/27(火) 15:57:16 ID:vwQzBOaT
うはwwwwwwwwwテラヤバスwwwwwwwwwwwwwww
811-:2005/09/27(火) 15:59:39 ID:2Ex3BHpB
>>778
巻きもオールスター
というかここ1,2年ぐらいでジーコに呼ばれたFWは鈴木以外全員オールスター組と怪我
運が良すぎ
812_:2005/09/27(火) 16:02:05 ID:VouEhOaM
アンチ鈴木哀れww
813 :2005/09/27(火) 16:03:44 ID:DFBHPB93
>>809
天才本山とへっぽこ鈴木を同格扱いしてる馬鹿
814_:2005/09/27(火) 16:03:59 ID:yCA2iigB
オールスター選ばれたやつらは遠征行けないん?
終わってからとか無理なん?
815 :2005/09/27(火) 16:05:36 ID:kSy9CoEH
正直、今回の遠征で見たいのは大久保と松井だけで
鈴木はどう見てもオマケって感じだよなw
816 :2005/09/27(火) 16:06:06 ID:wgTNhn7b
鈴木オールスター選ばれなくて得したな
817_:2005/09/27(火) 16:08:50 ID:y0XK7q2D
オールスター無ければ普通に呼ばれるのは 大黒か玉田
巻とか田中とかは どっちにしてもねーよ・・・・・
818 :2005/09/27(火) 16:09:03 ID:Wlyxn3Sk
>>816
最近、試合に出なかったのも、活躍しなかったのも、代表に選ばれる為の計算です
819:2005/09/27(火) 16:10:13 ID:+zblAZJZ
鈴木って大分でもベンチだろうな
何でそんな選手を・・・・・・・・
820 :2005/09/27(火) 16:11:04 ID:5ySrBsyx
アンチ鈴木自殺wwwwwwww
821 :2005/09/27(火) 16:11:08 ID:Wlyxn3Sk
>>819
でも日本代表FWです
822 :2005/09/27(火) 16:12:12 ID:CJBJttyE
まあ出番はほとんどないだろうな。
紅白戦要員
823 :2005/09/27(火) 16:12:33 ID:iTSD6vZY
師匠が選ばれたことでジーコが糞なのをまた証明したが
DFもさらに糞だな
824 :2005/09/27(火) 16:12:37 ID:wgTNhn7b
>>818


それよりもFWの序列はどうなってるんだろう?

普通に考えれば柳沢、禿、鈴木、大久保 または 柳沢、禿、大久保、鈴木
なんだろうけどジーコの事だから

鈴木、柳沢、禿、大久保とか言う風に考えてる可能性あるな
825 :2005/09/27(火) 16:13:28 ID:fum84hwd
みのわと師匠が超新星ですか・・・

もうわけわからん。
ジーコアホだろ。
永田と同じようなニュアンスで選手を選考している場合じゃないのにな・・・
松田は???ねぇ松田は???

師匠なんて入れるなら、平山いれとけよ。ゴルゥア、糞ジーコ。
826_:2005/09/27(火) 16:13:36 ID:a3xyIMF0
柳沢はテストじゃなくって確認。
大久保と鈴木はテスト。
827 :2005/09/27(火) 16:14:51 ID:fum84hwd
>>826
吊りか?
師匠は散々テストしただろ。
ジーコ氏ね。糞ジーコ。
828:2005/09/27(火) 16:14:55 ID:41S9WV+l
おまけ鈴木は勘弁してくれ
829 :2005/09/27(火) 16:15:30 ID:wgTNhn7b
>>820
そういえばこのスレでもし鈴木が代表復帰したら自殺するだの裸で新宿走るとか言ってたやつがいたなw
830 :2005/09/27(火) 16:15:32 ID:FL9WzEjq
>817

これからの時期に玉田が呼ばれる時点で予選敗退決定です
831 :2005/09/27(火) 16:15:55 ID:+5y8X/ll
柳沢高原 コンディションと連携の確認

大久保 松井 テスト

鈴木 数合わせ
832 :2005/09/27(火) 16:16:07 ID:4P0VSPab
軸発言しちゃったから引くに引けないんだろうな
プライド高いし頑固だから
833 :2005/09/27(火) 16:16:10 ID:j4YuK6Dx
ジーコが鈴木に何を期待してるのか
全く分からない.
834 :2005/09/27(火) 16:16:28 ID:9FTLAxlX
ぶっちゃけ、柳沢なんて呼ばなくてもいいだろ。
代表1年離れてても、いきなりチームにとけ込んで機能しちゃうヤツだぞ。

来年のW杯まで、自分のチームで点取ることに専念してろよ。
835 :2005/09/27(火) 16:16:44 ID:DHoGIol/
スタメンは大久保、柳沢、高原で組むだろう
流石にスタメン鈴木は無いと思いたい
あとはワントップでの4−2−3−1を試したりするかどうか・・・
836 :2005/09/27(火) 16:17:32 ID:5ySrBsyx
>>829
いたいたwww
ぜひ約束を守って欲しいものだ
837 :2005/09/27(火) 16:17:37 ID:fum84hwd
>>833
ジーコの目はいくつついているんですか?
どこについているんですか?

