【6/22】日本代表vsブラジル代表【コンフェデ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
651 :2005/06/21(火) 15:28:28 ID:SEGs9Fex
激しくバカにされてる日本・・・
ロナウド、カフー、ロベカル、カカ、ロナウジーニョ、ジルベルトの6人がスタメンに居ない上に
後半3人交代させてるんだと。2軍です。そしてジーコにまで皮肉を言う始末。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050621-0013.html
王国のプライドは揺るぎない。パレイラ監督は「日本はドイツから遠い国。ジーコを早く帰らせてあげないと」とニヤリ。
今大会開幕前からの予定どおり、日本戦ではスタメンの3選手を入れ替え、さらに後半も3選手を投入する方針だ。
日本戦は選手発掘のテストマッチ。あくまで世界王者の立場を貫く。
652:2005/06/21(火) 15:29:31 ID:+0b3NNuH
ジーコに対する敬意のカケラも感じられないな
653 :2005/06/21(火) 15:30:27 ID:OjkylCgx
ビルト紙スタメン予想
           ジーダ
ゼ・マリア アウダイール ホナウド ホベルト・カルロス
      アマラウ    フラビオ・コンセイソン
   ヒバウド         ジュニーニョ
      ベベト    サビオ

          城
       前園    中田
路木                 遠藤
       伊東   服部
 鈴木秀     田中     上村
         川口
654 :2005/06/21(火) 15:30:58 ID:ii2k3+bL
ブラジル厨はブラジルが日本に負けても
ブラジルは主力3人を温存してたからだとか
日本を舐めすぎてただけだとか
ロナウド、ロベカル等の主力が収集されてないだとか
コンフェデなんかブラジルはやる気ないからだとか


言い訳しないでね絶対言い訳しないでね

655 :2005/06/21(火) 15:34:19 ID:PKLYFPQX
負けるなんて思ってませんから。
日本は荷物まとめとけよ。
656 :2005/06/21(火) 15:37:44 ID:HBi07aTW
やっぱり伊東なのか
657 :2005/06/21(火) 15:39:09 ID:PSSRBs4y
>>651
なーんかブラジルは負けてもしょーがないって言い訳用意してるだけっぽい
658 :2005/06/21(火) 15:42:35 ID:Rs1dhZ6n
立ち上がりからガンガンきそうだなあ
さっさと1〜2点とってあとは流しましょってなかんじで
その時間帯を凌いで、焦りで前がかりになった隙を突ければ・・・
659 :2005/06/21(火) 15:42:37 ID:fqJG/XN4
>>654
そうそう。
やる気あろうがなかろうが勝ちは勝ち、負けは負けだから。
誰がいなかったからとかいう結果論はいらね〜
660 :2005/06/21(火) 15:59:15 ID:wJKNB3aS
アドリアーノが弾丸キックオフシュート決める
661 :2005/06/21(火) 16:02:10 ID:HBi07aTW
そのシュートの軌跡上のグラウンドは芝がめくれあがっていくっていうあれか。
662 :2005/06/21(火) 19:15:13 ID:dP2a+hW/
ブラジルからすれば別に引き分けでOKだから。
トナメ後を睨んで省エネも考えてるだろうし
663 :2005/06/21(火) 19:45:34 ID:Rs1dhZ6n
>>662
王国のプライドがありますから攻めてくるかと
少なくとも序盤は
664 :2005/06/21(火) 20:35:10 ID:NlJS/tHd
1点か2点入ったら適当にパス回しで流すだろう。
665   :2005/06/21(火) 21:45:37 ID:XFrhuCr2
 ブラジル「ロナウジーニョら主力6人抜きで日本に勝ってやるよ」

ブラジルは引き分けでも4強に進出できるため、その後の戦いをにらむパレイラ監督は
中2日の日程を考慮し、ロナウジーニョ、カカ、アドリアーノら
主力6人ほどを温存する意向を示している。
過去5敗1分けの日本にとっては、波乱を起こすチャンスが広がる。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050621&a=20050621-00000075-jij-spo

ブラジルはFWロナウジーニョ、FWカカら主力を温存する見通し。
「準決勝のために温存するだろう」と余裕を見せた。
ジーコ監督は「関係ない」と淡々と受け止めていた。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050621-0017.html
666 :2005/06/21(火) 21:48:02 ID:kyuf0jle
省エネで1−0狙いかブラジルは。

日本の新聞は善戦って書くだろうけど。
667*:2005/06/21(火) 21:50:25 ID:UOAT6ePC
選手温存したブラジルに勝つだけでも凄い
668 :2005/06/21(火) 22:01:59 ID:3Tr3oiom
それでもバプチスタとかジュニーニョがいるわけだしな。
669 :2005/06/21(火) 22:02:38 ID:ZCxw5N+E
ピッチ上で嬉々として舞う日本代表…ベンチで観戦するブラジル主力…
670 :2005/06/21(火) 22:05:41 ID:PPCKUUvC
カカ、アドリアーノ、ロナウジーニョをベンチから引っ張り出した上で粉砕。
671 :2005/06/21(火) 22:15:00 ID:I8yMTmif
>>665
がーん!!!
これで汁ガチモードか。

