【U18】ユース世代代表統一スレ part9【以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105216677/

・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします
・荒らし・煽り・自作自演・個人攻撃は放置で対処。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
2 :05/02/23 17:14:03 ID:CtmZrsAW
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2597&lf=&yymm=200502

U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(2/20〜25)について(05/2/17)
【スタッフ】
監督   吉田  靖  YOSHIDA Yasushi 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ  森保  一  MORIYASU Hajime 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/サンフレッチェ広島】
GKコーチ 加藤 好男  KATO Yoshio   【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
【選 手】
Pos. 氏 名        NAME          生年月日  身長 体重    所 属
GK碓井 健平     USUI Kenpei       1987.05.15 180cm 72kg 静岡県立藤枝東高校
  秋元 陽太     AKIMOTO Yota      1987.07.11 180cm 74kg 横浜F・マリノス ユース
  桐畑 和繁     KIRIHATA Kazushige   1987.06.30 186cm 73kg 柏レイソルユースU-18
  高橋  初     TAKAHASHI Hajime   1987.06.26 181cm 73kg 桐光学園高校
DF槙野 智章     MAKINO Tomoaki     1987.05.11 178cm 66kg サンフレッチェ広島ユース
  増田 清一     MASUDA Kiyokazu    1987.05.13 171cm 64kg ウィッセル神戸ユース
  三原 直樹     MIHARA Naoki      1987.06.19 173cm 66kg ウェルディユース
  坂本 和哉     SAKAMOTO Kazuya   1987.09.02 181cm 65kg 熊本県立大津高校
  作田 裕次     SAKUDA Yuji       1987.12.04 182cm 75kg 星稜高校
  伊藤 博幹     ITO Hirotada       1987.12.05 184cm 79kg ガンバ大阪ユース
  安田 理大     YASUDA Michihiro    1987.12.20 170cm 64kg ガンバ大阪ユース
  大島 嵩弘     OSHIMA Takahiro    1988.04.14 179cm 69kg 柏レイソルユースU-18
  金子 拓也     KANEKO Takuya     1988.07.08 175cm 60kg ジェフユナイテッド千葉ユース
MF横谷 繁      YOKOTANI Shigeru    1987.05.03 177cm 64kg ガンバ大阪ユース
  船山 貴之     FUNAYAMA Takayuki  1987.05.06 169cm 65kg 柏レイソルユースU-18
  森重 真人     MORISHIGE Masato   1987.05.21 179cm 72kg 広島県立広島皆実高校
  柳澤  隼     YANAGISAWA Jun    1987.06.27 173cm 62kg 柏レイソルユースU-18
  山本 真希     YAMAMOTO Masaki   1987.08.24 176cm 67kg 清水エスパルスユース
  柏木 陽介     KASHIWAGI Yosuke   1987.12.15 175cm 65kg サンフレッチェ広島ユース
  青山  隼     AOYAMA Jun       1988.01.03 182cm 70kg 名古屋グランパスエイト
  堂柿 龍一     DOGAKI Ryuichi     1988.01.08 172cm 60kg 関西学院高等部
  赤尾  公     AKAO Akira        1988.02.15 177cm 68kg 鹿児島実業高校
  内田 篤人     UCHIDA Atsuto     1988.03.27 175cm 60kg 静岡県立清水東高校
FW市原 大嗣     ICHIHARA Hiroshi    1987.04.24 180cm 72kg 熊本県立大津高校
  森野  徹     MORINO Toru       1987.05.12 168cm 60kg 船橋市立船橋高校
  ハーフナー マイクHAVENAAR Mike     1987.05.20 194cm 75kg 横浜F・マリノスユース
  中村 祐輝     NAKAMURA Yuki    1987.06.04 180cm 68kg 静岡県立藤枝東高校
  森島 康仁     MORISHIMA Yasuhito  1987.09.18 186cm 80kg 滝川第二高校
  迫田 亮介     SAKODA Ryosuke    1988.01.28 178cm 70kg 鹿児島実業高校
  伊藤  翔      ITO Sho         1988.07.24 181cm 67kg 中京大学附属中京高校
 【スケジュール】
2月23日(水) 午後 練習試合 対モンテディオ山形
                       対ソニー仙台
3 :05/02/23 17:14:37 ID:CtmZrsAW
U-17代表候補選手一覧(03〜04)

監督:布 啓一郎

Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
GK 杉山 力裕  87.05.01  185/74  静岡学園      ○.  .○.  .○              追
GK 前田 陽平  87.06.22  179/65  清水ユース                         ○
GK 桐畑 和繁  87.06.30  185/72  柏ユース                                    ○
GK 高橋 初    87.06.26  181/73  桐光学園                                       ○
GK 武田 洋平  87.06.30  184/66  大津          ○             ○.      .○
GK 秋元 陽太  87.07.11  178/66  横浜FMユース                  ○.      .○  .○.  .○   ○
GK 三橋 博貴  87.09.06  186/70  G大阪ユース                        ○
GK 関野 将志  88.04.25  182/79  湘南ユース      ○
GK 長谷川 徹  88.12.11  183/64  名古屋ユース    ○.  .○.  .○              ○
4 :05/02/23 17:14:58 ID:CtmZrsAW
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
DF 福元 洋平  87.04.12  183/74  大分U-18..     .○.  .○.      ○.  .○.  .○  .不.  .○   ○
DF 槙野 智章  87.05.11  177/67  広島ユース                                  ○
DF 濱屋 祐輝  87.05.13  171/66  柏ユース                       ○.  .○.  .○  .○
DF 藤田 征也  87.06.02  177/61  札幌U-18..     .○.      .○      .○.  .○      .○
DF 伊藤 龍    87.06.09  180/72  FC東京U-18                   ○.      .○  .○.  .○
DF 三原 直樹  87.06.19  173/66  東京Vユース    ○.  .○.  .○      .○.  .○      .○   ○
DF 中川 裕平  87.07.24  177/65  四中工                       ○.      .○  .○        ○
DF 松尾 一伸  87.07.28  177/65  大分U-18..     .○
DF 坂本 和哉  87.09.02  180/63  大津                         ○              .○
DF 織茂  敦   87.10.13  176/67  国学院久我山高校                                ○
DF 伊藤 博幹  87.12.05  183/77  G大阪ユース     ○.  .○.  .○      .○.  .○  .追.  .○   ○
DF 青山 隼    88.01.03  180/67  名古屋ユース            ○              不
DF 大島 嵩弘  88.04.14  176/69  柏ユース        ○.  .○                  ○
DF 吉本 一謙  88.04.24  182/75  FC東京U-15    ○.  .○.  .○
DF 池田 達哉  88.05.18  182/68  G大阪ユース     ○
DF 藤村 健友  88.09.25  178/64  盛岡市立大宮中,,,,,,○
DF 下平 匠    88.10.06  175/70  G大阪ユース     ○.  .○.  .○
5 :05/02/23 17:15:54 ID:CtmZrsAW
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
MF 村田 翔    87.04.02  175/66  FC東京U-15                   ○
MF 福地 竜也  87.04.06  170/67  柏ユース                           ○.  .○
MF 先崎 勝也  87.04.09  179/68  静岡学園                         ○.  .○  .○.  .○   ○
MF 北森 陽介  87.04.23  180/66  中京                             ○
MF 船山 貴之  87.05.06  170/64  柏ユース                       ○.      .○      .○   ○
MF 小柳 定廣  87.05.12  175/68  新潟ユース                     ○.  .○
MF 森重 真人  87.05.21  178/70  広島皆実高校                                    ○   ○
MF 加藤 健太  87.06.19  171/65  横浜FMユース   ○.  .○.  .不.  ○.  .○.  .○
MF 藤田 直之  87.06.22  176/64  東海第五                     ○.  .○
MF 柳澤 隼    87.06.27  172/63  柏ユース        ○              .○             ○   ○
MF 大森 一樹  87.06.29  178/65  神戸ユース                     ○
MF 弦巻 健人  87.06.29  171/62  東京Vユース    ○.  .○.  .○.  ○.      .○      .○
6 :05/02/23 17:16:29 ID:CtmZrsAW
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
MF 三浦 旭人  87.08.11  167/65  横浜FMユース                               ○   ○
MF 山本 真希  87.08.24  175/62  清水ユース      ○.      .○              ○
MF 柏木 陽介  87.12.15  174/66  広島ユース                                       ○
MF 安田 理大  87.12.20  173/58  G大阪ユース                        ○.  .○  .○.  .○   ○
MF 鈴木 崇記  88.01.15  166/57  藤枝東                                ○
MF 坂井 将吾  88.01.28  170/60  四日市中央工業                              ○
MF 坂口 達也  88.02.11  174/64  東京Vユース                            ○
MF 遠藤 康    88.04.07  165/60  塩釜FCユース......  ○
MF 植野 雄大郎..88.06.21  177/69  広島ユース..     ○
MF 小谷野 顕治..88.06.22  167/58  鹿島ユース..     ○
MF 村杉 聡史  88.07.22  177/70  東京Vユース    ○.  .○.  .○
MF 長沢 駿    88.08.25  185/60  清水ユース              ○
MF 野田 明弘  88.09.05  170/63  広島ユース      ○.  .○.  .○
7 :05/02/23 17:16:54 ID:CtmZrsAW
Pos Name     Birth    T/W    Club        合宿 仏@ 伊遠 豊田 北海 墺遠 仏A サ杯 蘭遠
FW 財津 俊一郎..87.01.23  174/62  東海第五                     ○.      .○
FW 河原 和寿  87.01.29  173/65  大宮東                       ○.      .○      .○   ○
FW 市原 大嗣  87.04.24  179/67  大津高校                                       ○
FW 中台 昌大  87.04.30  166/62  柏ユース        ○.  .○
FW 横谷 繁    87.05.03  175/60  G大阪ユース     ○.      .追
FW 黒沢 光士  87.05.07  172/62  鹿島ユース                         ○             ○
FW ハーフナー マイク
               87.05.20  191/74  横浜FMユース                      ○.  .○  .○
FW 中村 祐輝  87.06.04  180/68  藤枝東高校                                     ○
FW 長谷川 悠  87.07.05  182/73  流経大付属柏                                    ○   ○
FW 反町 一輝  87.08.11  180/74  前橋育英..      ..○.  .○.      ○                 ○
FW 木下 真吾  87.09.25  180/75  神戸ユース                         ○             ○
FW 平井 将生  87.12.04  176/67  G大阪ユース                    ○
FW 小澤 竜己  88.02.06  170/63  青森山田高.               ○
FW 喜山 康平  88.02.22  177/71  東京Vユース    ○.  .○.  .○.                 ○
FW 森本 貴幸  88.05.07  180/75  東京Vユース    ○.  .○
FW 平繁 龍一  88.06.15  175/69  広島ユース      ○.  .○
FW 久保 裕一  88.09.26  180/67  名古屋ユース    ○.      .○.                 ○

2003
 合宿・・・U−16代表候補合宿(フランス遠征メンバー選抜合宿)   3/25〜29
 仏@・・・フランス遠征(モンテギューU−16国際大会).          4/11〜23
 伊遠・・・イタリア遠征(サレルノU−16国際大会)            6/10〜21
 豊田・・・豊田国際ユース大会                          8/08〜10
 北海・・・北海道国際ユース大会                        8/15〜17
 墺遠・・・オーストリア遠征(国際TOTOユースカップ2003)         8/26〜30
 仏A・・・フランス遠征(親善試合3試合)                      10/24〜11/03
2004
 サ杯・・・サニックスカップ                               3/22〜28
 蘭遠・・・オランダ遠征(Ten Brinke Tournament 2004).         5/25〜6/01
記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
8 :05/02/23 17:18:56 ID:CtmZrsAW
2004AFC U-17選手権 日本代表U-16メンバー (グループリーグ敗退)

【スタッフ】
監督   布  啓一郎 (財団法人 日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ  安達 亮   (財団法人 日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/横浜F・マリノス)
GKコーチ加藤  好男 (財団法人 日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)

【選 手】
Pos. 氏名(漢字)  (カタカナ)       生年月日 身長 体重    所  属
GK 長谷川 徹   ハセガワ トオル   1988.12.11 183cm 64kg 名古屋グランパスエイト
   権田 修一   ゴンダ シュウイチ  1989.03.03 184cm 75kg FC東京U-18
DF 植田龍仁朗   ウエダ リュウジロウ 1988.01.29 185cm 72kg ガンバ大阪ユース
   松井 陽佑   マツイ ヨウスケ   1988.02.02 180cm 67kg 岐阜県立岐阜工業高等学校
   大島 嵩弘   オオシマ タカヒロ  1988.04.14 177cm 70kg 柏レイソルユース
   吉本 一謙   ヨシモト カズノリ   1988.04.24 183cm 79kg FC東京U-18
   金子 拓也   カネコ タクヤ     1988.07.08 175cm 60kg ジェフユナイテッド市原ユース
   森村 昂太   モリムラ コウタ    1988.08.14 179cm 63kg FC東京U-18
   渡邉 昌成   ワタナベ マサナリ  1989.01.10 165cm 58kg ジュビロ磐田ユース

MF 青山  隼   アオヤマ ジュン    1988.01.03 176cm 60kg 名古屋グランパスエイト
   堂柿 龍一   ドウガキ リュウイチ 1988.01.08 172cm 60kg 関西学院高等部
   鈴木 達矢   スズキ タツヤ    1988.02.29 172cm 62kg 川崎フロンターレU-18
   内田 篤人   ウチダ アツト     1988.03.27 175cm 60kg 静岡県立清水東高等学校
   中島 良輔   ナカシマ リョウスケ 1988.04.28 162cm 52kg ジュビロ磐田ユース
   中野遼太郎   ナカノ リョウタロウ 1988.06.13 173cm 65kg FC東京U-18
   倉田  秋   クラタ シュウ     1988.11.26 169cm 64kg ガンバ大阪ユース
FW 小澤 竜己   コザワ リュウキ   1988.02.06 170cm 63kg 青森山田高等学校
   喜山 康平   キヤマ コウヘイ   1988.02.22 177cm 71kg ウェルディユース
   平繁 龍一   ヒラシゲ リュウイチ 1988.06.15 177cm 70kg サンフレッチェ広島ユース
   伊藤  翔   イトウ ショウ      1988.07.24 181cm 67kg 中京大学附属中京高等学校

バックアップ(帯同メンバー)
GK 川原 隆広   カワハラ タカヒロ  1988.01.14 178cm 70kg 佐賀県立佐賀東高等学校
9 :05/02/23 17:20:42 ID:CtmZrsAW
召集歴

Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
GK 川原 隆広  88.01.14  178/70  佐賀東            ○             ○        ○   ○   ○
GK 土田 健太  88.04.09  184/64  前橋商業                    ○             ○
GK 関野 将志  88.04.25  182/79  桐光学園               ○
GK 長谷川 徹  88.12.11  183/64  名古屋ユース        ○   ○             ○   ○   ○   ○
GK 松本 拓也  89.02.06  180/64  磐田ユース          ○
GK 権田 修一  89.03.03  184/75  FC東京U-18        ○   ○   ○   ○   ○        ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
DF 飯島 康允  88.01.28  175/69  川崎U-18            ○   ○   ○   不
DF 植田 龍仁朗..88.01.29  185/72  G大阪ユース                        ○        ○   ○   ○
DF 松井 陽佑  88.02.02  180/67  県立岐阜工業                     ○   ○   ○   ○   ○
DF 岸 佑亮    88.02.09  180/68  藤枝東            ○
DF 遠藤 康    88.04.07  165/60  塩釜FCユース                               ○
DF 廣中 辰哉  88.04.08  176/65  札幌U-18            ○
DF 藤田 将史  88.04.31  172/57  静岡学園                         追        ○
DF 大島 嵩弘  88.04.14  177/70  柏ユース            ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 吉本 一謙  88.04.24  183/79  FC東京U-18        ○   ○   ○   ○   ○        ○   ○
DF 池田 達哉  88.05.18  182/68  G大阪ユース         ○
DF 原田 圭輔  88.06.11  172/64  藤枝東                      ○
DF 金子 拓也  88.07.08  175/60  市原ユース          ○             ○   ○   ○   ○   ○
DF 武田 英二郎..88.07.11  170/62  横浜FMユース       ○   不                  ○   ○   ○
DF 森村 昴太  88.08.14  179/63  FC東京U-18        ○   ○   ○   ○   ○        ○   ○
DF 渡邉 昌成  89.01.10  167/58  磐田ユース          ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
10 :05/02/23 17:21:17 ID:CtmZrsAW
Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
MF 青山 隼    88.01.03  182/69  名古屋ユース        ○   ○   ○   不   ○   ○   ○   ○
MF 堂柿 龍一  88.01.08  173/60  関西学院          ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 鈴木 崇記  88.01.15  166/57  藤枝東            ○        ○   ○   ○   ○
MF 鈴木 達矢  88.02.29  171/62  川崎U-18            ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 内田 篤人  88.03.27  175/60  清水東                               ○   ○   ○
MF 遠藤 康    88.04.07  165/60  塩釜FCユース.         ○   ○                       ○   ○
MF 岡本 賢明  88.04.09  170/61  ルーテル学院         ○
MF 中島 良輔  88.04.28  165/55  磐田ユース                    ○   ○   ○        ○   ○
MF 中野 遼太郎..88.06.13  174/67  FC東京U-18                  ○   追   ○   ○   ○   ○
MF 村杉 聡史  88.07.22  177/70  東京Vユース        ○             ○
MF 遊佐 克美  88.08.02  168/61  広島ユース          ○
MF 野田 明弘  88.09.05  170/63  広島ユース          ○   ○   ○   追        ○   ○   ○
MF 倉田 秋    88.11.26  169/62  G大阪ユース         ○   ○        ○             ○   ○
MF 上村 亮    88.12.09  163/60  四日市中央工業                   ○        ○
Pos Name     Birth    T/W    Club            宿@ 仏遠 中東 宿A 愛遠 豊田 北海 宿B
FW 村上 達哉  88.01.10  169/63  鵬翔              ○        ○
FW 小澤 竜己  88.02.06  170/63  青森山田               ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
FW 中川 翔平  88.02.06  168/58  国見              ○
FW 佐々木 竜太..88.02.07  180/70  鹿島学園          ○
FW 佐藤 悠希  88.02.13  176/60  奈良育英          ○                       ○   ○   ○
FW 喜山 康平  88.02.22  177/71  東京Vユース             ○        不        ○   ○   ○
FW 斉藤 陽介  88.04.07  175/65  横浜FMユース                 ○   ○   ○
FW 平繁 龍一  88.06.15  177/70  広島ユース          ○        ○   ○   ○   ○   ○   ○
FW 登 弘幸    88.07.17  180/66  G大阪ユース         ○   ○        不        ○
FW 伊藤 翔    88.07.24  180/62  中京大中京        ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
FW 田中 靖大  88.07.31  177/68  柏ユース                           追
FW 谷口 堅三  88.12.22  179/62  鹿児島城西        ○
11 :05/02/23 17:21:40 ID:CtmZrsAW
2004
 宿@・・・U-16代表候補合宿(フランス遠征メンバー選抜合宿)     3/16〜21
 仏遠・・・フランス遠征(モンタギュー U-16国際大会)            4/01〜14
 中東・・・イラン遠征                              5/20〜30
 宿A・・・U-16代表候補合宿                            6/29〜7/03
 愛遠・・・北アイルランド遠征(ミルクカップ)                    7/15〜25
 豊田・・・豊田国際ユース                              8/05〜08
 北海・・・北海道国際ユース                            8/19〜22
 宿B・・・U-16代表候補合宿(アジアU-17メンバー選抜).        8/26〜31

記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
12 :05/02/23 17:23:33 ID:CtmZrsAW
2004 ナショナルトレセンU-16(11/19〜23)メンバー(04/11/17)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2471&1=back200411&backyear=2004&lf=&yymm=

2003 ナショナルトレセンU-16 参加選手(03/11/19)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1913&1=back200311&backyear=2003&lf=&yymm=

2004 ストライカーキャンプ(10/22〜24)について(04/10/15)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2416&1=back200410&backyear=2004&lf=&yymm=

2004 U-18/U-15 GKキャンプ(10/22〜24)について(04/10/15)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2415&1=back200410&backyear=2004&lf=&yymm=

GKキャンプ(東日本)メンバーについて(04/9/24)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2390&1=back200409&backyear=2004&lf=&yymm=

GKキャンプ(西日本)メンバーについて(04/9/21)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2386&1=back200409&backyear=2004&lf=&yymm=

2003 U-16ストライカーキャンプについて(03/10/16)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1861&1=back200310&backyear=2003&lf=&yymm=

2003 U-18/U-15 GKキャンプについて(03/10/16)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1862&1=back200310&backyear=2003&lf=&yymm=
追加召集
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1871&1=back200310&backyear=2003&lf=&yymm=




13 :05/02/23 17:26:54 ID:CtmZrsAW
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
  ∧∧  /
.  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14 :05/02/23 17:28:06 ID:CtmZrsAW
U-15代表候補選手一覧(04〜05)