エドゥー他は何をやっているんですか?
遊んでるの?
838 :2005/09/27(火) 16:21:16 ID:Yw/FbGa5
まぁ普通に柳と大久保に期待。
鈴木の選出は正直、意外。
大黒は?どこいった?

ジーコは鈴木よびたいだけじゃないかと小一時間
839 :2005/09/27(火) 16:21:31 ID:Wlyxn3Sk
>>833
ファウルゲット

>>834
実は玉田より速い
840_:2005/09/27(火) 16:21:54 ID:y0XK7q2D
>柳沢高原 コンディションと連携の確認
ヤナギはわかるが・・・・・高原もか?
841 :2005/09/27(火) 16:22:17 ID:4P0VSPab
>>835
jsゴールによると、ラトビア戦はホンジュラス戦のメンバー(中盤から前)で行くらしい
試合の状況によって松井、大久保辺りを入れるみたい
鈴木の名前はなかった
842 :2005/09/27(火) 16:22:30 ID:iTSD6vZY
高原はスタメン確定だな
843 :2005/09/27(火) 16:22:39 ID:kSy9CoEH
とりあえず先発は高原・柳沢で間違いないみたいだな。
ジーコが明言してるし。
844 :2005/09/27(火) 16:23:14 ID:wgTNhn7b
>>840
高原って・・・もしかしてあの動物園から逃げ出したゴリラの事ですか?
845 :2005/09/27(火) 16:23:15 ID:4p7R/kK9
安心しろ
ジーコは小野使って3−6−1をテストするって明言してるから
鈴木が使われたとしても10分ぐらいだ
846 :2005/09/27(火) 16:23:31 ID:9ezOnAIP

充電期間を終え、師 匠 が 代 表 に お 帰 り に な り ま し た。
847 :2005/09/27(火) 16:24:24 ID:n2Znm8R0
そういえばキャプテンは未定なんだな。
ジーコだから中田で即決だと思っていたが。
848 :2005/09/27(火) 16:24:43 ID:c3apG/rf
Q:もし、明日ラトビア戦があるとしたら、後ろの選手はどういった起用になるか?
「駒野、坪井、茂庭、三都主で考えている。坪井と田中誠はケガを抱えている、坪井に関しては、前回のリーグ戦で
負傷退場しているが、今朝の段階では大丈夫だと聞いている。茂庭もいるし、リーグ戦もあと1節ある。いずれにして
も合流してから数日あるので、様子を見ながらやっていきたい」



>こうなるのか

      柳沢   高原     
                  
  中村           中田英
                  
      小野   中田浩    
                  
  三都主          駒野
                   
      茂庭   坪井      

         川口
849_:2005/09/27(火) 16:25:39 ID:nCYmVZyu
しかしバーレーン戦の柳沢のように追加召集で選ばれつつも練習で必死にアピール、
スタメン濃厚の柳沢、高原の不調にも助けられてスタメン奪取!

ってことも鈴木の強運なら・・・・
850 :2005/09/27(火) 16:25:46 ID:fum84hwd
ヤナギFW、OH中田中村、ボランチ小野福西(遠藤・タコ)でスタート。
中田以外の誰か3人を下げて、松井大久保小笠原投入だろうな。

普通に考えればね。
851 :2005/09/27(火) 16:25:51 ID:CJBJttyE
>>848
DF怖ええええええw
不安定な三人w
852 :2005/09/27(火) 16:27:06 ID:4P0VSPab
>>848
小野じゃなくて稲本
853 :2005/09/27(火) 16:28:24 ID:fum84hwd
>>850
ごめん、福西も小笠原も遠藤もいないのか・・・
じゃあタコだな。
854 :2005/09/27(火) 16:28:52 ID:j4zXTXSk
鈴木の代表復帰への謎に目を向けないための
箕輪初選出だ。

といってみるテスト
855 :2005/09/27(火) 16:29:12 ID:vwQzBOaT
鈴木 53試合/11得点←実は一番ベテラン

柳沢 51試合/17得点
高原 36試合/13得点
玉田 34試合/*7得点
久保 26試合/*8得点
大黒 14試合/*5得点
856 :2005/09/27(火) 16:31:05 ID:c3apG/rf
スレ違いだけど、豚先発だけはやめれ
857 :2005/09/27(火) 16:31:46 ID:4P0VSPab
>>856
ジーコがもう明言しちゃってるからな
858_:2005/09/27(火) 16:32:24 ID:MDZ8Q/0m
鈴木と高原は、
W杯本番で当たるかも知れないウクライナに対して、
全ての手の内を明かしてしまうのは危険なため、
ダミー要員として入れてある。
859 :2005/09/27(火) 16:32:31 ID:lJfIMYnH
今回、鈴木が招集されたのは予想の範囲内。
結果出せないと鈴木と大久保は11月の親善試合には普通に落選だろな。
860 :2005/09/27(火) 16:32:43 ID:4p7R/kK9
>>856
ラトビア戦の前半だけ我慢しろ
861コイツキモ過ぎ:2005/09/27(火) 16:33:49 ID:n2Znm8R0
いやいやドッキドキでしたがなーーーーーっ!!!!
今日の発表をどれだけ待ったことか。。。


