日本代表DF・守備統一スレpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :2005/06/08(水) 21:51:42 ID:iNVOtv8b
正直、無失点なのが今でも信じられないw
今日は、心からお疲れさまと言いたい。
953.:2005/06/08(水) 21:53:13 ID:cPUB07E5
しかしボランチにも、もっと守備して貰いたかったところだ。

とりあえずタコにはがっかりした。
954 :2005/06/08(水) 21:53:25 ID:PhHanQvU
最終予選の総失点はいくつですか???

「結果」は全く考慮されませんか???
955 :2005/06/08(水) 21:53:39 ID:ELu4NChe
あれはちょとまずかったな。
まぁでもお疲れ。コンフェデもがんばれ。

ネタに関しては田中に持っていかれたなw
956 :2005/06/08(水) 21:54:34 ID:Rt1BqKLu
中澤&マコ 乙

宮本今日出てた?
957   :2005/06/08(水) 21:57:20 ID:JqS/QrJc
中澤と田中はおいといて

宮本→斎藤
坪井→松田

でいいよ
958 :2005/06/08(水) 21:57:49 ID:LKOf+eqb
>>954
1次予選の総失点…1
最終予選の総失点(暫定)…3

立派な結果だよな。

>>956
便所の落書きは便所でやってください。
959.:2005/06/08(水) 21:57:51 ID:cPUB07E5
皆に良くやったと言いたい。
本当にお疲れ。おめでとう。
960:::2005/06/08(水) 22:00:17 ID:dnMNIahH

宮元って前半にマーク外して10番にヘディングかまされていた。

961 :2005/06/08(水) 22:08:05 ID:ELu4NChe
まぁ現実問題として中澤宮本田中は当確だろうな。
結果が立派だ。
962    :2005/06/08(水) 22:09:03 ID:dBzKaQd5
中蛸の投げやりフィードは相変わらずだったな
963 :2005/06/08(水) 22:10:17 ID:YuHUkuXL
中田浩はなぁ・・・守備も攻撃もイマイチだったな。
ちょっと期待してただけに残念。
964 :2005/06/08(水) 22:12:38 ID:hiE/81mz
中蛸は要らない
965 :2005/06/08(水) 22:12:47 ID:k0CcFStv
>>961
正直言って、微妙。個人的には田中か宮本かどちらかにして欲しい。
で、もう1人上背のある選手が欲しいところ。
北にですら、ハイボールからチャンス作られてるのは非情に良くない。
まぁそれでも結果が出てるから良いって人もいるかもしれんが
何が良いのか疑問だ。
966 :2005/06/08(水) 22:14:42 ID:05FhP7gL
やっぱり今日、中澤が出てくれて良かった。
967 :2005/06/08(水) 22:15:44 ID:HewyGlDE
まあ勝てば官軍ってことか


968_:2005/06/08(水) 22:16:53 ID:1Os4ppT0
もしザマーが最終ラインにいたら、10回は攻め上がってたな。
969 :2005/06/08(水) 22:25:37 ID:e9lYxkTn
>>960
あのマーク、加地じゃなかった?
宮本はその手前の奴ケアしててむしろ競りにいったような
違うっけ

あと田中最後のは成功したけど、宮本といいフィードはちとあれだったな
970 :2005/06/08(水) 22:40:59 ID:kXkIX6Hf
DFが出場停止にならないのはいいことだね
このチームなら尚更
971 :2005/06/08(水) 22:42:32 ID:bApch/0R
3バックの配置がおかしすぎる。マコが左で中澤or坪井が右だろ。
972 :2005/06/08(水) 22:49:58 ID:BBFjfWNB
地味の象徴のような田中が最後に来て2点目のとドロップキックと異様に目立ったな。
973 :2005/06/08(水) 23:01:17 ID:ajOwyiAU
田中のスレがすごいw
974 :2005/06/08(水) 23:04:14 ID:LKOf+eqb
田中は1次予選突破のときもヒーローだったじゃないか。
975 :2005/06/08(水) 23:15:56 ID:pZYeriC3
腹筋ガード+ドロップキック=ワールドカップ優勝
976 :2005/06/08(水) 23:24:34 ID:BBFjfWNB
田中は上がるタイミングが良くて中盤を円滑にしてくれるんだけど、今日は1回後ろ使われた。
中央やってるときにラインを早めにブレイクして前に出ることといい、地味に有効だけど実はリスキーなんだよな。
それでも試合終わった後に残る印象は地味。今日はともかく。
977  :2005/06/09(木) 05:50:39 ID:UQdEi5Tg
3バックじゃないとドイツで点入る気がしねぇ。
仏W杯の二の舞だけは勘弁して欲しい。
978 :2005/06/09(木) 07:28:38 ID:gvjafIYw
田中のドロップキックの場面は
PA付近での混戦を生んだ宮本の中途半端なクリアの方がこのスレ的に問題
と、一夜明けたからあえて苦言を言ってみる
979 :2005/06/09(木) 07:38:53 ID:t7SNaY54
中澤みたいに派手でわかりやすい守備も素晴らしいが
田中や宮本みたいに地味でわかりにくい守備も素晴らしい。
ホントに良くやったよDF陣。