FIFA18位に負けるだけでも許されないのに
我らが英雄ジコをコケにしたって事で、
ブラジルに帰ったらパレイラを初め選手全員、虐(ry

672 :2005/06/21(火) 22:19:15 ID:HBi07aTW
ちょっと待て。
考えてみたら日本も準決勝見越して俊介、ヒダ、福西、加地、あたりは休ませた方がいいんじゃないか?
特に茸は腰のこともあるし。
673 :2005/06/21(火) 22:23:12 ID:+i9f9/f+
次は無いよ・・。全力出して勝てるかどうか・・。
674??:2005/06/21(火) 22:29:30 ID:6630yUp1
>>672
そんな考えじゃ、ブラジルに勝てる1%の可能性も逃しちゃうよ。
いずれにしても、日本はイエロー貰いまくりで、仮に勝ったとしても
決勝トーナメントは主力なしだろうな。
675___:2005/06/21(火) 22:31:29 ID:ViDGafWo
俺は意外と勝てると思ってるよ
676 :2005/06/21(火) 22:33:14 ID:rYE/PKSR
>>672
ワロッタ
677 :2005/06/21(火) 22:34:39 ID:DSEv1TS3
お前ら2軍のメンバー見ろ
日本からしたらあれでも十分格上だ
678 :2005/06/21(火) 22:35:25 ID:VRxRWwLI
>>675
ノシ
679 :2005/06/21(火) 22:36:03 ID:bQooiIf0
>>653
ゼ・エリアスはどうした?
680 :2005/06/21(火) 22:40:42 ID:VDIwcy5J
ブラジルの主力大量温存は、ジーコのための気遣いだね。
虐殺して、英雄ジーコに恥はかかせられないというね。
初めてジーコの監督効果を感じたw
681 :2005/06/21(火) 22:40:50 ID:DQ6pUNE9
言いじゃん。主力温存してくれた方が。
前回のコンフェデの時フランス代表の1軍を後半投入させたように、
ブラジルを本気にしてやろうぜ!
682 :2005/06/21(火) 22:49:49 ID:+eacpySp
六星占術より

ジーコ 木星人(-)

年度 運勢(バロメータmax10〜min−10)
02  緑化(+2)  就任時はよかった?
03  立花(+4)  コンフェデはあぼーんでした
04  建弱(-4)  運勢悪いのに神パワー全快!!
05  達成(+10) ←今年はいい!!
06  乱気(-6)  どうなる?

今年はいいが来年ダメな予感
本大会では神様パワーなしで・・・・・
683 :2005/06/21(火) 22:52:09 ID:FA3DejSg
温存とか言ってるやついるけど、基本的にこれぐらいのクラブに取って大事な選手を
短期間に3試合もしたら、クラブと代表の間ぎくしゃくするからやらないよ。
順当にいけばそのあとまだ2試合あるわけだし。

だから3試合目が日本戦じゃなくても、休ませてるよ。日本だからっていう温存じゃない。
684 :2005/06/21(火) 22:52:15 ID:ceZ23FRw
乱入男が一試合早すぎたからな、テソが居るとはちょっと苦戦するかも
685 :2005/06/21(火) 22:53:18 ID:+i9f9/f+
まぁ壊しちゃいましたゴメンチャイ、で済む面々じゃないからなぁ。
686 :2005/06/21(火) 22:55:18 ID:2+cXbXM8
>>683
日本戦が2戦目ならそこで温存すると思う
687 :2005/06/21(火) 22:58:18 ID:YkPmBoHf
100%温存してたね。
688:2005/06/21(火) 23:01:36 ID:vekJQAnq
日本シンガポールより実力差あるんだろう
689 :2005/06/21(火) 23:02:39 ID:sizEhyJq
1戦目なら温存しないだろ
ギリシャ相手でも出したんだから
690_:2005/06/21(火) 23:10:06 ID:rcQh9zPY
しかしブラジルの場合、連戦連戦の一軍より
気合い十分の控えの方が怖くね?
691COZI:2005/06/21(火) 23:11:09 ID:Zi/XpxN7
A組B組の割り振りってどうやって決めたの?
抽選会でもやったっけ?
692 :2005/06/21(火) 23:11:35 ID:+i9f9/f+
つか他の国なら控えで甘んじるレベルじゃないしな。
ブラジルだからこそ控えだが。
693 :2005/06/21(火) 23:13:40 ID:wJKNB3aS
つーか、アド、ロビ温存しても出てくんのがリカルド・オリベイラだろ・・・
しかも、ロナウドいたらリカルドオリベイラがNo4なんだよな・・・

柳沢や大黒は何番目くらいに入るんだろうな・・・
694-:2005/06/21(火) 23:14:23 ID:kCOu2tJM
>>691
去年の12月にやってただろ。
で、同グループにブラジル、メキシコ、ギリシャでみんなorzだったろ。
695 :2005/06/21(火) 23:15:53 ID:wJKNB3aS
ギリシャでよかったな
ポルトガルやオランダだったら
一勝もできなかったかもしれないぞ
696_:2005/06/21(火) 23:28:13 ID:pKnn/czZ
そんなことより何時からで何チャンなのか教えやがr






うそですごめんなさい教えてください・・・orz
697 :2005/06/21(火) 23:28:22 ID:XwrtQh1P
ブラジルvsドイツが見れるなら日本負けてもいいや
優勝はアルゼンチンだけど
698 :2005/06/21(火) 23:42:49 ID:8E5R/+ZU
実はブラジルの控えの方がいい仕事したりして・・・・

なんせ試合に飢えてる次世代の才能だし
699  :2005/06/21(火) 23:45:32 ID:j2HqsTHf
今のセレソンに脅威を感じないのは俺だけか?
しかも主力温存って

ペレイラってもう監督として終わってる気がする
個人の力だけのチームでカカとガウショが抜けたら
アドだけじゃねーの恐いの
700
>>672
でもなあJで主力張ってるブラジル人よりみんな凄いんだよ。
Jのクラブは韓国やサウジにいる無名のブラジル人にもやられちゃってるんだよ。