監督:城福 浩

Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
GK 廣永 遼太郎..90.01.09  183/75  FC東京U-15深川                            ○
GK 兼田 亜季重..90.02.26  182/73  広島Jr.ユース                        ○        ○
GK 大畑 拓也  90.05.28  173/60  伊勢市立港中           ○   ○   ○   ○   ○
GK 柴田 大地  90.08.13  178/69  四日市中央FC         ○                  ○
GK 石森 慎也  90.10.26  178/65  MIRUMAE FC U-15         ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
DF 高橋 宏次郎..90.01.08  175/65  高松市立太田中                       ○   ○
DF 鈴木 大輔  90.01.29  175/60  テイヘンズFCJr.ユース                     ○   ○
DF 栗原 祐樹  90.05.10  175/62  山形FCJr.ユース.             ○   ○   ○   ○   ○
DF 須藤 隆平  90.05.14  178/64  FC東京U-15深川         ○   ○   ○             ○
DF 佐伯 尚平  90.06.22  176/68  西条市立北中                     ○   ○
DF 中田 力也  90.07.11  170/57  FCひがしJr.ユース.       ○
DF 笛田 祥平  90.07.23  169/59  FC前橋Jr.ユース.                           ○
DF 岩本 栄一郎..90.10.25  170/60  FC.Komei Kumamoto.                        ○
DF 熊澤 覚    91.01.29  174/70  札幌U-15                          ○   ○
DF 佐藤 明生  91.02.13  164/56  苫小牧東中             ○             ○   ○
15 :05/02/23 17:28:45 ID:CtmZrsAW
Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
MF 八反田 康平..90.01.08  168/50  00ディアマントFC鹿児島                           ○
MF 正岡 晃太  90.01.09  150/41  愛媛FCJr.ユース.             ○
MF 原田 開    90.02.02  156/55  ヤマハジュビロ掛川                  ○        ○   ○
MF 長谷部 彩翔..90.02.06  167/56  亀田町立亀田西中            ○   ○   ○   ○   ○
MF 田中 裕人  90.04.26  166/56  G大阪Jr.ユース        ○   ○   ○   ○   ○
MF 端戸 仁    90.05.31  173/58  横浜FMJr.ユース.         ○                       ○
MF 市瀬 勇樹  90.06.06  178/60  市原Jr.ユース辰巳台......   ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 高瀬 雄大  90.06.06  166/58  ヤマハジュビロ浜北           ○   ○   ○
MF 岡本 知剛  90.06.29  174/63  サンフレッチェびんごJr.ユース      ○   ○        ○   ○
MF 杉本 直人  90.07.16  165/53  四日市中央FC         ○
MF 山口 螢    90.10.06  164/55  C大阪U-15.             ○   ○   ○   ○   ○
MF 米田 賢生  90.11.12  168/60  G大阪Jr.ユース                                 ○
MF 小林 勇輝  91.02.18  159/48  ヤマハジュビロ浜北      ○        ○   ○   ○
MF 有村 涼馬  91.03.05  158/48  G大阪Jr.ユース        ○        ○   ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club             中国 EP 1 EP 2 EP 3 EP 4 香港
FW 柿谷 曜一朗..90.01.03  170/56  C大阪U-15.             ○   ○   ○   ○
FW 辻 智人    90.03.12  171/63  FCフレスカ神戸                                   ○
FW 鶉野 博之  90.03.15  166/55  小川中                      ○   ○   ○
FW 斉藤 学    90.04.04  158/46  横浜FMJr.ユース.         ○   ○   ○   ○   ○
FW 小塩 翼    90.04.19  167/58  大分U-15                          ○
FW 比嘉 厚平  90.04.30  162/53  柏ユースU-15         ○   ○   ○        ○
FW 村上 翔    90.05.05  170/59  市原Jr.ユース辰巳台......   ○
FW 杉山 健太  90.07.02  175/57  静岡学園中             ○
FW 吉留 一貴  90.08.07  175/54  甲南中                      ○   ○   ○   ○
FW 植田 雅之  90.08.20  158/46  常葉学園橘中           ○
FW 丸橋 祐介  90.09.02  174/60  C大阪U-15.                                ○
FW 鶴野 太貴  90.09.04  168/62  札幌U-15                ○        ○   ○
FW 景野 一海  90.09.05  165/60  香川西FWJr.ユース.            ○   ○   ○
FW 高橋 裕司  90.09.17  160/48  FCみやぎバルセロナ                       ○
FW 藤城 裕太  90.12.02  174/69  浜松開誠館中                              ○

2004
 中国・・・中国遠征(AFC U-14 Festival)                             1/25〜31
 EP 1・・・JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ                      7/23〜28
 EP 2・・・JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ                      9/18〜23
 EP 3・・・JFAエリートプログラム(U-14日本選抜)韓国遠征                11/02〜08
 EP 4・・・JFAエリートプログラム(日韓交流プログラム)                    12/18〜23
2005
 香港・・・香港遠征(International Youth Football Invitation Tournament 2005)   1/18〜24

記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
16 :05/02/23 17:30:24 ID:CtmZrsAW
あとは適時追加よろしく
17.:05/02/23 17:32:45 ID:mvn4tOIs
乙乙乙!
18 :05/02/23 17:33:06 ID:D4btroon
>>1-16
禿乙!!
19 :05/02/23 17:34:39 ID:GJA5UXmV
とりあえずクラブユーススレッド Part17
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108355306/
【クラブも部活も】北海道ユース総合スレ2【ユースもJrも】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098856046/
【仙台、みやぎ、塩釜】宮城県のクラブユーススレ
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103450074/
柏レイソルユース詳しい人集まれ☆その3
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106830839/
浦和レッズユーススレ part4.1
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099922031/
ヴェルディJrユース&ユースについて
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104911097/
◆アルビレックス新潟ユース&シンガポール◆part2
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107309755/
清水エスパルスユースpart3
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107793028/
☆ジュビロ磐田ユース Part4☆
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106324531/
【若鯱】名古屋の若手を語ろう其のW【ユース】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107314265/
【心の】  ガンバ大阪ユースPart1  【オアシス】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095665703/
サンフレッチェ広島ユースのスレ
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107429479/
大分トリニータユーススレッド
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103252393/
20 :05/02/23 17:36:14 ID:GJA5UXmV
5. U-17日本代表 2005サニックス杯・沖縄県招待大会の件
 行事名:U-17日本代表 サニックス杯・沖縄招待
 期 間:2005年3月21日(月)〜30日(水)
 場 所:福岡県 宗像市・沖縄県  
  [スケジュール]
 3月21日(月) 集合
   22日(火) トレーニング
   23日(水)
    |     2005 サニックス杯 U-17国際ユースサッカー大会
   27日(日)
   28日(月) 沖縄へ移動
   29日(火) 第10回 沖縄県高校招待サッカー
   30日(水) 同上・解散

6. U-16日本代表 フランス遠征/モンテギュー大会の件
 行事名:U-16日本代表 フランス遠征
 期 間:2005年3月18日(金)〜30日(水)
 場 所:フランス/モンテギュー
  [スケジュール]
 3月18日(金) 集合
   19日(土) パリへ移動・モンテギューへ移動
   20日(日) トレーニング
   21日(月) トレーニング
   22日(火) トレーニング
   23日(水) MONDIAL MINIMES MONTAIGU VENDEE 2005
         対 U-16 イングランド(17:00 ST.GEORGES MONTAIGU)
   24日(木)  対 U-16 カメルーン (17:00 CHANTONNAY)
   25日(金) トレーニング
   26日(土)  対 U-16 ポルトガル (15:00 ST.GEORGES MONTAIGU)
   27日(日) トレーニング
   28日(月) 順位決定戦
   29日(火) パリ発
   30日(水) 成田着・解散

7. U-15(U-17世界選手権 2007)日本代表候補トレーニングキャンプの件
 行事名:U-15(U-17世界選手権 2007)日本代表候補トレーニングキャンプ
 期 間:2005年3月7日(月)〜12日(土)
 場 所:静岡県 磐田市・静岡市
  [スケジュール]
 3月7日(月) 集合・トレーニング
   8日(火)  |     トレーニング
  12日(土) トレーニング・解散

8. U-14日本ユース選抜(JFAエリートプログラム) イタリア遠征の件
 行事名:U-14日本ユース選抜 (JFA エリートプログラム) イタリア遠征
 期 間:2005年3月21日(月)〜30日(水)
 場 所:イタリア/サンキリーノ
  [スケジュール]
 3月21日(月) 集合
   22日(火) ベニス移動・サンキリーノへ移動
   23日(水) トレーニング
   24日(木) トレーニング
   25日(金)   |     INTERNATIONAL FOOTBALL TOURNAMENT "MEMORIAL FRANCO GALLINI"
   28日(月)
   29日(火) ベニス発
   30日(水) 成田着・解散U-15U-16U-17日本代表チーム作りについて
21 :05/02/23 17:37:53 ID:GJA5UXmV
ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/web9043/0412Jofuku.pdf
U-17世界選手権までの代表活動(予定) by城福浩
    U-15
2005年2月   トレーニングキャンプ(5)                    選手の見極め
      3月   トレーニングキャンプ(5)                    選手の見極め
      4月   海外遠征(10)                            課題の抽出
      5月   トレーニングキャンプ(5)                    選手の見極め
      7月   トレーニングキャンプ&ゲーム(韓国or中国)(7)  一次予選シミュレーション
      8月   トレーニングキャンプor国内U-16トーナメント(6)  選手の絞り込み
      9月   トレーニングキャンプ(7)                    選手の絞り込み
     10月   トレーニングキャンプ(7)                    チームとしての確認
     11月   アジア選手権一次予選
    U-16
2006年3月   トレーニングキャンプor国内U-17トーナメント(7)  選手の見極め
      4月   海外遠征(10)                            課題の抽出
      5月   海外遠征(アジア)(8)                     開催地への適応
      7月   海外遠征(アジア)(8)                     多様なチームへの適応
      8月   国内トーナメント参加(6)                     選手の絞り込み
            国内トーナメント参加(6)                     選手の絞り込み
            トレーニングキャンプ(7)                    チームとしての確認
      9月   アジア選手権

活動種類の後ろの数字は日数
22 :05/02/23 17:39:10 ID:GJA5UXmV
2006 AFC U-17アジア選手権 一次予選

開催国は現在タイかシンガポールの予定
各グループ1位が本大会出場。開催国が入ったグループはその国を除外した上位1チーム
また東アジアの3つのグループ内で最高の成績を残した2位チームと
東南アジアの3つのグループ内で最高の成績を残した2位チームとの
プレーオフで勝利チームも本大会出場

西アジア地区
 Group A イラク ヨルダン パレスチナ
 Group B カタール バーレーン イエメン
 Group C オマーン サウジアラビア レバノン
 Group D クウェート UAE シリア
中央&南アジア地区
 Group E バングラデシュ スリランカ ブータン
 Group F ウズベキスタン ネパール キルギスタン
 Group G インド タジキスタン パキスタン
 Group H イラン トルクメニスタン
東南アジア地区
 Group I  ラオス インドネシア シンガポール
 Group J タイ ミャンマー モルディブ
 Group K マレーシア ベトナム ブルネイ
東アジア地区
 Group L  韓国 日本 マカオ
 Group M 中国 台湾 モンゴル
 Group N 北朝鮮 香港 グァム
23 :05/02/23 17:40:01 ID:GJA5UXmV
2006 AFC U-20アジア選手権 一次予選

現在の開催国候補はインド・イラン・バングラデシュ・ネパール・スリランカ・タジキスタン
各グループ1位が本大会出場。開催国が入ったグループはその国を除外した上位1チーム
また東アジアの3つのグループ内で最高の成績を残した2位チームと
東南アジアの3つのグループ内で最高の成績を残した2位チームとの
プレーオフで勝利チームも本大会出場

西アジア地区
 Group A イラク クウェート レバノン
 Group B シリア オマーン サウジアラビア
 Group C イエメン UAE パレスチナ
 Group D カタール バーレーン ヨルダン
中央&南アジア地区
 Group E ウズベキスタン タジキスタン パキスタン
 Group F ネパール キルギスタン ブータン
 Group G インド スリランカ トルクメニスタン 
 Group H イラン バングラデシュ
東南アジア地区
 Group I  マレーシア ミャンマー ブルネイ
 Group J タイ インドネシア シンガポール
 Group K ラオス ベトナム モルディブ
東アジア地区
 Group L  中国 マカオ グァム
 Group M 韓国 香港 モンゴル
 Group N 日本 台湾 北朝鮮
24 :05/02/23 17:41:39 ID:GJA5UXmV
U-18代表候補選手一覧(04〜05)

監督:吉田 靖

Pos Name     Birth    T/W    Club       サ杯 蘭遠 合宿
GK 碓井 健平  87.05.15  180/72  藤枝東                 ○
GK 秋元 陽太  87.07.11  180/74  横浜FMユース..  ○   ○   ○
GK 桐畑 和繁  87.06.30  185/72  柏ユース       ○        ○
GK 高橋 初    87.06.26  181/73  桐光学園          ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club       サ杯 蘭遠 合宿
DF 福元 洋平  87.04.12  183/74  大分U-18       ○   ○
DF 槙野 智章  87.05.11  178/66  広島ユース     ○   追   ○
DF 増田 清一  87.05.13  171/64  神戸ユース               ○
DF 藤田 征也  87.06.02  177/61  札幌U-18       ○   追
DF 伊藤 龍    87.06.09  180/72  FC東京U-18   ○
DF 三原 直樹  87.06.19  173/66  東京Vユース   ○   ○   ○
DF 中川 裕平  87.07.24  177/65  四中工             ○
DF 坂本 和哉  87.09.02  181/65  大津         ○        ○
DF 織茂  敦   87.10.13  176/67  国学院久我山...... ○
DF 作田 裕次  87.12.04  182/75  星稜                   ○
DF 伊藤 博幹  87.12.05  184/79  G大阪ユース    ○   ○   ○
DF 安田 理大  87.12.20  170/64  G大阪ユース    ○   ○   ○
DF 大島 嵩弘  88.04.14  179/69  柏ユース                 ○
DF 金子 拓也  88.07.08  175/60  千葉ユース               ○
25 :05/02/23 17:42:27 ID:GJA5UXmV
Pos Name     Birth    T/W    Club       サ杯 蘭遠 合宿
MF 先崎 勝也  87.04.09  179/68  静岡学園..     ○   ○
MF 横谷 繁    87.05.03  177/64  G大阪ユース         不   ○
MF 船山 貴之  87.05.06  169/65  柏ユース       ○   ○   ○
MF 森重 真人  87.05.21  179/72  広島皆実..     ○   ○   ○
MF 柳澤 隼    87.06.27  173/62  柏ユース       ○   ○   ○
MF 弦巻 健人  87.06.29  171/62  東京Vユース   ○
MF 三浦 旭人  87.08.11  167/65  横浜FMユース..  ○   ○
MF 山本 真希  87.08.24  176/67  清水ユース               ○
MF 柏木 陽介  87.12.15  175/65  広島ユース          ○   ○
MF 青山  隼   88.01.03  182/70  名古屋ユース             ○
MF 堂柿 龍一  88.01.08  172/60  関西学院               ○
MF 赤尾  公   88.02.15  177/68  鹿児島実業             ○
MF 内田 篤人  88.03.27  175/60  清水東                 ○
Pos Name     Birth    T/W    Club       サ杯 蘭遠 合宿
FW 河原 和寿  87.01.29  173/65  大宮東       ○   ○
FW 市原 大嗣  87.04.24  180/72  大津              不   ○
FW 黒沢 光士  87.05.07  172/62  鹿島ユース     ○
FW 森野  徹   87.05.12  168/60  市立船橋               ○
FW ハーフナー マイク
               87.05.20  194/75  横浜FMユース            ○
FW 中村 祐輝  87.06.04  180/68  藤枝東            ○   ○
FW 長谷川 悠  87.07.05  182/73  流経大付属柏...... ○   ○
FW 反町 一輝  87.08.11  180/74  前橋育英..     ○
FW 森島 康仁  87.09.18  186/80  滝川第二               ○
FW 木下 真吾  87.09.25  180/75  神戸ユース     ○
FW 迫田 亮介  88.01.28  178/70  鹿児島実業             ○
FW 伊藤  翔   88.07.24  181/67  中京大付属中京         ○
26 :05/02/23 17:43:03 ID:GJA5UXmV
2004
 サ杯・・・サニックスカップ                               3/22〜28
 蘭遠・・・オランダ遠征(Ten Brinke Tournament 2004).         5/25〜6/01
2005
 合宿・・・トレーニングキャンプ                         2/20〜25
 
記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
27 :05/02/23 17:43:52 ID:GJA5UXmV
おわり
28 :05/02/23 17:44:52 ID:oqJoUimT
マジでおつ
29 :05/02/23 17:46:51 ID:JNUlVwtd
平繁は日本の宝
30 :05/02/23 18:06:52 ID:CpbPpJ5e
平繁ヲタ…
31 :05/02/23 18:06:54 ID:4H2KrORl
平繁がゴールしたらしい
32age:05/02/23 18:08:39 ID:CpbPpJ5e
今夜はにぎやかになりそうだ
33 :05/02/23 18:09:22 ID:acyHtF4m
平繁、横竹、中野。
今年の広島Yは去年より破壊力あるじゃないかな。
34 :05/02/23 18:19:18 ID:IVmQic4I
>>33
間違いなくあります。今年も楽しみだな。
35 :05/02/23 18:21:39 ID:IVmQic4I
平繁って本当に日本の宝だな。
36 :05/02/23 18:32:03 ID:9FtoI+7g
おい、レポまだかよ
はやくしろよカス
37.:05/02/23 19:40:34 ID:nWlk1AHl
だから関東でやれと
そしたら俺が見てレポってやるのに
人の目に触れてボロを出すのが恐いのか
38 :05/02/23 20:09:10 ID:UEP4EUnb
今年は高校年代でJにデビューする選手,いるかな〜。
欧州・南米でも16・7でデビューする選手だって毎年各国に数人くらいずついるし,
やっぱり日本でも期待したいとこなんだけど。

ん〜と,可能性あるのは山本真希,柳沢くらいか? あと,相馬に何かあれば三原なんかも。
39 :05/02/23 20:10:01 ID:4H2KrORl
平繁は既に佐藤寿人より上らしいから
デビューすんじゃねーの?
40 :05/02/23 20:11:28 ID:mZb+gtC3
41 :05/02/23 20:24:14 ID:xlSj1hZ8
引き分けか。U−20といい勝負だな
42 :05/02/23 21:54:29 ID:ioFLV5O7
大切なのは内容。練習試合なんだから。
43 :05/02/23 22:20:46 ID:p6nKdjVa
そんなん言い出したらこのスレ的には何も語れなくなるけどなー
44 :05/02/23 22:36:51 ID:9FtoI+7g
得点者とかわからんのか
45 :05/02/23 23:09:10 ID:ygcYB5UV
福元は日本の宝ですな
46 :05/02/23 23:43:39 ID:/PQucOgE
平繁を使え
47 :05/02/23 23:47:28 ID:Cba/IEPP
清武は絶対に呼ぶべき
48 :05/02/24 00:16:09 ID:231+09fF
清武マンセー
49転載:05/02/24 00:21:23 ID:uZf4QLGR

MF梅崎司: これまではU−19代表の西川ばかりが注目されていたが、天皇杯4回戦横浜FC戦での活躍で一気
         に脚光を浴びるようになった。左サイドで出場し、得意のスピード感あふれるドリブルを武器にプロ選
         手を手玉に取り横浜FCサポーターからも絶賛を浴びた。
         トップチームはサイドの人材不足に悩むだけに、元ユース監督で次期トップ監督を務める皇甫官監督
         の起用法次第では、いきなりの試合出場も有り得る。

DF福元洋平:U−17日本代表。代表ではキャプテンを務めるほどの逸材。183cm、75`の体格も目を引くが、一
         番の武器は正確なロングフィード。「糸を引くような」と表現される美しいロングキックは一見の価値あり。
         将来は西川−福元のセンターラインがトリニータの屋台骨を支えるのは間違いない。某サイトによると
         県内でトップレベルの大分高校進学コースに通っているということで、学業もかなり優秀らしい。大学に
         進いながらプロとしても活動するのだろうか。目指せ宮本!かな?
50 :05/02/24 00:25:22 ID:uZf4QLGR
大分自慢の逸材

河野猛
松尾一伸
福元洋平
三好洋央
川村将弘
片山達也
桜井翔仁
51 :05/02/24 00:39:58 ID:CWgMgDQ+
弱いのに育成重視だからとの言い訳で馬鹿にされ、ネタ化した柏ユースのサポが
目を逸らせたいためサンフレッチェサポを騙りマンセー

サンフレッチェサポが目を逸らせたいためトリニータサポを装ってマンセー
(今ここ)
52:05/02/24 00:48:21 ID:zHyBIUaj
福元−めざせみやもと…う〜んどうなんだ?

