■やっぱりFWは鈴木隆行だな 24■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 23■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119208361/

関連スレその他は>>1-10くらい
2 :2005/07/01(金) 05:22:18 ID:mZuL5Qnn
《過去ログ》
やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091831149/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092252650/
やっぱりFWは鈴木隆行だな 8
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092952052/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 9■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094655041/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 10■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095527973/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 11■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097664042/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 12■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098428792/
3sage:2005/07/01(金) 05:23:21 ID:lnVPndf8
こんなクソスレたててももう誰も反応しないよ
4 :2005/07/01(金) 05:23:38 ID:mZuL5Qnn
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 13■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100943317/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 14■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1104413240/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 15■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107348929/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 16■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108015035/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 17■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1109599808/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 18■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1111773998/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 19■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1113313440/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 20■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1116860380/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 21■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117691125/
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 22■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118238825/
5 :2005/07/01(金) 05:39:32 ID:mZuL5Qnn
>>3
反応乙w
6関連スレ&リンク 1 :2005/07/01(金) 06:07:51 ID:mZuL5Qnn
【応援専用】鹿島・鈴木隆行37
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117542404/
こんな鈴木師匠は嫌だ4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117668027/

《インタビュー》
[渾身インタビュー] 鈴木隆行 ここ一番の男
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/615/20041118-f1-1.html
NIKE LIVE 不死身の金狼 鈴木隆行
ttp://nike.jp/football/jpn/players/presentations/suzuki/
情熱サッカー2002 [鈴木隆行]
ttp://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
2002ガンバレ!日本代表 FW鈴木隆行
ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
日本代表FW鈴木隆行単独インタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_5.htm
ドキッズインタビュー
ttp://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_1.html
杉山愛「Global交友録」
ttp://www.ai-sugiyama.com/friends/02.html
7関連スレ&リンク 2 :2005/07/01(金) 06:08:37 ID:mZuL5Qnn
8用語解説:2005/07/01(金) 06:09:18 ID:mZuL5Qnn
《用語解説》
師匠【ししょう】[名](サッカー)
鈴木隆行を指す。
師匠って呼ばれるようになったのは、ノーゴールスレ。
鈴木選手のノーゴール記録があんまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、

ノーゴールスレ自体が何代も続いた

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。

最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは
世界にはいないという話になった。

そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。
師匠そのものは、「オサレヒールとヘナギサイクロンについて語るスレ」が発祥

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる

最終的に46試合連続ノーゴール
9参考:2005/07/01(金) 06:10:42 ID:mZuL5Qnn BE:72468836-
《鈴木隆行 日本代表ゴールリスト》

カメルーン2点 (2-0) FIFAコンフェデレーションズ・カップ 新潟 2001年6月2日
ナイジェリア1点 (2-2) 親善試合 サザンプトン 2001年10月7日
ベルギー1点 (2-2) FIFAワールドカップ 埼玉 2002年6月4日
インド1点 (7-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 埼玉 2004年6月9日
スロバキア1点 (3-1) キリンカップサッカー 広島 2004年7月9日
ヨルダン1点 (1-1) AFCアジアカップ 重慶 2004年7月31日
アルゼンチン1点 (1-2) キリンチャレンジカップ 静岡 2004年8月18日
インド1点 (4-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 コルカタ 2004年9月8日
オマーン1点 (1-0) FIFAワールドカップアジア1次予選 マスカット 2004年10月13日
シリア1点 (3-0) キリンチャレンジカップ 埼玉 2005年2月2日
10名言など:2005/07/01(金) 06:11:29 ID:mZuL5Qnn BE:32208724-
《Number名言集 AA付き》
                     .、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
        n  (^ヽ        _)                          (_
        | h  ヾ !       _)   これこそ、俺の求めているものだ。  (_
        i  ) ( ヽ       _) 俺が生きてる意味だ!これこそ、男だ! (_
       /  , - \ \     _)        ウッハッハッハッ!       (_
      / /    \  ヽ   _)                          (
     /  {     ,ハ  \  ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /  /!l 、((   \  ヽ  〉
   /  /  }・ `! ´・   Y 〈   |
   (   ぃヽ . <   '  /ヘ,,__丿
   \、ノ  ヽ<二フ /   /
     ヽ     ー ´    /
       |          l'
       |   30     |

      ,....- ‐-....、     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::: ::`ヽ    │  我慢ですよ。我慢、我慢(笑)。                           .│
    /:::::::::::_,-----、ヘ   │  そうすれば、いつか最高の瞬間は訪れるはずだから。             .│
    !:::::::/´ノ´    ソノ   .│  僕は当然の事だと思いますけどね。他の人より色々な経験をしているし  │
    ヘ::::ノノ゛ ・` !´・ {   │  苦しい状況でも強い意思を失わなかったという自負がある。          │
    》ヾ ソ丶  ... ゝ.. リ  ∠   だからこそ、チャンスを掴めるんだと思ってる。                 .│
   .,〃 \   ◇ ./ヽ,   │  もし、諦めたら、大事なチャンスが来ても掴めない。間違いなく。       │
   /    ``─''''''´   |  │  やっぱり苦労しないと、いいことはないでしょう?凡人は(笑)。ねぇ?    │
  .|     a trip   .i   \________________________________/
11その他:2005/07/01(金) 06:12:30 ID:mZuL5Qnn BE:84546173-
《FW鈴木、代表への思い》
日本代表の前線で泥にまみれて体を張っているのは、数々のチームを渡り歩いてきた苦労人。
鈴木隆行(鹿島、28)は今年、日本代表で6ゴールを記録した。十月のオマーン戦で
1次予選突破を決める決勝点を挙げたFWがサッカーにかける思いを熱く語った。

――夏のアジアカップ前に、ジーコ監督からFWの軸であると名指しされた。
「そう言われたからといってレギュラーが確保されたわけではないと思った。
僕はいつも通り、強い気持ちで試合に臨むだけだった」

――アジアカップは苦戦の連続の末、優勝を果たした。
「個人的には、ベルギーから鹿島に復帰して休む間がなかったので、精神的にも肉体的にもつらい時期だった。
最後まで疲労は抜けなかった。チームはあの優勝で自信をつかんだ。それが十月のオマーン戦の勝利につながった」

――準々決勝のヨルダン戦で同点ゴールを奪い、PK戦でも外したら負けという場面で冷静に決めた。
「自分が今まで積み重ねてきたものを信じてPKをけったのが良かった。色々、苦しい経験を乗り越えてきたので自分を信じることができる。
僕はどんなことがあっても心が折れたことはない。だからこのくらいの実力でも、ここまでやってくることができた」

――二度のブラジル留学がいい経験になった。
「あの経験が僕の原点。何も知らない子供の状態のままプロになってしまったので、何かを変えたいと思っているところにブラジル行きの話が来た。
ブラジルでは生活するだけでも本当につらくて、毎日がストレスとの戦いだった。あのころは夜、寝るのが嫌だった。朝が来てしまうから。
あの苦しみを乗り越えたのは大きい」

――ベルギーでも2チームでプレーした。
「異文化の中で生活することによって得るものがたくさんある。人間的に幅が出て、それが仕事にもつながる。
今後も色々、経験して自分をつくり上げていきたい」

――体を張ったプレースタイルは不変だ。
「技術が高くないので、持ち味である当たりの激しさを生かすしかない。その結果、こういうプレースタイルになった。
接触プレーを増やしながら、起点をつくりゴールに向かっていく。昔からずっとこう」

――来年の目標は。
「サッカー選手でいるうちは常に日本代表を目指していく。まずは最終予選のメンバーに入ること。
代表ではこれ以上ないプレッシャーを背負ってプレーしている。最終予選も厳しい試合になるだろうけれど、苦しいからこそ熱くなれる。そういう経験はなかなかできるものではない」

(聞き手は吉田誠一)日経マンスリードイツW杯予選特集
12心得:2005/07/01(金) 06:13:46 ID:mZuL5Qnn BE:96625038-
13ログ保管庫:2005/07/01(金) 06:14:32 ID:mZuL5Qnn BE:120780656-
【やっぱりFWは鈴木隆行だな置き場】
ttp://www.geocities.jp/takayuki197665/
14 :2005/07/01(金) 08:04:17 ID:1Y3/cXpp
がんばれよ隆行
15 :2005/07/01(金) 15:57:10 ID:90qdDDTd
16 :2005/07/01(金) 16:02:02 ID:Pmjr5gN5
>>1おつー
今節はホームで清水戦、日曜日の18時から。
17 :2005/07/01(金) 18:32:11 ID:QlHO0q0y
>>12
それいらなくね?
だれもスルーできてないし
18:2005/07/02(土) 00:11:49 ID:U/AEKHyE
ベルギーの動画消えてるから誰かください〜
19禿氏ね:2005/07/02(土) 02:45:13 ID:nlYI18vP
禿よりはまだ評価できる選手
20_:2005/07/02(土) 03:11:56 ID:Mb2Z27OA
憎まれっ子世にはばかるってことなんだな。
みんな鈴木の事を必要としてるんだよ。
だからがんばってほしいという意味をこめて叩いてるんだろ?
21    :2005/07/02(土) 03:20:11 ID:3XxnJCpT
泣ケテキタ
22 :2005/07/02(土) 03:29:25 ID:u+LfY5K7
何言われたって信じてるよ。
サッカーの楽しさを教えてくれたのは師匠だもん。
今が踏ん張り所だよ。
信じてるよ。まじで。
23 :2005/07/02(土) 06:33:04 ID:9MOn9Yjk
俺も信じてる。

でも正直、日本代表の師匠とお別れする心の準備も密かにできている。
泣いたりしたらやりきれなくなっちゃうから。

なんか俺、ヒロインみたいだwwwww
24 :2005/07/02(土) 08:24:49 ID:D9D1bZdf BE:112728274-
おはようさん
昨日はアンチさんも週末をエンジョイしたようで、いつもより進ままなかったね。
スレ立てした責任をもって前スレ埋めますた。
一匹早朝に悪態で埋めようとしたアンチさんが連投規制に引っかかって挫折しててワロタ。


1000 名前: [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 08:02:27 ID:D9D1bZdf ?
1000なら鈴木永遠に代表FW
25 :2005/07/02(土) 09:29:05 ID:NwJcedg4
>>24
ナイス!!
26_:2005/07/02(土) 10:06:06 ID:cA2nQF4K
マスコット的存在(笑)でいいんじゃないかなw 師匠は。
いなくなるのも寂しいしwww
27-:2005/07/02(土) 10:10:47 ID:9Kx/YocM
マスコット的存在には無理な年齢だ。
28:2005/07/02(土) 10:20:17 ID:+JPCW2mm
>27
Jのマスコットキャラのように、日本代表のシンボル三本足のヤタガラスのキャラクターの着ぐるみを着てドイツに行くというのは?WWWWW
もちらん23人の枠以外で…
29:2005/07/02(土) 10:24:52 ID:/cBUkd6a
パンダの着ぐるみで登場キボンヌ
30??:2005/07/02(土) 10:32:50 ID:05kqbDZg
せっかくの代表に鈴木なんか入るところはもうない!いや、はじめから
なっかた。あのプレーを見ると嫌になる。まあ消えるだろ。
31_:2005/07/02(土) 10:47:47 ID:cA2nQF4K
>>30
そんなことは皆わかってる。 百も承知の上で、師匠を楽しむのが肝要。
叩いたって面白くないだろww もはや、そういった存在ではないのだよ、師匠とか、ヘナギはw

叩きたいなら つ タマちゃん
32_:2005/07/02(土) 10:52:21 ID:Gd1PBW98
>>1さん乙カレです。千鳥もカコヨカッタ!
しかし、アンチとの共存って・・。
33:2005/07/02(土) 11:51:07 ID:Nh1qDfbQ
サッカーの楽しくなさをおしえてくれたのは鈴木と大熊。

34 :2005/07/02(土) 12:04:46 ID:P001I5o4
師匠は左サイドバックにコンバートで
層薄いし丁度いいじゃん
35_:2005/07/02(土) 12:55:58 ID:Gd1PBW98
すみません。置き場の方、最新のものに変えていただけないでしょうか。
お手数ですが、お願い致します。
36 :2005/07/02(土) 13:34:55 ID:B+cKP2XQ
ジーコってFWの話をするときは
いつも高原か鈴木だよね
それだけでW杯のFWは誰かってわかるよ
37:2005/07/02(土) 15:34:07 ID:qNpmznM3
高原と鈴木の2トップで点とれたことがない、
って前テレビで言ってた
38-:2005/07/02(土) 15:48:00 ID:nV2fbuo7
>>36
最近は全くしてないんだな
ブラジル戦の選手交代について聞かれたときも
大黒はよくやってくれた
中田浩二はいいバランサーになったとしか言わなかった
軸は柳沢とか言ってたし
高原も鈴木も完全にファーストチョイスじゃないでしょ
39 :2005/07/02(土) 16:43:32 ID:9W4V+OSR
アンチが餌を仕掛けてアンチが食う
40 :2005/07/02(土) 18:15:36 ID:u+LfY5K7
>>23さん

実は自分も密かにできてる…。
認めたくないけど、終わりあっての始まりだ。
腹括ってるよ。
41 :2005/07/02(土) 18:28:01 ID:v9A4FMJN
いるとムカツくけど、いなくなると寂しい
42 :2005/07/02(土) 19:23:42 ID:152viUd5
俺は確信してるよ
東アジア大会で華麗なゴールを決める鈴木さんを
43 :2005/07/02(土) 22:36:23 ID:zlMeFSYo
玉ちゃんは待望の初ゴールで一山越えたかな
師匠もガンガレ
44いまさらですが:2005/07/03(日) 01:04:54 ID:CL9POfxq
コンフェデのブラジル戦、やっと友達に借りたビテオ観終わった
(寝ちゃった後半だけ)
生で観てるとエキサイトしてるからイライラドキドキハラハラウァァーッってことも
今となってはフゥ〜ン。。。ってかんじ
鈴木選手も、なんだふつうじゃん
いつものすずきじゃん
っておもいました。

まぁ今日の試合もがんがってくれ

オヤシミおた
オヤシミあんち
オヤシミししょう(つo`)
45 :2005/07/03(日) 03:24:54 ID:B/P3crJO
俺は師匠をずっと応援する。
役割を解っている選手、小笠原とは違い勘違いをしていない。
46_:2005/07/03(日) 05:23:23 ID:kb2f7I11
>>45
師匠の役割=お笑い担当
ってことだよね!! 
俺も師匠をずっと応援する。  ただしプレイヤーとしてではなくww
47 :2005/07/03(日) 15:46:53 ID:K20B7Vjq
すかぱ持ってるやしは、ch363で18時から鹿島戦見れるよ

今日は無料解放デー(・∀・)
48 :2005/07/03(日) 15:57:05 ID:luDdZpz8
スマソ・・・よく調べたらTBSチャンネルは無料解放に参加してないっぽ・・・

てっきりメジャーどころは普通に見れるもんだとばかり・・・il||li _| ̄|○ il||li
49.:2005/07/03(日) 16:16:25 ID:uC11QMY6
BS-iで生だね
50 :2005/07/03(日) 16:31:00 ID:C/0HVpd3
スタメンだね
51(・д・):2005/07/03(日) 17:12:27 ID:WQQblrYT
(・д・)シショー…ガンガレ
52 :2005/07/03(日) 17:13:24 ID:tUi6AhLa
加地さん、玉田師匠、宮本らが活躍してしまいました。
これで師匠のこき下ろされる環境は整いました。非常に楽しみです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:33:19 ID:497LC6xc
>>48
うん、サッカーは開放しないんだよね
54 :2005/07/03(日) 18:19:12 ID:Xdk/42zX
師匠おっすぃいいいいいいいいいいいいいいい
55 :2005/07/03(日) 19:23:04 ID:G3Nb5PDq
842 : :2005/06/29(水) 18:19:34 ID:lkYSmRfE
「ゴールを決める時は試合前から予感がする」
「大事な試合で実力以上の力を発揮するのが僕の持ち味」

by 鈴木隆行(Number615号)


843 : :2005/06/29(水) 18:24:55 ID:lPkHmJQj
ゴールを決める予感がするときはジーコに進言して欲しいよな

「今日はゴールできる日です」って。

56:2005/07/03(日) 22:05:06 ID:mUBrxMzP
単純明快で傍若無人なプレーをする鈴木は今の日本に必要ない。

日本のFWの水準にも無い選手がどうして代表引退を表明しないのか?

鈴木にはかつてのカズのように東欧にでも行きプレーを磨いて欲しいものだ。
57 :2005/07/03(日) 22:24:27 ID:f0YUCMK/
今日の鹿の2点目は
鈴木→小笠原→アレックス・ミネイロ
と見事な流れでのゴールで
単純明快なプレーであっても
傍若無人ではなかったような。
58(・∀・):2005/07/03(日) 23:32:34 ID:h6nBEtMc
今日は普通によかったと思う。
このまま調子あげてくれるんじゃなかろうか。

しかし、アレクスはうまいな。
あの冷静さを日本選手にも見習って欲しい。
一点目の角度のないとこから股抜きとかすごすぎ。
59 :2005/07/04(月) 00:11:29 ID:uc79GGon
必死でボールをつないだ本山、正確なクロスの小笠原、キッチリ決めたアレックスは
素晴らしかったが、鈴木のドタバタドリブルからイージーパスは馬鹿でも出来るw
60 :2005/07/04(月) 00:30:05 ID:UcFjhWG0
>>59
まぁ、オマイには無理だ
61 :2005/07/04(月) 00:34:07 ID:uWSaTwAb
後半のちょっとしか見てないが、割と持ち味発揮したいつも通りのプレーだった。
やべっちでおしいシュートのシーンもあったし、そろそろ復調?
62:2005/07/04(月) 01:32:29 ID:9vSXV+LI
>>61
鹿見に行ってきた。
だいぶ復調してきた感じはする。

>>59
アンチなわりに試合(テレビで?)は見てるんだね
どたばたドリブルでもなかったし、イージーパスでもなかった。
受け手がらくに取れるいいパスでしたけど。

63(・∀・):2005/07/04(月) 02:19:01 ID:w/+WPzop
62
何だかんだ言って鈴木が気になって仕方ないんだよ。
恥ずかしがらずに言えばいいのにな(・∀・)
64 :2005/07/04(月) 05:02:49 ID:umGa9GJj
>>60
プロと比べるとあまりにも見劣りするから、とうとうアマチュアと比べて
優越感に浸るようになったか・・・
鈴木も鈴木オタも末期症状だなw

>>63
JFLレベルのくせに代表に居座って迷惑かけるからだろ。
代表から外れたら、鈴木がどこで何をしようと知ったことじゃないw
65(・∀・):2005/07/04(月) 09:00:10 ID:w/+WPzop
64
朝から嫌いな奴のスレに来て細目にレスとは見所あるな
このまま、鈴木ファンなっちゃえよ(・∀・)


最近の代表の試合はサポからしても寒かったけどさ
昨日はよかったと思うよ
でも、本人もサポもあれくらいじゃ満足してないぞ(・∀・)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:38:07 ID:2vE4LkNh
>>65
昔からアンチもファンのうちと言うそうだから
すでに大ファンなんだよ!
67( ・_・):2005/07/04(月) 12:14:33 ID:Wdyj9eyF
>>64
代表に居座ってるんじゃなくて
呼ばれてるんですけど。
何か勘違いなさってませんか?

>>66
おっしゃるとおり!
好きな女児がわざと嫌がるようなことをする幼稚園児の心理に似ている....
68:2005/07/04(月) 12:17:38 ID:Wdyj9eyF
あ、ごめん、ちょっと言葉変だった
好きな女児の嫌がるようなことをわざとする幼稚園児、だね
69 :2005/07/04(月) 12:48:38 ID:IZYBI4HA
ちょっと元気出てきた感じかな?
まだまだだけどがんばれよー。
70_:2005/07/04(月) 12:58:01 ID:9X6LEZPq
エスパルス戦で枠内を捕えた惜しい左足シュートあったよ。
大丈夫、復調しつつある。
71:2005/07/04(月) 13:33:25 ID:QhJWWcbr
鹿島でしこしこやってるならいいよ。


代表ではプレーするな!
72 :2005/07/04(月) 17:53:28 ID:2pZfDuGQ
そんなのはジーコやJFAにメールするなりしてくれよ。
このスレに書くだけ無駄だって。
73 :2005/07/04(月) 18:42:48 ID:4ogK2xTZ
昨日、鈴木の大活躍で苦手・エスパルスを撃破したとジーコにメールします
74 :2005/07/04(月) 19:10:08 ID:RMtvXWHd
復調した鈴木選手は今年Jリーグで何点取るんでしょうか?
75:2005/07/04(月) 19:27:46 ID:QhJWWcbr
昨日も何回かのチャンスをふいにしている。

大活躍ってFWなんだから点取ってからいえよ。
76 :2005/07/04(月) 19:30:26 ID:4VFxN2IN
ネタだからマジに言うなってw
77 :2005/07/04(月) 19:42:51 ID:c3OVuaeP
師匠って車庫入れ下手そうだな。
枠に入れられなそう。
78:2005/07/04(月) 21:28:09 ID:9vSXV+LI
つまんね
79はれ?:2005/07/04(月) 21:33:09 ID:9vSXV+LI
>>75
なんだ、昨日の試合見てるんだね
何回かのチャンスふいにしてるって、
枠にいってキーパーにとめられたシュートと
枠からはずれたヘッドのこと言ってるの?
嫌いな選手のことずいぶん熱心に見てるんだね
80_:2005/07/04(月) 21:43:08 ID:3pIf3fm4
チャンスをふいにしない師匠は 

もはや師匠ではない。

そんな師匠は何の値打ちも無い。
81   :2005/07/04(月) 21:59:44 ID:jGy2etFa
>>75
アレックスに花をもたせたんだよ
82_:2005/07/04(月) 22:28:34 ID:3pIf3fm4
お前ら師匠の偉大さを本当にわかってるのかよ。

2002/6/9: w杯1次リーグ:ロシア:先発、後半27分交代:72   ノーゴール
2002/6/14: w杯1次リーグ:チュニジア:先発フル出場:90   ノーゴール
2002/6/18: w杯決勝トーナメント:トルコ:後半1分途中出場:44   ノーゴール
2002/7/13: J1 1stステージ第8節:東京ヴェルディ:先発、後半27分交代:72  ノーゴール
2002/8/3: ベルギースーパーカップ:Brugge:後半32分途中出場:13   ノーゴール
2002/8/13: UEFACL3次予選:Sparta Praha:後半30分途中出場:15   ノーゴール
2002/8/17: ベルギーリーグ第2節:R.F.C. Antwerp:後半31分途中出場:14   ノーゴール
2002/8/28: UEFACL3次予選:Sparta Praha:後半37分途中出場:8     ノーゴール
2002/9/1: ベルギーリーグ第4節:R.Excelsior Moeskroen:後半31分途中出場:14   ノーゴール
2002/9/11: ベルギーリーグ第3節:G.B. Antwerpen:後半42分途中出場:3   ノーゴール
2002/9/14: ベルギーリーグ第5節:K.S.K .Lommel:後半34分途中出場:11   ノーゴール
2002/9/21: ベルギーリーグ第6節:R.C.S. Charleroi:後半39分途中出場:6   ノーゴール
2002/9/25: UEFACL1次リーグ:Real Madrid:後半37分途中出場:8      ノーゴール
2002/9/28: ベルギーリーグ第7節:R.A.A.La Louviere:先発、後半22分交代:67   ノーゴール
2002/10/5: ベルギーリーグ第8節:R.S.C. Anderlecht:後半ロスタイム途中出場:0   ノーゴール
2002/10/16: キリンチャレンジカップ:ジャマイカ:先発フル出場:90       ノーゴール
2002/10/19: ベルギーリーグ第9節:SK Beveren:後半32分途中出場:13   ノーゴール
2002/10/22: UEFACL1次リーグ:AS Roma:後半31分途中出場:14   ノーゴール
2002/10/26: ベルギーリーグ第10節:A.E.C. Bergen:後半26分途中出場:19   ノーゴール
2002/10/31: UEFACL1次リーグ:AKE Athens:先発フル出場:90        ノーゴール
2002/11/3: ベルギーリーグ第11節:K.V.C. Westerlo:後半25分途中出場:20   ノーゴール
2002/11/9: ベルギーリーグ第12節:K.Club Brugge K.V.:先発フル出場:90   ノーゴール
2002/11/12: UEFACL1次リーグ:Real Madrid:後半15分途中出場:30   ノーゴール
2002/11/16: ベルギーFAカップ:Biltong:後半ロスタイム途中出場:0   ノーゴール
2002/11/20: キリンチャレンジカップ:アルゼンチン:先発、後半10分交代:55   ノーゴール
2002/12/14: ベルギーリーグ第16節:K. ST.-Truidense V.V.:後半31分途中出場:14   ノーゴール
83_:2005/07/04(月) 22:29:06 ID:3pIf3fm4
2002/12/18:ベルギーFAカップ:R.A.A.La Louviere:後半20分途出場、延長前半2分負傷退場:27 ノーゴール
2003/1/19: ベルギーリーグ第18節:S.N.W. Lokeren:後半31分途中出場:14   ノーゴール
2003/3/8: ベルギーリーグ第25節:R.S.C. Anderlecht:後半31分途中出場:14   ノーゴール
2003/3/15: ベルギーリーグ第26節:SK Beveren:後半44分途中出場:1   ノーゴール
2003/3/25: キリンチャレンジカップ:ウルグアイ:先発、後半30分交代:75  ノーゴール
2003/4/5: ベルギーリーグ第28節:K.V.C. Westerlo:後半16分途中出場:29   ノーゴール
2003/4/12: ベルギーリーグ第20節:G.B. Antwerpen:後半31分途中出場:14   ノーゴール
2003/4/19: ベルギーリーグ第29節:K.Club Brugge K.V:後半31分途中出場:14   ノーゴール
2003/5/18: ベルギーリーグ第33節:K. ST.-Truidense V.V.:後半43分途中出場:2   ノーゴール
2003/5/31: 国際親善試合:大韓民国.:先発、後半20分交代:65         ノーゴール
2003/6/8: キリンチャレンジカップ:アルゼンチン:先発、後半20分交代:65   ノーゴール
2003/7/5: J1 1stステージ第11節:ジュビロ磐田:後半27分途中出場:18   ノーゴール
2003/7/12: J1 1stステージ第12節:清水エスパルス:後半9分途中出場:36   ノーゴール
2003/7/27: J1 1stステージ第13節:セレッソ大阪:後半12分途中出場:33   ノーゴール
2003/8/2: J1 1stステージ第14節:京都サンガ:後半21分途中出場:24   ノーゴール
2003/8/16: ベルギーリーグ第2節:R.A.A.La Louviere:先発フル出場:90   ノーゴール
2003/8/22: ベルギーリーグ第3節:R.F.C. Antwerp:先発フル出場:90   ノーゴール
2003/8/30: ベルギーリーグ第4節:K.A.A Gent:先発、後半34分交代:79   ノーゴール
2003/9/12: ベルギーリーグ第5節:K. ST.-Truidense V.V.:先発フル出場:90   ノーゴール
2003/9/20: ベルギーリーグ第6節:SK Beveren:先発、後半18分途中出場:63   ノーゴール
2003/9/26: ベルギーリーグ第7節:R.S.C. Anderlecht:先発フル出場:90:後半18分 1得点

