加地10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
激戦の中、覚醒した加地の胸に去来するものとは?
夢、希望、愛、勇気、達成感、あるいは絶望なのか。

今、万感の想いを胸に、栄光に向かって加地は疾走る!

〜過去スレ
加地 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090828408/
加地2 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096039780/
【不動の】  加地さん3  【右サイド】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100696996/
加地4 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107089321/
加地5 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108175769/
加地6 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117519890/;
加地7 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119204095/
加地8 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119428198/
加地様9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119475967/
2 :2005/06/24(金) 08:05:37 ID:WaSWW+Op
乙,スレタイはシンプルなのがよいです。
3名無し募集中。。。:2005/06/24(金) 08:05:46 ID:ON/R80mr
>>1
乙カジー
4 :2005/06/24(金) 08:13:23 ID:jRsILK4E
     ,,,,,,,,,,,,,,,
  :, ":::::::::::::::::::::,,:
  ,,:::::;""''''''''''""'''::
 : ;::::::::,  ‐   ‐ l:
  ';::::;;;  ・  ・ l :   >>1 乙・・・・
  : '(6 *  ゝ  *l:
     :ヽ   △ /:
    :  ヽ _ /:    σ
   /  V  \//
   :/ |  21 /\/:
5:2005/06/24(金) 08:15:53 ID:s7/g+1Jw
加地海外移籍決定キター!!
6:2005/06/24(金) 08:17:46 ID:dOwuKS6x
7み
7 :2005/06/24(金) 08:21:00 ID:axudnGhe
>>5
ソース
8 :2005/06/24(金) 08:32:12 ID:J2i2PcSG
>>1
乙カジ
加地さんの攻め上がりのタイミングの良さとドリブル突破に

(;´Д`)ハァハァ
9 :2005/06/24(金) 08:48:06 ID:a+cP6rTR
日刊より
加地「(ゴールの感触を)味わえただけでも十分です」
10 :2005/06/24(金) 09:39:08 ID:rBnfea9d
謙虚だな・・・
11:2005/06/24(金) 09:40:03 ID:uxL3uFTA
プレーは謙虚にならないことを祈る
12 :2005/06/24(金) 09:42:14 ID:NL3735yv
かといって反対側にいつもいる誰かさんみたいに自信過剰にならないでね。
13 :2005/06/24(金) 10:18:02 ID:6c3wWpN4
>>1
乙加地さn
14 :2005/06/24(金) 10:19:24 ID:5bx7pJDS
とりあえず幻のゴール置いておきます。
ダイレクトパス四本→加地さんゴール、完璧だ。
http://k-kura.net/upload/source/kura0250.mpg
15 :2005/06/24(金) 10:28:19 ID:sEkgHQLD
>>14
素晴らしいな、これからもゴールを狙って欲しい
16_:2005/06/24(金) 10:37:20 ID:4je3Dycv
1ヶ月前にこの評価が考えられただろうか・・・(涙)
17EDU:2005/06/24(金) 10:38:39 ID:vcsez+vG
もう一度。

加地はジョルジーニョ2世だ。

ジーコの兄のエドウーは、昔世界一のライトバックと
言われたジョルジーニョを育てた。

今は加地をジョルジーニョにすべくコーチしている。
18 :2005/06/24(金) 10:44:12 ID:NL3735yv
守備の意識も試合の中で確実に進化している。
ロナウジーニョを取り逃がす加地さん→ロナウジーニョにしがみついて止める加地さん→
レオをぶっ飛ばす加地さん。
19_:2005/06/24(金) 10:51:49 ID:GB+8CSn0
ヤンナコプーロスを子供扱いしてる加地さんは、プレミアでも通用する
20_:2005/06/24(金) 11:10:56 ID:SvdG5PRw
加地さんの魅力にもうメロメロです
21:2005/06/24(金) 11:11:43 ID:mNnty2KN
コンフェデだけ見てたら
あの年俸であのパフォーマンスだから
ほしいチームたくさんあると思うが
実際問題石川はともかくとして今野は
移籍の可能性かなりあるわけでしょ。
瓦斯が出すのかな?
22瓦斯サポ:2005/06/24(金) 11:16:05 ID:Ae3ZWGfw
>>21
昨シーズンも結構Jの他クラブから誘いがあったみたい。
2部に落ちたらそれこそ出さざるを得ない・・・
23 :2005/06/24(金) 11:16:47 ID:rBnfea9d
加地様仏様加地様
24 :2005/06/24(金) 11:17:31 ID:NTiV8Tqc
「ジーコ先生・・・僕・・・保育士よりもサッカーが・・したい・・・です」
おれの中ではブラジル戦のゴール後に三井寿みたいに高々とガッツポーズあげる加地がいたんだがな〜
ほんと加地には来年までにステップアップしてドイツの地に立ってもらいたいよ。
カジーなら海外行っても退化せずにいろいろ成長してくれそうな予感するもんな
25 :2005/06/24(金) 11:23:18 ID:/+v8hv10
こっちのスレでプラティニポーズで抗議しなかった加地が悪いとの結論に

加地のゴールはオフサイドではない!!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1119466425/
26 :2005/06/24(金) 11:29:12 ID:Yo5rJGN7
怪我が心配。
海外に行って怪我をさせられて、ということも…

でも海外で見てみたい選手ではあるんだが。
27:2005/06/24(金) 11:32:49 ID:v6MFwI+M
加地の奥さんって美人なの?
画像ちょうーだい
28 :2005/06/24(金) 11:35:38 ID:W/XktUnn
>>27
播戸のHPで探せよ
29 :2005/06/24(金) 11:36:53 ID:cNCXT3XM
30 :2005/06/24(金) 11:38:19 ID:rBnfea9d
加地の魅力はまだある。

インタビューで中田ヒデみたいな喋り方する奴多いじゃん?
「〜だと思うし」みたいな口調。

加地は全く染められてなくてちょっぴりうれぴー。
31 :2005/06/24(金) 11:40:08 ID:FQZFN7xo
まあ、良いレベルでの稼働実績が3試合じゃ海外のクラブも動かんと思うがw
なんにせよ、いまの質を保持・向上できれば、今後海外も夢じゃないわな。

でも高くないし、投機的に獲得するチームも現れる可能性もあるのかなあ?
32:2005/06/24(金) 11:41:42 ID:v6MFwI+M
>>29
加地の奥さんの画像?
33 :2005/06/24(金) 11:42:05 ID:sEkgHQLD
とりあえずJだな、進化した加持をJで見せて欲しい
34 :2005/06/24(金) 11:42:54 ID:zt3/sEJa
頼むもっともっと、逸話を聞かせてくれ
俺は加持の感動秘話で泣きたい気分なんだ!!
35 :2005/06/24(金) 11:44:22 ID:zcruXaPB
自信持ったのかミドル打つようになったよな。
メキシコ戦じゃ何度もチャンスあったのに打たなかった。
まぁメキシコの寄せは確かに凄かったが。
36 :2005/06/24(金) 11:45:53 ID:dIi+UrKg
後半に加地さんがロナウジーニョのパンツを脱がそうとしていたよねw
37 :2005/06/24(金) 11:49:25 ID:oUcF3L5q
加持さんがFWで1トップということになる日が来るかもしれない。
38 :2005/06/24(金) 12:03:39 ID:cwYdbHJi
いまだに加地さんの名前を加持って書くやついるのが信じられないよ。
頼むから間違えないでくれよ気分悪い
39 :2005/06/24(金) 12:08:24 ID:5C7nml1U
アジア杯の頃に良く貼られていた、
暴徒化した厨獄サポの前に加地さんが立ちはだかるコピペと
村上龍風加地さん紹介コピペ、誰か持ってない?
40 :2005/06/24(金) 12:14:16 ID:Mi+eOIyG
                 ,、-----、                             ,. -―‐、   
                <      /                             \   ノ  ./〉
                 )    /  ,、 ' "" ''' i      蹴 球 黙 示 録    r――、`‐'´ //
                 /   /‐''´     , '                     ヽ   /  /./
              ,.、-''   , .、- ''7   /                         "" ./ /
          ,..、__,..、-''´      /   ./   /          r‐---‐''""`i        ./ ./
.       !、   ,.. - 7  ./    ./   /            ゝ、 _   ノ      ./ /
        `""´   /  /    /   /                  ̄       / ./
.             /   /    /   /                       /  /
              /  ./      /   /           r‐---‐''""`i    /  ./
           /  /      ./   /           ゝ、 _   ノ  /  /
          /  /=ニ、""´   /                 ̄  ./  ./
         / ./    l.    , '                  ./   /
        //      .!  /                 /   ./
                `'' ´                 /   /
.                               { "''´   ./
                                   ゝ、    /
                                  `"''―'
41 :2005/06/24(金) 12:24:09 ID:ijybp1kQ
既婚なのはテンプレに入れといたほうがいい。
42 :2005/06/24(金) 12:30:35 ID:qe1bB2Ah
小野伸二が一応今現在日本代表の中で一番技術が優れている選手らしいが

選手としてのキャリアは加地のほうが上回るだろう。
43 :2005/06/24(金) 12:34:12 ID:Ae3ZWGfw
黄金世代最後に大物が来たって感じだね。
サイドバックは世界的に人材難だから,2010年まで確定だろう。
44 :2005/06/24(金) 12:37:15 ID:N8UAtSZv
アドリアーノに守備をさせた男・加地
45 :2005/06/24(金) 12:37:56 ID:sEkgHQLD
>>43
人気はFWかMFだしな、サイドやりたがる奴はあまりいない
俺も同じ右サイドをやってたけど、俺しかいなかった
他に人材がいないからレギュラーだったって感じ
46 :2005/06/24(金) 12:40:33 ID:A/VSVerr
今や西のホアキン東のカジだな
47 :2005/06/24(金) 12:44:26 ID:d6Thr701
>>45
俺の境遇といっしょだな・゚・(ノД`)・゚・。
弱小県でベスト16が最高成績だったから自慢にもならんけど。
試合中、ひたすら上下に走ってた事しか覚えてないよw
48 :2005/06/24(金) 12:50:15 ID:2IiS2lyE
>>29
バンドがウザい
前出すぎ
49_:2005/06/24(金) 13:16:48 ID:iB2RRV/D
>>45 >>47
わしも他にいなかったからサイドの人。
特にうまいわけでもないから、上がっていった所でなかなかパスも来ないんだが。
でもひたすら上下運動。
でさ、たまにシュートうってはずすと、嫌な顔されるのね。
地味なポジション。
50.:2005/06/24(金) 13:19:06 ID:ZNxurNlM
ちなみに俺もだ>サイド
そりゃトップ下もやりたかったよ
草サッカーでしかできなかった
51:2005/06/24(金) 13:19:21 ID:idSto4wt
てゆうか俺ら加地さんウォッチャーは
加地さんの変遷に感動しているが
向こうのスカウトからしたら今の加地さんと
ほんの何ヶ月前の加地さんが同一人物だと
信じられるのか?
52:2005/06/24(金) 13:19:31 ID:mTStMPmZ
なんかサイドの中の人って虐げられてるな・・・。
53 :2005/06/24(金) 13:21:03 ID:8MGWuAPt
素人サッカーでクロスちゃんと上げれる奴なんて少ないからな

真ん中で玉転がしてた方がゴール入る
54 :2005/06/24(金) 13:22:27 ID:grHTTv8d
>29
ガチャピンカワイスwwwwww
55-:2005/06/24(金) 13:27:48 ID:vQ/oPMM5
ドイツのサッカー新聞、ttp://www.kicker.de/の評価

Kawaguchi (2,5) - Kaji (4,5), Tanaka (4),

Miyamoto (4), Alex (4,5) - Fukunishi (3), H. Nakata (2,5)
- Ogasawara (4), Nakamura (2)
- Tamada (4,5), Yanagisawa (3,5) - Trainer: Zico

なんか納得いかない・・・。

Marcos (3) - Cicinho (3,5), Lucio (2,5), Juan (4), Leo (3)
- Gilberto Silva (3), Ze Roberto (2,5)
- Kaka (2,5), Ronaldinho (2)
- Robinho (2), Adriano (4,5) - Trainer: Parreira


56 :2005/06/24(金) 13:29:07 ID:Xr4A/VVo
加地さんがブラジル戦でイエローを貰ったシーンは、あまりにも、あまりにも
露骨すぎる。あんな止め方みたことないくらい。が、決して相手をぶっ壊すよ
うなダーティなプレイではない。
きっと加地さんにはブラジルの1点目のことが頭にあったに違いないが、とも
かくなんとしてでも止めようという強い意志があらわれていたと思う。まあ、
生中継見ていたときは正直笑ったが。
57 :2005/06/24(金) 13:37:06 ID:UOd9/WTF
相手がロナウジーニョだからな。
格の違いを見せつけられたけど、さらなる成長に期待。
58:2005/06/24(金) 13:48:26 ID:wUBC0eAS
マジカキコすると
ある情報筋から
加地はレバークーゼン
59:2005/06/24(金) 13:53:14 ID:wUBC0eAS
加地ピンポイントクロス→禿原ワロス量産→まったく日本人は・・・
加地ピンポイントクロス→ベルバトフゴール量産→ウマー

こうなるよ
60 :2005/06/24(金) 13:55:39 ID:NTiV8Tqc
>>58
WC前で盛り上がってるゲルマンに鍛えられるのもいいね
なんかカジーを海外にだすのって、初めて日本人が海外に行く時のような「侍ガンバレ」
みたいな気持ちになっちゃうのなんでだろ
61_:2005/06/24(金) 14:17:48 ID:iB2RRV/D
俺がもし某ロシアの石油王の息子だったら、
誕生日プレゼントに加地を買ってもらう。
62:2005/06/24(金) 14:28:22 ID:v6MFwI+M
加地はHのときに赤ちゃん言葉を使ってそう。
63 :2005/06/24(金) 14:29:14 ID:gHiMmanF
いくにゃん♪
64:2005/06/24(金) 14:31:47 ID:qXSxzpc1
Hの時は嫁さんに「ロベカルじゃなくてごめんな」と言います
65 :2005/06/24(金) 14:32:52 ID:lIPJCl7r
ワロタ
66 :2005/06/24(金) 14:34:20 ID:WLDp/Umy
この人いい人そうね
67 :2005/06/24(金) 14:38:48 ID:tN3T0Xw5
>>61
声だし笑いしちゃったよw
68~:2005/06/24(金) 14:45:29 ID:fXhqi09v
ブラジル戦の加地さんが美濃輪育久に見えたの俺だけじゃないよな?
69:2005/06/24(金) 14:46:02 ID:OBP/mo5M
加地の幻のゴールがオフサイド、オンサイドはどうでもよい。
 ビデオ撮られた方は見ていただきたい。加地が緩やかに右サイドを上がっていく。
そして、ヤナギが小笠原に落とした瞬間、ゴール前に疾走する。その姿は、サバンナで
獲物を狙うライオンを彷彿させられる。第3の動きだ。(いや、彼なら4,5の動きなのかもしれない)
 そしてゴールへと流し込んだ。始まって3分の衝撃!沸き立つ歓声!と感動!なんということか。。
 
が、しかし、無情にもオフサイドのジャッジ。  「えっ?」両手を広げる我らの 加地。
 なんともかわいらしいキャラではありませんか。
相手に振り切られちんちんにされていた今までの「加地さんのことを取り残された日本兵」
と言ってたこと謝ります。加地さんの隠された潜在能力を見極めていたジーコ。
重ねて陳謝します。

ところで、小笠原。スルーパスは玉田にだしたものじゃないよね
70オフサイド?:2005/06/24(金) 14:54:19 ID:CKPPc49E
早くも次スレ予想

【大器】 黄金世代最後の大物 加地亮 【晩成型?】
71 :2005/06/24(金) 14:56:15 ID:m6a0OKfQ
次スレは
加地イレブン でしょ?
72 :2005/06/24(金) 14:59:17 ID:NL3735yv
玉田に出した可能性大。
位置的にも距離的にも。
走ろうとして足滑らしてた。
73 :2005/06/24(金) 15:00:10 ID:m6a0OKfQ
>>72
そのパスに外から追いつくとは・・
74 :2005/06/24(金) 15:01:48 ID:sEkgHQLD
あの加持の走りに一番驚いたのは日本人だよな
まさか加持があんなプレーをするとは夢にも思わななんだ
75 :2005/06/24(金) 15:02:34 ID:m6a0OKfQ
確かに状況がよく飲み込めなかった
76:2005/06/24(金) 15:02:46 ID:/zkAseZ3
加地と小笠原の間で 「いっ」 ってサイン交換してたんだよ。
だから 加地に出したって事にしといて。
77 :2005/06/24(金) 15:03:11 ID:vA8T/TT/
55 : :04/12/28 23:34:12 ID:1Sciz0Qi
★ユベントスが人気低迷でスタジアム縮小
リーグ首位のユベントスの本拠地、デッレ・アルピ・スタジアムがコンパクト化される。収容人数は半減する。
現在6万9041人の収容が可能だが、3〜4万人規模の収容に縮小することを決めた。
イタリア屈指の名門クラブも最近は観客動員で伸び悩んでいる。
19日の欧州CLバイエルン戦という黄金カードですら、約1万8000人しか集まらなかった。
ユベントスは縮小を決断せざるを得なかった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041027-0007.html

★セリエの観客数減少が止まらない 「1−0勝利」の首位ユベントスで顕著
90年代に世界最高峰リーグと呼ばれたセリエA。
しかし、近年は観客数減少が著しい。セリエA全体の観客数は97年の1試合
平均約3万1000人をピークに下降し、昨季は2万5000人にまで落ち込んだ。
 ビッグクラブ同士の試合でも状況は同じ。10月末のユベントスxローマなどは
わずか2万6675人しか集まらず、7万5000人収容のスタジアムがガラガラに見えたほど。
 ユベントスのカペッロ監督も「ここまで少ないとは…」と失望を隠せなかった。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100666216/

★イタリア 上 「 サ ッ カ ー 離 れ 」で人気増
イタリアラグビー連盟のジャコモ・マッツォッキ理事は「(ラグビーは)イタリアで唯一、選手人口が増えているスポーツだ」と胸を張る。
ラグビー人気の根底にあるのは サ ッ カ ー に 対 す る 失 望 だという。サッカー・ASローマのゴール裏席を年間購入しているローマ大学の学生エドワルド・ペドイアさんが話す。
「サッカーは大好きな選手が他チームに売り買いされたり、ちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。一方、ラグビーは最後まで全力を尽くして、見ていて気持ちがいい。ルールは少し複雑だけど、サッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがラグビーにある」。
ASローマのファンたちで、ラグビーを見に行こうと話し合っているという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm

53 : :04/12/28 23:31:51 ID:1Sciz0Qi
プレミアリーグの視聴率が昨年比16%ダウン
英紙オブザーバーは10月末から、プレミアリーグは転落の兆しがあるとのキャンペーンを展開し始めた。
1試合平均の視聴者数が昨年同期比で16%のダウン。さらに、観客数も6%減っているという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/eurofoot/eu20041113_01.htm

フランスのサッカー人気が下落
 「 フ ラ ン ス 人 は サ ッ カ ー に 興 味 が な い 」
 これはフランスのスポーツ新聞レキップ紙が、2月19日(現地時間)付けの紙面で掲載したアンケート結果である。
このアンケートによると、今季のフランス1部リーグの入場者数は、3年前の1998−99シーズンと比べて9パーセント減少した。
人気の下落は同様に、ほかのすべての主要大会にも見られる。これらの結果は、国内のリーグ戦だけでなく、同カップ戦、そしてチャンピオンズリーグやフランス代表チームの国際試合にまで当てはまる。
 なお、98−99シーズンには56パーセントの国民が「レ・ブルー(フランス代表の愛称)に興味がある」としていたが、現在では48パーセントに過ぎない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030220-00000004-spnavi-spo.html
78 :2005/06/24(金) 15:03:43 ID:NL3735yv
小笠原がパス出す瞬間にトップスピードに達してたけどね、加地さんは。
79_:2005/06/24(金) 15:04:26 ID:iB2RRV/D
あれはベルカンプからリュングベリな感じだったね。
流れ的にもアーセナルの調子いいときみたいな。

ちょっと褒めすぎた。

ところで、玉田はグラウンダーのシュート撃てないの?
80ジーコ:2005/06/24(金) 15:04:56 ID:50R4hUnV
渋カジ
81 :2005/06/24(金) 15:05:20 ID:sEkgHQLD
しかもあの落ち着いたシュートはドウシチャッタノ?!
いつもの加持じゃない〜とねねちゃんばりに驚いた
82:2005/06/24(金) 15:05:54 ID:80K3x9ux BE:285063899-
>>74 加地の運動量ならできるとは思っていたけどね。
驚いたことには違いないが。加地が来た!みたいな
83 :2005/06/24(金) 15:06:31 ID:NL3735yv
開始15分くらいまでは最も危険な存在だ。
84 :2005/06/24(金) 15:08:30 ID:EBwuWGoJ
カジーがベッカムを越えるクロス精度を持っていることが明らかになるのは
まだ先のことであった
85--:2005/06/24(金) 15:17:19 ID:IE01cP7h
とりあえず、あの時間テレビつけてた人には
加地という選手の名前は焼きついている!!!!
スポーツバーなんかじゃ、加地コールやまなかったし!!!!!

加地!!!加地!!!!加地!!!加地!!!!加地!!!加地!!!!
86荒川良々:2005/06/24(金) 15:21:32 ID:n/kQs+1y
あの幻のシュートが玉田だったら、
もっと深くまで入り込んで全然角度が無くなってミス

だったと思う。
タマちゃんはもう少しシュートゾーンを広くすべき
もしくは左にしか張らないとか
87 :2005/06/24(金) 15:24:24 ID:NL3735yv
あの瞬間、座ってたソファから腰が浮いた。
オフサイド判定で放屁した。
88名前入れてちょ:2005/06/24(金) 15:28:14 ID:krCGKPpz
親のサイフから金パクろうとしたら10年前あげた「肩叩き券」がサイフに入ってた
89東京人:2005/06/24(金) 15:30:40 ID:o4B0jSQ4
あのシュート恐ろしく冷静に決めたよね。キーパーの動きも見てたし。
FC東京でもああいうシーンはあまりないと思うけど、なんであんなに冷静だったんだろ?
日本代表FWでさえ、大黒以外はゴール前で戸惑うのに
90:2005/06/24(金) 15:31:00 ID:vD7NKaiW
レアルマドリー・バルサ・ミラン・ユーべ・アナル・チェルシー
リバポ・マンU・バイエルン

これ以外のクラブからオファーが来ても
ぶっちゃけ加地さんは断るだろう
91 :2005/06/24(金) 15:32:31 ID:XkppiXr9
次の世界選抜は加地さんが呼ばれるだろう。非常に楽しみだ。
92 :2005/06/24(金) 15:33:40 ID:XkppiXr9
次の世界選抜は加地さんが呼ばれるだろう。非常に楽しみだ。
93 :2005/06/24(金) 15:34:44 ID:NL3735yv
キーパーの動きを見てたかどうか疑問。
とにかく枠に飛ばそう、位にしか考えていなかったと思う。
その思い切りが逆に良かったのかも。
94  :2005/06/24(金) 15:36:09 ID:NTiV8Tqc
>>84
相手DFが戻りきる前のカジーの速いクロスはかなり良いね〜良いね〜
95 :2005/06/24(金) 15:36:11 ID:xXHuGNay
>>88
激しく泣けてきたッス・・・
96 :2005/06/24(金) 15:36:59 ID:I2HHWXcZ
加地のベス・ポジ…


FW FW

MF MF MF 加地

DF DF DF DF

GK
97 :2005/06/24(金) 15:38:56 ID:Xr9seJkc
マジで凄いよな、加地ブランドをもっと高める為にも
中田さんみたいに一流の言動をして欲しい。
98 :2005/06/24(金) 15:41:58 ID:sEkgHQLD
>>88
・゚・(ノД`)・゚・。
99 :2005/06/24(金) 15:49:40 ID:f7Pnf7+U
>>93
キーパーの動きは見ていたに決まっている

あのゴールはブラジルのDFラインが上がっているのにかかわらず
後ろのスペースを全くカバーしておらず、
加地へのスルーパスに反応して飛び出したが
時既に遅し、中途半端なポジションで止まってしまったマルコスが最低
加地は比較的余裕に打てた

100 :2005/06/24(金) 15:51:22 ID:2IiS2lyE
>>98
それ有名なコピペ
1012006年まで加地さん:2005/06/24(金) 15:52:31 ID:vD7NKaiW
あのさぁ今海外移籍するとしたら期限はどれぐらいまでなの?
ぶっちゃけあるとしたらHSVだけなんじゃないの?
そんな希瓦斯
102 :2005/06/24(金) 15:55:13 ID:jkfjknbz
<スマトラ沖地震チャリティーマッチ「フットボール・フォー・ホープ」:カジ選抜6−3ロナウジーニョ選抜>◇15日◇スペイン・バルセロナ

ドイツW杯を目指す日本代表のキーマン、DF加地亮(25=東京ガス)が、世界のスターとの競演で再び実力を示した。
カジ選抜のキャプテンとして、ロナウジーニョ選抜と対戦した。
前半45分間に出場アシストはならなかったが、2回の決定的なラストワロスを通し、スタンドを沸かせた。
試合はカジ選抜が6−3で勝ち、収益の900万ユーロ(約12億1500万円)は震災復興のために寄付される。

ロナウジーニョ談
「カジは最高級のセンスを持った選手だ。一緒にプレーして楽しさが倍増した」
103_:2005/06/24(金) 16:05:52 ID:iB2RRV/D
>>101
8/31まで。
104 :2005/06/24(金) 16:07:41 ID:bWtVdWRq
加地さんがゴールした(オフサイドだが)時は一瞬目を疑った。
やっぱ加地さんは英雄だ!と思ったらあの線審の野郎・・・。

加地さんがゴールしてたら今頃2ちゃんではどういう扱いになってただろう。
105 :2005/06/24(金) 16:07:57 ID:2IiS2lyE
移籍はいいけど
代表にきたときスケジュールで疲れきって
パフォが落ちるようじゃ問題だな
106 :2005/06/24(金) 16:08:23 ID:m6a0OKfQ
>>104
田代以上の神
107 :2005/06/24(金) 16:09:44 ID:w1fRrI2M
メキシコって失格にならなかったの?
108 :2005/06/24(金) 16:12:42 ID:sEkgHQLD
ドイツかアルゼンチン戦のプレーも見たかったな
進化を続けたかもしれない
109 :2005/06/24(金) 16:13:16 ID:NXDGgnGJ
>>105
WCはドイツで開催だし本番ではいいかもよ
HSVってのもなぁなんせ加地のクロス受けるのが禿だからね
110 :2005/06/24(金) 16:18:08 ID:EBwuWGoJ
>>90
リバプールからのオファーは断ります
111荒川良々:2005/06/24(金) 16:23:59 ID:Mn/JBLt8
加地さんにはお茶漬けのCMに出て欲しい
つっても、ラモスじゃないよ
あのずずーっとむさぼるやつ
112 :2005/06/24(金) 16:26:34 ID:NXDGgnGJ
ああでも禿がクロスをワロスにしても
ビッキーの評価が落ちてるわけじゃないのか
113??:2005/06/24(金) 16:27:18 ID:UgIxdZdr
>>104
線審じゃなくて主審の判断。
線審は前科があるからまずいと思ったんだろ韓国も。
114 :2005/06/24(金) 16:27:58 ID:wcUKWoUh
帰国してもTV番組とかでないのかなあ?