梅崎−横浜FC戦で注目…え〜大分民以外その存在自体わからない
53 :05/02/24 01:06:02 ID:uZf4QLGR
>>52

ここの2004.10.14のところ
ttp://shrimp.txt-nifty.com/news/cat405703/

>総合的に後半は良かったと思います
>天皇杯3回戦・大分U−18戦後の監督記者会見で、リティは、試合終了後の挨拶で
>握手をした大分のMF梅崎について、「前半にいいシュートがありましたし、後半もいい
>アクションがあり、いい選手だと思いました」と評価した。また、日本初のサッカー専門
>新聞「エル・ゴラッソ」でのこの試合の個人評価点で、梅崎は両チーム最高の7.5
>だった。横浜FCの最高点は、菅野#21と内田#10の7.0。


天皇杯3回戦・大分U−18戦後の横浜FC監督記者会見
ttp://www.yokohamafc.com/result/2004kaiken/k04em03.html

この試合後の挨拶の時リティーから呼ばれてた
54 :05/02/24 01:30:38 ID:pqFFv0AE
大分DFでかい奴多いな。
体格重視なのか?
55_:05/02/24 01:51:39 ID:l8Uq+6/K
清水の山本真希はガチ
56 :05/02/24 09:27:18 ID:qfl8FavM
清武マンセーーー
57 :05/02/24 10:48:51 ID:ryTcD92J
U-18日本代表候補 練習試合(05/2/23)


▼会場:Jヴィレッジ 
■2月23日(水)※3チームによる変則マッチ(1本=45分)
U-18日本代表候補 2-1 ソニー仙台 得点者(日本のみ) 
日:森島 日:船山 

U-18日本代表候補 1-0 ソニー仙台 得点者(日本のみ) 
日:市原 

U-18日本代表候補 1-1 モンテディオ山形 
得点者(日本のみ) 日:ハーフナー マイク

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=top

58 :05/02/24 10:52:53 ID:8C2kjT9d
マイクか。
59 :05/02/24 11:07:31 ID:qfl8FavM
清武は小野以上
60 :05/02/24 14:11:25 ID:NLKeXLgf
>>15の長谷部 彩翔君は新潟ユースに行くのですか?
61 :05/02/24 14:21:12 ID:aE1mpvgO
そう。新潟サポ大騒ぎ
62 :05/02/24 15:44:56 ID:Oct5gZNd
新潟サポだけど少しも騒いでない
63 :05/02/24 16:50:22 ID:MAIn9IbN
ぽいち君はコーチとして優秀なのですか?
64 :05/02/24 17:35:49 ID:8C2kjT9d
指導経験がほとんどないのはたしか。
65  :05/02/24 17:51:35 ID:olg2p/OI
この世代の方が上の世代よりは期待もてそうだな。
コネ枠で早大の学生とか入ってこないことを祈るよ。
66 :05/02/24 18:13:09 ID:UhfSsNxp
大熊じゃなきゃいい
67 :05/02/24 18:22:47 ID:rG//f2MJ
>>65
全くそんな気がしないんだけど。
68 :05/02/24 18:50:44 ID:S1KVwUm5
船山とかこれ以上伸びる気配が去年の時点からまったくしないんだが・・・
69 :05/02/24 19:26:50 ID:8C2kjT9d
順天堂との練習試合はどうなったんだろう?
70U−名無しさん:05/02/24 20:16:22 ID:tdEhIpyL
>>68
船山、身長は止まったが技術は格段に伸びてるぞ。
この前の千葉銀カップ後の市原サテとの練習試合でも得点したし、
サテとはいえ、プロの市原DFをドリブルで突破してたぞ。
71 :05/02/24 21:57:55 ID:iaw9BI89
U-18日本代表候補 練習試合(05/2/24)


▼会場:Jヴィレッジ 

■2月24日(木)※30分×3本
U-18日本代表候補 1-0(0-0,0-0,1-0) 順天堂大学 
得点者 日:迫田




得点はアタッカーが取ってるな。山形、ソニー戦と同様に。
72\_____________/:05/02/24 23:59:48 ID:b2HuPV1e
どっかにメンバー公表してるサイトはないのか
73広島ユース最強:05/02/25 00:30:08 ID:F9T5+nxc
平繁は?
74 :05/02/25 00:41:00 ID:kMJj2j21
弦巻は和製アイマール
平繁は和製サビオラ
75 :05/02/25 00:51:44 ID:wlkl3r60
>>73おまいらのせいで平繁中毒にかかりそうだ
どうしてくれるんだ
平繁の字を見ただけで脳が疲れるんだよ何故だか
76 :05/02/25 00:55:28 ID:9ChaPi5w
         ,. ------ 、
       ,. '´        `丶、
      /:::.. .: ..::::::::::::l:::l、ヽ、:::..:ヽ
.     /::::::.:::::::::::::,.イ::/|::| ヽヽヽ::::',  
    /:::::: .:::::: .::/ !/ |:|  |:| |:ト::!
    l::: .:.:..:..:::::/  |!   l|   l! リ !:!  
    |:. :r;=、:::/ ,z===、   ,r=、/リ    平繁君にあたしの初めてもらって欲しいの・・・
    ',:.::{ (〈、ヽtャゥァ    tゥァハ、 
    l:::::ヽ={ヽヽ` ̄     ,  ̄j|ヽヽ
      !::::::::::::`|::|    __  /::! |:| 
      |:::::::::::::::|:|`ト .. __,. '´::::l::ト、 !!
    j::/:::,. --リ、 ヽ  ト、:;ゝ┴'、,r|、_
    //:::::! ,.イ、_ヽー、 /   r'´ヽイ }、
  /'i:::::::,イ,. ‐゙ー-`ヽ、 、   l|,   `ヽ 〉
    {::|!::{:(_/, -   \',   ソ      ノ
    ヾ、ヾ、:Y´/       \/   /-〈
       `Y_ノ⌒`ー、   \ /  ',
          !ヽ    ',>、   \__  ',
         l ヽ   ヽ \    ヽ  !
          l  ヽ     /\     |
            |  ヽ   , ′ `ト、__ノ
          l    `ー'    |
          /           |
        /             l
          /            !
       /        〈     !
       ,'            l
        !            ,  l
      l       、    /  l
       |      ',  /     !
      !        i‐'´       !
      |         !       !
77 :05/02/25 00:58:53 ID:Y0FDLVNB
誰か試合を見た香具師はおらんのか?
78 :05/02/25 01:33:43 ID:bXm3EXk9
迫田いきなり点取ってんのか。一躍スターダムにのし上がりか?
79 :05/02/25 01:34:59 ID:CEKe4q4y
見たよ
小宮山を久しぶりに見た。左MFだったな
U18もなかなか面白かったよ
80 :05/02/25 01:59:02 ID:3EuU7zCr


妄想していいのは平繁さまだけ

81 :05/02/25 02:32:04 ID:kfmzqTOz
俺も見た。寒かった。
日本は毬栗頭の奴が最後点決めてたね。
82 :05/02/25 10:14:44 ID:ap1v98IL
もっと詳しく教えてください
83U-名無しさん:05/02/25 11:53:23 ID:NHqOUgXY
清水ユース山本、U18代表&トップ昇格だ
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050225-0002.html
84 :05/02/25 12:39:35 ID:8ulp5kdJ
U-15代表の鳥羽は藤枝東に行くんだね。
てっきり内部進学するんだと思ってた。
85 :05/02/25 15:39:07 ID:BfTtFgTY
エルゴラ君まだァ?
86 :05/02/25 17:09:18 ID:+J80D3Zk
>>83

山本って、どんなプレースタイルやろ?
右MFって事は、ドリブルも巧いんか?
FK、CK任されるって事は、この世代の中心なんか??
87 :05/02/25 17:20:37 ID:vctNb+2L
>>86
ぼらんち
88 :05/02/25 17:21:53 ID:zZNCZKuA
山本は前ならどこでもできる
左サイドは違和感があるって言ってたけど
89_:05/02/25 17:28:20 ID:CVNGHEx8
あなたはあと一年ROMってて下さい
今後も、◯◯ってどういう選手?
別格なのは誰? などと言って、このスレの進行を妨げかねません
このスレで山本真希を見たことないのあなたくらいです
90エルゴラ:05/02/25 17:28:55 ID:xOTwlQ4x
  vsソニー仙台1本目
    伊藤  森島
船山          森野
    横谷  森重
金子 大島  作田 内田
      高橋
[4-4-2]について吉田監督は「とりあえずこれでいく」とコメント
それにあわせて選手を選んでいくが、再考する含みも残した。

  vsソニー仙台2本目
    市原  迫田
堂柿          横谷
    森重  赤尾
坂本 大島  作田 増田
      碓井
「特徴ある選手が少ない」とは視察に訪れたU-20代表大熊監督の弁。
「飛び級」で大熊監督に選抜される選手も出てきてほしいが・・・

  vsモンテディオ山形(サテライト)
    マイク  中村
柳澤          山本
    柏木  青山
三原 伊藤  槙野 安田
      秋元
「アジアのレベルは以前とは全く違う」と危機感を強める指揮官が
高く評価したのがこの3本目。「いい奪い方ができていた」と。
91エルゴラ:05/02/25 17:29:56 ID:xOTwlQ4x
   vs順天堂大学(30分×3)
 1本目
    森島  中村
柳澤          山本
    横谷  青山
森野 伊藤  槙野 内田
      秋元
交代:秋元→碓井(25分)

 2本目
    伊藤  マイク
船山          安田
    柏木  森重
三原 大島  槙野 増田
      碓井
交代:碓井→桐畑(19分)

 3本目
    迫田  市原
堂柿          森野
    森重  赤尾
金子 坂本  作田 安田
      桐畑
交代:桐畑→高橋(9分)
試合後の吉田監督は「ボールを動かしながら攻められない」と
不満顔だった。なお、順大のメンバーは(以下略
92エルゴラ:05/02/25 17:30:49 ID:xOTwlQ4x
2007年へ、吉田ジャパン起動

07年のワールドユースを目指すU-18代表が、U-20代表コーチも務める吉田靖監督の下、
例年にない危機感を持って始動した。

北朝鮮と同居した1次予選

  11月の1次予選が北朝鮮と同じブロックになったU-18代表には時間がない。
 今年のU-17世界選手権へ出場するメンバーも多数はいるであろう北朝鮮は紛れもない強敵。
 会場も日本ではなく北朝鮮になる可能性がある。2位でもプレーオフ経由で本大会へ進める
 可能性はあるが、それはできれば避けたい道で、「合宿の目的の一つに選手選考はあるが、
 もうチーム作りに入っていく」と吉田監督。従来ならこの時期は勝敗を度外視する練習試合にも
 「勝負を強く意識させて」望んでいた。
  23日には3本の練習試合を実施。ソニー仙台との1本目では、MF森野のクロスからFW森島が
 決めて先制。39分には攻撃的MFから右SBにコンバートされた内田のクロスをMF船山が巧みな
 トラップからのループシュートを決めて、2−1で勝利した。メンバーの入れ替わった2本目も
 終始日本が押し気味に試合を進め、20分にFW市原がGKをかわしてのシュートを決め、
 1−0と勝利。続く山形とソニー仙台の一戦は終始山形が攻めあぐねてドロー。最後に山形の
 サテライトと戦った日本は主力と見込まれる選手を多数投入し「一番内容がいい」(吉田監督)
 展開の末、FWハーフナーのゴールで引き分けに持ち込んだ。
  翌24日には、順天堂大との30分3本の練習試合を消化。順大をシュート2本に抑えたものの、
 攻撃が機能せず、FW迫田のオウンゴール気味の得点のみに終わった。

「高いレベル」を目指して

  「キャンプに参加してレギュラーを取ってほしい」という考えから、今年からJリーグ入りする
 高校生で早生まれのために資格がある選手たちは招集されていない。3月には磐田、清水
 を相手に彼らの加えたメンバーで練習試合を消化。4月にはスロバキア、6月にはポルトガル
 の国際大会に出場してチームを整えていく。早めにチームを固めるため、「漏れてしまう選手が
 いるかもしれない」(吉田監督)が、それも覚悟の上。まずは「北朝鮮に勝つ」ことに主眼を置き、
 11月の決戦へ向けてチームを作っていくことになる。

                                                 text by Akihiko Kawabata
93 :05/02/25 17:33:40 ID:BfTtFgTY
エルゴラ君乙
94 :05/02/25 17:47:11 ID:ov2k4p3j
われらが福元はトップチームの韓国遠征に帯同して試合に途中出場したみたいだな
95 :05/02/25 18:20:27 ID:j01rC6av
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
  ∧∧  /
.  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :05/02/25 18:21:53 ID:DjAuQstV
>「キャンプに参加してレギュラーを取ってほしい」という考えから、今年からJリーグ入りする
>高校生で早生まれのために資格がある選手たちは招集されていない。

山本真希の記事の並びに財津(清水入団)の記事もあったので。

清水FWサバイバル!復帰北嶋vs新人財津
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050225-0001.html

また、97年MF小林久晃(清水商卒)以来となる「高卒新人開幕ベンチ入り」
を狙う財津にも、チャンスが巡ってきそうだ。50メートル走5秒8、垂直跳び
90センチの並外れたバネを持つ新人FWは「開幕? 体もできてないし、まだ
全然意識してないです」と控えめ。それでも「若い選手は勢いに乗ったら何をす
るか分からないし、楽しみな存在」と、監督はその活躍に注目している。
97 :05/02/25 18:24:56 ID:xOTwlQ4x
>>94
統営カップか
去年森本も出て点とってたな
98 :05/02/25 18:30:10 ID:lonecK+s
>>96
>50メートル走5秒8、垂直跳び 90センチの並外れたバネを持つ新人FW

うそくせ〜
出た恒例の誇張宣伝。
何度か見たことあるけどそんなスピード感身体能力感じたこと1回もねー
99 :05/02/25 18:32:48 ID:lonecK+s
>>90
>「特徴ある選手が少ない」とは視察に訪れたU-20代表大熊監督の弁。

大熊相変わらず乙
100 :05/02/25 18:40:27 ID:AarwgDzV
1次予選から森本・河原・財津を招集しないと厳しいかもな
北チョンは手強いだろ

ってか熊しね
101 :05/02/25 18:42:42 ID:lonecK+s
森本が召集しない理由がないから召集するだろ
102 :05/02/25 18:51:04 ID:zZNCZKuA
良かった早生まれ組今度は招集するんだ
一安心
103 :05/02/25 19:08:32 ID:ap1v98IL
大熊にとって特徴有る選手って?
ノーゴーラーも特徴有るっちゃあるけど
104 :05/02/25 19:10:15 ID:TwFxmLNi
守備専であること
105 :05/02/25 19:13:23 ID:Y8OBEjdm
>>98
成岡でも6秒0の垂直飛び90cmだからな
106:05/02/25 19:35:34 ID:BqIJhGUB
財津って代表に選ばれるような程の選手か?
107清水:05/02/25 19:48:56 ID:QgbcxaHL
>>106
能力的に代表クラスかどうかはまだわからないけど、
今年の新人で一番面白い。岩下よりもネタになる。
108 :05/02/25 21:25:38 ID:pUaxaB2D
特徴のある選手を一番嫌ってるのがテメーじゃねーか大熊よぉ

頼む大熊、一度氏んでくれ。
109 :05/02/25 22:16:20 ID:39kZyvK4
大熊にとって「特徴」ってのは,苔口のようなスピードか,中尾マナのようなバネか,
平山のような高さか,つまりだれが見てもわかるような身体的な能力だけだし。
もしくはカレンのような守備力w

いくらボール触ったときの攻撃的なプレーが際だってても,大熊にとっては「特徴」じゃないんだろ。

110 :05/02/25 23:52:58 ID:/Tp1R8sH
そもそも特徴の無い選手が多いのは日本の伝統。
111 :05/02/26 00:46:47 ID:GIoVIcDl
大熊を始めとして日本人監督は選手の特徴を消すのが上手いからな。
112 :05/02/26 00:49:24 ID:c5ChDANi
清水の場合は高校選手権で有名なDF岩下、FW岡崎よりも、出場しなかった
DF青山、FW財津のほうが即戦力と考えてるみたいだからな。
113 :05/02/26 00:51:29 ID:/P5uBiza
だって高校選手権なんてそう言うもんじゃん。
114 :05/02/26 00:54:29 ID:UM9x9luM
青山は前育らしく身体能力が高いんだろ?
期待大だな
115 :05/02/26 01:01:08 ID:c5ChDANi
でも時代は変わったね。昔は「静岡に小野と高原という選手がいて・・・」
と話すと「そんな特別にすごい選手なら、いくらなんでも選手権に出てくる
だろw」みたいな反応だった。もちろん、ごく一部の連中はワールドJrユース
での活躍を知ってたけど。
116 :05/02/26 01:04:19 ID:fnCmIJVQ
岩下は汚してるって言ってんだろ。
清水サポは早漏ばっかだな。

117 :05/02/26 01:54:39 ID:q+NmHhDI
岩下は期待されてる
118 :05/02/26 02:06:33 ID:9kHzjy7y
岩下も財津も清水J1復帰への貴重な戦力になるだろう
119 :05/02/26 02:08:51 ID:YaAg0lCd
落ちるの確定かよw
120 :05/02/26 08:12:34 ID:NGfCROGt
Jでそれなりに成功すれば清水を出て
他の国内チームにいくでしょ
121おっと:05/02/26 08:49:55 ID:lo3/WgUL
フォーメーションを書いてくれる人
には助かります。
それにしても、大熊ってFC東京の監督だった人でしょ。
自分も全然実績も、実力もない監督なんだから、
あまり選手のこと言わないほうがいいよ。
監督としてもっと常識的な発言してほしいよ。
アマチュアみたいだよ。
122 :05/02/26 09:13:29 ID:ENPK6zga
>>121
アマチュアだよ。東京ガス社員だもん。
123 :05/02/26 09:33:31 ID:z/q4tCHp
>>121
実力はともかく、あれでも歴代の監督に比べれば実績はある方。
トルシエ以外はトップチームの監督経験が無いまま、
年代別代表の監督に就任している。
124 :05/02/26 09:43:03 ID:qqy/RpLA
横行する大熊批判
125 :05/02/26 11:51:59 ID:ilJzwdyr
>だった人でしょ

この認識レベルでデカイ顔できるのが代表板クオリティ
お前らが選手・監督評価出来るようになるには、
今年生まれた子供が小学校卒業するくらいまでかかるな
126.:05/02/26 13:35:34 ID:lHOeo4JR
この121が来だしてから加速度的にスレが腐りだしたんだよ
何も発展しない独り言ぶつぶつ言ってるばかりで
127 :05/02/26 14:22:03 ID:/P5uBiza
文章の稚拙さからして子供の書き込みだろう。
そう目くじら立てなさんな。
128 :05/02/26 16:29:43 ID:oDnaauaS
北朝鮮戦に標準を合わせると言うが
そもそも11月に北朝鮮と試合をすること自体が実現可能なのかに疑念を覚えるw

北がボイコットもしくは試合不可能な状態に陥って
何事も無かったように1次予選突破する予感。。。

U17世界選手権組も多数いるだろうから、いざ試合をするとなれば要警戒なんだけどさ
ま、でも世界選手権組も有りがちな伸び悩みで、3年前の日本と同じ事態が起きて
想像よりは下回るチームにしか仕上がってない予感もする。。。


129 :05/02/26 16:44:53 ID:/P5uBiza
>そもそも11月に北朝鮮と試合をすること自体が実現可能なのかに疑念を覚えるw

なんで?
130 :05/02/26 17:49:38 ID:XcEBJfJa
>>128
お前、去年のアジア選手権見てないだろ?
北朝鮮のユース代表はマジで強い。ホーム開催であれほど痛い目にあった
のにいまだにこんな認識の奴がいるとは。
森本入れてベストメンバーでギリギリ勝てるくらいだと思う。
かなりの確率で今年中にこの代表チームが消滅する可能性も高い。
131 :05/02/26 19:15:50 ID:IuMp0JkK
と日本語の達人さんがおっしゃってますよ
132 :05/02/26 19:45:26 ID:mPsdZDdh
>>128
6月のA代表のアウェーすら開催されない可能性あるからな
133 :05/02/26 20:06:01 ID:EPHO4SBA
>>128
仮に北朝鮮が伸び悩んでいても、日本も伸び悩んでるから心配すんな。
134:05/02/26 20:59:45 ID:DBNqLoDB
U17時の北朝鮮戦の結果って何対何だっけ?
135 :05/02/26 21:03:56 ID:DF2IM3pF
0−0
136o:05/02/26 21:04:16 ID:u/c1q7li
日本が北朝鮮に勝てるわけないだろ。おまえら試合観てんのか?