46試合連続1790分ノーゴールだぜ? 
ありえんよ。 凡人の計り知れるところではない。
84 :2005/07/04(月) 23:12:27 ID:ujAXJOBB
そういう記録がありつつ、量産型じゃないところがいいじゃないかな
85 :2005/07/04(月) 23:25:18 ID:htU7LrJq
ベルギーじゃサイドで使われてたって事をお忘れなく
86:2005/07/04(月) 23:27:13 ID:MSF0xbTz
どう見てもFWなのに仕方なくMFで使われてんだろ。

だめだこりゃあ
87_:2005/07/04(月) 23:41:43 ID:6J8kg58l
名門アンデルレヒト相手に記録を終わらせるとは、さすが師匠はここ一番で強いな。
88 :2005/07/05(火) 02:02:38 ID:Wz7fh4w2
■これまで鹿島枠で優先的に代表に選ばれてた鹿島の選手たちをオールスターで投票して代表から外そう■

・オールスターに選ばれた選手は代表遠征に行けない
・1チーム3名まで

【この3人に投票お願いします】
鈴木隆行
小笠原満男
本山雅志

【公式】
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
【投票】
7月5日(火) 〜 9月3日(土) 必着
携帯電話:1日5票まで
公式サポーター投票用ハガキ(マークシート方式)
官製・私製ハガキ(手書きのみ有効)
89(・∀・):2005/07/05(火) 02:15:51 ID:SO6/gZZl
88は鹿サポ認定
90_:2005/07/05(火) 09:51:00 ID:hu1daXDD
このネタスレまだあるのか
91 :2005/07/05(火) 10:30:08 ID:spJOpOKs
アンチが書き込んでくれるからだぉ〜
92_:2005/07/05(火) 15:53:47 ID:U1nRdZjo
オールスターにアンチが必死になって師匠に投票してるみたい。

選ばれて代表戦でれなくても別に構わないんだけど
2ちゃんのアンチの組織票でオールスターに出るのはなんか屈辱的だな。


93 :2005/07/05(火) 16:11:08 ID:tCoLsrPp
屈辱でも何でもない
オールスターに選ばれることは名誉なこと
それに東欧に行かないからってW杯に選ばれないわけじゃない
逆に有利になるかもしれんよ
94 :2005/07/05(火) 16:13:57 ID:spJOpOKs
いや、全然。
どっちに転んでも別にOKだし、
アンチが無駄な労力割いてもどこでも相手にされてないじゃんw
95 :2005/07/05(火) 17:35:22 ID:5a4zJb2f
ようやく調子が上がって師匠らしくなってきたな。
清水戦で得点できなかったのは残念とはいえ、
基点になったり仕事はしていた。

UAE戦の頃から師匠らしい覇気に乏しくなっていたけど
その前のJ中断前は本調子でないなりにギラギラしていた。
でも清水戦の師匠の方が断然動きに元気さがあるし、
エネルギーを感じるギラギラぶりだw

それでもまだ体力は持たず復調途上といった所だが、
ここは辛抱強く復活を待とう。
ピークがいい感じに来ればいいなあ。
96 :2005/07/05(火) 17:45:53 ID:YAc6HGxr
調子戻った鈴木選手はJリーグで何点取れるんですか?
97 :2005/07/05(火) 18:03:28 ID:w2Wwjbeg
>>96
どうしても今しりたければ細木数子に聞きに池
98(・∀・):2005/07/05(火) 19:33:44 ID:SO6/gZZl
明日は会社休んで横浜行っちゃうよ(・∀・)
みんなはTV観戦か?
99:2005/07/05(火) 19:39:07 ID:MwE5Z+7H
それも出来んから、仕方なく録画。
横浜住んでるのにな。
100 :2005/07/05(火) 20:16:14 ID:v0FM2wYW
代表に呼ばれてベンチよりはオールスターに出た方が応援のしがいがあるな
101 :2005/07/05(火) 20:38:11 ID:tTAfNxPt
オールスターでうっかりMVP取っちゃう師匠(*´Д`)ハァハァ
102 :2005/07/05(火) 22:06:23 ID:nrb7CVwU
鈴木はまさにMVP(Most Vexatious Player)だな。
103:2005/07/05(火) 22:17:12 ID:oDR+AjWN
清水戦で復調してきた感じあるし、
鹿でがんばってるのが一番嬉しいから
代表とかオールスターとかどうでもいいけど
アンチ様たちは必死に鹿選手を代表からはずしたいみたい
そんなことまでしないと
自分の贔屓選手は代表に呼ばれないんだ
大変だね
104:2005/07/05(火) 22:57:49 ID:1bk25Z7M
まともなサッカーフアンならほとんどがアンチ鈴木じゃねーか?

105 :2005/07/05(火) 23:09:58 ID:81WYIuhc
まともなファンはアンチなぞやらずにチームと選手を応援します。
106:2005/07/05(火) 23:11:49 ID:1bk25Z7M
俺は強い日本代表を応援したいんだ。

だから明らかに足ひっぱってる選手は応援できないな
107 :2005/07/05(火) 23:24:28 ID:f4+2dDBT
日本代表に足引っ張ってる選手がいるとは知らなかったな
108:2005/07/05(火) 23:26:59 ID:1bk25Z7M
鈴木、三都主は明らかに足ひっぱってねーか?

何で日本代表に足ひっぱってるのがいたらおかしいんだ?
109 :2005/07/05(火) 23:28:23 ID:81WYIuhc
>>108
去年の代表得点王は誰でしょう?
調子を落としてからはあまり出てないんだから足引っ張ってるとはいえない。
110:2005/07/05(火) 23:37:41 ID:1bk25Z7M
インド、オマーン、ヨルダン、インドから点取って得点王か。


誰でもなれるわ
111 :2005/07/05(火) 23:37:43 ID:I9673cHe
混沌の鈴木スレ
112 :2005/07/05(火) 23:41:52 ID:81WYIuhc
>>110
アルゼンチンを忘れてるのはわざとですか?
誰でもなれるならなぜ他の人が得点王になってないのか?
事実を認識できないならお花畑で遊んでるべきだな。
113:2005/07/05(火) 23:49:48 ID:1bk25Z7M
ラッキーゴールばっかやねーか。

お前らほんまに鈴木を代表で使いたいんか?大黒と柳沢で全然OKやろ
114 :2005/07/05(火) 23:55:28 ID:DpC00CQb
>>113
FW二人だけ?
115 :2005/07/05(火) 23:58:40 ID:p6Tbt0cU
師匠は大事な試合に強いから必要。
ヘナギやグロは信用できん。
116:2005/07/06(水) 00:00:37 ID:Pk3T6AgI
「た」はいちいち相手してないであぼーん設定するとスッキリするよ

でも・・・レスが半分近くなくなった・・・・・w
117 :2005/07/06(水) 00:07:41 ID:Xbkmaptr
「た」は
隠れ鈴木オタなんです…
118(・∀・):2005/07/06(水) 00:09:29 ID:1dVr08Go
「た」は鈴木本人なんです
119 :2005/07/06(水) 00:18:58 ID:CRK2A+5O
「た」は師匠に掘られたんです (*´д`)
120 :2005/07/06(水) 00:34:53 ID:Tt8Isv8F
「た」は体育の時のサッカーでDFWなんです
121.:2005/07/06(水) 00:49:59 ID:XcH3nuWO
「た」はやればできる子なんです
122 :2005/07/06(水) 00:53:42 ID:FyfpaBxD
「た」は勉強だけはできる子なんです
123:2005/07/06(水) 01:35:17 ID:u4g2LG8P
ヲタにイジられるアンチ
は新しい構図だな
124 :2005/07/06(水) 01:39:35 ID:wCfRAOBd
まぁ叩くにも持ち上げるにも中途半端だったからな。ネタがない。
競ったり追ったりでマイボールにはしてたけど、プレーの発展性はいつもより↓。
125 :2005/07/06(水) 03:39:22 ID:kc5ZGH75
いや、全然。
どっちに転んでも別にOKだし、
アンチが無駄な労力割いてもどこでも相手にされてないじゃんw
126 :2005/07/06(水) 09:21:10 ID:RzhucK10
応援してるぞ
127 :2005/07/06(水) 09:33:10 ID:i5v1J/mF
兎に角、清水戦見た限り師匠元気になってよかったね。
ようやく普通に動けるようになったって感じ。
まだ本調子ではないけど、
長いトンネルからの出口が見えてきたね。

故障してからこのかた「動くぞー」と覚悟を決めその範囲でなんとか動けるといった状態だった。
それから故障後のギラギラは手負いの獣のギラギラ、UAE戦後はそのギラギラすら感じられなくなったけど、
ブラジル戦でギラギラ感が復活し出し、清水戦では自然体でギラギラする状態に戻ったw
128:2005/07/06(水) 10:11:31 ID:ZuQe+4dd
>>116-122
この流れワロスw
129_:2005/07/06(水) 10:15:00 ID:0oquf/Ag
ギラギラという言葉が好きな人がいるね。
特別ギラギラしている選手とも思えないけど。
130U-名無しさん:2005/07/06(水) 10:15:43 ID:m86jCo+3
鹿島、王者・横浜Mにトドメ刺す 超攻撃布陣だその名も…「ファンタスティック5」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000010-sph-spo

>小笠原の精密なパスを起点に、前線の4人がゴールへなだれ込む。
>本山のスピードと、野沢のアイデア。
>アレックスには正確なシュートが、そして鈴木には数字では計り知れない驚異的な勝負強さがある。

>そして鈴木には数字では計り知れない驚異的な勝負強さがある
>そして鈴木には数字では計り知れない驚異的な勝負強さがある
>そして鈴木には数字では計り知れない驚異的な勝負強さがある

テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131 :2005/07/06(水) 10:49:37 ID:UK+HqLg5
「ファンタスティック5」って・・・
132.:2005/07/06(水) 11:07:41 ID:GTET/C5O
133 :2005/07/06(水) 12:03:48 ID:RVfb7h1r
>>130
突っ込みどころが間違ってる。実際そうだし。
この場合は>>131が正しいw
134-:2005/07/06(水) 13:30:07 ID:Hp7DLl91
>132
間違って過去ログ読んでいたのかと思った。
132の意図が不明。
135 :2005/07/06(水) 18:05:25 ID:7Bqqkjfj
■鹿島枠撤廃!鹿島の選手がいない代表をみんなの投票で実現しよう■

・オールスターに選ばれた選手は代表遠征に行けない
・オールスターで鹿島の選手に投票しまくって代表遠征から外そう
・1チーム3名まで

【この3人に投票お願いします】
鈴木隆行
小笠原満男
本山雅志

【公式】
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
1人1日5票まで投票できます。
136 :2005/07/06(水) 21:07:16 ID:fqF30J5j
>>130
太田 倫氏はよくわかってらっしゃる
137 :2005/07/06(水) 21:56:52 ID:021si5ZU
しょぼくれFW
138 :2005/07/06(水) 22:05:42 ID:53AfXheb
鈴木が交代告げられた時の表情が胸に突き刺さった
139_:2005/07/06(水) 22:13:10 ID:sjzevL/2
>>130
さすが師匠、一番文字数費やしてるじゃん(;´Д`)スバラスィ ...
ていうか記事書いたのちゃねらーだろ?
今頃反応見てニヤニヤしてんじゃねーのか
140  :2005/07/06(水) 22:19:58 ID:zDiA0ZOu
>>138
その後のベンチでの姿も相当なモンだったな
141:2005/07/07(木) 00:41:11 ID:aRhZSgI+
あとで録画見てみよう。・・見られないほどなのか・・?
142(・∀・):2005/07/07(木) 06:26:48 ID:Nt3zX67d
おはよう、鈴木スレ
横浜ってマリノス一色でいい町だな
マクドにまでマリノス君見るとは思わなかったよ
自分の地元は完璧スルーだぞ

昨夜の試合を見るところ一進一退て感じだな
次は二進くらいしてくれたらうれしいぞ(・∀・)
143 :2005/07/07(木) 11:37:04 ID:xMwbUn3O
調子は上向きじゃなかったの?
前の試合とほとんど同じようなプレーだったのに何で調子悪いって言われてるの?
2試合でシュート2本ってさすがですね。
不調の鈴木選手はJリーグで何点取れるんでしょうか。
144:2005/07/07(木) 12:28:03 ID:LbPa/4XX
鈴木なんてスタンドで香取のかわりに応援団長でもやってればいいんだよ。
それなら少しはTVに映るしヲタも鈴木を見れて、万事解決じゃないか。

鈴木は代表のピッチにたとうと思うことすらおこがましいんだよ。
145 :2005/07/07(木) 18:28:08 ID:Ia3O0K14
愛想の悪い鈴木に応援団長が出来ると思ってるの?
146 :2005/07/07(木) 19:55:45 ID:YvuZPmot
>>144
鈴木からサッカー取ったらつまらん。
147 :2005/07/07(木) 20:01:18 ID:OF0K3BSG
しかしあれだな、鈴木はソープ通いとか変な写真撮られないのだけは
良かったよな。たまには行くこともあるだろうに。
148-:2005/07/07(木) 20:59:31 ID:RCQllnTd
誰か撮られたことのある選手いるの?
149:2005/07/07(木) 21:07:34 ID:NWtOygp5
鈴木はいい加減にしてほしい。
昨日のような低能なプレーを毎回毎回続けている。

日本の未来のためにも若手に椅子を譲るべきだ。
150  :2005/07/07(木) 21:07:44 ID:ZJ5axcmX
そうかー鈴木が一番の日本選手かー。
Jリーグでも大車輪の活躍に違いない。

あれ、名前が得点ランキングに見当たらないところか
まだ2点しか決めてないの?
ど〜する?あいふる?
151 :2005/07/07(木) 21:09:45 ID:EcIB8CqC
>>147
鈴木には鈴木ハーレム軍団がいるからな
ソープにいく必要も無い
152 :2005/07/07(木) 21:19:03 ID:p4zr+ZVT
隆行はファンの事を思って、女には手を出さないよ
153 :2005/07/07(木) 21:24:37 ID:WMsvXiwO
154-:2005/07/07(木) 21:34:42 ID:RCQllnTd
>152
<ファンの事を思って、女には手を出さないよ

これはオタの妄想。彼女の事を思ってだったらあるだろうけど。
やっぱり師匠のファンって師匠をアイドルタレントだと思ってるみたいだな。
155 :2005/07/07(木) 22:47:28 ID:HjGr/gas
>>154
何、マジレスしてはりますのん
156(・∀・):2005/07/07(木) 23:04:19 ID:Nt3zX67d
154
何、マジレスしてはりますのん
157 :2005/07/07(木) 23:06:31 ID:0gJNXaN1
>>154
そうだよ、何を今更言ってるんだ?
そんな当たり前の事を。
158 :2005/07/07(木) 23:34:38 ID:u3Dz66tJ
誰もFWっていうかサッカー選手とは思ってないでしょ
159:2005/07/07(木) 23:35:33 ID:AyQml56B
鈴木がジ〜コのお気にじゃなきゃ、
ドイツ戦が観れたっつーのに‥‥‥orz
160腐女子の巣窟:2005/07/08(金) 00:02:52 ID:B3QwninF
>>154のにわかのスレに一気に4個の腐女子のスレがついた件。
161まあなんだ:2005/07/08(金) 00:11:05 ID:rNataRvf
スレ=スレッド
レス=レスポンス
162(・∀・):2005/07/08(金) 00:20:55 ID:DbviEiTQ
恥ずかしいから指摘してやるなよ(・∀・)
163 :2005/07/08(金) 00:31:52 ID:bKIGtAKb
恥ずかしいのは鈴木のプレー?
164腐女子の巣窟:2005/07/08(金) 00:32:23 ID:tQ358Qw6
わざわざご指摘ありがとさん。(^_-)-☆
165腐女子の巣窟:2005/07/08(金) 00:54:16 ID:tQ358Qw6
腐女子のみなさん。
腐女子らしさ満開のこのスレは現実世界に疲れた心を癒してくれます。
また貴女たちのナイスでお花畑のレス=レスポンスを楽しみにしてます。

それではおやすみなさい。


166.:2005/07/08(金) 01:00:37 ID:viQ42i6G
>>157>>158は鈴木ヲタじゃね〜だろw
167 :2005/07/08(金) 01:34:43 ID:14D3MOop
マッチポンプ
168 :2005/07/08(金) 15:05:19 ID:JTjIIMn9
                         . ._____          、ヽ l / ,
                        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、        =      =
                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ     ニ= 鈴 そ -=
                         /;;;;;;;;;;;ノ丿  \;;;;;;;i     ニ= 木 れ =ニ
                        |;;;;;;;;ノ..  、,  ミf'〉i     =- な. で -=
           、、 l | /, ,       |;;;iヘ}  ̄ |  ̄ |ノ/=丶.. . ニ .ら. も  ニ
          .ヽ     ´´    丿;;ゝ|、  ...、, ... ,l|;;i::::::::::ヽ}   ´r :   ヽ`
         ヽ し き 鈴 ニ.    '//::|| ヽ  ◇  /|::::::::::::::::::||   ´/小ヽ`
         =  て っ 木  =ニ //::::::::`\. `''''''´//:::::::::::::;:::::/
         ニ  く. と な  -= /:::::::.:::::::::::`ヽ==='/::::::::::::::::|::::||
         =  れ.何 ら  -= :::::::::::::::∠ヽ:::::::::::::::::::,─、:::|::::||  
         ニ  る と    = ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ノ:::::|:::::|ト、 
         /,  : か  .ヽ、  ::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヾ\
          /       ヽ、  :::::: |::::::::::::::┓:::::┓:::::::::::::::: ト、:::::::ヾ\ 
           / / , , 、 ヽ``` r¬ノ:::::::::::::::┃:::::┃::::::::::::::::::| \:::::::::ヽ
169 :2005/07/08(金) 18:09:18 ID:DQRXD08P
アンチも毎日必死だねえ。
精神衛生上、かなーり損だと思うのだが。
それでも懲りないのは余程リアル生活が不幸なのか。
こっちは調度難しい試験を通過して機嫌がいい所w

師匠は不調ぶりも派手なタイプだけど、
いずれまた地味にチームに貢献しつつ大きな結果も出すだろう。
そういう奴。
170 :2005/07/08(金) 18:42:30 ID:+ZqrBkMN
チームには貢献してないけどJには十分貢献してるよ。

鈴木がいないと鹿島独走でJが盛り上がらないものw
171_:2005/07/08(金) 19:04:17 ID:jdP40h1Z
アンチの中には170みたいに169のような
突っ込みどころ満載のカキコをおちょくって楽しんでる奴も多いな。
172   :2005/07/08(金) 19:15:56 ID:E+tBZW82
ひさびさにキャプテン翼を読んだよ
鈴木はFWつうより下がり目に位置するから、キャプ翼で言うと大空翼だな
アシストもゴールも出来てチームを鼓舞できるのは鈴木だけだしな
大黒は日向か。俺が俺がっていうゴールへの執念は日向と同じだ
岬太郎は玉田だね。鈴木との息もピッタリで、よく二人のワンツーで敵を抜くからね。
柳沢は華麗なテクニシャン三杉。
誰もが納得するはずだ
173:2005/07/08(金) 20:30:46 ID:+61Loqky
鈴木みたいなプレーヤーは日本にいらないな。

あいつがいると明らかに日本の攻撃が遅くなりパスが回らない。

キャプ唾でいったらまさに石崎のようなメンタルの低さ。ガッツだけでは闘えない
174 :2005/07/08(金) 20:33:29 ID:xQNJ0Hac
で?
175 :2005/07/08(金) 20:47:06 ID:DiOPoNoB
     -──-、
    /      ヽ
   /         \
   |    ;━;,  ;━ ヽ
  へ   -=・- , (-・=-/   
  | (       / \ く   みんな仲良く汁
  ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉
   \_   トェェェェェイ / 
  /  \  ヾェェェ/  
 /     ゝヽ ........;;;.  ヽ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i  
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ 
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ     
   |     □■□    | 
176 :2005/07/08(金) 20:47:16 ID:Z+ccRnN1
■鹿島枠撤廃!鹿島の選手がいない代表をみんなの投票で実現しよう■

・オールスターに選ばれた選手は代表遠征に行けない
・オールスターで鹿島の選手に投票しまくって代表遠征から外そう
・1チームからオールスターに出れる選手は3名(現在代表に呼ばれる鹿島の選手もちょうど3名)

【この3人に投票お願いします】
鈴木隆行
小笠原満男
本山雅志

【公式】
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
1人1日5票まで投票できます。
177 :2005/07/08(金) 21:15:26 ID:0dCmLICn
期待のホープ田代君が重症なわけだが。

  鈴  木  の  せ  い  で  !
178 :2005/07/08(金) 21:19:04 ID:DiOPoNoB
>>177
日本の景気が悪いのも異常気象もオリンピックから野球が外れたのも鈴木のせい
179 :2005/07/08(金) 21:20:03 ID:8PhCQTSd
田代負傷で師匠の座も安泰だ。
180_:2005/07/08(金) 21:20:22 ID:JuHUeoor
やっぱり、鈴木って悪運強いんだな。
代表でも周りのライバルが勝手に脱落してWC出場って可能性つよそう。
181 :2005/07/08(金) 21:21:25 ID:DiOPoNoB
もっといえば松井師匠がオールスター出られないのも清原がオールスターに出るのも鈴木のせい
182:2005/07/08(金) 21:39:16 ID:+61Loqky
〉〉117ー122

本当に無能な鈴木オタ。

鈴木信者はこういう笑止千万な反論しかできないのか?

183 :2005/07/08(金) 21:49:59 ID:hYGV33va
>>182
そのレスアンカーどうやって入力したの?
184_:2005/07/08(金) 21:51:03 ID:n1RGI/Wf
お前らふざけんな。
師匠バカにするのもいい加減にしろよな。

師匠は…師匠はな!

世界で随一の、そして唯一無二の! ディフェンシブフォワードなんだぞ!
点が取れるフォワードなんて世界中にいくらでもいるじゃん。 
そもそも点を取るのは師匠の仕事じゃないって理解してない奴が大杉。

FWだと勘違いしてるから腹が立つんだよ。 師匠のポジションがDFWだということを頭に叩き込んでおけ!








ああ、そうそう。 師匠







口閉じとけ。
185:2005/07/08(金) 21:56:03 ID:+61Loqky
いい加減にしろよ!

DFWなんて使ってたら日本の攻撃が円滑に行かない。

そもそもサッカーの世界にDFWなんてポジションは無い。
186ーワロス:2005/07/08(金) 22:02:20 ID:8AM1bFoP
DBD(ドブスデブ)と冗談の通じない携帯厨のウンコ投げあいスレだな
187_:2005/07/08(金) 23:30:14 ID:Ae2Wh4Vq
またG+で昔の試合やっていたのに見逃した
師匠福西対決退場劇見れなんだ
188????:2005/07/08(金) 23:59:18 ID:tCzZpHz3
>>106
激しく同意

日本代表が強くなってほしい
世界と戦える強い国になってほしい
そんな時、あからさまに足を引っ張っている奴がいた…鈴木だ。
専門家の採点でも常にチーム最低点
いい評価をしている奴などひとりもいない
素人目で見ても ド下手だ…なんで代表で使われているんだ?
そして2ちゃんで調べてみるとなぜか鈴木を擁護してる香具師が
結構いる…なぜだ?
みんな日本代表は別に強くなくていいのか?

だれかこの素朴な疑問に答えてくれ。
189 :2005/07/09(土) 00:04:33 ID:u83wvJD9
>>188
去年一番点を取ったFWがなんで足を引っ張ってることになるの?
アウェイインド戦で点を取った鈴木よりチャンス潰しまくった高原のが
採点高かった時点で採点なんかアテにならん。
190:2005/07/09(土) 00:10:06 ID:PMJJrIet
去年の話なんかどうでもいいよ。
今はどうなの?あんな低いパフォーマンスで代表で活躍できるの?