いやもう・・・何て言ったらいいのやら!!!!
「まだ本調子じゃないのでは??」とか「チームでスタメン落ちてるのに・・・」
とか・・・ネガティブなことはもうどうでもいいんじゃいーーーーーっ!!!
タカユキさんにまたあのジャパン・ブルーが待ってる!って、もうそのことを素直に喜ばないでいられますかってーーーの!!!


ひゃっほほーーーーーーーーーいいいいいいいいいい!!!


・・・ツラカッタ。。。
この2ヶ月、ほんとツラカッタ。。。。
7月に代表を外れてしまった時のあのツラさったら・・・アソコから始まったネガティブロード(?!)
を抜け出すのがどれだけ大変だったか・・・・。
あぁぁぁ・・・・感無量。


もうホント・・・「嬉しい!」って今はその言葉しか出て来ませぬわぁぁぁぁ。。。。。
涙・涙・涙・涙・涙・涙・涙・涙・涙・涙・涙。
今までずっと悔し涙やらなんやらだったけど・・・今日だけは嬉し涙を流させてぇぇぇ????!!


いやね・・・復活するならココしかない、と思ってたんですよ。
密かにオールスターの落選を望みつつ(タカユキさんの選出を楽しみにしてた方ゴメンナサイ!!)・・・
「もうビックリ人事はよっぽどのことがないとナイ。」
と言ってたジーコの発言からどう考えてみてもFWの1枠を埋める国内選手はタカユキさんだろうなぁ、と。
正直Jの試合でのコトを考えると確信は持てなかったけど・・・でもこういう運(!)を引き付けるチカラも持ち合わせて
こそタカユキさんの真骨頂(?!)ダワー、と。

862名無し:2005/09/27(火) 16:34:01 ID:Cag4o0So
鈴木がどうとかDFがどうとか戦術に口だしてるくせに
福西をスタメン予想してたり巻を呼べとか言ってるにわか死ねよ
福西も巻も松田も大黒もオールスターですから
863 :2005/09/27(火) 16:34:07 ID:F86Z1B8F
>>858
それだ!!!!
864 :2005/09/27(火) 16:35:05 ID:iTSD6vZY
ジーコに老眼鏡贈れ
865 :2005/09/27(火) 16:35:19 ID:mXzO7S27
今回の召集メンバーから判断されることは
序列的に、鈴木と巻が逆転したということか?
少なくとも、鈴木・大久保>平山なのは、明らかとなった。
866 :2005/09/27(火) 16:37:14 ID:8/vqS4pI
>>865
アホか。最初からずっと師匠>>>>巻だ。
師匠が不調だったから巻テストしてみただけだろ。
で、テストしたのに巻は無得点。
867 :2005/09/27(火) 16:37:17 ID:5ySrBsyx
平山って大方の予想通りあの2点だけだったしね
868 :2005/09/27(火) 16:37:22 ID:Qp25TvXz
現在でのクラブでの実績

鈴木>大久保>>>>>高原>>柳沢

師匠ヲタでないが、残念ながらこうなっちまう・・
869 :2005/09/27(火) 16:37:27 ID:he1HLm7X
だから、巻はオールスターだろうが
870 :2005/09/27(火) 16:37:49 ID:3vr2UnnB
この期に及んで鈴木ですかorz
>>858であることを願うが・・・
871 :2005/09/27(火) 16:38:14 ID:F86Z1B8F
師匠にDFやらせようぜ
872 :2005/09/27(火) 16:41:59 ID:wgTNhn7b
>>868
意味わからん

