日本代表SB・WB統一スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :2005/09/08(木) 18:51:00 ID:JbB27Zm2
俺も坪井はサイドでしか生き残れないと思ってるが、ずっと前に主張して
一笑にふされた苦い経験がある。
953 :2005/09/08(木) 18:52:47 ID:JbB27Zm2
スピードあるし、中田コなんかよりよほどいいと思うがね。1対1だって強いだろうし。
まあ、足元へただけど。
954俺も昔笑われたよ…:2005/09/08(木) 19:01:32 ID:TQz7mb9z
ボール追い越すプレイしないようにすれば全然行けると思うんだけどなぁ。攻めは左に任せて守備専。
ボール保持時は3枚df守備時は4枚dfの変則4枚。
ダメって思う奴等理由ください
955_:2005/09/08(木) 19:07:18 ID:lnLmKB4A
坪井サイドなら茂庭サイドのがまだマシ。
そしてそれらより田中サイドのがまだマシ。

坪井の足下の不安定さは日本代表随一だ。
足が速いだけじゃ何の意味もない。
クロスの期待が出来ないだけじゃなく、
中盤からの戻しのパスもまともに受けられず、
その上足下のボールかっさらわれてあっさり失点が目に浮かぶ。

坪井はマンマーク専用CBと捉えるべきだ。
まぁそーいう意味じゃ敵チームのキーマンがウィングだった場合なんかは
坪井をSBの位置においてべったりマンマークで潰させるってのはアリだと思うけれどね。
ただし坪井にパスを渡すことは一切なかろう。
956 :2005/09/08(木) 19:07:54 ID:Bv7sC5oS
怪我してからの坪井は・・・
957 :2005/09/08(木) 19:22:04 ID:JbB27Zm2
>>955
そんなに酷いんなら、いっそのこと代表から外すべきだと思うな。
958_:2005/09/08(木) 19:28:42 ID:lnLmKB4A
あとさ、守備専守備専って言うけれど、実際今の日本代表の攻撃力って
チーム全員が攻撃に寄与出来るからなんだよ。
宮本からのロングフィードも効いてるし中澤や田中の押し上げからの縦パスも効いてる。
DF間でボール回しながら縦パス入れて起点になれるんだから。

控え組が出てた東アジアの中国戦、韓国戦で全然攻撃が形にならなかったのは
DMFの展開力不足もそうだけど、DF陣の組み立て能力がなかったのも要因だ。

>>957
坪井は正直今微妙なラインだと思うよ。
東アジアでの動きを見た限りでは茂庭のがまだ計算出来る。
中澤、宮本、田中、茶野、茂庭、坪井の順。
本大会では登録23人でCBは多くても5人。
6人目の坪井が選ばれない可能性は多いにあるよ。
959 :2005/09/08(木) 20:08:05 ID:KeuOLN6V
つうか、坪井サイドにするなら普通に赤山田呼んだ方が早いだろ。

攻撃に期待しなければ、こっちの方が早い。
960 :2005/09/08(木) 20:27:32 ID:7SXvYKKf
>>958
いや、あれは普通に連携不足をまず第一に上げるだろ
DFラインからの組み立ても練習でやってるから、という部分が大きいし
一概には言えないはずなんだが
961 :2005/09/08(木) 20:40:12 ID:D21aa12O
坪井と加地どっちが頭での競り合い下手?
坪井と加地どっちがトラップ下手?
坪井と加地どっちが寄せが下手?
坪井と加地どっちがクリアー下手?

間違いなく、加地。
坪井のハイボール処理も糞で有名だったけど、加地はそれ以下。
よーするに右サイドに関してはJ1並に守備ができる人間だったら誰でも今よりマシ
962:2005/09/08(木) 20:42:00 ID:xY27jJ14
>>960
そーか?韓国戦なんて中澤と他のDF陣とじゃ組み立てに参加しようという意識の面で大きな違いがあったぞ。
新参組はともかく茶野や坪井はサブでも長いこと代表にいたんだから。
SBに関しては攻守両面で納得いくのってのがいないなぁ・・・良くも悪くも攻守どちらかに一芸タイプで・・
963.:2005/09/08(木) 20:43:59 ID:dQlnp4Dc
>>961
加地の胸トラは素晴らしいよ。ホレボレする。
964 :2005/09/08(木) 20:50:22 ID:TktwH9lb
4バックは諦めろ。SBが育たないのはトルシエの呪いだと思って。
965 :2005/09/08(木) 20:50:26 ID:i1d6RBTF
>>962
全くないとは言わないけど、連携不足や戦術面の方が大きいと俺は思っただけ
特にこの代表はスタメンとサブで戦術意識に差があるように感じるし
966:2005/09/08(木) 20:54:21 ID:zGKQ0La+
左にサントス、右に赤山田
左上がりで右固し
サントスが点に絡みだしてしまったから…
967 :2005/09/08(木) 21:03:43 ID:LPgRVQk8
>>936みたいにサイドの守備はサイドバックのみがやるものだとおもっている
ニワカは恥ずかしいです。
968 :2005/09/08(木) 21:29:16 ID:7UwoU7qV
今考えると赤山田は攻撃のリズム崩すから文句言われてたけど
リズム崩しても仕方ないくらい頑張ってたんだな
969 :2005/09/08(木) 21:30:08 ID:zUDmh7Gi
>>958
茶野は今回召集されてない
怪我も発表後の試合だった
坪井と茂庭の方が茶野より上と判断されてるみたい
970 :2005/09/08(木) 21:32:36 ID:AMj57odl
>>968
失点も少なかったしね
971 :2005/09/08(木) 21:33:33 ID:y/P5jfFY
坪井は自分が攻撃で何も寄与できないと知ってるから
球離れも早いが、山田は意味不明なキープをして、
相手の守備体制を整えさせておいてから
バックパスという悪循環を生み出す。
972 :2005/09/08(木) 21:34:26 ID:gXHT+y1z
とりあえず赤山田はまともに崩されることが無かったからな。
ずーっと4バックだったし
973 :2005/09/08(木) 21:40:13 ID:Z+xknP3O
赤山田は1vs1が異常に強い
足も速いしカバーリングも出来る
ただボール持ったときの判断がすげえ遅い
974 :2005/09/08(木) 22:40:22 ID:8oZ58Kgs
ボール持ってないときのフリーランも微妙だ。
975:2005/09/08(木) 22:56:24 ID:xY27jJ14
>>971
まぁレッズの中盤はボール持ってなんとかするタイプの選手多いしね
山田も加地みたいに使われるタイプじゃなかったし。
まぁサイドで縦の速さは失われるけどポゼッション志向のサッカーならパスワークに参加できる山田もなくはないか。
守備は無駄に強いし。
976 :2005/09/08(木) 23:02:24 ID:YZF/4lMv
だーれかー
次スレお願いー
977 :2005/09/09(金) 00:40:34 ID:ye6iKflT
978 :2005/09/09(金) 01:17:09 ID:hnEFbDgp
>>974