今は明らかに足ひっぱってますよ。リズムが悪くなる。
191 :2005/07/09(土) 00:25:26 ID:u83wvJD9
>>190
調子を崩してからはほとんど試合に出てないわけだが。
ケガ上がりの人間を叩くのが代表の為なのか?
調子のよかった去年は活躍してたんだから問題ないじゃん。
ただの好き嫌いで叩いてるくせに無理やり理由をつけようとするなよ。
192 :2005/07/09(土) 00:29:14 ID:E40hJTl2
やっぱり鈴木オタって高原が嫌いなんだね。
まあ、誰でも好きな奴はあんまりいないと思うけど
高原見ていてどう思う?正直代表にいらないって思うだろ?
そういう感情を鈴木に対して日本サッカーファンの9割以上が思ってるってことだよ。

>ただの好き嫌いで叩いてるくせに無理やり理由をつけようとするなよ。
意味不明。ただの好き嫌いにも理由やきっかけがあるだろ。
馬鹿なんですかね?
193自慰子:2005/07/09(土) 00:37:26 ID:fO3DbUAZ BE:119117748-#
・鈴木はWC直前に鹿島に返すつもりだ。
 今はわがまま言える鹿島からレンタルしているだけだ。
 だから国民のみなさん、安心したまえ!
 FWは怪我人がよく出るのでしかたのない事だと理解して
 いただきたい。もう今の鈴木には何も期待はしていない!
 今、新しいFWを入れて活躍したとしてもWCメンバーから
 漏れたらその選手がかわいそうだ!鈴木なら鹿島の選手なので
 いつでも切り捨てできるし、チームから苦情もこない。
 
 
194 :2005/07/09(土) 00:38:51 ID:5+uLSasF
インドが相手ならJ2のFWでも点取れるよ
195 :2005/07/09(土) 00:43:58 ID:u83wvJD9
>>192
高原は点取ってないけど鈴木は取ってるだろ。
一次予選6試合の内2試合の決勝点は鈴木だぞ?
点を取ってない、活躍して無いから不要ならまだわかるが。
バカはオマイだろ?
196 :2005/07/09(土) 00:49:03 ID:Iq0ELItJ
ご苦労さん、君の役目は終わったよ。もう邪魔になるだけだからとっとと消えてねw
197:2005/07/09(土) 01:02:22 ID:/CgptkU2
鈴木と高原じゃ レベルが違う
もちろん鈴木は下の下 高原はもっと上
それがわからんようじゃ ね
柳も クラブじゃ試合にでれんのよ
鈴木はそういう場所にいれなくなった選手
今はJですら危うい 
結局 鈴木の代表での結果は 強い中盤従えて固定で出まくってたおかげだしね 
そもそも海外組みは ベストコンディションで代表戦に臨むことは無理
コンビネーションも難しい
それは 中田も中村も柳も高原もそう 
W杯本番は海外組みも 当然ベストコンディションをつくることができる
もうわかるだろ

客観性がたりんやつ多いな
その辺無視で シンガポール戦のあと 海外組み不要論でたりとかもしたし


198 :2005/07/09(土) 01:04:09 ID:QJsGyMv8
あキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
199 :2005/07/09(土) 01:06:41 ID:QJsGyMv8
いやべつに、ただそれだけなんだけどね。
200 :2005/07/09(土) 01:17:03 ID:ABc1GnO3
>>194
あんまり言うとあなたの大好きな高原の評価も下げるって気付かない?
201 :2005/07/09(土) 01:25:25 ID:MVqDCCEZ
長文テラウザス
202 :2005/07/09(土) 01:33:28 ID:dUzgsNAp
>>182
あれって反論なのか?
20311:2005/07/09(土) 02:00:01 ID:ks6DJXl1
ここはいつ来ても盛り上がってるね〜。なんだかんだ言って、みんなけっこう鈴木の事見てるし知ってるよね〜。感心〜。
204(・∀・):2005/07/09(土) 02:06:26 ID:i/2/huak
昨夜録画した福西の鈴木首投げ見たけどテラワロスw

レッドに切れる鈴木と止めに入る鹿島の選手の隙間から福西がその様子を見てるアングルに爆笑。

その後の実況

なんだよう!ふざけるなよう!
と、鈴木の口が言ってましたね

みたいな冷静なコメントにワロタ。
すまん、鈴木。
205 :2005/07/09(土) 02:09:01 ID:CoWcympL
>>204
アンタ…
師匠の観戦ポイントがわかっているね
206 :2005/07/09(土) 06:25:32 ID:3ITnMPy1
ライバルの田代が死亡でまた安泰の師匠
深井、野沢、こうろき、と師匠の座を脅かすものは怪我する

師匠の呪い
207_:2005/07/09(土) 07:43:17 ID:x11zgEel
野球選手といえばイチロー。サッカー選手といえば鈴木だからな
師匠には一年でも長くがんばってほしい
ここまで得点を予感させるFWはいないからな
208  :2005/07/09(土) 07:59:14 ID:WpAO1L2O
>>207
さすが
わかってらっしゃる
イチローも鈴木イチローだしね
世界に広がる鈴木の輪
209 :2005/07/09(土) 08:42:04 ID:SMAESm0D
師匠頑張れ。
調子が上がっていけばいいね。
ま、ピークがいいタイミングに当たればいいから。
210:2005/07/09(土) 09:44:59 ID:PMJJrIet
政界の疫病神、鈴木宗雄

サッカー界の疫病神、鈴木隆行

211_:2005/07/09(土) 11:28:53 ID:ibAtdrCS
来年、代表に選ばれてもスタメンは無理だろうな。
本山みたいにベンチ外もありえる。
でも、試合にでなくても選ばれたほうがいいんだろうな。
212 :2005/07/09(土) 11:32:38 ID:hV+koUlJ
Jの灯は消させないぜ 足かせ鈴木が鹿島止める!!

今日も頼むよw
213:2005/07/09(土) 11:39:20 ID:iJdT9y+m
まじそれ勘弁
いい加減仕事して下さいよ。決定的な仕事!
214gy:2005/07/09(土) 11:47:09 ID:igr9CjX4
あの海老反りをもう一度。
215:2005/07/09(土) 12:01:11 ID:gUQFPX0Q
首投げ禿しく見たかった。どこでやってたの?
216_:2005/07/09(土) 12:24:48 ID:oev1CesL
>>208
イチローに失礼
217 :2005/07/09(土) 12:41:02 ID:ras58PJS
■2ちゃんねらーの手で鹿島枠撤廃!■

・オールスターに選ばれた選手は代表遠征に行けない
・オールスターで鹿島の選手に投票しまくって代表遠征から外そう
・1チームからオールスターに出れる選手は3名(現在代表に呼ばれる鹿島の選手もちょうど3名)

【この3人に投票お願いします】
鈴木隆行
小笠原満男
本山雅志

【公式】
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/
1人1日5票まで投票できます。
218:2005/07/09(土) 13:19:10 ID:N9vODIU3
お前パソコンと携帯で一日10票投票してるんだろうな
他力本願のコピペ厨はだから困るんだよ

俺は会社携帯・自前携帯・ノーパソとデスクトップから毎日20票投票してるぞ
あと私製葉書投票用に葉書200枚買った

どうだ?ん?
219 :2005/07/09(土) 13:24:54 ID:NwgEcV08
>>203
鈴木は知れば知るほど嫌いになるんでしょ。
まあしょうがないね。外見だけは良いからだまされる人多いし。
220:2005/07/09(土) 13:27:04 ID:N9vODIU3
顔は魚だがm9(^Д^)プギャー
221_:2005/07/09(土) 13:36:38 ID:x11zgEel
できればこれでお願いしたい・・・
   鈴木    鈴木
   本山  小笠原
222  :2005/07/09(土) 13:45:31 ID:9Z/TUxNE
おいアンチ
どんどん鈴木に投票してくれよ
鈴木が1位で選ばれたが、ジーコがプロテクトかけて東欧に行くのがもっともいいパターンなのじゃ
そこまでしたらジーコもW杯に選ばないわけにはいかんだろうしw
223:2005/07/09(土) 13:57:24 ID:IxWMhRWq
Jリーグで点も取れやん奴なんかイラネーんだよ!

まじいいかげんに目覚ませよジーコ。

何で10年やって10点しか取れん奴をえらぶんやろ?

224(・∀・):2005/07/09(土) 14:28:28 ID:i/2/huak
215
CS放送のG+
特選Jリーグウイニングマッチ
でやってた(・∀・)

225てか:2005/07/09(土) 14:54:42 ID:7BtIcYEh
ポストプレーだけならまだ平山の方がいいんじゃね?
鈴木はアジアならぎりぎり大丈夫だが欧州に行くと
182センチでポストはなかなか厳しいぞ。
平山はまだこれから伸びるかもしれんし
226ななし:2005/07/09(土) 15:36:50 ID:aBccX4jQ
>>225
ベルギー時代は高さじゃかなわないから
裏に抜けようという意識で心がけてたような
日本人的な戦い方でやろうみたいな事いってなかったか?
うろ覚えなもんで違うかも
詳しくはゾルダー時代に出たゲトスポ見てくれ
227:2005/07/09(土) 21:38:31 ID:gUQFPX0Q
>224 サンクス! どうせ見れんかったんだな。諦めがついたよ
228:2005/07/09(土) 22:31:50 ID:RqbEzTCz
>>224
はっ、録画したんだ、見なくては!

>>223
だ・か・らー!
ゴールの数だけじゃ推し量れないわけでしょ、鈴木の価値は。
FWの価値=ゴールの数にするんなら、毎月集計出して上位4人をその都度
代表に呼べばいいよ。
229 :2005/07/09(土) 22:37:11 ID:qYIUWtQj
師匠は足さえ速ければ左SBとして不動の地位を築けただろうに・・・。
230 :2005/07/09(土) 23:12:54 ID:hV+koUlJ
>>228
鈴木の○○○しか考えてないような腐女子がサッカー語るなよ。
231_:2005/07/09(土) 23:54:17 ID:nJhZzVnt
今日もノーゴール♪と
232 :2005/07/10(日) 00:05:50 ID:Wf0DlC4i
鈴木はマジでいらないよー!
233 :2005/07/10(日) 00:13:16 ID:7iWysnZC
平山が成熟してればなんの問題も無くポスト役は平山なんだけどな。
まぁ現状は鈴木くらいしかトータルで秀でてるのいないんだろ。
全く戦術の違う、トルシエ、ジーコの双方がこいつを起用するのは
やはり能力を買ってるわけだ。どこか知らんけどw
234:2005/07/10(日) 00:26:54 ID:3TXl72An
別に得点ランキング上位の奴らを選らんでも誰も文句言わねーじゃねーか?

巻とか大島とかさ。西沢もいいな鈴木より

鈴木も得点量産したら代表に呼んでやるよ。まあ無理やと思うけど。
235:2005/07/10(日) 00:32:57 ID:U0tWCYnS
鈴木って口あけてる姿って、歴史でならったクロマニョン人を思い出す。
俺だけかもしれないけど
236かは:2005/07/10(日) 00:39:08 ID:N+y9ya/6
巻は今の代表じゃ合わないような気がする、個人的にはよんでほしいが。   西澤ならなんとかなるような気がする。
237 :2005/07/10(日) 00:40:04 ID:EoXTrEZi
>>234
代表に呼んでやるよって・・・・
あんたが呼ばなくてもジーコは呼びますから

巻とか大島とか西澤がいきなり代表に呼ばれる訳ないでしょ
現実をみなよ現実を
238:2005/07/10(日) 00:46:19 ID:3TXl72An
鈴木が呼ばれてるのも現実的じゃねーな。

鹿島でもパス回されてねーし。いつになったら点取ってくれんだ鱸さんはよ!
239 :2005/07/10(日) 00:49:45 ID:UjmDjxOd
いや、野沢にクロス出してたし
240:2005/07/10(日) 00:53:19 ID:tWi2q52Z
焦らず待て。いつものことじゃないかw
一番得点に飢えてんのはヲタなんだよ〜w
241 :2005/07/10(日) 01:19:50 ID:dbq3uwjS
バガボンドの主人公にそっくりになってきたな
242 :2005/07/10(日) 01:39:39 ID:KhwEk3zi
>>234の存在も現実的じゃねーな。

ここでの書き込みも訳わかんねーし。いつになったら消えてくれるんだ>>234さんはよ!
243 :2005/07/10(日) 01:50:03 ID:U6Y2PvkZ
徐々に復調しつつあるようだが…ジャンプ力が今一つな気もする。
次は中三日で名古屋か。がんばれ〜
244 :2005/07/10(日) 02:12:21 ID:1mn7epHR
>>241
ゾルダー時代くらいのロンゲにもどしてほしいっぽ

短いほうが好評みたいだが
245  :2005/07/10(日) 03:59:15 ID:EfRsoNN4
隆行大好き
246 :2005/07/10(日) 08:57:38 ID:1XPOTZxq
茶野さん大好き
247:2005/07/10(日) 15:35:15 ID:MChfsHIY
鈴木って、偉いよなあ。
明らかに代表レベルじゃないのに、代表に呼ばれても萎縮せずに実力以上の力を出す精神力。
実力以上の力を出しても代表レベルには遠く及ばないんだが、それでもひたすら鈴木でもできる守備に身体を張り続ける
そして忘れた頃に得点して、代表に首を繋ぐ。

あまりに下手糞なトラップをサッカー少年からバカにされる一方で、アウトサイドキックとインサイドの区別もつかないバカ女に追い回される惨めさよ。
それでも腐らずに努力し続ける。

人間的には尊敬できるんだが、代表選手としては、、、
248_:2005/07/10(日) 15:47:25 ID:S8RNODZa
247がいいこといった。







別に尊敬はしないがww
249ジダン:2005/07/10(日) 16:03:48 ID:wO9zuW/m
ジダンが『ゴールをするために一番大事なのはトラップなんだ。
ファーストトラップをミスるとまずシュートまでもっていけない。』
って言ってたような気がする。
…鈴木には一番大切なものが欠けているのか…
250 :2005/07/10(日) 16:06:42 ID:3qZwd753
点取れよ
ディフェンスなんて点とってからしろ
たのむから代表辞退してくれ
251 :2005/07/10(日) 17:03:57 ID:Rq/nkGvj
代表の前にまず鹿島のユニフォームを脱げ。
鹿島の試合を見てきたが、Jでさえあのプレーじゃどうしようもない。
252 :2005/07/10(日) 17:06:03 ID:OUYgeaNq
実はそんなにトラップは下手じゃないぞ
253 :2005/07/10(日) 21:36:40 ID:uKZ/t038
トラップのうまい日本人ているの?
みんなトラップへたくそに見えるんだが…
254_:2005/07/11(月) 04:52:35 ID:NSTXyBdM
俺が言いたいことを>>247がいってくれた
255名無し:2005/07/11(月) 05:12:19 ID:wRLJZiZ+
Jリーグでもファール要員の師匠。淋しすぎ。
256。。:2005/07/11(月) 06:39:43 ID:nSmPRfE8
そういえば、大黒はトラップが地味に上手いよな。
西沢も上手かったっけ。

鈴木は・・・、代表の中では、川口や楢崎よりは上手いんじゃねーの?
257 :2005/07/11(月) 07:54:50 ID:ZLfVAmTs
ゴール前での自分へのパスは下手糞だな。キープのためのトラップはそこそこできるよ。
258 :2005/07/11(月) 10:00:51 ID:PHVOR6Pg
相手を背負った状況なら割と上手い部類かと。
普段でも某禿よりはトラップ上手いと思う。
259(*´∀`):2005/07/11(月) 13:26:01 ID:x48hY1Kp
師匠って、ドリブル下手くそなわりにはトラップうまいよね★ブラジルで修行したのかな?うまいといってもヘナギと比べるべくもないけどさ…
260 :2005/07/11(月) 13:27:48 ID:5io58Phv
いらない
261:2005/07/11(月) 16:01:25 ID:E7v3hTw/
トラップができても前が向けない。
シュミレーションの繰り返し。
まじでいらん
262A:2005/07/11(月) 17:10:52 ID:IU/WLqkd
sisyou、あのベルギー戦のようなプレーをもう一度!!!
263 :2005/07/11(月) 17:38:57 ID:gsRTu4II
>>261
シュミレーションって何?
264 :2005/07/11(月) 18:37:34 ID:Vvz/Q8Qe
あんまつっこんでやるなよ
265  :2005/07/11(月) 18:59:32 ID:vdwSTD8j
神経質な奴多いな
ストレス解消しろよ
266 :2005/07/11(月) 20:12:59 ID:yySQek5e
age厨にはつっこんでやることこそが優しさ
267:2005/07/11(月) 21:26:51 ID:F2m4GGyn
simulation, シミュレーションと発音。
どこかで恥かく前によく学んどけ

鈴木のことどうこう言う前にな
268:2005/07/11(月) 21:36:58 ID:tO9DLrDS
また〜り
269三十路ボンバイエ:2005/07/11(月) 22:13:50 ID:1NeYni9P
突然ですが:
ケツメイシのニューアルバム買いました。
なにげなく歌詞カードの一番最後のページを見たら、
ケツメのメンバーそれぞれの”Thanks to 誰々“ってのがありました。
そこに出てる名前は、レコーディングスタッフや家族だけじゃなくて、
一般人の友達とか、通ってる歯医者とか、とにかく思いつくままに書いたような感じ。
なんじゃこりゃ〜と思いながら読んでたら・・・Vocal・Ryoが感謝する人の中に、
「スータカ(ドイツは頼んだ)」ってのがありました・・・師匠だ!

ちなみに他のメンバーには、小野伸二とか野人様とかの名前があったっす。

既出だったらスマソ
270 :2005/07/12(火) 00:10:50 ID:ldCJK8ck
>>256
大黒はトラップ下手ですが?
足元にもらった後の反転する動きはうまいが、トラップはミス連発。
271_:2005/07/12(火) 00:18:19 ID:IfiaF7U9
>>269
知らねかった。サンキュー
5月だったか?のケツメイシのライブで、Ryoが鈴木のこと言ってるし。
ライブ行く行く言ってたのに来なかったって。
やっぱ友達なんだ。スータカw
272ななし:2005/07/12(火) 00:34:45 ID:/ueWzBT1
>>270
まあ隆行も人のこと言えるようなもんでもないのでその辺にしときなはれ
大黒さまは今結果出してるから文句は言えんのよ
273 :2005/07/12(火) 09:10:32 ID:qczyUjFV
じゃあ、ageときますね。
274 :2005/07/12(火) 13:34:10 ID:mPtAbqiN
>>271
よかったら詳しく話を聞かせてください神様!!!!
275(・ω・):2005/07/12(火) 14:21:38 ID:MkdJBIJ9
ケツメイシのスレにいってきたらいいのでは

鹿スレ見てたら昨日の練習はサブだったそな
確かに今の出来なら一回外れて追い込んだほうがいいかもなぁ

これからさらに暑くなるから頑張り所も増えそうだが
276 :2005/07/12(火) 15:59:09 ID:xL7c7GvB
そういえばベルギーにいる頃、車でケツメイシの花鳥風月をよく
聴いていると言ってたっけなあ、スータカ。
277 :2005/07/12(火) 18:06:15 ID:tlrzL1Y/
大久保はトラップが上手い。












 


鈴木好き。
278:2005/07/12(火) 18:14:23 ID:pxagPLyT
いっそケツメイシのメンバーになれよ鈴木!

サッカー選手よりラッパーって面だろ!
279   :2005/07/12(火) 18:16:51 ID:bgc08erm
ラッパーといえばGKも森はどうした?
もう憶えてるヤシもいないかなw   
280279:2005/07/12(火) 18:17:20 ID:bgc08erm
あれはレゲエだったw
281 :2005/07/12(火) 18:37:05 ID:LkvbaS/Q
森は髪型変えすぎだったなw
坊主金髪にしたり、レゲエ風だったり、バンダナだったりwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:36:22 ID:owTESgWG
スータカって呼び方いいな〜
ケツメイシもサッカー小僧なの?ただのサカヲタ?
なんせ花鳥風月といえばスピッツだと思う世代なもんでラップ世代のことはよくわからないんだ
ちなみにスピッツのリーダー田村は藤枝東でゴンと同級生だったのでゴンはよくスピッツのライブに来てる
師匠は無名時代からMCーGAKUと仲良しだったりけっこーラッパーと仲良いのね
クラブみたいな騒がしい人ごみ苦手そうに見えるのに

>>279
プータロー時代にエリートモデルの雅姫と結婚して子供も出来て
目黒の池尻大橋で飲み屋やってる、雑誌で芸能人の取材によく使われてるよ
283_:2005/07/12(火) 21:41:35 ID:fapbTprL
鈴木が日本人1億3000万人分の2人に入っているのなら
日本人やめた方がいい
284 _:2005/07/12(火) 21:59:54 ID:rMglqgNi
鈴木のトラップが巧いなんて、鈴木ギャルの妄想は凄いな。
ひょっとしてトラップがどんなプレーなのか知らないんじゃ?

鹿の練習場にでも行って、本人に対してトラップを誉めてみたらどーだ?
あまりに痛烈な嫌味に、鈴木のいつも空いてる口が、ますます塞がらなくなるぞ。
285やまのっち:2005/07/12(火) 22:04:26 ID:2SIJbpYz
師匠はピッチに笑いを運び込んだ神です。お笑いコンビ・レギュラーに加わって3人であるある探検隊をしたら良いかと
286_:2005/07/12(火) 22:06:20 ID:SPTrgerl
スータカじゃね?? 
クルー?

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120162869/
287_:2005/07/12(火) 22:06:53 ID:SPTrgerl
誤爆
288やまのっち:2005/07/12(火) 22:12:00 ID:2SIJbpYz
師匠も大晦日にダイナマイトで大暴れしたほうが良い。
28911:2005/07/12(火) 23:13:03 ID:kCJtSHuk
鈴木がGAKU-MCと仲良しなんて以外だなぁ。小ネタをありがとう。
290 :2005/07/13(水) 00:12:23 ID:31mRvkW5
最近、目に余るものが多かったんで書き込みを控えていた。
しかし、ここしばらく、書き込んでいるアンチの存在、正体がリアライズされ、
その性格が際立っていびつなものだとかんじさせられた。
なんか、こういうことはいいたくないが、
日本の将来が暗澹なものだと暗示させられる。
しかし、
応援していこうよ、隆行を。
ずっと。
Zicoが隆行を使いつづけてくれる限り。
日本代表に必要な存在なのよ。
隆行は。
291:2005/07/13(水) 00:13:00 ID:mZgtTV1s
松雪泰子綺麗なのにもったいない>ガクMC

名古屋戦がんば。
292 :2005/07/13(水) 01:35:43 ID:f7/XQe28
>>290
こんなスレにレスしてる奴が何人いるのよ。
たったそれだけのサンプル数で日本の将来語るなよ。
仮にオタばっかりで気持ちよくラリってたら日本の将来は安泰なんか?

鈴木オタって基本的にアフォな奴多いなw
293 :2005/07/13(水) 01:38:44 ID:bi1DrsZY
>>292
鈴木はガンダムの群れに紛れ込んだマジンガーZなんです。
いくら攻撃食らっても最後にブレストファイヤーが炸裂すればいいんです。
評価基準が違うのでほかのFWと比べる存在じゃないんです。
294 :2005/07/13(水) 01:42:26 ID:SRrMwIgj
>>292
鈴木オタに限らない
代表板、いやさ、2chなんか「アフォ」ばっかり
自分を含めてな
日本の将来なんぞ、こんな所と関係なしに進んでんだよ
自覚した方がいいよ
295.:2005/07/13(水) 03:15:02 ID:Y4bmsGRf
ネットのカオスと呼ばれる2ちゃんねるのダークサイドが代表板
296 :2005/07/13(水) 04:33:57 ID:FZ6YsKGw
なんでもシリアスに捉えすぎるとロクなことないよ

みんな、わろとけわろとけ'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、 '`,、
297 :2005/07/13(水) 14:22:35 ID:H8l9WkE0
>>284
代表しか見てない人間には仕方ないと思われ。
鈴木より下手な高原とか玉田とかが代表にいる以上上手い部類に見えても仕方ない
298 :2005/07/13(水) 16:16:40 ID:wc5UnW4q
師匠頑張れよー。
今はまだ不調でもいずれはまた例により殊勲をあげるだろう。
それを待つ忍耐力は、師匠ヲタならあるw
まあ今はとにかく調子を上げ、師匠らしさが出るようになることだな。
299:2005/07/13(水) 16:48:57 ID:fpNZYURV
300 :2005/07/13(水) 16:55:05 ID:NZwi4DKK
頼むからこのスレageないでくれ
301 :2005/07/13(水) 16:58:20 ID:FAmpWGXU

age d(゚Д゚d)
302 :2005/07/13(水) 18:38:09 ID:G28qIy+L
とりあえず。

sage p(゚Д゚p)
303あげ:2005/07/13(水) 21:46:33 ID:HC4ggZaG
304 :2005/07/13(水) 22:03:42 ID:21mbrrOU
ハンデプレイヤー鈴木のスレはここですね
305_:2005/07/13(水) 22:04:05 ID:5fLyJbV1
師匠!運だ、運気をあげろ!
それしかないぞ!!
306":2005/07/13(水) 22:11:12 ID:9W25N6Rr
いつになったら点取るんだろ?

本当にいらない選手になってきたな
307 :2005/07/13(水) 22:33:51 ID:PjqoZBlo
    マ  ジ  で  鈴  木  休  ま  せ  れ
308 :2005/07/13(水) 23:17:17 ID:pe2zoxt3
鈴木そろそろ有給使って休んだらいいのに…orz
309 :2005/07/13(水) 23:24:12 ID:21mbrrOU
鈴木はチームのために頑張ってるんだよ!!!!!!






あれ?引退すれば一番チームのためになるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310_:2005/07/14(木) 05:14:53 ID:Bft3zGtk
晒しage
311 :2005/07/14(木) 05:53:24 ID:Sls1aS5Y
312_:2005/07/14(木) 08:19:57 ID:RCtXi6kd
師匠がいないと、鹿島が独走してリーグ戦がつまんなくなるでしょ。
師匠は、Jリーグ全体のことを考えてプレーしてるんだよ。

素晴らしすぎる。
313 :2005/07/14(木) 12:35:13 ID:aoj+i/Bs
攻撃に連動性がなく、ここ3試合の3得点はいずれもセットプレーからと流れの中から点が取れない。

昨日の鹿島‐名古屋戦後の、鹿島に関する記事(日刊スポーツ)。
これがまさに鈴木効果。鈴木がFWの軸だった頃の日本代表と同様に、
鈴木が攻撃の流れを止めてファウルをもらおうとするため、
チャンスが全てセットプレーにされてしまうため起こる現象。
314_:2005/07/14(木) 21:04:56 ID:Bft3zGtk
鈴木が出ていない鹿島 6戦6勝 勝点18
鈴木が出た鹿島 10戦5勝3敗2分 勝点17
315_:2005/07/14(木) 21:06:08 ID:Bft3zGtk
更に

・鈴木が復帰した試合で、開幕から続いていた
 鹿島の連続毎試合得点記録が途絶える(笑)

・鈴木は、PK除けば未だに1ゴール(!)
 JのFWで半分以上の試合出ている選手の中で
 玉田・播戸と共にJリーグFWワースト3の中の1人(←なんでワースト3から代表が2人も・・・w)

・しかも、玉田や播戸はチームが最下位とブービーとクソ弱いのでまだわかるにしても、
 鈴木の場合はダントツ首位のチームで、前者FWより周りの選手も良くて
 いいパスも供給される環境なハズなのにこの成績・・・ある意味、奇跡。

・昨年開始時点で、プロ10年にしてJ通算得点がまだ一桁だったという
 脅威の決定力(笑)
316_:2005/07/14(木) 21:11:50 ID:HM2byqRI
鈴木もそろそろ得点しないと、さすがにスタメンから外されるんじゃないか?
いくら代表選手で、神様のお気に入りだとは言っても。

そんなことになったら、鹿の独走が確定してしまう。
そろそろ得点してくれよ。
Jリーグのためにも。
317 :2005/07/14(木) 21:39:17 ID:u7ZB0I9Q
足枷手枷猿轡選手鈴木さんのスレはここでした
318 :2005/07/14(木) 22:09:31 ID:yYAiUqds
もういいよ、どーでも
319 :2005/07/14(木) 23:28:34 ID:qq2l4N68
355 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 21:54:27 ID:EsifGA4r0
           お知らせ
   鹿島アントラーズ鈴木を買い取る有能なクラブ募集中!