加地さんが喋ってるところって、MXの瓦斯番組くらいしか見たことないんだけども。
115☆━━━・・:2005/06/24(金) 16:28:08 ID:ZwWuK5EW
宮本と大黒がPanasonicのカーナビCMに出てるんだから
加地さんは瓦斯の選手を代表して、東京ガスかエネオスのCMに出るべきだ
116 :2005/06/24(金) 16:29:27 ID:nNcATKf9
加地AAマダー?
117 :2005/06/24(金) 16:30:54 ID:EBwuWGoJ
>>115
エキストラとして出ているけど、あまりに地味な顔なので気付かないだけです
118 :2005/06/24(金) 16:32:20 ID:aOE7e5b3
加地さんとミッチェル・サルガドがかぶる…
119 :2005/06/24(金) 16:33:27 ID:EBwuWGoJ
確かに
ミチェル・サルカジか
120 :2005/06/24(金) 16:38:00 ID:CVAdbB/W
反日杯は休ませろよ。
加地さん間違いなく狙われるよ・・・。
121 :2005/06/24(金) 16:40:41 ID:NXDGgnGJ
まだ移籍期間あるから東カジア杯見て
判断するのかな
122 :2005/06/24(金) 16:42:16 ID:vU6GXXzy
まあ加持さんなら例え怪我しても超回復するからな
123 :2005/06/24(金) 16:42:27 ID:tN3T0Xw5
>>116
朝から待ってるんだけど、忙しいのかもね。
124 :2005/06/24(金) 16:45:30 ID:3ey0yxUW
加地の身長が180cm以上あればなぁ・・・
125 :2005/06/24(金) 16:46:24 ID:UOd9/WTF
>>124
スピードが失われる可能性あり。
126 :2005/06/24(金) 17:00:38 ID:IjprWlvD
中田だけが加地さんのスルーパスに反応できていた件について
127 :2005/06/24(金) 17:20:58 ID:ahUd9hqW
最近の加地さんに対する言葉

・加地はやれば出来る子(堀池)
・Power of Kaji (ベンゲル)
・加地が孤立しています
・さぁ加地が行く!!オフサイドはないっ!!(佐野アナ)
128 :2005/06/24(金) 17:42:08 ID:aOE7e5b3
加地メーター    
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 
保育士  ペットボトル係  クソカジ  カジタン  加地  名SB    ロベルト・カジロス    KING KAJI 

このくらいだと思うんだがどうよ?
129 :2005/06/24(金) 17:42:55 ID:2IiS2lyE
保育士って何よ?
130 :2005/06/24(金) 17:46:44 ID:aOE7e5b3
>もともと、特にプロになりたかったわけではない。「サッカーへの執着はない」とはっきり言い、
>家庭ではサッカーの話は一切しない。プロ入りが決まったときの感想も「ラッキーだな」というもの。
>日本代表に選ばれたときは「まさか。なんで、ぼくが?」。ワールドユース選手権で一緒に戦った
>小笠原満男や小野伸二らが日本代表の主力を担っていることには、
>「同じ世代とはいえ、彼らは格が違いますからね」。引退後は、「子供が好きなので」保育士になるつもりでいる。

ttp://www.toukou-t.com/s_toukou/rinzin/kaji.htm
131 :2005/06/24(金) 17:48:28 ID:5bONAktB
>>128
マジレスすると、保育士は加地最終形態
132 :2005/06/24(金) 17:48:45 ID:2IiS2lyE
>>130
へー知らなかった。
しかし保育士→ようじょ好き
と勝手に脳内変換された俺は明らかに2chに毒されているorz

サンクス。
133 :2005/06/24(金) 17:50:00 ID:2IiS2lyE
>>131
最終形態はエプロンつけてサイドを駆け上がるのかw
134 :2005/06/24(金) 17:57:33 ID:0ehIlOkV
逃げ回る子供を捕まえるために、脚力鍛えてるんだな
135 :2005/06/24(金) 18:02:09 ID:tN3T0Xw5
ほのぼのする
136っs:2005/06/24(金) 18:05:58 ID:Usbl1W/A
両手にペットボトル持つの忘れているぞ
137_:2005/06/24(金) 18:11:51 ID:fMGDvlqD
無欲の加地さんのサクセスストーリーは泣けてくる
海外で活躍して欲しい
138 :2005/06/24(金) 18:15:55 ID:xAiKPCNj
あとは守備を
一年かけて頑張って
139 :2005/06/24(金) 18:16:34 ID:zW4zwAvL
加地メーター   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
誰?  茶野と見分けつかんな 加地さん ロベルト・カジロス   KING KAJI  保育士   ??

加地年表
・W杯でKING、終了後海外からオファー殺到
レアル・チェルシーが100億の争奪戦
いかし、立つ鳥跡を濁さず、と早すぎる引退
・保育士の第二の人生
・世界最高の左SBロベカルから別のブラジル人へ
ロベカルを圧倒するパフォーマンスでW杯のスター候補
バルサ入団後、大活躍
・ブラジル早々にW杯本戦出場決定
苦戦する日本に向けて、最高の左SBがメディアに
「カジとぜひやりたい」
「また出てくるだろ?」
と、挑発
・TVでそれを見ていた加地、武者震い
・FC東京に再入団
・わずか1ヵ月後に代表召集、親善試合のアルゼンチン戦で大活躍
そして伝説へ
140 :2005/06/24(金) 18:20:53 ID:e72lD+x6

代表が帰国した成田では、「しゅんすけーーーーー」の
声がみだれとぶ。
その茸の前をにやけた加地さんが歩いていた。



成長したと思った・・・
141 :2005/06/24(金) 18:23:23 ID:qhRA9vi4
>>137
今回の活躍で豹変したりしてな。
空港に降り立った加地さんは西部警察のようなグラサンをつけて登場。
マスコミの質問にも
「攻撃的だった?具体的に何が攻撃的で何が守備的なんですか?」と逆ギレ気味。
ブラジル代表についても
「何がセレソンや、ロベカルの野郎は出てないやないか、
チンチンついとんのか。モニもあきれとったわ」と吼える。
そしてFC東京のグラウンドにはフルスモークのベンツに乗りつけ、
群がってくるファンを「虫けら」 呼ばわりし、
サインを求めた子供達に「うぜえ!俺様に近寄るな!」
と一喝し、子供達を失望と悲しみのどん底に突き落とす。

そんな加地さんは・・・まぁありえないな。
142 :2005/06/24(金) 18:24:14 ID:I6gzqXg2
>>133-136
想像してワロタw
143 :2005/06/24(金) 18:24:31 ID:2Z5hoz2Q
清涼飲料水のCMが来ないかなぁ・・・。
144 :2005/06/24(金) 18:26:35 ID:Ll/78jum
>>133
面白すぎw
エプロンで手を拭きながらサイドを駆け抜ける加地さんを想像してしまった。
145 :2005/06/24(金) 18:26:35 ID:+k9qrJtG
惜しかったなあ、加地のゴール。
もちろんブラジルがもっと攻めてきて
結局3−3でドローかもしれないけどさ。
ブラジル相手にコンフェデでゴールなら箔がつくじゃない。
本当に残念。
146 :2005/06/24(金) 18:27:00 ID:2RE1aHNC
日本茶でしょ
147_:2005/06/24(金) 18:27:45 ID:fMGDvlqD
あのゴールが決まってたらマスコミでも一躍スターダムだったのに
誤審で俊輔の影に隠れてしまうのが加地さんらしくてまた泣ける
148 :2005/06/24(金) 18:29:43 ID:9h0nqA+w
加地さん主演ドラマ
ttp://www.19borders.com/cast/f_cast.html
149 :2005/06/24(金) 18:31:26 ID:2RE1aHNC
150_:2005/06/24(金) 18:36:01 ID:K2httL4n
>>89
あんな冷静に流し込むゴール、代表戦でそうそう見られるもんじゃない。
しかもゴール後も続いた淡々とした表情、相手の強大さを加味してしまうと
日本限定を外して世界各国考えてもそうそうない、これはもうお世辞抜きで。
しかもあれだけ長い距離疾走した上でだ。

あんなのAマッチで2度も3度ももしやっちまったら本当に「戦慄のSB」だ。

>>93
そういう舐めた意見はさすがに失礼だと思うね。
以前の加地さんは叩いてOKの空気で、いつの間にか代表レベルの凄さなんて
何のその、お前如きの感性で舐めて語って良いとでも思ってしまってるんじゃないの?
151 :2005/06/24(金) 18:37:32 ID:/+v8hv10
>>149
アトレティコねえスタイル合うのかな
152 :2005/06/24(金) 18:38:06 ID:2Z5hoz2Q
つかシュートの練習でジーコの指導受けたんじゃなかったっけ?
それでスゲーミドルが見られるかもってレス見かけたような気がするが・・。

まぁミドルじゃなく綺麗に流し込む幻のビューティフルゴールだったが。
153 :2005/06/24(金) 18:44:59 ID:syunTxwS
1点目の失点の時は
意識の部分で攻めの余裕が残ってたところを
ロナウジーニョに狙われたね
攻めていてもあのような場面では後も同時に意識において
「ここは抑える」というところでは
プレーを切ってでもきっちり抑える
そういう大局から見た(勘といってもいいか)
攻めから守りの意識の切り替えの速さが求められるね
攻撃部分での大胆さや思い切りはすごく見られる様になったから
この調子でがんがって
154 :2005/06/24(金) 18:47:42 ID:A5JA+rFc
ロナウジーニョーには2人で行くぐらいにしないと
抜かれても文句言えまい
155 :2005/06/24(金) 18:51:41 ID:tN3T0Xw5
>>153
>意識の部分で攻めの余裕が残ってたところを
>ロナウジーニョに狙われたね

オフサイドになって加地さんは見せないけど、ズコってなってたところだった
156 :2005/06/24(金) 18:52:54 ID:Ql5tr6oZ
ロナウジーニョに振り切られて1失点してからは掴んで離さないくらい必死になってたから
本人が一番わかってるだろ。
守備の課題は自分でも言ってるから今後の成長が楽しみだな。
157 :2005/06/24(金) 19:13:54 ID:A5JA+rFc
1点目は日本のセットプレーからのカウンター
日本は1対1は弱いのだから他の選手ももっと早く戻ってこなければ
158 :2005/06/24(金) 19:16:41 ID:5C7nml1U
>>157
その時対応してたの加地さんと田中だけだったっけ?
正直、宮本はセットプレーに参加しても
あんまり意味無い気がする。
159 :2005/06/24(金) 19:19:54 ID:2Z5hoz2Q
サントスと田中じゃなかったっけ?
加地さんと誰かがロナウジーニョに一瞬で抜かれたような。
2vs2になって後ろからもう二人が上がってきてたがそこには2、3人付いてた。

まぁそれ以前にあのスピードじゃ間に合わないだろうな。
160 :2005/06/24(金) 19:20:06 ID:AoL+jXDZ
加地は振り切られてただろ
161 :2005/06/24(金) 19:23:27 ID:rCuKeEWW
後半28分の加地が右サイドで仕掛けるぞオーラを発すると
ブラジルの16番が警戒してペナルティ付近まで引いていったプレーがあったね

加地さん貫禄までついたよ、加地さん(゚Д゚;)スゲ━━━!!
162 :2005/06/24(金) 19:29:58 ID:RaIcV8H1
>>158
ジーコの脳内では宮本はヘディングが強い事になってる。
これについてはアジア的発想から抜けきれていない。
163_:2005/06/24(金) 19:54:51 ID:UARTJkaa
平成17年6月24日
株式会社東京スタジアム
建設局

 昨年11月、株式会社東京スタジアム(社長:戸井昌蔵)と加地亮は、東京スタジアム(所在地:東京都調布市西町)におけるネーミング・ライツ(命名権)(※)について基本合意に達し、
新名称「KING KAJI STADIUM」(和文表記:「カジスタジアム」)を本年7月1日から使用することとなりました。

そして飛田給は「カジスタ前」になります。

164 :2005/06/24(金) 20:26:17 ID:N8UAtSZv
1失点目は、俊輔が目の前でフリーでいた小笠原に普通に
落としておけば良かったんだよなぁ。
バックヘッドする前、チラっと加地さんの方を見た時には
ロナウジーニョの姿は見えてたのかどうか。
で、ボールがロナウジーニョに渡った時、俊輔が天を仰いだということは
お洒落プレイしてしまったことを悔いたのかな。

それと中央にいた者は誰一人しゃかりきになって戻っておらず
逆にブラジルの選手の方が殺到してた。
165 :2005/06/24(金) 20:27:07 ID:5C7nml1U
>>158
そういう事だったのか。
アジア杯では確かにセットプレーから点取ってた気がするけど、
あれは蹴り込んでたような。

ジーコはマスク・ド・ミヤモトの時しか見てないのかな?
166 :2005/06/24(金) 20:51:41 ID:A5JA+rFc
448 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 20:44:33 ID:BNWg0UDY
△5六銀が加地のオーバーラップを髣髴とさせる好手
167 :2005/06/24(金) 21:18:36 ID:NzxZuVJQ
前スレで中村毒茸が加地さんを絶賛してたって書いてあったけど、
ソースあります?
168  :2005/06/24(金) 21:25:18 ID:prZAT9dj
>>161
解説も(清水?)落ち着いてますねって言ってたな。

まあ前半は裏取られたり、一発でかわされたりしたんで警戒したんだろうな。

すげ〜よ、加地。
169 :2005/06/24(金) 21:26:46 ID:QEIez5qt
 欧州で旋風を巻き起こした日本代表
 メディアセンターで一仕事終えて、スタジアムを出たのは午前1時過ぎであった。
最初はメディアバスに乗ろうと思ったのだが、できるだけ早くホテルに戻って
コラムの執筆にかかりたかったので、ちょっとぜいたくしてタクシーを捕まえることにする。
運転手は、私が日本人だと分かると、いきなり片言の英語で今日のゲームについてまくし立てた。

「いやー、今日は惜しかったね、日本。そうそう、21番はいい選手だったね。カジっていうのかい? 
覚えておくよ。俺は今日の試合はテレビで見ていたんだが、前半のカジのシュート、
ありゃオフサイドじゃなかったね。日本は絶対にブラジルに勝っていたと思うよ。
俺たちドイツ人としても、日本と試合ができなくなって残念に思うね」
 もちろん、半分以上がチップ目当てのお世辞だろう。だが、それでもドライバーの賞賛の言葉は、
疲労と睡眠不足が蓄積された身には、何とも心地よいものであった。

 そういえば、試合前に昼食を共にしたフランス在住の知人からは、こんな興味深い話を聞いた。
「こっちでは、今回のコンフェデでの日本は注目されていますよ。何といってもフランスは、
2年前の大会で日本に苦戦していますから。特に中村の評価は、かなり高くなっていますね」
 今大会では残念ながら、ベスト4進出はならなかった日本。がしかし、われらが代表が
ヨーロッパでちょっとした旋風を巻き起こしたことは、紛れもない事実である。
メキシコ戦ではDF陣の身長の低さを揶揄(やゆ)されたりもしたが、続くギリシャ戦での
勝利で日本の評価は急反発。そして、今夜のブラジル戦である。明日の地元紙が、
日本の戦いぶりについてどんな見出しを掲げるのか、今からとても楽しみだ。

おれならこのタクシーの運ちゃんにチップ1万くらいやってしまいそうだ。
170 :2005/06/24(金) 21:32:17 ID:krCGKPpz
俺昔から中田のファンで、どうしても中田のサインが欲しくて、
代表戦があったとき埼スタで色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた
中田が出てきて俺は「ヒデさんサインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、
加地さんが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた

俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからもヒデさんと日本代表の応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの加地さんの笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた
171 :2005/06/24(金) 21:37:20 ID:iE1CmS/U
ってかヘディングのパスを後ろに送るのが信じられん・・・
172 :2005/06/24(金) 21:47:52 ID:8tCAT2MN
>>167
ヒデさんのメールじゃなくて?
173 :2005/06/24(金) 21:48:19 ID:FXw/cmUK
加地が新作映画でハリウッドデビュー!【小平23日=高橋正和記者】

FC東京の日本代表DF加地(25)が、ハリウッドデビューする。
親友のコインブラ監督の新作「オフサイドマン」への出演が決まったと、東京中日スポーツが報じた。
今夏クランクインするため、配役など詳細は未定だが、松平健や清水ピン子ら大物俳優との競演も
決定した。

日本代表右サイドバックの加地が、映画の都ハリウッドで新たなチャレンジをする。コインブラ監督の
新作「オフサイドマン」への出演が決定した。この映画はフットボールがテーマ。
詳細こそ明らかにされていないが、監督自らが加地のための配役、役づくりを考えているという。

2人の親交は深く、加地が、しばしばホームの味の素スタジアム内のVIPルームに、コインブラ監督を
招待しているほどだ。同監督の自伝を執筆中のライターは「本当に仲が良くて、まるで子どものように
一緒にはしゃいでるのを見たことがあるよ」と、2人の関係の良さに太鼓判を押す。

実は加地自身、すでに日本国内でかなりの芸達者ぶりを披露している。生命保険や家庭用洗剤などの
CMに数多く出演し、マルチな才能を発揮。特に「チャーミーグリーン」のCMに初出演した際には、
裸の上半身にテンガロンハット、ガンホルダーを身につけた、荒々しいカウボーイスタイルで、
男らしい筋肉質の体を強調した。
それで人気に火が付き、以来3年、さまざまなバージョンで同社のCMに出演し続けている。

記者によると「コインブラは、加地が映画界でスターになるタレントと、カリスマ性を持ち合わせている
男だと考えているんだよ」と、監督の大きな期待を代弁した。
今夏クランクイン予定の最新作で、世界を代表するサイドバックが、どんな熱い演技を見せるか、注目だ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050624-0005.html
174 :2005/06/24(金) 21:56:01 ID:8tCAT2MN
一押しの選手は加地亮(F東京)。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00008725.html
175 :2005/06/24(金) 22:03:22 ID:krCGKPpz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 貴乃花専用しおり
          ,r=〜^ヾ_,,r-=- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;ゝ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノハ;;;;;;;;;;;;;;i
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳===ヽ;;;;;;ル 
      !;;;;;;;;;;;;;;イ::. /   \  |;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/ \ , 、_! 、 / ノ
       从从  i ー==-' i l
        ノ从ヽ._!_⌒_!_/   今日はここまで痩せた
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
176 :2005/06/24(金) 22:45:31 ID:VPwFi7y2
やばい、日本代表ユニにKAJIと21を入れて注文してしまいそうだ(;´Д`)ハァハァ
177 :2005/06/24(金) 22:53:25 ID:+wfWLKXx
さっき気づいたんだけど、2点目につながるFKは、
加地から大黒へのクサビの落としをヒデがファウルされたんだね。
すごく正確なクサビなんでびっくりした。
178 :2005/06/24(金) 23:02:43 ID:a7jqfG8K
>>69のオフサイド・オンサイドで、みのが言った内側っていう意味がワカタwwwww
みのテラアホスwwww
179 :2005/06/24(金) 23:03:33 ID:5lUDOqlE
加地さんが縦パスするときはたいてい速くて正確なボールですよ。マジで。
180 :2005/06/24(金) 23:12:35 ID:+SJ9ZwZz
>>179
その通り
ネタスレでマジレスもどうかと思うが

代表における最近の加地のパターンとして、
最初に縦への突破を成功させてDFに意識させる。
そうするとどうしてもDFは縦を切るようなディフェンスになるので
加地は中へのくさびのパスを入れやすくなる。
ボーとしているように見えて実は結構頭使ってプレーしてるよな。
181瓦斯営業:2005/06/24(金) 23:20:01 ID:6lPi4hie
お前らJで加地さんが見れるのは来週ですよ。是非とも味スタ来て下さい
182 :2005/06/24(金) 23:22:08 ID:r93jP1AP
加地さんの幻のゴールのあとのベンチの様子、
手を上げる茂庭と、土肥の「Why?」なアクションも、何度見ても笑える。
そして、ちょっとだけ心が温かくなる。
183 :2005/06/24(金) 23:22:34 ID:cn0Vcfnj
>>181
カジスタの間違い
184 :2005/06/24(金) 23:29:14 ID:aC17QtMw
>>182
そうそう。
「何でおまえら急に全員でそんな欧州人っぽいマネしてんだw」
ってちょっと面白かった。

でも、加地さんちょっと諦め早すぎ。もうちょっとしっかり抗議しないと。
185  :2005/06/24(金) 23:29:43 ID:prZAT9dj
>>182
それ俺もどっかで書いた。

チームメイトから愛されてんだろうな。
ナビスコ決勝の時も感じたが。
186 :2005/06/24(金) 23:36:11 ID:r93jP1AP
加地さんはいじられ役なんだろうか。てゆーか、いじられ役であってほしい。
187 :2005/06/24(金) 23:38:26 ID:qURrWkLi
>>184
ジーコから試合前に「審判はブラジル贔屓になるからそのつもりで気をつけろ」と言われてたらしい
だからみんな「来やがったな」って感じだったんじゃないかな
188 :2005/06/24(金) 23:39:52 ID:aC17QtMw
>>186
ナビスコ決勝の第5キッカーの際の諸々を見るに
FC東京ではいじられ役であることは間違いない。
189 :2005/06/24(金) 23:43:57 ID:r93jP1AP
よし、日曜日は小平に行って俺の加地さんをムギューってしてくるぞ。
(オフかもしれないかな…)
190_:2005/06/24(金) 23:45:22 ID:u8BfOPcg
加地さんって100bどれぐれいで走れるんだろ
11秒ジャストぐらいかな
191 :2005/06/24(金) 23:46:34 ID:N8UAtSZv
右サイドに “オープン加地スペース” があっても活用しない小笠原や俊輔。
で、狭い中央の方へに持って行っては結局モノにできないというシーンがあった。
それと俊輔が、出したことは出したけれども、一度こねてから出したものだから
速攻に繋がらなかったというシーンも。
お前ら、加地さんのドリブル突破からのクロスを見てなかったのか、という感じだったね。

マスコミ連中は、こういうのをズバズバ指摘して代表選手たちの意識改革をして欲しいよ。
192 :2005/06/24(金) 23:51:39 ID:9Ksm0vOy
おふぁーまだー?
193  :2005/06/24(金) 23:55:34 ID:prZAT9dj
>>191
たしかに加地は中田が合流してから調子上がってんだよな。

今までもいいタイミングで裏をとってもボールが出てこない事が多かった。
こーいうのはサイドの選手にしてみれば結構厳しいモンがある。

でも今はチームとしてボールがよく回るし、
いい動きをすれば中田からに限らずボールが出てくる。
この違いは大きいだろうな。
194_:2005/06/24(金) 23:57:42 ID:EQjcyVhc
すごく味の素スタジアムに加地さんを見に行くためだけに行きたい俺ガイル
やべえ
195 :2005/06/24(金) 23:58:36 ID:qURrWkLi
>>191
加地さんも構わず上がればいいのにな
んで来なかったらその場で正座させて怒鳴りつけてやればいい
196 :2005/06/25(土) 00:00:34 ID:6Hk9ZhL3
味スタ来た事ない加地ファンは驚くぞ
巨大加地ポスターに
197.:2005/06/25(土) 00:02:18 ID:SFU9kxlX
ジーコ
加地(亮)にしても、彼の仕事はボールを奪ってボールを運び、クロスを上げることです。
でもあのポジションでウイングバックとして使う場合、やはり中に切り込んでシュートを打つ場面もなくてはならない。
でもまだシュートを打ちきれないシーンが多い。シュートは感覚がないと打てないものですから、その感覚を植え
付けさせるために、いま反復練習をしているところです。

http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html
加地さん ジーコに出会えて良かったね。
練習を地道に続けてきた加地さん、地道に加地さんを使い続けたジーコ
GJ
198_:2005/06/25(土) 00:04:53 ID:gZo6K8E6
播戸のHPがあって加地さんのHPが無いのはおかしい
199.:2005/06/25(土) 00:05:10 ID:6kQ69Wpz
(`〜´)
200 :2005/06/25(土) 00:06:06 ID:Ygkec42C
カジダンスは、いつになったら見れるんですか?
201 :2005/06/25(土) 00:09:17 ID:svpSD1S0
>>196
あの倉庫会社の巨大ポスターにサインするのは大変だったろうな、加地さん。
でも、いったい、どうやってサインを入れたんだろう。ゴンドラとかに乗ったのかな。
202:2005/06/25(土) 00:12:20 ID:zssKstHb
一個おまいらに聞きたいんだが
ここはsage進行なの?
203筋肉:2005/06/25(土) 00:13:12 ID:phedojzu
俺は思いきり右から上げているがw
204 :2005/06/25(土) 00:24:32 ID:/omNSVB9
>201
普通に印刷じゃないか?ゴンドラ加地さんで和みそうになったが。
205_:2005/06/25(土) 00:24:40 ID:kKQtfwja
>>201
ワロタ
206 :2005/06/25(土) 00:27:46 ID:0hwQ8rp5
おれも一緒にゴンドラ。
207 :2005/06/25(土) 00:29:07 ID:UREX3Yz+
>>201
正月番組で見るようなでっかい筆を加地さんが抱えて、
羽織はかま姿でよいしょよいしょって汗かきながら書いた。
208 :2005/06/25(土) 00:31:23 ID:nQmSlIj0
海外移籍するってキャンプとかのことも考えると
6月中ぐらいまでにオファーくるもんなの?
209_:2005/06/25(土) 00:33:09 ID:gZo6K8E6
NumberWebでも加地さんが褒められてるw
210 :2005/06/25(土) 00:47:31 ID:JlNuPHaa
Numberはコンフェデ前にフォローを入れて
おいたんで助かったな。
それともテルの慧眼というべきか・・
211 :2005/06/25(土) 00:53:45 ID:Vf/4j3kA
レキップ紙の一面に加地さん映ってた
212 :2005/06/25(土) 01:13:11 ID:BnidP1YH
加地はエドゥフェイントをものにしたな。かなり練習してきたに違いない。
抜く自信がついたから中へも切り込んだりミドル打ったりできる。たぶん。
213_:2005/06/25(土) 01:30:01 ID:bXuMbPZF
アドリアーノが真剣な顔で加地をマークしてるのを見て
スラムダンクで牧が桜木をマークしてる姿を思い出した
214 :2005/06/25(土) 01:48:41 ID:6HIBbJyu
ttp://soccernews.ameblo.jp/
本当だろうか・・・。まぁほいほい移籍するようなキャラでないことはわかってたし、
移籍するなら子供作ってからの方がいい。
215 :2005/06/25(土) 01:57:34 ID:QGhnuv+s
移籍はしないでしょ。
今から海外初挑戦するのはリスク大きい。
するとしてもW杯後だろうね。しないと思うけど。
216 :2005/06/25(土) 02:02:25 ID:Jsyb1dzO
少なくとも今の環境を1年続けてもっと成長した方がいいだろう。
217 :2005/06/25(土) 02:02:30 ID:QDSwgJ4k
 今季の加地は、日本代表とチームの往復で苦労してきた。同じ右サイドとはいえ、
代表とはポジションも異なる。チームに戻っても、その切り替えは簡単ではない。
「代表だから、いいプレーをしなければ」という精神的なプレッシャーも大きかったと思う。
さらに、海外から戻った時の調整も難しかったはずだ。

 しかし、日本代表で試合を重ねる中で自信を深めているし、環境にも慣れて、
チームでもいいコンディションで試合に臨めるようになってきた。W杯予選のインド
戦(9月8日)後の4試合の動きは素晴らしい。

 加地は慣れるまでに、少し時間がかかるタイプだ。2年前に移籍してきた時は、
左SBでも試したし、すぐレギュラーに定着したわけではない。だが、自分のペースで
確実に成長してきた。1対1の守備、カバーリング、フィードの面でも移籍当初からは、はるかに上達している。

 毎朝、一番に来て、入念なストレッチをしてから練習に取り組む。プロとしての
姿勢は素晴らしい。もっと自分でシュートを打つ局面を増やすなどプレーの幅
を広げてほしいが、加地なら何も言わずとも、さらに伸びていくはずだ。(FC東京ヘッドコーチ)

ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/kuramata/kuramata_040929.html
218  :2005/06/25(土) 02:11:42 ID:mmbJ/7AY
結構前だけど加地は自分で
「海外は無理。レベルが違い過ぎる」って言ってたけど、そのレベルの高い相手を切り裂いてたよw

謙虚そうだな、マジで。
219 :2005/06/25(土) 02:13:12 ID:ZDn6s6y1
加持ってゴールしたときどんなパフォーマンスするの?
220 :2005/06/25(土) 02:13:41 ID:r/+oDhAo
理想が高いんだろうね。
これからも頑張ってくらはい。
221 :2005/06/25(土) 02:15:44 ID:e09x5hrJ
>>218
そーいう意識が代表でやっていくにつれて少しずつ変わって行ったんじゃないかな?