137 :05/02/26 21:25:19 ID:sb/Sigyz
静岡県高校選抜
3/19〜29スペイン遠征メンバー
GK 碓井 健平(藤枝東)
  石井 健太(東海大翔洋)
DF 石垣 勝矢(清水Y/常葉橘)
  八谷 紘希(清水商)
  藤田 将史(静岡学園)
  内田 和志(常葉橘)
  原田 圭輔(藤枝東)
  鈴木 紳矢(浜名)
MF 池田 康彦(清水Y/静岡学園)
  多々良敦斗(清水東)
  先崎 勝也(静岡学園)
  天野 恒太(常葉橘)
  小沢 貴弘(常葉橘)
  鈴木 崇記(藤枝東)
FW 森屋 雄太(清水東)
  新井 悠太(静岡学園)
  中村 祐輝(藤枝東)
  三輪健太郎(藤枝東)
138.:05/02/26 21:29:28 ID:ax4TN0dh
北朝鮮大好きな奴もいるんだな
139 :05/02/26 23:16:31 ID:qqy/RpLA
柿谷
140_:05/02/26 23:26:18 ID:Nl223DDC
>>137
スレ違い
141 :05/02/26 23:38:42 ID:gMMI7aEs
>>128
>北がボイコットもしくは試合不可能な状態に陥って

有り得る…
かもね。


142 :05/02/27 00:33:15 ID:me2Ua//1
カンファレンスでも北の選手には出来ているけど日本の選手には出来てないとか布が言ってたな
143 :05/02/27 00:43:13 ID:3DD0jrvm
北が存続してるかどうかも不明瞭w
144:05/02/27 01:14:43 ID:Zox7w9xF
>>142
あー俺もそれ見た。わかりやすく布が解説してたけど、
北の選手の基本技術の高さに驚いた
145 :05/02/27 03:47:41 ID:qlCmCTyf
危機感が足りてないな。
U−16の時も楽勝ムードの中、ホームで屈辱のGL敗退を味わったのに。
何度同じ過ちを繰り返せば気付くんだ。
146g:05/02/27 03:51:40 ID:KJvuYNmf
>>145 U-17じゃねーの?違ったらごめん。日本が北朝鮮に勝てるわけないよ。
まだ気付いてないみたいだから。いい機会だから徹底的に叩かれたほうがいいかもね。


147:05/02/27 04:36:31 ID:82Tb2NNB
あほくさ
148 :05/02/27 05:26:18 ID:/PZ/DBII
ネガ厨はマジでウザイ
149 :05/02/27 05:27:48 ID:/PZ/DBII
>>146
北チョンに負けたのはU-16代表
150 :05/02/27 05:44:13 ID:qlCmCTyf
>>148
お前みたいのがU−16の時でも超楽観論を披露して惨敗したクチだな。
負けたら学習しなきゃ。
151 :05/02/27 06:50:46 ID:uIa2tGqA
静岡出身の漏れが地味に静岡の選手評をしてみる

GK 碓井:良いGKだけど、特筆すべき点はない。
MF 先崎:身長182。狩野をでかくした感じ。瞬発力がつけば化けるのだが。(狩野と同じ)
MF 山本:運動量とユーティリティが魅力。
MF 内田:足が速い。ドリブル突破というストロングポイントを伸ばすことができれば怖い存在に。
FW 中村:どれも高い水準の能力を持つストライカー。プロで通用するためにはもう少し個人で何とかできるようにならんと。


静岡じゃないけどイチオシ
FW 伊藤:U-17で惚れた。体格・身体能力と素材的に素晴らしい。個人で打開もできるし中村よりお気に入り。
U17では控えだったけど、やっぱりポテンシャルを考慮されたのかU18にも選ばれたね。
152 :05/02/27 10:16:42 ID:scI1/pXI
伊藤は生で2回見たことがあるが、
デクの坊って感じで俊敏性やうまさがなかった。
スケールの小さい高木って感じ。
強さは認める。
この世代のFWはいつ森本が合流するのかで決まってくるし。
森本が上の世代でずーっとやっていくのなら、ちょっと厳しい。
153U-名無しさん:05/02/27 10:33:44 ID:rri53AKC
そういえば、財津がかなり評判いいな。50メートル走
5.8秒はまんざらうそでもないようだ。
154  :05/02/27 12:40:08 ID:+HoGP+rQ
50M走の日本記録は5.75秒らしいが・・・
5.8なんて嘘に決まってんだろ。
155 :05/02/27 12:46:02 ID:w7mlzbYC
別に俺らが危機感持とうと何しようと関係ないだろ・・・
156:05/02/27 14:26:31 ID:Zox7w9xF
阪神の赤星は50m5秒6らしいぞ
157 :05/02/27 17:09:45 ID:7kFhQ2QU
財津よく得点決めるなぁ
開幕スタメンあるかも
158 :05/02/27 21:33:06 ID:wYEpPUyz
こてっちゃん
159 :05/02/27 23:18:21 ID:/g653R26
俺陸上やってたから良わかるけど、5秒台なんて野球でもサッカーでも本当にごく一部しかいない。
160 :05/02/27 23:26:05 ID:vpxzBogC
そのごく一部が彼なんでしょ
161 :05/02/28 00:29:46 ID:VK7vNCsC
苔口はほんとにはやかったけどこいつはどうかな
162 :05/02/28 01:47:06 ID:mZyc9GP/
223 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/26 19:33:16 ID:nsCFtzT40
大分選抜戦
(1本目、2本目合計)
3-0
平繁、横竹、古本

3本目(Bチーム)
2-2
松田、横竹



224 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/26 19:35:43 ID:ZgTbtaQX0
乙です
横竹夏ぐらいにトップ呼ばれそうな勢いだな


229 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/27 09:27:18 ID:ylKDm+S10
FW期待値

横竹>>中野>平繁
163 :05/02/28 02:12:12 ID:VYmga0BO
次のネタは横竹か
164 :05/02/28 08:07:35 ID:Hj3WKnPs
【心の】  ガンバ大阪ユースPart1  【オアシス】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095665703/709
165 :05/02/28 14:08:42 ID:DlS0yv1s
U-15代表発表はそろそろ?
166 :05/02/28 15:59:38 ID:ReqNKoeq
モンタギューでは広島の中野が活躍する予感
167 :05/02/28 16:18:05 ID:UqcpMX0x
ピカ島の選手は放射能の影響で劣化するからダメだろ
168 :05/02/28 16:54:28 ID:1fRorklr
>>167
お前の頭がその例か
なるほど!!
169 :05/02/28 19:34:03 ID:Qx8talPZ
3/16
清水エスパルス(サテ) vs U-18代表
15:00(J-STEP)
170 :05/02/28 21:25:24 ID:1DTnKnuY
まだ合宿するのかU-18は
171 :05/02/28 22:04:35 ID:DlS0yv1s
3月の各代表の活動

U-15 3/7〜12 静岡
U-18 3/13〜18 静岡
U-16 3/18〜30 フランス
U-20 3/20〜30 ブラジル
U-14 3/21〜30 イタリア
U-17 3/21〜30 福岡・沖縄
172 :05/02/28 22:35:53 ID:Hj3WKnPs
中野は代表に選出されたんだな
173 :05/03/01 17:12:46 ID:+3Gcl0tA
>>171
U-15は今週発表されそうだね。
35人くらいか
174 :05/03/01 17:33:17 ID:MJEz/Zlv
u15.16は木曜発表
175 :05/03/01 23:34:42 ID:36WijmK/
900 名前:本日合同代理[sage] 投稿日:05/03/01(火) 07:01:32 ID:pvLGCYUz0
世界の強豪に再挑戦!〜U−16日本代表監督に〜トリニータU−15コーチの吉武博文さん

 フランスで開催されるサッカーのモンテギュー国際大会(23日〜28日)に、大分トリニータU−15コーチの
吉武博文さん(日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ、九州サッカー協会理事)=写真=がU−16
(16歳以下)日本代表監督として参加する。
 昨夏にブラジル遠征したU−15(15歳以下)日本代表でも監督を務めており、同チームを引き続き指揮
することになった。フランス遠征する選手18人はブラジル遠征をしたメンバー10人が残り、それ以外は
”成長株”の選手を加えた。県内からはMF清武弘嗣(大分トリニータU−15)がブラジルに続き、選出された。
 大会には世界8カ国の代表が出場。Aグループはフランス、韓国、コートジボワール、ドイツ、Bグループは
日本、カメルーン、ポルトガル、イングランド。グループ別のリーグ戦で順位を決め、両グループの同順位
チームが対戦する。昨年は日本が初優勝した。
 吉武監督は「この世代の成長は著しく、夏以降に各地域で光った選手を新たに選出した。すごくレベルの
高い大会だが、日本協会のエリートプログラムなどで積み上げた成果が世界にどう通用するかを試したい」
と話している。

176 :05/03/01 23:39:31 ID:F+1PzrCM
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 清武!清武!
 ⊂彡
177 :05/03/02 11:43:10 ID:8b507etX
吉武枠か
178 :05/03/02 12:12:47 ID:YE2t1LqK
清武と中野は確定か
179 :05/03/03 10:25:06 ID:1VaezMBg
>>174
何時頃だろうね。
夕方かなぁ
180 :05/03/03 12:41:38 ID:S8wZDOOx
発表は延期
181_:05/03/03 13:22:14 ID:iycY0PJX
財津開幕スタメンかも知れんです。
ベンチ入りはかなり可能性ありです。
182 :05/03/03 16:18:26 ID:Wrw5ti3f
http://www.jubilo-iwata.co.jp/jubilo/calendar_youth/calendar.php
ジュビロ磐田ユースvsUー15日本代表(17:00 ヤマハスタジアム)
183 :05/03/03 17:45:08 ID:fgJa1JKi
今日は発表無し?
184 :05/03/03 18:00:58 ID:vZT92JsC
なしっぽいね。
185 :05/03/03 18:29:55 ID:71+9WE8N
U-15日本代表候補トレーニングキャンプ(3/7〜3/12)について(05/3/3)
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2618&lf=&yymm=200503
186 :05/03/03 18:31:06 ID:gnNdS/aF
>>185
きたな
187 :05/03/03 18:31:07 ID:vZT92JsC
山田キター!
不当に冷遇されていたレッズの下部組織から久々の代表だな。
188 :05/03/03 18:36:40 ID:5K0CvGCZ
U-16日本代表チーム フランス遠征(モンテギュー国際大会)について(05/3/3)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2619&lf=&yymm=200503
189 :05/03/03 18:46:17 ID:Qp9Ww4Xu
大谷 幸輝  オオタニ コウキ  1989.04.08 181cm 70kg 浦和レッズジュニアユース 

所属が変わってるな。ユースで良いと思うんだが。
190 :05/03/03 18:46:23 ID:loe95ZNu
>>188
> 大谷 幸輝  オオタニ コウキ  1989.04.08 181cm 70kg 浦和レッズジュニアユース

もう埼玉に来てるんだね。ユースにはいるとは聞いてたけど
191 :05/03/03 18:50:25 ID:71+9WE8N
>>190
前所属はどこだったの?
192 :05/03/03 18:52:28 ID:loe95ZNu
>>191
熊本のどこかだったと思う
193 :05/03/03 18:53:31 ID:Qp9Ww4Xu
鶉野 博之  ウズノ ヒロユキ    1990.03.15 165cm 58kg 国見町立国見中学校  

国見決定
194 :05/03/03 18:55:05 ID:gnNdS/aF
>>188
こっちもキター

鈴木、横竹、Nと2chで話題の天才が揃ってるなw

U-15もなんかでかくない?これからも伸びるだろうし。
195 :05/03/03 18:55:50 ID:Qp9Ww4Xu
福田 慎也  フクダ シンヤ   1989.04.14 179cm 71kg 石狩フットボールクラブ

石狩鍋しかイメージ湧かない
196 :05/03/03 18:55:56 ID:71+9WE8N
>>192
ありがと、熊本の人か。
197:05/03/03 18:57:36 ID:09EHLV/q
U16のFWはちっちゃいなぁ。電柱サッカー見なくて済むかな
198:05/03/03 18:57:41 ID:MwE7qgX4
鶉野もいつの間にか国見中に変わってるな
199 :05/03/03 18:58:21 ID:Ek99NozM
なかノンキタ――――
200 :05/03/03 18:59:45 ID:JmBFNoaN
>>194
Nって誰?
201 :05/03/03 19:00:11 ID:Uhzj8u3+
まぁ平繁様がいるから
FWは気にしなくていいよ
202 :05/03/03 19:00:21 ID:Ek99NozM
ナカー――タ
203U−名無しさん:05/03/03 19:10:09 ID:5IiOqR2e
U-15に柏の点取りやの比嘉が選ばれてないな。

204`:05/03/03 19:11:48 ID:XhWFil99
早熟すぎて、もう引退したらしい
205:05/03/03 19:13:31 ID:MwE7qgX4
リーズ田中君は今回も選ばれてないな・・・
206 :05/03/03 19:14:33 ID:JmBFNoaN
>>202
サンクス
207 :05/03/03 19:19:55 ID:1VaezMBg
比嘉はちょっと前見たとき怪我してたぞ
208U-15日本代表候補:05/03/03 19:30:34 ID:Zkl81RMc
【スタッフ】監 督  城福 浩 [(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/FC東京]
コーチ 小倉 勉 [(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/ジェフユナイテッド千葉]
GKコーチ 川俣 則幸[(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ]
 【選 手】Pos. 氏 名      フリガナ      生年月日  身長 体重    所 属
GK 廣永 遼太郎 ヒロナガ リョウタロウ 1990.01.09 183cm 75kg FC東京U-15深川   
 兼田 亜季重 カネダ アキシゲ    1990.02.26 182cm 73kg サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース  
 大畑 拓也  オオハタ タクヤ    1990.05.28 170cm 53kg 伊勢市立港中学校           
DF 鈴木 大輔  スズキ ダイスケ    1990.01.29 175cm 60kg テイヘンズFCジュニアユース
  山住 允   ヤマズミ ユン     1990.02.18 183cm 67kg 鹿島アントラーズFCノルテ
  西川 佑希  ニシカワ ユウキ    1990.04.25 177cm 66kg 高城町立高城中学校
  須藤 隆平  スドウ リュウヘイ   1990.05.14 178cm 64kg FC東京U-15深川
  甲斐 公博  カイ キミヒロ     1990.05.16 176cm 60kg FC.Komei Kumamoto
  小木曽 裕紀 オギソ ヒロキ     1990.06.12 176cm 65kg 帝京大学可児中学校
  山本 太郎  ヤマモト タロウ    1990.07.02 163cm 65kg 静岡学園中学校
  笛田 祥平  フエダ ショウヘイ   1990.07.23 169cm 59kg FC前橋ジュニアユース           
MF 柿谷 曜一朗 カキタニ ヨウイチロウ 1990.01.03 172cm 58kg セレッソ大阪U-15
  八反田 康平 ハッタンダ コウヘイ  1990.01.08 168cm 50kg 00ディアマント・F.C鹿児島  
  原田 開   ハラダ カイ      1990.02.02 156cm 55kg ヤマハジュビロ掛川
  鶉野 博之  ウズノ ヒロユキ    1990.03.15 165cm 58kg 国見町立国見中学校
  岡本 知剛  オカモト トモタカ   1990.06.29 174cm 63kg サンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ
  山田 直輝  ヤマダ ナオキ     1990.07.04 159cm 49kg 浦和レッズジュニアユース
  早川 晃博  ハヤカワ アキヒロ   1990.07.09 178cm 62kg 名古屋FC
  辻 克麻   ツジ カツマ      1990.07.20 170cm 62kg セレッソ大阪U-15
  佐藤 優平  サトウ ユウヘイ    1990.10.29 170cm 52kg 横浜F・マリノスジュニアユース 
FW 長谷部 彩翔 ハセベ アヤト     1990.02.06 167cm 56kg 亀田町立亀田西中学校
  斎藤 学   サイトウ マナブ    1990.04.04 158cm 46kg 横浜F・マリノスジュニアユース
  前田 陽平  マエダ ヨウヘイ    1990.05.19 167cm 58kg 清水エスパルスジュニアユース
  端戸 仁   ハナト ジン      1990.05.31 173cm 58kg 横浜F・マリノスジュニアユース
  横田 拓也  ヨコタ タクヤ     1990.08.20 180cm 70kg 東海スポーツ
209U-16日本代表チーム:05/03/03 19:35:49 ID:Zkl81RMc
【スタッフ】監 督  吉武 博文 (財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ /大分トリニータ
  コーチ  樋口 士郎 四日市中央工業高等学校      
  GKコーチ 伊藤 裕二 (財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/名古屋グランパスエイト 
【選 手】Pos. 氏 名     フリガナ     生年月日 身長 体重    所 属
GK 松本 拓也  マツモト タクヤ  1989.02.06 182cm 70kg ジュビロ磐田ユース
  大谷 幸輝  オオタニ コウキ  1989.04.08 181cm 70kg 浦和レッズジュニアユース
 DF 山中 真   ヤマナカ シン   1989.04.28 170cm 59kg 柏レイソルユースU-15
  吉田 啓祐  ヨシダ ケイスケ  1989.05.07 182cm 70kg ヴェルディジュニアユース
  堀田 秀平  ホッタ シュウヘイ 1989.05.12 177cm 65kg 柏レイソルユースU-15
  須崎 恭平  スサキ キヨウヘイ 1989.06.21 175cm 60kg 津市立西郊中学校
  奥埜 博亮  オクノ ヒロアキ  1989.08.14 160cm 54kg ベガルタ仙台ジュニアユース
  三宅 徹   ミヤケ トオル   1989.09.21 185cm 75kg 名古屋グランパスエイト
 MF 福田 慎也  フクダ シンヤ   1989.04.14 179cm 71kg 石狩フットボールクラブ
  鈴木 惇   スズキ ジュン   1989.04.22 167cm 58kg アビスパ福岡U-15
  安田 晃大  ヤスダ コウダイ  1989.08.08 162cm 52kg ガンバ大阪ジュニアユース
  山本 康裕  ヤマモト コウスケ 1989.10.29 177cm 60kg ヤマハジュビロ浜北
  柿沼 貴宏  カキヌマ タカヒロ 1989.11.12 169cm 63kg 大宮アルディージャジュニアユース
  清武 弘嗣  キヨタケ ヒロシ  1989.11.12 163cm 50kg 大分トリニータU-15 
FW 中田 健太郎 ナカタ ケンタロウ 1989.05.13 165cm 48kg ルーテル学院中学校
  小井土 翔  コイド ショウ   1989.08.03 169cm 64kg ジェフユナイテッド千葉ジュニアユース舞浜
  中野 裕太  ナカノ ユウタ   1989.08.30 183cm 68kg 知多サッカークラブ
  横竹 翔  ヨコタケ ツバサ   1989.08.30 174cm 69kg サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース 
210 :05/03/03 19:38:22 ID:Zkl81RMc
柿谷はMFに転向したのか?
211 :05/03/03 21:54:24 ID:1VaezMBg
セレッソではトップ下だよ
212 :05/03/03 22:49:46 ID:OfeJcN7X
269 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/03 18:49:07 ID:ud55M0nL0
中野 裕太  ナカノ ユウタ   1989.08.30 183cm 68kg 知多サッカークラブ
横竹 翔  ヨコタケ ツバサ   1989.08.30 174cm 69kg サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース

いつのデータだよw


275 名前: [] 投稿日:05/03/03 19:33:16 ID:gcZeqsHB0
横竹、見るごとにどんどん大きくなってねえ?


277 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/03 21:05:25 ID:MVvDtLpx0
で推定でいいが横竹は身長どのくらいなの?
判明してる中野より大きいのか
180cmあるかな


283 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/03 22:46:31 ID:skVV+COW0
>>274

おまえ横竹みたことねーだろw
すげえデカくなってるよw 太さもアル

森本よりはすでにデカイ

213 :05/03/03 23:02:01 ID:loe95ZNu
>>208,209
U-15の早生まれとU-16の大半の進路はどうなってる?
214:05/03/03 23:02:10 ID:09EHLV/q
去年の今頃のデータ
215 :05/03/03 23:11:42 ID:PyflVskv
U16はほぼエリートで固められたな
U15はやや幅広く
216 :05/03/03 23:40:27 ID:dWp+Sy+5
平繁、横竹、中野

広島凄すぎ
217 :05/03/03 23:57:16 ID:n8l8gvop
>>216
こんなの止められねーよw
218:05/03/04 00:09:03 ID:qMlqaTBy
中野って、中学時代に代表歴あったっけ?
俺的には全くノーマークだったんだけど
219 :05/03/04 00:19:43 ID:KiB72F3z
中野はどこのハーフ
220 :05/03/04 00:34:19 ID:SShs23lA
中野ってピロシマYで
すでにレギュラー獲れそうなんだってな
221:05/03/04 00:53:39 ID:qMlqaTBy
広島は>>216の三人で前線組むの?
随分若いね
三年生いないの?木原とか去年も結構出てたよね
222 :05/03/04 00:54:38 ID:Fp5qiO0T
>>218
>>12
2004 ナショナルトレセンU-16(11/19〜23)メンバー(04/11/17)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=2471&1=back200411&backyear=2004&lf=&yymm=

223 :05/03/04 01:10:31 ID:NntGPrnl
中野はストライカーキャンプに呼ばれてる。
224 :05/03/04 01:25:59 ID:FqoDkvAK
>>221
横竹はCBですが何か?
225 :05/03/04 06:30:10 ID:VmcBQDjV
中野はハーフじゃないでしょ
226 :05/03/04 09:44:11 ID:T6rNcOXi
中野が広島ユースですぐにレギュラー獲れるとは思えん。
身体能力は高いけど...まだまだ
227 :05/03/04 09:57:48 ID:keHUXKRT
>>226
平繁が1年でレギュラーだったんだから大丈夫じゃね?
228 :05/03/04 10:38:59 ID:fIjjJeVP
まったくノーマークだったのは石狩鍋
どっから見つけてきたのやら
229 :05/03/04 11:41:44 ID:Q5k/diIX
広島ユースの3トップは藤澤、平繁、木原だろ。中野はまだ時間必要だな。
横竹はCBやってますけど何か問題でも?
230 :05/03/04 12:07:41 ID:V4qJRHQP
おまえら、広島ユーススレで語れよ。
231 :05/03/04 12:58:20 ID:jm2aY/I8
>>230
人里離れた人外魔境のことはシラネ!!
ツキノワグマと相撲でもとっとけ。
232 :05/03/04 13:53:43 ID:RBdmpHJw
>>205
リーズは90年生まれだからもうひとつ下
233 :05/03/04 14:03:26 ID:rWKEl5h2
>>232
ひとつ下じゃないよw

エリプロってのは継続性のあるものだし、誕生日も考慮されてるもんな。
今代表には、91年早生まれが見事に一人も選ばれていない。
234 :05/03/04 14:08:59 ID:RBdmpHJw
>>205>>188のことを言ってるんだろ?
これは89年組みがメインでしょ

235 :05/03/04 14:22:31 ID:47TKNt7l
>>234
いや、>>185のほうだろ。
どうして急に呼ばれなくなったんだろう。
去年のエリプロとかはずっと入ってたのに。
236 :05/03/04 14:23:55 ID:RBdmpHJw
>>235
あ、一緒に発表されてたのね
見落としてた・・・
237 :05/03/04 14:30:39 ID:rWKEl5h2
>>235
どんまい

実際トップレベルはそんな差が無いんだと思うよ。
238205だが:05/03/04 14:31:42 ID:hNAz6UUz
>>234
説明が足らずスマソ。>>185の事ね
前回の香港遠征の時も選ばれてなかったし、
この年代の中心選手だと思ってたから少しビックリ。怪我でもしてんのかな?
239 :05/03/04 17:14:29 ID:/R8Mmas/
>この年代の中心選手だと思ってたから

起点からして間違っているのでは?
240 :05/03/04 17:58:02 ID:wBKg02FS
まだ他にも中尾みたいなのが埋もれてるだろうな。
リベリアとのハーフなんかも面白そう。
滝川第二の森島に、あとはやっぱ反町か。
241 :05/03/04 18:07:13 ID:Oo/6Jdn0
そもそも中尾がつかえるのかどうかも定かではないが。
242:05/03/04 19:51:35 ID:qMlqaTBy
肉体系の選手は後からのし上がってくるヤシが多いな
243 :05/03/04 20:28:56 ID:bzGpHsp0
FCみやぎユースの香川真司選手が日本代表Uー17に選出
244 :05/03/04 20:49:44 ID:bzGpHsp0
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(3/12〜17)について(05/3/4)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2623&lf=&yymm=200503