           募集条件
     @J1またはJ2のクラブチーム
     A海外のクラブチームも歓迎します
     B鹿島に移籍金を支払ってくれるチーム
     C若手有望選手とのトレードも可能です

       買い取ってくださったチームへの特典
     @ギャルサポが増え、集客率がUPします。
     A現役代表選手が入団することでマスコミも取材に訪れます。
     Bセットプレーのチャンスが増えます。
     
       鈴木選手を獲得したいクラブチームは 
    鹿島アントラーズ人事部までお問い合わせください  
      あなたのクラブチームは確実に変わります!



・・・鹿サポからも迷惑がられてるぞ。
320他サポ:2005/07/15(金) 00:28:51 ID:TBkfNZDm
鹿島に移籍金を支払えって・・・

金あげるから引き取ってくれの間違いじゃねぇのw
321.:2005/07/15(金) 05:17:42 ID:6JgLJ56P
スレが成り立たなくなったな
次節ではぜひ華麗なお笑いとゴールを
ネタ提供してくらさい師匠
322  :2005/07/15(金) 05:22:19 ID:A9QDcXVa
ガンバ戦で、これがFWだってとこを大黒に見せ付けると思うよw
きっと大黒は自信喪失してW杯終わるまで立ち直れないだろうな 
323 :2005/07/15(金) 07:45:53 ID:FCU1HeUQ
ファンタジーサッカーでとりあえず師匠入れてる俺ガイル。最近ポイント少なくて寂しいぽ
324 :2005/07/15(金) 08:36:06 ID:iLjrBEJy
>>320
そう。鹿島スレに張られた時の鹿島サポも「移籍金はいらないよ、タダでいいよw」という反応だったw
325 :2005/07/15(金) 12:20:33 ID:mL8BylmL
このスレにいた狂っていた基地も、最近の成績見てやっとおとなしくなったか。
リーグ戦でなら活躍して調子を取り戻せとか、
今は不調なだけ、とかいろいろ言ってたけどな。
もともと不調なわけじゃなくて、実力通りなだけ。
326_:2005/07/15(金) 13:36:07 ID:88VESEJ+
お〜い鈴木オタでてこいよ〜w
327:2005/07/15(金) 13:38:05 ID:hdhTO2Mn
お呼びになりました?w
328名無し:2005/07/15(金) 13:41:54 ID:Iw3NcoLs
日本代表の大リーグボール養成ギブス。師匠がいると10人で戦ってる状態になるから、外した途端に強くなる。日本代表に貢献してるよ。
329 :2005/07/15(金) 13:58:14 ID:w3jNEtzB
2000年天皇杯・CS頃のいい意味で圧倒的な存在感のある鈴木を知っているだけに
今の鈴木はJ2にでも移籍したほうがいいんじゃないかと思う
330:2005/07/15(金) 14:07:27 ID:7S7TFwwP
師匠は鹿島のエースFW
331 :2005/07/15(金) 14:08:16 ID:6fH0RbeK
下手くそな釣りだなオイw
そんなんじゃ鈴木ヲタは出てこないぜ
332 :2005/07/15(金) 18:30:17 ID:bAKRx3aN
233 : :2005/07/15(金) 18:18:45 ID:JAqR1qcm0
発行:宝島社 サッカー日本代表 ドイツをつかんだ男たち
鈴木隆行 FW/鹿島アントラーズ ここ一番でのゴールが光る不屈の男
右側のページが鈴木で、左側が大黒様
写真もいいし、立ち読みする価値ありの記事だよ
333 :2005/07/15(金) 19:02:33 ID:Vk1VRH9J
師匠を応援しているぞ!
334 :2005/07/15(金) 19:20:54 ID:/pau9bYX
>>329
ずいぶんと限定的だなあ。。。
なんかぽっと出た選手みたい。
せめて良かったシーズンとかないの?
あ、ごめん良かったシーズンでも2桁とったときないからね。ごめんね。
335-:2005/07/15(金) 20:09:25 ID:HZCpEyLu
なんかファンかアンチかわからないようなのが増えたな。
ギャルサポは玉だ、オバサポは宮本あたりに引っ越したのか。
336 :2005/07/15(金) 20:19:52 ID:WliiJAkX
師匠をボランチに!
337 :2005/07/15(金) 20:34:01 ID:EHtlr10P
いらないだろ!代表に呼ぶな!!!
338  :2005/07/15(金) 20:37:18 ID:V18bFtr/
そんな釣りじゃ鈴ヲタ一匹釣れないぜ〜
339_:2005/07/15(金) 21:01:12 ID:5VZKqQ3o
>>337-338
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなんで俺が釣られるとクマー!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
340 :2005/07/15(金) 23:33:05 ID:0XHR7jzO
鈴木が代表に選ばれ続けているのは
なんかの罰ゲーム
341 :2005/07/15(金) 23:55:48 ID:91lXY4Ft BE:77484637-
もうヲタ達はとっくに灘2に引っ越してるぞ
342 :2005/07/15(金) 23:57:56 ID:EHtlr10P
マジでいらない
鈴木と高原
343 :2005/07/16(土) 00:02:55 ID:VRYDPXBU
   ____________
 /                   \
|    要りますよ〜〜〜     |
 \                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧ ∧ ∧
           (゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ     コソコソ
            〜(_⌒ヽ
               )ノ `J

344 :2005/07/16(土) 00:31:33 ID:cMLgY9fr
吠えろ!師匠!!
345:2005/07/16(土) 00:49:20 ID:D1MtrYpd
師匠を馬鹿にするな!高原をけなせ!!
346 :2005/07/16(土) 01:16:23 ID:Wrwzq7tw
何故そこで敵を増やすかな?
347:2005/07/16(土) 01:25:38 ID:qgXNKKBH
師匠ヲタは、敵を増やすなんてことしません。
348 :2005/07/16(土) 01:26:57 ID:P9Cq+Hlq
>>344
吠えろ!隆行!!
349344:2005/07/16(土) 01:28:51 ID:P9Cq+Hlq
やっべ、自分にレスしちったよ
350 :2005/07/16(土) 01:30:37 ID:P9Cq+Hlq
とにかく師匠の雄たけびが見たいってことだ
351:2005/07/16(土) 02:08:51 ID:OpaV01Zi
はじめまして。なんで鈴木は師匠と呼ばれてるのですか??
352 :2005/07/16(土) 02:33:18 ID:q9LawIjt
ノーゴールのお手本みたいなプレイするから。
ノーゴールの師匠と呼ばれた。だから師匠。
353_:2005/07/16(土) 13:02:17 ID:zWyDctu2
最近では鈴木師匠のほかに

玉田師匠
カレン師匠

と呼ばれる方々もいらっしゃいますが、所詮あいつらでは師匠が作った偉大なノーゴール記録を超えることはできません。

ゴール付近でパタパタ倒れる部分でタマちゃんも一見師匠と互角に見えますが大きな違いがあります。
タマちゃんはただの虚弱体質。
鈴木師匠は、全て計算どおりの演技。 無駄に頑丈なのが師匠。

師匠の前に師匠なし。 師匠の後に師匠なし。
鈴木師匠ばんざい!
354 :2005/07/16(土) 13:16:58 ID:22dtc2Fb
普通に競り負けて、ファールすら取れてない状況。
演技の技術にもかげりがありますね。。
355 :2005/07/16(土) 19:15:11 ID:fbEyVNEm
いや最近のJ見てみ?いい位置からの貰ってる。でもそれだけだが。

なんか今日の朝j-sportsで名古屋戦やってたから見てみたけど、
師匠恐ろしく足遅いんだけど・・・。サイドへのスルーパスは柔らかいし(FWとしてどうかと思うが)
相変わらずクロスはいいんだが、いかんせん足が遅すぎる。連戦の上10人で疲れただけか?
356_:2005/07/16(土) 20:47:14 ID:25O9tWgr
このままでは師匠がクラブでも外されて、鹿の独走が確定してしまうのか?
しかし、ギリギリまで追い詰められると、持ち前の強運で得点して首の皮を繋いでしまうのが師匠の凄味。
スタメンから落ちそうで落ちない超低空飛行。

師匠頑張れ!
鹿で出場し続けるんだ。
Jリーグのために。
357_:2005/07/16(土) 20:55:38 ID:zWyDctu2
当方浦和方面のサポーターですが、外国人の監督さんて、師匠とか三都主とかどうして使い続けるのか疑問です。
エンターテイメント性が必要なのかしらんw

師匠がいくら活躍しなくても関係ないので、この路線で頑張って欲しいですが。

師匠のどこが凄いのか改めて考えると、全然ダメなのに試合に出続けるというところだと思うww
使うほうも狙ってるとしか思えない。

この調子で頑張れ師匠! Jの灯火を消すな! 頼んだw
358:2005/07/16(土) 21:01:58 ID:VujCLfa4
鈴木は鹿島の順位を下げるためだけの男。

代表にはいらん。

359 :2005/07/16(土) 21:04:36 ID:VMFZucmE
浦和って、ギドとかサントスとかネネとか使えない外人を使い続けるのか疑問です。
唯一浦和の強さの鍵になってたエメを甘やかして駄目にした挙句捨てられる。
マゾなのかしらんw

誰が活躍しても関係なく自爆していくので、この路線で頑張って欲しいんですが。

浦和のどこが凄いのか改めて考えると、全然駄目なのにエメの力で強くなった気になってたところだと思う。
浦和も狙ってるとしか思えない。

この調子で頑張れ浦和!3連敗でJ2へ返り咲きだ!頼んだw
360名無し:2005/07/16(土) 21:45:13 ID:5qSb4+Rz
>>319
氏ね
361 :2005/07/16(土) 21:52:55 ID:f+P1FFPO
>>357
自分の見る目がないと疑ってみると全て解決。
362_:2005/07/16(土) 22:00:21 ID:hhLzZ0OJ
師匠はわざとゴールしないんだろ?
普通に上手な高校生でもあれだけ出れば1点くらい決められそうなんだが
さすが世界のノーゴール記録を持つ男だw
363_:2005/07/16(土) 22:02:15 ID:VRmOnEY8
師匠失笑
364 :2005/07/16(土) 22:11:44 ID:22dtc2Fb
>>361
鈴木を応援してる人は見る目あるんですか?
365 :2005/07/16(土) 22:17:38 ID:5qSb4+Rz
必要がなかったら選ばれんじゃろーが!!!
ヴぁケガァーーーーー!!!!!
366 :2005/07/16(土) 23:26:38 ID:f+P1FFPO
>>364
ジーコとかベンゲルとかセレーゾとかクラマーレベルには見る眼があります。
367-:2005/07/17(日) 01:04:17 ID:MHXNijot
今まで使われてきたからといって、このままじゃ見捨てられるぞ。
コンフェデではついにスタメン外されたし。
代表に選ばれたとしてもワンポイントで使われそうだな。
368_:2005/07/17(日) 01:57:00 ID:X2jvQ7xf
  「アントラーズの鈴木は偽者、代表の鈴木は本物」

   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|      
  ||  (・)      (・)|    
  (6)     ・・     )     
  |     """"    |
   \________丿
    \\___//  
     ―――― 
369:2005/07/17(日) 01:59:11 ID:43UDvfeI
ジーコは今まで通りあるチャンスをものにした選手を使ってるだけだろ
一度外され代わりにスタメンで出た選手が良い結果を出せば、その人が使われ続ける。
だから鈴木だけが特別危ないってわけじゃないと思う。
でも確かにこのままでは向上は望めないだろうな
370.:2005/07/17(日) 02:18:52 ID:4/a0fRtW
去年の春は途中出場でチャンスを掴んだ。
まだまだ希望はある。
371 :2005/07/17(日) 07:48:24 ID:VqGkZqqA
鈴木がいないW杯なんてクリープを入れないコーヒーじゃないか
372鈴木はJの守護神:2005/07/17(日) 08:17:47 ID:fxmRmWQz
鈴木が使われる理由は、強運と強運を逃がさない精神力でしょう。
あとは監督による発掘の喜びか。

1.トルシェ時代
フラットスリーに不可欠な前線からのプレス要員としては、鈴木は最も優れた選手であった。
「FWが得点する必要はない」と公言するトルシェの主義と戦術にピッタリの選手だった。
そして、たまたま代表に起用された直後のビューティフルゴール。
それ以来、守備要員として鈴木は代表の軸になる。
攻撃時も鈴木に当てたトラップ失敗のハネ返りボールを、トルシェのワーワーサッカーはよく拾って波状攻撃に繋げていた。
373 :2005/07/17(日) 08:25:18 ID:qh10ayy2
今日、2ゴールする夢をみた
374鈴木は出続ける:2005/07/17(日) 08:32:32 ID:fxmRmWQz
2.ジーコ
ジーコは無名時代の鈴木を売り払おうとする鹿フロントを止めて、「彼は見込みがあるから」と言ったらしい。
そして、そんな鈴木が代表の軸になり、W杯で最も重要なゴールも決めた。
人情家のジーコにしたら、鈴木は自分が誰よりも早くから目を掛けてきた可愛くてたまらない選手であろうことは、容易に想像ができる。
三浦淳ではなく、三都すや中田浩が出場するのは、ジーコがファミリーを何よりも大切にする熱いハートのブラジル人だから。
中田浩や三都主や鈴木にも良さがあるにしろ、彼らが起用される一番の理由は、皆が知ってること。
375忘れた頃に得点:2005/07/17(日) 08:40:06 ID:fxmRmWQz
3.鹿
神様お気に入りで、代表選手で、女性ファンには圧倒的な人気のある選手を、鹿の監督やフロントの一存では外せない。
ジーコに喧嘩を売るくらいの元気のある監督なら、即座に鈴木を外すだろうが。
ジーコに嫌われるような監督は、鹿には居られない。
いちおうセットプレーは増えるし、独走の一位なんだし、経営上女性ファンは大切だし、まだ我慢できる。
376師匠が好きならJも見よう:2005/07/17(日) 08:50:15 ID:fxmRmWQz
それぞれの特別な事情により試合に出た鈴木は、絶対にチャンスを逃さない。
必死に努力して実力以上の力を出し、タマに得点もする。
そうして鈴木が頑張り続けることが、チームの重荷になるのだった。

不思議な選手だよなあ。
377 :2005/07/17(日) 10:30:05 ID:p1MYUobP
去年の今頃なんて師匠がスタメンの試合何ざほとんどなかった。
今程度の逆境などなんとも思ってないだろ。また、黙々と努力を重ねて
力を蓄えて代表を救ってくれる時がくると信じていよう。
378:2005/07/17(日) 11:01:03 ID:ywnWCJA/
いい加減にしろ!

鈴木は城、武田の再来。ふざけすぎ。
379 :2005/07/17(日) 11:03:14 ID:p1MYUobP
師匠はシュート外してにやけたりしません。
380_:2005/07/17(日) 11:30:11 ID:FML/H/lS
鈴木ってシュート打てるの?
381 :2005/07/17(日) 11:53:38 ID:BvEryL+A
城なみに点とってくれたら誰も文句言わないね。
382 :2005/07/17(日) 11:58:30 ID:p1MYUobP
城はWCで外しまくって水かけられたようだが?
383 :2005/07/17(日) 12:17:47 ID:BvEryL+A
それ以外では決めてたからね。
みんなが期待してた。
誰も得点を期待してない鈴木とは違うよね。
ノーゴールでもオタは必死に擁護するからね。
384 :2005/07/17(日) 12:20:28 ID:BvEryL+A
ブラジル戦ですら気迫が感じられたと絶賛されていたし・・・
385:2005/07/17(日) 12:49:25 ID:VAl23VOb
>>112
 久保も同ゴール数だったけど?
386:2005/07/17(日) 12:52:11 ID:M2cBGuGW
ジーコジャパンにとって最高のゲームだったブラジル戦をぶち壊したのは鈴木。

387 :2005/07/17(日) 13:05:34 ID:p1MYUobP
>>385
同ゴール数でも得点王なんだが。つうか、久保と同じで不満か?
388 :2005/07/17(日) 13:06:48 ID:t3kaG5b3
ケツゴールが入ってるからねw
389 :2005/07/17(日) 13:10:14 ID:p1MYUobP
三連続ゴールも久保と鈴木だけだな。
390 :2005/07/17(日) 13:12:34 ID:p1MYUobP
ついでに言えば一次予選の決勝点2点も鈴木と久保だな。
インド、オマーンと国は同じだが鈴木は両方アウェーで取ってるな。
391:2005/07/17(日) 13:19:31 ID:VAl23VOb
>>387
 久保も得点王だったよって意味でレス付けたんだけど
392 :2005/07/17(日) 17:14:38 ID:p1MYUobP
>>391
じゃあ「そうだね」としか言う事がないな。
意味不明のカメレス乙。
393 :2005/07/17(日) 17:49:26 ID:BvEryL+A
じゃあそうだねって普通に返せば良いのに
意味不明に発狂してたのはp1MYUobPという。。。
394 :2005/07/17(日) 20:34:05 ID:MSJHvojU
シュート5本
早く映像が見たい
395 :2005/07/17(日) 20:42:15 ID:MSJHvojU
やっべ国内板の方に書き込んだつもりだったorz
396 :2005/07/17(日) 23:53:47 ID:1YgAuwb6
>>378
もう「た」と名乗ってくれないのか…
397 :2005/07/18(月) 09:13:32 ID:9SWk6C8C
鈴木は代表のここぞという場面でのみ必要な選手
Jの鈴木は単なる客寄せ。
398_:2005/07/18(月) 09:20:48 ID:kt3RsWOs
もういいよ
399・・・:2005/07/18(月) 09:37:17 ID:EOfLNXwA
WCアジア1次予選も、アジアカップも、遡ればも去年の話・・・鈴木信者が、口々に口を揃えて言う「大事なところ」「ここぞという時」今度いつ訪れることやら・・・
最低でも、WC最終予選(まだイラン戦があるが)やコンフェデではなかったのは実証済みな訳だが・・・まさか、本大会じゃないだろうな?
400:2005/07/18(月) 10:16:44 ID:/NZvfxlS
400
401:2005/07/18(月) 11:07:45 ID:ona+lzsN
昨日の試合後のコメント
鹿島、野沢「攻撃がちぐはぐだった。FW(のポジション)が重なって
しまってイライラが募り、修正出来なかった。」
大分GK西川「鈴木さんがサイドに流れるので、ゴール前に高さがなくなり
怖さもなく、守備の負担が少なかった。」
402_:2005/07/18(月) 11:42:02 ID:+SSsf+zu
本当師匠は結果を出すな。
さすが世界のノーゴール記録を持つ男だ・・・。
403 :2005/07/18(月) 11:48:07 ID:7GqUo2aH
>>401
野沢も足かせに嵌ってるな
404 :2005/07/18(月) 13:38:08 ID:S23pT2kh
今の鈴木は相方殺しだからね。
しょうがないよ。。
405 :2005/07/18(月) 13:47:27 ID:orqObCDp
鈴木の相方は佐藤か高橋か田中じゃないとダメだ
相方が名前負けしてしまうからね
406:2005/07/18(月) 15:01:45 ID:/NZvfxlS
なんかコレ、笑うところなの?
407_:2005/07/18(月) 15:31:07 ID:kt3RsWOs
読売のスポーツ面でキーパーと競ってる写真出てたけどなんだよあの内股は
アスリートの体つきじゃねーよ
408 :2005/07/18(月) 15:48:28 ID:sKEoTACG
FC東京の鈴木はパワーもスピードも決定力もあるから中の人交代
409 :2005/07/18(月) 18:09:57 ID:JFKOMLpL
鈴木を使うんだったらまだ
ハンマー投げの室伏を使ったほーがいい
彼こそ最強の遺伝子(笑)
410奈無し:2005/07/18(月) 18:20:01 ID:NMAVfaPb
いやここはあえてハード芸をつかうべきだ(゜д゜)フォ〜
411(:2005/07/18(月) 18:22:28 ID:9KBwqKfA
鈴木を馬鹿にするやつ今すぐ梅田まで来い。殴りちらしてやるwww
412 :2005/07/18(月) 18:33:22 ID:lqTLsuWG
鈴木オタなんかにやられる奴いないだろ。
鈴木もショボイがオタもショボそうw
413 :2005/07/18(月) 18:37:36 ID:gaM48sYA
鈴木&高原は本当にいらないだろ。
414にこやかマン:2005/07/18(月) 18:41:57 ID:NMAVfaPb
おい!喧嘩はやめろよ!ここは俺たちが鈴木たちの代わりに出ればいいんだよ
415:2005/07/18(月) 18:44:44 ID:WS+4N6rf
負け組やろ。

何が梅田やwww
416にこやかまん:2005/07/18(月) 18:50:13 ID:NMAVfaPb
おれの案無視かYo
417_:2005/07/18(月) 18:59:48 ID:0f+IVbtp
鈴木ヲタは、9割が女。
残りは、頭でっかちの戦術ヲタ。
鹿サポは鈴木を憎悪している。


鈴木と大黒のルックスだけが入れ替わったら、鈴木ヲタはどうするんだろうね?
鈴木のプレーへの愛を貫くんだろうか?

ボールコントロールが恐ろしく下手で、得点力がズバ抜けて低く、守備とファウルゲットは一流のFW。
こんなプレーの選手に憧れるなんて、サッカーを観る目が歪み過ぎだろ。
418 :2005/07/18(月) 19:01:15 ID:S23pT2kh
鈴木好きなやつは性格好きなんだって。
あったことのないやつの性格を妄想して好きになってるんだって。
すごいね。サッカー関係ないじゃんw
419-:2005/07/18(月) 19:01:25 ID:q7+26zTS
ファウルゲットも守備もどうみても並み以下になってるけど
420:2005/07/18(月) 19:12:30 ID:BJ8PsciI
413
禿同、あいつらゴール前のペテン師だと思う。味方を欺き、相手方に貢献してやがる!
421_:2005/07/18(月) 19:15:23 ID:+SSsf+zu
鈴木どうやったら好きになれるかわからんw
あ、ルックスかwサッカー選手なのになw
422 :2005/07/18(月) 19:16:14 ID:lqTLsuWG
やっぱり相手FWは鈴木隆行だなby大分GK西川
423   :2005/07/18(月) 19:37:03 ID:pHEi80/A

998 名前: [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 19:34:07 ID:M0YLoS65
1000なら鈴木代表落ち

999 名前: [] 投稿日:2005/07/18(月) 19:34:41 ID:M0YLoS65
1000なら鈴木引退

1000 名前: [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 19:34:55 ID:SBtWbgMz
1000GET


FWスレより
相変わらず宇宙開発のアンチ鈴木さんたちwww
424 :2005/07/18(月) 22:31:43 ID:JFKOMLpL
てゆーか鈴木オタって日本勝ってほしくないの?
425 :2005/07/18(月) 22:53:47 ID:MM9/4DAG
>>424
鈴木だと勝てないという具体的なデータを出してから言え。
426 :2005/07/18(月) 22:56:37 ID:p3mbJ0/3
ここもうオタは見てないと思うが・・・
427 :2005/07/18(月) 23:16:54 ID:bA6LudO0
>>424
鈴木オタは日本の勝ち負けなんか興味ないよ
ただ鈴木が見たいだけ
428;;:2005/07/18(月) 23:34:10 ID:nFzWLdnz
鈴木選手のゴールを一日千秋の想いで待っておりますの。
429 :2005/07/18(月) 23:54:14 ID:+6z01cxc
>>424

鹿のデータなのでちょっとずれるが、国内板より。


[410] 名前: U-名無しさん [ sage ] 投稿日:2005/07/17(日) 20:36:54 ID:Htzz8zQW0
鈴木がいなかった6試合
 6勝 勝ち点18 14得点4失点

鈴木が復帰して以降9試合
 4勝2分3敗 勝ち点14 12得点11失点
430429:2005/07/18(月) 23:55:30 ID:+6z01cxc
スマソ、
>>424 ×
>>425
431 :2005/07/18(月) 23:56:06 ID:sKEoTACG
>>427
それは間違い。ただ鈴木が見たいわけじゃない

泥んこまみれの鈴木が見たいだけ。ゴロンゴロンして
432 :2005/07/19(火) 00:01:52 ID:bA6LudO0
>>429
鈴木の破壊力は凄まじいなw
奴は自分が点を取らないだけじゃなく、チーム全体をグダグダにするからな。

グダグダサッカーの申し子恐るべし。

433¥^:2005/07/19(火) 00:19:33 ID:CP+RKqr7
でも鈴木って突然変異起こすじゃん。
いつだったか忘れたけど・・久保タケシがマンセーしてた。
ただ1試合のみだけどね。しかもそれがJなのか代表なのか
いつくるのか、だれもわからない。。。
4342006年まで名無しさん :2005/07/19(火) 00:27:30 ID:R5kba1Fl
去年代表で3試合連続ゴールとかしてたじゃないか
今年はこれから・・・
435:2005/07/19(火) 00:28:15 ID:B3lMUhiP
みんなどこ行った?見つからないorz
436 :2005/07/19(火) 00:30:52 ID:AhR5Folp
>>435
もう代表じゃなくなるからね、代表板から出て行ったよ(^○^)
437 :2005/07/19(火) 03:39:21 ID:TJKC/Bxr
>>407
西川くんが気絶しないように気をつけたらああなったんだよw