そのレベルの違う海外で長い間スター選手だったジーコがいるわけだし…
222:2005/06/25(土) 02:17:32 ID:08iL2LZB
謙虚ではなく、自分の実力をわかっているだけ
223 :2005/06/25(土) 02:21:33 ID:Ka2IsQ10
そのうち化けの皮がはがれるから海外行かないほうがいい
224 :2005/06/25(土) 02:23:39 ID:yuXR7ee4
>>219
加地さんのことだから、一斉にペットボトル並べるんじゃない?
225 :2005/06/25(土) 02:39:58 ID:s1J7e2bD
>>102
加地選抜って何だよ!?


















ワロスww
226 :2005/06/25(土) 02:42:05 ID:Vf/4j3kA
>>219
子供をあやすポーズ
227.:2005/06/25(土) 03:16:38 ID:Tr7oF53i
加地と、ピークの時の名良橋って、どっちが上なの?
228 :2005/06/25(土) 03:27:38 ID:QDSwgJ4k
名良橋は絶妙のタイミングで上がってきてクロス
だが明後日方向アリバイクロスのイメージがどうしても
229 :2005/06/25(土) 03:31:48 ID:fLUxXD2l
ナラハシ世代以前のクロスは、まったく入る予感のないクロスだったよね>代表
230 :2005/06/25(土) 04:04:16 ID:kljXkN2c
>>228
まさしくそうだな >全盛時名良橋
キャップ10そこそこの姐さんがその頃から好んで出してた
右奥スペースへのロングパスにも
一所懸命追い付いてたのはおいついてたけど。
ミドルシュートも1回クロスバーに当ったのがあったくらいで
あとは宇宙へ、って感じだったか。
231 :2005/06/25(土) 05:12:12 ID:MNHLc5AO
日テレのニュースがループするやつで、
何度も日本代表が帰国する映像が流れたが、必死で加地さんを探す自分がいる…。
もう加地さんしか見えない。
232  :2005/06/25(土) 05:18:26 ID:OFP8RjbE
ブラジル戦を見直したが、前半の攻撃で目立ってた半面、守備はボロボロだな。
ドイツ紙が最低点をつけたのもいたしかたあるまい。
233.:2005/06/25(土) 05:24:47 ID:WBa1xOwN
ドイツ誌のブラジル戦での採点、
1〜5(1が満点、5が最低)で
加地さんは4.5で三都主と共に最低点ですよ。
ブラジルはアドリアーノも4.5。
あの試合での最高が2.0で、中村、ロナウジーニョ、ロビーニョ。
234_:2005/06/25(土) 06:41:45 ID:MKU6ejQh
>>231
それを医学用語でカジンドロームというんですよ。
235 :2005/06/25(土) 07:04:11 ID:02c6qt3w
俊輔の前に居たせいで、一応移りつつも速攻でフェードアウトする加地
236 :2005/06/25(土) 07:24:45 ID:bzWeb8Hp
ディフェンスでロナウジーニョからボールを奪えるようになれば
真のワールドクラスなんだがな。
237 :2005/06/25(土) 08:31:36 ID:1QOV21pi
>>233
日本としては「ブラジルの選手との一対一なんて
勝てなくて当たり前」っていう目で見るけど、向こうは違うからな。

それにそもそもそういう採点ってSBはいつも低い気がする。
ブラジルのSBも>>55を見るとチーム内では低い方。
レオなんて5点つけられてる新聞もあったみたいだし。
238_:2005/06/25(土) 08:34:08 ID:mHoHULZ1
ttp://d.hatena.ne.jp/keywordstats/%b2%c3%c3%cf%ce%bc

加地さんの最近の人気タケー。
239 :2005/06/25(土) 11:31:19 ID:nog9Udwu
加地さんのドイツでの評価が低いのは仕方ないさ。
嫁がナチだからね!
240_:2005/06/25(土) 11:31:54 ID:Y+FeiGd2
使われるタイプだから、周りが上手ければ上手い程伸びるような気がする
今までは堅実な人生を歩んできたわけだけど、ここらで一つ大勝負して
移籍してみるのはどうか?って思うんだけどなぁ
241 :2005/06/25(土) 11:37:55 ID:nog9Udwu
加地さんの性格から言って海外移籍興味なしなのは
なんとなくわかってたけど、俺も移籍賛成。
クラブでは石川、代表では中田っていう上手く使ってくれる選手を得て活躍してるわけだけど、
だからこそ、海外で一人で頑張ってみるっていうのは加地さんのこれからの成長に重要だと思う。
242 :2005/06/25(土) 11:45:33 ID:Lc6ieukL
加地がこれから変化球を使いだしたら
こりゃー凄いこと間違いなし
243 :2005/06/25(土) 11:54:31 ID:MVcQRSqM
日本戦を終えて

MFロナウジーニョ「最近ブラジル代表としてプレイした中で加地は最も手強い相手だった、負けも意識した」
MFカカ「疲れた、加地を意識したあまり他へのマークが薄くなっていた」
FWアドリアーノ「加地の早い動きに対応できなかった」
MFゼ ロベルト「加地は早かった、本来ブラジルが得意なパスワークを加地がやっていた」
DFルシオ「加地の動きは今までに見た事がないう速さだった、彼のマンマークは困難だ」
GKマルコス「2点でよかった、加地のシュートは読めなかった」
元テクニカルコーディネータ・ジーコ「加地は、敵ながら賞賛に値する」 




加地さんスゲー!!
244加治、海外移籍熱望!:2005/06/25(土) 12:08:30 ID:ZnXy1e6J
イタリアへ行ったらカジーノ
フランスへ行ったらカジーヌ
イングランドに行ったらカッジム
エスパニョールに行ったら
カジーニャ





そんなあだ名が付きます。たぶん。
245:2005/06/25(土) 12:08:36 ID:QW9UdpbE
世界レベルの加地さんのペットボトル扱いが見たいよ。
きっと信じられない速さなんだろうな。
246 :2005/06/25(土) 12:17:47 ID:MF7k9QcQ
カジロスがラジオ生出演中に強盗被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000028-jij-int
247 :2005/06/25(土) 12:44:01 ID:nog9Udwu
>>243
こら! なんでそっち側なんだよジーコw
248:2005/06/25(土) 13:09:50 ID:pINOQZQ4
加地さんの中の人はトラヘルシ
249 :2005/06/25(土) 13:23:41 ID:ygFer4K4
俺は録画とかしないんだが
ブラジル戦の前は胸騒ぎがして標準で録画した
前半始まって10分くらいで録画してよかったと思った

加地さん!加地さん!あんた最高だよ!
250 。:2005/06/25(土) 13:42:42 ID:PXYMIale
ガウーショ「ライカールトが日本の21を欲しがってたよ。僕も彼には是非スペインの地に降りてほしいと願ってる」 

↑こんな記事がないか探してる俺・・・・
251 :2005/06/25(土) 14:44:22 ID:6HIBbJyu
252 :2005/06/25(土) 14:51:45 ID:IYaXJzDg
ブラジルをぶち抜く、KING KAJI
http://www.jsgoal.jp/japan/photo/article/00008730.html
253 :2005/06/25(土) 16:17:50 ID:V70J4ZUL
やべっちFCに出てくれねーかなー

すき焼きでもつついて、矢部に突付かれて欲しい。
254 :2005/06/25(土) 16:27:46 ID:hYdYnzDQ
>>253
テロ朝はコンフェデ特集しない悪寒
255 :2005/06/25(土) 16:32:44 ID:V70J4ZUL
>>254
なるほど・・・サラっと結果報告くらいかもね〜

香取もコンフェデやユースは見てないだろうし('A`)
256 :2005/06/25(土) 16:53:29 ID:pE1URi9+
「日本代表で一番好きな選手は?」
って聞かれたら迷わず「加地さん!」と答えそうな最近の俺。
257:2005/06/25(土) 16:56:07 ID:h8bKrlle
明日美容院いって加地さんと同じ髪型にしてきます
258   :2005/06/25(土) 17:11:06 ID:t3dUItoN
サッカー日本代表はブラジル代表に勝っていた!
(かじのゴールは明らかにオフサイドではなく、
それを含めると3−2で日本代表はブラジルに勝ち、
準決勝にすすむことができていた)
ミスジャッジだこれ。
そのシーンの動画と画像
ttp://www2.axfc.net/uploader/8/so/No_0163.zip.html
keyword goal
ちょっとなんとかくつがえらないのこれ。
259 :2005/06/25(土) 17:11:16 ID:FPVKoTvs
加地もみんな悪いとかダメだとか言うけど、オレはそうは思わない。 by岩本輝雄


ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/630/20050623-f3-1.html

現役のサイドの選手が言うと説得力があるなぁ
260 :2005/06/25(土) 17:11:28 ID:ejsd0Afv
>>257
床屋で十分だし。
261 :2005/06/25(土) 17:12:41 ID:9aS5oXPe
次あたり加地さんのピンポイントアーリーから得点とか、来るんじゃないの?
262 :2005/06/25(土) 17:13:55 ID:QGhnuv+s
>>259
これ北朝鮮戦までしか話でてないからコンフェデ前の話だよな。
見てる人は見てるということか。
263 :2005/06/25(土) 17:14:00 ID:cGkQY9wt
>>257
なんて言って切ってもらう?
264:2005/06/25(土) 17:15:05 ID:/26QFg8T
みんなちょっと勘違いしてないか?たしかに加地さんは急に上手くなったけどようやく右サイドの選手らしいプレーをしてきただけで決して他の選手と比べ上手くはないぞ
265 :2005/06/25(土) 17:16:35 ID:9aS5oXPe
不良がちょっといいことすると見直されるのと同じだってことは百も承知ですよ
266ドナドナ:2005/06/25(土) 17:20:50 ID:qG16SPPY
ある晴れた昼下がり
ピッチへ続く道
加地さんは、ずらずらとボトルを並べてく
かわいい加地さん
並べていくよ
楽しそうな瞳で並べるよ
加地加地加地加地
ボトルを持って
加地加地加地加地
サイドを上がる
267 :2005/06/25(土) 17:23:46 ID:ZDn6s6y1
バーに当たったけどニアの柳沢のヘディングは良かったね
競り合うばかりじゃなくてああいうのも狙っていったら良いんじゃない?
268:2005/06/25(土) 17:29:48 ID:XiJbuUvM
おまいらはしきりに海外移籍望んでいるようだが、俺は勘弁してほしいな
だって、もし下手に移籍してベンチヲーマーとかになっちゃったら
試合勘が鈍った劣化版加地さんになっちゃうじゃん
269 :2005/06/25(土) 17:34:13 ID:9aS5oXPe
やる前からびびってどうする
それに元々加地さんも東京のベンチウォーマーだったじゃないか
270 :2005/06/25(土) 17:36:15 ID:wrZ4brQF
2点目の失点の原因はロナウジーニョのパスを
審判がカットしたからだよ
271 :2005/06/25(土) 17:37:14 ID:KKNu4b02
つかよく審判に当たってたな。あの試合。
272 :2005/06/25(土) 17:40:15 ID:h9YJqOuM
>>269
ワラタ!
273 :2005/06/25(土) 17:42:04 ID:wrZ4brQF
>>270
おれもちょっと思ってた
274 :2005/06/25(土) 17:43:22 ID:L9pfPHet
ブラジル戦、加地さんが凄い勢いでフリーの右を走りこんでいたのに
中の選手は真ん中に切り込んだり左に出す場面が多かったよね。
加地さんはチーム内じゃまだ信用されてないのか?
275 :2005/06/25(土) 17:47:43 ID:u6vmcYQY
あれだよドイツの新聞の点が辛いのは
大したことないと思わせといてブンデスのチームが
ぶんどる作戦だよ。
俺は海外行った方が良いと思うけどね。
若いし、急激に成長している今行くのはいいよ。
小野みたいになっちゃわないように。
オガサイクロンなんか見てたら
海外組>(超えられない壁)>国内組
は明らかなわけだし
276":2005/06/25(土) 17:53:16 ID:HROVA2Vg
それはオレも思った。
でもあれだけ左がガラ空きだとついセーフティに行っちゃうのかもな…
かじさんにはつねに複数のマークがついてたからね。
そして俺は今日ついに加地さんユニ買ってしまった訳だが。
277:2005/06/25(土) 17:59:27 ID:h8bKrlle
>>263
「サッカー教室開催でドタキャンされたロベカルの代役に
呼ばれ「ロベカルじゃなくてごめんな」と子供達に呟き
エドゥーから世界で一番の右サイドになれと言われても
無理ですと答えアジアカップ、W杯予選で酷評され続けても
腐らず努力を怠らずメキシコ、ギリシャを相手に奮闘し
日本代表の不動のレギュラーとして期待を背負い今まさに
ブラジル戦に臨む加地さん

といっしょに試合に出てた中田とおなじ髪型にしてください」

278 :2005/06/25(土) 18:01:14 ID:/omNSVB9
コンフェデ前にそろそろ加地ユニも見納めかと思い買おうとして買いそびれた俺は負け組。
一瞬でも見放した自分が加地さんに申し訳ない…。
279  :2005/06/25(土) 18:15:47 ID:0dym1wRR
>>274
普通に見えてないんじゃないかな?
今までの試合でも裏取ってるのにパスが出ない事は多かった。

中田が入ってからだいぶボールは出てくるようになったな。
俺は好調の原因はここにもあると思ってる。

>>276
ちょっとうらやましい・・
加地って21なんだよな、何気に好きな番号だ
いい選手多いしね
280筋肉:2005/06/25(土) 18:17:57 ID:phedojzu
21つーとユーベのジダーヌ、日本の鍛冶さん
世界のブラックジャック!!1!!!1!!
281 :2005/06/25(土) 18:18:10 ID:ZxZ9hQ6U
21は7の倍数ですねw
282:2005/06/25(土) 18:26:43 ID:ZMS4zMGy
√21は無理数ですねw
283 :2005/06/25(土) 18:27:45 ID:TZZM2cPL
アンチ21人隊
284 :2005/06/25(土) 18:28:56 ID:ZwkF4qHZ
ちなみにタロットで21は…
21.世界(The World) Key Word : 完成

【世界 正位置の解釈の仕方】
 全ての制限や障害を乗り越え、肯定的で約束された状況に到達できることや、
願望が達成され、幸せを掴むことができる事を意味しています。
285筋肉:2005/06/25(土) 18:30:38 ID:phedojzu
鍛冶さんは時間を止めることができるのか
謎は解けた
286-:2005/06/25(土) 18:40:28 ID:u3iwsHZu
287 :2005/06/25(土) 18:48:12 ID:iikSGPw3
FC東京の顔だ。
288 :2005/06/25(土) 18:50:30 ID:bkTlkx4A
このインタビュー見たいなぁ
289:2005/06/25(土) 18:52:57 ID:XiJbuUvM
どんなに活躍しても今の謙虚な態度は失わないで欲しいな〜
290:2005/06/25(土) 18:54:54 ID:jEmwL2X7
>>284
DIO様のザ・ワールドですな
291 :2005/06/25(土) 19:04:34 ID:mQppoR1O
報ステで中村が「加地君」
292 :2005/06/25(土) 19:08:48 ID:EeUnml1G
>>286
あ!加地さん愛用の斜め掛けアディダスバックだ!
293 :2005/06/25(土) 19:08:51 ID:NUUFNyIF
加地さんてパスミスとかトラップミス少ないよね。


今までそれ以外がダメ過ぎたけどwwww今後期待できるよマジでwww
294 :2005/06/25(土) 19:10:29 ID:y/OVVcm8
安西監督があれほど言ってた基礎を大事にしていたからな
谷澤の轍は踏まんよ
295_:2005/06/25(土) 19:10:52 ID:UJQur0p2
ブラジル戦の日、2時半にいったん目が覚めて「さて、もう一眠り」と布団の中で
ヌクヌクしてたら不覚にも寝てしまった。
目が覚めて慌ててTVを点けたらスコア1-2でブラジルが自陣でパス回し・・・
加地さんの幻ゴールをリアルタイムで見逃した漏れは負け組み。
296 :2005/06/25(土) 19:11:25 ID:3bzxwYeq
加地ユニって売ってんの?ユニクロとか?
297 :2005/06/25(土) 19:16:42 ID:1TRsngw6
>>293
実際、基礎技術はしっかりしていると思う。
ドリブルも変なコントロールすることは全くないし、しっかりと相手をかわすことだけを重視したドリブル。
ギリシャ戦見てて思ったけど、結構加地さんのドリブルってリズムが良い。しっかりと自分の懐で収めながら前に進んでる。
あとバックパスしてる時とかもちゃんと堅実に出してるイメージがあるから、結構練習はしてるんじゃないかな。
ただやっぱり加地さんの持ち味はオフ・ザ・ボールの動きだと思うが。
298 :2005/06/25(土) 19:19:32 ID:gX3LLAIO
インタビューによれば、加地さんはフリーランニングが好きらしい。
無駄走りして球が来ないのも結構すきなんだよねえ(笑・・・・だってw
さすがは器が違う!
299 :2005/06/25(土) 19:22:51 ID:NkJxS/MZ
>>297
リズムが良くなってきたのは最近だよ。

加地さんに足りなかったもの。それは自信だ。
あの小気味良いボールタッチからは自信が溢れている
300 :2005/06/25(土) 19:42:22 ID:IubTywwd

●フットボール名言集

「あれはシュートじゃなくてクリア」 − 加地亮(FC東京、日本代表)
301 :2005/06/25(土) 19:44:13 ID:6HIBbJyu
●フットボール名言集

「めんどくさかったからシュートした。入るとは思わなかった
 プレーが切れるならなんでもよかった。今は反省している。」 − 加地亮(FC東京、日本代表)
302 :2005/06/25(土) 21:45:52 ID:C59g6Jqg
>>286
(;´Д`)ハァハァ 

>>288
MXでやるじゃないかな
303_:2005/06/25(土) 22:24:26 ID:PuLNheLx
>>298
さすが加地さん
もう加地さんしか見えない・・・・
304 :2005/06/25(土) 22:31:57 ID:UREX3Yz+
今日のスパサカで加地さん特集やってくれないかな
305 :2005/06/25(土) 22:44:15 ID:jqUtpzrl

 部屋とYシャツと加地さん。
306:2005/06/25(土) 22:52:42 ID:ra5m3DzZ
3104丁目の加地さん
307 :2005/06/25(土) 22:54:22 ID:oXyNDj7q
>>298
加地さん、ボールが来なくても懸命に走るのは好きだってのは
昔からそういってるね。
FC東京では「加地のカラ走り」って言葉があるくらい有名だよ。
308 :2005/06/25(土) 22:54:52 ID:jqUtpzrl
明日の「は〜い、やべっち」は加地さんの予感。
309 :2005/06/25(土) 23:09:34 ID:tt/gp6yp
加持さんはMだな
顔もMっぽい
310 :2005/06/25(土) 23:17:09 ID:iBPqjmwW
加持さんはゲイの人に人気ありそう
311_:2005/06/25(土) 23:29:30 ID:ra5m3DzZ
加地さんはMはMでも真面目のM。
312:::2005/06/25(土) 23:31:16 ID:MyjABSv7
ブロードキャスターみとらんのか?
火事のシュートは誤審だとよ。
ブラジルが認めたぞ。
36センチ ブラジル選手が前でていたそうだ。
事実は日本の勝利で 
審判に助けられた勝利ブラジル。
しかし、自国に厳しいのブラジルはよ。
事実上3対2で日本の勝ちと向こうメディアが放送ry
313 :2005/06/25(土) 23:51:04 ID:i1zebRHw
>>286
やば、カメラがTBSじゃん!!
今日のスーパーサッカーは録画しとこw
314_:2005/06/26(日) 00:45:55 ID:p3a4Mjo2
>>297
しかも早い。しかも勝負掛けてレオ相手に競り勝った上で落ち着いた
クロスを挙げられる。

しかし>>259の記事、岩本さんまさに慧眼。

だがしかし。
トップレベルの攻撃の最終形を説明してくれた上で、
> バーレーン戦の前半30分に加地がニアにつめる柳沢に送ったクロス。
> これからジーコジャパンがやるべきことの一つは、ああいう形を繰り返し
> 作っていくことじゃないかな
とあるが、開始4分の加持さん幻ゴールや終了間際福西→大黒クロスなんかを思い返すと
なんかジーコはそれよりさらに高いところを目指しているっぽい。
315 :2005/06/26(日) 02:18:57 ID:g7vdnG7w
p://fctokyo.mitaka.ne.jp/toukou/kodaira-13.htm

このさわやか青年って加地さん???
316 :2005/06/26(日) 03:12:25 ID:hmaByyzY
アジアカップで酷評されていたころから応援していた俺は嬉しいよ
でもこれからの課題は1対1の守備力かな
世界一の右サイドになるためにレベルアップしてくれ
加地さんなら世界一になれる、ちょーがんがれ
317 :2005/06/26(日) 03:13:30 ID:9nHt9gNn
加地さんは今大会通じてのMVP
318 :2005/06/26(日) 03:21:11 ID:Y1RqZAWX
かじさん。ラッキーストライクカラーにして、ほおをもっと痩けさせれば
佐藤琢磨に化ける。
319 :2005/06/26(日) 03:29:32 ID:gG3ZFfni
>>315
坊主の方が似合うな
320 :2005/06/26(日) 04:51:52 ID:b8yXcmNI
今ふと思った…。
イランAwayでハシェミアンに振り切られまくりだった加地さん…。
Homeで逆にハシェミアンどころかツァンディも一緒に振り切りまくってクロスを上げてアシストして、
さらにミドルシュートまで決めそうな気がした。
それが実現したら漏れは確実に泣く!!
321:2005/06/26(日) 05:45:04 ID:apWenHYL
ウイイレのマスターリーグで加地さんを使い続けている私は負け組ですか?
322 :2005/06/26(日) 05:49:02 ID:eIUzsWHV
>>321
加地さん育った?
323 :2005/06/26(日) 06:04:24 ID:WfnRNI83
【日本代表】 サッカー選手が好き!4 【Jリーグ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1117812364/


やっぱゲイにもかなり人気あるんだな、加地さんw
324 :2005/06/26(日) 06:55:31 ID:mCbteQuD
もっと早く、このスレの存在に気づくべきだった…orz
325 :2005/06/26(日) 07:14:36 ID:cxHtb+9v
今のところブラジルを完全に崩してゴールしたのは
加地さんだけだな
326 :2005/06/26(日) 07:37:55 ID:e3augEmR
327:2005/06/26(日) 07:44:10 ID:2wo22NLv
性格変わりすぎww
こりゃ見るしかないな
328 :2005/06/26(日) 07:52:34 ID:6zKZDZ/P
つうかブラジル戦は全部こいつが一対一で負けたから
二点取られたんだろ。

2ちゃんねらーは都合の悪い映像は見ないのか?
今まで散々戦犯扱いしてきたのに
329 :2005/06/26(日) 08:04:57 ID:DXg406Yb
>>328
失点の原因を一人に擦り付けるのはナンセンス
ブラジル戦の守備は良くなかったよ。特に一失点目。
330 :2005/06/26(日) 08:17:30 ID:hKSaajsT
最近加地さんがサイドで勝負して
止められた記憶が無い
サントスが勝負して抜いた記憶が無い・・・
331_:2005/06/26(日) 08:24:49 ID:OGQ/svcz
俺だけの加地
332 :2005/06/26(日) 08:27:06 ID:V/+/jObz
>>330
そりゃ加持さんは滅多に勝負しないのに対して、あれは必要もないのに勝負に逝くからな
333k:2005/06/26(日) 08:38:09 ID:DfzAfmN+
二人は〜カジキュア
334 :2005/06/26(日) 09:39:23 ID:LbOouGpP
鉄人・加地、いきなり練習参加−−。日本代表でFC東京DF加地亮(25)が25日、小平グラウンドで
行われた練習に復帰した。コンフェデ杯に出場し、前日に帰国したばかり。原監督は休養をすすめたが、
加地はランニングと筋トレでたっぷりと汗をかいた。見るに見かねた?原監督は26、27日と2日間、
休養するように指示。7月2日には世界の加地が味スタに帰ってくる。

“世界の加地”を見ようと小平には100人以上のファンが集結した。チーム広報が「きょうはサインは
ご遠慮ください」と叫んだが、加地はサインの代わりに一人ひとりに笑顔で握手する大サービスだ。
「向こうも気温が30度ありましたけど、からっとしてましたからね。こっちは蒸し暑い。慣れるしかないけど、
ゲームはナイターが多いしね」と加地はしたり落ちる汗をぬぐった。

この日は顔を出すだけで休んでもよかったが30分間、じっくりとランニング。原監督からは「走るなら
走っていいし、帰ってもいい」と特権を与えられていたが、走るだけでは飽き足らず、筋トレも30分こなした。
こんな加地に原監督は26、27日の2日間の休みを与えた。「加地はずっと出ていたから休ませますよ。
その方がコンディションはよくなる。でも29日の流通経大の試合には出てもらう」と原監督。
「ブラジルは強かったか」と原監督に声をかけられた加地は「別格でした」と答えた。ブラジル戦でのゴールは
幻に終わったが、世界に通用することを十分に証明した加地。久々の休養日に「ゆっくり休みます」とうれしそうに
車に乗り込んでいった。 

http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_05062601.html
コンフェデ杯での大活躍から帰国、チームに合流し練習場に集まったファンと握手する加地
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/photo/topics05062601.jpg
335 :2005/06/26(日) 09:55:46 ID:JWZj0p/F
なんかなごむな。
336 :2005/06/26(日) 10:01:48 ID:mplURaAp
【サッカー/日本代表】FC東京・加地「東アジア選手権出たい」攻撃宣言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119738742/

ニュー速や芸スポにも単独ニューススレが立つようになったもんな。
すげぇよ加地さん。
337 :2005/06/26(日) 10:04:40 ID:LbiidWfD
小平にいけばよかった・・・
338:2005/06/26(日) 10:05:15 ID:2wo22NLv
しかしゴキゲンだな加地さん
339 :2005/06/26(日) 10:08:40 ID:1yB1nfeJ
俺もサイン超欲しい
340 :2005/06/26(日) 10:18:07 ID:ACBrFUWd
こりゃ嫁さんと相当ウマく行ってんな。
341 :2005/06/26(日) 10:45:32 ID:M/aiAKJK
加地さんのファンサは超なごむ。
俺がFC東京サポの人に連れられて小平に行ったときは、
自ら小さな男の子を抱っこして和やかに写真撮影に応じていた。
保育士になりたいとあとで知ったとき、なるほどな、と思った。

早く加地Jrが生まれないかな。Jrを抱っこして選手入場する加地さん(;´Д`)ハァハァ
342 :2005/06/26(日) 10:47:16 ID:gUnVm8fs
でも、加地ってスネ毛が薄くないかしら?
343 :2005/06/26(日) 10:48:57 ID:zUOxQdjw
加地さんは自分に対する評価が一変してることに気付いてないと思う。
344:2005/06/26(日) 11:24:16 ID:3yuDU5xB
>>327
加地は性格は昔からこうだぞ
345 :2005/06/26(日) 11:30:43 ID:9GvwgxLb
久しぶりに代表板来たら、ネタスレだった加地スレが、応援スレになってるじゃねぇかw

鈴木路線まっしぐら!
346 :2005/06/26(日) 11:31:12 ID:M/aiAKJK
この春、4歳の息子が近所の保育園に通うことになった。
友達はできたかとか、保育園の様子はどうかとか、息子にいろいろと話を聞いたところ、
先生は男の人なのだという。「ちょっとサッカーがうまいんだよ」と息子。