U-17日本代表 サニックス杯・沖縄県高校招待サッカー(3/21〜3/30)について(05/3/4)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2622&lf=&yymm=200503
245 :05/03/04 20:52:22 ID:jKpWZS7h
U-17日本代表 サニックス杯・沖縄県高校招待サッカー(3/21〜3/30)について(05/3/4)

【スタッフ】
監 督  安達 亮 【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/横浜F・マリノス】
コーチ  川勝 博康【京都パープルサンガ】
GKコーチ赤池 保幸【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/コンサドーレ札幌】
【選 手】
Pos. 氏 名      フリガナ     生年月日  身長 体重    所 属
GK土田 健太  ツチダ ケンタ    1988.04.19 184cm 64kg 前橋商業高等学校 
  権田 修一  ゴンダ シュウイチ  1989.03.03 184cm 75kg FC東京U-18
DF植田 龍仁朗 ウエダ リュウジロウ1988.01.29 185cm 72kg ガンバ大阪ユース
  大島 嵩弘  オオシマ タカヒロ  1988.04.14 177cm 70kg 柏レイソルユースU-18
  佐野 克彦  サノ カツヒコ     1988.04.30 180cm 65kg 清水エスパルスユース
  金子 拓也  カネコ タクヤ     1988.07.08 175cm 60kg ジェフユナイテッド千葉ユース
  森村 昂太  モリムラ コウタ   1988.08.14 179cm 63kg FC東京U-18
  小川 諒   オガワ リョウ     1988.11.05 184cm 81kg 柏レイソルユースU-18
  薗田 淳   ソノダ ジュン     1989.01.23 178cm 68kg 常葉学園橘中・高等学校(中等部)
MF堂柿 龍一  ドウガキ リュウイチ 1988.01.08 172cm 60kg 関西学院高等部
  赤尾 公   アカオ アキラ     1988.02.15 177cm 71kg 鹿児島実業高等学校
  内田 篤人  ウチダ アツト     1988.03.27 175cm 60kg 静岡県立清水東高等学校
  猪狩 祐貴  イガリ ユウキ    1988.04.07 170cm 58kg 湘南ベルマーレユース
  長沼 恭平  ナガヌマ キョウヘイ 1988.05.25 174cm 64kg コンサドーレ札幌ユースU-18
  新川 織部  ニイカワ オリベ   1988.07.16 170cm 65kg 名古屋グランパスエイト
  倉田 秋   クラタ シュウ     1988.11.26 169cm 64kg ガンバ大阪ユース.
  香川 真司  カガワ シンジ    1989.03.17 172cm 58kg FCみやぎバルセロナユース
FW小澤 竜己  コザワ リュウキ   1988.02.06 170cm 63kg 青森山田高等学校
  伊藤  翔  イトウ ショウ      1988.07.24 181cm 67kg 中京大学附属中京高等学校
  桜井 翔仁  サクライ ショウジ  1988.08.08 174cm 61kg 大分トリニータU-18
  長沢 駿   ナガサワ シュン   1988.08.25 188cm 68kg 清水エスパルスユース
  久保 裕一  クボ ユウイチ    1988.09.26 181cm 69kg 名古屋グランパスエイト

<スケジュール>
3月23日(水)2005サニックス杯 U-17国際ユース大会
         10:00 対 オーストラリア代表(グローバルアリーナ)
         16:10 対 鵬翔高校     (グローバルアリーナ)
3月24日(木) 12:00 対 星陵高校     (グローバルアリーナ)
3月26日(土)  順位決定トーナメント
3月27日(日)  順位決定戦
3月29日(火)  沖縄県高校招待サッカー
246 :05/03/04 20:54:40 ID:jKpWZS7h
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ(3/12〜17)について(05/3/4)

【スタッフ】
監 督  吉田 靖  YOSHIDA Yasushi【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ  森保 一  MORIYASU Hajime【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/サンフレッチェ広島】
GKコーチ加藤 好男 KATO Yoshio  【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】

【選 手】
Pos.  氏 名         NAME        生年月日 身長 体重    所 属
GK 林 彰洋      HAYASHI Akihiro    1987.05.07 190cm 79kg 流通経済大学付属柏高校
   高橋 初      TAKAHASHI Hajime  1987.06.26 181cm 73kg 桐光学園高校
   秋元 陽太     AKIMOTO Yota    1987.07.11 180cm 74kg 横浜F・マリノス ユース
   若田 和樹     WAKATA Kazuki    1987.10.25 184cm 74kg 神奈川県立弥栄西高校
DF 福元 洋平     FUKUMOTO Yohei   1987.04.12 184cm 73kg 大分トリニータU-18
   槙野 智章     MAKINO Tomoaki   1987.05.11 178cm 66kg サンフレッチェ広島ユース
   橋内 優也     HASHIUCHI Yuya   1987.07.13 173cm 63kg 東海大学付属第五高校
   伊藤 博幹     ITO Hirotada      1987.12.05 184cm 79kg ガンバ大阪ユース
   安田 理大     YASUDA Michihiro   1987.12.20 170cm 64kg ガンバ大阪ユース
   植田 龍仁朗    UEDA Ryujiro     1988.01.29 185cm 72kg ガンバ大阪ユース
   内田 篤人     UCHIDA Atsuto    1988.03.27 175cm 60kg 静岡県立清水東高校
   大島 嵩弘     OSHIMA Takahiro   1988.04.14 179cm 69kg 柏レイソルユースU-18
MF 梅崎 司      UMESAKI Tsukasa   1987.02.23 167cm 64kg 大分トリニータ
   中原 浩介     NAKAHARA Kosuke  1987.03.17 180cm 70kg ジェフユナイテッド千葉
   横谷 繁      YOKOTANI Shigeru   1987.05.03 177cm 64kg ガンバ大阪ユース
   黒澤 光士     KUROSAWA Mitsushi 1987.05.07 172cm 63kg 鹿島アントラーズユース
   森重 真人     MORISHIGE Masato  1987.05.21 179cm 72kg 広島県立広島皆実高校
   柳澤 隼      YANAGISAWA Jun   1987.06.27 173cm 62kg 柏レイソルユースU-18
   弦巻 健人     TSURUMAKI Kento   1987.06.29 171cm 62kg ウェルディユース
   中川 裕平     NAKAGAWA Yuhei   1987.07.24 177cm 65kg 三重県立四日市中央工業高校
   山本 真希     YAMAMOTO Masaki  1987.08.24 176cm 67kg 清水エスパルスユース
   柏木 陽介     KASHIWAGI Yosuke  1987.12.15 175cm 65kg サンフレッチェ広島ユース
   中野 遼太郎    NAKANO Ryotaro   1988.06.13 173cm 65kg FC東京U-18
   平繁 龍一     HIRASHIGE Ryuichi   1988.06.15 178cm 71kg サンフレッチェ広島ユース
FW 財津 俊一郎    ZAITSU Shunichiro   1987.01.23 174cm 62kg 清水エスパルス
   河原 和寿     KAWAHARA Kazuhisa 1987.01.29 173cm 65kg アルビレックス新潟
   ハーフナー マイク HAVENAAR Mike    1987.05.20 194cm 75kg 横浜F・マリノスユース
   中村 祐輝     NAKAMURA Yuki    1987.06.04 180cm 68kg 静岡県立藤枝東高校
   森島 康仁     MORISHIMA Yasuhito 1987.09.18 186cm 80kg 滝川第二高校
   伊藤 翔      ITO Sho       1988.07.24 181cm 67kg 中京大学附属中京高校

<スケジュール>
3月14日(月)10:00 練習試合 対 ジュビロ磐田サテライト
        15:00 練習試合 対 静岡産業大学
3月16日(水)10:00 練習試合 対 ジュビロ磐田サテライト
        15:00 練習試合 対 清水エスパルスサテライト
247 :05/03/04 20:55:23 ID:bzGpHsp0
ウェルディユース
248 :05/03/04 20:56:27 ID:uoEHJ9nv
星陵高校
249:05/03/04 20:58:03 ID:hNAz6UUz
おっU-18にJの早生まれ組来たか
250 :05/03/04 21:00:08 ID:qJFMc/MM
三原と船山は選考外か
251 :05/03/04 21:00:53 ID:e7X/jb3+
平繁キター
252 :05/03/04 21:01:46 ID:Oo/6Jdn0
しっかしユース組が多いな。
まぁこれから毎度の如くどんどん減っていくんだろう。
AY予選で敗退すればそれまでだけど。
253 :05/03/04 21:05:47 ID:CbAgI06G
U−20よりDFデカイな
254 :05/03/04 21:08:39 ID:ojkmYelE
毎度のことながら、九州からは少ないな。


255 :05/03/04 21:11:47 ID:ENIX76PQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 大分!大分!
 ⊂彡
256 :05/03/04 21:14:48 ID:iUGNznGw
平繁凄すぎ
257 :05/03/04 21:15:48 ID:wBKg02FS
>小川 諒 184cm 81kg 

デカイな
258 :05/03/04 21:19:49 ID:+XKEPw3s
結構前からだが改めて見るとユース、Jrユース組がほとんどだな。
259 :05/03/04 21:19:55 ID:SAHXmdir
ガンバ大阪ユースの横谷選手ってどういう選手ですか?
詳しい人教えて欲しいです
260 :05/03/04 21:23:22 ID:Ri3pIs3Y
平繁ってMFか
261:05/03/04 21:39:04 ID:qMlqaTBy
>>259
中央MF
西宮市立甲陵中→G大阪Y
262 :05/03/04 21:45:42 ID:SAHXmdir
>>261
ありがとうございました
263 :05/03/04 21:47:21 ID:o3LBzEkU
この世代のGKはどうよ?

ここ最近、まともなGKが育ってない。
激しく心配だ。
264 :05/03/04 21:55:22 ID:ENIX76PQ
>>263
GKは10年に1人いいGKが出てくればいいからそこまで心配しなくてもいいんでない?
265 :05/03/04 22:01:32 ID:o3LBzEkU
Jリーグも10年経った。

いつまでも川口・楢崎に頼れない。
そろそろ出てもいいはずだが・・
266 :05/03/04 22:02:33 ID:P2n1N63S
>>259
2004年度ガンバユースのbP0
最新データ
(2種選手のトップ登録手続き中)
ttp://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/200501_000009_W0601_J.html
267i:05/03/04 22:22:52 ID:Y8RUgyAI
>>246 中野 遼太郎    NAKANO Ryotaro   1988.06.13 173cm 65kg FC東京U-18

こいつもしかしてオランダ代表の強化指定選手になった奴か?
268 :05/03/04 22:23:26 ID:d8jYvydp
>267
そりゃ中野健児だ
269 :05/03/04 22:26:16 ID:ENIX76PQ
桜井 翔仁  サクライ ショウジ  1988.08.08 174cm 61kg 大分トリニータU-18
この選手上手いのか?
大分ユースマンセーしてた時に名前が一切出てこなかったんだが・・・
270 :05/03/04 22:36:14 ID:6wt1p2vR
天才。九州ナンバー1FW。
271 :05/03/04 22:44:07 ID:CTc4ietV
>>269
妄想でなら語れるけど、いい?
272 :05/03/04 22:47:01 ID:uesMxWW3
いいよ
273 :05/03/04 22:47:06 ID:ENIX76PQ
>>271
この際妄想でいいよ
>>270も妄想っぽいしw
274 :05/03/04 22:51:17 ID:nLe5e+nT
妄想でマンセーしていいのは、初代・家長様、二代目・平繁様だけ
275 :05/03/04 22:56:01 ID:ENIX76PQ
福元はトップチームの韓国遠征を優先して代表合宿辞退してたんだねw
さすが福元様w
276 :05/03/04 22:59:38 ID:jKpWZS7h
三代目が誰になるのかワクワクするなw
277 :05/03/04 23:03:15 ID:edgFcLKK
薗田が早生まれなことを最近知った。
ナイキ杯予選のメンバーに居たから判明した。
278 :05/03/04 23:13:28 ID:edgFcLKK
U18合宿とU17サニックスがダブってるのも何人かいるな
植田、大島、内田、伊藤翔の4人か。
ダブってないのも居るし、88年組なのにサニックスに選ばれてないのもいるし
入り乱れてる印象。
平繁は広島ユースの海外遠征だからサニックス出れないのはわかるけど
279 :05/03/04 23:13:28 ID:A3wVu0jz
福元は神
280 :05/03/04 23:19:27 ID:tQ+30b0G
天才GK西川
天才DF福元
天才MF清武
天才FW桜井

大分ユース凄すぎるううううう。
3冠達成も夢じゃないいいいい。
281 :05/03/04 23:24:11 ID:edgFcLKK
しかし今年の神奈川県選抜のGKはすごい競争になりそうだな
3人も代表かよw
282 :05/03/04 23:25:18 ID:zOkmDvAU
本当だ。
U-17U-18で被ってる選手もいるんだ。
忙しいね。
283:05/03/04 23:26:17 ID:qMlqaTBy
大分U-18は年々上昇ムードですね
284 :05/03/04 23:47:24 ID:nLe5e+nT


妄想していいチームは、大分ユース様だけ


285 :05/03/04 23:56:57 ID:njDamiuZ
エスクデロとかオサマとかは、
呼んでもでれんのかな。

国籍は20歳までは向こう?
286 :05/03/05 00:00:27 ID:2x+lxYnt
っていうか、、、
オサマ兄弟、顔格好良すぎ。

画像見てびびった。
287:05/03/05 00:12:39 ID:OervIYh4
エクスデロは日本生まれじゃないから帰化する以外日本国籍は取れない
288 :05/03/05 00:29:28 ID:DrvZ3/cd
まぁ純粋な外国人だから親が帰化しない限り、二十歳までは日本国籍はとれんな。

ところで日本生まれかどうかは関係ないんじゃないか?
親のどちらかが日本国籍を持っているかどうかは関係あるだろうが。
日本って出生地主義取ってたっけ?
289 :05/03/05 00:33:42 ID:TOuuC5ja
緑は、ジュニアにもハーフっぽいGKの子がいるな。
290 :05/03/05 00:37:13 ID:xow4Zbkw
これから首都圏を中心に増えるよ
291 :05/03/05 00:39:07 ID:xykpHbgJ
キローラン兄弟だな
養和ユースのキローランは兄貴だろ?
292 :05/03/05 00:45:12 ID:oWfrBiWZ
この世代を愛した家長様を忘れんなよ!!!!!!
293 :05/03/05 00:47:38 ID:jNh3jpVI
この前話題になった石狩FCの福田慎也は札幌ユース入り決定
294 :05/03/05 00:50:49 ID:ye1Om1xw
キローラン木鈴とキローラン菜入か。
コリンとナイルって読むんだな。
コリン星人がサッカーにもいるとはおもわなかった。
295 :05/03/05 01:00:25 ID:YIv8Sqxt
>>288
血統主義だよ。産まれた場所は関係なし。
296 :05/03/05 01:01:59 ID:Ru5R/lRK
日本国籍は血統主義
Jリーグの在日枠は出生地+学歴
297:05/03/05 01:11:12 ID:7AKkb4Ha
桜井はスピードスター
若田もいいキーパーとは思ったが代表に選ばれるとはねぇ
中野も一個上に選ばなれるとは意外、薗田だけ見たことないな
今度は三原アウトで弦巻イン
例のヴェルディユースのCMはそろそろオンエアらしいな
誰か足元のうまいコいない? 左利きのウマイのがいいね、
なんて言ってたが誰をどう使ったのか
298 :05/03/05 02:21:22 ID:+noolt0F
鹿島ユースのMF山本啓人、GK菅谷(共に新高2)の名は憶えておいて欲しいな。
今年の関東プリンスのカギを握る選手になるはずだよ。
山本啓は176cmほどの、小笠原タイプの強靭な万能司令塔MF。
菅谷は183cmほどの、好バランスGK。
共に、トップチームの練習にも既にときどき混ざって、大岩なんかに手を焼かせてる。
昨年はケガも多かったけど、鹿島ユースの今度のピークは、山本啓世代に成ると思う。
299 :05/03/05 02:22:41 ID:hNKiDrmG
>>297
桜井はスピードスターなのかぁ
つーか大分はスピードスター養成所だな
300 :05/03/05 02:59:29 ID:oQUtoYyx
大都会大分!!!
301:05/03/05 03:06:11 ID:7AKkb4Ha
U-16、17研修大会では、小谷野と菅谷はU-17で主力で出てたが
山本弟はU-16でも普通の選手扱いだったぞ
302 :05/03/05 03:21:32 ID:ZZsw/dhl
>>298
身長伸びたのか?>山本
303 :05/03/05 03:27:27 ID:+noolt0F
>>301
去年はケガが多かったから、実績を重視するJFAの見立てとしては、
小谷野>山本啓
は、一応妥当だとは思うけど、あの背中をピンッと張って、体幹の強さに恵まれた、強守備&広視野のあのスタイルは、伸び代が凄く大きいだろうと思ったから…。
ま、今年の関東プリンスは相当面白いだろうってコトで。
304 :05/03/05 03:36:16 ID:+noolt0F
12月に観客席脇で隣り合わせになったけど、肩周りが、更にガッチリしたように見えた。(右足のアキレス腱を痛めてるとか聞いた時期だったけど…)
とりあえず、既に兄貴よりかは一回りは大きい選手。
あと、鹿島発表の身長数値は、関野の例を思い出す限り、ことごとくアテにはならないと思うw
305:05/03/05 04:41:26 ID:jV6k4Fve
>>298
なるほど、サンクス
早速、マークしてみるよ
ところで、菅谷ってどこから来た?
手元の資料では、鹿島JYには見当たらなかった
306:05/03/05 09:08:14 ID:OervIYh4
今季二種登録された選手って誰がいるんですか?
307 :05/03/05 09:19:42 ID:lzJcr7P6
鞠は
秋元、佐藤、三浦、ハーフナー
308:05/03/05 10:05:54 ID:XJdylHCh
>>305
オフィシャルくらい見ろ

吉澤を推薦しまくって
全然呼ばれなかった実績のある、某の推薦ではねぇw
というのは冗談だが
やっぱり、まだ今の様子では、呼ばれる可能性は
小谷野>菅谷>>>山本弟、と思う
マァ山本弟はこれまで見る機会少なかったから、プリンス・リーグ楽しみにしてるよ
鳥羽田も面白いが、プリンスでは見れねーな
309U-名無しさん :05/03/05 11:26:00 ID:+49uKLof
全然関係ないけど今の子はみんな洒落た名前だよな
〜朗 とか 〜一 〜二の兄弟とか殆どイネェ
〜男 なんて絶滅したんじゃないだろうか
最近は自分の名前書くたびに昭和生まれを実感してちょっと悲しい気分になるね
310:05/03/05 12:51:40 ID:XJdylHCh
允(ゆん)ってのはすごいな
家族に大陸系の人間がいるのかと勘繰りたくなる
311 :05/03/05 13:29:10 ID:xykpHbgJ
財津がベンチ入り
312 :05/03/05 14:46:44 ID:tD4IFfpn
>>245

>長沢 駿   ナガサワ シュン   1988.08.25 188cm 68kg 清水エスパルスユース

でかいな。ドリブル・足技出来るのか?
313 :05/03/05 15:18:06 ID:0YtmGgsE
ひょろひょろ
314 :05/03/05 15:42:31 ID:w3PH08k+
>>312長沢って元U-15だったよ〜な?
長沢は中三て既に185cm/60kgあったぞ。また伸びたのか。
315 :05/03/05 15:43:41 ID:w3PH08k+
>>312長沢って元U-15だったよ〜な?
長沢は中三で既に185cm/60kgあったぞ。また伸びたのか。
316:05/03/05 15:45:21 ID:XJdylHCh
出来るのか、どころか足技が売り
まだ高さは見た目ほど生かせてない
317 :05/03/05 15:45:21 ID:w3PH08k+
sageなかったうえに二重すまなかった…
318 :05/03/05 17:37:37 ID:dUEYytg/
長沢は元ボランチ
319 :05/03/05 20:22:15 ID:qxw+iLmm
この長沢ってのは、元ヤマハの長沢に関係あり??
320こおろき:05/03/05 20:34:12 ID:tXNOVjIS
原口げんき君は今どーしてますか?
321U-名無しさん :05/03/05 21:46:13 ID:HnXyPRuy
>> 319
関係ない。
関係あるのは長澤まさみだ。
322:05/03/05 21:55:56 ID:OervIYh4
長沢、身長デカイわりには体重少ないなぁ。針金みたいな体系か
323 :05/03/05 22:28:14 ID:mKoQnano
188cmなら80キロが理想だな
324:05/03/05 22:34:15 ID:B5UXOrBj
>>321
まじ!?
325U-名無しさん :05/03/05 22:58:19 ID:HnXyPRuy
長澤まさみと元ヤマハ(オフトの前のジュビロ監督)の長澤は親子
長沢駿は全く無関係
326 :05/03/06 03:00:00 ID:gSE24wPv
まさみはサッカー嫌いらしい。
ゴン嫁のコネで芸能界入りのきっかけ掴んだのに。
327 :05/03/06 04:52:51 ID:4SdlaeTS
きっかけはどうあれ
彼女は美人だしスタイルもいいからね
328 :05/03/06 08:12:53 ID:y4WBLd/s
杉山
鍋田・風間
柴原
風間
329 :05/03/06 08:55:34 ID:JPg8A11r
芸能界なんかどうでもいい
330 :05/03/06 11:45:37 ID:6H0N0rjH
>>328

この順番は何??
331 :05/03/06 12:34:50 ID:1pfwUNU8
たすけてください!
332こおろきさんへ:05/03/06 19:53:20 ID:WaVapPgK
原口げんきって2、3年前に少年サッカー出てた?
333 :05/03/06 20:16:27 ID:2faVj9tG
>>332
出てたね。いまは浦和ユース所属。
334こおろきさんへ:05/03/06 20:28:22 ID:WaVapPgK
なんかの代表入ってる?チョー巧かった気が…
335 :05/03/06 20:45:41 ID:trDs+IQV
去年のエリートプログラムU-13には一回も入ってないね
もし入るとしたら>>20のU-14イタリア遠征には入る可能性あるんじゃない?
336 :05/03/07 00:30:21 ID:P5sX9OWK
おまいらの大好きな大分の選手が頑張ってますよ
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1931
337 :05/03/07 13:10:43 ID:6lK3RslA
338 :05/03/07 14:07:39 ID:bDJRQijb
どうだろうね
339 :05/03/07 16:42:13 ID:svp8eFHK
清水のU15代表の前田は、さっそくユースに合流してるらしいな。
過去にも菊地や山本真希が同じタイミングでユース合流してるから、同レベル
での活躍が期待される。
340 :05/03/07 16:49:28 ID:T0S4ZCd+
>>339
海人よりは数段落ちると言われてるけどな
341 :05/03/07 16:55:45 ID:hU0+UeD/
別人だろ、それ。
342 :05/03/07 16:58:25 ID:svp8eFHK
>>340 ”前田陽平”違いだw
わざとかも知れんが一応書いとくと、ユースのGKとJrユースのFWに同姓同名
の”前田陽平”がいるんよ。ここで言ってるのは後者の二号のほう。
343 :05/03/07 17:03:49 ID:sh8cKF2W
平繁!!!!!!
344 :05/03/07 17:04:43 ID:uqrV/znY
アビスパの鈴木君はうまいのか?
345 :05/03/07 17:16:48 ID:7y1OzLqM
>>339
>清水のU15代表の前田

どんなタイプのFW??
346 :05/03/07 17:21:48 ID:svp8eFHK
小柄な超絶技巧派FWじゃないのかな? > 前田
スピードは遅くもないが速くもない。キレはあると思う。
347 :05/03/07 17:22:56 ID:saZ8XUj0
また小柄な超技巧派FWか・・・w

飽きたよw
348 :05/03/07 17:25:01 ID:z93NyADl
>>347
ハーフナー兄弟に萌える?
349 :05/03/07 17:27:26 ID:svp8eFHK
まあ代表板的には飽きたって話しになるのかも知れんな。静岡方面では、
久々の期待の星って感じではあるのだが。将来的には中盤に下がるかもね。
350 :05/03/07 17:30:11 ID:saZ8XUj0
最終的にMFになるのは明らかだもんなぁ
351 :05/03/07 17:31:39 ID:svp8eFHK
でも大久保(スペイン)とか前田(広島)とかいるじゃん。
352 :05/03/07 17:32:02 ID:1Slc9JHM
>>346

>小柄な超絶技巧派FWじゃないのかな? 