>>432
ヒント:野沢
438 :2005/07/19(火) 04:29:52 ID:GzvmRyak
鈴木は今日、選ばれるんでしょうか・・・
439:2005/07/19(火) 08:45:16 ID:ZvaxP143
こないだの大分戦は完全に大分のCBとなってたからFWとしては選ばれないっしょ
440 :2005/07/19(火) 08:52:08 ID:7GccBi0a
>>437
西川にもご指名があったみたいだからね。
鈴木は敵として最高の選手って。
よかったんじゃん。
441 :2005/07/19(火) 14:22:03 ID:+SoZHBUO
442 :2005/07/19(火) 14:26:17 ID:Sjeft04Y
ここが底かな。復活のスタートだな。
しっかり調子を戻してくれ。
443:2005/07/19(火) 14:28:16 ID:KNXOmY1z
終わったなw
444 :2005/07/19(火) 14:34:33 ID:XgZB2TSD
落選おめでとうございます。
445 :2005/07/19(火) 14:36:16 ID:4avgXZde
意外とあっさり、見限られたね。
446 :2005/07/19(火) 14:40:20 ID:GgMANChh
>>441
ちょwwwwまwwwwテラワロス
447 :2005/07/19(火) 14:45:01 ID:kS75XB0A
ちょwwwwwwwまwwwwwwwジーコ裏切ったなwwwwwwww
448 :2005/07/19(火) 14:46:26 ID:yGnN2gjc
あげ
449 :2005/07/19(火) 14:47:44 ID:vFv/gdkp
m9(^Д^)
450 :2005/07/19(火) 14:49:59 ID:MX4hx9Vm
やっと皆の願いが通じたなー
451 :2005/07/19(火) 14:51:02 ID:WYoiT4HT
やべ、師匠ヲタじゃないのに涙出てきた。
ありがとう。師匠がいなかったら日本はオマンに負けて沈んでました。
アジア杯のあの感動もありませんでした。
本当にありがとう。早く調子を戻して、目の覚めるような活躍をして、
実力で代表に帰ってきて下さい。
452          :2005/07/19(火) 14:51:51 ID:tMF2tDkE
453 :2005/07/19(火) 14:52:36 ID:GyXBy+Nx
あれ程こだわってたジーコがさりげなく外すとはなw
454 :2005/07/19(火) 14:53:10 ID:1ZmQBCDN
師匠落選祭り!!!!!!!!!!
455 :2005/07/19(火) 14:53:15 ID:WYoiT4HT
それにしても、ジーコがいくらアホでも本当に久保を呼ぶとは思わなかった。
456 :2005/07/19(火) 14:56:14 ID:tPNSERv3
明日の朝刊までに
久保out→鈴木in
でつよ
457  :2005/07/19(火) 14:57:25 ID:FvJ2qqMI
>>456
それだ!!
458 :2005/07/19(火) 14:58:11 ID:WYoiT4HT
久保がやっぱり不調で合宿リタイア→師匠追加招集

かなりの確率であり得るな・・
459_:2005/07/19(火) 14:59:09 ID:1tys2nOk
ジーコ、曰く、「鈴木は、疲れているようだから、
見合わせただけ。また、復活してほしい」
ってさ。
460 :2005/07/19(火) 14:59:10 ID:B+/Z2Jiq
15分しか出れない久保>>>>>>>>>>>先発フル出場できる鈴木

と言うことやね。
461 :2005/07/19(火) 14:59:44 ID:WYoiT4HT
久保だって疲れてるだろwww
462 :2005/07/19(火) 15:00:01 ID:1ZmQBCDN
カレンだったら師匠の方がいい
463:2005/07/19(火) 15:00:20 ID:/e7x2QP2
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
464.:2005/07/19(火) 15:11:03 ID:1xjxE0sv
>>459
ソース
465増島スタジアムより:2005/07/19(火) 15:18:47 ID:2jbkgbe7
−−FWに鈴木は呼ばなかったのか
ジーコ 自分の見た目だが、自分たちが常によく知っている鈴木という選手、
身体的な強さや幅広い動きで、チームメイトに有効なスペースを与えるなど、
彼本来の動きが少し影を潜めている。精神的な疲れもあるのだろうか。
元気に回復してもらいたい、と招集を見合わせただけだ。
彼本来の力さえあれば、よく知っている鈴木隆行が戻ってきてくれるだろうと、
見合わせた。
466_:2005/07/19(火) 15:18:50 ID:1tys2nOk
>464、増島。
467 :2005/07/19(火) 15:24:03 ID:8Mqqwp+i
「よく知っている鈴木隆行」に戻ってこられてたまるか!
468 :2005/07/19(火) 15:30:48 ID:WYoiT4HT
何だか、カズJ2移籍と重なって余計に淋しいぞ
469sgfsr:2005/07/19(火) 15:31:33 ID:KbhLjTtN
鈴木を馬鹿にするなら
お前らが試合にでもでやがれ!
470_:2005/07/19(火) 15:31:58 ID:UdCjpddM
代表落ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwww
471 :2005/07/19(火) 15:37:06 ID:WYoiT4HT
髪切ったらツキが落ちたのか、ツキが落ちたから髪切ったのか・・・。
ブラジル戦の最後、意味のない交代で出された時、すごく嫌な予感がしたんだよな・・・。
472 :2005/07/19(火) 15:38:15 ID:uRsfX9+f
orz
473_:2005/07/19(火) 15:38:51 ID:UdCjpddM
削除依頼だしときますね^^
474 :2005/07/19(火) 15:40:11 ID:r+40qnjx
>>1
やっぱり外れるのは鈴木隆行だな
475 :2005/07/19(火) 15:40:31 ID:Gxz9hQ40
>>473
うおおおおお。゚(゚´o`゚)゜。
476 :2005/07/19(火) 15:42:58 ID:nQr0EFws
絶対絶対、代表に戻ってきてね



来世で
477 :2005/07/19(火) 15:45:11 ID:iylWP+r1




           馬鹿島でサテ暮らしが妥当
478 :2005/07/19(火) 15:47:06 ID:XgZB2TSD
さすがジーコ、ほんとは二度と呼ぶつもりはなくても希望を匂わせてフォロー。
479 :2005/07/19(火) 15:48:02 ID:WYoiT4HT
師匠は外れても代表を応援し続けるんだろうな・・・
なんか、外れたニュース聞いて初めて師匠の存在の大きさを意識した。
480(´Д`)~~~/:2005/07/19(火) 15:51:57 ID:SiaTsCsr
そりゃ久保とは能力がまったく違うことぐらい理解してるさ…故障明けでも隆行よりFWとしての仕事はそつなくこなすことぐらいみんな解ってるよ。
田中達也も一度は呼ばれて当然な選手だし、前田だって漏れたのが不思議なぐらいだよ。でも本大会で久保が復調して外れるんだったら納得するんだけど、まだ故障明け間もない久保が呼ばれて、隆行が外れるってことはもうノーチャンスって意味じゃん…
禿と久保は隆行と格があまらにも違うから呼ばれて当然の選手だし、また呼ばれるべき選手。柳や大黒は絶対必要なムービング、大久保も必ず呼ばれる素晴らしい才能があるし。
でも努力して体を張って才能の到らない部分をカバーしてきた隆行がもう呼ばれないってのはあまりにも酷いよ。折れは隆行をこれからも応援するぞ!ガンガレ隆行
481 :2005/07/19(火) 15:57:31 ID:9T6YOOVH
思ったんだけど実力的に師匠がはずされても別に不思議じゃないよね

今までなんでよばれてたんだろうと思う
482 :2005/07/19(火) 15:58:51 ID:gcZzjAHx
電柱 スペース空けの動きを必要としない選手がでてきたから

柳沢 大黒

師匠の役割なくなっただろ?
483 :2005/07/19(火) 16:00:00 ID:WYoiT4HT
ブラジル戦でちょこっと出た時、PKでも取って勝ってたら、
事態は違ったのかな。
484 :2005/07/19(火) 16:00:44 ID:B+/Z2Jiq
元日本代表FW鈴木隆行のオタの皆さん。

次スレは国内板でよろしくw
485_:2005/07/19(火) 16:03:08 ID:UdCjpddM
>>483 得点っていってくれよw
486 :2005/07/19(火) 16:04:56 ID:zGUY8sIB
じょんがよく言ってたどうせFKでしか点取れないんだから
ファウルゲッター鈴木は必要論が崩壊したから。
487 :2005/07/19(火) 16:06:24 ID:WYoiT4HT
今大黒スランプだから、ファウルゲッター必要だぞ。
負ける悪寒
488:2005/07/19(火) 16:07:56 ID:LbdczHRJ
鈴木がいなくなったってことでやっと11番が空いたな
これで真のKING加地が誕生する
489 :2005/07/19(火) 16:08:44 ID:WYoiT4HT
11番は永久欠番になります。
490_:2005/07/19(火) 16:15:56 ID:1xjxE0sv
>>487
4試合ノーゴールでスランプなら
師匠はずっとスランプ状態
491_:2005/07/19(火) 16:19:01 ID:nTHHG/rz
はいはいワロスワロス
492 :2005/07/19(火) 16:32:03 ID:wg1pN/5W
師匠の事はこれから全て過去形で語ろうぜ。
493_:2005/07/19(火) 16:43:21 ID:UdCjpddM
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
494  :2005/07/19(火) 16:45:35 ID:u7BSHjIq
記者が鈴木を笑った時(これはひどい話だが)ジーコは血相変えて怒ってくれたろ。
ジーコは批判の中、鈴木を次の試合スタメン起用した。鈴木はここで活躍して記者を
ぎゃふんと言わせなきゃならなかった。
なのに前半で交代させなきゃいけないほどの出来。
つまり記者が正しくジーコは間違えていた。これがまずかったんだよ。
このことでジーコのプライドは深く静かに傷ついた。
希望を持たすようなこと言ってるのも「かつての鈴木は良かった=わたしの
目は正しかった」つまり自分の面子をたててるだけ。
鹿島で得点バンバンするくらい活躍しないと難しいと思うよ。
495 :2005/07/19(火) 16:52:09 ID:WYoiT4HT
いろいろ言われながらも使われ続けてる選手は、ここぞという時は必ず結果出してるよね。
鈴木も去年まではそうだった・・・。
496>:2005/07/19(火) 16:52:33 ID:INsGzZOm
>>492まさかドイツで得点王とるとは思わなかった
497 :2005/07/19(火) 16:52:55 ID:DBiHvI3T
>>494 なるほど。オビワンとアナキンみたいだな」
498 :2005/07/19(火) 16:53:32 ID:+FuGxNYu
鈴木は欧州移籍の準備があるからネ
499 :2005/07/19(火) 17:00:23 ID:WYoiT4HT
でも、師匠を外すまでに何度も何度もチャンスを与えてたね・・。
ジーコが変な形で見切らないタイプだとわかって良かった。
500 :2005/07/19(火) 17:01:40 ID:qzf1Pedq



元日本代表FWのスレはここですか?



501:2005/07/19(火) 17:05:45 ID:INsGzZOm
>>500それなら
元日本代表・中田英寿
元日本代表・中村俊輔
元日本代表・稲本潤一
元日本代表・小野伸二
元日本代表・柳沢敦
元日本代表・高原直泰
502サッカーの神 ◆BTssH1sttM :2005/07/19(火) 17:13:07 ID:JCivsGqc
>>501
お前は真性のキチガイだろ。
欧州組みと国内組みの違いすら分からんのか。
鈴木と一緒にさっさと消えてくれ
503_:2005/07/19(火) 17:31:47 ID:nTHHG/rz
>>499
使えないととっくに分かってるのに無駄に引っ張って逆に辱めてるやん
504-:2005/07/19(火) 17:41:55 ID:2Zt2M3P9
というか最終2試合と世界に向けた試合で使ってもらえない時点で
もういつかはずされることは明確だっただろ。
よかった。まさかタナたつより下に見てたとは
まあ少なくともチームの足を引っ張る動きはたなたつはしないからな
505 :2005/07/19(火) 17:44:57 ID:2wGLzx8g
3国人のラフプレーに
モニワ、福西、鈴木のトリプルエルボーは必須だった気がする。
試合とはまたちがう勝負。
506  :2005/07/19(火) 17:50:30 ID:cxVxS+gT
あーあ
新技アコーディオンが世界に披露される日が・・・
507 :2005/07/19(火) 17:54:00 ID:FO/AVXtX
まずは「挫折」を身を持って味わってその意味を噛みしめなさい。
そして、「何クソーッ!!」と思ったら
死にものぐるいでがむしゃらに這い上がってきなさい!!

がむしゃらでひたむきで点を取ってくれる鈴木ならば、また見たいから・・・
508:2005/07/19(火) 18:00:22 ID:IyJGIeS3
つま先ゴールが鈴木の人生の絶頂だった
509 :2005/07/19(火) 18:01:17 ID:B+/Z2Jiq

腐女子なんかに説教たれられる鈴木が哀れに思う暑い夏。
510 :2005/07/19(火) 18:04:30 ID:8Mqqwp+i
鈴木は、自分が選ばれなかった日本代表を、心から応援するだろう。
そういうやつだ。だからこそ選ばれなくてよかった。
もう鈴木の悪口はいいたくないからな。
511 :2005/07/19(火) 18:05:21 ID:hu0ftKV5
精神的にどうたら言ってるが、外された一番の理由は大黒の台頭だろう。
今年始めに久保の怪我で臨時招集された大黒がW杯予選で大活躍。
久保の怪我が治り復帰したら、外されたのは絶不調の鈴木と何とも皮肉なもんだ。
512 :2005/07/19(火) 18:06:55 ID:/ya+gz9y
とりあえず田中達也を超えるように頑張れw
513 :2005/07/19(火) 18:12:09 ID:ES+by7cM
鈴木はベンチで先発FWの出来の悪さをせせら笑うようなやつですけど?
514 :2005/07/19(火) 18:13:58 ID:cxVxS+gT
これで鹿島アントラーズも安泰・・・・・なのか?
515:2005/07/19(火) 18:19:52 ID:IyJGIeS3
ギリシャに勝って喜んでいたのをせせら笑っていたことにされたんだろ
師匠は実力は無いけど性格は悪くないぞ
516 :2005/07/19(火) 18:29:05 ID:ES+by7cM
ハーフタイムの話だが
517 :2005/07/19(火) 18:31:41 ID:ES+by7cM
性格は悪くないってプライベートで付き合いでもあんのか?
518 :2005/07/19(火) 18:37:21 ID:wrrvq9/R
ばかどもがワラワラと湧いてきたな。
今は不調だから選ばれないのはしゃーない。
ゆっくり休んで調子を戻して欲しいな。
519 :2005/07/19(火) 18:42:22 ID:7GccBi0a
自分と反対の意見を持つやつはみんな馬鹿
520 :2005/07/19(火) 18:42:45 ID:ES+by7cM
>>518
怪我明けの久保はなんで選ばれてるんだろうなぁ?w
なんで鈴木オタこうも低レベルな腐女子ばっかりなんだろう
521 :2005/07/19(火) 18:53:11 ID:5/+w3k9E
クソ荒い三国人に対して、久保はプレーさせたくないな
師匠の方が適任。

大黒ももったいない。平山と師匠のツートップでいいよ
522_:2005/07/19(火) 19:09:56 ID:cj6Pmlce
師匠の 超攻撃的積極的な プレーが 見たいだけ
523  :2005/07/19(火) 19:28:59 ID:SmUMud+z
さあ
まったりいきましょうかw
あまり書き込まずに、落ちない程度にゆっくりとこのスレ使いましょう
524サッカーの神 ◆BTssH1sttM :2005/07/19(火) 19:30:59 ID:nH8KsGJt
>>523
ツーかもうこのスレは板違いだから。
さっさと削除以来をしてこい腐女子ども。
525-:2005/07/19(火) 19:33:29 ID:2Zt2M3P9
ばかか
ジーコが怪我とかキャバクラ以外で一度はずした選手を
呼び戻した例があるか?
大久保ぐらいだろ。
それもかなりJや五輪で活躍したあと。
鈴木には無理。
526  :2005/07/19(火) 19:34:18 ID:SmUMud+z
いやいや
東欧遠征では復活する予定だから
527 :2005/07/19(火) 19:35:00 ID:ns7B3Pxd
>>525
大久保もキャバクラなんだが。

つか柳沢とかそうだろ
5282006年まで名無しさん:2005/07/19(火) 19:35:05 ID:R5kba1Fl
>>525
山田卓也とかは?
529 :2005/07/19(火) 19:40:24 ID:SPpWr1/A
>>526
断固阻止
今からオールスター投票で1日5師匠5三都主
530サッカーの神 ◆BTssH1sttM :2005/07/19(火) 19:42:42 ID:nH8KsGJt
>>526
普通に欧州遠征でのFWは柳沢、高原、大久保、大黒ですよ。
腐女子バーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531l:2005/07/19(火) 19:43:19 ID:bdTPKVDx
鈴木リアルにいりません。
532 :2005/07/19(火) 19:45:53 ID:NhBgB2nT
キモイ信者の皆さんさっさと国内サッカー板へ移動してください
533  :2005/07/19(火) 19:48:15 ID:SmUMud+z
おまえら
わざわざ煽りにきてご苦労様www
鈴木が忘れられないようでつね
ありがとう
534 :2005/07/19(火) 19:48:52 ID:NhBgB2nT
このスレは板違い
以降こちらで

【応援専用】鹿島・鈴木隆行38
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120458931/
535 :2005/07/19(火) 19:49:55 ID:8Mqqwp+i
一度外れた選手が復帰するためには、目に見える結果が求められる。
そのてん、鈴木は苦しいよ。Jで得点連発するとか考えにくいし、
戻すタイミングが難しい。鈴木のかわりに誰かを外さにゃならんわけだから。
536_:2005/07/19(火) 19:50:14 ID:UdCjpddM
削除以来出しときますね。また代表復帰したらスレ立ててください^^
537  :2005/07/19(火) 19:51:22 ID:SmUMud+z
いやー
大丈夫だよ
入ったときもまったく活躍してなかったからw
また誰かがケガしてすぐ入るよ
538 :2005/07/19(火) 19:51:27 ID:NhBgB2nT
>>533
あなたはこちらへ
メンタルヘルス
http://life7.2ch.net/utu/
53911:2005/07/19(火) 19:52:10 ID:molTxyy4
鈴木が消えてマジで嬉しい。
たのむから帰ってくるな!!
540サッカーの神 ◆BTssH1sttM :2005/07/19(火) 19:53:03 ID:nH8KsGJt
331 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/19(火) 17:33:19 ID:ggXCVH4w0
本番に向けての温存だね隆行は。

332 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/19(火) 17:41:48 ID:R0KFew300
今更韓国や中国とやってもなんの意味もねぇし。
こんなくだらない試合で無駄に体力使わなくてよかったよ。

333 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/07/19(火) 17:50:12 ID:Rm4T+R190
(・∀・)ナルホド
玉田(柏)、久保(横浜M)、大黒(G大阪)、田中達(浦和)
↑こいつら実質罰ゲーム受けるようなもんかw
韓国中国北朝鮮、反日三兄弟に壊されとけm9(^Д^)

【応援専用】鹿島・鈴木隆行38
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120458931/
541d:2005/07/19(火) 19:53:54 ID:6q/6vubr
ついに代表から追放wwwwwwwwwww
(^・γ・)テラワロス
542:2005/07/19(火) 19:55:37 ID:POZHxf/8
Jリーグで二桁取ればすぐ代表復帰できるよ。

543 :2005/07/19(火) 19:58:17 ID:L9S9c1UH
Jリーグ通算16得点なんでしょ?
二桁なんてとれるの?
544 :2005/07/19(火) 19:58:53 ID:B+/Z2Jiq
これで鹿島も鈴木を外せるな
来年は出場機会を求めて草津あたりかな
545 :2005/07/19(火) 19:58:57 ID:8Mqqwp+i
>>537
いや、そんときと状況が違う。候補も多くなってるし。
なにより鈴木がらみでマスコミと揉めたのが大きい。
ジーコはそれに反発こそしたが、バッシングの原因
になること自体には神経質になってる。
ブチをはじめとして、協会も鈴木には否定的だし。
546.:2005/07/19(火) 19:59:05 ID:n85pfjf6
シーズン15点取れる鈴木なら大歓迎だよ
547_:2005/07/19(火) 20:00:46 ID:UdCjpddM
1年で20ゴール決める大黒
10年で16ゴールしか決めれない師匠


なんですかこの差は?w
548 :2005/07/19(火) 20:02:05 ID:LEefnuOf
トリックスター鈴木隆行
549 :2005/07/19(火) 20:04:57 ID:Xl190jat
とうとうここまで落ちたか・・・
さて、お得意の師匠の精神力と忍耐を拝ませて貰うとするか
鹿島で怒涛の活躍して代表復帰!となるか・・・
550 :2005/07/19(火) 20:05:13 ID:gL1MLSDM
このスレもう板違いだからとっとと消えろよwwwww
551  :2005/07/19(火) 20:08:32 ID:u7BSHjIq
鹿島での怒涛の活躍はまず小笠原と関係修復してからだ
今ろくにパス貰えてないからな
552 :2005/07/19(火) 20:08:33 ID:eJ/Xg01/
みなさん
鈴木を心配してくれてありがとう
ジーコも復帰させやすいね
553   :2005/07/19(火) 20:10:18 ID:+SWui3C2
継続的な結果出さないでおいしいトコだけ持ってくなんて
都合のいい事が毎回起きるわけ無い
運がいいとか大事な試合でどうのとか
そういうのに頼ってきた罰だよ
554#:2005/07/19(火) 20:12:04 ID:POZHxf/8
10年で通算ゴール16。平均1・6点


通算転げはどれくらいだろうか?
555 :2005/07/19(火) 20:13:16 ID:eVxVrBU5
(*´Д`)ホっとした。28日のチケットとっといてよかった。
アンチに苦しみが届きますように
556 :2005/07/19(火) 20:14:09 ID:Xl190jat
>>551
藁も実のところでは師匠落選を喜んだりしてないだろうな・・・?
557 :2005/07/19(火) 20:16:57 ID:u7BSHjIq
>>556
確かに鹿島のテクニック組は鈴木を邪魔に思ってるフシはある
やばいな
558-:2005/07/19(火) 20:18:30 ID:2Zt2M3P9
鈴木落選は中田とか中盤の選手とFWの
ジーコへの無言のプレッシャーがあった気もしないでもない
あれはやりにくいったらありゃしない
559 :2005/07/19(火) 20:19:14 ID:WYoiT4HT
ジーコは、怪我で遠ざかっていた選手には、まず無条件にチャンスを与える。
でもそこで結果を出さなければ、待ち列の最後尾にまわす。
久保にとって、この大会が最後になる可能性もあるな・・・。

そしてイラン戦では再び鈴(ry
560-:2005/07/19(火) 20:20:51 ID:2Zt2M3P9
ジーコのやり方だととりあえずイラン戦はメンバー変わらないだろ
悲惨な負け方しない限りは
561 :2005/07/19(火) 20:28:11 ID:Xl190jat
>>558
わかる!
あの人連携取り難い って前線の師匠以外の人たちのオーラが出て・・
蚊帳の外に・・
中田は特に柳の動きべたぼめしてたし、FW同士の連携も必要とよく言ってたしな
日本代表の裏側は中田裏監督ジーコ表監督だからな
しかも実際良い試合してたんだよなー
562U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:29:03 ID:LSannou9
イラン戦は欧州組こないの?
563 :2005/07/19(火) 20:30:11 ID:WYoiT4HT
斧と俊輔がいて中田がいなければ、師匠を少しは活かしてくれるんだけどな。
564.:2005/07/19(火) 20:37:51 ID:ddQuB/t5
まぁ待て。
今年中に絶対戻ってくるから。
使われない時の自分を素直に受け止めて前に進むのが鈴木。
そこは間違わなかったですねとか何とか言ってた椰子だから。
挫折も何も、自分の今の状況なら当たり前だと思うはずさ。
いや、妄想だがな。
565 :2005/07/19(火) 20:52:09 ID:dWrtGr+b
2003年のコンフェデ、鈴木は選ばれなかった。
で、その後復活。今回はどうかな?
このままフェードアウトじゃツマラン…。
566_:2005/07/19(火) 20:56:19 ID:UdCjpddM
>>565 その時は玉田も大黒も久保も柳もいなかったからねぇ・・・
567  :2005/07/19(火) 21:05:18 ID:7IgPgVGA
だいじょうぶだよ
東アジア大会は柳沢も中田も小野も中村もいない
またバラバラだよ
大黒も玉田も久保もダメだし食らうって
今のメンツにチームまとめられるのいないだろ
568 :2005/07/19(火) 21:06:19 ID:WYoiT4HT
>>567
でも負けてほしくはないわけよ・・・複雑だな
569-:2005/07/19(火) 21:09:59 ID:LSannou9
なにげにFW陣の中で一番年長者になってしまったからな。
過去のことは参考にならないと思うな。
もし、ずっと鈴木を応援するつもりなら
代表にこだわらないほうが精神衛生上いいと思うよ。
570  :2005/07/19(火) 21:11:10 ID:7IgPgVGA
別にこだわってないよ
しょせん他人事だもんw
571:2005/07/19(火) 21:18:32 ID:fnqKrp9H
背番号11は誰になるんだろ??
572-:2005/07/19(火) 21:18:36 ID:LSannou9
>>570
別にあなたに対するレスじゃないんだけど。

でも、>>567の文章はどう見ても代表を意識しているけどね。
573 :2005/07/19(火) 21:20:04 ID:4s8UVEIh
>7IgPgVGA

m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
m9(^Д^)
574 :2005/07/19(火) 21:23:13 ID:YW7SMKok
東アジア選手権で鈴木がはずれるくらいいいじゃん。

ただ、スタメン → 途中交代 → ベンチ → 代表落ち

だからなぁ・・・元気になって復活してほしい。

久保や田中の選出はいいと思ったよ。試したいんだろうなぁっと。
層が厚くなる分には歓迎だ。

中村や中田の海外組みが呼ばれないように、鈴木も呼ばれないだけだよ。
575   :2005/07/19(火) 21:46:48 ID:QmdHyZ01
>>7
そのお父さんの話とか、お母さんの話とか見たら
鱸に情が移っちゃいそうで見れない

お父さんの話の「三歳になった頃、鱸にシューズと・・・を買い与えた」
で、もう読めなくなった

チクショウ・・・・・・・・
576ヤナヲタ:2005/07/19(火) 21:49:15 ID:5Rzqmtmx
板違い
国内板行けよ
577_:2005/07/19(火) 21:51:38 ID:nTHHG/rz
別に引退するわけじゃないのにそんな感傷的になるなよw
外れたのは実力なんだし
578 :2005/07/19(火) 21:53:11 ID:BXEOmD3i
pugyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
引退!!!
579_:2005/07/19(火) 21:58:57 ID:1tys2nOk
ジーコの気持ちは分からないが、見限ったのか、
ただ単に今回は見合わせただけなのか、
素直に取れば、後者だけど、、、
580;;:2005/07/19(火) 22:10:55 ID:B4LSwV0j
W杯出場決定までにはジーコ監督も鈴木に助けられた事も有るでしょう。
見限ったなんてよく言えたものだと思うが。
581 :2005/07/19(火) 22:16:01 ID:nqFtHhCf
スズキを外すなんて我々をおちょくっているムニダ!
スズキなしでも世界最強のウリナラに勝てると思ってるのかニダ!
と馬鹿チョンが騒ぐ・・・わけないか。
スズキというハンデがいなくなって、小日は侮れなくなったニダ!
ってのが正解か。
582_:2005/07/19(火) 22:31:42 ID:nTHHG/rz
>>580
いつの話してんの?
だから鈴木ヲタはバカにされるんだっての。
583シショニスタ:2005/07/19(火) 22:31:43 ID:snR0uAt+
ありがとう。そしてさようなら。
584_:2005/07/19(火) 22:33:52 ID:6oPTWSjb
落選記念書き込み。

遂に来るべき時が来た、という感じだな。
一サッカーファン、代表ファン、鈴木ファンとしては、
2002年以降ずっと覚悟してたことだけど。

ジーコの会見の言葉を鵜呑みにして、いずれまた呼ばれるだろ、
と思ってる人がいるけど、俺は個人的には、
余程のことがないと代表には復帰できないと思ってる。
(案外早く復活するかも、という根拠の無いファン心理はあるが)
大体、これまで心の底から応援してても、「何でずっと代表で使ってもらえるんだろう」、
と思うことばっかだったからな。
だから鈴木が代表に落選したことよりも、落選につられて
他の試合で活躍する姿を見られなくなるんじゃないかって不安の方が強い。
まあ、状況の浮き沈みで調子に乗ったりふてくされたりする男じゃないし、
きっと、たまーに現れる、あの訳の分からん力で何とかするんだろうけどな。

何週間か、何ヶ月か、何年かかるのか知らんが、帰ってくるのを待ってる。

それでもこの24まで続いたスレが板違いって扱いになるのはちとさみしいな。
俺はずっとただROMってただけだけど、このスレは結構好きだった。
鈴木が試合でどれだけぼろぼろでも基本的に冷静な、スレ住人の忍耐強さには感心した。

大長文失礼。
585 :2005/07/19(火) 22:58:45 ID:SDgEeXS/
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!と思ったら、罰ゲーム選手権じゃねーかよ

師匠はずれてよかった!!
師匠は民度と身体能力の高い選手権向きだからなw
ケガから復調中だし

久保(´・ω・) カワイソス
586 :2005/07/19(火) 23:16:14 ID:n8EpuR1C
ジーコも人の子…ってこった
587(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2005/07/19(火) 23:21:05 ID:aqjodEWB BE:107048257-##
後は玉田・・・
588あー:2005/07/19(火) 23:40:16 ID:tnEGcYkM
まじでうれしい。このまんま過去の人になってほしい!