最近の実績だったら大久保>柳沢>高原>鈴木だろ
873 :2005/09/27(火) 16:43:01 ID:iTSD6vZY
Jリーグ推薦で師匠を選べよ
874 :2005/09/27(火) 16:43:12 ID:KwGTXN2F
Jの鈴木含めたって、一番点取ってるの高原な気がする。
875 :2005/09/27(火) 16:44:35 ID:Qp25TvXz
>>874
カップ戦の雑魚相手にだろ
876 :2005/09/27(火) 16:45:00 ID:8/vqS4pI
>>872
ここ最近の師匠はJで1アシスト1ゴール。
877 :2005/09/27(火) 16:45:17 ID:he1HLm7X
>>868
おいおい、鈴木は鹿島の4番手FWだろw
878#:2005/09/27(火) 16:46:02 ID:mJfRg0p+
>>848のフォーメーションに爆笑した俺がいる。
879 :2005/09/27(火) 16:47:58 ID:8/vqS4pI
>>877
良かったな、師匠が代表復帰してwww
880 :2005/09/27(火) 16:55:08 ID:ghAb+t0r
鈴木を遠征に連れて行くのって飛行機代の無駄だよなw
881 :2005/09/27(火) 16:55:39 ID:iTSD6vZY
鹿島サポが悪い
882 :2005/09/27(火) 16:56:42 ID:he1HLm7X
鹿サポも被害者
883_:2005/09/27(火) 16:57:36 ID:MDZ8Q/0m
じゃあ鹿島フロントが悪い。
884 :2005/09/27(火) 17:00:21 ID:r0x8U+sf
このタイミングで師匠を復帰させるなんて、
ジーコってやっぱりイイ香具師だな。惚れ直したYO。
885_:2005/09/27(火) 17:00:21 ID:a3xyIMF0
>>883
フロントは加害者
886 :2005/09/27(火) 17:00:38 ID:gU39RJhs
師匠>巻だったのか・・・以外だ
887 :2005/09/27(火) 17:01:00 ID:L6Z+MPxL
鈴木を獲得しない他のチームがすべて悪い。

優勝争いしてる鹿島に入れば選ばれる危険はあったのに、(そして選ばれてしまった)
何故他のチームは鹿島に獲得の申し出をしない!

今からでも遅くない!鈴木の移籍獲得を申し出ろ!!
888 :2005/09/27(火) 17:02:24 ID:8/vqS4pI
師匠アンチのもがきが笑えるねw
889 :2005/09/27(火) 17:02:40 ID:gU39RJhs
モトヤンに師匠、鹿島枠復活ですな
890 :2005/09/27(火) 17:03:23 ID:L6Z+MPxL
>>889
本山は紅白戦要員枠です。間違わないように!!
891 :2005/09/27(火) 17:03:47 ID:c3apG/rf
>>886
それは分からない。
巻・鈴木共にAS不出場だったらジーコは巻選んだかも知れない。
892 :2005/09/27(火) 17:04:17 ID:iTSD6vZY
鹿島の観客が少ないから代表に呼んであげたのか
893:2005/09/27(火) 17:04:25 ID:au4i/Nw4
チョンパルスに来て♪
894・・・:2005/09/27(火) 17:04:48 ID:4Vf+MSLo
結局、師匠にJリーグはあわないんだよ。
895 :2005/09/27(火) 17:05:15 ID:2aaXVYDq
>887
サテ要員の選手を億出してまで獲ろうとする球団があると思うか? 
ウチだって、つい最近ブラジル人いなくなっちゃってFWショボいのしかいないけど
鈴木よりはマシだと思う。
つーかスレ違いだが鈴木なんかより黒部ホスィww
896-:2005/09/27(火) 17:05:20 ID:2Ex3BHpB
草津が似合うね
897 :2005/09/27(火) 17:05:22 ID:adPjrWYn
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050927-00000021-kyodo_sp-spo.html
盛況スコットランドリーグ 観客動員も大幅アップ


反則によって試合が途切れることが少ないことも魅力で、今季からテレビ放送しているイタリアなどでも人気が定着している。(グラスゴー共同)
                           (了)

[ 共同通信社 2005年9月27日 16:01 ]


Jリーグが世界で一番ゲームが止まるリーグw

そんなJリーグの選手なんて危なっかしくて使えるかってのw
898_:2005/09/27(火) 17:05:51 ID:MDZ8Q/0m
野性味あふれる鈴木には、インドネシアリーグとかぴったりだよな。
899 :2005/09/27(火) 17:07:02 ID:L6Z+MPxL
>>895
お前のチームが億の金を出し渋るから、今回の悲劇が起きた。
こういうチームがある限り、今回の悲劇は繰り返される。
900マイケル:2005/09/27(火) 17:07:34 ID:ZQ/ZnX/m
ぜひ鈴木にはアメリカに来て欲しいよ
901 :2005/09/27(火) 17:09:07 ID:vwQzBOaT
これは鹿島の監督がリーグ優勝したいが為にジーコに頼んだのではないだろうか
902 :2005/09/27(火) 17:09:27 ID:CDFpV6eZ
降格確実の神戸サポだが、
鈴木獲るぐらいなら、降格した方がマシ
903 :2005/09/27(火) 17:10:29 ID:8/vqS4pI
>>872
ここ最近の師匠はJで1アシスト1ゴール。 わかったか、こら。
904_:2005/09/27(火) 17:11:07 ID:MDZ8Q/0m
なんでたかだかその程度の成績でいばれるのか不思議でしょうがないな。
905 :2005/09/27(火) 17:12:45 ID:L6Z+MPxL
>>902
平瀬を獲ったその勇気をもう一度見せてくれ!!
906 :2005/09/27(火) 17:13:04 ID:5ySrBsyx
高原よりゃ鈴木の方がマシだと思うがな
まあ久保が戻れば二人とも要らないわけだが
907 :2005/09/27(火) 17:13:59 ID:9xc/f7S9
大宮サポだが、鈴木より山下の方がマシ
908 :2005/09/27(火) 17:14:10 ID:9FTLAxlX
>>906
その心は?
909 :2005/09/27(火) 17:14:27 ID:Qp25TvXz
>>904
海外組3人がそれだけクラブでも糞なんだよ。
大久保はちっとはマシだが。
910_:2005/09/27(火) 17:16:04 ID:mJfRg0p+
>>907
柏サポだが、その節はスマンカッタ
おまいらには感謝してるよ