妻にもそのことを聞いてみたら、
「その先生、昔、ちょっとサッカーをやっていたことがあると言ってたよ。
でも、子供が好きだから、サッカーをやめて、保育士の資格を取ったんだって」
とのこと。私は「珍しい人もいるものだ」と思う一方、その先生にほのかな好感を持った。

その年の秋、運動会があるというので、息子の通う保育園に私が初めて足を運んだときのこと。
なんとグラウンドで子供たちと一緒に楽しそうな笑顔を浮かべているのは、加地亮、その人だった。
何かの見間違いではないかと思ったが、たしかに彼に間違いなかった。
妻の話を聞いてからこの瞬間まで、私は彼の名前などすっかり忘れていたのだった。
忘れもしない、8年前の2006年のドイツワールドカップ、ベスト4に入った日本代表のレギュラーで、
右サイドを颯爽と駆け抜けた加地さん。予選突破をかけたブラジル戦では、後半ロスタイムに
奇跡のゴールを奪った加地さん。私の中で、あの熱い日々が、走馬灯のようによみがえってきた。
その彼が今、子供たちと一緒に屈託のない笑顔を浮かべている。
グラウンドの大きさは違うとはいえ、あのときと同じ、いや、あの時よりも、いい笑顔だ。

運動会の終わったあとで、私は「加地先生!」と声を掛けた。
「いつも息子がお世話になっています」と私は挨拶をし、それから、おかしなことだが、
握手を求めてしまった。加地さんちょっと照れながら、私の手を握り返してきた。
「おとうさん、加地先生、サッカーうまいんだよ!」と、私の傍らで息子が言っている。
加地さんは朴訥な口ぶりで「昔、ちょっとサッカーをやってたんですよ」と照れ笑いを浮かべた。
私は、あの2006年ワールドカップのことが口に出かけたが、やめておいた。
目の前にいるのは、日本代表の加地さんではなく、保育士の加地さんなのだ。
息子や妻にとっては「ちょっとサッカーがうまい」先生だ。それでいいじゃないか。

私は「これからも息子をよろしくお願いします。サッカー、教えてやってください」とだけ告げた。
加地さん……いや、加地先生は「はい、頑張ります」と言った。
私は、彼の第二の人生を、ひそかに応援している。
347 :2005/06/26(日) 11:35:09 ID:HOHo8i1T
右サイドからミドルシュート打つときに、
ボールをアウトフロントにかけて、相手ゴールのファーを狙うシュートを
見せた方が良い。

今のままなら、キーパーはニアをケアしているだけで済むが、
そういうシュートを見せれば(入らなくても)、キーパーの判断を迷わせることができ、
シュートはもちろんクロスを上げた時の味方の得点の可能性を高められる。
348 :2005/06/26(日) 11:35:56 ID:m0GHtcop
カジさんっていま何歳?
検索してもなかなか情報出てこないのな…。
349 :2005/06/26(日) 11:39:56 ID:AhqJKqQT
 10月 .8日 フル出場  チュニジア戦 
 10月11日 ベンチ    ルーマニア戦 
 11月19日 ベンチ    カメルーン戦 
 12月 .4日 ベンチ    中国戦 
 12月 .7日 ベンチ    香港戦 
 12月10日 ベンチ    韓国戦 
  .2月17日 途中出場 . マレーシア戦(後半18分) 
  .2月12日 ベンチ    イラク戦 
  .2月18日 代表漏れ . オマーン戦 
  .3月31日 フル出場  シンガポール戦
  .4月25日 フル出場  ハンガリー戦 後半16分出場
  .4月28日 途中出場 . チェコ戦(後半0分) 
  .5月30日 フル出場  アイスランド戦
  .6月 .1日 フル出場  イングランド戦
  .6月 .9日 フル出場  インド戦
  .7月 .9日 フル出場  スロバキア戦
  .7月13日 フル出場  セルビア・モンテネグロ戦
  .7月20日 フル出場  オマーン戦
  .7月24日 フル出場  タイ戦
  .7月28日 フル出場  イラン戦
  .7月31日 フル出場  ヨルダン戦
  .8月 .3日 途中交代 . バーレーン戦(後半41分) 
  .8月 .7日 フル出場  中国戦
  .8月18日 フル出場  アルゼンチン戦
  .9月 .8日 フル出場  インド戦
 10月13日 フル出場  オマーン戦
 11月17日 フル出場  シンガポール戦
 12月16日 フル出場  ドイツ戦
  .1月29日 フル出場  カザフスタン戦
  .2月 .2日 フル出場  シリア戦
  .2月 .9日 フル出場  北朝鮮戦
  .3月25日 フル出場  イラン戦
  .3月30日 フル出場  バーレーン戦
  .5月22日 フル出場  ペルー戦
  .5月27日 フル出場  UAE戦
  .6月 .3日 フル出場  バーレーン戦
  .6月 .8日 フル出場  北朝鮮戦
  .6月16日 フル出場  メキシコ戦
  .6月19日 フル出場 ギリシャ戦
  .6月22日 フル出場 ブラジル戦
350 :2005/06/26(日) 11:43:44 ID:AhqJKqQT
ハンガリー戦、途中出場な
351 :2005/06/26(日) 11:47:55 ID:ACBrFUWd
しかしこれ見ると、このコンフェデ三戦の確変まで、よく使い続けたな・・・
もうW杯本戦まで、代表戦そう多くはないぞ。
352  :2005/06/26(日) 12:03:19 ID:fhb77Ji2
ここまできたら加地と心中だな

もし、加地がワールドカップに出れなかったら中国に出場権を渡してやろう
353 :2005/06/26(日) 12:05:03 ID:wuwwP/EW
なに、この変わり様。
コンフェデの前と後じゃ、評価が180度違うじゃん。
チャネラーの節操のなさがよくわかるね(w
354      :2005/06/26(日) 12:08:59 ID:m7ZT7L03
>>353
支持してた人は、わずかながらもずっと居たんだよ。

今日の産経一般紙でも、スポーツ欄コラムで加地さんの覚醒を取り上げてる。
中村の攻撃(得点)力も取り上げているが、中村は「元々」期待されていたことと。
しかし、加地さんは「なぜ起用するのかとの疑問の声すらあったが」と、
否定的な話も取り上げた上で、コンフェデで一気に覚醒したと書かれている。

さらに、今後の覚醒を期待する選手として、小笠原・福西らの名前が書かれてた。
355 :2005/06/26(日) 12:12:36 ID:4RU6DE7E
>>347
もうとっくにアウトにかけてシュートしてるよ。
356  :2005/06/26(日) 12:14:04 ID:nEL70vG1
アホーのファンタジーサッカーで加地さん入れるヤシ多そうだな
357 :2005/06/26(日) 12:15:27 ID:jEhPNst8
>>356
いくら加地さんが好きでもそれはない
358 :2005/06/26(日) 12:16:58 ID:DVWOzTMg
>>カジさんっていま何歳?

黄金世代
359 :2005/06/26(日) 12:43:51 ID:9MURSiOd
>>356
何が起きても加地さんだけは入れてる俺ガイル
360 :2005/06/26(日) 12:47:58 ID:6+1XQglA
>>291
>>報ステで中村が「加地君」

詳細キボ
361 :2005/06/26(日) 12:48:07 ID:ht9HXGsN
>>346
GJ !
ちょい泣きかけた
362:2005/06/26(日) 12:58:47 ID:2wo22NLv
>>354
福西も今回のコンフェデで開眼した気がする
363_:2005/06/26(日) 13:11:57 ID:xgW8iLXv
>>362
うむ。ブラジル戦でも例えば枠外に行ってしまったミドル、
大黒ゴールの時も見せたゴール前への詰め、
何より最後の最後の逆転機を演出した時の速い判断の的確なクロス、
ボランチとしての仕事の徹底など物凄く可能性を感じた。
364 :2005/06/26(日) 13:17:27 ID:AhqJKqQT
W杯予選では守備的に行ってみたけれど、コンフェデを通じて、
攻撃を重視しようがしまいが自分の守備はあまり変わらないことに気付いた加地さん
365 :2005/06/26(日) 13:21:44 ID:fYGwso4X
クラブ公式HPより

 怯まず
   驕らず
     溌剌と

   Kaji20
366 :2005/06/26(日) 13:25:32 ID:DfzAfmN+
加地さん公認HP見てたら涙出てきた。
367 :2005/06/26(日) 13:25:34 ID:Ro5nI/gE
>>354
> 今日の産経一般紙でも、スポーツ欄コラムで加地さんの覚醒を取り上げてる。

詳しく!
368 :2005/06/26(日) 13:29:06 ID:LbiidWfD
何でこのスレのテンプレに加地さん公式とかないんですか?
369 :2005/06/26(日) 13:30:35 ID:DfzAfmN+
加地さんは、公式HPをもってないんだよ・・・
370 :2005/06/26(日) 13:30:36 ID:fvJWUU+e
>>353
加地さんは昔から何気に人気あったよ。
371 :2005/06/26(日) 13:37:17 ID:LbiidWfD
あ、よくみたら366のは公認か
すいません
372 :2005/06/26(日) 13:41:19 ID:9GvuB8i+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Kaji!Kaji!
 ⊂彡


373 :2005/06/26(日) 13:43:25 ID:9GvuB8i+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Kaji!Kaji!
 ⊂彡
374 :2005/06/26(日) 13:50:39 ID:CcL/8BYG
>>334
>「ブラジルは強かったか」と原監督に声をかけられた加地は「別格でした」と答えた
ヒロミが絡むと何故かコントチックになるな
375_:2005/06/26(日) 13:54:29 ID:2laspuv9
  ,,:::::;""''''''''''""''':
  ;::::::::,  ‐   ‐ l
  ';::::;;;  ・  ・ l    
   '(6 *  ゝ  *l         「別格でした」
     ヽ   ▽ /      
      ヽ _ /    σ
   /  V  \//
   / |  20 /\/


376 :2005/06/26(日) 13:54:52 ID:oxy6J0AX
377 :2005/06/26(日) 14:13:20 ID:ht9HXGsN
>>376
>加地の可能性は、いまひとつだったサイド攻撃に爆発力を加えるかもしれない。
>それ以上に大事なのは第2、第3の加地が今後も現れることだ。

「第2、第3の加地」って凄い言い回しだよな。
昔だったら絶対悪い意味だw
378___:2005/06/26(日) 14:27:50 ID:gDHP+gvZ
>中村には、スーパーなプレーに対する期待が常にあった。
>失礼ながら、加地には、ない。

テラワロス
379 :2005/06/26(日) 15:26:13 ID:AfeWhMUe
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede05/column/200506/at00005195.html

>無理やり日本に置き換えるならば、(ちょっとポジションは違うが)右サイドにボールが流れた時に、
>つい「カジーッ!」と叫びたくなるような感覚に似ているのかもしれない。
>そういえばフートくんも加地も、周囲の評価をものともせず、指揮官がずっと起用し続けているという意味では、
>ある意味似たような境遇である。しかしながら、われらが加地は今大会で大化けして、大活躍を見せたではないか。
380 :2005/06/26(日) 15:52:54 ID:/WO7/dMh
>われらが加地

うはwwwwwおkwwwww
381 :2005/06/26(日) 16:04:28 ID:KNguFFTR
>>379
ウツタンはちゃねらーだと思う。
382:2005/06/26(日) 16:23:50 ID:E5TQOQMS
7/2
俺は加地スタに行く事にした。

もう加地さん無しではいられない俺がいる。
383 :2005/06/26(日) 16:29:46 ID:Ro5nI/gE
>>376
dクス。
>加地の可能性は、いまひとつだったサイド攻撃に爆発力を加えるかもしれない。
>それ以上に大事なのは第2、第3の加地が今後も現れることだ。福西、大黒、小笠原。候補者は多い。

すげー、スターシステムに乗っけられてる大黒や小笠原よりも
加地さんの方が上みたいだ(w

>>382
当日は21番の代表ユニが大量繁殖してそうだな。
384 :2005/06/26(日) 16:51:04 ID:VAgp+LY3
そろそろ、加地さんに若い数字の背番号を与えるべきだと思う。
385 :2005/06/26(日) 17:05:30 ID:/WO7/dMh
11番キボンヌ
386_:2005/06/26(日) 17:25:12 ID:p+oDqnBl
加地は21番がいいなぁ
387 :2005/06/26(日) 17:36:00 ID:mplURaAp
空いてる番号あるの?
388 :2005/06/26(日) 17:54:21 ID:fYGwso4X
クラブでのポテンシャルに1つでもプラスしていこうという
向上心のあらわれと妄想しておく

サッカーゲームでエディットするときはいつも21にしてる俺ファイル
389 :2005/06/26(日) 17:57:35 ID:/hMZzoyc
>俺ファイル
ワロスwwww
390 :2005/06/26(日) 18:02:43 ID:JWZj0p/F
定番の2番キボンヌ
391 :2005/06/26(日) 18:12:35 ID:fYGwso4X
>>389
別にタイプミスなんてしてない
FとGが隣だなんて意識してなかった
今は反復している

>>390
2て今だれだっけ?タナカ?
392sage:2005/06/26(日) 18:22:54 ID:EPGhpG8D
Footival, 2005 2 P.18-25
「LONG INTERVIEW F.C. TOKYO 加地 亮 AKIRA KAJI  歓喜の時を求めて」より。

「うーん。この仕事してると苦しい。楽しくはないですよ。」
―えっ。でもその苦しさに代わるものがあるわけですよね?

「あのね、この仕事してると、何百何千の苦しみを味わって、喜びはほんの一瞬だけ。
それだけですよ。でも、それを味わうためにやっているんです。」
―その喜びとは?

「例えば優勝であったり、一つの勝ちであったり。勝利。1勝。勝ったときだけ。
あとは苦しいことだけです。ホントそれだけですよ」
―勝敗だけに関わらず、楽しいこともあるでしょう?

「ないですよ。勝たないと、何もない」
―では、負けて落ち込むことは?

「それもないです。そういう時は、『勝負は時には運もある』と考えてすぐ頭を切り替えるんです」
393 :2005/06/26(日) 18:50:09 ID:VAgp+LY3
茶野の3辺りを加地さんに開けてあげて欲しいな。
394 :2005/06/26(日) 18:51:15 ID:VAgp+LY3
>>391
2は田中で正解
4が遠藤
5が宮本
395 :2005/06/26(日) 18:58:05 ID:ht9HXGsN
背番号ゼロってルール上ダメなの?
マイナスでも良いよ
396 :2005/06/26(日) 19:11:54 ID:9q9IsxSB
うちの息子も加地さんの保育園に入れたいのですが。
397 :2005/06/26(日) 19:42:18 ID:7BgbfxxU
コンフェデ杯から帰国し、報道陣に囲まれるDF加地さん
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/sc-050626-2.jpg
398      :2005/06/26(日) 21:02:21 ID:m7ZT7L03
>>397
「囲まれて」ねーよ(w
399 :2005/06/26(日) 21:31:31 ID:WfpWd95x
既出かもしれんが、今日新宿のギャラリースポーツ行ったら、
加地さんのサイン入りの代表ユニがあった。
「一生懸命」って書いてたよ、加地さん。
とりあえず拝んでおきました。ザーメン。
400 :2005/06/26(日) 22:18:49 ID:2tkN+Am1
普通、右WBって2番じゃね?
401 :2005/06/26(日) 22:24:43 ID:Fgv83vcj
普通、2番たら守備の要だろ

昔スイーパーとか言うポジションなかった?w
402 :2005/06/26(日) 22:40:08 ID:VAgp+LY3
>>395
少なくとも正数である必要はあると思うよ。
個人的には「21i」みたいな無理数も似合うと思うが。w
403 :2005/06/26(日) 22:44:47 ID:ohJVQ32g
日本代表選手のカードが入っているウエハースチョコを買った。
加地さんキター!と思ったら
茶野だった…orz
404 :2005/06/26(日) 22:57:55 ID:2tkN+Am1
誰だったか1+8ってやってた奴がいたな
405 :2005/06/26(日) 23:02:33 ID:ni0FWVzS
ひと昔前の背番号固定制じゃなかった頃はたいてい
4バックだと右が2番で左が3番だった気がする。
WBの場合は7番とかあったかも。
個人的なイメージとしては右は守備2番・攻撃7番
406sage:2005/06/26(日) 23:13:16 ID:xnWiJw4Y
じゃ、7番にしたら。
中田からとる。
407 :2005/06/26(日) 23:33:47 ID:7IE7gKvu
>>353結果出してたら評価するのだからネラーは健全。田嶋の手前ジーコを評価しない批評家が不健全。
408 :2005/06/27(月) 00:10:59 ID:niMbXEAB
はーいやべっちに加地さんが出るってのはネタですか?
409 :2005/06/27(月) 00:54:50 ID:qSPBObHH

加地「東アジア選手権出たい」攻撃宣言
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050626-0014.html
410_:2005/06/27(月) 00:59:12 ID:nW/wT9pP
この時はまだ、これが加地さんの勇敢な言葉であることは夢にも思わなかったんです。
選手生命最後の勇敢な言葉だったなんて。

加地さんの名前を叫んでいる人たちがひしめいています。
僕は加地さんの容態を心配しいつの間にか涙を溜めながら、彼をあんな風にした野蛮人たちを睨んだままでした。
411_:2005/06/27(月) 01:04:28 ID:039X5ckg
おい、おまいら!
加地さんフィギュアはゲトするのか!?
1800体… 余らないよな?

てか、まじで欲しい。というか、どんなフィギュアになるのか見てみたい。
ゲトしたら画像うぷヨロ。

ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2823
412 :2005/06/27(月) 01:22:40 ID:x3girZ+t
<SOCIO会員以外の皆さまへ>
加地 亮選手特製フィギュアの入手をご希望される方は、サンケイリビング新聞
社にて受付(4/23〜)の 特別チケット(A自由席大人)をお買い求めになる
と、同フィギュアが付いてきます。
◇申込み・問合せ先・・・・・・サンケイリビング新聞社
TEL:03-5749-9977    http://living-ticket.eplus.co.jp
41321:2005/06/27(月) 01:28:31 ID:OfqPTAoa
やべっちで年上の俊輔が「加地くん」て言ってたな。すげー
414 :2005/06/27(月) 01:29:55 ID:a6zT3Mi1
それってコミュニケーションとれてないんじゃ・・・
415 :2005/06/27(月) 01:31:26 ID:MPNXOVYj
俊輔はエヴァヲタなんだよ。

ミサトさんの真似して、加持くんって言ってる。
416 :2005/06/27(月) 01:44:30 ID:93o/985p
アスカの真似をしてほしい
417 :2005/06/27(月) 01:54:20 ID:vEgbSq0c
誰に?
418 :2005/06/27(月) 02:27:41 ID:/kmLIyJD
平成17年(2005) 06月26日

■【ドイツへ】見えてきたもの(下)個の力 “ブレーク”促す思い切り

 強豪ひしめく今回のコンフェデレーションズ杯で、相手の重圧をはねのけ、
はじけるように“ブレーク”した日本代表が2人いた。
 1人は、ブラジル戦で目の覚めるような25メートルのミドルシュートを決めた中村。
終了間際のFKで同点劇も呼び込み、世界一の指令塔ロナウジーニョを抑え、
この試合の最優秀選手に選ばれた。しかもギリシャ戦に続く連続受賞。
W杯予選で負った腰痛をおしてのプレーだっただけに驚かされたが、
それ以上の驚きは加地だった。

 中村には、スーパーなプレーに対する期待が常にあった。失礼ながら、加地には、ない。
控えが手薄な右サイドを一任することに首をかしげる向きさえあった。
 それが、全体の動きが重いメキシコ戦でサイドを駆け上がり正確なクロスで先制点をアシスト。
ブラジル戦でも前半4分に右サイドを疾走、小笠原のスルーパスを受けて
GKとの1対1からゴール左隅に流し込んだ。オフサイド判定で幻となったが、
はじけるとは、このことだろう。
フランスのサッカー専門誌は加地を大会の中の「今後の新星候補」にあげた。
419 :2005/06/27(月) 03:25:36 ID:QNvaeXt5
ファッション板にこんなスレ立ってたの知らなかった

加地さんのファッション
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1119467510/
420 :2005/06/27(月) 05:07:58 ID:fzpO34AV
幻のゴール絡みが多い気ガス



小笠原



加地さんにパスくれるから許すけど
421 :2005/06/27(月) 08:04:30 ID:YO8w0UvA
ナイジェリアユースの試合をたまたま見てたら加地さんがいて激しくワロス
422:2005/06/27(月) 09:01:39 ID:Pjt3EYX2
アジアカップの前、なにかのインタビューで加地を代表に選んでる理由をジーコがきかれて、
加地のようなプレイヤーがいれば日本の子供達が夢を持って練習するようになる
っていってたような…
423:2005/06/27(月) 09:15:21 ID:WDjcjxI1
そりゃ無理数じゃなくて虚数だろ
424 :2005/06/27(月) 09:16:03 ID:JoiCxYCZ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede05/column/200506/at00005195.html
そうなると守備の粗相はフートくん一人に集中する傾向が強くなる。
理やり日本に置き換えるならば、(ちょっとポジションは違うが)右サイドにボールが流れた時に、
つい「カジーッ!」と叫びたくなるような感覚に似ているのかもしれない。
 
そういえばフートくんも加地も、周囲の評価をものともせず、指揮官がずっと起用し続けているという意味では、
ある意味似たような境遇である。
しかしながら、われらが加地は今大会で大化けして、大活躍を見せたではないか。
425 :2005/06/27(月) 09:28:55 ID:j93Sya+h
いつになった「やべっちFC」に呼ばれるんだ。
なべっちFCとか、つまらん奴を呼んでないで、早く加地を呼ばんか!
426o:2005/06/27(月) 10:09:32 ID:GE7uqMtp
ウイイレの加地。シュート力89って凄くない!
427 :2005/06/27(月) 10:43:30 ID:Q0zdF0YS
加持さんをやべっちに出せ
428 :2005/06/27(月) 11:25:29 ID:ju2j4m0g
>346
一瞬カジメインの話しかと思ったが、感動した!
429 :2005/06/27(月) 12:24:47 ID:PlM0FsQT
>>425
そのうちかじっちFCになるから安心すれ。
430 :2005/06/27(月) 14:11:41 ID:1OwrpIz7
>>425
タークみたいなことはやめてほしい。
431 :2005/06/27(月) 20:37:51 ID:mExzaW+0
>>425
マジレスすると、加地君はやべっちの時間にはもう就寝しています。
なによりも健康に気を使っているので生出演はまずないでしょう。
432 :2005/06/27(月) 21:15:48 ID:YrtdDlpW
ウチの息子も加地さんにサッカーを教えてもらうことにするかな。
433 :2005/06/28(火) 01:32:01 ID:bF3g22Fc
>>346おお・・・

感動だwwww
434:2005/06/28(火) 01:59:35 ID:c8CxmiFu
加地のシュート力はカフー以上
435 :2005/06/28(火) 02:00:48 ID:OSiddoZD
>>346
文章うまいね
436 :2005/06/28(火) 02:26:57 ID:gayQ9Bef
加地さんの保育園に通えば、サッカーの英才教育だな
加地保育園→ガンバユース機関→中学三年でJデビューもしくは、海外留学(アヤックス)
加地保育園出身が半数いくかもしれん
437 :2005/06/28(火) 04:10:42 ID:PHdLROEu
メヒコ対アルゼンチン戦見て思ったけどあの堅いメヒコDF
チンチンにしてたコンフェデの加地さんはマジで神だな
438 :2005/06/28(火) 04:34:21 ID:G4mpyWaE
加地さんはプロサッカー嫌いみたいだし、そういう英才教育はしないだろ
439 :2005/06/28(火) 06:41:07 ID:F/MaKgLc
ブラジルの1点目のモロ戦犯じゃん

自分の後ろのスペースガラガラで、しかここっちのCKでDF上がってるとき
ロナウジーニョにアホみたいに裏に抜かれるDFがいるかよ。抱きついてでも止めろよ。

なんでこんな奴評価されてんの?アホじゃねーの?
440 :2005/06/28(火) 06:45:13 ID:KS9N0OHP
加地さんの素晴らしさが分からない奴は去れ
441あんり:2005/06/28(火) 06:47:45 ID:G8JEM/ga
加地くんはサッカー界では珍しい遅咲きタイプだからこれからもっと伸びるよ。
442 :2005/06/28(火) 07:33:08 ID:frr3AQun
>>439
ニートの分際で勇ましいな
おまえには絶対できない事ばかり偉そうに要求すんな
443 :2005/06/28(火) 11:28:55 ID:Kb/5nFSq
幻のゴールは何度見ても悔しいな…・
あの走る線審のデブがむかつく
かじ…
・゚・(ノД`)・゚・
444 :2005/06/28(火) 12:56:39 ID:FWaC/f/A
移籍なら右SBがぽっかり空くであろうパルマかラツィオ、と想像して見る
445@:2005/06/28(火) 13:21:15 ID:JAaM5x/O
>>346
感動したよ・・・
446+:2005/06/28(火) 14:02:51 ID:J2mgiBsT
>>346
ブラジルの選手もこんな人が多いんだろうな
加地さんみたいな人が日本の裾を育ててくれんだと思う
447 :2005/06/28(火) 14:19:42 ID:AOLvvcDF
>>446
日本語が変だぞ
448 :2005/06/28(火) 14:32:29 ID:ZFXNLUwm
>>346
秋になるまで一度も保育園に顔を出さないとは・・・この子の親父には好感が持てない

                                    加地 亮
449_:2005/06/28(火) 14:58:02 ID:Z/gE+8Q3
>443 あの審判は2002年W杯でスペインVS< `∀′>の試合で、スペインのゴールをオフサイド判定した人です。

今回も全く同じような位置でオフサイド・・・

目が悪いのかな?
450 :2005/06/28(火) 15:17:07 ID:3eLZbtDJ
>>449
オフサイドじゃなくて、ゴールラインを割ったっていう判定じゃなかった?
451    :2005/06/28(火) 15:52:32 ID:MGKdyqVj
アジアカップのときに流行ったというコピペだれか持ってない?
みんながばたばたやられていく中で最後に加地さんがゴール決めて、
中国人が「アイヤー選手だったアルか?!」とかいうやつ。
このまえどこかで見たんだけどな・・・。忘れられん。
452    :2005/06/28(火) 15:54:02 ID:MGKdyqVj
>>450
>>449は加地さんのゴールのことだろ
453 :2005/06/28(火) 16:04:47 ID:2x3suIIz
お前ら馬鹿だな。加地さんのこのゴールは1年後からのメッセージに決まってんだろ。
1年前に幻となったこのゴールが1年後に現実となって再現されるのさ。

2006年ドイツW杯決勝日本×ブラジルでな!!!
454:2005/06/28(火) 17:46:05 ID:6Ev/UBGF
加地さんのお顔が女用のダッチワイフにそっくりな件について。
455 :2005/06/28(火) 18:02:33 ID:4kgE+ETD
>>452
スペインのゴールをオフサイド判定 ←この部分だろ。

あれはタッチラインを割った(実際には割ってない)判定(誤審)が出された試合だ。
456_:2005/06/28(火) 18:51:22 ID:flWJsgeH
このまま右肩上がりで成長を続けれれば、指導者として引く手
あまただろうけどなー。努力と自己管理でここまで上り詰めた
タイプの選手だからためになる事を選手に伝えられるだろう。
指導するのが幼児から選手になるのもいいんじゃない?
4572006 FIFA World Cup Germany:2005/06/28(火) 18:54:04 ID:jQpKFIrm
>>453