あとは、久保腰痛悪化で代表辞退、師匠追加召集ってパターンがありそうで恐い( ̄〜 ̄)ξそれだけはやめてくれ!
589_:2005/07/19(火) 23:40:48 ID:ohm1UBla

やっぱり私生活で運を使いきったんだ・・・。
590:2005/07/19(火) 23:42:36 ID:K5WYrL9H
久保が無理なら坂田でいい。

鈴木はもう二度と代表には戻ってくるな。
591.:2005/07/19(火) 23:49:01 ID:ddQuB/t5
鬼の首をとったような騒ぎっぷり。
待ってるぞ鈴木。
592_:2005/07/19(火) 23:49:13 ID:LN3anH/7
代表に居ることが、最も不自然な選手が外れたか。
情に篤いジーコも、さすがにこれ以上、選び続けるのは難しかったんだろう。


さて、問題です。
鹿島でレギュラーであることが、最も不自然な選手は誰でしょう?
答えは簡単だよな。


代表選手というタガが外れてしまった今、鈴木を鹿で使い続けなければならない大人の事情の一つが無くなった。

あの実力と得点力で、今まで代表や鹿で出場し続けた鈴木は素直に偉い。
今までよく頑張ったよ。
鈴木としては出来杉だよ。
あの強運と精神力は、驚異的だった。
今までご苦労さま。
593 :2005/07/19(火) 23:53:17 ID:zpmJA37R
>>591
FCホリコシの関係者の方ですか?
594 :2005/07/19(火) 23:53:42 ID:SvN/6F47
>>589
詳しく
595-:2005/07/20(水) 00:02:00 ID:E13U8RbU
>>589>>594
これじゃあ、アンチに腐女子呼ばわりされても反論できないな。
596tuwnfajw:2005/07/20(水) 00:03:40 ID:CeI/heDC
占いしてみた。「悪い環境の中で試合する」って、東アジア選手権は。 そもそも、8月に中国や韓国で試合すんなよ〜 靖国神社問題もあるしな…
597 :2005/07/20(水) 00:04:37 ID:AfrZQQh4
こんな逆境で動揺してたらこのスレの住人はやってられない。
598 :2005/07/20(水) 00:07:40 ID:FCHokqLz


さっさと削除依頼だしてこいや腐女子共wwwwwwwww

ここは代表板ですよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599 :2005/07/20(水) 00:25:53 ID:96XPCwym
>>590確かに坂田も見たいな

でも、そしたら電柱いなくなるじゃん。玉田・大黒・田中・坂田って
でも別に、いなくてもいいって話か
FWが全員スピード系ってのもおもろいかもな
600 :2005/07/20(水) 00:40:46 ID:Ph7zfgQi
もともと鈴木は電柱じゃないし
何の問題もないね
601 :2005/07/20(水) 00:41:26 ID:+DFJyG0J
>>598
一応、マジレスしとくよ。
公には日本代表のキャップは1年有効で「日本代表選手」と呼ばれる。
さらに、あえて選手名は出さないが、
もう選ばれる可能性の低いだろう元代表選手(1年も切れてる)のスレや、
まだ選ばれていない選手のスレも多々ある。
削除する妥当な理由はそれらの他選手よりも無い。
602 :2005/07/20(水) 00:42:28 ID:Ph7zfgQi
>>601
> 公には日本代表のキャップは1年有効で「日本代表選手」と呼ばれる。

マジそんなことあるの?
初耳なんだけどwww
ソースある?
603 :2005/07/20(水) 00:46:21 ID:Ph7zfgQi
マジレスが全部妄想ってことはないよね?
いくら鈴木オタでもそんなことはしないよね?
604 :2005/07/20(水) 00:49:15 ID:+DFJyG0J
>>602
マジで知らないのか?w
怪我やコンディションでレギュラー張れる選手でも、
代表召集されないことなどよくあるのにどう呼び分けるんだよ。
あほらしい。
605 :2005/07/20(水) 00:55:55 ID:Ph7zfgQi
怪我で外れた選手はともかく
コンディション崩して代表オチって、ただ単に実力で落ちた選手じゃん
そういう選手の総称「元代表選手」
で、
> 公には日本代表のキャップは1年有効で「日本代表選手」と呼ばれる。
のソースある?
公には呼ばれるってはっきり行ってるんだから、それ相応のソールあるよね?
あるよね???
606 :2005/07/20(水) 00:56:27 ID:Ph7zfgQi
ソースの間違いね。
607 :2005/07/20(水) 01:12:29 ID:+DFJyG0J
>>605-606
サッカー長年見てたら常識中の常識。
一般社会に生きてたら、いつもPCに向かってソースがあって発言してるわけじゃない。
お前が実はサッカーなんてよく知らない厨房だからって、俺が検索しなきゃならない?
疑うなら疑えばいい。

実力ではずれた云々は誰が判断する?
欧州組の選手で入ったり入らなかったりは?
監督が何を考えてはずしたか、記者会見真に受けて決めるのか?
ボールも蹴ったことも無きゃ、まともにサッカーも知らないガキは糞して寝ろ。
608 :2005/07/20(水) 01:17:04 ID:Ph7zfgQi
> 公には日本代表のキャップは1年有効で「日本代表選手」と呼ばれる。

はまったくの憶測ですって言えば良いのに。
そんな人を罵倒して何が楽しいんだか。。。
今回なんて完璧に実力で外れただろ。
鈴木オタ以外は100%そう思うよ。で、誰がそう決めるのかは
どうせマスコミだし、
1年もしないうちに元代表選手ってつくんじゃないかな。
609 :2005/07/20(水) 01:27:29 ID:M00ib3Zh
藤田は移籍騒動の頃には「元・日本代表」ってついてたけど・・・。
ドイツ戦とかにはいたわけだし、まだ可能性ないわけじゃないよなぁ。
松田とかはどう呼ぶのか微妙だけど。代表候補、か?黒部とかも。
年齢的なものも考慮に入ってるのだろうか。まぁどうせマスコミでの表記の話だが。
610  :2005/07/20(水) 01:28:25 ID:ymBSR8US
鈴木は人気ありすぎwwwwwwwwww

でもなんで久保呼んだんだ?まだ本調子じゃないのに
611 :2005/07/20(水) 01:31:50 ID:+DFJyG0J
>>608
お前本格的に馬鹿だな。
マスコミが基準だったり、「誰が見ても」とお前の脳内基準で「代表選手」の呼称が決まるのか?

そもそも、国内見てしか考えてないだろ?
たとえば海外移籍する時に、代表一回二回怪我やコンディションで飛ばされてた選手はどうする?
逆に時々代表に選出されるレベルの選手。だが、元代表と呼ばれるほど落選が確定しない選手は?
呼称に基準が必要なのは当然で、その対外的目安となるのが1年。

話を戻すと、その1年云々以前に、削除を叫ぶ間抜けな理由は説明した通り。
612-:2005/07/20(水) 01:32:11 ID:WS7I8RiL
>>601>>604>>607
おまえって大嘘つきだな。それで突っ込まれると逆切れかよ。
またもや鈴木オタのイメージをさらに悪化させた。
俺は鈴木アンチじゃないけどオタの発言を見ているとアンチが叩きたく
なるのが最近わかってきた。
613 :2005/07/20(水) 01:33:12 ID:96XPCwym
>>607じゃあせめて何で具具りゃソースみれるか教えてよ
614 :2005/07/20(水) 01:35:50 ID:Ph7zfgQi
元代表選手。代表選手ってつけるのはマスコミの仕事なわけで、
誰が見てもそう思うからマスコミもそう思ってると推定してるわけ。

怪我以外で呼ばれなくなったら元代表選手。
これが普通の基準。
1年は長すぎだよ。そう決め付けるソースなりなんなりあるのか?
おれが主張してるのはそこ。
615 :2005/07/20(水) 01:40:18 ID:+DFJyG0J
>>612
大嘘つきで結構。本当のことだがな。

>>613
>>607

>>614
>>611

どうぞご自由に罵倒してください。
鈴木アンチはろくに知りもしないサッカーを語ってるとわかっただけで俺は満足です。
616 :2005/07/20(水) 01:40:22 ID:96XPCwym
あ、そういやいつかの朝日新聞のスポーツ欄見てたら
「元日本代表で、スペイン1部リーグのマジョルカに所属する大久保嘉人が、日本に帰国した」
って記事が載ってたな。先月かな

大久保って、去年12月のドイツ戦出たよね。1年経ってないのに「元日本代表」って表現されてる件については。
617 :2005/07/20(水) 01:42:05 ID:+DFJyG0J
618:2005/07/20(水) 01:43:17 ID:yWPQ9T/C
>>615おいおい、反論するやつは全員鈴木ヲタか

鈴木ヲタじゃなくても、その件についてはかなり興味あるんだが
619 :2005/07/20(水) 01:43:49 ID:Ph7zfgQi
>>607
> ボールも蹴ったことも無きゃ、まともにサッカーも知らないガキは糞して寝ろ。
> ボールも蹴ったことも無きゃ、まともにサッカーも知らないガキは糞して寝ろ。
> ボールも蹴ったことも無きゃ、まともにサッカーも知らないガキは糞して寝ろ。

罵倒してるのお前だろ
620 :2005/07/20(水) 01:46:50 ID:96XPCwym
>>617え??>>611のアンカー指されても、意味わかんないんだけど

馬鹿でもわかりやすいように説明して
621_:2005/07/20(水) 01:50:36 ID:DUcPGlkF
元代表は選ばれなくなった時点から使われる表現。
師匠は現時点で「元代表」。だって今回はどう転んでも「代表」じゃないんだから。
そんな当たり前のことはどうでもいいよ。

それよりスパサカで
「そこであきらめた奴は確実に落ちていってるからね。」
と誰かのこと語っていた自ら落ちていかないことだけを祈る。
マジやばい。
622 :2005/07/20(水) 01:51:04 ID:Ph7zfgQi
なんつうか、>>611に書いてることはマスコミに対して主張すべきなことで、
元代表か代表といわれるかのこの議論で言っても何も意味ないと思うけどな
事実、>>617なんだし。
どんなに主張しても1年以内、いや半年で元代表選手になる。
おれは1年だと主張して罵倒したその根拠やソースが知りたいわけよ。
ただそれだけ。
623 :2005/07/20(水) 01:52:04 ID:Ph7zfgQi
妄想や憶測なんじゃないの?
そうだろ?
みとめようぜ
624 :2005/07/20(水) 01:53:10 ID:+DFJyG0J
>>619
いや、俺は「罵倒するな」「罵倒しただろ」「俺は罵倒してない」とか書いてないぞ。
「どうぞご自由に(俺を)罵倒してください」だ。

この意味の違いはわかるかなぁ?国語の勉強も必要なようだね。
んじゃ、オヤスミ。

>>620
>>611に書いた通り。
代表選手の呼称に基準が必要な理由。
マスメディアの気まぐれな呼称が全てではない指摘。
625 :2005/07/20(水) 01:55:23 ID:Ph7zfgQi
>>624
> >>611に書いた通り。
> 代表選手の呼称に基準が必要な理由。
> マスメディアの気まぐれな呼称が全てではない指摘。

????
ごめん理解できない。
626 :2005/07/20(水) 01:58:19 ID:F9N3wvZF
フフフ
627**:2005/07/20(水) 02:01:04 ID:TuenS/j8
マジレス。

鈴木が代表入りしたころからサッカー見始めて、WCとかJとか、もちろん海外の上手い選手のプレーとか強豪同士の試合とかも見てきたサカオタとして言うよ。そんなにオタキャリアがあるわけじゃないが。
自分は鈴木ファンだけど、今回の代表落ちは十分納得できるしジーコの判断は正しいと思う。
実際「FWは点を取るのが仕事」ってことになっているサッカーの世界で、リーグ・代表あわせてもめったに点を取ってないわけだしね。別のどっかの若いMF(具体的には特にないけど)のが点取ってんじゃない?
いくら大切な試合で決めててもゴール前でチャンスを作っていても、点が入れられないんじゃ、ましてや代表には呼べないと思う。。。年も年だし。

けど!そうやって代表外れたからって、腐ってリーグのプレーを疎かにするような選手じゃないってことは、ファンならもちろん知ってることだし。
選手としてやっていけるのは、実際問題あと5,6年あるかないか。その限られた中で、どれだけリーグで活躍してチャンスを物にして代表監督にアピールして、代表に復帰できるか否かは鈴木しだい。
自分は、本当に彼を応援してるから、監督に気に入られたからとかそういう理由じゃなくて、代表に実力で復帰することを願ってるし、かなりきついだろうけど信じています。

ここで本当の事(実力で代表外れたとか、戻れないとか)を言われてギャーギャー言うなよな。
事実として受け止めて、その上で応援続ければいいじゃん。
腐女子はミーハーだろうから、達也とかに乗り換えそう。。。
628_:2005/07/20(水) 02:06:07 ID:y7Vm887p
削除依頼だしときました。この糞スレはもう終了です
629_:2005/07/20(水) 02:06:28 ID:DUcPGlkF
>>621
自己レス
「元」議論に安易にアタマ突っ込んだが
なるほど「怪我で離脱」「辞退」の場合などは「元代表」とは言わないな。
そこだけ訂正しとくわ。
630 :2005/07/20(水) 02:06:48 ID:96XPCwym
>>624いやだからさ・・・なにいってるのあなた?
大久保は代表外れて1年未満でしょ?なのに何で「元」がついてるの?ってきいテルの

俺はマスコミがどうとか、一切触れてないぞ。それを>>611って
はっきり言って、誰も意味わからないよ。誇らしげに説明してるアンカーを指してくれたはいいが、質問の答えになってないよ

かすってもいない
631 :2005/07/20(水) 03:00:35 ID:9VNxHo7H
中田や中村も元代表かよ。
632 :2005/07/20(水) 03:10:33 ID:F8Jc5tJa
今回の鈴木については、怪我でもないし海外クラブの選手でもないし、
鹿島の事情でもないし、個人的な事情で辞退でもないし、
他のレギュラーは選ばれているので、若手主体の選考というわけでもない。
誰が見ても落選。
誰が見ても落選が2回3回と続けば元代表選手。
1回だけじゃ微妙だけど、1年は有効とか言ってるのは脳内ソースだはな。
633 :2005/07/20(水) 03:41:07 ID:QA5Dlrm0
「さ、そろそろ冗談言ってないでまじめにやるか」って感じだね。
本戦まで間がないし、ネタやってる時期は終わった。
634 :2005/07/20(水) 04:17:26 ID:i9tRL9ej
人生万事塞翁が(゚д゚)ウマー

久保はまじ心配、玉は揉まれてこいやって感じだ
635_:2005/07/20(水) 05:39:06 ID:ibzPy+W5
鈴木ヲタはどこまでも卑屈だな
636べぇ:2005/07/20(水) 06:03:43 ID:TtHi0vUP
やっと外れてくれたかって感じ。ずぅーっと暖かく見守ってきたけど、さすがにいいかげん師匠は無理だ!外れて当然。だってあいつはプロでしょ!?まるでアマチュアだもん!長い間よく日本のみなさん耐えてくれたと思います。師匠には悪いがあなたじゃ日本は機能しない(゚□゚)
637 :2005/07/20(水) 06:59:28 ID:Rz+lvLxi
ま、今回は中村いないしな
阿部ごときの為に師匠の芸術は勿体無いという事だ
638 :2005/07/20(水) 07:37:39 ID:wS7V/OTy
ブラジル戦の醜態は見てて可哀想だったもんな
本人も黙って受け入れるだろ
639 :2005/07/20(水) 08:48:38 ID:Yu1wZt18
鈴木は意外性の男だからな
亀戦もそうだったけどやっぱりベルギー戦とオマーン戦

少し休めそうなので本人にとっても最高の展開なのでは?
640  :2005/07/20(水) 08:52:02 ID:D6TbpTsI
そーだね
あと1年ある
可能性はある
641m9(^Д^)プギャー:2005/07/20(水) 08:54:44 ID:vbwMKmg6
恥木が消えたと聴いて飛んできた
いはっほーう m9(^Д^)プギャー
642 :2005/07/20(水) 09:46:20 ID:JJLugxid
【サッカー/日本代表】「ジーコが鈴木を外した」ロイターが“衝撃打電”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121815561/l50

1 名前:すてきな夜空φ ★ 本日のレス 投稿日:2005/07/20(水) 08:26:01 ???0
ロイター通信は「ジーコが鈴木を外した」という衝撃的な見出しで日本代表の
メンバー発表を報じた。
中田英や中村ら海外組抜きであることを紹介する原稿の先頭に「ジーコが不発の
ストライカーを落とした」の記述。02年W杯で得点し、ベルギーでもプレー
しただけに、本場英国でも鈴木の知名度は高いようだ。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050720-0010.html
643:2005/07/20(水) 12:34:19 ID:hDsS6x6t
カズは一度もW杯に出ないまま二部のチームへ。
J最高の選手のひとり藤田もW杯に出ることはないだろう。

鈴木はしあわせ者だ。
644 :2005/07/20(水) 13:39:26 ID:SkZx8MEE
どうでもいいけど、
代表選手の肩書きが付く基準がキャップから1年って、俺も随分前から知ってるなあ。
しおかんや他のサッカースレでも「1年だよ」ってやり取りを4、5回読んだけどそれより以前に知ってたし。
俺もどこで知ったんだろ。

新聞とかが適当に使ってるってのは事実だけどな。
645 :2005/07/20(水) 13:45:24 ID:9+zCyAi8
次スレは国内板ですか
646 :2005/07/20(水) 13:47:10 ID:SkZx8MEE
ジーコのコメント読んだら、
俺たちが受けた印象と同じようなことを言ってたんで、はずした理由も含めて俺は納得してる。
ここで鈴木が奮起できるかが全てを決めるんだろう。代表だけじゃなくクラブでもな。

がんばれ鈴木。応援しか出来ないけどずっと続けるよ。
647 :2005/07/20(水) 13:50:43 ID:cNfrUlvc
>>644
つかさ、新聞マスコミ以外で誰が元代表選手か代表選手って決めるんだよ。
協会か?そんなの書かないし。
FIFAか?ありえねえだろ。
ただ単にマスコミの表記の問題で、1年以内に元代表ってなってる事実があるのに
1年だと決め付けるオタは見苦しすぎ。
鈴木オタってこんなのばっかりなのか?
648 :2005/07/20(水) 13:54:22 ID:cNfrUlvc
それとも公式的な表記の模範みたいなものがあって
それにのってるとか?
だったらそれをソースとして出せよ。
出せないならただの憶測や妄想だろって。。。
649x:2005/07/20(水) 13:57:48 ID:laevLOTC
>>627
当を得ていると思うよ。
自分は、鈴木の復活を信じ応援している。
650-:2005/07/20(水) 14:06:04 ID:rxoJz5jZ
ジーコが30前後の選手を怪我以外ではずして
その後戻した例はなくない?
久保のキャバクラだけ例外
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:06:45 ID:fSSbljAX
川口
652.:2005/07/20(水) 14:17:25 ID:T1AJ7RRe
鈴木を応援し始めて4年だけど、こんなに応援のしがいのない選手って無いだろうな。
ベルギー行ってからホントつまんない選手になったよ。
それでもいつかは…とか期待してたけど、もういいや。
鈴木の場合、代表云々以前の問題だよ。
6532006年まで名無しさん:2005/07/20(水) 14:21:29 ID:T3BPgvlq
Jで得点すればまたイラン戦あたりで戻ってくるはず
654師匠の部下:2005/07/20(水) 14:28:00 ID:IgAfcDe1
師匠は代表にいたらウザがられるし
代表にいなかったら寂しがられるし
一体なんなんでしょうね・・・師匠・・・orz
655-:2005/07/20(水) 14:29:05 ID:rxoJz5jZ
たぶんイランはないって
いつもならイランまではこのままで行くでしょ
アンチとかオタとかぬきに
客観的に見てたとえ鈴木が調子よくても
鈴木のプレースタイルを今の代表は微塵も必要としてない
6562006年まで名無しさん:2005/07/20(水) 14:32:55 ID:T3BPgvlq
でもイラン戦で鈴木は呼ばれそうな気がする・・・
657_:2005/07/20(水) 15:07:39 ID:DvNco/74
イラン戦って、欧州組ってやつ来るの?
来るなら、招集あるかも。
ただし、今の状況を打破しないことには、ない。
658-:2005/07/20(水) 15:09:06 ID:x/OF9AVm
>>656
あなたは今回も呼ばれそうな気がしてたでしょ?希望的観測だな。
659 :2005/07/20(水) 15:10:29 ID:cnl+vyeP
>>656それは鱸ヲタの希望だろ。ヲタの妄想を、勝手に現実に持っていこうとするな
6602006年まで名無しさん:2005/07/20(水) 15:11:09 ID:T3BPgvlq
>>658
いや今回は微妙・・・
661 :2005/07/20(水) 15:28:53 ID:elnJNc90
「鈴木外した」ロイター“衝撃打電”
 
ロイター通信は「ジーコが鈴木を外した」という衝撃的な見出しで日本代表
のメンバー発表を報じた。中田英や中村ら海外組抜きであることを紹介する
原稿の先頭に「ジーコが不発のストライカーを落とした」の記述。
02年W杯で得点し、ベルギーでもプレーしただけに、本場英国でも鈴木の
知名度は高いようだ。

師匠(´Д⊂グスン
師匠スキだけど、やっぱJでも得点とれないんだから仕方ないとおもた。
ところでノーゴーラー仲間の玉ちゃんが何故選ばれてるんだ?
師匠はJでたくさんゴール決めて、有無を言わさず代表復帰して保水。
662 :2005/07/20(水) 15:57:12 ID:QA5Dlrm0
かつて得点力のあった選手が、いま調子崩しただけってわけじゃないからな。
今まで一度たりとも、たくさんゴール決めたりしたためしがない選手に
無理言っちゃいけない。
663_:2005/07/20(水) 15:57:20 ID:Ue+VMosi
>>659
都合のいい妄想してんのはアンチのほうだろw
いちいち応援スレにまで出張してくんな
664:::2005/07/20(水) 16:15:49 ID:LeZopNqX
世界で鈴木って知られているからね
あの98年フランス大会で母国を優勝に導いたルメール監督が
「注目すべきは、中田と鈴木」って書いた分厚い論文を出してるよ
03年チュニジア戦前に。
まあ、日本はたかだか10年のサッカー後進国、
しったかぶりが威張りちらしてるのもやむべきかな
665  :2005/07/20(水) 16:20:14 ID:xfVb4NJe
日本は「出る杭は打たれる」国だからね
日本じゃ認められなかったけど外国で高い評価を受けたって現象は多いんだ
フロッピなんかいい例だよね
日本じゃ相手にされなかったけどアメリカが高く評価し、世界の標準になった
鈴木も世界標準の選手だから日本じゃ難しいだろうね
666 :2005/07/20(水) 16:25:28 ID:dM46XFRA
でた〜。
昨年の夏頃まではこういう電波ヲタいなかったんだけどなー。

667  :2005/07/20(水) 16:27:28 ID:xfVb4NJe
ここはマンセー部屋なんだよw
668:2005/07/20(水) 16:27:29 ID:hDsS6x6t
じゃ海外移籍だな。