うちも鈴木はイラネ
911 :2005/09/27(火) 17:16:08 ID:4P0VSPab
鈴木なんて3大リーグ行ってもカップ戦要員にすらなれないから
大体鹿島の勢い止めてんのに活躍って
鈴木がゴールしようがアシストしようが勝手にやってろって感じ
チームとして必要とされてない
912_:2005/09/27(火) 17:16:20 ID:MDZ8Q/0m
>>909
国内組を見る限り玉田にも田中達にも巻にも負けてるんだが。
最近絶不調だった大黒にも直接対決でゴール決められて並ばれたな。

>>902
三浦は責任をもって引き取るから代わりに鈴木を抱いて沈んでくれ。すまん。
913 :2005/09/27(火) 17:17:53 ID:2aaXVYDq
今の所
名古屋、大宮、神戸サポからイラネな鈴木
914  :2005/09/27(火) 17:18:42 ID:55WjRq8m
マジで鈴木呼ぶんなら野沢でも呼んでやれよな
いらねってファール師匠は。
915_:2005/09/27(火) 17:18:52 ID:MDZ8Q/0m
夢の(元)日本代表を集めてる横浜FCなら引き取ってくれるかもな。
916_:2005/09/27(火) 17:18:59 ID:+TruC/I5
>897
中村ヲタを装った荒らし乙
くだらない事してねーで、ホワイトバンド買ってろよw
917 :2005/09/27(火) 17:19:17 ID:A0PkDyoS
kuboは何してんの?
918 :2005/09/27(火) 17:19:39 ID:ghAb+t0r
今の状態の高原よりは、鈴木のほうがマシかもな.
919 :2005/09/27(火) 17:19:59 ID:IfHBf5hd
>>902
危機感ないな、降格すると言うことがどういう事かまだわかってないらしい。
920 :2005/09/27(火) 17:20:05 ID:Q4aFpjIQ
>>912
「今回召集された4人の中で」、クラブでの調子が他より相対的にマシだっつんてんの。
大黒玉田田中巻が一人でもAS出なければ、誰が鈴木を呼ぶかっての。
921 :2005/09/27(火) 17:20:08 ID:adPjrWYn
>>916
中村は「ファウルが少ないし、ミスをしてもイタリアみたいに観客にブーイングされることはない。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^^^^^^^^
自信を持って攻められる」と言う。
得点が多く、反則によって試合が途切れることが少ないことも魅力で、
今季からテレビ放送しているイタリアなどでも人気が定着している。
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

おいイタリア!ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのイタリア以上に止まるJリーグワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
922 :2005/09/27(火) 17:20:27 ID:cCeLBLGo
久保、久保、って怪我ばかりしていてろくに試合に出ていない選手より
まだ鈴木の方がましなのでないかと
923・・・:2005/09/27(火) 17:20:51 ID:4Vf+MSLo
>>909
クラブの状況が状況だからな、
メッシーナはセリエの中堅で、
柳はFWとしては4番手、MFとしても6番手くらい。
高原のハンブルガーも中堅だが、今チームはかなり調子がいい。
3、4番手の高原はカップ戦で結果を出さないとスタメン奪取は無理。
大久保だけは例外でスペインの下位クラスのチーム、
なかなかボールが回ってこないみたいだけど、
がんばってるよな。