今の日本人選手で言うと、誰??
353 :05/03/07 17:46:31 ID:hU0+UeD/
田中達也とかでは?
354 :05/03/07 18:12:47 ID:wdFEE/Es
カレン
355 :05/03/07 18:47:52 ID:+dWUXF4W
量産型ゾノはもういいよ。
356 :05/03/07 18:54:18 ID:saZ8XUj0
小柄な超絶技巧派FW

何度聞いたことかw
357 :05/03/07 19:02:32 ID:oU9/A9js
小柄かどうかもまだわかんない
どこまで身体が成長するかに掛かってる
358:05/03/07 21:43:46 ID:x20mIfNP
>>310
確か韓国か中国の人で、
日本に帰化しました
359 :05/03/08 00:16:11 ID:nIdggl6Z
ユンジョンファン
360 :05/03/08 00:27:12 ID:lmbZPCDb
もう勝てるなら帰化人だけで良いよ
361 :05/03/08 00:38:53 ID:hRENJD/5
小柄な技巧派FWは別にいいけど電柱デカブツ系はサッカー自体のクオリティを
著しく落とすからまじで(゚听)イラネー
362 :05/03/08 00:39:16 ID:nIdggl6Z
このスレ立てた香具師かわいそうwwwwwww

U-15日本代表について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1110198786/l50
363:05/03/08 00:51:17 ID:Cmq8WkhH
目指せ1だけdat行き
364 :05/03/08 02:04:10 ID:mf4XmG0A
自分でスレ立てといて、ここで宣伝してたり。
365 :05/03/08 09:52:11 ID:ecWk/sVu
弦巻きたか
なんだかんだでU18の中盤のエースはこいつだろ
366 :05/03/08 10:44:28 ID:0bEQxR/P
平繁やっちゅうの
367:05/03/08 12:30:22 ID:Cmq8WkhH
弦巻は最近FWばかりやってるわけだが
368 :05/03/08 13:36:35 ID:CqcfEwhp
弦巻がFWやってるのは喜山がいないせい
369 :05/03/08 16:09:24 ID:gukEcLQk
喜山の怪我はまだ治らんのか。
370 :05/03/08 18:41:16 ID:o3Ht08WK
FBS杯高校サッカーチャンピオン大会
http://www.fbs.co.jp/soccer/fbs_s/fbs_12/fbs_12.html

出場チーム
Aパート:東海第五・市立船橋・国見・多々良
Bパート:東福岡・東京V・鵬翔・盛岡商
Cパート:A福岡・星稜・神村・輔仁
Dパート:鹿実・前育・大津・G大阪

371 :05/03/08 21:55:01 ID:/+EfLzqN
>>370
AとDが面白そうだね。
372 :05/03/08 22:59:14 ID:osBcIHV8
Bも結構いいじゃん
373 :05/03/08 23:08:40 ID:odyvvzxz
Cが一番面白そう
374sage:05/03/08 23:20:34 ID:j9f315cx
BとCも面白そう
375 :05/03/08 23:21:20 ID:rofSt3WP
DとCだな。
そうだよな? ワシントン
376 :05/03/08 23:28:10 ID:9cxo30Y0
というか、この大会面白そうだな
1日2試合とかでやるのはもったいない。
377 :05/03/09 01:43:16 ID:URx/nddJ
つか広島が出てねー時点でダメだな
378 :05/03/09 02:19:36 ID:PUH9BdFJ
ドイツ/ラオプハイムの国際ユース大会が3月30日に終了して、
帰国後4月1日からの大会に出てたら鬼だ
379 :05/03/09 12:05:23 ID:eJkDxZim
07年のU17世界選手権は韓国で開催

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050309-0015.html
380 :05/03/09 12:23:51 ID:b7ZOBup9
日本と韓国って一次予選で同組に入ってたっけ?
嫌な組み合わせだなと思ってたけど、うまくできてたんだな。
勘違いならスマソ。
381 :05/03/09 14:02:31 ID:7mfI7fwS
>>380
世界大会を開催する国もアジア予選に参加することはあるよ
382 :05/03/09 14:29:54 ID:Xxq8xx6d
結局どうなるんだ?
383 :05/03/09 14:45:19 ID:EzhgRlD1
>>361
電柱のタイプはあれはあれでサッカーを面白くしてくれるんだから。
ただし電柱は成熟するのに時間がかかるから、
この年代や若い時期でどうこういうのはどうかと思うけどな。
384 :05/03/09 15:24:43 ID:WE37nFfN
アジアで4位(韓国除く)に入れば世界大会か
もしアジア最終予選も韓国でやるなら、日本は1次予選で韓国に負けても最終予選に進出できるだろうけど
きっと違う国だわな
1次で韓国に負けたらアウトなのには変わりない…
ところで最終予選の開催国はまだ決まってないよね?
385 :05/03/09 15:30:14 ID:7mfI7fwS
1次で韓国に負けても東アジアで成績トップなら、西アジアの国とプレーオフ。
それに勝てば最終予選に行ける
386 :05/03/09 15:32:36 ID:5zFI3jMf
387 :05/03/09 17:12:03 ID:UmrHEBmz
まぁ平繁さえ居れば大丈夫だろ
388 :05/03/09 17:54:19 ID:eJkDxZim
JFAエリートプログラム(U-14日本選抜チーム)イタリア遠征について(05/3/9)

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2633&lf=&yymm=200503
389 :05/03/09 18:04:33 ID:GjaEqhJI
広島枠。。。
390 :05/03/09 18:06:39 ID:5zFI3jMf
原口や亜人夢や風間Jr.は?
391 :05/03/09 18:07:12 ID:/mZ4GD60
07年U−17は韓国で 国際サッカー連盟理事会

 【ローマ8日共同】国際サッカー連盟(FIFA)は8日、スイスのチューリヒで理事会を開き、2007年U−17(17歳以下)世界選手権の開催国を韓国に決めた。
参加枠は16から24に増え、アジア枠は韓国を除き4枠。今秋ペルーで開かれる同選手権でアジアのチームが優勝すれば、もう1枠増える。
 07年女子ワールドカップ(W杯)中国大会は、アジアは中国を除く予選上位2チームが出場、3位は北中米カリブ海3位とプレーオフを行う。
U−19(19歳以下)女子世界選手権は06年ロシア大会から20歳以下に変更、出場枠を12から16に拡大することも決めた。アジア枠は3。
392 :05/03/09 18:08:19 ID:b7ZOBup9
静岡勢は休みじゃないかな。
393 :05/03/09 18:57:03 ID:ovanHxEN
GK  1 金谷 和幸  カナタニ カズユキ 1991.04.09 181cm 60kg ガンバ大阪ジュニアユース
GK 18 大森 圭悟  オオモリ ケイゴ  1991.04.22 184cm 75kg 岩出FCアズール 
DF  2 中村 亮太  ナカムラ リョウタ 1991.01.28 175cm 61kg 名古屋フットボールクラブ
DF  3 佐藤 明生  サトウ アキオ   1991.02.13 167cm 58kg 苫小牧市立東中学校
DF  4 大崎 淳矢  オオサキ ジュンヤ 1991.04.02 160cm 55kg 富山北フットボールクラブ
DF  5 井上 寛太  イノウエ カンタ  1991.04.12 167cm 59kg 京都パープルサンガジュニアユース
DF  6 浅田 裕史  アサダ ヒロシ   1991.04.18 168cm 51kg サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース
DF  7 斉藤 健ニ  サイトウ ケンジ  1991.04.20 168cm 50kg FC東京U-15むさし
DF  8 山崎 翼   ヤマサキ ツバサ  1991.06.12 172cm 63kg サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース
DF  9 玉田 道歩  タマダ ミチホ   1991.08.02 181cm 65kg サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース 
MF 10 田口 泰士  タグチ タイシ   1991.03.16 157cm 45kg 那覇市立小禄中学校
MF 11 古田 寛幸  フルタ ヒロユキ  1991.05.23 161cm 47kg コンサドーレ札幌ユースU-15
MF 12 阿部 巧   アベ タクミ    1991.05.26 160cm 53kg FC東京U-15深川
MF 13 上村 岬   ウエムラ ミサキ  1991.10.28 161cm 55kg 四日市中央FC
MF 14 河本 光善  カワモト ミツヨシ 1991.11.26 162cm 53kg ガンバ大阪ジュニアユース 
FW 15 糸井 康裕  イトイ ヤスヒロ  1991.05.05 174cm 64kg FC前橋ジュニアユース
FW 16 榎本 大希  エノモト タイキ  1991.05.25 164cm 53kg 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
FW 17 三浦 俊希  ミウラ トシキ   1991.06.30 163cm 50kg 長崎レインボーサッカークラブ
FW 19 尾崎 拓海  オザキ タクミ   1991.07.14 166cm 45kg FC東京U-15深川
FW 20 児玉 宗土  コダマ シュウト  1991.07.27 169cm 52kg ヴェルディジュニアユース
394 :05/03/09 19:55:13 ID:ireLT48G
広島DFばっかりじゃん。なにこれ
395 :05/03/09 20:00:57 ID:URx/nddJ
FWは平繁がいるからな
396 :05/03/09 20:03:58 ID:2CuUtJlj
玉田 道歩って前FWじゃなかったっけ?
デカイヤツはみんなDFとかにしちゃうんだから、つまんね
397:05/03/09 20:16:43 ID:jubBunkp
大崎君も知らない間にDFになってるな・・・
一昨年の全国少年サッカーの得点王じゃなかったっけ?
398_:05/03/09 21:17:23 ID:lSJLCROf
広島では玉田君はFWだし、浅田君はMFらしい。(山崎君はDF)
間違ってるんじゃないの。

それでも背番号がおかしいが。
399:05/03/09 21:19:29 ID:ja9B+DvG
九州・沖縄から二人だけか。
400 :05/03/09 21:30:45 ID:yw3yuGtw
フランコ・ガッリーニ国際トーナメント・・・
また探すのが難しそうな大会だ。Frigoraんときみたいに原語で書いてくれよ。
401 :05/03/09 21:35:30 ID:EGtawZqM
>>20
INTERNATIONAL FOOTBALL TOURNAMENT "MEMORIAL FRANCO GALLINI"
402 :05/03/09 22:21:07 ID:3jZ2M7SR
エリプロとかはもろにコネとか地域性出るな・・・
こんなんだからトレセン制度やめて欲しいんだが
403 :05/03/09 22:31:59 ID:KgyVr19M
>>402
コネはともかく地域性で悪平等とかが有ると萎える。
404 :05/03/10 09:09:32 ID:xwooboIv
コネの方が萎えるよ。Jクラブ優先も萎え。
405_:05/03/10 15:32:46 ID:Anvbk/XO
>>312 長沢はでかいけど、相当なテクニシャンらしい。ただ肝心の競り合いに難が
あるゆおだ。
406 :05/03/10 16:12:29 ID:P/zE2M0l
長沢はミスター・エレガントだからな。
407 :05/03/10 16:41:39 ID:z9EwBLxf
>>405
確かにもやし体型だな。これからでも体幹を太くすることは
できるのかな?
408 :05/03/10 17:02:10 ID:nEfW+ei9
>>397
得点王だったはず。
ほんといつの間にDFになったんだ?って感じ。
409 :05/03/10 17:04:14 ID:xwooboIv
今からだと、体幹は相当努力しないと難しいんじゃないかな。
410:05/03/10 17:06:53 ID:/CtKvIuR
一か八か室伏に弟子入りさせるしかない。
411 :05/03/10 17:44:17 ID:0mBQGQOV
>>405

体力はあるが技術無しより、技術はあるが体力無しの方が、プロ入り後化ける可能性があるのでは?
そういう意味では、本当に長沢に技術があるなら期待してみたい
412 :05/03/10 17:48:43 ID:P9GuadPn
>>411
それは同意
テクニックがあればフィジカル次第で化けるかも
413 :05/03/10 17:55:06 ID:P/zE2M0l
>>410
清水は今年、陸上競技の元五輪選手をフィジカルアドバイザーに迎えて
トップから下部組織まで肉体改造に取り組んでるよ。この人はドイツ留学
時代に恩師のコーチがプロサッカーのフィジカルコーチとして活躍してる
のを身近に見ていた人で、同じようなことを日本でもやろうとしてる。
体幹の強化などは最も得意とするジャンルだろうね。
414 :05/03/10 19:01:03 ID:FGYUprYz
目指せ和製ズラタン・・・長沢
415 :05/03/10 20:14:02 ID:OhsTOEhq
清水で長沢クンw
416 :05/03/10 21:17:41 ID:690Htq6t
JFAプリンスリーグU-18 2005について(05/3/10)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2635&lf=&yymm=200503

高円宮杯出場枠
北海道1 東北1 関東5 北信越1 東海3 関西2 中国2 四国1 九州4

大会日程
http://www.jfa.or.jp/NRadd/web9496/2005PLSchd.pdf
417 :05/03/10 22:39:25 ID:Deyqbcug
磐田ユーススレより
89 名前:U-名無しさん メール: 投稿日:05/03/10 22:38:08 ID:TXEeWo/00
すっかり忘れてたけど今日のU15との試合は
某所によると3ー1。得点者メンバーは不明。
418:05/03/11 01:04:23 ID:LkiHjuS5
合宿はどこでやるの??
419 :05/03/11 02:26:33 ID:/9tVWXde
下着盗みにいくのか?
420BW:05/03/11 03:29:05 ID:/ErYCvpe
きゃ〜売ってくれ〜♂
421 :05/03/11 06:08:30 ID:UDQpM9G9
U15は2試合目に藤枝東と対戦して、藤枝中村にハット喰らって、0−4で負けた模様
422 :05/03/11 13:08:11 ID:guARFxHT
U-15もU-18も最大の不安要素は監督だな。
ほとんど監督経験のない2人だからなあ…。
経験のあるコーチがつくならまだ分かるが、
U-18なんてコーチになって2年目だもんな…。
「元日本代表」の肩書きがあればいいってもんじゃないと思うが…。
423 :05/03/11 13:13:47 ID:guARFxHT
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=03=11=424956=chokan
大分合同新聞、福元と梅崎の記事。
福元って神奈川出身だったんだね。
どこのチームにいたんだろう?
424 :05/03/11 13:17:51 ID:0nol97xU
>>423
鞠のジュニアにいて親の転勤で大分に来たらしい
425 :05/03/11 13:24:26 ID:guARFxHT
鞠にいたのか!
じゃあ、俺の弟と対戦している可能性が高いなw
今度きいてみよう。
426 :05/03/11 15:15:22 ID:0nol97xU
福元が2種登録されるみたいだね
427 :05/03/11 15:54:17 ID:k2E4kh9N
日本サッカー協会の馬鹿はユースを監督育成の場と考えているからな
これじゃ勝てないって
428 :05/03/11 20:58:05 ID:rN3Y4UW9
>>422
> U-18なんてコーチになって2年目だもんな…。

吉田監督のコーチ歴はもっと長いが。
人間力を除けばユース代表に関わってる期間は一番では?
429 :05/03/11 21:18:50 ID:fSchON26
われらがアイドル家長さま。
430 :05/03/11 22:43:08 ID:mCHjJzqj
U18の14,16日の試合って場所どこ?
431 :05/03/11 23:05:43 ID:/FH5KdG3
432 :05/03/12 00:26:48 ID:wmuKigQo
>>431
ありがと

433 :05/03/12 00:50:50 ID:nP2wbCBl
>>428
すまん、書き方が悪かったか。
2年目ってのは吉田監督じゃなく森保コーチのことな。
434 :05/03/13 08:52:38 ID:F9XtherE
合宿〜
435 :05/03/13 13:19:31 ID:PV4kWsnk
藤枝の中村は良いな。ゴール付近でドリブルで仕掛けられるのが良い。
436 :05/03/13 13:26:08 ID:qjXBs9ps
高校生相手には通用してもプロじゃ通用しないよ。ドリブル。
あいつのはテクニックじゃなくて体格とパワーで押し切るだけだから。
437 :05/03/13 13:50:36 ID:vB2y0zp3
大久保みたいな抜き方じゃね?スピードは別として
あれなら成長次第では通用するよ
やつの場合は試合毎の波が激し杉るのが前からの難点。これだけは直さんと
438 :05/03/13 14:54:50 ID:gWPzG3Kc
>>435
日本高校選抜との試合では、PA内辺りでDFを翻弄してたな。
体のキレを増すようなトレ積めば、高原を超える可能性はありとみた。
439 :05/03/13 17:24:01 ID:FwVi6bsy
平繁しかおらん
440 :05/03/13 18:24:02 ID:ztw28h/u
441 :05/03/14 00:32:01 ID:KFp+BUcK
>>439
モ-ヤメテ
442 :05/03/14 03:58:43 ID:I3GFso9o
>>439
原爆サポ乙
443 :05/03/14 10:24:30 ID:s7IDyN2H
444 :05/03/14 16:09:52 ID:F28ZlPxv
今日の試合結果とかWebで出ないのかな?誰か見に行ってませんかぁ??
445 :05/03/14 16:12:07 ID:IuDQzaIO
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ 離脱選手について
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2646&lf=&yymm=200503
446 :05/03/14 16:22:03 ID:ndEHf/+t
>>445
女と遊びたいからサボったな
447 :05/03/14 17:16:18 ID:g1FHyDfd
今日のレポまだ?>静岡のサッカーファン
448 :05/03/14 17:21:53 ID:wZ0VH3pG
磐田戦は
4-2で勝ったみたい
449 :05/03/14 17:23:39 ID:g1FHyDfd
メンバー教えて
450 :05/03/14 17:36:56 ID:wZ0VH3pG
知らない
磐田は平山が出てたみたい
451 :05/03/14 17:41:00 ID:wZ0VH3pG
隊長通算150ゴル達成キタ━(゚∀゚)━!!! ジュビ騙254
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110674413/866
452 :05/03/14 17:43:23 ID:oqSF9EdA
この渡辺って小池のこと?
453 :05/03/14 17:47:57 ID:6zTpvUpo
平繁以上の選手って居るんだろうか
454 :05/03/14 17:47:58 ID:W7xQy3kt
>451
ズビロのスタメンやん
455 :05/03/14 17:50:36 ID:oqSF9EdA
違ったorz
ノーマーク出た
456 :05/03/14 19:14:33 ID:F28ZlPxv
4点は誰が取ったんじゃー?さらに静参大戦は、どうだったんじゃー?
457 :05/03/14 21:15:14 ID:wZ0VH3pG
458 :05/03/14 21:17:05 ID:psbUguKq
平繁決めてるじゃんか!!!!!
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
459desu:05/03/14 21:18:31 ID:OfdcTcRK
nida
460 :05/03/14 21:44:05 ID:2RsFj0oO
U-18日本代表候補 練習試合(05/3/14)


▼会場:安久路G 
■3月14日(月)
U-18日本代表 4-2(1-0) ジュビロ磐田サテライト
 得点者(日本のみ)
 日:山本×2
 日:森島
 日:平繁 
U-18日本代表 1-2(1-0) 静岡産業大学
 得点者(日本のみ)
 日:中村

前目の選手が順当に点を取ってる
相変わらず

461 :05/03/14 21:47:45 ID:pEVuniH4
静産大に負けたのかよ!
462 :05/03/14 21:56:01 ID:KwR6TMSK
ジュビロサテって強いの?
463 :05/03/14 21:58:44 ID:JoTZV7OI
弱いよ
464 :05/03/14 21:59:33 ID:psbUguKq
平繁凄すぎる…
こいつはマジで1000年に1人の逸材といっても反論出来る奴はいないのでは…
465 :05/03/14 22:15:27 ID:s4NV8pTp
>>464