Final
Japan - Brazil
3:2 (2:2)
Match Date
09 July 2006
Venue
Berlin
Time
20:00

Goals Scored
KAJI Akira (JPN) 4' 27' 88'
ROBINHO (BRA) 10'
RONALDINHO (BRA) 32'
458 :2005/06/28(火) 18:56:25 ID:hDambo3c
>>454
詳しく
459 :2005/06/28(火) 18:58:30 ID:TZPN7c0x
460 :2005/06/28(火) 20:47:33 ID:YOJRnAwt
ウチの娘も加地さんの保育園に通っている。けっこう人気があるみたい。
461 :2005/06/28(火) 21:18:47 ID:/3ggMyNp
>>460
妄想の中の娘ですか?
462 :2005/06/28(火) 21:24:50 ID:a3Rwl+AA
たぶん未来人。453・457もたぶんそう。
463 :2005/06/28(火) 22:04:00 ID:8X0CxEGT
どの書き込みもネタなのかマジなのか判断できなくなってきたぞ・・・w
464 :2005/06/28(火) 22:33:38 ID:KNpwITqq
サカダイ見ろ!
欧州スカウトとやらが加地さんべた褒めしたるぞ。
1ページある記事のうち約3分の1が加地さんについてだぞ
465 :2005/06/28(火) 22:35:07 ID:XEuR+Pfg
>>464
詳しく頼む
466 :2005/06/28(火) 22:46:59 ID:KNpwITqq
レバークーゼンのスカウト担当のパウル・シュタイナー曰く
「いいところに走るし、上下の動きが豊富でチームのために努力をする。
何よりプレーがシンプルなのがいい。
簡単でかつ効率のいいプレーが光っている。」

記事書いたドイツ人記者によると
メキシコ戦ではあまりにも左サイドを加地さんにやられまくったんで、
メキシコの監督が後半からは守備的な選手を投入したほどすごい。
その特徴は驚くべき運動量。
慢性的にサイドの選手が足りない欧州ではサイドは貴重で、
試合ごとに右肩上がりに評価を上げた加地さんを見るためにHSVのスカウトである
ミヒャエル・シュルダーがブラジル戦に派遣されたらしい。
467 :2005/06/28(火) 22:54:32 ID:RjmaTiyZ
なんかすごいな
うれしいけどPBな加地さんが遠くに行ってしまいそうで少し悲しい
468 :2005/06/28(火) 23:00:54 ID:/3ggMyNp
>>466
もっと!もっとだ!もっとくわいく!!
469 :2005/06/28(火) 23:03:31 ID:KNpwITqq
>>468
もっと詳しくって、これでだいたいほとんどなんだが・・・
要約したんで全部見たい人は本屋で確認してくれよ
470 :2005/06/28(火) 23:12:36 ID:iVkinNXB
ブラジル戦だけみたら、で、どこがすごいのよ?になりそうだね・・・。微妙に間が悪いな。
471セルジオいちご:2005/06/28(火) 23:19:39 ID:FdmBZwpS
超攻撃的保育士右アウトサイドバック…それがKAZI
472 :2005/06/28(火) 23:37:27 ID:Pl7IPUw3
わーい、帰ってきたら加地ユニ届いてた (´・ω・`)
473_:2005/06/28(火) 23:41:43 ID:RewCxZz7
>>472 オメ!裏山!!!!
・・・って何の?
474 :2005/06/28(火) 23:43:42 ID:1+BwQVv5
>>470
最初の5分だけ観たら即契約でもおかしくないんだけどな。
475:2005/06/28(火) 23:44:28 ID:sQBcO7zN
>>472
いいなー
加地のほしー
476:2005/06/28(火) 23:49:45 ID:t2gGghrm
すいません
保育士てなんのことですか?
ネタ?
477 :2005/06/28(火) 23:52:26 ID:AE3D6pdS
加地さんの夢
478:2005/06/28(火) 23:53:26 ID:P7+9wx/C
保育士は加地さんの夢だよ。



ネタでなくてリアルで。
479にんこり:2005/06/28(火) 23:54:17 ID:brQJBbvD
釣られんな
480 :2005/06/29(水) 00:00:28 ID:3vu518Fl
加地さんの夢というか、すでに保育士を兼任している。
週3回、小平から保育園に出勤。
481476:2005/06/29(水) 00:02:51 ID:t2gGghrm
>>477
>>478
へー知らなかった
どうもです
482472:2005/06/29(水) 00:16:22 ID:ZHJZpEU/
>>473
瓦斯のじゃありません…代表ユニです
483472:2005/06/29(水) 00:23:44 ID:ZHJZpEU/
>>475
矢不奥で2件あるよ
…でも21っていい番号だと思う…ジダンもロナウジーニョもつけてたし
484 :2005/06/29(水) 00:37:01 ID:WWv1b8Ym
21世紀は加地さんの時代
485:2005/06/29(水) 00:44:44 ID:iJBv7SPI
むしろ22世紀も加地さんの時代
486 :2005/06/29(水) 00:52:29 ID:nUYPa+71
>>483
アイマールとかピルロもだね。
つまり加地さんはファンタジスタの系譜。
487  :2005/06/29(水) 00:54:30 ID:T6aAqIEY
>>483
アイマール、ピルロも。

ジダン以外は加地さんとタメか。
488 :2005/06/29(水) 01:04:46 ID:TEEz9K9M
東アジア選手権でも大活躍だったら
俺も加地さんの代表ユニ買おう。
489_:2005/06/29(水) 02:41:49 ID:PWApl4vj
何その条件づけ
490 :2005/06/29(水) 03:08:58 ID:G0HOnCXx
相手がアジアだから引っ張られて質が落ちないと良いな
どこが相手でもブラジルと戦ってるつもりでやって欲しい
491 :2005/06/29(水) 03:23:07 ID:RGkIwRe4
火事が海外に移籍したら国内組程代表に出るチャンスは減る
結果、新戦力が出て来て何時の間にか福西の様に居坐れる
そうイナモッツの様に…
海外で通用する訳ナイから干される、結果太る
そうイナモッツの様に
492 :2005/06/29(水) 03:24:17 ID:KMbzuHP5
>>439
亀だが、その後同じような展開では抱きついてカード貰ってた
成長してるんだよ加地さんは
493 :2005/06/29(水) 03:35:59 ID:G0HOnCXx
本人は周りから見てはっきり分かるほどに自分が進化したことに気付いてるのかな?
494 :2005/06/29(水) 04:07:10 ID:GPVBKSan
>>451
これかな?

たったひとりで50メートルをドリブルした玉田が、
敵3人のタックルに沈むのを、川口は遠い目で見ていた。
主審は“わざと相手の上に倒れた危険行為”で、速やかに日本側に
レッドカードを出した。しかし、もう抗議する者はなかった。
ロスタイム14分経過。
フィールドには誰もいない。
いや、正確には12人の敵がそこに立っている。全員が無表情に、
孤立無援のGKを眺めている。

開始2分に不可解なファウル判定でレッドカードをもらったアレクス。
彼が両手で鼻をほじるという男気を見せつけて退場したのは、もう遠い過去の
ようだ。それはホスト国のなりふり構わぬ「狩り」序章に過ぎなかった。
日本3人目のレッドカードまでは怒り狂っていたジーコはいまや押し黙り、
ついさっきリアルで1人殺してきたかのような形相で仁王立ちしている。
前半終了までに既に交替メンバーを使い果たし、もう1人も枠は残っていない。
ついでにジーコの頭頂部にももう毛髪は残っていない。

この試合、中澤だけが、日本代表で唯一カード以外でピッチを後にした。
4人対11人で迎えた後半40分、中澤は、全ての体力を使い果たしてもなお、
迫る敵の群を止めんとその中に飛び込み、真っ白い灰になって燃え尽きた。
最後まで2本の足で立ち続けたその姿を、後日、スポーツナビ記者は
「まるで綿毛になったタンポポのようだった」と記している。
理性を総動員して耐えに耐えていた宮本がついにブチ切れ、
ワレ、ボケ、ドアホ等と主審を罵倒しながら羽交い締めでピッチ外へ
引きずり出されたのは、中澤の玉砕の直後だった。
大阪弁だったのはどうせ何語で話しても通じない相手だからだろう。
そして最後に残ったフィールドプレーヤー、玉田もついに散っていった。

川口は、奇跡を信じた。
ほぼ5分おきの退場者で細切れになったプレーのため、信じがたいことに、
スコアは未だ0-0。
1点が入れば…そしてあと1分のロスタイムを俺が耐えれば…

主審が遅延行為を取ろうとカードに手を伸ばした瞬間、
川口は対岸のゴールめがけ、思い切りボールを蹴った。
日本国民すべてが、八百万の神に祈った。
だが…とうの昔に疲労ピークを超えている川口のキックは力及ばず、
ゴール手前10メートル付近を着地点に定め、空しく宙に弧を描く。
相手キーパーは、余裕綽々でその軌道を目で追い― 驚愕で立ちすくんだ。
いるはずのない、青いユニホームの男がいる。
その男は川口のゴールキックを胸で拾い、驚いて固まっている面々を後目に、
ボールを相手ゴールに突き刺した。

会場が静まり返った。
静寂をやぶったのは、日本の得点、そしてロスタイム終了を告げるホイッスル。

「アイヤー!! ヤツはスタメンだったアルかーーー!!?」
「ペットボトル係だと思ってたアルよ!!!  騙されたアル!!!」

決勝ゴールの男は、スタンドから投げ込まれたペットボトルを拾い、
静かに、そしてきれいにライン横に並べた。
495_:2005/06/29(水) 08:13:33 ID:GgUaWhC0
>>494
うはwwwwwwwwwwおwwwwwwwwかっこよすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
496 :2005/06/29(水) 08:17:25 ID:dnGul4Cn
加地さんかわいいよな
497 :2005/06/29(水) 10:26:14 ID:zSzTpvGO
 「風格も出てきたし、自信もってきたね。合宿でもコンフェデ杯のビデオを見て、
みんなで“加地さんすごいね”といっていたんだ」とベテランMF三浦。
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/


フミタケさん、、、ワロスwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:31:38 ID:S5rS2L6k
499 :2005/06/29(水) 11:04:59 ID:ACyuZGr9
選手紹介より

塩田の車には負けない。僕は四駆が好きなんですよ。
塩田も最近、でかい車を買ったんですけど、あのポンコツのヤンキー車には負けたくない。
格好良さでね。





ていうか、負けてないんですけどね


カワイスギスwwwwwwww
500_:2005/06/29(水) 11:19:47 ID:YcBDpYuE
加地自身は「何も変わってませんよ。ボクのポジションは、周りが良くないと
ダメだから、その違いです」と強調したが、周囲の目は違う。


これは誰かへの批判だろか?
501っs:2005/06/29(水) 11:42:12 ID:jlYwd2D7
ナカータと取れとヒロミにいっているんだなw
502 :2005/06/29(水) 11:46:56 ID:qKF74dfp
加持さん最強。
503sage:2005/06/29(水) 11:54:32 ID:AsbgewSG
加痔
504+:2005/06/29(水) 12:02:31 ID:5dJvYshD
>>500
352の時のトップ下に言ってるんだろ?
散々パスを黒人や師匠に渡していた奴がいただろ
505 :2005/06/29(水) 12:03:28 ID:nPi9qMdf
>>500
周りの皆さんが上手くなったから、自分が上手く見えるんでしょうって言いたいんだろうよ。
皆さんのおかげで自分が光るって。
506 :2005/06/29(水) 12:04:28 ID:dek2oqn0
>>504
茸?
507 :2005/06/29(水) 12:10:50 ID:amk5Wven
>>500
FW(外国人以外)糞すぎって言ってると思う。
ちなみにここは決定機逸率Jトップ。
508 :2005/06/29(水) 12:18:09 ID:YpHAavTm
加地さんはそんな黒い人じゃないやい(つД`)
509_:2005/06/29(水) 13:07:30 ID:y0DpovO3
フミタケは、ネラーなの?
510_:2005/06/29(水) 13:23:50 ID:YcBDpYuE
219 : :2005/06/26(日) 19:14:48 ID:FdgzAYH4
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  「なんで、ロベカルこうへんの?」
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、


220 : :2005/06/26(日) 19:16:04 ID:FdgzAYH4
     ,,,,,,,,,,,,,,,
  :, ":::::::::::::::::::::,,:
  ,,:::::;""''''''''''""'''::
 : ;::::::::,  ‐   ‐ l:
  ';::::;;;  ・  ・ l :   >>219「ロベカルじゃなくてごめんね」
  : '(6 *  ゝ  *l:
     :ヽ   △ /:
    :  ヽ _ /:    σ
   /  V  \//
   :/ |  21 /\/:


おもしろかったからコピペ
511 :2005/06/29(水) 13:32:26 ID:pwcWx4zl
FC東京の選手はみんなクラブハウスのPCで2ちゃん見てるよ
ドメサカ板が人大杉になった時はわざわざスタッフがギコナビ入れたぐらい
512 :2005/06/29(水) 13:53:20 ID:Q4v1ygjV
>>511

ほんまかいなw
513 :2005/06/29(水) 14:21:25 ID:L04Kh21a
みんなかは知らないけど茂庭は確実ぽい

石川はサカアイで自分のPCのお気に入りに
国内板の石川スレが入ってる写真が載ってた
514 :2005/06/29(水) 14:22:29 ID:dwpS8J32
>>511
FC東京からようこそ♪
515 :2005/06/29(水) 14:23:34 ID:dwpS8J32
”加地さん”といっている時点でフミタケもちゃねらーの匂いがする
516 :2005/06/29(水) 14:25:00 ID:L04Kh21a
年下のやつに冗談まじりで「○○さん」って呼ぶのがそんなに珍しいか?
517 :2005/06/29(水) 14:25:41 ID:uSPtdKlk
ゲオルゲ・カジ
518 :2005/06/29(水) 14:37:43 ID:vdS3BlDa
じゃあ加地氏
519 :2005/06/29(水) 15:07:31 ID:2YIKG0Gr
>>513
マジかよw
520 :2005/06/29(水) 16:22:25 ID:g2Hp6w5i
なんだか歯の浮くような記事

【サッカー/Jリーグ】さすが加地!世界のクロスに監督もチームメイトも歓声
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120016360/
521:2005/06/29(水) 16:25:26 ID:gxd6oqea
とりあえず、加地ごめんねvv

522 :2005/06/29(水) 16:29:17 ID:5LYvUHEf
>>520 
>ボクのポジションは、周りが良くないとダメだから、その違いです」と強調したが

おいおい!
523 :2005/06/29(水) 16:31:06 ID:6ihXc5ek
周りが凄かっただけって意味じゃないの?
524ちんこ:2005/06/29(水) 16:33:04 ID:mRV5hGn/
なんでここの板の住人は加地が嫌いなの?
サイド攻撃に必要なドリブルなんてかなりうまいし日本代表に貢献してると思うよ。
別にカッコイイ顔してないから他人から嫉妬されることもないだろうし
変な発言して日本代表の輪を乱すことだってしてないだろーし・・・
シュートが枠内に飛ばないから?FC東京の選手だから?
アンチの人教えて!
525 :2005/06/29(水) 16:35:57 ID:6ihXc5ek
>>524
誰も嫌いなんて書いてないような・・・
526ちんこ:2005/06/29(水) 16:41:47 ID:mRV5hGn/
>>525
そうだったの?
よく加地イラネとか見かけるからさ・・・
加地さんいじられキャラなのか
527 :2005/06/29(水) 17:10:39 ID:dek2oqn0
528 :2005/06/29(水) 17:12:27 ID:lPkHmJQj
イケメンだ・・・
529加地プロフィール(2003年当時):2005/06/29(水) 17:16:02 ID:6ihXc5ek
◆加地 亮(かじ・あきら)

 ◇生まれ 1980年1月13日、大阪・門真市生まれ。
        2歳のころに淡路島に家族とともに移った。175センチ、67キロ。
 ◇サッカー  小1から始め、兵庫・滝川二高時代には選手権ベスト16。
        ポジションは右ウイングなど中盤が主だったが、大分時代に右サイドバックに転向。
 ◇渡り鳥 98年にC大阪に入団したが「自分のレベルではJ1でやっていけない」と
        当時J2の大分に志願のレンタル移籍。「もうそろそろJ1で」と思った02年にF東京に入団。
 ◇巨人ファン 関西生まれの関西育ちだが「強い方がいい」と少年時代から巨人ファン。
         現役選手にあまり興味はなく、好きな選手は88年から4年間在籍した
         「アジアの大砲」呂明賜と98年に引退した井上真二。
 ◇風呂好き 加地といえば「風呂」というほど湯船につかるのが好き。
         練習後はもちろん、オフには温泉旅行へ繰り出すことも。
 ◇家族 母・久子さん、兄・正弘さん、義久さん。

530 :2005/06/29(水) 17:17:29 ID:g2Hp6w5i
531加地初選出の時の記事:2005/06/29(水) 17:41:27 ID:6ihXc5ek
 10月6〜13日にチュニジア、ルーマニアに遠征する日本代表23選手が29日に発表され、
FC東京の加地亮が驚きの?初代表入り。「拍子抜けしちゃいました。驚きますね。
Jリーグでも外国人選手とはやっているけど、今度は全員が外国人だから大変でしょうね」。
やや意味不明のコメントも初々しい。

 「FC東京で出るのがいっぱいいっぱい。代表は頭になかった」と、率直な心境を打ち明けた。
99年世界ユース選手権の準V戦士も、その後は順風満帆ではなかった。
「当時の自分のレベルではJ1でやっていけないと思った」と00年にC大阪から大分にレンタル移籍し
、昨年からFC東京に所属。超攻撃的サイドバックとして徐々に地位を築いたが、特別強化指定選手
の早大生・徳永が台頭した今季第1ステージ中盤以降は、ベンチから外れることもあった。
それでも「実力的にも徳永の方が上だと思った。人のプレーを見て勉強させてもらった」と練習に打ち込んだ。

 「以前から注目していた。いい構成力がある」と評価するジーコ監督の予告通りに出場すれば、
FC東京の選手で初めてA代表のキャップを記録することになる。
「チャンスは一回。あとはないと思うので、これを生かしたい」。穏やかな語り口にも自然と気合がこもる。
532 :2005/06/29(水) 18:17:36 ID:CQkTuCbn
マジな書き込みすると加地が選ばれたのは
ジーコが両サイドの選手にはとにかく攻撃力を第一に考えているからだよ。
4−4−2で三都主をSBで使うぐらいだから。
それで超攻撃的SBといえば加地だからそれを耳にして加地にお声がかかった。
だから、もしジーコが当時執拗に4−4−2にこだわらないで3−5−2もありだったら
石川が入ってたと思う。
そうなってたら今ごろ、4−4−2の時は三都主と石川というジーコならではの
ファンタッスティックな両SBになってたはずだ。
533  :2005/06/29(水) 18:21:01 ID:+Pp2lxNl
>>532
そして守備は崩壊しまくっていたはずだ。
でもその方がDF再編できてて良かったかもなー
534っs:2005/06/29(水) 18:28:02 ID:jlYwd2D7
ブラジル人ほっとくとオーソドックスな442並べて
そんでSBは張るモンだって考えでしょ
CB2枚とDH2枚でセンタリング押し返せと
535 :2005/06/29(水) 18:34:21 ID:Ib6z1DkL
>>532
その考えならとっくに、左サイドは相馬が選ばれてるよ。
相馬が呼ばれない理由は、ジーコいわく「守備が出来ない」だから。
まあサントスも守備出来てないけど。
536 :2005/06/29(水) 18:43:04 ID:zjcxeDPp
努力家だな、加地さんは。
俺も見習って、クーラーを我慢するとしよう。
537 :2005/06/29(水) 19:08:24 ID:Lw2+qHAg
>Jリーグでも外国人選手とはやっているけど、今度は全員が外国人だから大変でしょうね

俺の中で「ロベカルじゃなくてごめんな」に匹敵する。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:16:27 ID:JlGYNqib
加地語録キボン
539 :2005/06/29(水) 20:06:29 ID:cr0zcfpa
【サッカー/日本代表】エドゥーTAが新戦力発掘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119672495/

加地さんに目をつけたのはエドゥーだったんだな
540 :2005/06/29(水) 20:28:30 ID:vt2fddRy
541 :2005/06/29(水) 21:25:23 ID:jKCOgQaj
加地さんはいつまでも俺の心の中のKIGN
542 :2005/06/29(水) 21:32:28 ID:D9rVxQgR
>>540
この加地さんホントにイケメンだわ
あの人に似てるあれあれ
543 :2005/06/29(水) 21:33:03 ID:r6jxUILf
>>542
王子?
544 :2005/06/29(水) 23:20:53 ID:D9rVxQgR
>>543
いやわかんない
545 :2005/06/29(水) 23:27:32 ID:UdtqSlDZ
ひろゆき・・・
546451:2005/06/29(水) 23:54:50 ID:UGwXRwTx
>>494
ありがとう!加地さんカッコヨスw
547 :2005/06/30(木) 00:08:05 ID:+Y3JC1DK
>>546
どういたしまして
548 :2005/06/30(木) 00:22:05 ID:fJrXPIsj
>>541
「KIGN」てなんだよ。
549 :2005/06/30(木) 00:36:54 ID:MXqM3KHd
カイン  と読むんだろうな、たぶん。
550 :2005/06/30(木) 01:03:11 ID:fclwMQ4l
しかし、この後、FWにコンバートされた加地が無駄なプレーを一切しないワンタッチ
ゴーラーとして、日本のW杯初優勝に貢献するとは誰も予想だにしないことであった・・・
551 :2005/06/30(木) 02:09:00 ID:NLWP6Gcn
935 名前: [] 投稿日:2005/06/28(火) 22:01:58 ID:x7OsnCTI
加地が風林火山の旗指物を背中につけてサイドを駆け上がってきたら
感動して失神しそう。

ハライテェ
552 :2005/06/30(木) 03:09:37 ID:fNWrSDVs
中田にかなりいじめられてるらしいね加地さん
553 :2005/06/30(木) 08:20:02 ID:6GKnBeLP
>ボクのポジションは、周りが良くないとダメだから、その違いです

うーん
周りがアレでも出来たことはまだまだあったはずだよな
勘違いして淡路島育ちで滝川二高の先輩でもある波戸の二の舞にならないといいけど
奴もあれでスペイン戦の頃はもてはやされてたわけで
554U-名無しさん:2005/06/30(木) 09:52:05 ID:Gs3dMkwZ

加地の初キャップのチュニジア戦でのジーコ監督のコメント

「DFは昨日の60分の練習だけで今日は十分に機能してくれた。
加地はいい形で機能してくれたし、1点取らせてやりたかった。」

あれから・・・何年・・・
555U-名無しさん:2005/06/30(木) 09:59:40 ID:Gs3dMkwZ
代表デビュー、輝く加地
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=294&m=0

特に加地の態度はプロフェッショナルで、自信に満ち、職人気質を感じさせるものだった。
日本が1−0でリードしていたにも関わらず、加地は後ろに下がって守備をする事に満足しなかった。
加地の攻撃に対する決断と責任感は、プレーそのもの以上に、キャプテン中田英寿にも感銘を与えたようだ。

あまり代わってないみたいだよ、加地さん
556 :2005/06/30(木) 12:29:57 ID:DAk8hvKr
クラブではFW登録でいいんじゃね?

少なくとも 戸 田 とかいうFWよりは得点能力高いと言い切れる。
557 :2005/06/30(木) 12:38:49 ID:gzRM9aKo
Number買ったか?もまいら
558 :2005/06/30(木) 12:59:15 ID:/8VKzbaK
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`).||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カジソスー.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
559_:2005/06/30(木) 13:00:05 ID:92yIO62F
中田がボランチになってあれこれ注文付けられた事がよかったみたい
勝負かけるタイミングが見つかったというか
560 :2005/06/30(木) 13:34:46 ID:fclwMQ4l
加地が言っているのは「仲間の連携が良くなったから自分も生きるように
なった」ということだろ
自分は一人で何かできるプレースタイルじゃないと
561:2005/06/30(木) 15:28:25 ID:sACAaldP
加地が世界に認められた
FIFA BEST 11

GK
DIDA(BRA)
DF
LUCIO(BRA)
HUTH(GER)
KAJI(JAPAN)
MF
MARQUES(MEX)
BALLACK(GER)
RONALDINHO(BRA)
KAKA(BRA)
FW
ADORIANO(BRA)
FIGUEROA(ARG)
BORGETTI(MEX)
562 :2005/06/30(木) 15:30:23 ID:gzRM9aKo
>>561
ちょっと待て。茸ならわかるんだけど…
563 :2005/06/30(木) 15:33:00 ID:7UiFeetv
>>561
マジ?
564 :2005/06/30(木) 15:35:29 ID:506ts//l
>>563
ネタ。
565 :2005/06/30(木) 15:40:15 ID:jRXTwu1d
ドイツの加地さんが入ってる時点で気づけよw
566ggg:2005/06/30(木) 15:41:53 ID:L/MBg2Jl
かじってエクセル2級だって
567フート:2005/06/30(木) 16:06:29 ID:WGRqawR8
>>565
呼んだ?
568U-名無しさん:2005/06/30(木) 16:22:42 ID:cxeb7QD0
569 :2005/06/30(木) 16:29:46 ID:d9ppOGWI
最近加地さん中心の写真が多い。
570  :2005/06/30(木) 18:09:31 ID:TAXt/HHz
>>529
加地って風呂好きだったのか!
なるほど、だから遠藤と仲いいんだな。

>>559
今回のナンバーに、確変の理由みたいなのが載ってるな。
新入社員のように説教、にワロタw
571 :2005/06/30(木) 18:38:44 ID:Uhbo2Q0y
>>561
加地さん以前にHUTHって・・・w
572.:2005/06/30(木) 18:54:58 ID:+NcDVp8Y
今までの加地さん出た試合を見直したいね
573:2005/06/30(木) 19:14:43 ID:CJETTvuF
    , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

574 :2005/06/30(木) 19:28:06 ID:v5Mjm15R
ブラジル戦のブラジル紙の評価高かったね。7.0だった
575_:2005/06/30(木) 19:55:28 ID:8JZ3+mqI
加地って何で試合中トイレいかないの?
576 :2005/06/30(木) 19:56:43 ID:y+3Tlgv1
お玉s井田Y歩ォ売れ店本当だと
577 :2005/06/30(木) 20:01:13 ID:/CSxm7/k
NUMBERの評論が総じて加地さんを褒め称えてて思わずワロタ俺ガシル
578 :2005/06/30(木) 20:47:24 ID:1ajWTc68
コンフェデ全失点にからんでない?