オレとしては柳をもっと使って欲しいんだよな。絶対役に立つって。
924 :2005/09/27(火) 17:21:50 ID:vwQzBOaT
鹿島の独走を止めた男それが師匠
925   :2005/09/27(火) 17:22:15 ID:hPruOI6v
世界の晴れ舞台でアコーディオンが見れるなんて夢のようです
926 :2005/09/27(火) 17:23:03 ID:eIq1rRi4
師匠復帰でアンチがファビョってる姿を見に来ましたw
927 :2005/09/27(火) 17:23:37 ID:dlMuz08Y
高原 出番無し
柳沢 途中出場1アシスト
大久保 フル出場
928_:2005/09/27(火) 17:25:44 ID:+TruC/I5
>921
何で俺にレスしてくるんだよw
いったいお前は何がしたいんだw
929-:2005/09/27(火) 17:27:05 ID:2Ex3BHpB
鹿スレでもここでももんのすごい鈴木イラネぶりだな
久しぶりに選ばれた高原ですらここまでイラネっていわれてなかったぞ
930 :2005/09/27(火) 17:27:33 ID:iTSD6vZY
HSVはラウトとかいう日本でもいらなそうなFWを使ってるのに強ぇー
931 :2005/09/27(火) 17:27:43 ID:w4gelgdB
大久保の存在だけは謎だな・・
932 :2005/09/27(火) 17:29:56 ID:8ase35n0
久保のドイツ行きの可能性は実際あるのかな?
933:2005/09/27(火) 17:30:40 ID:VxzV0pqi
なんだかんだと言っても最終的に選手選ぶのジーコだし
もう、諦めて成り行き眺めるしかねえなあ
934 :2005/09/27(火) 17:30:43 ID:L6Z+MPxL
ない。何故ならサッカー出来ない体だから
935 :2005/09/27(火) 17:31:56 ID:ghAb+t0r
>>932
試合勘さえ戻れば、ジーコは召集するだろ。久保にはかなり期待してるみたいだし。
936_:2005/09/27(火) 17:32:15 ID:mJfRg0p+
>>932
怪我さえ治ればな…orz
937HG:2005/09/27(火) 17:32:20 ID:9Uk4484X
師匠復活!な〜んにも期待してませんけどね。




フォーーーーーーーーーー!!!
938 :2005/09/27(火) 17:32:21 ID:r+BEL65T
>>924
スゲー奴だな
どこの選手?
939 :2005/09/27(火) 17:35:47 ID:8/vqS4pI
>>929
>鹿スレでもここでももんのすごい鈴木イラネぶりだな

鹿スレにまで出張して必死に騒いでるアホアンチがいて笑たよ。
940 :2005/09/27(火) 17:35:58 ID:cCeLBLGo
お前ら、わかってないな、これはジーコの策略なんだよ
師匠&禿のツートップで偵察にきたヨーロッパの面々になんだ日本のFWなんてたいしたことないな
つうか日本代表なんてたいしたことないな特に注視しなくていいな
と油断させる作戦なんだよ 
941鈴木:2005/09/27(火) 17:36:10 ID:XSfVCe/5
主役は僕ですからw
942 :2005/09/27(火) 17:37:49 ID:KKBpRdPk
■代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/09/07(キリンカップ ホンジュラス戦後)

得点率=90分の得点率 
シュート率=90分のシュート本数 
決定率=得点÷シュート数

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
 
柳沢_1266分 8得点 39本_____0.569__2.77__0.205
鈴木_2105分 7得点 36本_____0.299__1.54__0.194
高原_1514分 4得点 44本_____0.238__2.62__0.091 
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000

柳沢以外は使えねーw
943 :2005/09/27(火) 17:40:14 ID:adPjrWYn
ジーコ:海外に移籍したことでフィジカルがよくなり、厳しい中で精神面が鍛えられたことで、技術面が生きてきている。
http://www.jsgoal.jp/club/2005-09/00024247.html

松井について語っているが、やはり、海外に移籍して環境を変えることで
メンタルを重視してるな。

やはりJリーグでやってる奴は怖くて使えないんだろう。


鈴木の出番はないなこりゃ
944 :2005/09/27(火) 17:43:23 ID:jexeUVN1
>>940
最終予選のバーレーン監督は「鈴木・高原の2トップなど怖くない。」
と豪語しておりましたな。
945 :2005/09/27(火) 17:45:36 ID:W9qNW8nu
今さら鈴木なんていじめにしか思えないんだが

この間のコンフェデでもブラジル戦出てきて場違いだっただろ
空気読めずに客からブーイングくらうし
946 :2005/09/27(火) 17:45:48 ID:OkJ+9Yuy
高原は2000年アジア杯以降、5年間26試合5点しか取ってない、さすがエース(笑)
少しでも強い相手には絶対に点を取らない代表の足かせ

複数点取れる程度の相手に、おこぼれの1点を貰っているパターンが多い
実はドイツのクラブでも同じパターン


高原A代表得点相手国

  トルシエ
ブルネイ2点 (9-0 ブルネイ) 2000年・アジア杯予選
マカオ1点 (3-0 マカオ) 2000年・アジア杯予選
サウジアラビア1点 (4-1 サウジアラビア) 2000年・アジア杯
ウズベキスタン3点 (8-1 ウズベキスタン) 2000年・アジア杯
イラク1点 (4-1 イラク) 2000年・アジア杯
ポーランド 1点 (2-0 ポーランド) 2002年・国際親善試合
  
  ジーコ
ナイジェリア(やる気無し3軍)2点 (3-0 ナイジェリア) 2003キリンチャレンジカップ
シンガポール(実際はDFに当たったオウンゴール) 1点 (2-1 シンガポール) 2004W杯アジア1次予選
ホンジュラス(DFに当たったボールが目の前に)1点 (5-4 ホンジュラス) 2005キリンチャレンジカップ