鹿島でもひとりだけ別次元でプレーしてるからな。


いろんな意味で。
669 :2005/07/20(水) 16:30:11 ID:gxxhNrFc
鈴木は世界標準by電波ヲタ


電波って凄いねw
670 :2005/07/20(水) 16:51:55 ID:CJ9d/FLv
>>653
イラン戦までに、何試合あるか知ってます?
671 :2005/07/20(水) 17:01:08 ID:dM46XFRA
>>667
いや、アテクシ元々ここの住人ざんす。
以前は師匠を敬愛しつつネタにするような
マッタ〜リしたスレだったの。
こういうタイプいなかったの。
672 :2005/07/20(水) 17:05:53 ID:T4rttQbq
バレーボールで誰好き?
俺は杉山と吉澤
吉澤はあの負けず嫌いなところがいい
「次、出番あれば必ずやりますよ」

逆好きじゃないのが大友と菅山

鈴木もここで吹っ切れて昔のように逃げないでがつがつ向かってイケや

鈴木も
673*:2005/07/20(水) 17:06:51 ID:3L6H5Vc3
>>657
なんでイラン戦に欧州組がくると鈴木が召集される可能性があるの?
柳とか高原も加わるから更に厳しくなると思うけど。

召集されるとしたら欧州組のFWが不参加で、今回のメンバーが
ダメダメだった場合だろうな。当然鈴木は好調という前提。
674 :2005/07/20(水) 17:07:43 ID:1PqnVATk
高橋と吉沢と桜井が好き。

大友は・・・なんか平山とかぶる。
675  :2005/07/20(水) 17:08:13 ID:xfVb4NJe
>>671
別におまえのスレじゃねーし
俺も前からいたよw
敬愛ネタのつもりだったんだがおまえの好みではなかったようだ
スルーしたらよかろw
676 :2005/07/20(水) 17:37:20 ID:elnJNc90
みんな仲良く師匠を応援しようよー

>大友は・・・なんか平山とかぶる。
おれは平山にかぶるのは栗原だな〜
677 :2005/07/20(水) 17:39:23 ID:dM46XFRA
>>675
おや、>>665と同じ方だったの。それはシツレイ。
あまりにもはいぶろーなネタで分からなかったわ。
鹿スレにも定期的に電波が飛ぶからご同類かと思いましたの。
678 :2005/07/20(水) 17:40:43 ID:QzHJdJ1n
昨日のプロサッカーニュースでアンチ鈴木の代表記者、久保武司が
コンフェデ@ドイツの開催期間中にジーコが鈴木と個人面談したって言ってた。
内容は「最近元気が元気がないけど大丈夫か?」みたいな感じで、
「いろいろ悩みがあって精神的に疲れてるみたいだ」という結論だったらしい。

だから今回の落選はリーグでの不調を見て、というより
コンフェデ期間中に決まってたっぽい。
679 :2005/07/20(水) 17:42:57 ID:M00ib3Zh
久保武司、という単語がなかったら信用してた。
68011:2005/07/20(水) 23:46:34 ID:dUrg1aRx
代表から外れたって聞いた時はショボーンだったけど、今はむしろ良かったのかなって思う。調子良い選手が代表に呼ばれるのは良いことだと思うし、調子が悪い鈴木が外れるのは自然な事。とにかく今は調子を上げて!Jでの活躍も見たいっす。そしてまた近いうちに代表で見たい!
681 :2005/07/21(木) 00:02:03 ID:QA5Dlrm0
ほんとに、言うほど「調子が悪い」かどうかも微妙。
前からずう〜とあんなかんじでは。特に大きく変わったとも思えない。
682 :2005/07/21(木) 00:23:19 ID:ofwbRjIL
まぁもともと能力が低いからな。
調子が良かっても、たかだか知れてる。
683 :2005/07/21(木) 01:07:48 ID:cPu+2tW9
前はもっとよかった気がするのは贔屓目かねぇ
よかったと言っても空回りしている感があったのも確かだけど
684いまこそ:2005/07/21(木) 01:12:47 ID:6CUlTdJg
昔を思い出してみよう。

師匠はやっと実力どおりの位置づけに戻っただけ。
代表どころかチームでスタメンをとれるかどうかのレベルの選手。
それも努力して頑張った結果。
それが師匠の本来のポジション。

今までの5年間は何だったのだろね。師匠のバブル時代。
強運と独特な容姿に人種のギャップのある外人監督はみんな惑わされた。
日本人の監督の下だったらこんな間違いは起きなかったのに。
師匠もむしろ被害者。

いまこそ分相応に生きることに気づかないと師匠は間違いなく人生踏み外すよ。

えらそうにサインを拒んだり、
芸能人や美人モデル以外は女でないかのようにギャルサポを無視したり、
日本代表でも何でもない師匠クラスの選手のすることではないってこと、
周囲も本人も早く気づいたほうがいい。

早く身も心も元の場所に戻ってもう一度やり直そう。
685 :2005/07/21(木) 01:15:44 ID:xngLOgjm
怪我や召集出来ない時以外で
2001年以来鈴木が代表外れたのっていつ?
686ニュース速報:2005/07/21(木) 02:03:47 ID:3TutA4kG
鈴木はベトナムリーグに移籍する!奴の顔はベトナム系だ!
687 :2005/07/21(木) 02:09:15 ID:8ajntUh/
688_:2005/07/21(木) 02:27:37 ID:IIZBFfbz
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050720-0010.html
鈴木外した」ロイター“衝撃打電”

スゲェ。イギリスでも有名なんだね、さすが師匠だ。ニヤニヤ(・∀・)
689長官:2005/07/21(木) 03:07:48 ID:esdRJvCL
師匠はどうでもいい試合や、勝っている時は活躍出来ないんだよ。
みんな忘れてた?
だから今回は出番が無いんだよ。

しかし、どうせなら田中じゃなくて永井を見たかったな。
690:2005/07/21(木) 03:09:54 ID:+KZs/wSN
Jで普通に点が取れるようになるまで、帰ってこなくて良い

待ってるぞ・・・

でなきゃいさぎよく引退汁
691.:2005/07/21(木) 04:34:01 ID:RTnbGmRO
>684 禿同

ジーコじゃなきゃあのJでの試合を見て、誰が師匠を使うと思う?
あれだけ何年もサッカーやってて、あれだけテクニックが上がらない選手も珍しい。下手なら下手なりに、それをカバーする何かがある訳でも無いし。
何年も同じことを言われ続けて、それが一向に改善されないのって、よっぽど頭が悪いとしか言いようがない。
この絶望的なセンスの無さを見ていると、もともとサッカーに適性が無かったんじゃない。
Jでスタメンはってるのさえ分不相応なんだから、ここで初心に立ち帰って奮起出来るかどうか、師匠のサッカー人生の分かれ目だね。
692 :2005/07/21(木) 06:48:28 ID:ZdTlV2pn
もともと師匠はキック力が凄いんだから
ウザイアンチを黙らせるためシュート打って欲しい
だいたい自信が無いって言ってるけど
めっちゃ期待されてるんだから誇りを持って
かっこ悪くても仮に外しても落ち込まないでシュートシュート!
もの凄いキック力でねじ伏せられるんだからぁ
693_:2005/07/21(木) 06:58:35 ID:YFfWj9pN
師匠帰ってきてー!
師匠がいないと寂しいよー
カシマでがんばって絶対戻ってきてー
待ってるぞー!!!
694 :2005/07/21(木) 07:26:33 ID:YMY9dMvi
3年以上前の一度きりのシュート、しかも入らなかったシュートを
未だにすがり続ける鈴木オタ。
それでほかの選手よりシュート力あるって言い切っちゃうあたり
よっぽど見る目ないんだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:34:17 ID:FiNffpkh
忘れは しないよ 時が流れても
696_:2005/07/21(木) 08:38:04 ID:BKgJilbK
走れよ走れ
無様に煌めいて
誰にも見えない白いテープを切ろう見事に
転べよ転べ
泥にまみれ綺麗になれ
笑って目指そう今世紀最強の木偶の坊




師匠が頭に浮かんだ…
師匠…信じてるからな!!かえってこい!
697  :2005/07/21(木) 08:39:24 ID:SWmdGsI0
3年以上前のシュートってどのシュートだ?
入らなかったシュート?
どのシュート?
698_:2005/07/21(木) 10:14:50 ID:3Amx9G0d
俺が始めてサッカーを見て覚えた言葉が師匠なんだ

最初・・・師匠
2番目・・・ファール
3番目・・・オフサイド
    ・
    ・
    ・
    ・
サッカーを教えてくれたのは師匠なんや _| ̄|○
699  :2005/07/21(木) 10:33:26 ID:SWmdGsI0
ゴールとかシュートから憶えろやw
700 :2005/07/21(木) 11:25:43 ID:o2s9+uBP
>>698
おまい。すごいヤツだな
701 :2005/07/21(木) 13:35:27 ID:9WliQ+cW
>>688
笑笑笑
702 :2005/07/21(木) 13:55:35 ID:gWEP/9ia
学生時代はリアル日向小次郎と呼ばれた師匠だが
今ではすっかり衰えてしまったな

今こそ覚醒のときだ
703 :2005/07/21(木) 15:08:57 ID:ARGa+XDx
同じノーゴーラーでも玉田と鈴木はぜんぜん違う。
柏は毎年降格ぎりぎりだが、鈴木は優秀な(といわれてる)MF陣を擁する鹿島。
玉田は点が取れないなりにチャンスメークをしてるが、最近の鈴木ファウルすらとれず。
玉田は途中出場でもそれなりに使えるが、ブラジル戦交代で入った鈴木はボール
に触れることすらできず。
玉田は少なくともサッカー選手。鈴木は…
704  :2005/07/21(木) 15:10:39 ID:ZZTf79Yo
>>703
それをわざわざ鈴木スレまで書きに来るおまいの性格の良さには呆れた
705 :2005/07/21(木) 15:52:29 ID:Rgl30JZG
イングランドもいよいよ本気の日本に恐れを梨棚
706_:2005/07/21(木) 16:09:01 ID:L66rb9HT
一般的に足元のテクニックって成人してからは伸びにくいよ。関連する神経の成長が鈍るからね。
707_:2005/07/21(木) 16:37:41 ID:M3Py7YJF
鈴木が巧い、天才と呼ばれる選手だったら
こんなに応援できたかどうかわからない。
下手でも駄目でも代表に選ばれた以上、自身の持てる最大の頑張りで
貢献していた姿こそが鈴木の愛される理由だったと思う。
そうして、その頑張りに褒美のようにもたらされる
値千金のゴールにどれだけ励まされたことか。
ありがとう。忘れないよ。
708_:2005/07/21(木) 16:47:39 ID:55LAK+fF
鈴木は見事に鹿島で結果出してるからなぁ・・・。
今まで代表でどれだけ邪魔な存在だったんだろうな
709 :2005/07/21(木) 16:50:31 ID:2xTfahIH
鈴木 は もう 終わりました
710名無し:2005/07/21(木) 16:54:18 ID:VjAKywnu
鈴木は、誰にも負けない強運もってるから、引退してチームスタッフとして日本代表ベンチに入って欲しい。
711  :2005/07/21(木) 16:56:38 ID:qNzN809B
>>707
つーか、鈴木はJ1鹿島で毎週のようにプレーしてんだからそっちを応援してやれよ。
そっちで給料もらってんだから>鈴木
そんなんだからミーハー扱いされんだよ>鱸ヲタ
712 :2005/07/21(木) 17:01:05 ID:mGpzP5Ts
余計なお世話なんだがw
人が誰をどういう風に応援しようと、おまえに言われる筋合いじゃねえつうの
713 :2005/07/21(木) 17:03:30 ID:GCm8MNN+
久保辞退で追加招集は鈴木なのかな?
714 :2005/07/21(木) 17:05:53 ID:quF81HxR
>>712
キモス
715 :2005/07/21(木) 17:09:02 ID:mGpzP5Ts
おまえがキモスだ
716 :2005/07/21(木) 17:11:30 ID:AVcC35O4
いやどうみてもID:mGpzP5Tsはきもすぎる
717 :2005/07/21(木) 17:16:13 ID:0GbtByJw
















鈴木好き





718!!:2005/07/21(木) 17:40:28 ID:VAoOKQmp
鈴木なんかいらねーっつうの。代表外れて幸せな気分。
鈴木がずっと先発してて外れて、ワントップにした柳沢が評価されてたけど
鈴木のFWとしてのレベルが低かったことで凄く良く見えたと思う。
スペースを作る動きだとかスペースに飛び出す動きだとかシュートまで
のもっていきかたとか全然できてなかったでしょ。
FWがそういう動きができるようになって中盤も良くなったと思う。
鈴木のせいでチームとして機能してなかったっていってもいいくらい。
だからこのまま消えろ!!!!!!!!!!
719 :2005/07/21(木) 18:16:18 ID:ORFcI4A1
ここでいい?

つフライデー [8月5日号]  
<ジーコ・ジャパン>2トップが「合コン→お持ち帰り」で明暗 サッカー日本代表・柳沢敦、鈴木隆行
720  :2005/07/21(木) 18:16:44 ID:EXDrYAk5
まだまだ
日本代表のために頑張って貰いたい
サッカー知らんアンチの戯言は恥ずかしいかぎりだ
721 :2005/07/21(木) 18:20:14 ID:/ZozLub0
合コンか、イナのソープのほうがインパクトあるな
722 :2005/07/21(木) 18:20:55 ID:WcDUDWtx
鈴木?無理無理。
下手すぎ


723 :2005/07/21(木) 18:21:22 ID:KLAwi/U4
                                   




















                                        無理無理
724 :2005/07/21(木) 18:22:28 ID:EXDrYAk5

いやいや














                                      まだまだこれからだ

725 :2005/07/21(木) 18:25:32 ID:KLAwi/U4

  そうそう













        
                                                        これからだこれから
726_:2005/07/21(木) 18:53:52 ID:X3/z3UI0
727:2005/07/21(木) 19:18:39 ID:XIZ/V7gY
>>719

それみた。

屁ナギよりも師匠よりも「パンツ男」がきになった俺。
728 :2005/07/21(木) 19:22:30 ID:H6kcQQVF
パンツ男!?
729 :2005/07/21(木) 19:25:07 ID:30OJfOI+
合コンぐらいで記事になるなんて凄いなw
730 :2005/07/21(木) 19:45:53 ID:Q4enG4Kw
鈴木は独身だからいいだろ
柳沢は離婚だなw
731 :2005/07/21(木) 19:47:09 ID:4rO7k3dm
また菊間か!
732:2005/07/21(木) 20:20:23 ID:IZeGFacR
>>730
ヘナギの女癖は直ってないのか・・・

こりゃセリエCに落ちても仕方ないw
733 :2005/07/21(木) 20:22:33 ID:wBR7ASl3
ヤナギは女に積極的、サッカーに消極的なところが直っていないな・・・
734:2005/07/21(木) 20:25:02 ID:YB5PKkSh
ヤナギのことはどうでもいいだろ。
735 :2005/07/21(木) 20:26:27 ID:Q4enG4Kw
ちきしょう
あんな美人と結婚したくせに何が不満なんだ!!!
736:2005/07/21(木) 20:27:36 ID:l+BiGHFG
>>734
何言っているのだよ。
ヤナギだから面白いんだろ。
737 :2005/07/21(木) 20:55:07 ID:6VyBe7Rf
>>735
アホモデルだから飽きたんだろ(w
738:2005/07/21(木) 20:58:05 ID:l+BiGHFG
師匠もやるな
カミさん持ちは誘ってやるなよ
739:2005/07/21(木) 21:19:05 ID:Dn/uO5iC
ばかだな〜代表もれたからって・・・・
740?:2005/07/21(木) 22:24:45 ID:ETF/gL8Q
撮られたのは選考前だろ。

ところで師匠と柳って以前よく一緒にゲイバーにいってたらしいね。
ソープよりは上品だけど。
741???:2005/07/21(木) 23:00:36 ID:l2ilNfZb
↑本当ですか?
742 :2005/07/21(木) 23:15:54 ID:7++EeZaj
金令木いらない
743 :2005/07/21(木) 23:22:10 ID:KIpn/djm
中田対策ですか?>ゲイバー
744:2005/07/21(木) 23:23:43 ID:IZeGFacR
>>738
誘ったのはヘナギっぽい

745 :2005/07/21(木) 23:50:54 ID:vVmT6YEi
吠えろ!師匠!!
746 :2005/07/21(木) 23:57:14 ID:yMhwEsQe
日本のイバン・サモラーノ
747?:2005/07/22(金) 00:04:10 ID:vHv4ZbPZ
746
イバン…誰ですか?
748 :2005/07/22(金) 00:25:31 ID:F9LFdbxR
TBSラジオで侮辱される師匠萌えwww
749 :2005/07/22(金) 04:25:32 ID:H/b7tY4E
おまいら今日発売のフライデー見てみろ!
表紙に笑える見出しあるから。
750_:2005/07/22(金) 05:05:32 ID:Oundy1Y4
師匠って陰部の毛
751_:2005/07/22(金) 05:05:53 ID:Oundy1Y4
剃ってそうだな
752 :2005/07/22(金) 07:17:00 ID:eaS0PyWI
【衝撃】鈴木隆行が白石美帆と入籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121415665/l50

イキナリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

753 :2005/07/22(金) 08:02:07 ID:99rcv6Wl BE:186875074-
だれかフライデイあげてよ。おれも泥酔でコンビニ行く元気が無い・・・
754  :2005/07/22(金) 08:11:27 ID:hoGjX9W4
鈴木隆行と白石美帆の共通点は茨城出身ということ
ありえる話なんで釣られてしまった OTL
松居直美と再婚もありえるw
755 :2005/07/22(金) 09:07:07 ID:lAqdk504
フライデーお持ち帰り成功したのはヤナギの方らしい・・・いいのかヤナギ?
師匠は相手見つからず酔っ払ってるとを写真取られただけっぽい。
756 :2005/07/22(金) 09:10:21 ID:pWn/etN7
サッカー選手が泥酔するほど飲んじゃいかん。
757  :2005/07/22(金) 09:11:38 ID:hoGjX9W4
泥酔してケンカして頭を割られた奴がいたな
今はどこで何してんだろ
どっかに移籍してんだよな
758_:2005/07/22(金) 09:22:10 ID:CQpu/TFk
師匠好きだけど、この一連の報道には正直がっかり
泥酔するほど呑むなんてプロ意識が欠けてるとしか思えない
それとも、呑まなきゃやってられないほど精神的に追い詰められているのか…
何にせよ復調の兆しが見えないのは深刻な問題だ
759 :2005/07/22(金) 09:45:31 ID:1QRIN5b/
ドラマ「電車男」を見る
    ↓
美帆ちゃん登場、ドS全開
    ↓
師匠ともあんな感じだったのか?
    ↓
良いな〜師匠、なじられたり足蹴にされたり・・・
    ↓
んっ?もしかして・・・・・
    ↓
師匠がピッチで、コロコロと倒れるのは・・・
    ↓
美帆ちゃんとのプレイが体に染みつ・・・・
    ↓








良いな〜師匠(;´Д`)
760U-名無しさん:2005/07/22(金) 09:50:02 ID:lAqdk504
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/22(金) 01:00:33
まずは、大分戦の後、多分(と書いてあった)麻布十番らへんで
鹿島の連中が10数名で合コン。モデルらしき人だったとか。
で、その後に六本木で2次会。そこに柳と隆行が現れたらしい。

黒パンツ一丁(盛り上げるために店長がなったらしい)と柳が
おててつないで歩いている後姿、その後ろにモデル風の女性が写った写真。
そのまま店長が二人をタクシーに押し込んで
そのままそのタクシーは走り去った(写真あり)

隆行は飲み足らなかったらしく、もう一度店に戻り、
もうべろんべろんだったらしい。
横断歩道で、「あらよっと」みたいな変なポーズの写真。
(信号は守っていた)

その後一人寂しくホテルに帰るが、
そのままホテルには入らず、ホテルの前のベンチで
携帯をいじっている(写真)
朝5時なので誰も相手に去れず肩を落とし(写真)
そのままベンチでフテ寝していたら・・・カメラに気づき、
そのまま撮られてた


大分戦後??? 師匠は2次会かららしいけど選手十数名て合コンて・・・
761  :2005/07/22(金) 09:52:48 ID:hoGjX9W4
>その後一人寂しくホテルに帰るが、
>そのままホテルには入らず、ホテルの前のベンチで
>携帯をいじっている(写真)
>朝5時なので誰も相手に去れず肩を落とし(写真)
>そのままベンチでフテ寝していたら・・・カメラに気づき、
>そのまま撮られてた

なんか
とても寂しそうでつねw
762 :2005/07/22(金) 09:55:41 ID:TC/ZQ5dk
決定力不足は師匠かw
その孤独さに惚れた!
763-:2005/07/22(金) 10:20:33 ID:ryulVOvT
誰か写真見た人いる?
かなり哀れでかっこ悪い写真だったらしいが。
これでイケメン選手と呼ばれることもなくなるかも。

764 :2005/07/22(金) 10:24:52 ID:gr+VoZRJ
:   [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 09:38:16 ID:uVK+tWpg
柳沢と一緒に帰った女は嫁らしいぞ。
鹿島のメンバーと柳沢嫁のグループで合コンしたんじゃね?

つーことで
イタリアに戻る柳夫妻の送別会みたいなもんだった模様。
765 :2005/07/22(金) 10:27:22 ID:pWn/etN7
柳沢も、嫁仕切りの合コンなら、鈴木に相手紹介してやれと。
で、嫁説はどこから?
766 :2005/07/22(金) 10:34:23 ID:gr+VoZRJ
384 名前:あ 投稿日:2005/07/22(金) 08:51:38 ID:kxzbOnhXO
フライデー見たけど、一緒にいたの奥さんっぽかったぞ。

これは鹿スレのコピペのコピペ
さっきのはFWスレから

真偽のほどはわからないけどホントだったら
なんかフツーの話だわな。
767やなぎ:2005/07/22(金) 11:08:44 ID:G3dAh5D/
すwずwきw
768 :2005/07/22(金) 11:11:04 ID:cupcZI2M BE:23308632-
そんな席でぐだぐだになるまで飲むなんて・・・・
よっぽど最近つらいことがあったんだろうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:28:33 ID:GxVkGrqZ
>>768
ものすごく楽しそうだったよ
フライデーの記事にも「いたって明るい酒」とか「超ご機嫌」とか
「機嫌よすぎて女口説く余力なし」とか書いてあった
横断歩道で笑顔でヘンなポーズしておちゃらけてたし
ただタクシーでホテルに行って一人になったら寂しくなっちゃったらしい
ちなみに合コンでは女と口もきかず男と話してたそうだ
顔なじみの鹿島の選手ばかりだったから気を抜いて泥酔したんじゃないのかな
770 :2005/07/22(金) 11:39:05 ID:cupcZI2M
べろべろに酔うまで飲む酒は楽しい酒とはいえねえと思うんだけど
みんな帰った後一人でまた飲んだらしいじゃん
なんか健康管理とか大丈夫なのか?
ほんとにプロなの?
だから最近まったく動けてなかったとかかんぐっちゃうんだけど
771 :2005/07/22(金) 11:44:46 ID:lsEaeQcD
クライフは「サッカー選手は10時に寝ろ。酒飲むな。そんなことしてもサッカーは上達しない」
って言ってたな。自分はタバコ吸ってたけど
772_:2005/07/22(金) 11:54:22 ID:Duj6zbOM
このフライデーの記事って、中にいた誰かが
話したとしか思えないような記事だな。

773_:2005/07/22(金) 11:58:52 ID:o8iC6E8S
>>770
別にいつも飲んだくれてるわけじゃないだろw
774_:2005/07/22(金) 12:12:25 ID:deW1SR4i
師匠・・・・ベンチで横になってるトコ撮られるとはな。
やばい、師匠の虜になっちゃいそうだ・・・。まだフライデー見てない人は
立ち読みでもした方がいいよ、俺は買ったけど。
775 :2005/07/22(金) 12:24:29 ID:lsBPVWPk
>>774
ホモ?
776:2005/07/22(金) 12:27:59 ID:a7akzU8O
>>775
面白くない
777:2005/07/22(金) 12:47:28 ID:Ctmw60Ot
ヤナギ綺麗な嫁いるのにやるじゃねえか!GJ!!