別にいいけど
579 :2005/06/30(木) 21:31:43 ID:cac1p9Sk
創価は前から加地にパス出さなかったみたいだけど
中田は結構加地を買ってて加地によくパスを供給したから
加地の良さが出たってのが他のスレみてても大方の意見かな?
小野が復帰したらジーコなら

    玉  柳
  
   創価  小野
 
   福西  中田
 
アレ 中澤 宮本 加地 

こうするのかな?小野と加地は合いそうだが
580_:2005/06/30(木) 21:33:46 ID:JQzCZCwH
小野のスルーパスから加地さんが走りこんで強烈なミドル
日本の得点オプションがどんどん増えてくね
581 :2005/06/30(木) 21:43:14 ID:zfkpvaYL
小野も中村もスキルフルだから、多彩なパスで攻め入れそう。



まあ、まだ妄想の範囲だけどね。
582:2005/06/30(木) 21:46:20 ID:Iartim4s
加地は2ちゃんで愛されてるな、ほんと
583:2005/06/30(木) 21:52:54 ID:8G1YcVwB
>>578
DFはカバーに行くからな
584 :2005/06/30(木) 22:11:42 ID:px1WKgtZ
失点に絡まないDFなんて失格だよ
だからと言って全失点に絡むDFが合格かっていうと・・
まあこれから頑張ってくれるさ
585 :2005/06/30(木) 22:34:47 ID:KnelV6A/
失点に絡む以上に失点を防いでる点も忘れないでくれ。
以前に比べれば、本当にいい守備をするようになったと思うぞ。
586 :2005/06/30(木) 22:47:44 ID:fclwMQ4l
怖いくらい調子いいな
これが本物だといいのだが
守備力を向上できれば、一流クラブでも通用するんじゃないか?
587 :2005/06/30(木) 22:48:28 ID:IESJmXkC
トルシエも絶賛でしたな
588 :2005/06/30(木) 22:51:40 ID:zfkpvaYL
>>586
守備の負担を軽減すれば十分通じるよ。
テクは標準だがスタミナとシンプルなプレーが良い、と評判だし。
でも、オファーは断っちゃったけどね。外国行きたくないってさ。
589 :2005/06/30(木) 22:57:41 ID:93HQIIOX
>>579
アチャー、そのフォーメだと小笠原厨が暴れるぞ。
590 :2005/06/30(木) 23:02:15 ID:zfkpvaYL
じゃあ


    玉  柳
  
   創価  小野
 
   福西  中田
 
アレ 中澤 宮本 加地

     小笠原


で。
591 :2005/06/30(木) 23:08:51 ID:6GKnBeLP
うぜぇな小野オタ
前は加地アンチだらけだったくせに
592 :2005/06/30(木) 23:50:52 ID:fclwMQ4l
>>588
はっ・・・
加地はプレミア向き?
593 :2005/06/30(木) 23:58:43 ID:cMPOIubI
でもさ、ジーコの脳内では「小笠原out、小野inで完璧、よし、一人でできた」とか
思ってるはず。問題は、小野が前か、中田が前か、ということになるだろう。
594 :2005/06/30(木) 23:59:29 ID:KJGnsOLk
yeah!の37ページ
595 :2005/07/01(金) 00:06:26 ID:88/TsmQ9
トルシエは小笠原out、小野inで
小野がボランチという意見だったな。
596 :2005/07/01(金) 00:07:58 ID:0e8munpU
加地さんは顔がどんどんジョンに似てくるなあ。
597 :2005/07/01(金) 02:20:34 ID:96ouiU9U
>>596
ジョンってだれ
598ダルバリ ◆l3QxGhEnWY :2005/07/01(金) 02:58:11 ID:yyaRowHf BE:26107823-
日本代表加地(FC東京)がベティスへ移籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1116905919/


599 :2005/07/01(金) 04:50:37 ID:D/tMs41w
>>597
西澤じゃないか?
600 :2005/07/01(金) 06:37:55 ID:0Gen+rpu
601 :2005/07/01(金) 07:17:14 ID:sdsf1nk7
>>600
FC東京・加地に芽生えたリーダーの自覚
 FC東京の日本代表DF加地が再開するJ1でチームリーダーとなる。
6月30日は2日の古巣・C大阪戦に向けて1時間半の調整。
右DFで先発が確実で「自分が引っ張っていかないといけない年齢(25歳)にきている。
いい経験をしてきているので、もっと出していかないと」と熱弁した。
コンフェデ杯の活躍で自信をつかみ、自覚が出てきた。

サンスポさん(*^ー゚)b グッジョブ!!
602 :2005/07/01(金) 07:21:43 ID:Oz24e+Ou
くだらない事で記事になるようになったなwww
603 :2005/07/01(金) 07:27:32 ID:h6G6F+yW
赤の飼い犬ライター、小齋秀樹のYEAHの記事がテラ泣けるwww
山田さん持ち上げようと必死に火事貶めて晒したのに、
ドンピシャのタイミングで加地さんが覚醒しとんだ恥晒しww
604.:2005/07/01(金) 09:02:05 ID:rV+NRJfu
加地さんは神だと思っている。

今年の正月休みに友人と都内の焼肉屋に食べに行った時の話。
友人と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり加地亮が玄関から入ってきた。
焼肉屋に似合わないダンディーないでたちで。
加地さんが「俺いつもの〜」と言って二階の個室へ上がろうとすると、
店内にいた若者の集団が「加地さん!」「加地さんかっけー!」などと騒ぎ出し、
加地さんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
若者達が高校のサッカー部だとわかった加地さんはいい笑顔で会話を交わしていた。
そして加地さんは店員さんに何か声をかけた後、
「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と友人は加地さんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようと
レジに向かうと、店員さんが階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分を出してくれるそうです。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
605 :2005/07/01(金) 09:07:37 ID:47Bx9oNx
maji?
606ろう:2005/07/01(金) 09:11:48 ID:4Irb9hII
ヒント:KING
607 :2005/07/01(金) 09:14:22 ID:ggbNFCTx
さらにヒント:実家のもんじゃ焼き屋
608 :2005/07/01(金) 09:14:31 ID:gxwoGlEW
コピペ
でも今はネタですまないオーラがあるからなw
609 :2005/07/01(金) 10:59:22 ID:7ceC8px2
加地語録

「ぼくよりうまい選手はいっぱいいるのに……」
「サッカーをすること自体が苦しい」
「サッカーへの執着はない」
「まさか。なんで、ぼくが?」
「ロベカルじゃなくてごめんな」
「彼らは格が違いますからね」
「球蹴りというか、お遊びのような感じ」
「お金をもらってやる以上、趣味ではないし、上り詰めるまで必死。
勝ったときのほんの一瞬の喜びと生活のために、毎日しんどい思いをしている」


ほんの一瞬なんだね
610 :2005/07/01(金) 11:48:59 ID:Ks+4jd+b
>>609
これ普通のプロ選手からするとかなりネガというか、自虐的な台詞なんだが
加地さんがあののんびりした口調で(しかも関西弁)言うと
さほど深刻に思えないんだろうから不思議だw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:48:24 ID:uhzmA/mf
http://www.jsgoal.jp/photo/00008784.html
加地さんカッコイイ
612 :2005/07/01(金) 13:01:08 ID:Gf82sG4X
Numerの記事ワラタ。
ヒダもたまには良い事するんだな。w
613_:2005/07/01(金) 13:06:35 ID:iYHZXtNE
>>611
古巣対決やね。桜サポで加地さんファンの俺は複雑。
614 :2005/07/01(金) 14:20:08 ID:pigqWtXi
ネタでいじっている内に加地さんが覚醒する前から本気で好きになっていた
615 :2005/07/01(金) 14:23:52 ID:GjSK4zOu
>>614
PB係の時からそりゃーもう!
616  :2005/07/01(金) 15:17:18 ID:nElBODo5
家事  死ね
617    :2005/07/01(金) 16:33:30 ID:mF4zbxZo
良さを知った上でネタとして突っ込まれてた時点では、笑って見てられたんだけど、
予選が進むにつれて、何も考えずに「シネ」とか「イラネ」とか叩かれだしてから、
どんどん好きなプレーヤーになっていった。








今では反省している。
618 :2005/07/01(金) 16:43:56 ID:u1juTAIO
>>603
読んできたw
あのこじつけみたいな理由は何だ?w
山田暢久は好きな選手なんだが、あんなのに持ち上げられてモナー
読んで欲しい選手に石川出してる辺りも香ばしいw
619U-名無しさん:2005/07/01(金) 16:54:05 ID:dQc/OXLU
>>603
俺も読んだ、タイミング悪くてテラワロスwwwwwww
620 :2005/07/01(金) 18:41:05 ID:zfG4OYu3
加持さんがチームリーダーに!

FC東京・加地に芽生えたリーダーの自覚
 FC東京の日本代表DF加地が再開するJ1でチームリーダーとなる。
6月30日は2日の古巣・C大阪戦に向けて1時間半の調整。
右DFで先発が確実で「自分が引っ張っていかないといけない年齢(25歳)
にきている。いい経験をしてきているので、もっと出していかないと」と熱弁した。
コンフェデ杯の活躍で自信をつかみ、自覚が出てきた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005070106.html
621620:2005/07/01(金) 18:43:21 ID:zfG4OYu3
ガイシュツスマソ orz
622:2005/07/01(金) 18:50:37 ID:yoWhxsXR
ドンマイ
失敗を恐れずageるのが加地さんスレ住人の心意気
623 :2005/07/01(金) 19:50:38 ID:ZYeLB305
ところで加地さん海外移籍の可能性は
まだあるの?
624  :2005/07/01(金) 19:52:24 ID:FFm1FqOY
>>623
まだっていうか、この先尽きることはありません。
真の実力者ですから
625 :2005/07/01(金) 19:57:13 ID:2OUq37Ju
加地くんの変化には俺もそうだけどチームのみんなも刺激されてる。
グラウンドに来ている記者の人たちが加地くんに「レベルアップしたね!」みたいなことを言うらしいんだけど、彼はきまって「いつも通り」だとか「点に少し絡んだだけ」みたいなことをいうらしいんだけど(まぁ加地くんらしいよね)。
626 :2005/07/01(金) 20:32:04 ID:Gf82sG4X
 加地が、セレッソ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行っ た時の事。

 加地は当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしても加地のサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居たセレッソファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そ こに連れて行ってもらった。
 
 すると加地が現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されて た
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。

 そして加地が、 前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ギャルっぽい女の子が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女の子に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙い っぱいにサインしてくれた。

 そしてさっきの女の子がサインもらおうと、加地に差し出すも、 加地は無視。バスに乗り
込んでいった まさに加地こそ漢。 私は、それ以来熱狂的な加地崇拝者です。

その後甥っ子は中学生になり、サッカー部に入部 。 背番号21DFとして、活躍している。
627 :2005/07/01(金) 20:42:22 ID:2OUq37Ju
>626
まじか・・・。加地って本当いいやつだな。
628 :2005/07/01(金) 20:42:35 ID:+K/Z1Qi3
>>626
それは何のコピペだ、本当は誰なんだ、モリシか、モリシだろ。


もう、最近、何が本当で何が嘘なのかワカンネ。。。orz
629 :2005/07/01(金) 21:08:43 ID:Gf82sG4X
去年の暮れぐらいなんだけど、郊外で車故障して、立ち往生してたんだよ。 俺、全然
車とか詳しくないんで、ボンネット開けて中見ててもなにが悪いのかさっぱり意味不明 。
で、あたりも暗くなってきてたし車通りも全然ないところでヤベー、とか思ってたら 俺の
車 の後ろに一台の車が停車した。
 その車から降りてきた男を見て、俺は息を飲んだ。 それは見間違うはずも無い、日
本代表の、あの加地選手だった。「なぜこんな田舎にベージュの スーツで!?」と思うま
もなく、加地は 「どうしたの〜?」ときさくに俺に声をかけつつ上着を脱ぐと、ボンネット
をのぞきこみ、 そし て、いろいろエンジンのまわりをごそごそやりだした。 高そうな白
いシャツの袖が、どんどん汚れていく・・・
 結果、俺の車は見事エンジンスタ ートに成功。 加地は「車は普段から可愛がってやら
ないと、すぐ壊れるよ。じゃあな!」 と言うと、颯爽と自 分の車に乗り込み去っていった。

そしてついに今日、加地がスタメンから外れた。それでも俺は一生、あの日の加地を
忘 れない。
630 :2005/07/01(金) 21:17:50 ID:FWxGNhpl
ところで加地さんについて計算したら、次の結果が出たがどう思う?

(カカ+ゼ・ロベルト+ゼ・カルロス−ロベルト・カルロス)/2=加地
631 :2005/07/01(金) 21:19:24 ID:Gf82sG4X
>>630
それ、計算間違ってる。
答えは「風邪」。
632 :2005/07/01(金) 21:23:26 ID:A5Uuff4K
>>628
カズ
633 :2005/07/01(金) 21:34:30 ID:Gf82sG4X
 加地は里帰りするたびに、実家の近所の老夫婦がやってる紳士服店でスーツを仕立ててる
らしい。 どんなイタリア製のスーツよりもいい着心地だとか。
 子供のころよく、老夫婦に飴玉をもらっていた加地いわく、「もらった飴玉と同じだけの数、
同じだけの色のスーツを仕立てるつもり。僕がサッカーを続ける限りね。」
634 :2005/07/01(金) 21:42:26 ID:6LGDuq9a
そろそろコピペ改変やめろよ。
粘着アンチと変わらん位ウザい。
635 :2005/07/01(金) 21:43:27 ID:X9Qb4kGH
>>626はキング・カズのコピペ。
636 :2005/07/01(金) 21:53:24 ID:T0hNssLK
>>579
創価って誰?


加地さんと関係なくてスマソ
637 :2005/07/01(金) 21:58:51 ID:zfhOIt94
>>636
638 :2005/07/01(金) 22:13:37 ID:T0hNssLK
>>637
そーなんだ。さんくす
639 :2005/07/01(金) 22:48:17 ID:/a9mGrNf
明日は味スタにちょっくら加地さんを見に行ってくる。
天気も大丈夫そうかな。
640 :2005/07/01(金) 22:54:22 ID:6LGDuq9a
明日の味スタ、加地さんが嵐を巻き起こすぜ!
641 :2005/07/01(金) 23:09:48 ID:0vr7f++B
>>640
カジサイクロン?
642 :2005/07/01(金) 23:11:06 ID:1a902ftM
派手な加地なんか加地じゃないヽ(`Д´)ノ
地味で目立たないが仕事はきっちりでこそ加地
643 :2005/07/01(金) 23:34:02 ID:Xk+Y+qfQ
>>594
Yeah!って、Numberと同じく、加地マンセーだよね。コンフェデ3戦総合では8.0とか
つけちゃってる。
644 :2005/07/01(金) 23:50:29 ID:vmI2w2io
ワラタ
>土肥選手曰く、加地君に「オフサイドだったの?」と聞いたら、「分からない…あまり覚えてない。」と返ってきたらしい。
645:2005/07/01(金) 23:50:52 ID:4AWS4BPB
なんか加地さん、リーダー心が芽生えたって本当なの?
646 :2005/07/02(土) 00:03:20 ID:lNYiWIVq
>>644
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/spirit-new/diary.html

後輩にもいじられる加地さん萌え。
647:2005/07/02(土) 00:07:45 ID:WGQVJVKW
周りが良くないと
の発言はやっぱ問題があると思うんだが。。
648 :2005/07/02(土) 00:21:16 ID:DPoZcsuI
加持〜東京優駿〜
649 :2005/07/02(土) 00:30:39 ID:jlT0Z8t0
石川の日記を見ても加地さんのチームに与える影響の大きさを感じます。
650 :2005/07/02(土) 00:34:34 ID:WTGE3zNW
>644
なんか加地さんらしい返答だw
651 :2005/07/02(土) 00:37:14 ID:uuh9zpOf

加地2005状態になると本人の記憶はなくなるんじゃないか
652 :2005/07/02(土) 00:38:25 ID:aXlvCAkC
コンフェデ3試合のパフォーマンスそのままをJで発揮したら本物だな。
よくも悪くも得失点に絡むのがサイドバック。

過去、Jでの加地さんは点に絡む事がほとんどなかったからw
653 :2005/07/02(土) 00:41:31 ID:lNYiWIVq
>>652
攻撃への関与に関しては、ノーマークだった国際自愛よりも、Jの方が厳しいんじゃね?
マークがきつそう。ただでさえ、東京は右サイドへのマークが厳しくなっているから。
石川とのコンビネーションで崩せるかどうか、だな。
654_:2005/07/02(土) 01:01:05 ID:8l9bZ/NS
日本の至宝を削らないでくれ。
話は変わって加地の代表ユニ買った。
655 :2005/07/02(土) 01:10:54 ID:aXlvCAkC
>>653
マークは厳しくなるだろうけど、完全に押さえられるようじゃ厳しいと思うよ。
1試合でどうのこうの言うつもりはないけど、この6連戦が評価の分かれ目。
656 :2005/07/02(土) 01:21:28 ID:xhfRpTuO
>>651
ヒント:中の人
657 :2005/07/02(土) 01:52:22 ID:MofnE+s+
19bordersってドラマの福士誠治ってのが
加地さんに見えてしょうがないw
658i:2005/07/02(土) 01:58:25 ID:RQUD4z+1
もしまた福西が危険なプレーで加地削ったら無条件でアンチ福西になる!!
659 :2005/07/02(土) 02:02:09 ID:uuh9zpOf
加地が福西に削られて
「今・・何かしたか?」とかいいながらストッキングをポンポンと叩いて埃を払ったら
代表ユニ買う
660 :2005/07/02(土) 04:40:44 ID:N1PpR1Y4

味の素の社名変更マ〜ダ? チンチン。
661 :2005/07/02(土) 08:04:51 ID:v3h/2rfI
>>659
近藤・・・
662 :2005/07/02(土) 08:12:57 ID:grG+lZCx
>>657
俺はマジで加地さんだと思ってたw
663U-名無しさん:2005/07/02(土) 08:26:54 ID:MOgR0Tgh
664 :2005/07/02(土) 09:32:01 ID:kYcz6Q7A
日刊スポーツにキングカジの文字が
665 :2005/07/02(土) 09:36:19 ID:eZ5gf4W6
アジアへ世界へ!“見せます”FC東京・加地の意地
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005070202.html
666 :2005/07/02(土) 09:39:46 ID:3wWgik4t
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/c/player/194226_KAJI_Akira.html
加地さんの笑顔、癒される・・・
667 :2005/07/02(土) 09:45:22 ID:3wWgik4t
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_05070203.html

>「取れるものなら取りたい。でもないと思う」
加地さん謙虚だよ加地さん
668 :2005/07/02(土) 09:46:51 ID:/Wjfm4Ry
>>658
ちょっと前まで「福西グッジョブ!」とか言ってたクセにw
669 :2005/07/02(土) 10:14:45 ID:aOLMQRI1
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050702-0010.html
キングカジキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
中の人2ちゃんチェックしてるな確実にw
670 :2005/07/02(土) 10:23:33 ID:leD4xgkd
つうか日刊の中の人ちょっと頭おかしいだろう
671 :2005/07/02(土) 10:28:24 ID:RW1uzEid
マスコミの持ち上げすぎは後で叩くの前提だからね。
活躍すれば賞賛、ダメなら批判は当たり前なんだけどさ。
まあ加地さんはこんな事で自分を見失うような事は無いと思うが。
672 :2005/07/02(土) 10:50:08 ID:gXqaHlzk
>>670
日刊はたまにとんでもない記事を書くな。
チラシの裏に書いておけというレベルの。
673 :2005/07/02(土) 12:27:33 ID:MSBnBET+
2chのネタスレレベルの記事書いて金もらえるなんて楽な仕事だな。
674:2005/07/02(土) 13:41:20 ID:wtDpxudn
>>665
(世界と)やれないことはないと思った。
(世界と)やれないことはないと思った。
(世界と)やれないことはないと思った。
(世界と)やれないことはないと思った。

ホント謙虚だな。
世界はすでに加地さんの手の中にあるのに・・・・・・

675 :2005/07/02(土) 13:51:13 ID:9Zc5Sn/J
>>673
スポ新なんてその程度さ
676 :2005/07/02(土) 13:52:57 ID:3bAtjxgZ

日刊はサッカー記事多いんで好きな新聞なんだが
この2ちゃんねらの便所の落書きまるだしの記事にはあきれてモノも言えない
677 :2005/07/02(土) 14:45:02 ID:UR2f+B9O
東京の「キングカジ」世界の足見せる(日刊スポーツ)

 「キングカジ」効果だ!  東京DF加地が、代表でつかんだ自信と技術でチームを引き上げる。
コンフェデ杯メキシコ戦での代表初アシスト、ブラジル戦での幻の先制ゴールなど大ブレーク。
1日は雨の中、ファン数十人に、約20人もの報道陣も集まった。
「落ち着いてプレーできるようになってきたし経験が自信になっている。シュートも打てる場面では打ちたい」。
期待の大きさは十分に自覚している。
 今日のC大阪戦は既に約2万2000枚の前売り券が売れた。
天候次第で2万5000枚も見込める。現在16位の低迷を考えれば、「加地効果」といっても過言ではない。
既に一部サポーターは「KING・KAZU」ならぬ「KING・KAZI」と呼んでいる。「サポーターは温かいですね。最近ホームで勝ってない?
  大丈夫。そろそろ勝ちます」。お礼として世界基準のプレーを見せる。
678 :2005/07/02(土) 14:56:44 ID:WrkmdWeO
戸瑠須 映ってル・マンクビなったんだっけ?
679 :2005/07/02(土) 14:57:55 ID:Gk6fj0rW
ネタスレレベルっつーか、ネタをそのまま記事にしてるよ...
680 :2005/07/02(土) 15:03:48 ID:FDhdak9G
芸スポはロベカジスレみたいになってる

【サッカー/加地さん】東京の「キングカジ」世界の足見せる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120269047/

ロベルト・カジロス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118940747/
681 :2005/07/02(土) 15:08:37 ID:PueubO6o
2ちゃんネタ丸写しで飯食うって
仮にも記者としてのプライドとかないんかなぁ。

・・・ま、奴らにそんなもんねえよなw
682    :2005/07/02(土) 16:01:19 ID:7ZY5MIqm
>>677
キングカチとかってちゃんねらーみたいな記者いるなw
683_:2005/07/02(土) 16:26:33 ID:MwgFdGp7
まさか加地さんがスターシステムにのる日がくるとはなぁ(遠い目)
684 :2005/07/02(土) 16:37:00 ID:UgYeYMav
よっしゃ、味スタ行って来るぜ!暇な奴も来い!
685 :2005/07/02(土) 16:45:18 ID:Hft9/3cA
>>684
いいなーw
686 :2005/07/02(土) 17:04:26 ID:eZ5gf4W6
>>684
同じく、いいなー
687セルジオいちご:2005/07/02(土) 18:11:59 ID:bJQMipzK
今日、味の素スタジアムが「加地の素スタジアム」に変わる。
688:2005/07/02(土) 19:31:01 ID:/NOQbAMd
加地さん死なないで
689 :2005/07/02(土) 20:18:17 ID:i9DJz4TN
加地のミドルをGKが弾いてルーカスゴールw
690:2005/07/02(土) 20:23:04 ID:/NOQbAMd
マジかよ!?
メチャイケに浮気して見逃したよ…
691 :2005/07/02(土) 20:26:54 ID:HA20TH/T
一点目のメチャクチャ精度の高いクロスも加地さんじゃなかったっけ?
692 :2005/07/02(土) 20:28:34 ID:fDk4oB+q
加地さん2アシスト
693 :2005/07/02(土) 20:28:37 ID:k2yPAgBj
24 名前:名無しさん@まだアップしてます メェル:sage 投稿日:05/07/02 20:18 ID:AQXUlwic
加地の右からのクロスにヘッドで一発決まった!

て言ってるうちにルーカス2点目キターーーーーーー!!


330 名前:名無しさん@まだアップしてます 投稿日:05/07/02 20:19 ID:h9OTMhHc
2点目はKING KAJIの40m弾丸シュートがバーに当たった直後に
またKAJI様が30mグラウンダーシュート! そのこぼれ玉を
ルーカスがいただく
694 :2005/07/02(土) 20:29:37 ID:NmEEYs25
すべての得点に絡むKing加地さん
695 :2005/07/02(土) 20:30:33 ID:Sz8kyaBM
加地さん、萌え♪
696 :2005/07/02(土) 20:33:09 ID:kipEbI1I
キングカジモードは
Jじゃレギュレーション違反じゃねえの
カジさんスゴス
697加地:2005/07/02(土) 20:36:05 ID:zVuF0EJa
もう誰にも確変なんていわせない
698          :2005/07/02(土) 20:45:39 ID:CRekyXGo
F東京 2-1 C大阪

F東京一点目 加地のアシスト(得点は戸田)
   二点目 加地のシュートのこぼれ球をルーカス
699 :2005/07/02(土) 20:48:37 ID:kipEbI1I
やべえ今年の瓦斯はカジさんがダメ押しゴルしないと勝ちきれない
700 :2005/07/02(土) 20:51:07 ID:vtxxEDrj
神聖化持参にマジ惚れた
701_:2005/07/02(土) 21:02:53 ID:eH2ZJBUY
加地さん移籍した方がいいよマジで
702 :2005/07/02(土) 21:06:37 ID:n1KtWinx
加地凄いのに、チームに足引っ張られてる。
鹿島に来い。
703 :2005/07/02(土) 21:11:20 ID:DDaxKfgG
代表で相当ヒデに闘魂注入されたんだってな〜。
遠慮がちなカジさんに必要だったものは気持ちだけだったんだね。
まさにダイヤの原石とはこのことだ。
そんなヒデはサッカー界のアントニオ猪木。
そしてカジさんはベストキッドのダニエルさん。
704 :2005/07/02(土) 21:13:39 ID:k2yPAgBj
ブラジルにもセレッソにも2-2ってどういうことだ?
...と思う加地さん。
705 :2005/07/02(土) 21:15:23 ID:AREeGE3P
人はこれほど変わるものなのか・・・
延々とシュートの反復練習してきたのが実ってきた。
706 :2005/07/02(土) 21:17:48 ID:h3cHbaDu
つか
加地さんクロスあげ方変えてね?
ベッカムバリの手の振りから蹴ってるw
707 :2005/07/02(土) 21:17:58 ID:MIa36ICa
ブラジルとやったらJなんて遊びに見えてくるだろうな。
その反響がでかい。
でもこの生ぬるい環境で続けてしまったらいつもの加地になってしまう。
708 :2005/07/02(土) 21:18:41 ID:fffEiTrk
加地さんは一皮剥けたな。
点に絡みまくり。

この評価を本物にするには、6連戦トータルでの出来。
とりあえず、スタートダッシュは成功w
709 :2005/07/02(土) 21:18:54 ID:CgEj0Okm
>>704
加地さん談「ブラジルも強かったけどセレッソも同じぐらい強かったです」
710 :2005/07/02(土) 21:19:00 ID:wepk2yRH
加地すげえええええ

右サイドにヒデ使えなんて言ってすみませんでした
711:2005/07/02(土) 21:19:14 ID:7WfjJc+C
>>689
マジですか?
すごいな加地さん…ほんとにネタにできなくなってきた
712 :2005/07/02(土) 21:19:51 ID:k2yPAgBj
>>706
ジョルジーニョフェイントに、ベッカムクロスに、ロベカルシュートですか。
713_:2005/07/02(土) 21:20:05 ID:MLRCfkAG
試合は見てないが、
代表組は大黒、加地、玉田、宮本が活躍したようだな。他の選手はしらんが
714 :2005/07/02(土) 21:22:32 ID:h3cHbaDu
>>712
つカフーの運動量
715 :2005/07/02(土) 21:23:07 ID:nB2eXIKo
サッカーのうまい加地さんなんてヤダヤダヤダ!
716 :2005/07/02(土) 21:24:13 ID:iIvZbOb8
ダイジェスト見たけど、すげー簡単にクロス上げてた
加地さんカコイイ
717同じく:2005/07/02(土) 21:24:45 ID:lXkecMQ3
加地すげえええええ

右サイドにヒデ使えなんて言ってすみませんでした
718:2005/07/02(土) 21:26:16 ID:7WfjJc+C
ごめんな ロベカルじゃなくて ごめんな
719 :2005/07/02(土) 21:27:37 ID:MIa36ICa
加地が活躍すればするほど信者が減る法則
720 :2005/07/02(土) 21:28:22 ID:KAZUInri
>715
嬉しいくせに
721 :2005/07/02(土) 21:29:01 ID:CWLhKveS
おまいら加地さんは確変から→覚醒へでいいか?
722_:2005/07/02(土) 21:30:30 ID:eH2ZJBUY
今までの加地さんは拘束具を付けた状態だった
ヒデのハード調教によって本能が覚醒したのよ
723 :2005/07/02(土) 21:30:43 ID:k2yPAgBj
>>721
さなぎから→蝶へ
724 :2005/07/02(土) 21:31:13 ID:fffEiTrk
>>721
くどいようだが、6連戦が終わってから判断するべき。
725_:2005/07/02(土) 21:31:37 ID:ncmIUKUc
ヒデに何か言われたの?
726_:2005/07/02(土) 21:38:01 ID:YAUfJ1LO
つNumber631号
727 :2005/07/02(土) 21:43:51 ID:HA20TH/T
>>709
その後に続く言葉
「だってセレッソとセレソンってそっくりじゃないですか。」
728 :2005/07/02(土) 21:44:55 ID:DDaxKfgG
>>725
>726によると、メヒコ戦まえの紅白戦でヒデに呼びつけられ何かいわれたらしい。
この内容はカジにいくら聞いても頑なに内容を明かしてもらえなかった。
ということで正確な内容は不明です。
729 :2005/07/02(土) 21:46:09 ID:CWLhKveS
加地さんはスペースある時と自分で攻撃的にいくときめたときはすごすってのははっきりしたな
73077:2005/07/02(土) 21:51:19 ID:/Nn8NekQ
そういや何年かまえのコンフェデ杯で
試合中に死んだカメルーンの人のために
コンフェデ杯から名前変えるっていってなかったっけ?
731_:2005/07/02(土) 21:52:21 ID:YAUfJ1LO
中田が右ボランチに入って以来、練習でも、試合でも、加地は怒鳴られ続けてきた。
ピッチを俯瞰したような中田の視点にそぐわない動きをすれば、すぐに呼びつけられて
新入社員のように説教される。
だが、中田の言葉をききながら、加地は加地で、自分の仕事を整理したに違いない。