2006ドイツワールドカップ1次予選

久保113分2得点----得点率1.62 (1試合換算)
鈴木253分3得点----得点率1.08
玉田177分1得点----得点率0.63
高原315分1得点----得点率0.27←大爆笑ww
947 :2005/09/27(火) 17:46:18 ID:M5o5ShcM
鈴木が選ばれたとかはどうでもいいんだよ、大して出ないだろうし
松井と大久保がどれだけできるのかマジ楽しみ
柳ワントップならツーシャドーにせめて片方でも入れてほしい
中村はまだしもヒデのシャドーなんて勘弁、稲本が出なけりゃヒデがボランチ確定で問題ないんだが



とかそんなことより鈴木云々のほうがこのスレでは大事なんだろうけど
948 :2005/09/27(火) 17:46:21 ID:y9MIQV7e
師匠復帰は笑えるな。
来年鹿島戦力外になりそうな感じなのにな。
949 :2005/09/27(火) 17:46:52 ID:cCeLBLGo
ヨーロッパ遠征で鈴木・高原の2トップで点取りまくったら、それはそれで悪夢だな
950 :2005/09/27(火) 17:47:02 ID:A/tvPa3C
鈴木の選出理由聞けよ
Jでベンチなのになぜ呼んだのか?と
951 :2005/09/27(火) 17:47:29 ID:aDi1UGVW
鈴木、ターク、松井、へなぎ、大久保

実際の貢献度はともかく、クラブでの得点数を見ると
物凄いことに…
952 :2005/09/27(火) 17:50:17 ID:4P0VSPab
鈴木選出なんてJリーグで活躍してる人は勿論、
Jリーグでスタメンで出てる人にも失礼
953 :2005/09/27(火) 17:50:24 ID:usjEewVS
記者会見の前に、鈴木選手に関する質問はご遠慮くださいとアナウンスがあったらしいよ
954  :2005/09/27(火) 17:50:58 ID:55WjRq8m
そして鈴木を擁護するものは誰一人いなくなった
955 :2005/09/27(火) 17:51:14 ID:6a14zPX/
結局、あれもダメ、これもダメ、じゃあ鈴木でいいやって感じだよなw
956 :2005/09/27(火) 17:52:27 ID:S5BKNrH6
宣伝のためにCFZに行ってた選手を何としてでも活躍させたいとか
957 :2005/09/27(火) 17:54:16 ID:nOEsW3OH
今回オールスター組以外で代表経験FWって誰がいたんだっけ?
958 :2005/09/27(火) 17:54:54 ID:4P0VSPab
山下
959 :2005/09/27(火) 17:54:59 ID:LrwA8R+g
師匠を呼ぶって事はジーコが本気になってるって事だな
ジーコ勝ちに来てる
960 :2005/09/27(火) 17:55:18 ID:usjEewVS
浦和の永井
桜の黒部
961 :2005/09/27(火) 17:55:33 ID:6a14zPX/
西澤、城、北嶋
962 :2005/09/27(火) 17:56:35 ID:PMrFXfvO
師匠は東欧遠足
963 :2005/09/27(火) 17:57:46 ID:Wlyxn3Sk
永井を代表で見てみたいな
964 :2005/09/27(火) 17:58:53 ID:KdesoJol
ラトビア戦
先発 高原 大久保
前半無得点
後半 大久保out 柳沢in
高原ゴール(アシスト柳沢)

ウクライナ戦
先発 鈴木 大久保
以下(ry
965にわか:2005/09/27(火) 17:59:13 ID:t797o9EI
鈴木はジーコの親戚なんですか?
966 :2005/09/27(火) 17:59:18 ID:Xn8DI5IX
誰も点取れずに負けて帰ってくるよどうせ
967 :2005/09/27(火) 18:01:50 ID:6a14zPX/
最後に頼れるのはやはり鈴木か
968 :2005/09/27(火) 18:02:14 ID:OaFpmqEx
てか大久保はまだ点とってないんだよな・・・
本当のラストチャンスは大久保かもな
969 :2005/09/27(火) 18:02:51 ID:nOEsW3OH
鈴木、山下、永井、黒部、西澤、城、北嶋・・・こんなもんなら鈴木選出も驚くほどのものじゃないか・・・