あれは、中田からボールが出なかったと言うのがあるし。
中盤が左によって山田のスペースが膨大になって上がるにも上がれないという状況もあったと思うぞ。

まぁ、確かにフリーランはあんましないけど。
今、トップ下にポンテが入ってからの山田は結構走りこんでる。相変わらず判断遅いけど。

>>975
「無駄」って言うなyo

979 :2005/09/09(金) 01:22:20 ID:hHw9Y1L+
ジーコの中では4バック=攻撃的って図式があるみたいだから
SBに山田は無いかもな。3バック(実質5バック)のサイドならあるかも。
どっちの場合もジーコ序列の中では加地が筆頭だしな。
980_:2005/09/09(金) 02:04:07 ID:zUYbfVOa
変則3バックがいいな、アズーリみたいに
981 :2005/09/09(金) 02:06:36 ID:Hh/+j4hX
中田英を使ってみないか?


   柳沢

      小笠原  中村
中田英              山田暢 
       小野  福西    

    中澤  田中誠 闘莉王

        川口 
982 :2005/09/09(金) 02:10:31 ID:JTqzr13e
フォメだけ貼られてもなあ
983|:2005/09/09(金) 02:36:15 ID:cfgL5AZ9
うめ
984 :2005/09/09(金) 02:43:42 ID:JKyvJx1m
もう4バックのSB松田でいいよ
985 :2005/09/09(金) 12:37:29 ID:ckhKZWu7
松田にサイドバックの経験ってあるのか?
986 :2005/09/09(金) 14:07:28 ID:OTRklmNs
埋めるドサクサで

     高原  柳沢

中村            中田

     遠藤  福西

茂庭  宮本  中澤  山田(赤or緑)

       土肥

大黒、サントス、中蛸、稲豚、川口

守備がへたっぴなW中をバックアップ
するのはこんな感じだろ。
987 :2005/09/09(金) 15:28:11 ID:CEGbwvg/
>>985
鞠ではあるよ
988  :2005/09/09(金) 17:00:13 ID:QCinseMb
>986
それやるなら、高原じゃなくてサントスをFWで・・
989 :2005/09/09(金) 17:08:30 ID:JlZ0uKX3
赤山田の旬は終わったな
990_:2005/09/09(金) 18:50:38 ID:sXZtqFAL
服部公太山田卓也
根本裕一駒野友一

が一番ええ。
991 :2005/09/09(金) 20:01:33 ID:n+gM095c
このスレも終わる
992 :2005/09/09(金) 20:11:10 ID:0DPfrQJu
>>985
人足りなくて自ら志願したことがある。その時に岡田は「そんなに上がりたいのか」
と思ったと言っていた。
993 :2005/09/09(金) 20:26:07 ID:Fx3Dfe8j
スレも残り少なくなったところで、中澤神左SB論をぶち上げてみる。
994_:2005/09/09(金) 20:45:33 ID:1wFkKrZJ
SBの中澤もアリだと思うよ。



中澤が2人いるなら('A`)
995_:2005/09/09(金) 21:14:59 ID:sXZtqFAL
>>994
いるじゃないか。



柏に('A`)
996 :2005/09/09(金) 21:16:01 ID:n+gM095c
いいねW中澤




('A`)
997 :2005/09/09(金) 21:34:17 ID:bpjTR61R
クロスゴールライン割りそうだけどな>中澤
そもそも今年にはいってからの中澤はイマイチ
998アメンボ:2005/09/10(土) 00:14:03 ID:v3FXbOXr
埋め立て

__大黒__柳沢__
中村______小野
↑_中蛸__HG__
サントス_____赤山田
__中澤__森岡__
____川口____
999_:2005/09/10(土) 01:02:47 ID:at0sZDpr
左サイドは相馬直樹じゃなきゃヤダヤダ(AA略
1000 :2005/09/10(土) 01:04:58 ID:erbQym7W
1000なら新井場代表復活で大活躍
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/