・・・と思ったら嫁じゃねえかよ。(W

師匠好きじゃ無かったけど、漏れも写真見て
応援したくなっちゃったよ・・・
778_:2005/07/22(金) 12:48:56 ID:f0/YL0QW
>>776
糞ホモ乙
779_:2005/07/22(金) 12:54:45 ID:9yNmYzvh
>>777
嫁っぽい??って書き込みはあったけど
定かじゃないよ

嫁であって欲しい!って願望か!?
780NO.5 ◆.rR9SrVxEA :2005/07/22(金) 13:07:15 ID:0zombCYg
ネタ要員
鱸ヽ( ´∀`)ノマンセー
781 :2005/07/22(金) 13:29:41 ID:B1YVPYFk
みつお「アハハ、鈴木さん、キャバクラ行ってる所をバラされるなんてついてないっすね<w」
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:00:17 ID:GxVkGrqZ
鹿に入団した当時のエピソードで
新人は先輩達に朝まで付き合わされて飲まされる
それでも翌朝ベテランはいつも通り来ていつも通り練習するのに
新人は遅刻してタラタラ練習して詫びもいれないで帰る連中ばかりの中で
鈴木は定時に来て何事も無かったように練習をこなしてた
そういうところも先輩やスタッフは見てて評価に繋がるって話があった

>>771
クライフらしいなw
アーセナルは試合の行き帰りのバスの中での飲酒を禁止して強くなった
ベンゲルもいつもポケットに入れてるチビチビやってたウィスキーの小ビンをやめた
ってことはそれまで飲んで試合やってたってことだよ、選手も監督もw
欧州の人間は日本人よりアルコールに強い肝臓持ってるとはいえ
酒でリラックスして緊張感の強い試合に望むのは当たり前らしいよ



そういうところも先輩達に
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:01:47 ID:GxVkGrqZ
>そういうところも先輩達に
ありゃ ↑無しね長文の上にスマソ
784 :2005/07/22(金) 15:29:11 ID:pWn/etN7
携帯いじってるさびしい写真がなんとなく・・・
でも、柳とおてて繋いでる黒パンツのインパクトが一番か?

http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
785 :2005/07/22(金) 15:33:12 ID:iUQKq6+x
だれかーー写真ぅpうp
786  :2005/07/22(金) 15:44:17 ID:13OuKUCu
なんで鈴木は裸なんだ?
787 :2005/07/22(金) 15:45:14 ID:pWn/etN7
>>786
あれは店の店長らしい。何で手をつないでるのかは知らない。
788  :2005/07/22(金) 15:48:19 ID:13OuKUCu
そうなのかw
ワロス
789:2005/07/22(金) 15:54:24 ID:cCm9cO5N
今コンビニで見てきたけど


これどう考えても「パンツ男」が主役じゃねーかwwwwwww

パンツ男のインパクトが強すぎて師匠もヘナギもあんまり・・・・
でも師匠(´・ω・`)カワイソス
790 :2005/07/22(金) 15:59:29 ID:lAqdk504
>>784
その写真だけ見るとパンツ男が師匠かと思う、なんで店長の写真がメインなの?
791師匠代表”復帰”キボンヌ:2005/07/22(金) 15:59:44 ID:4As4ECKg
【サッカー】G大阪・大黒がディナモキエフにレンタル移籍【激安】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121415665/

鈴木師匠・・・水あけられたな・・・・orz
792 :2005/07/22(金) 16:01:35 ID:iUQKq6+x
↑それさっき鈴木&白石入籍でだまされたばっかだしwwww
793師匠代表”復帰”キボンヌ:2005/07/22(金) 16:03:19 ID:4As4ECKg
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  あぁ・・・い、いっちゃうぅぅ
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
794 :2005/07/22(金) 16:04:35 ID:iUQKq6+x
師匠代表”復帰”キボンヌをNGあぼーんに登録しますた
795 :2005/07/22(金) 16:06:23 ID:LXORWCsZ
確かに有名になってからやたら女が近寄るように
なったから、俺はそいつらを絶対に信じないとか言ってた。

飲み会とかでもガードが固いらしいw
796skjでぇw:2005/07/22(金) 16:23:36 ID:cCm9cO5N
>>795
どこ情報だよ
797 :2005/07/22(金) 16:28:08 ID:LXORWCsZ
>>795
有名になって近寄ってくる腐女子が特に信じられないと
言ってたよ。
798 :2005/07/22(金) 16:43:00 ID:lsBPVWPk
代表落選で激しく落ち目なのに
そんな調子こいた事言ってると
誰にも相手されなくなっちゃうよ。
799 :2005/07/22(金) 16:44:13 ID:BlawQGz/
師匠ワラタ。さすが師匠
超ご機嫌な師匠なんて始めてみました


800 :2005/07/22(金) 17:19:49 ID:5Zcv3xeN
800でつか?
801 :2005/07/22(金) 17:22:49 ID:5+WCb3BI
師匠はやはりカコイイな
とFRIDAYを見て思った
でもあの肩がっくり写真は…w
前頁のノリノリ写真と落差あり杉
802 :2005/07/22(金) 17:34:08 ID:5Zcv3xeN
800ゲットand他のスレにも書いたけど、まじで見てて泣けてきたw

とりあえず、よほど奮起しないとWCには出れないよ。
トルシエはよく、鈴木をスタメンに使ったよなぁ、と思う。
6月の勝利では、高原の代わりに柳って言ってたし。

今回はどうなるんだろう?
803 :2005/07/22(金) 18:15:06 ID:/4Y7vCFc
鈴木師匠が


        公園のベンチで寝てる姿、平日の昼間の俺そっくりだ。


804 :2005/07/22(金) 18:16:56 ID:goxP2Nbf
>>803
リーマンでつか?
805U-名無しさん:2005/07/22(金) 18:19:00 ID:Duj6zbOM
ジーコだからね、といっても、
ジーコの脳内は、わかんないからねえ。
ただ、今回のことを良い風に解釈すれば
君の戻る席はあるよ、っていっているような気もするし・・・
でもJで結果をのこさないことには、ないかも。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:42:18 ID:GxVkGrqZ
>>801
酒でハイテンションになると醒めてきたときに反動で落ち込むんだよ
しかも寄ってるときは眠かったのに醒めるとどんどん目が冴えて眠れなくなる
カメラの前で常にハイテンションにならなければならないお笑い芸人が
一人になると鬱になるのが職業病なのと同じ
807 :2005/07/22(金) 18:52:55 ID:qhW9Jma2
鈴木って、戦力になるとかならないでなく縁起物。
ベンチでもいいから、いれば日本はそんな悪い結果がでない(ような気瓦斯)
808 :2005/07/22(金) 19:15:55 ID:tlRf17in
FRIDAY立ち読みした。
公園のベンチで寝る師匠の姿を見て涙出てきた。






笑いを堪えすぎて。
809都内の鹿サポ:2005/07/22(金) 19:17:03 ID:yaj6M0F7
隆行の泥酔はここんとこの不振の反動でかなぁ・・?
とりあえず明日は試合観に行くので師匠注目しますわ
あの写真の哀愁姿見たから試合見ながら思い出して吹いちゃうかも
つーか、スタメンするかな?
810 :2005/07/22(金) 19:26:21 ID:5Zcv3xeN
たぶんコネがないトルシエが本大会でスタメンにするんだから、仲の良いジーコが少なくとも本大会に呼ばないとは思えない。
しかし、今年の北朝鮮戦意向の代表を見ていると、ぜんぜんだめぽだし。
やっぱりここはJで奮起してもらわないと。鈴木隆行のやり方で。
811:2005/07/22(金) 19:51:35 ID:SDaA0x93
フライデー読んだ
このオチはけっこう好感度アップだと思た
さすが師匠、俺らには計り知れない何かをもってるな
代表落ちしたこのタイミングでこんないいネタもってくるなんて。
師匠、これからも期待してるよ、いろんな意味で。
812  :2005/07/22(金) 21:20:54 ID:UqwMZ8ED
>>810
ジーコに
「トルシエでさえ鈴木を使いこなせてたのに、あんた使いこなせねーのかよ。トルシエ以下だな」
と煽っておくよ
短気で負けず嫌いなジーコはこれで鈴木の代表スタメン間違いなし
813_:2005/07/22(金) 21:40:19 ID:HT3eq+JA
>811自分もそう思たwまだ読んでないんだけどね。明日午前中に本屋に行こ!
814_:2005/07/22(金) 21:41:56 ID:f0/YL0QW
そんなこと思ってんのはヲタだけw
815 :2005/07/22(金) 21:56:45 ID:hXvb5cmb
そういうスレなんだから大目に見てやれよ
816_:2005/07/22(金) 22:32:18 ID:DyfzIWuf
トルシエが鈴木を使ったのは、戦術上の都合。
フラットスリーは前線のプレスが途切れたら、ラインを上げられなくなる。
おまけにトルシエは「FWが得点する必要はない」と暴言じゃなかった、公言していた。
鈴木は普通のいわゆるFWではなかった。
単なる(しかし、とびきり優秀な)戦術的プレス要員だった。
本番で値千金のゴールをあげたけどね。

ジーコが使うのは、純粋に「情」だろ。
いくら情があるといっても、ジーコも勝負にこだわる以上、あの状態じゃ使い続けられないだろ。

ヲタは代表よりも、鹿でのスタメンを心配すべきでは?
817わい:2005/07/22(金) 22:39:57 ID:NRQ2dSrS
コンフェデ杯の日本対ブラジル戦、録画した人いない?(>_<)
818 :2005/07/22(金) 22:42:02 ID:BuFcjw/5
明日の鹿戦ジーコ視察の目的はやっぱり師匠?
代表発表後の今、
視察すべき試合って辞退もありうる久保の代わりの視察だよな。
まあ今回はどうなるにしても、次の機会のためにも復調の兆しは見せたいよなあ。
819:2005/07/22(金) 22:42:07 ID:qHPq0Fbx
>>817
もちろん録画した!
820 :2005/07/22(金) 22:42:51 ID:8nRuJERr
フライデー読んだ
彼のベンチで寝転がる写真を見ながらジーコの言葉がこだまする。

>彼本来の動きが少し影を潜めている。精神的な疲れもあるのだろうか。
>元気に回復してもらいたい、と招集を見合わせただけだ。

精神的な疲れも・・・
精神的な疲れも・・・
精神的な・・・
821 :2005/07/22(金) 22:48:45 ID:lwdm1MzR
ベンチで寝てる鈴木の顔は死相がでてるようだ。
822名無しさん:2005/07/22(金) 23:31:18 ID:cCm9cO5N
>>821
ギロッとカメラマンの方見た写真は怖いw
なんか野生っぽかった
823:2005/07/22(金) 23:35:48 ID:qHPq0Fbx
カメラマンよくやった!
でかしたぞ!
824うーん:2005/07/22(金) 23:36:15 ID:V3po9qQy
師匠 彼女とはどうなったんだろう。。
825_:2005/07/22(金) 23:43:55 ID:JhigUa63
お願いだから明日だけは点取らないでください。
他の日はいつどこで何点とってもかまわないから、明日は勘弁してください。
826 :2005/07/22(金) 23:51:28 ID:3KvdW0AZ
え、どうして(・∀・)
827:2005/07/23(土) 00:09:46 ID:Izbgkirf
>>824
来る場所間違ってるよお嬢ちゃん
828:2005/07/23(土) 00:11:59 ID:0vjWbOKR
ジーコが見に来るからでしょ。
ジーコの前で復調してきたら、久保のかわりに追加召集されかねないから。
アンチさんにとっても明日は大変な日なんだね〜w
829 :2005/07/23(土) 00:31:23 ID:SN0VZXUg
>>825
師匠は空気が読めませんので保障いたしかねます。
なお、召集後のクーリングオフは7日以内となっておりますのでご注意下さい。
830・・・:2005/07/23(土) 00:50:09 ID:2C0RXLy6
>828
あのぉ〜充分に試めさせて頂いて、使えないことを分かったので、19日付けでクーリングオフして鹿島に返品したのですが・・・
831:2005/07/23(土) 00:59:58 ID:0vjWbOKR
だったら今日ジーコの前でもしゴール決めても問題なかんべ?w
でもジーコは師匠呼ばないよ。絶対。
832 :2005/07/23(土) 01:05:21 ID:sp7oYBdB
>>831言質とった!
833 :2005/07/23(土) 01:23:37 ID:eKxNcNUm
鈴木を理解する際に必要なのはバンプとムーブの絶妙さ
834りんご:2005/07/23(土) 01:24:09 ID:M7FFB8Oz
彼女いるん?
835刺傷:2005/07/23(土) 01:34:08 ID:yYjXlfKB
age
836:2005/07/23(土) 01:38:16 ID:shPZ/mCr
494 :U-名無しさん :2005/07/23(土) 01:21:33 ID:6cqqYT9J0
>>488

彼女が来ていいよと言ったら飛んでいくつもりで
部屋に入らず外で電話してます

でも何回かけても彼女出てくれなくて
熟睡中なのか着拒なのか・・・がっくり・・・
とにかくもう少したったらかけよと寝転んだら写真撮られてしまいますた

でもその後、ちゃんと彼女から連絡入って
「ごめんね、ロケ帰りで疲れて熟睡しちゃった。早く来て。」
といわれてタクシー拾って彼女の家に飛んでいきました

親しき仲にも礼儀あり、彼女の部屋に行くときはちゃんと電話してから訪ねる
泥酔してても信号守る師匠だから
それに彼女と同い年のオネエチャンにもそう教わりました
837:2005/07/23(土) 02:22:48 ID:S6HxpeT0
>>836
意味不


というか腐女子うぜーよ
今は明日のゴールのことで盛り上がってんだから空気よんで巣に帰ってくれ
838 :2005/07/23(土) 02:37:41 ID:Ltsplust
>>766>>777
おまえら、そのスレがそもそもなにか考えろよ。
へなぎ厨、鈴木中のすくつ(なぜか変換ry)だぞ。
そもそも、見て嫁だなんて分かる写真じゃねーよ。
もしも嫁だと言い切れるなら、家族かよっぽどの友人ぐらいだと思う
839 :2005/07/23(土) 02:38:37 ID:Ltsplust
ちなみに、あの店は前からよく鹿島の連中使ってるよ。まえは中○、本○も来てた
840 :2005/07/23(土) 02:52:47 ID:8wTR5N2z
だから!結局のところ鈴木雅之とどっちがサッカー上手いの?
841 :2005/07/23(土) 02:57:34 ID:dUzaB+Yd
>>818
だね
とりあえずゴールきぼん
842_:2005/07/23(土) 03:34:39 ID:R21FzXsQ
大黒も前節の打撲で今日の試合はベンチ外だし。師匠目的だろうね。
ここでしっかりいいとこ見せてくれ。

843 :2005/07/23(土) 05:22:53 ID:hW2asVOQ
大宮てめー空気嫁よ
みんな鈴木のハットが見たいんだ
844 :2005/07/23(土) 08:03:02 ID:CGjQLarE
ここアンチとファン入り乱れ過ぎて面白杉
まあガンバレよ!!
845:2005/07/23(土) 08:09:05 ID:xMHytGy7
フィールドで活躍できない時こそ練習して努力するべき。

しかし鈴木はプライベートで憂さ晴らしをしている。堕落していく鈴木が目に見えている。

おそらく一年後には名前も忘れられて叩かれているポスト鈴木が出てきているよ
846 :2005/07/23(土) 08:11:54 ID:1kaeZ+zV
「た」は本当はかまって欲しいだけなんです、本当は心の綺麗な子なんです。
847:2005/07/23(土) 08:19:18 ID:WgcLcMpb
なんで鹿島の深井選ばれないの?
848 :2005/07/23(土) 08:27:34 ID:GgCoOuvT
「○」も本当は心根の優しい良い子なんです。
849h:2005/07/23(土) 08:46:30 ID:fPCHTXYq
850_:2005/07/23(土) 10:17:51 ID:q2w4swnI
こういう瀬戸際でゴールを決めて、代表に残るのが師匠。
そしてその後、延々とチームの足を引っ張り続ける。
そして、いよいよ外されそうになると、またゴールを決める。
無限ループ∞

これが師匠の偉いところでもあり、迷惑極まりないところでもある。

法則通りなら、ジーコの目の前で2得点くらい決めちゃうかもね!?
851_:2005/07/23(土) 10:35:58 ID:nVEWrZh7
>>842さん>>850さんの言っていることが、現実になりますように・・オネガイ!
852 :2005/07/23(土) 10:40:54 ID:Hqd4WUbk
>>850
そろそろか!そろそろか!と待つのに疲れてきたよ。
その間鹿も勝てないからなお更だ。
853 :2005/07/23(土) 10:55:54 ID:Ak/uO0Si
引退後はフライデー鈴木に改名して芸能活動に入る
854_:2005/07/23(土) 11:00:13 ID:WGRqhxee
近頃のツイてなさから憂さ晴らしのために人が変わったの如くシューと打ちまくる鈴木キボン
855  :2005/07/23(土) 11:21:59 ID:CGjQLarE
さっきコンビニでフライデー見たら師匠を応援したくなりますた。
なぜか好感度アップ。ガンガレ!!
856 :2005/07/23(土) 11:23:38 ID:j2tvLH5t
稲本といい鈴木といい、代表は不祥事続きだね。
この二人を目標にしてるサッカー少年もいるだろうに。
家族も可哀相。
こういう撮られ方するから、Jリーガー=軽薄な遊び人
ってイメージ持たれちゃうんだよ。。
857?:2005/07/23(土) 11:29:21 ID:P10Rfyun
泥酔してベンチでふて寝すると高感度がアップするとは?
どこにでもいるような普通の男なんだというとこに親近感を覚えるとか?
858:2005/07/23(土) 11:34:10 ID:P10Rfyun
高感度×
好感度○
857は855へのレス。
859 :2005/07/23(土) 11:47:28 ID:fum4EI42
>>858
鈴木オタは鈴木が空気吸うだけで
鈴木の高感度アップするから名に言っても無駄
ブラジル戦ですらほめるようなやつらなんだよ
860 :2005/07/23(土) 12:06:27 ID:8ei+XSwB
フライデー立ち読みして、高感度な俺は師匠に好感度うp!
がんがれ師匠!
861:2005/07/23(土) 12:07:37 ID:D/ylQ7hE
>>856
え?稲本も?何した?
862 :2005/07/23(土) 12:23:19 ID:blCzUgQ3
>>860
ホモ?
863_:2005/07/23(土) 12:28:40 ID:WGRqhxee
>>856
別に不祥事でも何でもないだろ師匠のフライデーは
むしろ師匠は被害者だぞ!あんな哀れなところを撮られて
864 :2005/07/23(土) 12:30:54 ID:QNw387jv
>861
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1120760193/l50
(゚∀゚)ア-ヒャッヒャッヒャ
865_:2005/07/23(土) 12:33:11 ID:OdpF3kdp
>>856
風俗に行ってるスポーツ選手なんて多いし
素人女に遊びで手を出して問題起こす←以前は週刊誌でよく見たスポーツ選手ネタ よりは
かなりマシだと思うよ。
個人的には、風俗行ってる選手を撮る写真誌の記事って普通すぎてつまらないな
六本木なんて夜酒飲んでるスポーツ選手多いよ
鈴木も試合前に飲んでたわけじゃないし、しょっちゅう飲んだくれてる噂も聞かないから
今は色々あってストレスも溜まってたんじゃって同情しちゃったよ
フライデーまだ見てないけどさ
866 :2005/07/23(土) 13:15:31 ID:fum4EI42
ストレスたまってるから泥酔して試合で糞プレー連発しても
高感度UPする鈴木オタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:26:52 ID:+DeNVU9d
>>838
「すくつ」っておまいwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:35:33 ID:+DeNVU9d
おまいら泥酔泥酔ってフライデーの記事の表現に惑わされ杉

「機嫌良さげ、信号守る、ふらつかずに歩ける、おどけたポーズすら出来る、
一人でホテルに帰れる、携帯で電話できる、カメラに気付いて睨める」
これはただ楽しく酔っ払ってる程度だよ
泥酔ってもっとグダグダに正体なくす状態を言うんで
酒飲んだことの無い真面目な厨の集まりなのか?
869 :2005/07/23(土) 14:17:44 ID:fPpUjDC9
>>868
ノシ酒飲む相手もいない引きこもり
870:2005/07/23(土) 14:34:30 ID:D/ylQ7hE
>>864
見た・・・稲本もそんな奴だったとは・・
あっ、スレ違いでした
871 :2005/07/23(土) 15:09:35 ID:dlMNBwQp
>>868
俺もそう思っていた。

>>849を見れば分るが、誰がどう見たって、泥酔している奴ができる行動じゃないw
872_:2005/07/23(土) 15:57:51 ID:Te1ay14A
アンチの発言に対して必死に擁護する鈴木オタw
873 :2005/07/23(土) 16:01:14 ID:hW2asVOQ
鈴木スレで必死にアンチするバカw
874"":2005/07/23(土) 16:39:01 ID:JrBnug0E
必死と言う言葉にすぐ反応する必死な人間が多いなぁ。
しかしふと考えた。一年後このスレはどうなっているだろう。
必死な人はまだいるだろうか。
875   :2005/07/23(土) 16:44:09 ID:TePSA1Hd
今の関東での大きな地震で倒れた師匠。しかし笛は無し、カワイソス
876 :2005/07/23(土) 16:49:59 ID:Wts9waY9
>>873
え?アンチ&ネタスレでしょこれ
そうでなけりゃこんなスレタイ恥ずかしいよw
877 :2005/07/23(土) 17:15:39 ID:InDdVGNi
>>876

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・
878 :2005/07/23(土) 17:46:51 ID:jkUWmPy1
フライデーの明暗が逆だったら、「ゴールできないヘタレがおねえちゃんにゴール
しやがって!」とますます反感かっただろうが、こういうとこもしょぼくて笑える。
なかなか憎みきれないキャラだ。代表にはいらないが。
879 :2005/07/23(土) 18:06:33 ID:szj27EnK
>>877
いやいやいやいや
880 :2005/07/23(土) 19:51:12 ID:5LgfO+DM
ジダン「コリエレ・デッロ・スポルト紙」インタビュー

W杯の最優秀選手といえば誰ですか?
「リバウドとロナウドの必殺コンビだと思います。アルゼンチンではリケルメ、サビオラ、
アイマールといった若きファンタジスタ。特にアイマールは輝いていた。
他に名前をあげるなら、ディウフ、鈴木、ラウルとホアキン」
881 :2005/07/23(土) 21:16:31 ID:u4Y4H2RO
フライデー見たけどさ、柳沢の相手、あれで嫁ってわかるかぁ?
882  :2005/07/23(土) 21:19:45 ID:hW2asVOQ
もういいじゃんか
世間はそんなことどうでもいいんだよ
藤田と奥菜恵の方が興味あるんだ
883 :2005/07/23(土) 23:14:33 ID:lWf3UKyV
>>880
本当ならいいけどさ、嘘ならカキコしてむなしくならないか?
こんな事してるから鈴木オタ全体の品性を疑われるんだよ
884都内の鹿サポ:2005/07/23(土) 23:39:20 ID:riswcsQj
師匠今日ジーコの前でアピールしようとしてたな
ゴールしようと意識は出ていた
アピールできたかはしらんが
885:2005/07/24(日) 00:28:39 ID:y+wRC9Yf
スーパーサッカー観た
師匠シュート撃ってたね…
886 :2005/07/24(日) 00:30:19 ID:GFe59T5C
昨日の鈴木はビエリみたいだったな
887 :2005/07/24(日) 01:14:42 ID:UnoMrKaJ
撃っても撃っても・・・
888880:2005/07/24(日) 01:40:45 ID:nAWqkgIH
>>883
鈴木オタじゃないし。あんた2chに毒されすぎ。
信じられないならアプロダ用意して欲しい。うpするよ。
889_:2005/07/24(日) 02:33:17 ID:Q4W5n6gG
見たい!お願いしまつ。
ttp://49uper.com/
890ななし:2005/07/24(日) 03:05:26 ID:P4kwym+h
>>880
なんかそれと似たような感じのインタがW杯後のサカダイかなんかに載ってたな
891uqknknw:2005/07/24(日) 05:30:05 ID:n6VgXtHF
昨日の師匠の顔、濃く感じた。 武士っぽい。
892 :2005/07/24(日) 14:19:38 ID:0iUudblU
師匠と合コン行きてーな。六本木だったらセッティングするんだけどな〜。
893 :2005/07/24(日) 14:58:44 ID:kjfRI0Ff
試合には触れようともしない鈴木オタかわいそう・・・
894 :2005/07/24(日) 15:04:09 ID:eEiprOsa
>>888はうpしたのか?
無理だろうな。ありえないし。
895 :2005/07/24(日) 15:36:45 ID:hkuFB3Hn
鈴木シュート3本、2本枠内(;´Д`)
896 :2005/07/24(日) 17:08:11 ID:q6RyE70u
日韓WCスーパースターのFW編のビデオに師匠も入ってるくらいだし
本当だと思うよ。
俺は880さんを信じます。
897サッカー王:2005/07/24(日) 17:15:52 ID:/2eQoc4U
鹿島の鈴木が満夫のレッチェ移籍についてかたってるぞ!

「今すぐに移籍を認める気はないが、冬のシーズンオフなら検討の余地はある」

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050724-00000020-kyodo_sp-spo.html
898 :2005/07/24(日) 17:16:55 ID:hkuFB3Hn
つまんね(´・ω・`)
899サッカー王:2005/07/24(日) 17:19:02 ID:/2eQoc4U
ごめんね(´・ω・`)
900 :2005/07/24(日) 17:20:01 ID:XNZpJVJm
謝るほどでもないよ(´・ω・`)
901 :2005/07/24(日) 18:19:48 ID:0iUudblU
902880:2005/07/24(日) 19:16:27 ID:hQSoD8ZQ
>>889
さんきゅ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/67838.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/67840.jpg

>>890
いやまさにそれがそう(翻訳)だし。
903 :2005/07/24(日) 21:29:10 ID:PovYo8gr
隆行をワールドクラスと認めたくないアンチは死ね
904 :2005/07/24(日) 21:34:55 ID:PovYo8gr
隆行>シェフチェンコが東欧遠征ではっきりする
905 :2005/07/24(日) 21:39:14 ID:R4IH6S01
師匠が引退するの見届けないうちは死ねぬ
906 :2005/07/24(日) 21:47:56 ID:JFRwlW1D
フライデー・・・
この雑誌あんま見ないけど凄いことかいてあったよ。
写真の下に「電話をしても誰も出ない、悲しすぎるぞ鈴木!!」みたいな感じだった。
フライデーってやり過ぎじゃねーか。憶測具合にウケタ。
907:2005/07/24(日) 22:22:21 ID:9lHnSPTh
師匠はアラウージョの10倍は凄いFWだな
908 :2005/07/24(日) 22:53:58 ID:kOyEixK5
フランサが移籍してきたら、スタメン落ちして放出かな。
こいつが欲しいクラブなんてないから、どうするんだろ。
909 :2005/07/25(月) 00:54:25 ID:tflT6hgW
880 サンクス!

フランサの獲得はなくなったみたいだよ
移籍金が高杉で
910 :2005/07/25(月) 01:00:51 ID:lFQ3UNdj
>>901
ちょっと感動したw
911 :2005/07/25(月) 01:06:03 ID:4k4jkARZ
>>901
何度見ても目から汗が出てくるよ
912_:2005/07/25(月) 02:25:30 ID:iCoXpo4a
やっぱ久保代表辞退したじゃん。
913 :2005/07/25(月) 03:20:58 ID:auKDbo/l
>>906
まぁ一番悲しいのは、チュンチュンくるまで必死に外で張り付いて、これまた師匠にも張り付いて
嬉々としてそれを書いた本人だけどなw


しかしUGタソはいい仕事するダニ
914_:2005/07/25(月) 04:36:30 ID:Em5D0OnF
師匠は今年Jで5点はとる!
915 :2005/07/25(月) 06:10:24 ID:L9grh79y
鱸オタの「鈴木は試合な場面でゴールを決めている」ってほざくが正確には
「重要な試合で決めた事がある」だろ。実際、大事な試合で役立たずだった事の
ほうが圧倒的に多かったわけだし。
916 :2005/07/25(月) 06:12:33 ID:L9grh79y
「鈴木は試合な場面でゴールを決めている」
          ↓
「鈴木は重要な試合でゴールを決めている」
917 
そんな文章間違えるほどファビョらなくても・・・
もっと気楽に煽ろうぜ