小笠原って代表の価値ないよね?8

このエントリーをはてなブックマークに追加
904 :2005/08/17(水) 23:33:10 ID:AWNZ9igA
で。
移籍はどうなのよ。
レッチェに行くの?
905 :2005/08/17(水) 23:35:55 ID:s0wq8Jeg
瞬発力なさ杉棚
906 :2005/08/17(水) 23:39:57 ID:efV5o3+A
ヘボサワライラナサスwwwwwwwwwwwwww
松井とチェンジだなwwwwwwwwwwwwwww
907 :2005/08/17(水) 23:42:01 ID:MF1pQzHi
こいつさやっぱトラップ下手だよ
真後ろからきたボールとかほぼ確実に前むいてもらえないもん
あとハイボールの受け方も下手糞だし
908.:2005/08/17(水) 23:43:30 ID:A4oOzivy
よく信者は小笠原はスペースを見つけるのがうまいっていうが
今日はそれが少しは見えた
けど、あれは外に開かせ過ぎでFW走らせ過ぎだろ
必要と言いたいのなら、よりゴールに近い位置で足元に渡るパスをみせてから言ってくれ
909 :2005/08/17(水) 23:44:37 ID:/4r5QEZf
良くも無いが、今日は悪くも無かった。
遠藤を良く使ってたと思う。
あと時折見せる振り向き様のピンポイントパスはやはり長所だと思う。
しかし得点に繋がらなかった。

不思議なのは、守備は皆が言うほど醜くないと思うんだけど。
むしろプレスの掛け方は中村や本山とかより上手くないか?
まあ、画面で見る分には中村や本山のほうがボールを追ってるんだけどね。
910 :2005/08/17(水) 23:45:11 ID:p3F3pmFh
地蔵みたいなイラン相手にまともにゲームメークできない司令塔
911s:2005/08/17(水) 23:51:05 ID:Vd5flGYl
今日程度のプレスなら小野
912 :2005/08/17(水) 23:51:56 ID:y1CdWf3f
いよいよロングフィードだけになっちまったな。
913 :2005/08/17(水) 23:54:22 ID:I5mt0SRa
松井とチェンジ
914 :2005/08/17(水) 23:54:38 ID:bzwlg8Pd
酷いというかやる気が全く感じられない。
レッチェのことで頭がいっぱいって感じだよ。あれじゃ
ふてくされ感120%増
915マジレスごめん:2005/08/17(水) 23:55:04 ID:/i2A5Zsu
小笠原は今日も国家を歌わなかった
ヤツは今後も歌わない
当たり前だ
あまり知られてはいないがヤツは宗教上の理由で歌わないのだから
他を讃える事を禁じられた宗教


エホバの証人
916 :2005/08/17(水) 23:56:53 ID:PB5a13fs
パスのうまいおじいちゃんだったね
917 :2005/08/17(水) 23:57:40 ID:XnJz6Ku0
小笠原が一番上手いのは、ライン際でのボールキープだよ。
今日の試合でも今野が終了間際にやろうとして失敗したやつ。
小笠原の時間つぶしは間違いなく世界でもトップレベル。
918 :2005/08/18(木) 00:00:32 ID:w7bqRQjg
>>911
ボランチほどプレスに専念させなくてもいいと思うんだけどw
しかもボランチの中であえて小野って…
プレス上手いか?

まあ小笠原はそのぶん攻撃に頑張ってくれよww
919 :2005/08/18(木) 00:00:39 ID:Q8tHZryN
勝ったのになんでイライラするんだ?
920 :2005/08/18(木) 00:01:28 ID:bX7Oqoxn
レッチェ行きは無理っぽいな
921 :2005/08/18(木) 00:02:44 ID:pUqPv81+
仮にいったとしも活躍は無理だろ
922 :2005/08/18(木) 00:03:20 ID:EYMI5EMQ
>>918
いや、相手が今日くらいのプレスなら小野の方が活躍が期待できるってことでは?
923 :2005/08/18(木) 00:03:27 ID:bX7Oqoxn
行ったら活躍できるだろ
イタリアは合ってるからな
924 :2005/08/18(木) 00:05:18 ID:qVi7pm86
>>923
確かにイタリアこそ小笠原のリーグって感じだ。
中村はスペイン
中田はプレミアが合う気がする。
925 :2005/08/18(木) 00:06:13 ID:V0vvQqyL
小野もスペインって感じ?
926s:2005/08/18(木) 00:06:27 ID:lb4RsLtK
いやそのプレスじゃなくて相手のやる気w
927 :2005/08/18(木) 00:08:52 ID:FHKxcIA7
クラブ側に残りのシーズンが終わったら出てってくれって言われたらしいね
928s:2005/08/18(木) 00:10:40 ID:lb4RsLtK
922 代弁thx
929:2005/08/18(木) 00:14:36 ID:CaCgLgIX
プレイが軽い
覇気がない
代表に要らない
930 :2005/08/18(木) 00:15:06 ID:w7bqRQjg
>>922
今日のボランチはおいしいポジションだったね。
ほとんど相手のプレッシャーが無かった。
イランのプレスは日本のFW、2列目、サイドに集中してた。
しかも相手のDFラインは高かった。
小笠原が流れた所に遠藤がガンガン進入してたから、あそこが小野でもおもしろかったかもね。
相手のラインが高いから裏へ抜けるパスも出しやすそうに見えたし。
931 :2005/08/18(木) 00:15:53 ID:GGJLYWyg
国歌を歌わないのは別に構わない。
心の中で歌うのもアリだから。