紅白戦要員だな・・・(うんと言ってくれ、ジーコ!!)
970 :2005/09/27(火) 18:02:54 ID:Wlyxn3Sk
>>966
師匠はやるよ
やる男だ
971_:2005/09/27(火) 18:04:11 ID:SfbEpvNF
ラトビア戦先発の柳沢と高原の内、どっちかは点取りそうな気がする。
972 :2005/09/27(火) 18:05:19 ID:4MulAzGe
ラトビア戦の先発が柳と禿と聞いて飛んできました
973 :2005/09/27(火) 18:07:21 ID:Zayhzc/E
974 :2005/09/27(火) 18:10:01 ID:OkJ+9Yuy
禿がまた先発?じょうだんじゃねーーーーーーーーーーーー!
975:2005/09/27(火) 18:11:26 ID:rMHW/ETR
まあ玉田よりかは師匠の方がネタを提供してくれる分実況は盛り上がるだろうなwww
976 :2005/09/27(火) 18:12:01 ID:hGfk7xk2
大久保師匠がノーゴールを17試合更新中だそうだけど
今回ダメだったらもう呼ばれんだろうね
977 :2005/09/27(火) 18:13:40 ID:gbopWrqu
ロスタイム頃交代出場したような試合もあるし、分で数えた方がいいと思う
今は766分だっけ?ダイジェストに載ってたけど忘れた
978 :2005/09/27(火) 18:13:56 ID:jCgIdesi
■代表FW得点ランキング■  最終更新:2006/09/07(キリンカップ ホンジュラス戦後)

得点率=90分の得点率 
シュート率=90分のシュート本数 
決定率=得点÷シュート数

----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
 
柳沢_1266分 8得点 39本_____0.569__2.77__0.205
_………………………プロの壁……………………………
鈴木_2105分 7得点 36本_____0.299__1.54__0.194
高原_1514分 4得点 44本_____0.238__2.62__0.091 
大久保0775分 0得点 11本_____0.000__1.27__0.000
979グレート:2005/09/27(火) 18:14:37 ID:dqEt11HG
高原はそれだけ年をとったんですよ!
サッカー選手のプロとしてピークを迎えるのは28歳ですよ。
今後どのサッカー選手も28歳を終えたらプライドのリングに上がるそうですよ。
980 :2005/09/27(火) 18:15:25 ID:Sblp0zKo
そうすると先にスタミナ消耗する柳沢が大久保と交代するか。
で後半に、高原大久保の無得点ツートップか。こりゃキツいな。
981 :2005/09/27(火) 18:15:57 ID:KdesoJol
大久保も松井もジーコの中では紅白戦要員!それ以上でも以下でもない!!
982_:2005/09/27(火) 18:16:23 ID:SfbEpvNF
ジーコのコメントからすると、大久保は満足なチャンスはもらえないかも…
983:2005/09/27(火) 18:16:24 ID:VxzV0pqi
ジーコって頭堅いよね
いろんな引き出し持ってるかと
少し期待したけどやっぱり禿か…
984 :2005/09/27(火) 18:19:54 ID:VSHU7QzI
大久保WCスタメンの序章だな
985 :2005/09/27(火) 18:20:01 ID:aDi1UGVW
今まで駄目だったツケが回ってきたとはいえ、
180分未満で活躍しろってのは厳しいな
相手は格上だし
986 :2005/09/27(火) 18:20:19 ID:4P0VSPab
ウクライナ戦はまだスタメン明言してないから
それに期待
987 :2005/09/27(火) 18:24:21 ID:VSHU7QzI
大久保は何だかんだで逆境に強い
(オリンピック・マジョルカ)
数少ないチャンスを生かしてるからな
多分今回も来るよ
988 :2005/09/27(火) 18:27:05 ID:KiBu1x80
このFW陣すげぇな。今シーズンリーグでの総ゴール数が5人合わせて3点かよwww
989 :2005/09/27(火) 18:27:24 ID:OaFpmqEx
エメルソンはまだですか?
990 :2005/09/27(火) 18:28:11 ID:z+YsE7Pc
師匠死ねええええええ
991じょん:2005/09/27(火) 18:29:08 ID:iRdRRkDh
さあ
師匠だ。
992 :2005/09/27(火) 18:29:59 ID:4P0VSPab
次スレ立ててくる
993 :2005/09/27(火) 18:30:25 ID:4MulAzGe
>>988
全員Jにいれば30点+3点ぐらいは行ってるさ 
994 :2005/09/27(火) 18:30:28 ID:Yw/FbGa5
松井の話をいつもしてるやつ スレタイも読めないのか?

粘着の大久保たたきや、攻撃的な大久保ヲタや鈴木のアンチ、禿ヲタ
鹿島工作員など含めて伝統のFWスレだぞ
スレ違い、板違いはやめろや
995 :2005/09/27(火) 18:30:31 ID:OaFpmqEx
>>988
3点って鈴木しかとってねえじゃんw
柳沢なんてセリエでゴールしたことないぞ
996 :2005/09/27(火) 18:31:07 ID:KiBu1x80
>>993
いや、40以上は行くと思う。
997じょん:2005/09/27(火) 18:31:11 ID:iRdRRkDh
これでしばらくは
たいくつしないで
すみそうだ。
998 :2005/09/27(火) 18:32:12 ID:4P0VSPab
無理だた。誰かお願い
999(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2005/09/27(火) 18:32:34 ID:Zayhzc/E
>>994
松井はFW登録
1000 :2005/09/27(火) 18:32:47 ID:KiBu1x80
999なら鈴木大爆発
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/