1得点で1000年に1人なら、山本は2000年に1人か?
466 :05/03/14 22:16:15 ID:psbUguKq
ほら…反論出来ない。
平繁は末恐ろしい選手だ
467 :05/03/14 22:18:31 ID:6p+Vn01G
1000人に一人の間違いだろ
468 :05/03/14 22:19:44 ID:bimagrnd
>>463
弱いって言っても選手層がJ1最高だぞ
469 :05/03/14 22:21:32 ID:IX1htrdk
強いか弱いかは知らんが磐田側メンバーは>>451で確認できるでしょ
470 :05/03/14 22:21:38 ID:JoTZV7OI
でも、弱いよ
471 :05/03/14 22:22:42 ID:P9PMQSsi
磐田が決定機を外してるうちに、磐田のショボイDF陣がポッコリやられただけの話だろ…
472 :05/03/14 22:25:50 ID:psbUguKq
判ってないなぁ
試合見たけど、磐田は強かったよ。
けど平繁がアシスト三回した
473 :05/03/14 22:26:44 ID:F28ZlPxv
どういう布陣だったのか情報が待たれる。
474 :05/03/14 22:27:42 ID:vFT1T9Dt
>>472
458 名前: [sage] 投稿日:05/03/14 21:17:05 ID:psbUguKq
平繁決めてるじゃんか!!!!!
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おい
475 :05/03/14 22:29:12 ID:4L2YIziq
平繁だけ特別に手を使って良いというルールだった
あと自転車も乗っていいというルールだった
476 :05/03/14 22:32:29 ID:1cWKH+GB
平繁はJ1トップでも決めてるしなあ
477 :05/03/14 22:33:18 ID:12n17vJe
妄想していいのは、平繁様だけ
478 :05/03/14 22:42:07 ID:z6zSLYJT
平繁めっちゃスゴかったらしい
479  :05/03/14 22:46:11 ID:AYtmVGs0
山本にFWやってもらったら?
森本と山本の2トップでおk
480 :05/03/14 22:53:45 ID:+7O1vRWj
真希たんはFWもやるよ。DFもやるよ。GKもきっとできるよ。
481 :05/03/14 22:53:50 ID:psbUguKq
平繁は1ゴール3アシストの活躍。
しかもその3アシストの概要が、アクロバチックな物ばっかりらしい。
平繁がシュートを打つと鉄に見えるな
482 :05/03/14 22:54:57 ID:PZTQN6rz
静岡の選手が活躍してもどうも素直に喜べんな。
山本は清水だし、内田も右サイドだから静岡から出てくだろ。
中村も普通に劣頭とか行きそうだし。もうどうでもいいよ。

山本解任してくれorz
483 :05/03/14 22:58:01 ID:F28ZlPxv
なに言ってんのー??w
ジュビロは静岡出身有望選手を集めてるでしょうに。あとは育てればいいだけ
なのに・・・ゴニョゴニョ。
484 :05/03/14 23:00:43 ID:psbUguKq
ってか山本も良い選手だが、平繁には勝てないだろう。
平繁、柿谷、安田。 この3人は日本を背負って立つ選手達
485 :05/03/14 23:05:08 ID:RDI9ELiq
つーか、山本は磐田か無理して引き取ったんだって
だからあきらめてください。
あのままだったら日本代表監督とかなって酷い事態になるところだった。
486 :05/03/14 23:13:45 ID:+7O1vRWj
4点の内容は
1点目:直接FK
2点目:CKのこぼれ玉をボレー
3点目:CKからヘディング
4点目:カウンターから(シュート状況は不明)
どれがどれだかは不明
487 :05/03/14 23:16:30 ID:M+Oi3d93
>>482
何?
たった2試合で解任だぁ?

最低4年はノルマみたいっすよ?
協会の大切な方は…ホホホ…
488 :05/03/14 23:18:20 ID:+7O1vRWj
どうでもいいけどここで山本と言うなよ。まぎらわしいから。
真希と人間力でよろ
489 :05/03/14 23:18:23 ID:psbUguKq
平繁のFKは確かに凄かった うん
490 :05/03/14 23:21:38 ID:F28ZlPxv
仕事を休んで清水との練習試合を見たいと思い始めた今日このごろ。
でも清水のサテは今、強いからな。
491 :05/03/14 23:30:01 ID:4SaXUALY
人間力ってみんなが支持してたじゃないか
五輪の結果だけでこうなるのは良くないと思う
もう少し信用してあげて思い通りのチームになるようサポートすべきだと思うよ

降格してくれたらしめたものだが
492 :05/03/14 23:34:04 ID:m+LHbIcD
出場メンバーはわからないのか?
493 :05/03/14 23:45:16 ID:+7O1vRWj
エスパ系のブログとか探してみたけど見てる奴いないね。
磐田系では代表に全然興味ねーし
U−20ギャルは知ってるけどU−18ギャルは知らんし
494 :05/03/15 00:04:29 ID:KgMdpeaT
俺の真希タンが2ゴールとは・・・少なすぎる!
495 :05/03/15 00:06:17 ID:C0vykpEg
>>490
清水サテは岩下・青山・枝村・平岡・岡崎あたりがいるから面白い試合になるかもしれんね。
496 :05/03/15 00:08:43 ID:0uYV+Ttu


あぼーん多すぎ。大体予想つくけどwww

面白いと思ってやってるんだけろうけど、本人たちは寒いと言うことに気づいてない。

馬鹿の典型。
497 :05/03/15 00:13:04 ID:24zhriZr
真希タンハァハァ。
これだけブログ広まってるのにこの試合見た人のレポが見つからん。
498 :05/03/15 00:15:29 ID:iB801Xn1
確かに、家長はナチュラルに噂が噂、妄想が妄想を呼んで
おもしろおかしく偶像化、ネタ化したが
強引な二番煎じはまったく面白くない
大体、皆がテレビで見て知ってる選手で妄想の余地ないし

それにしても、誰も見てないのか
だから関東でやれよと!!
499 :05/03/15 00:15:43 ID:UuluFE6B
ハァハァできる顔じゃねーだろ…
500 :05/03/15 00:21:38 ID:WwEfLRXk
平繁はイケメン。
501 :05/03/15 00:21:52 ID:B36CMVc5
清水サテライト

村松と鶴見以外は1、2年目の選手
財津はU−18側


      前田

 兵働  枝村  岡崎

    村松  岩下

和田 青山  鶴見 平岡

      山本
      山本
502 :05/03/15 00:22:04 ID:TgbJegik
海外のチームと対戦した時相手選手が家長のユニを競って欲しがったとか伝説も色々あったしな
503 :05/03/15 00:25:42 ID:N3XQNZZw
正当なプレーしたのに一発退場とかもあったしね
504 :05/03/15 00:29:25 ID:4+o1bLpd
今日の磐田サテ

  岡本 平山
    中村
藤井     太田
  船谷 上田
森下 森下 松下
    八田

1年目6人、2年目2人、練習生1人w
505 :05/03/15 00:34:45 ID:24zhriZr
見苦しい。一応プロなんだからさぁ。

>>499
いや、名前がハァハァなんだよ。
506 :05/03/15 00:35:30 ID:y2KL/Sf0
今日の試合行って来たが見てる人は少なかったからレポは厳しいぞ。ガンガレ!
寒くてもうそれどころじゃなかった…orz
ジュビロ戦の2点目か3点目か忘れたが、柳澤のアシストはよかった。
あと正直メンバー見分けつかなかった。スマソ。
1試合目のが声がよく出ててよかったって印象だった。
産大戦がサブ…って感じ。何人かはピッチサイドで別メ(なのか寒くてからだを温めてただけなのか不明)
レポれんくてスンマソ!
各選手の特徴頼みます。16日も行く予定。
507 :05/03/15 00:36:47 ID:4Tt+brCg
ジュビロなんか、ずっと同じチームで寝食ともにして練習してきたメンツ
なのに、なんで負けんのさ。w
しかも年下に。わけわからん。
508 :05/03/15 00:38:51 ID:C0vykpEg
>>506

悪い、せっかくレポしてくれてるんだけどさ・・・

U-18の事は「声が出ていた」しか伝わらないんだが・・・

ほんとにスマンがもうちょいなんかないのか。
509 :05/03/15 00:39:26 ID:4+o1bLpd
ジュビロには30歳もいるぞw
>507
中盤がひ弱だからだろう。ボールを取られてばかりと磐田スレにあった。
510 :05/03/15 00:51:20 ID:iB801Xn1
関東でさえやればな…
U-15〜18くらいならほぼ全員、代表選手見分けつくし、
レポだって可能なのに
511 :05/03/15 00:58:59 ID:y2KL/Sf0
>>508
まじ悪い。
元々ジュビロを見に行ってたんでこの世代の知識ないんだよね。
じゃぁゴールシーンだけでも。
1戦目の1点目はFKが直接。
2点目はCKから真希かな(25番だったと思う)がボレー気味のシュート。
多分3点目が柳澤のクロスに誰かわからんかったが飛び込んでゴール。
4点目は…悪い、忘れた。
メモとか取ってないんで間違えあるかもしれんが多めに見てやって。
512 :05/03/15 00:59:54 ID:TgbJegik
>>511

詳しいことはエルゴラでわかるでしょ、たぶん
513.:05/03/15 01:05:24 ID:7U1ji10V
得点者とか得点経過なんか細かい部分はエルゴラでわかるから
どちらかというと聞きたいのは全体的なチームの印象
特に目立った活躍した番号とかだよな
514 :05/03/15 01:06:33 ID:y2KL/Sf0
ひしゃくらしき人はいたから多分でると思うよ。
それと静岡第一TVの車はあったし記者も何人かいたっぽい。
515 :05/03/15 01:10:58 ID:4Tt+brCg
明日の日刊静岡版WEBで載るかもね。でも静岡選手に注目した記事になりそう。
516:05/03/15 01:12:24 ID:aZqNWi0a
>>510 関東でやろうが、九州でやろうが、地元の選手しかわからんと思うぞ。
ユース世代の顔なんて
517 :05/03/15 01:15:06 ID:UomiFctM
財津俊一郎 http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/mmbr2005/n33_zaitsu.html
河原 和寿 http://www.albirex.co.jp/topteam/sensyu/27.htm
ハーフナー マイク http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/youth/images/youth/mike_havenaar.jpg
中村祐輝 http://formts.web.infoseek.co.jp/sc/member/15nen/nakamura.jpg
森島康仁 良さげな写真見あたらず
伊藤翔 http://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/hiright/hiright_image/hiright041004_1.jpg 左端

>>503 一応画像探して置いたがFWだけ探して力尽きた
>>513が言ってるように、目立った番号覚えてくれてれば良いや
次も頼むわ、とりあえず乙
518 :05/03/15 01:16:31 ID:UomiFctM
ごめんレス番ミス
×503
>>506
519 :05/03/15 01:17:54 ID:4Tt+brCg
520 :05/03/15 01:19:29 ID:4+o1bLpd
2種3種の顔を試合中に判別するのは写真とかじゃなかなかむずかしい。
よほど特徴があればだけど。
521 :05/03/15 01:21:38 ID:4Tt+brCg
選手同士が呼んでる声、起用されてるポジション、身長、そのへんが
手がかりだねえ。
522 :05/03/15 01:29:02 ID:y2KL/Sf0
ハーフナーはある意味で目立ってたが。

写真撮ってあるからうpする?あとで確認できるように撮ったのしかないが。
真希が1番目立ってたんじゃないかと。
自分が確認できる選手だからってのもあるかもしれん。
因みに番号は適当っぽい。1戦目と2戦目で被ってた気がする。
>>517
dクス!でも正直わからん。ハーフナーくらいしか。
因みに伊藤はいなかったみたい。
523 :05/03/15 01:47:25 ID:UomiFctM
>>520
まあそうなんだけどね
一応参考程度にしてもらえればいいかと思って

>>522
ごめん失念してたわ>伊藤
524 :05/03/15 02:12:48 ID:DZXu3an+
Football Nipponの2004年12月号に ほとんどの選手の顔写真が載ってるだろ
なんならUPしてやっても良いぞ
525.:05/03/15 02:36:37 ID:7U1ji10V
普段から見てる選手じゃないと判別難しいだろうな
写真挙げてくれれば画質にもよるが、
オレがどれが誰か判別するよ
526 :05/03/15 05:06:44 ID:uJl4rvCC
平山が“J初アシスト”だ。
ジュビロ磐田の特別指定選手に内定しているFW平山相太(19、筑波大1年)は14日、
サテライトでU―18日本代表候補との練習試合に90分間フル出場した。2度目の練習
参加で実戦は初めて。後半20分にボールを奪い、MF岡本の得点を演出した。

序盤は連係面の不安からか、動き出しが悪くチャンスに絡めなかった。しかし前半35分過ぎ
「サイドへ意識的に開いた」平山へ、ようやく球が回り始めた。同37分に左からドリブル突破で
センタリング。シュートは2本だけだが「後半は動けてパスサッカーに絡めた」と、攻撃の起点と
して怪物の片りんを見せた。

磐田に17日まで滞在し、20日からU―20日本代表のブラジル遠征に参加する。16日も代表候補
との練習試合に出場予定で、石井知幸・サテライト監督は「声を掛け合い90分間頑張った。まだ強い
ことを要求してもかわいそう。これからですよ」と、後のプレーに期待を込めた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050314_60.htm
527 :05/03/15 07:30:10 ID:7FRq4qsS
山本が2ゴール1アシスト。1点目が直接FK。2点目は30m位ドリブル後キーパーと1対1からのゴール。
圧倒的な存在感があった。
528 :05/03/15 08:07:14 ID:E4qFhAiG
正直、U18代表はわざと関東を避けてる。
チキン監督め
529 :05/03/15 09:47:49 ID:7FRq4qsS
同時期の今のU-20組と比べて、U-18組はどうだろう?
530  :05/03/15 10:04:37 ID:GeEndiQx
真希スゲーな
これで清水ユースじゃなかったらなぁ・・・
もったいない
531 :05/03/15 11:23:30 ID:4Tt+brCg
なんで、もったいないのじゃ!w
532 :05/03/15 12:20:43 ID:DQyzwzmw
天才平繁
533 :05/03/15 12:30:02 ID:SKWAh5m0
平繁天才
534平山は抜きにしても:05/03/15 12:35:40 ID:nkOdCzFN
>>529
今のU-20が立ち上がったのは5月で、予選までの残日数が違うから比較は難しい。

強いて言えば、今のU-18は地味。妄想で語れるぐらいにw
535 :05/03/15 13:27:21 ID:YoZuQvl6
>>531
地味だからだろ。
536 :05/03/15 21:56:58 ID:IStqXdfw
来月の主な活動

U-13日本選抜    中国遠征 4/5〜15
U-15日本代表候補 静岡合宿 4/12〜17
U-18日本代表    スロバキア遠征 4/21〜5/1
エリートプログラム  千葉合宿 4/29〜5/3
U-15日本代表候補 長野合宿 4/30〜5/5
537 :05/03/15 22:05:33 ID:IStqXdfw
今月の残りの主な活動

U-18日本代表候補 静岡合宿 3/13〜18 
U-16日本代表    フランス遠征 3/18〜30
ナショナルトレセンU-14 3/19〜23(福島)、3/26〜30(熊本)
U-14日本選抜    イタリア遠征 3/21〜30 
U-17日本代表    サニックス@福岡・沖縄招待 3/21〜30 
538 :05/03/15 22:10:16 ID:unTNyLfQ
何でいつも静岡で合宿するの?
539 :05/03/15 22:15:13 ID:ylE3LGpj
U-18の主力は誰なんだろうか?
540 :05/03/15 22:18:33 ID:I6HTMpex
主力はいない
541 :05/03/15 22:18:44 ID:ZZUjbl01
福元、槙野、三原、柳澤、中村んで、森本あたりじゃない
542 :05/03/15 22:29:50 ID:IStqXdfw
>>538
Jステップが空いてるからじゃない?w
543 :05/03/15 23:10:55 ID:CSOdy5PI
平繁がU-20のブラジル遠征メンバーに入らなかった件について

大熊は無能
544 :05/03/15 23:13:39 ID:Sj/pRoef
いや、イラン戦のメンバーに入れなかったジーコの方がもっと無能。
勝つ気があるのか聞きたい
545 :05/03/15 23:16:58 ID:O7jf+7Bu
家長様の時と同じようなこと書いててつまらん
546 :05/03/15 23:24:19 ID:3U5VXowI
      平繁
   平繁   平繁
      平繁
 平繁       平繁
      平繁
平繁 平繁 平繁 平繁
      平繁
547 :05/03/15 23:37:58 ID:tXt4UswF
ナショナルトレセンU-14って、もう発表されたっけ?
548 :05/03/15 23:59:15 ID:iB801Xn1
目前なのに発表されてないよな

関東にもビレッジ、ステップに続くJパーク(仮)でも作れ
549 :05/03/16 00:37:55 ID:41/EXsrw
      真希
   真希   真希
 真希       真希
      真希
真希 真希 真希 真希
      真希

……山本真希ってGK以外は本気で全部やれそうだからコワイなw
550 :05/03/16 00:51:32 ID:w3G5uQjl
平繁が12人いる件について
551 :05/03/16 00:53:38 ID:TXNCc9fy
U-14代表とかじゃないんだから
もうちょっと代表選手把握しててもよさそうなものだが
静岡人ときたら・・・
552 :05/03/16 03:00:52 ID:tgxmEqce
>>524
ちょーきぼんぬ。っていうか月刊だったっけ?12月号??
買い逃したかも・・・ショックでげす。そんなよさげな特集があったとは・・・
553  :05/03/16 03:08:00 ID:TXNCc9fy
ことごとく関東避けられてるな
554 :05/03/16 03:10:51 ID:roYho/as
>>551 顔わかるのかよお前。相当な腐女子だな。
555 :05/03/16 05:41:40 ID:tTCCa4F9
344 : :05/03/16 03:21:46 ID:l7CmABKS0
[LG退出]ボビーロブスン,イラン畜産協同組合と契約
シックボイ | 2005・03・15 19:52 | HIT : 1,647 | VOTE : 1 |

ボビーロブスンの前ニュ?カスルユナイテッド監督がイラン畜産協同組合と幼少年契約をすると言います.
12歳からU-23まで皆引き受けるのに, 3ニョンギェヤックで(カタール)アジア大会と(北京)オリンピックを引き受けるはずです.
イランと日本のワールドカップ予選競技(景気)を観覧するためにビザを取得したし,
私はアルゼンチン主張Pablo ArdilesとGordon Nilsを連れてイランを訪問します.
ロブスンはUAEとバーレーンにもオファーを受けたが断って,ニュ?カスルとの契約が終了に良いそうだ.
(去年8月30日解任されたが,ニュ?カスルとの契約終了が完全にだめな模様だなです.)
参照で現在イラン代表チーム監督はクロアティアのブランコイバンコビチです.
ところが,フィファサイトのイラン畜産協同組合紹介欄がゴール殴りますね...-.-

http://www.fifa.com/en/organisation/confederations/associationdetails/0,1483,IRN,00.html?countrycode=IRN

IR Iran Football Federation (IRIFF)
556 :05/03/16 09:36:07 ID:pbXvBRkZ
>>538,542
あと練習試合組むにも都合がいいからじゃないかな。
Jビレッジだと地元に強豪がないからわざわざ呼ばなきゃいけないし。
557 :05/03/16 10:47:12 ID:dzU1+9XX
522 名前:サテライト[sage] 投稿日:05/03/16 10:39:00 ID:PgKx+2etO
前半開始早々マサキのCKからU18先制
30分すぎに平松が2人の間を抜きラインぎりまでえぐってセンタリングを前田がバイシクル!


も、当たり損ない枝村がつめて同点。
558 :05/03/16 11:34:03 ID:QkyGMYoq
U-18はもう真希のチームだな
559:05/03/16 11:46:16 ID:9z9yKa9r
今日はどこでやってるの?
560 :05/03/16 11:56:00 ID:QkyGMYoq
u-18 2-1 清水サテ
561_:05/03/16 12:29:54 ID:VGKLQX1P
1点目はオウン(?)、2点目は河原。
スタメンで確認できたのは、財津、森島、真希、柳澤、福元、伊藤、秋元。
中村、内田、河原なんかが途中で出てきた。
森島は負傷交代。
562 :05/03/16 13:01:42 ID:AdvODjr5
>>561 中川も途中から入ってなかったっけ?