でもラフプレーに対してふてくされていちいちプレーをやめるのはどうかと思う。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:19:46 ID:6P/9SrVM
>>831
にわか
933s:2005/08/18(木) 00:32:18 ID:lb4RsLtK
この際、ロータリーエンジンのごとくトップ下遠藤福西と交互に入れ代わるようにしよう
934:2005/08/18(木) 00:36:06 ID:7u0CqDF8
8までくると、小笠原サポータースレだよなぁ。
ま、トップ下やれる選手あまりいないし小笠原の試合での貢献度からして、サブになったとしても代表には欠かせない選手になったね。
小野が怪我ばっかしないなら小野だけど、小野怪我しすぎ・・。いっくら良い選手でも怪我しまくりじゃあねぇ。
試合で結果出す人間が勝つ世界ですから。
935 :2005/08/18(木) 00:44:48 ID:a2+zXdvE
大黒だか、誰だかへのスルーパス弱すぎて
カットされてたのをちゃんと通してくれてれば・・・
936 :2005/08/18(木) 00:49:38 ID:xJCEw1PP
ミスが多かったのは暑さのせいかな?
ま、それでも今日のようなデキだとヤバイよね。
代表に残ったとしても先発は有り得ないなぁ。
937 :2005/08/18(木) 00:52:18 ID:qVi7pm86
小笠原は暑さにやたら弱い。東北だからか?
冬(天皇杯あたり)がMAXだとしたら、夏の小笠原は70%くらい。
それでも最近マシになってきたけどね。
938 :2005/08/18(木) 00:58:16 ID:bX7Oqoxn
夏場酷いのはは毎度のことw
939 :2005/08/18(木) 01:00:36 ID:DWdtg6aN
今日は、小笠原にしてみれば運動量はあった方じゃない?
時々プレスもかけてたし。
まぁそれでも標準よりかなり下だけど。
940 :2005/08/18(木) 01:00:40 ID:2Y0absWh
じゃあW杯ダメじゃん
941 :2005/08/18(木) 01:03:05 ID:+MFAyW3+
小笠原ってスタミナありそうな顔してんだけどなw
942 :2005/08/18(木) 01:03:14 ID:bX7Oqoxn
W杯は基本ベンチだろ
943 :2005/08/18(木) 01:03:21 ID:GGJLYWyg
後半の大黒の動きと比較すると酷いものだったね
944オガサワラ:2005/08/18(木) 01:08:28 ID:vOzwlM6Y
どうせ みんなで俺の事ウダウダ言ってんだろ
どうせ 他の選手と同じミスしても大きく言われんだろ
どうせ いいプレイしても なかったことにされんだろ
どうせ 今 必死に頑張っても
どうせ 外国の人達が戻って来たらポィなんだろ
どうせ どうせ どうせ・・・・・・・・
945きみ:2005/08/18(木) 01:12:23 ID:pwKr8bxh
>>915
小笠原は今日も国家を歌わなかった
ヤツは今後も歌わない

まだこんなのがいる。レベル低いな。
別にいいんじゃないの、歌わなくても。
こんなのに限って、いざという時に
敵前逃亡する、ぶっしゅがベトナムに逝かなかった
ように。
石原がキミガヨの一点において馬鹿なのとおなじ。

わらがよーろっぱ、ないだろ、それは。
わかんないスルーパスをしたり、とらっぷも
まともにできないのに。
946 :2005/08/18(木) 01:12:55 ID:r77at7eF
スタミナ無いのは、天狗になってて、日々の練習さぼってるからだろ。
947..:2005/08/18(木) 01:13:24 ID:WjvDWSaI
鹿島の支払う小笠原の年俸・・・・六千万円
レッチェのつけた小笠原の移籍金・・・・二千万円
ファンタジーサッカーの小笠原の年俸・・・・1億二千万円

この試合のビデオを見てレッチェが変更した移籍金・・・・priceless
948 :2005/08/18(木) 01:15:14 ID:bX7Oqoxn
国歌はずっと歌わないでほしい。
日本代表全員歌わなければ痛快だ。
949_:2005/08/18(木) 01:34:25 ID:ah9Tz09r
小笠原の良さはまわりの選手、監督、解説者が分かってる
素人の目では分かんない何かがあるんだろな
950 :2005/08/18(木) 01:42:41 ID:YIHXSxlF
一時期これでもかと小笠原マンセーしてたサカー雑誌も
最近じゃ、海外組みがいない時でも輝けるかが今後の課題〜
みたいに一歩引いたな
951das:2005/08/18(木) 01:44:22 ID:peNjzm+c

ここで叩かれまくられようが4バックでやれないだけでそんなに惨くないし他にむごく扱われてる代表の選手だっているし。競争率が激しいポジションでもない。
952 :2005/08/18(木) 01:44:34 ID:bX7Oqoxn
マスゴミは持ち上げては落として、また次の獲物に群がるだけ。
953 
>>945
国歌歌わないのと「国の為に戦ってない」という印象を受けるけどなー
国の為に戦うという自意識があれば、軽率なプレイはしないわけで。
まぁ歌っててもプレイに気迫がない人は沢山いるけどね

小笠原は「自分が出れるなら負けてもいい」とすら思ってそうだよ
日本国民としてこんな人間は応援できない