今大会の加地は、クロスやシュートに迷いがない。
迷わなければ、プレーのタイミングがほんのわずかだけ速くなり、いい結果につながっていく。
今度はそれが確信になり、失敗への恐れは消えていく。

今までの加地は、ジーコの言う“自由”の恐怖=責任の重さ、に捕らわれて、
チームの中でバランスを保つことばかりを考えていた。
だが、中田の的確な指示で、具体的な“自由を発揮するポイント”が見え始め、
今ではその怖さを抱えながらも、加地は目の前に広がる広大な右サイドを駆け抜け始めている。
732725:2005/07/02(土) 22:06:15 ID:ncmIUKUc
>>726.728.731
サンクス。今コンビニいってもうなかったから助かりますた。
733 :2005/07/02(土) 22:06:48 ID:R87TBdyG
お前らってホント簡単に掌かえすなw
734 :2005/07/02(土) 22:08:53 ID:eiOYboRP
初アシストおめ!
735 :2005/07/02(土) 22:08:55 ID:Hft9/3cA
>>733
それが2ちゃんクオリティースwww
736 :2005/07/02(土) 22:09:14 ID:giNXRU0m
それがプロの世界
活躍できなきゃ糞
活躍すりゃ神
737 :2005/07/02(土) 22:09:28 ID:vGjAczkh
>>733
これが健全だと思うよ。
738 :2005/07/02(土) 22:09:45 ID:E1Vd9OyY
NHK見て飛んできますた。何アレw

>>731
>加地は目の前に広がる広大な右サイドを駆け抜け始めている。
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイヨイイヨー
739_:2005/07/02(土) 22:10:26 ID:SmHE4ORM
>>733
このスレの住人は加地さんを信じ続けてきた人の
方がおおいんじゃない?
740 :2005/07/02(土) 22:10:32 ID:jNbmEV5E
クロスはスゲー

速くないんだけど正確だった
741 :2005/07/02(土) 22:11:44 ID:xprppECL
今日2アシスト?
742 :2005/07/02(土) 22:12:33 ID:hYFQyJc7
ジーコの眼力を信じ続けてた俺が来ましたよ。
去年のAC後、「加地がカフーになるのを楽しみにしてる」と書いたが、ついにその時が近づいてる。
743          :2005/07/02(土) 22:14:58 ID:CRekyXGo
>>741
そう。



NHKの2点目の映像省略されてるけど、
その前に加地が40mミドルをバーに叩いたシーンがあったらしい。
744 :2005/07/02(土) 22:15:44 ID:eiOYboRP
>>741
1アシストだよ。
745 :2005/07/02(土) 22:16:35 ID:Hft9/3cA
俺の部屋にゴキブリが出現してる件。

さてどうしたものか・・・
746 :2005/07/02(土) 22:18:58 ID:auyIxz5J
40mミドルってマジ?
さすがにネタじゃないの?
747 :2005/07/02(土) 22:21:05 ID:RYPLFmx6
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050702&a=20050702-00000004-ykf-spo
実はジーコ監督が選考するのは最終決定のみ。選手のリストアップについては、実兄であるエドゥー・テクニカルアドバイザー(TA)が実権を握っているのだ。
 実際に、ジーコジャパンがスタートした02年7月以降、DF加地亮(F東京)とFW玉田圭司(柏)の2人は、いわゆる“エドゥー枠”で代表入りを果たした。
 「安心してほしい。私はJリーグの全試合をビデオで逐一チェックしている」とジーコ監督が強調できるのも、その前に、『兄のヒト押し』があるから。Jリーガーが日本代表入りするためには、エドゥーのプッシュが大きなウエートを占める。
 ジーコジャパンは今月末、韓国、中国、北朝鮮と東アジア選手権という公式戦を行う。もちろん「負けたら解任!!」などという物騒なことはない試合だが、日本と微妙な外交関係にある国ばかりだけに、ぶざまな試合は許されるはずもない。
 同選手権では、王様・中田英寿(フィオレンティーナ)ら海外組招集の予定はない。穴埋めとなる人材探しが、再開するJ1リーグで始まる。
 ちなみに2日、エドゥーTAがイの一番に視察するのは、FC東京−C大阪戦(味スタ)。Jリーグの試合会場に、ジーコではなくエドゥーの姿があれば、そのピッチ上に次のジーコジャパン候補がいるということをお忘れなく。


エドゥー様がみてた
748 :2005/07/02(土) 22:21:07 ID:TnVbMbtM
>>743
あれ、石川
749 :2005/07/02(土) 22:21:47 ID:RbiDiIb1
テレ東で真夜中にF東京とC大阪の試合
放送するから、ゴールの一連の流れ見てみよう(*´Д`)
750 :2005/07/02(土) 22:23:27 ID:RYPLFmx6
キャプできる人、動画よろしく
751_:2005/07/02(土) 22:24:11 ID:n/ykhxjd
俺も加地さん動画みたひ
752 :2005/07/02(土) 22:26:05 ID:xprppECL
ワールドユースみながら得点の時間になったら加地さんを見ようか
753 :2005/07/02(土) 22:27:23 ID:W3JtGSra
>>749
サンクス!!
TBSチャンネル入ってないから諦めてた。
754 :2005/07/02(土) 22:28:36 ID://DN9T1l
>>745
掃除機で吸い込んどけ
755 :2005/07/02(土) 22:30:15 ID:Jeka9so1
味すた逝ってきますた。
加地さん(*´д`*)ハァハァ

欲を言えば、もうちょい客入って欲しかった。加地さんに関係無いけどさ
756 :2005/07/02(土) 22:32:21 ID:YFmqxnDs
>>755
味スタじゃない!加地スタだ!
757 :2005/07/02(土) 22:32:31 ID:Hft9/3cA
>>754
それだ!

しかしエアコンの陰に隠れて出てこないんだなw
758 :2005/07/02(土) 22:32:46 ID:Q+qaWrFA
>>755
いやいやいやいやいやいやいやいや関係あるだろ  っていうか加地の性じゃん
759 :2005/07/02(土) 22:32:52 ID:xprppECL
生いったことないんだけど
500円の席ってどのへん?楽しめる?
760:2005/07/02(土) 22:39:43 ID:1ZgNoGpy
>>745 エアガンでの狙撃をお勧めします
761:2005/07/02(土) 22:39:57 ID:1ZgNoGpy
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                         加地さんはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 それはサポーターの心です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
762 :2005/07/02(土) 22:41:05 ID:wAsXnPJ9
前半だけ見てバイト行ってた俺は負け組みか・・・
生まれて初めて自分が負け組みだと思ったよ・・・
763 :2005/07/02(土) 22:54:25 ID:dk/EqXC6
旧バージョン加地さんらしいポカもありましたので深夜見られる方は是非(*´Д`)
我らがキングは笑いも忘れてませんよ。
764 :2005/07/02(土) 22:58:06 ID:ckheee0L
BS-iで見てたけど加地のシュートの前に、強烈なミドルがバー直撃した時の実況は石川と言ってた
765 :2005/07/02(土) 23:00:01 ID:xprppECL
53分
55分
75分
89分
に得点シーンらしいです
FC東京は53分55分
766 :2005/07/02(土) 23:09:55 ID:GxAkf9A6
加地さんが居ても勝てない瓦斯は糞だな
767_:2005/07/02(土) 23:12:27 ID:mKD8SPWJ
ここのスレの住人はどんだけ加地さんのこと愛してるんだよwww
768 :2005/07/02(土) 23:12:48 ID:dd4TmWdG
今日、初めて加地スタに行ったけど、
歩道橋の脇の倉庫会社に、加地さんのでっかいポスターがあるんだね。
しかもサイン入り!加地さんはいったいどうやってサインを入れたんだ(;´Д`)。

もう、加地さんしか見えなかった。加地さんが味方とぶつかってぶっ倒れたとき、
心の底から「加地さん、立って!」と心配している俺がいた。
769 :2005/07/02(土) 23:17:39 ID:US23EfZ/
216 sage New! 05/07/02 19:26 ID:33I9zEdM
加地vsジャーン交通事故
217 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:26 ID:19g1iBCM
加地ジャーンが接触
218 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:27 ID:LmZOSn52
いたいいたい
いたいいたいいたい
223 sage New! 05/07/02 19:28 ID:33I9zEdM
ジャーン出血
鼻血だと思うけど、うがいした時、血が混ざってるっぽい
加地頭抱えて起きられず
224 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:28 ID:DVPMKPeU
やばいやばい
マズイマズイ
225 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:28 ID:B8Duw0Ok
加地大丈夫か?
227 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:28 ID:qwWXEpjk
加地の方がやばそう
232 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:29 ID:zWiv7F5g
骨折は勘弁っす
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
233 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:30 ID:g/mEJ+is
あーあーあーいきなり終了?
236 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:31 ID:sDI39nUE
まじ心配・・・
247 名無しさん@まだアップしてます sage New! 05/07/02 19:34 ID:qwWXEpjk
加地さん復活


鉄人
770 :2005/07/02(土) 23:18:10 ID:ZZZ2DvYl
味スタから帰宅
頼むからロスタイム失点病どうにかしてくれ・・・
771 :2005/07/02(土) 23:18:11 ID:d+P0c925
加地叩きしてた奴は罰として芸スポ行き
772 :2005/07/02(土) 23:21:40 ID:iP6rhE/Q
瓦斯はペース配分しないで最初からいけいけ。
だからロスタイム失点すんだよ。
773 :2005/07/02(土) 23:22:18 ID:shSyim8w
つーか、地区予選の採点スレでもオワリの二試合でも馬鹿にしているやつが大勢いたわけだが

それだけメクラが多いってことよ
シュートをふかしたことを笑っている馬鹿がいたことにも驚いた(苦笑

下手はパスで相手にとられてカウンター食らうより数倍いい
それにゴールを狙わない選手が多いなかで積極的なんだよ

そもそもなんで加地が使われているかも判ってなかったのだろう

採点スレでも俺がいつも一番いい点つけていたわけだが俺は加地信者ではない
774 :2005/07/02(土) 23:23:57 ID:shSyim8w
まぁガスサポじゃないがそれ以上に加地を叩くレッズ山田工作員がウザ杉


           加地>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>山田
775:2005/07/02(土) 23:25:35 ID:7WfjJc+C
>>767
長い間引きこもってたヒナ鳥がこないだようやく飛び立ったかと思ったら
とんでもなく華麗に飛ぶもんだからつい応援したくなる
776 :2005/07/02(土) 23:26:00 ID:fffEiTrk
ID:shSyim8w
見えない敵と戦い続ける盲目信者乙。
777 :2005/07/02(土) 23:26:19 ID:VY1aF6xD
いつもの加地さんだったね
778 :2005/07/02(土) 23:26:46 ID:7ustDol7
俺たちの王様KING KAJI
779 :2005/07/02(土) 23:34:22 ID:dd4TmWdG
今、次の週末も加地スタに行くことを決めた。
加地さんの笑顔が見たいから、瓦斯を応援してやる。
780 :2005/07/02(土) 23:41:31 ID:shSyim8w
 ID:fffEiTrk <−レッズ山田工作員が釣れた件(w
781 :2005/07/02(土) 23:42:18 ID:SikkK+5O
>>775
リアル「みにくいアヒルの子」だな
782 :2005/07/02(土) 23:44:49 ID:dk/EqXC6
>779
加地スタ開催は再来週ですよ。お待ちしてます。
783782:2005/07/02(土) 23:47:03 ID:dk/EqXC6
書き込んで来週であってることに気付いたorz
スマン本当スマン
784 :2005/07/02(土) 23:48:40 ID:Jeka9so1
テレ東加地さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
785 :2005/07/02(土) 23:50:29 ID:KlIMNBPK
KING KAJIの弾幕があったなw
786 :2005/07/02(土) 23:51:52 ID:P3vn3TzC
扱いがよすぎですよ
787_:2005/07/02(土) 23:52:43 ID:mKD8SPWJ
ジャーンも可哀想だったけど先に加地さんを心配してしまった俺
788 :2005/07/02(土) 23:53:13 ID:AREeGE3P
ボール持った時の雰囲気が違ってきたね。
789:2005/07/02(土) 23:56:24 ID:mNfW0zFo
俺的にはもう覚醒認定だよ。四試合連続の大活躍だからね。
790 :2005/07/02(土) 23:57:20 ID:r0ycl7wW
今日試合前、加地さんコールが起きたらしいな
791 :2005/07/02(土) 23:58:07 ID:xprppECL
12にした瞬間プロ野球になった件
792_:2005/07/02(土) 23:58:33 ID:L4fENK1T
>>788
気持ちに余裕が出来て一番変わったのって、ルックアップだね。
早くなってるのもそうだけど、逆サイまでしっかり見えてる。
あんなに視野が広かったんだね。
793_:2005/07/03(日) 00:00:16 ID:SmHE4ORM
たった4試合活躍しただけでこんなにマスコミの扱いって変わるんだな。
何か怖い
794 :2005/07/03(日) 00:05:34 ID:ux59o6HO
相手がブラ汁とかだからな>4試合
何が彼をそうさてたんだろう・・・
テレ東で深夜に放送すんじゃん今日の試合
795 :2005/07/03(日) 00:06:18 ID:tUi6AhLa
後半立ち上がりだけ見よう。
796 :2005/07/03(日) 00:08:49 ID:FAYW7SjP
ん〜、前から批判してた人間のほうがおかしいとは思ってたけどな。
俺はここ2,3年ずっと加地ファン。
797 :2005/07/03(日) 00:11:51 ID:Y7UxJRh7
>>796
昔は明らかにダメな選手だっただろが。クロスすら上げられなかったんだぞ。
798 :2005/07/03(日) 00:12:50 ID:sMv0MX+d
加地さんのファンサイトもいい感じだよな
799 :2005/07/03(日) 00:16:20 ID:FAYW7SjP
>>797
は?
試合見たこと無いんだろw
トラップやパスの正確性なんてJでもトップクラスだったし。
運動量はもちろんのこと。かなりサイドをえぐってたんだけどな。

むしろ代表に入って攻撃的特性が失われつつあったから心配してたくらい。
代表の右って難しいポジなんだなと改めて実感したよ。

だから確変とか覚醒とか言われてるけど俺はそうは思わないな。
元の加地に戻ったって感じ。

クロスの質は確かに上がったね。
800 :2005/07/03(日) 00:17:26 ID:5RwX1EiS
>>797
そうか?
2002年2003年ごろの彼のパフォーマンス見てたら
代表入りも当然と思える
代表でのパフォも2chで言われるほど悪くはなかった
特段良くもなかったけどな
801 :2005/07/03(日) 00:18:12 ID:/M5FtMzz
>>798
なんか女の人ばっかじゃない?
802 :2005/07/03(日) 00:18:52 ID:XwMegmAq
>>747
エドゥーも感慨深いだろうな〜
803 :2005/07/03(日) 00:27:09 ID:Y7UxJRh7
>>799
代表での話だよ。
クラブではまあそれほど悪くは無かったよ。全然怖くない選手だったけどな。
804 :2005/07/03(日) 00:29:28 ID:RLfLe1bG
>>803
恥の上塗りはやめれ
805 :2005/07/03(日) 00:29:56 ID:XwMegmAq
316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/02(土) 22:07:37 ID:kE2SNcho0
エドゥー「加地になれ」

ロベカル「YES」

ワロタw
806 :2005/07/03(日) 00:32:29 ID:FAYW7SjP
>>803
じゃ聞くが、加地以外で恐い右サイドって?www
807 :2005/07/03(日) 00:38:48 ID:Fc7aDd1n
803がジュビとかマリとか鹿のサポなら何の文句も無い俺はガスサポ。
加地、あきらかに最近良くなったよ。2002年とかよりもね。
昔は一対一でしかけてクロスあげたりとかしなかったし。
808このスレでは一番サッカーをわかってる者:2005/07/03(日) 00:42:49 ID:U04wVrGY
でも今の日本の右サイドで加地が最高水準の選手だよ
809 :2005/07/03(日) 00:44:07 ID:EO6hi5cZ
加地さんは徳永にレギュラー取られる半年くらい前はけっこう良かった。
810 :2005/07/03(日) 00:59:38 ID:lYDb3+Dn
いい争いしてると、エプロンつけた加地さんに追いかけられるぞ!
811_:2005/07/03(日) 01:03:36 ID:xW1cN9s5
瓦斯は弱いくせに無駄に良い人材抱えすぎ
早く放出しなさい
812 :2005/07/03(日) 01:07:06 ID:LmvHKYlX
ジャパ〜ン あきら かじぃ キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
813 :2005/07/03(日) 01:08:22 ID:/M5FtMzz
>>812
ネタだったフラッシュが現実に !!!!!
夢のようだ !!!!!
814_:2005/07/03(日) 01:09:04 ID:xW1cN9s5
ネタフラッシュがフジで現実になったな
http://www.geocities.jp/kajidaisanji/sport.html
815 :2005/07/03(日) 01:09:11 ID:KgmJm9of
すぽるとグッジョブ!
816.:2005/07/03(日) 01:09:46 ID:sqpV14cX
キングカジきたー
817 :2005/07/03(日) 01:09:49 ID:LmvHKYlX
チカちゃんからキングカジの言葉(*´д`*)ハァハァ
818 :2005/07/03(日) 01:10:04 ID:FAYW7SjP
>>814
ワロスwww
819 :2005/07/03(日) 01:11:25 ID:w39r/qSJ
赤ちゃんを抱いて入場する加地さん
最後尾から入場する加地さんに風格がただよっていた
820 :2005/07/03(日) 01:11:42 ID:EO6hi5cZ
キングカジwwwwww
821 :2005/07/03(日) 01:11:53 ID:WxLPFb9G
>812
まじであったのか?見逃した…
キングカジキター!
822 :2005/07/03(日) 01:12:21 ID:5/m3nuVe
フジ社員がここに紛れ込んでるのか?正直に名乗り出なさい。
823 :2005/07/03(日) 01:12:42 ID:mA/nXvEs
2003verの加地さんは良かったな。
まだ相手に研究されてなかったというのもあるかもしれないが。
代表デビュー戦@チュニジアも良かった。
でも、代表で試合を重ねる中で、悩む部分もあったんじゃないの。
俺はそう思って見てたから、歯がゆかったよ。

ケガに強くて、体調管理ができて、スタミナのある選手というのは、
それだけでも監督にしてみたら「使える選手」だと思うよ。
才能があっても、呼ぶたびに「あそこが痛い、ここが痛い」というのでは、
計算できないし。磐田の西なんかそういう感じ。だから消えた。
824 :2005/07/03(日) 01:13:25 ID:9Muey0ed
キングカジの名が全国に・・・。

ワロスwww
825 :2005/07/03(日) 01:14:13 ID:lYDb3+Dn
WY見てて見逃した(´・ω・`)
826 :2005/07/03(日) 01:14:19 ID:GPEiMTm2
>>811
たぶんJ2に降格するから加地、石川、今野、喪庭辺りは移籍するだろ
827 :2005/07/03(日) 01:15:53 ID:FAYW7SjP
2ちゃんてスゴイ影響力なんだなw
もはや創価を越えたか?

ファッファラ〜、ファラッラッラ〜
ジャパ〜ン あきら かじぃ
828 :2005/07/03(日) 01:19:40 ID:pwIpqv5Z
今代表で最も愛されてる男なんじゃね?
キングカジとか呼ばれてるらしいし・・・。
カズの代名詞を加地さんが引き継ぐとは思わなんだ。
829 :2005/07/03(日) 01:21:09 ID:sMv0MX+d
俺FC東京好きなのに・・・
小野みたいに降格しても昇格させてから移籍してほしい
830 :2005/07/03(日) 01:21:54 ID:IwG03VH2
ミスドのCMに出演中のキング加地
ttp://www.misterdonut.jp/tvcm/ms03ind.html
831 :2005/07/03(日) 01:23:39 ID:yZhXc29j
すぽるとみてクソワラタwww
ネタが現実になりつつあるな
832 :2005/07/03(日) 01:24:16 ID:tUi6AhLa
どうが動画をください
833    :2005/07/03(日) 01:24:34 ID:9Muey0ed
正式に王位継承したでおk?


寝ようと思ったのにまたPC立ち上げちゃったよ。。。
834 :2005/07/03(日) 01:25:00 ID:dSKaDr9C
うp だれか たのむ
835 :2005/07/03(日) 01:26:09 ID:+LQq88cV
キングはちゃかした感じがあるから、ちゃんと加地を誉めて欲しかったけど、
でも、注目されるってのは良い事なのかな。
これからもっと活躍して、多くの人から実力を認められると良いね。
ちゃかしの意味など全くなく、頼りにされる選手に。

>>830
悪いがどっちにしても全然似とらんw
836 :2005/07/03(日) 01:27:05 ID:/M5FtMzz
837bn:2005/07/03(日) 01:28:48 ID:QYjzhnIR
だれかスポルトの動画御願いします!
838 :2005/07/03(日) 01:31:49 ID:mA/nXvEs
>>829
FC東京好きなのウソだろw

加地さんにとっては、とりあえず2006年はFC東京でやるのがいいと思うよ。
成長の方向性も間違ってないと思うし。ただし、チームが降格しないこと。
移籍したら、コンビネーションはもちろんのこと、スタッフが変わることが大きいのでは。
なんだかんだで、FC東京のスタッフは、加地さんのコンディション作りを熟知していて
くれているだろうから、今の環境でワールドカップに集中するのもいいじゃないかな。
839 :2005/07/03(日) 01:34:02 ID:5/m3nuVe
>>838
セルジオ乙
840 :2005/07/03(日) 01:46:38 ID:GXA/hEUh
夏ポテトのCM出てるの加地さん?
841 :2005/07/03(日) 01:59:39 ID:TwhIe0aw
スポルト見逃した
くそっユースなんか見るんじゃなかった
842 :2005/07/03(日) 02:32:18 ID:1naz07Gz
カジさんみたいけど
このまま4時杉まで起きてられるかなあ
(;´д`)
843 :2005/07/03(日) 03:07:15 ID:BXlc2b0e
すぽるとワラタ ティッティーララ♪
844:2005/07/03(日) 04:21:23 ID:VYEY2pDl
今テレ東でやってたが、実にいいクロスだなー
845 :2005/07/03(日) 04:29:59 ID:M/MmSSCF
クロスもシュートもパワーがあって正確。

しかし
「加地がボールを持つとそれだけでも拍手が起きます」
ワロタ
846 :2005/07/03(日) 04:31:57 ID:tUi6AhLa
やべぇマラドーナクラスじゃん。
847 :2005/07/03(日) 04:33:10 ID:lOpfzFYC
加地さん、バイエルン入り?
848 :2005/07/03(日) 05:10:17 ID:oaHVOdhx
すぽるとの見てえええええええ。
だれかうpしてください
849_:2005/07/03(日) 05:17:59 ID:incT3cmQ
すぽると見てなかった・・・orz
850 :2005/07/03(日) 05:18:47 ID:4KX87C+j
>>848
スマン、録画してなかった・・・w
ttp://www.geocities.jp/kajidaisanji/sport.html
と殆ど同じだった事は教えておこう・・w
851 :2005/07/03(日) 05:19:02 ID:tkIw3xFP
よし、



お前等全員、瓦斯サポになれ。




そして代表に加地を持っていかれる辛さを知れ。
852 :2005/07/03(日) 05:25:20 ID:oaHVOdhx
>>850
どうもです。
ああしかしリアルタイムで見たかったなあ
853 :2005/07/03(日) 05:26:19 ID:s34In156
関西在住なんで試合見れないんですが
コンフェデのギリシャ戦ぐらい凄かったんですか?
マジレスでお願いします。
854_:2005/07/03(日) 05:31:56 ID:fb69W9ET
>>853
シドニーオリンピック予選に合流した時の中田くらいの貫禄だった。
出てないところでは、普通ならクリアするボールを左で巻いて逆サイをオーバーラップするスペースに
ピンポイントで送っていた。
855 :2005/07/03(日) 05:32:28 ID:BCCvI1Jx
アシストは、判断はやい
ベッカムみたいな感じのアーリークロス

シュートのほうはGKのミスっぽいけど
1試合に2〜3本はシュートをうってほしいね
加地のとこからミドルがあると、守るほうはすごく嫌なんで・・・
856 :2005/07/03(日) 05:34:59 ID:4KX87C+j
>>853
マジレスすると後半8分にアーリークロスをピンポイントで
戸田の頭に合わせてアシスト。ただしこれは戸田の方が頑張った。

後半10分には20mちょっとをグラウンダーでシュート。
キーパーが弾いた所をルーカスがごっちゃんゴール。

コンフェデでの覚醒はちゃんと継続してて安心。
857 :2005/07/03(日) 05:43:57 ID:s34In156
858:2005/07/03(日) 05:47:03 ID:1c9+IEMq
やっぱ石川加地の右サイドは恐いわw
そのぶん左はショボーンだたな
859 :2005/07/03(日) 06:23:05 ID:REymrKjZ
      ピサロ  マカーイ

ダイスラー バラック サリハミジッチ

       デミチェリス

リザラズ  コバチ  ルシオ  カジ

         カーン
860 :2005/07/03(日) 06:50:45 ID:shUO048t
もはやピンポイントワロスなんていう奴も消え、ピンポイントクロスと言う人が一気に増えたな
861_:2005/07/03(日) 08:00:39 ID:V4QD5fhv
加地さん(*´д`*)ハァハァ
ttp://wsm.at.webry.info/200506/article_20.html
862.:2005/07/03(日) 08:10:04 ID:1d8y73gv
863_:2005/07/03(日) 08:16:32 ID:u93P0YCq
かじにあしすと
axfc 0324
DLP kingkaji
kingkaji
おとちうい
864 :2005/07/03(日) 08:27:22 ID:shUO048t
>>863 GJ!ゲットしました♪
865 :2005/07/03(日) 08:44:18 ID:Y0Ynub8W
>>851
エドゥー「ついでに石川も持ってくか。当然土肥も」
866 :2005/07/03(日) 09:06:37 ID:gdB+DQvK
>>863
ちくしょう(っД`)DLできない
867 :2005/07/03(日) 09:07:28 ID:KgmJm9of
>直前のアクセスは、2005年7月3日 9時5分44秒 でした。
>現在の日時は、2005年7月3日 9時5分44秒です。

orz
868 :2005/07/03(日) 09:17:07 ID:/KqhMQbR
サーバーが見つかりません
orz
869_:2005/07/03(日) 09:27:31 ID:KgmJm9of
誰か>>863を軽いあpろだに…
870_:2005/07/03(日) 09:36:29 ID:u93P0YCq
ちとサイズ小さくしてあげ直しまする。
871 :2005/07/03(日) 09:53:56 ID:xiavPeGe
Basic (10〜50MB)にあるの?
872 :2005/07/03(日) 09:54:32 ID:tUi6AhLa
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea4203.zip
すげぇぇぇええええええええ。別スレに上がってた。
873_:2005/07/03(日) 10:00:53 ID:u93P0YCq
kr Ultimate 3282
DLP meの愛
p kingkaji
874_:2005/07/03(日) 10:30:21 ID:KgmJm9of
>>873
GJ!!
875 :2005/07/03(日) 10:30:45 ID:WDAFe+cO
滅茶苦茶混んでるな
876 :2005/07/03(日) 10:37:39 ID:d/Sx3naI
>873
IDであわてたニダ
加地サンイイヨ〜
877 :2005/07/03(日) 10:47:30 ID:PC0xnaCs
おまえら不様だな。
おれは現地で観て網膜に焼き付いてるからDLなど必要ないぜ。 
 