しかし無観客って事で、もっと選手の声聞こえるかと思ったが
集音マイクの位置のせいなのか後ろの声はあまり聞こえなかったな。
980 :2005/06/09(木) 07:47:44 ID:bWP2EBOS
ケガをかかえた中澤を無理に使うんだったら、何のための控えなんだ?
981 :2005/06/09(木) 07:51:49 ID:EyiWpzaC
しかし宮本は本当に頼れるDFになったな
982オリエンタルラジオ:2005/06/09(木) 07:53:05 ID:pJfpHDD9
htp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1118237302_1.jpg
983 :2005/06/09(木) 09:38:45 ID:UAiceXM0
>>978
前半のドフリーヘッドのマークを見てなかったのも宮本だったよーな。
宮本はトルシエ時代のラインのときもそうだけど、ラインとか余るとか
そういう事ばっかり気がいって、肝心の対人が駄目ぽなときがあるわな。
984 :2005/06/09(木) 10:25:19 ID:zQ/VggYg
>>981
頼りにならない。クレバーな田中と強靭な中沢のおかげ。
985_:2005/06/09(木) 10:28:49 ID:5csyKnxy
そもそも簡単にクロス上げさせたのが・・・
結局、中田は最後まで使われたな。
986名無し:2005/06/09(木) 10:35:36 ID:JqD+TfB5
>981
賛成。これからは世界を見据えたチーム
作りを考えているようだ。中田ヒデとともに
チームをひっぱってほしい。
987 :2005/06/09(木) 11:57:38 ID:UOwVW3Lm
>>976
昨日は田中の裏とは比べ物にならないくらい中澤の裏を使われた
つまりそれだけ昨日の中澤のフォアチェックは効いてなかったというか
無駄に引っ張り出されて北に利用されてた。
988 :2005/06/09(木) 13:21:17 ID:bh2vFDd9
確かに。
中澤の方がやりやすかったんだろうか? まぁどっかのメディアが中澤怪我
ってのを詳細にばらしてたのかもしれないが。
989 :2005/06/09(木) 13:26:29 ID:qzfV4CUz
リ・ハンジェの親あたりからダダ漏れだろ。
なぜか試合観戦までしてたしあの一家。
990 :2005/06/09(木) 13:33:37 ID:GeLtb8Ng
JリーグのDFでは空中戦は岩政が一番強くね???
中澤と並べたらマジ最強。アジアで負ける気しねー。
991 :2005/06/09(木) 13:46:31 ID:F5MN7Qmm
中沢は怪我持ちだし、代わりに出てくるはずだった坪井はミスが多いし、蛸がこ
のポジションに入るのはほぼ初めてだしでここを狙う作戦だったのかも。

中沢側を攻略すれば中にいるのは宮本とマコだからな。
そういう意味もあるのかもしれない。
992_:2005/06/09(木) 14:00:35 ID:5csyKnxy
中澤が良い選手なのは同意するが、
別に中澤が一人で守備してるわけじゃないんだからさ。
他の選手にも敬意を持つべきだよ。
993 :2005/06/09(木) 14:03:40 ID:8bc7pWZ9
中澤の方は問題なかった。
たいてい潰してたから、左からはチャンスを作られなかった。

ドフリーのヘディングシーンは、基点を右で作られて
そこから左に流れたところで、中蛸が絞っててマークに行くのが遅れ、簡単にクロスを上げられて
宮本がマークを見てなかった10番の選手にヘディングシュートという構図で
やっぱ、右で基点を作られてるのが目についた。

後半の10番落としたボールをダイレクトでボレーシュートされたのも右だったとように思う。
とにかく、右でボカスカやられてた。
994 :2005/06/09(木) 14:17:36 ID:eZHHb0Wx
ジーコはようやく鈴木を見限ったね。
この調子で加持 宮本も速いとこ見限ってほしい。
そうすれば代表はまた一段と強くなれる。
995 :2005/06/09(木) 14:35:01 ID:fYEV4gWC
>>990
高さのある選手がもう一人欲しいな
996 :2005/06/09(木) 15:00:22 ID:dwnP9btX
頼れない頼れないというが通算失点率の低さは異常。
宮本の良さはわかりづらいんだろうな。
個で他国よりもそう優越してる訳じゃないから、組織で守ってるんだろうし、
組織作りを宮本一人でやってる訳じゃないが、両翼は入れ替わる事も多いから、
評価されて当たり前だろ。
997 :2005/06/09(木) 15:04:11 ID:4KHoKlGa
報知と日刊見たんだが、2点目アシストのマコより宮本の採点が上なのが不明。
998 :2005/06/09(木) 15:05:33 ID:uMR360+Z
宮本はうまくみんなをまとめてるからなぁ。これだけ取ってもジーコの
信頼度は高いだろう。しかし、宮本の個人能力が低いのは周知の事で
これが4バックを採用できない一つの要因になってる。つまり足かせ
ってことね。このジレンマはこれから先もずっと続くだろう。
999 :2005/06/09(木) 15:21:03 ID:S9DFL/W7
DFラインでのパス回しはどうよ?
ちょっと、プレスかけられるとすぐにミスするわけだが。
北の小物相手にミス連発は勘弁して欲しいよな。
1000 :2005/06/09(木) 15:29:24 ID:Qxah8CZH
だから4バックやってたっつーの。
個人的にはコンフェデは4バックがいい。ただ中澤がどうなるか分からないので、
中澤なしなら3枚だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。