 
 
 
 
 
orz クロスもシュートもてっきり石川がやったもんだと思ってました・・
878 :2005/07/03(日) 10:50:25 ID:lwZciIPy
>873
か・・・加地さん・・・?
879 :2005/07/03(日) 10:51:49 ID:oaHVOdhx
>>873
さんくす!
加地さんすげー
こっから分ける瓦斯もすげー
880 :2005/07/03(日) 11:04:35 ID:8c/Bb0cY
すぽるとの映像うpしました

ttp://www2.axfc.net/uploader/4/
No_0330.zip P:kingkaji

40秒程度の動画なのにやたら重くてスマソ orz
うpするの初めてでして…色々不手際ありそうですがご容赦を
881加地:2005/07/03(日) 11:06:59 ID:LZopCv4H
>>880
すまないが別のところにあげてくれませんか
つながらない・・・
882 :2005/07/03(日) 11:09:32 ID:8c/Bb0cY
いくつか試したなかでここしか上げられなかったんですよ スミマセン
時計とにらめっこして時間ジャストにクリックで
何とかならないでしょうか

こちらでも、もうちょっと他のロダ当たってみます
883880:2005/07/03(日) 11:10:08 ID:8c/Bb0cY
882=880です 失礼
884 :2005/07/03(日) 11:12:55 ID:Y56VOfzi
日曜の午前中からみんながんばりすぎ('A`)
885 :2005/07/03(日) 11:23:08 ID:imJnwFBX
>このアップローダでは、180秒間に1回までアクセスすることができます。
>現在の混雑度: 100% (非常に混雑しており、DLは困難です。1秒も余裕がありません。)(目安としてご利用下さい。)
>推定アクセス人数: 32人 (5分以内にアクセスした合計人数です。)

(´д`;)
886 :2005/07/03(日) 11:29:48 ID:8l+UHT+A
153 : :2005/07/03(日) 08:30:19 ID:ri+GOD4A
これが本当の加地さんのミドルですよ
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea4203.zip
887 :2005/07/03(日) 11:29:48 ID:m3iO4PjG
>>880
www.kr4.net/

↑うpろだはここがいいよ。
888880:2005/07/03(日) 11:38:35 ID:8c/Bb0cY
>>887
すみません、150超えてるんすよ… orz

結局試した他のロダ全滅だったので、
最初のアイキャッチのとこだけ切って、容量の小さいロダにうpしました
こくれんはダメだったのでとりあえずこちらに

ttp://woolup.ddo.jp/uploader30/
hitsuji30_5812.zip P:kingkaji
889 :2005/07/03(日) 11:52:54 ID:Eyh2i80t
119 名無しさん@恐縮です 2005/07/03(日) 11:38:25 ID:muyyWaT20
加地さんドライブシュート伝説
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/result&game=1954129&year=2002
>さらにその僅か3分後の後半24分、左CKを相手DFがヘッドでクリアしたボールがゴール正面
>約30Mの位置で待っていた加地の前に。バウンドしてくるボールを加地は迷わず右足を振り抜くと、
>シュートはドライブがかかり一瞬にしてゴール左隅に突き刺さった!
>その昔、漫画「キャプテン翼」で一世を風靡した『ドライブシュート』が目の前で突然再現された
>ため、厚別が一瞬静まりかえる程だった。もちろん相手GKは一歩も動けず、敵も味方も観客も、
>そして当の本人までも固まったが、加地の小さなガッツポーズに「スーパーゴール」が決まった
>ことを皆が理解できた。この加地のJ1初ゴールで試合は決まってしまった

映像
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea4203.zip
890:2005/07/03(日) 11:56:49 ID:TPnD8wAa
普通にCM出るようになっちゃうのかな?
891  :2005/07/03(日) 12:03:33 ID:kv2UlAD4
CMの前に世界選抜に出たりしてな・・・
892 :2005/07/03(日) 12:09:46 ID:GZJKvfxV
TBSで加地バイエルンキタ━━━━!!!!
カジョルキタ━━━━!!!!
893 :2005/07/03(日) 12:09:48 ID:f/ylWCaP
バイエルンにリストアップされたってマジなのかな?
すごいよ加地さん!
894 :2005/07/03(日) 12:13:20 ID:GZJKvfxV
加地(バイエルン)>>>>(超えられない壁)>>>>茸(オサスナ)、斧(フェイエ)、中田(甲府)
895_:2005/07/03(日) 12:16:50 ID:1ni+sPH4
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/index.html

▽加地亮「海外でのプレーは、今のところは全然考えてない。やっぱり日本が住みやすいし、日本がいい。(オファーが来ても)たぶんそんなに考えないと思う」
896 :2005/07/03(日) 12:18:14 ID:Y56VOfzi
あいかわらずすてきだ
897 :2005/07/03(日) 12:20:05 ID:GZJKvfxV
1ヶ月もしないうちに
ワロス→バイエルン獲得リスト
898 :2005/07/03(日) 12:21:24 ID:3P6y/cHn
カジエルンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
899 :2005/07/03(日) 12:23:01 ID:sMv0MX+d
いま加地はカジェルンに進化中
900 :2005/07/03(日) 12:34:58 ID:qaqHqtud
アジア杯の頃の批判の的がいまじゃバイエルンの会長がベタ惚れの選手に
ここまで評価の一変した選手って凄いな

901プロ中のプロ:2005/07/03(日) 12:38:48 ID:FAYW7SjP
900加地!
902_:2005/07/03(日) 12:38:57 ID:u93P0YCq
マジでキチャッタ。
キチャッタキチャツタキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
903_:2005/07/03(日) 12:41:16 ID:KgmJm9of
>>888

何度見てもカコイイなこれ
904 :2005/07/03(日) 12:43:23 ID:FAYW7SjP
まさにカジデレラストーリー
905:2005/07/03(日) 12:43:41 ID:0TOF+FK+
すぽるとの動画見た人いる?
すごく混んでるだけど…
180秒間に一回か…
906 :2005/07/03(日) 12:47:34 ID:FAYW7SjP
>>889
まさにワールドクラス!!!
この映像をバイエルンに!!!
907 :2005/07/03(日) 12:49:29 ID:6BDl2llj
>>895
これまたダバディがキレそうなこと言ってるね
908 :2005/07/03(日) 12:49:51 ID:5RTGifH8
ティッティーララー♪
加地亮
バイエルンミュンヘン
909 :2005/07/03(日) 12:50:38 ID:wG5CzYGg
>>889は加地さんが「あれはシュートじゃなくてクリア」と語ったゴールですね。
910 :2005/07/03(日) 12:50:47 ID:5RTGifH8
      ピサロ  マカーイ

ダイスラー バラック サリハミジッチ

       デミチェリス

リザラズ  コバチ  ルシオ  カジョル

         カーン
911 :2005/07/03(日) 12:52:32 ID:FAYW7SjP
ふぁっふぁ〜ら〜 ふぁらら〜ら〜ら〜 ら〜ら〜
じゃぺーん! Akira KAJI  バイエルンミュンヘン
912   :2005/07/03(日) 13:04:16 ID:Fqrge2r7
おとせねえ。接続限界数までいっちまってるな。

さすがキングカジ、うpロダさえ混乱に陥れるとは・・・エドゥも感激だろう。
913 :2005/07/03(日) 13:05:03 ID:tSSL4LP0
カジ2010

たぶんそんなに考えないうちに気がついたらバイエルンでビックイヤーとってた
914 :2005/07/03(日) 13:07:13 ID:UA8kDT5k
でバロンドールも(;´Д`)ハァハァ
915 :2005/07/03(日) 13:07:21 ID:fYKYij5m
頭打ってたからさらにちょっとサッカーヘタになったかも。
916 :2005/07/03(日) 13:08:37 ID:VNyprmdT
マジでトーチュウ飼って来ちまったw

あのルンメニゲが本当に欲しいって言ってるのが、未だに信じられない。
917 :2005/07/03(日) 13:08:45 ID:xiavPeGe
ジーコにルンメニゲ。80年代のスーパースターに惚れられる加地。
次はプラティニとマラドーナの評価を聞きたい。
918  :2005/07/03(日) 13:11:31 ID:kv2UlAD4
>日本ツアーを行うバイエルンは、7月28日にFC東京と親善試合を行う。
>加地は日本代表として東アジア選手権に出場する可能性が高いため、
>この試合でアピールできるかは流動的だが、
>クラブの幹部間で加地の話題が出る可能性は十分。
>いまや加地は世界的に注目を集めるプレーヤーに成長した。

なんていうかさ、加地って運が良いよな
エドゥに見出されるは、ジーコに使い続けてもらえるは
バイエルンのお膝元のドイツで実力を発揮できるは
しかも、日本にいながら注目されてるチームの前でアピールできるチャンスなんて
普通ないだろ・・・
919 :2005/07/03(日) 13:16:59 ID:CichDed0
>>527
な、なにこれ
掘られたい(;´Д`)ハァハァ
920 :2005/07/03(日) 13:17:54 ID:5RTGifH8
加地のクロスからバラックの殺人ヘッド
ハァハァ(;´Д`)
921 :2005/07/03(日) 13:19:49 ID:tSSL4LP0
>>556
キングクロスをしっかり決めた
戸田さんにあやまれ!
922 :2005/07/03(日) 13:28:17 ID:tswnYJkD
>>910
コバチは移籍しますた!
923 :2005/07/03(日) 13:40:59 ID:m3iO4PjG
ピンポイントワロスとか言えなくなっちまったな(;´Д`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:43:46 ID:Wy7z8YJ7
かじさんすげー
925 :2005/07/03(日) 13:46:33 ID:7Wfg3KWq
昨日、集合写真で赤ちゃんをお姫様抱っこしてたねw
926 :2005/07/03(日) 14:34:49 ID:rQcOAFlC
今、落としたヤツ挙手!
927 :2005/07/03(日) 14:38:07 ID:CichDed0
>>888
サンクス
ワロタよ。いや、笑っちゃ加地さんに失礼か
928 :2005/07/03(日) 14:44:06 ID:6BDl2llj
ちくしょー
繋がらん
929 :2005/07/03(日) 15:09:15 ID:icSzmDp3
>>921
あんなスローモーションみたいなドフリー決められなかったら
それこそJFL逝きですよ。

しかも、最高のクロスを上げたのは KING KAZI !!
930 :2005/07/03(日) 15:09:26 ID:CichDed0
>>888氏がうpしてるのは生aviな希ガス
DivXエンコして再うpしようか?3Mくらいになったけど
931 :2005/07/03(日) 15:16:52 ID:UjPT3ATD
>>930
是非お願いします!
っていうか落とせた人拡散してけれ・・・
932 :2005/07/03(日) 15:20:14 ID:TH1UeRCW
ネタじゃなくマジの話で
たしかにJレベルで相手をチンチンにしてるのは事実だし
昔の中田ヒデ並の存在感を瓦斯ではかもし出すに至っているかも
しれないが
J最年少(?)得点王の禿がHSVであんまりな状況で
正直バイエルンはレベルが違いすぎやしないか?


933 :2005/07/03(日) 15:20:58 ID:UjPT3ATD
普通に加地>>高原だと思う俺ガイル・・・
934:2005/07/03(日) 15:21:43 ID:VYEY2pDl
あの戸田のヘディングは結構難しいと思う
935930:2005/07/03(日) 15:23:26 ID:CichDed0
ジャパンあきらかじ
ttp://www.kr4.net/lite/
ファイル番号:5991
受信パス:kingkaji

>>888氏のをDivX5.0.5エンコしたものです。容量3.3Mくらい
「DLのシステムがわからん」、「DivXってどうやってみるの?」等に関する質問は受け付けません
936 :2005/07/03(日) 15:27:05 ID:PC0xnaCs
>>934
すくなくとも、「あれ決めなきゃJFL」なんて暴言吐ける簡単な代物ではないわな。
しかも、こういう事いう香具師に限ってJFL観た事ナシw
937:2005/07/03(日) 15:27:16 ID:VYEY2pDl
divxを見たい人はffdshowでググって一番上のサイトからそれっぽいのを落とせば幸せになれる
以降も役立つし
938:2005/07/03(日) 15:30:07 ID:VYEY2pDl
つーかスポルト、もっとかっこいい写真を選んでほしかったんだが
老けて見えるし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:33:18 ID:Wy7z8YJ7
ネタが現実になる加地さん、凄すぎ
940 :2005/07/03(日) 15:35:13 ID:BCCvI1Jx
観客とか敵の守備陣がえっと思うような場面で、ああいうアーリークロスを入れられるのはやっぱ一皮剥けてきた証拠だな
クロスの質もブラジル戦で大黒のヘディングにあげたようないいスペースにあげてるし、好調は持続している
941.:2005/07/03(日) 15:38:56 ID:sqpV14cX
>>930
GJ!

生で見て大笑いだったけど、改めてみたさらににやけるをれガイル
942 :2005/07/03(日) 15:39:19 ID:r3E5pnNe
じゃぱーん アキラ カジ
(*´Д`)ハァハァ アプしてくれた人マジ有難う
943トランクス:2005/07/03(日) 15:40:33 ID:14d/Y8Zd
すいません。俺、今年の四月からタイムスリップしてきたんですが、みんな加地さん誉めてるけど釣りだよね?
まさか、加地さんが代表で6.5やハンブルガーからオファー?
ベンゲルが誉める?
ありえないよ。何があったの?
944 :2005/07/03(日) 15:45:50 ID:TH1UeRCW
>>943
俺は6月15日からタイムスリップしてきたが
ネタで盛り上がっているようだ
945 :2005/07/03(日) 16:07:22 ID:1ZZqcSrP
>>943
俺は来年のW杯後からトリップしてきたんだが
まさか本大会で加地さんが得点王とアシスト王の2冠達成するとは
このとき誰も予想してなかっただろうね
946 :2005/07/03(日) 16:10:51 ID:il6Eirx2
加地さんとジャーンがぶつかったせいで
加地さんの確変が継続したのかもしれない
947 :2005/07/03(日) 16:14:03 ID:lwZciIPy
今の加地さんには周りが止まって見えてそうだね
948 :2005/07/03(日) 16:17:57 ID:sMv0MX+d
俺平安から来たけど
加地って誰?
949 :2005/07/03(日) 16:20:55 ID:Mmz8gGDC
>>948
蹴鞠のスペシャリスト
950 :2005/07/03(日) 16:21:18 ID:Vw3OmRUq
>>948
僕らの英雄さ
951 :2005/07/03(日) 16:30:25 ID:6vABUymI
952 :2005/07/03(日) 16:33:50 ID:il6Eirx2
0:45分からTBSでコンフェデ総集編やるけど
>>286の画像でTBSのカメラあるから、もしかしたらインタビュー映る?
953 :2005/07/03(日) 16:39:45 ID:vnKhqNpX
>>888
FLASHのそのままで糞ワロタw
954 :2005/07/03(日) 16:49:33 ID:CichDed0
そういえば今日はやべっちFCがあるな
加地さんが巧認定されないかな(*´д`)
955 :2005/07/03(日) 16:53:55 ID:4KX87C+j
加持の柔らかいボールタッチに・・・巧(*´д`)
956 :2005/07/03(日) 17:09:54 ID:K1uDijZ3
すぽると、ひどい画像過ぎて禿ワロスw
957 :2005/07/03(日) 17:21:30 ID:25UuQGMt
アシストの後の加地さんの満面の笑みに惚れた(*´д`*)
958kajisama:2005/07/03(日) 17:27:54 ID:LChTlhWX
誰か873あげてくれませんか
昼過ぎからがんばってるけどつながらない
959880:2005/07/03(日) 17:28:36 ID:8c/Bb0cY
>>930
どうもありがとうございます
皆様自分の不勉強でご迷惑お掛けして本当に申し訳ない

もとの40秒の映像をDivXでエンコード(ですか?)して、うp
しなおしました

こくれんPlus
5310 P:kingkaji

こちらに報告する前に、自分で880を落とした時はすんなり行ったんで
何とかなるかなーと思っちゃったんですがバカでした
本当にゴメンナサイ…勉強しなおしてきます orz orz orz
960 :2005/07/03(日) 17:37:53 ID:qUBnu7qc
>>959
いやいや、おまいが居なかったら俺は観れなかったんだしさ
感謝してるよ
961 :2005/07/03(日) 17:41:59 ID:il6Eirx2
>>959

加地さんの頬袋に何かを溜める姿、面白いなぁ〜
962 :2005/07/03(日) 18:02:03 ID:wDF9oON8
こくれんPlusって何処ですか?加地様教えてください。
963 :2005/07/03(日) 18:04:47 ID:4KX87C+j
>>963
加持様じゃないけどそのままぐぐれば先頭に出てきますよん
964 :2005/07/03(日) 18:08:57 ID:Vw3OmRUq
>>959
また手間かけてスマソ。場所は前回と同じ容量ということで80〜150でいいの?
965 :2005/07/03(日) 18:09:02 ID:w8yV9i6x
あの加地が・・・
バイエルンが欲しがる選手に・・・
考えられん
966 :2005/07/03(日) 18:09:58 ID:b0P1kuSJ
>>959
いただきました。サンクス。
千佳のキングカジ発言もあればうpしていただけませんか?
967 :2005/07/03(日) 18:11:26 ID:6vABUymI
>>959
乙。
この何週間かで動画/加地さんフォルダの中身が増えたなぁ
968・ :2005/07/03(日) 18:16:07 ID:o5pE6zxo
おいおい、おまいらちょっとハマりすぎじゃねーか?ww今までただの凡人の雰囲気醸しだしてる一般人的な存在だった加地がいきなり確変起こしたからって…やっぱすげーな。言ってみれば映画、スパイダーマンみたいだなww
969880:2005/07/03(日) 18:18:52 ID:8c/Bb0cY
>>964
いえ、10〜20です(こんなに小さくできたんだな…)

>>966
自分瓦斯者なんで、ここだけ残して消しちゃったんですよ、スマソ
そっか、あの発言も残しとけば良かったですね

>>960
うう、ありがdです

では、問題ないようでしたらそろそろ名無しに戻ります
本当に色々ご迷惑お掛けしました
970:2005/07/03(日) 18:24:53 ID:VYEY2pDl
迷惑もクソもありがたかったけどな
971 :2005/07/03(日) 18:25:17 ID:sMv0MX+d
着うたにならんかなぁ
972 :2005/07/03(日) 18:26:09 ID:GTccgHUv
973 :2005/07/03(日) 18:28:26 ID:wDF9oON8
>880
無事落とせました。本当加地様ありがとうございます。
974 :2005/07/03(日) 18:30:58 ID:mjqCnPzo
正直、俺だけの加地さんの今の扱いは、嬉しいような、嬉しくないような、
複雑な心境だ。
975 :2005/07/03(日) 18:33:47 ID:XEQrLa2w
高原「いける!」

みんな「いくなー!!」
976_:2005/07/03(日) 18:37:05 ID:c63wnv7w
来年は半年契約かな。W杯まではドイツどころか国内の他チームへも
FCが降格しないかぎりいかないほうがいいだろう。
977 :2005/07/03(日) 18:39:42 ID:GVPlD/hQ
>>974
好きだったインディーズバンドがいきなりメジャーデビューして
大人気になったみたいな心境。でも加地さんの活躍を
応援してこそファンだぜ。
978 :2005/07/03(日) 18:45:10 ID:uOovsRjD
板違い激しくスマソ

東京都民へ

おぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーーーいっ!

おまえら都議選の投票には行ったか?

投票率が低いからマジで投票に行けよ!!

このままじゃ、組織票が強い組織の勝ちになるぞ!!

【投票は夜8時まで】東京都議選の投票率は午後2時現在で約21%・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120373583/l50
頼む行ってくれ・・(つД`)
979 :2005/07/03(日) 18:46:45 ID:mjqCnPzo
>>976
前に誰かも書いていたけど、W杯に向けてのコンディション作りという意味では、
今の慣れている環境のままが良いのかもしれない。
加地Jrでも誕生すれば、加地さんはサッカーよりも奥さんと子供のことを考えて、
東京に残るか、関西のチームにでも行きそう。
980 :2005/07/03(日) 18:50:36 ID:pMJO6x10
>>978
>投票率が低いからカジで投票に行けよ!!
に見えた。ヤバスwww
981 :2005/07/03(日) 18:52:17 ID:4KX87C+j
>>980
俺も最初見た時思ったww
超ヤバスww
982 :2005/07/03(日) 18:55:49 ID:JfiF8Hhy
加地ってヨーロッパの中堅国家ならよゆうでレギュラー取れそうだよな
983ガスサポ:2005/07/03(日) 19:00:59 ID:FCvsXnss
そういえば昨日の加地君は土肥ちゃんに怒られていなかったな。
いつもは何気に“加地〜!加地〜!”って怒られていたのに。
今年から年間SA席なので、よく聞こえるんですわ。
984 :2005/07/03(日) 19:04:05 ID:mjqCnPzo
今の加地さんなら都議会議員くらいなら楽勝。
985 :2005/07/03(日) 19:11:43 ID:oIzfur/7
あ、投票で思い出した。今年はJオールスターやんねんだっけか?
あるんだったら間違いなく加地さんが投票トップだったんだろうがなあ・・・。
986 :2005/07/03(日) 19:12:43 ID:4KX87C+j
>>985
あるよ。
だけど選ばれちゃうと東欧遠征に行けなくなるから、
加持さんに投票しない案上昇中。
987 :2005/07/03(日) 19:20:18 ID:jwZwiWQ5
もはや加地さん不在の日本代表じゃ相手も納得せんだろうしな
988985:2005/07/03(日) 19:22:53 ID:KePSqmUT
>>986
サンクス。
そうか。でも加地さんだったら辞退してでも東欧遠征いきそうな気がする。または無理してでも
989:2005/07/03(日) 19:23:17 ID:YAoE2dDK
>>987
いや、相手としては加地さんが居ないに越したことは無かろう。
あんなすばらしい選手が居たら、マルディーニだって留められやしないさ。
990 :2005/07/03(日) 19:26:43 ID:jwZwiWQ5
>>989  そりゃ、本番じゃなw
加地さんがいなかったら、手薬煉引いて待ってる
欧州のスカウト陣だって落胆の色を隠せないだろ。
991_:2005/07/03(日) 19:27:05 ID:6qNr9Hl1
おまいらすごい妄想ばかりだなw
992 :2005/07/03(日) 19:32:42 ID:KyOKIZPJ
加地ちゃんすげーーーーーーーーーーーーー!!

バイエルンってワロスww
993 :2005/07/03(日) 19:36:31 ID:cupbIBpo
                 ,、-----、                             ,. -―‐、   
                <      /                             \   ノ  ./〉
                 )    /  ,、 ' "" ''' i      蹴 球 黙 示 録    r――、`‐'´ //
                 /   /‐''´     , '                     ヽ   /  /./
              ,.、-''   , .、- ''7   /                         "" ./ /
          ,..、__,..、-''´      /   ./   /          r‐---‐''""`i        ./ ./
.       !、   ,.. - 7  ./    ./   /            ゝ、 _   ノ      ./ /
        `""´   /  /    /   /                  ̄       / ./
.             /   /    /   /                       /  /
              /  ./      /   /           r‐---‐''""`i    /  ./
           /  /      ./   /           ゝ、 _   ノ  /  /
          /  /=ニ、""´   /                 ̄  ./  ./
         / ./    l.    , '                  ./   /
        //      .!  /                 /   ./
                `'' ´                 /   /
.                               { "''´   ./
                                   ゝ、    /
                                  `"''―'
994 :2005/07/03(日) 19:37:05 ID:cupbIBpo
                 ,、-----、                             ,. -―‐、   
                <      /                             \   ノ  ./〉
                 )    /  ,、 ' "" ''' i      蹴 球 黙 示 録    r――、`‐'´ //
                 /   /‐''´     , '                     ヽ   /  /./
              ,.、-''   , .、- ''7   /                         "" ./ /
          ,..、__,..、-''´      /   ./   /          r‐---‐''""`i        ./ ./
.       !、   ,.. - 7  ./    ./   /            ゝ、 _   ノ      ./ /
        `""´   /  /    /   /                  ̄       / ./
.             /   /    /   /                       /  /
              /  ./      /   /           r‐---‐''""`i    /  ./
           /  /      ./   /           ゝ、 _   ノ  /  /
          /  /=ニ、""´   /                 ̄  ./  ./
         / ./    l.    , '                  ./   /
        //      .!  /                 /   ./
                `'' ´                 /   /
.                               { "''´   ./
                                   ゝ、    /
                                  `"''―'
995 :2005/07/03(日) 19:37:26 ID:cupbIBpo
                 ,、-----、                             ,. -―‐、   
                <      /                             \   ノ  ./〉
                 )    /  ,、 ' "" ''' i      蹴 球 黙 示 録    r――、`‐'´ //
                 /   /‐''´     , '                     ヽ   /  /./
              ,.、-''   , .、- ''7   /                         "" ./ /
          ,..、__,..、-''´      /   ./   /          r‐---‐''""`i        ./ ./
.       !、   ,.. - 7  ./    ./   /            ゝ、 _   ノ      ./ /
        `""´   /  /    /   /                  ̄       / ./
.             /   /    /   /                       /  /
              /  ./      /   /           r‐---‐''""`i    /  ./
           /  /      ./   /           ゝ、 _   ノ  /  /
          /  /=ニ、""´   /                 ̄  ./  ./
         / ./    l.    , '                  ./   /
        //      .!  /                 /   ./
                `'' ´                 /   /
.                               { "''´   ./
                                   ゝ、    /
                                  `"''―'
996 :2005/07/03(日) 19:37:48 ID:cupbIBpo
                 ,、-----、                             ,. -―‐、   
                <      /                             \   ノ  ./〉
                 )    /  ,、 ' "" ''' i      蹴 球 黙 示 録    r――、`‐'´ //
                 /   /‐''´     , '                     ヽ   /  /./
              ,.、-''   , .、- ''7   /                         "" ./ /
          ,..、__,..、-''´      /   ./   /          r‐---‐''""`i        ./ ./
.       !、   ,.. - 7  ./    ./   /            ゝ、 _   ノ      ./ /
        `""´   /  /    /   /                  ̄       / ./
.             /   /    /   /                       /  /
              /  ./      /   /           r‐---‐''""`i    /  ./
           /  /      ./   /           ゝ、 _   ノ  /  /
          /  /=ニ、""´   /                 ̄  ./  ./
         / ./    l.    , '                  ./   /
        //      .!  /                 /   ./
                `'' ´                 /   /
.                               { "''´   ./
                                   ゝ、    /
                                  `"''―'
997加地の秘書:2005/07/03(日) 19:37:56 ID:1prMxJy+
超絶倫の加地さんが加藤鷹さん並みのテクニックを身につけてしまった…
もう無敵だ。
998 :2005/07/03(日) 19:38:10 ID:cupbIBpo
                 ,、-----、                             ,. -―‐、   
                <      /                             \   ノ  ./〉
                 )    /  ,、 ' "" ''' i      蹴 球 黙 示 録    r――、`‐'´ //
                 /   /‐''´     , '                     ヽ   /  /./
              ,.、-''   , .、- ''7   /                         "" ./ /
          ,..、__,..、-''´      /   ./   /          r‐---‐''""`i        ./ ./
.       !、   ,.. - 7  ./    ./   /            ゝ、 _   ノ      ./ /
        `""´   /  /    /   /                  ̄       / ./
.             /   /    /   /                       /  /
              /  ./      /   /           r‐---‐''""`i    /  ./
           /  /      ./   /           ゝ、 _   ノ  /  /
          /  /=ニ、""´   /                 ̄  ./  ./
         / ./    l.    , '                  ./   /
        //      .!  /                 /   ./
                `'' ´                 /   /
.                               { "''´   ./
                                   ゝ、    /
                                  `"''―'
999-:2005/07/03(日) 19:39:05 ID:s6ugwvLp
1000なら加地さんレアル移籍
1000 :2005/07/03(日) 19:39:15 ID:KP1aIX8X
初1000
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live21.2ch.net/dome/