それとU-20の大熊が視察に来てた。回りにいたのスタッフかな?
スカウトらしき人もいたみたいだが?
563 :05/03/16 13:04:25 ID:AdvODjr5
それと10番の選手が左SBやってたな。前半で替わったけど。
564 :05/03/16 14:30:19 ID:gSiqYakc
上村くんの記事みっけ

サッカーU―14/四日市中央FC・上村が日本選抜入り
http://www.isenp.co.jp/news/_2005/0315/sport05.htm
565 :05/03/16 15:30:32 ID:LDEy6SRf
>>558
そうだね。
でも、森本が入ってきたら森本のチームになるよ
566 :05/03/16 15:50:32 ID:F1Rj3SY+
32 マイク
18 11 15 8
29 27 14 30
18
567 :05/03/16 15:51:23 ID:eosBWKGf
前半終了

藤井ゴル
マイクしょぼすぎ

だそうです。
568 :05/03/16 15:56:48 ID:nYNinwZB
大木に磨きがかかったかな
569 :05/03/16 15:59:51 ID:F1Rj3SY+
37 32
18 11 20 8
29 30 14 15
20
570 :05/03/16 15:59:54 ID:2fYYuKUL
大木と言えば川浜一のワル
571 :05/03/16 16:36:03 ID:MpBSqJxJ
3/14
U18代表4−2磐田サテ

    ハーフナー   財津

 黒澤          山本

    柏木    森重
植田            安田
    伊藤    槙野

        秋元

45秋元→林
45黒澤→柳澤
45ハーフナー→森島
64植田→大島
71財津→平繁

得点
24山本(FK)
49森島(左)←山本(CK)
83平繁(頭)←柳澤(クロス)
44山本


U18代表1−2静岡産業大

    中村    河原

 梅崎          中原

    弦巻    横谷
渡辺            橋内
    福元    中野

        高橋

交代不明(ていうかたぶん入力ミス)
??〇〇→森島
??〇〇→ハーフナー

得点
32中村

合宿テーマは
選手の見極めとチームコンセプトの徹底
1次予選まで時間がない(11月)

1本目がほぼベストらしい。
2失点はDFのミス。

2本目の2失点もDFのミスらしい。
マークミスとカバーリングの不徹底。
572:05/03/16 16:42:08 ID:9vlbLx6+
乙〜!
573 :05/03/16 16:49:25 ID:kaUGypw6
平繋ってたった1得点だけじゃん。
全得点に絡んだとか1得点3アシストとか言ってたのは一体…。
山本真希は普通に認めるけど。
574:05/03/16 17:03:21 ID:9vlbLx6+
DFガンバラインキター!
575 :05/03/16 17:04:27 ID:kmebE1Lz
ハーフナーって凄いの?
576 :05/03/16 17:06:44 ID:dPHaJVeW
>>574
ネタでいいから槙野→横谷でお願いします。
577 :05/03/16 17:27:41 ID:ECi00zQo
ってか平繁は確実に3アシストしてるよ。
エルゴラの間違い
578 :05/03/16 17:46:03 ID:56YkSnTh
ってか日本は早く未成年でも国籍変更できる様にするべき
15歳以上で親の許可がありスポーツや文化活動で日本に貢献してくれると判断される人間には国籍変更できる様にしろ法務省
そしてエスクデロやサントスを日本代表に加えるのだ
もう勝てるなら日本代表が帰化人だけで良いよ
579  :05/03/16 17:49:05 ID:ykfjPb94
DFラインがガンバ勢だな
伊藤と植田ってかなり背が高い奴だよな。
練習試合みたときはまじでこいつら

高校生って感じだった。
580 :05/03/16 17:51:26 ID:2AiONt/S
エスクデロなんて外見以外日本人じゃん。日本人扱いされないなんてかわいそうに。
それにエスクデロが入ればU−18もそうとうレベルアップすんのにな。
581 :05/03/16 18:22:49 ID:KcjD3wqc
本大会は森本、平繁、エステグロの3トップ
582  :05/03/16 18:23:49 ID:zz2nqXFF
真希は世界大会に出してやりたいなあ。今まで、あまり見なかったタイプの
日本選手だし、日本人にもこんな奴がおるんか!と驚いて欲しい。
583 :05/03/16 18:41:16 ID:TW07Tr+M
ガンバのDFラインって
平繁にズタズタにされたやつだろ
584 :05/03/16 18:42:45 ID:8rUxVwIO
この世代既に1つ上の世代より強いんじゃないか?1つ上はサテにも勝てなかったよな。吉本はどうしたの?普通に漏れたって事?
585\:05/03/16 18:43:57 ID:YyG0k6p1
練習試合で
586 :05/03/16 18:45:46 ID:Q2WqeoFE
>>584
1つ上も同じような時期(立ち上げ)でサテ相手に結果だしてる。
ので、上とか下とかあんまいえない。
587 :05/03/16 18:46:40 ID:2AiONt/S
>584
吉本は大怪我してるよ
588 :05/03/16 18:48:51 ID:ECi00zQo
見に行ったけど内容はボロボロだったよ。
攻撃陣が全く崩せないって感じ。 右サイドからの攻撃ばっかりだったし
守備は別に酷くなかったけど、攻撃陣のタレント不足って感じがした
589 :05/03/16 18:49:54 ID:Q2WqeoFE
局所的に見れば
増嶋と槙野とか、伊藤と丹羽が同時点でどっちが上なのかとかは興味あるな。
590 :05/03/16 18:59:42 ID:8rUxVwIO
ニワカの俺が考えてみた。
森本 財津
  弦巻   柳沢
   誰か 山本
誰か       誰か
   福本 吉本
    誰か
あんまわかんないわ。
この世代は4バック確定っぽい?
591 :05/03/16 19:02:40 ID:3LiNca8T
後半から、出た内田。スピードがあっていいな。ありゃいい右SBになる。

それはそうと清水側の平岡と青山の空中戦の高さには参るな。
592 :05/03/16 19:05:10 ID:DN0OnXuu
梅崎はどうだった?
エロイ人教えて〜
593 :05/03/16 19:20:34 ID:vV19Uj0P
>>582

>あまり見なかったタイプの日本選手だし

どんなタイプ?例えて似てる選手は(日本に居なかったなら、外国人だと思うけど・・)
594 :05/03/16 19:36:18 ID:DGXthQhd
>>583
あんまり記憶にないけどなぁ・・・
点は取られた気がするけど
点はいつもよく取られたしなぁ・・・




あかんやんw
595:05/03/16 20:42:10 ID:0xkGE0Ii
確か一つ上の世代も最初4バックやったような。
596 :05/03/16 20:54:02 ID:NTtQbcbc
582ではないが

まわりを使わないスティーヴン・ジェラード


って、それはもはやS・Jじゃない別の何かという気もする…。
597:05/03/16 21:39:43 ID:PRBm/Cfw
>590
森本はこのまま持ち上がりでこの世代には合流しないよ。
それにいまさらクラブが下のカテゴリーには出さないだろうし。
598:05/03/16 22:03:11 ID:NGfLWAhC
このスレの世代で注目、お薦め選手を選手紹介してくれ。

お願い・・・
599清水スレより:05/03/16 22:17:24 ID:7T+fzm8C
清水スレから転載なので清水視点だけど。

543 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/16 14:06:07 ID:HwqTLNLS0
前半はU-18のプレッシャーで思うように繋げず、精度悪いロングボールが裏に抜ける場面が多かった。
得点シーンは平松がテクで格下抜きして、前田ジャンピングボレー当たり損ねてころころ枝村ごっつぁん。
だがJのレギュラーDFに通用するような抜き方じゃない。
常にいかにトップスピードに持ってくか、を追求すべし。
それがあってはじめてテクが生きてくるわけで。
後半はU-18がバテたのか、ほぼ一方的に支配も決定機は少ない。
岡崎がゴル前フリーで豪快に引っ掛け大きく枠をはずす。
真希に右サイド深くえぐられクロスをゴール前に合わされたあたりから、流れが変わる。
直後カウンターぎみに左サイドからミドルを食らって失点。
その後も柏木の強烈ミドルがバーを叩くなど、U-18に気分良くプレーさせて試合終了。
岩下に軽いプレーが多く、自分がミスしたあと追いかけるのを怠り海人に叱り飛ばされる場面も。
まだまだ相手をナメて手を抜ける立場じゃないのを強く諭さにゃならんね。
兵働いまいち、枝村まずまず持ち味見せる。
財津は見せ場なし。
青山との1対1でイエローで止められたシーンも、むしろうまくスピードを殺された印象。
今まで見てきた印象通り、やはり真希は右サイドだと安定して力が出るね。
どっちかと言うと、FWやボランチでどれだけできるか、見たいんだがな。
青山は左CBだと左足でロングフィード出すことが多いが、これが結構通る。
SBやらせるなら左SBもおもしろそう。
テウクの後ろなら山西的にやれればいいんだろうしね。
600 :05/03/16 22:21:23 ID:zeGK9XMo
今の磐田のサテってJ1最弱レベルだろ。
601 :05/03/16 22:31:09 ID:zz2nqXFF
清水のサテが、ちょっと強いんだな、今年は。先週末も京都とのサテ戦を
3−0で勝ってるし、JFLの強豪ホンダにも勝ってる。

青山、平岡、岩下、枝村なんかは、この世代(U19)の代表クラスだし
U18だと内容面では、ちょっと厳しかろう。それでも結果は出したんだから
良かったんじゃないのかな。
602 :05/03/16 23:47:58 ID:glxHWNaD
>>571はエルゴラ?それとも見てきたひと??
603 :05/03/17 00:20:00 ID:rFOaG4ud
エルゴラに決まってるだろ
静岡に静岡のチーム以外のチームを把握してる静岡人などいない
604 :05/03/17 00:30:54 ID:CqFJuxEW
>>603
それは失礼だろ。だいたいは、あってるが。w
見に行けばメンバー表を配ってたりするし、コーチングの声とかで
なんとなくは分かるもん。
605 :05/03/17 00:42:02 ID:TuAMGRWp
と、言っても分からないことで静岡人を責めるのは違うと思うぞ。
606 :05/03/17 01:48:55 ID:MRcbXEwD
静岡みたいな田舎半島に住んでたら頭も狂う罠
607 :05/03/17 01:50:06 ID:oevEFiKF
静岡って半島じゃないし。半島なのは伊豆だけ。
あそこは静岡っていう感じじゃない。独立地域。
608 :05/03/17 01:57:13 ID:IgagOYCi
持っていき方が強淫
609 :05/03/17 07:54:56 ID:kRf6JOFD
U18、4月にスロバキア遠征
610 :05/03/17 08:33:57 ID:v3O8rAht
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050317-0012.html

U18、4月にスロバキア遠征
 U−18日本代表が、4月にスロバキア遠征をする。16日、同代表の吉田靖監督が明かした。
スロバキアで開かれるユースの大会に出場予定で、ウクライナ、チェコなど同世代の強豪チームと
同組で対戦することが決まっている。この世代は、今年11月から始まるアジアユース選手権予選に出場し、
07年の世界ユース出場を目指す。
[2005/3/17/07:10 紙面から]
611 :05/03/17 09:01:47 ID:X4cG0Gi8
>>566 >>569
で昨日の試合のメンバー書き込んだだものだがぜんぜん参考にならなかったみたいだな
ちなみに18のPKと20の直接FKの2得点、お疲れの様子でチャンスらしいチャンスはそんなに無かった
612 :05/03/17 09:21:07 ID://4RuJza
ナショトレ発表は今日?
613 :05/03/17 10:37:40 ID:oc0+JZtW
U-18大忙しだな
614:05/03/17 11:39:18 ID:/63g/fNC
エリートもトレセンも大嫌いだー
615んbdjkb:05/03/17 16:24:03 ID:yKAX9thn
河原はどう?
616 :05/03/17 16:31:06 ID:I613T/Ie
>>615
見てないから分からないけど得点してるよ
617 :05/03/17 18:51:07 ID:Yfwxiv7H
3/16の妄想

1試合目
GK 秋元
DF 安田 福元 伊藤 植田
MF 山本 柏木 森重 柳澤
FW 財津 河原

秋元→林
安田→内田
柳澤→黒沢
財津→河原
森島→中村

2試合目
GK 高橋
DF 大島 槙野 中川 渡辺
MF 梅崎 中野 弦巻 中原
FW 平繁 マイク

高橋→若田
中川→横谷
マイク→中村
中原→河原

繋ぐサッカーを試みるが思うようにポゼッション出来ず。
守備面は高さ強さはあるがスピードと連携は不安。

個人を見ると目を引くプレーをする選手もいるが、
今のところチームのレベルを押し上げるには至ってない。

今後、選手同士の連携の高まりや決りごとが浸透し
攻守において良くなっていくだろう。
4−4−2でのポゼッションサッカーはプラン変更の可能性もある。
618 :05/03/17 19:55:19 ID:zmoUIMwg
師ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:53:10 ID:Bl6iuvPZ
妄想とか訳解らない
恥ずかしい奴だ。
620 :05/03/17 21:50:37 ID:Yfwxiv7H
そうなんだ

俺って恥かしがり屋なんだ

松屋にはよく行くが
吉野家で食べた事はないんだ
621 :05/03/17 22:20:56 ID:V4tp35TF
U-18日本代表候補 練習試合(05/3/16)


▼会場:三保Gほか 
■3月16日(水)
U-18日本代表 2-1(1-0) 清水エスパルスサテライト
 得点者(日本のみ)
 日:森島
 日:河原 

U-18日本代表 2-2(0-1) ジュビロ磐田サテライト
 得点者(日本のみ)
 日:梅崎
 日:森重


622 :05/03/17 23:07:40 ID:bbU3cVdv
U-18日本代表候補 練習試合(05/3/16)


▼会場:三保Gほか ■3月16日(水)U-18日本代表 2-1(1-0) 清水エスパルスサテライト 得点者(日本のみ) 日:森島 日:河原 U-18日本代表 2-2(0-1) ジュビロ磐田サテライト 得点者(日本のみ) 日:梅崎 日:森重


623 :05/03/17 23:11:50 ID:bbU3cVdv
すまん被った。
624 :05/03/17 23:15:07 ID:Gad1HWoA
>>623
真性包茎、乙
625 :05/03/17 23:31:22 ID:0xybDkdf
平繁( ´,_ゝ`)プッ
626 :05/03/17 23:50:25 ID:rFOaG4ud
>>617
早く死んでね
627_:05/03/18 00:10:51 ID:pc409S+K
詳しいレポ載せてるサイトがあたぞ。
URLうpすべきか?
628 :05/03/18 00:12:02 ID:mOsu41Xf
お願いします
629 :05/03/18 00:18:38 ID:mOsu41Xf
まだ?
630 :05/03/18 00:20:49 ID:5mx2gL4Y
そうなのか
俺は生きてるのか
これが生きるとういうことなのか
631 :05/03/18 00:40:33 ID:ff2X/YvN
清水の有名ユースサイトから辿っていけばわかるよ
632 :05/03/18 00:56:19 ID:pDsB9MT0
見つけた
サンクス
633627:05/03/18 01:28:23 ID:pc409S+K
とりあえず静産大だが。
そのうち清水磐田あたりも出るだろ。

http://futurismo.gooside.com/report/20050314-2.html
634 :05/03/18 01:47:51 ID:rIt1V25h
>>617
そういや、U-20の宮崎合宿でもデマ観戦記書き込んでた香具師がいたっけ。
635 :05/03/18 02:05:22 ID:0UeRhVsQ
こういうの相手にしてちゃ埒あかんはずや
636 :05/03/18 03:18:47 ID:pDsB9MT0
篠田は何してるの?
637 :05/03/18 05:46:03 ID:WB7x6GPT
>627

見れない。
638 :05/03/18 06:35:47 ID:a5uLxHAf
>>633
梅崎ばっかだなw
639 :05/03/18 11:19:02 ID:s7tY1Yoc
640 :05/03/18 11:23:35 ID:PGrYOvvc
篠田はユースで主にFWやってるけどね。絶対的なレギュラーなのかと
言われると微妙なところはある。点を取るのは抜群にうまいが、高さも無い
し、速さもまあまあ程度。将来に向けては今年が勝負だろね。現時点では
代表は遠い存在だと思われる。
641 :05/03/18 13:07:31 ID:dZwBFdu6
>>639
相変わらずこの年代の柏は凄いな
642 :05/03/18 13:39:02 ID:4vzCpDAD
>>639
例年に比べて身長低くない?

関西  26 DF 菅沼 駿哉  1990/05/17 中2 185 75 大阪府 ガンバ大阪ジュニアユース

こんな化け物も居るけど//
643 :05/03/18 14:19:48 ID:K8w4Sso4
桜と脚の人数がついに並んだな。
ま、以前から厨房までは差がないんだけどw
644 :05/03/18 15:02:30 ID:teRvYE2d
脚と桜じゃ、どの年代でもかなりの差があるよ
645 :05/03/18 15:08:11 ID:w82r15Wf
>>639
何か小学生もいるな
凄い逸材とか
646 :05/03/18 15:09:47 ID:BRkraJNT
逸材がいても、協会の指導者陣が(ry
647 :05/03/18 15:24:09 ID:23bghBtW
>>642
今年から実数発表に切り替えたのかもな
648 :05/03/18 15:37:19 ID:rIt1V25h
>>639
関西って西日本じゃないのか。
ていうか、開催地大津じゃん。
649 :05/03/18 15:38:35 ID:rIt1V25h
FW 中村 樹   1992/10/01 小6 174 55 新潟県 アルビレックス新潟ジュニアユース

随分とでかい小学生だな、おいw
650 :05/03/18 15:43:33 ID:aJZPvi9p
柏は相変わらず早熟しか取ってないな・・・
中一で160後半ならこの年代じゃ怖いもの無しだろうけど上の年代になるにつれて
他の選手との差が無くなって苦しくなっていくのは目に見えてるのにな
651 :05/03/18 15:56:40 ID:9566Ey70
http://shukyu.cocolog-nifty.com/

目立ったのはMFの山本真希と柳澤準。また、FWの森島康仁、中村祐輝あたりだったようです。
ハーフナーはイマイチのデキだったようですね。
652 :05/03/18 16:09:11 ID:w82r15Wf
FWの森島って評価が高いみたいだけど個人的には印象がない
どんな感じなの?
653 :05/03/18 16:10:09 ID:ff2X/YvN
エルゴラ君まだァ?
654 :05/03/18 16:12:27 ID:hRgr7mQ6
小六で入ってるのは体ができている分アドバンテージがあるからじゃないの?
150CM台で小六ならコイツすごいのかなって思うけど……
655 :05/03/18 16:23:04 ID:PGrYOvvc
森島は大きくて頑丈そう。普通にいい選手。でもターンの鋭さとかがないの
は、平山を含め、他の大型選手とも共通する。ま、欧州の一流選手でも
もっさりした大型FWは多いけど。戦術が違うから活きないんだろうな。
656 :05/03/18 16:26:11 ID:LW3Zk+BZ
亜人夢、風間がいないんだけど・・・・
あと広島の怪物くんがいねー 平河、平山とかそんな名前の選手
657 :05/03/18 16:27:22 ID:7s8988fl
柏のひがって子もいない。
658 :05/03/18 16:34:21 ID:tNKuQ3+S
>>639
大分大杉w
659 :05/03/18 16:35:20 ID:7s8988fl
普通じゃん
660_:05/03/18 16:35:31 ID:OV/EzSok
東海  10 MF 風間 宏希  1991/06/19 中1 171 62 静岡県 清水フットボールクラブジュニアユース

いるじゃん
661 :05/03/18 17:58:12 ID:s7tY1Yoc
>>656
玉田はU−14選抜だろ
アトムと比嘉はケガだと聞いた
662 :05/03/18 18:00:08 ID:/Rj2BeVd
あぁ、エリートプログラムのイタリア遠征と日程被ってるのか。
663 :05/03/18 19:14:28 ID:dZwBFdu6
FW 高木 俊幸  1991/05/25 中1 171 57 東京都 ヴェルディジュニアユース

この選手、父親がプロ野球選手らしい。有名なのかは知らないけど
664 :05/03/18 19:19:51 ID:Wi4xd8Ul
>>663
高松大樹の高校の先輩だな
665 :05/03/18 19:20:11 ID:ff2X/YvN
スーパーカートリオ
666 :05/03/18 19:21:45 ID:e2uKJBYI
最近CMにもよく出てるな
667 :05/03/18 19:25:25 ID:oY2vVLTQ
将来はハゲか、可哀想に
668 :05/03/18 19:25:59 ID:dZwBFdu6
>>664
高木豊って人? 多々良学園+高木で検索したら引っかかったけど。
669 :05/03/18 19:32:59 ID:Wi4xd8Ul
>>668
んだ
670 :05/03/18 19:36:43 ID:EVsIlt+7
>>660

この風間は弟の方かい??
671 :05/03/18 19:45:15 ID:gGUna7Ad
>>651
そのサイトはいつも見てないで妄想ばっかりだから
信用できないぞ
672 :05/03/18 19:49:57 ID:rIt1V25h
>>671
ろくに見ないであそこまで語れちゃう妄想力はすごいけどなw
673 :05/03/18 20:13:15 ID:dZwBFdu6
>>669
知らない選手だったけど、結構活躍していたみたいだね。
競技は違うけど父親を越えられるのかな?
674:05/03/18 20:20:36 ID:/GNbV2b6
ヴェルディジュニアユースの正GKも高木って名字だけど、
こいつも高木豊の息子なの?
なんでも高木豊の息子は3人とも
ヴェルディの下部組織に所属してるらしいね
675 :05/03/18 20:53:08 ID:7SjHqonM
高木豊はメチャ有名選手だったっすよ。
676 :05/03/18 21:28:41 ID:hxMdRuYt
高木豊は有名だぞ。
現在髪の毛のCMにも出演中
677 :05/03/18 21:40:20 ID:Wi4xd8Ul
678627:05/03/18 23:23:32 ID:pc409S+K
679 :05/03/18 23:34:09 ID:bMawHI07
>>676親譲りでそれなら足も相当速いんかな!
680 :05/03/18 23:39:55 ID:dZwBFdu6
>>675,676
正直、昔の野球選手は殆ど知らないので。。。
最近でも顔と名前が一致するのは松井と松坂くらいだが。

>>677
確か一流選手の目安は2000本安打だよね。1.5流くらいだったのかな?
681_:05/03/18 23:45:23 ID:OV/EzSok
>>670
兄の方だよ。弟はまだ小学生だ。
682 :05/03/18 23:47:33 ID:ff2X/YvN
683 :05/03/18 23:58:05 ID:IfPNyTKH
高木豊って多分元在日だよな。

684 :05/03/18 23:58:29 ID:w91CFd6r
高木豊、引退後にTBS感謝祭でナイナイ岡村と競走して
岡村が「糞速かった」って言ってた
685 :05/03/19 00:50:33 ID:1xTAtMVI
高木の息子は身体能力、体格に期待できそうだな
686 :05/03/19 00:54:09 ID:MdNPUGJF
誰かエルゴラうpしる!!
687 :05/03/19 00:56:54 ID:v502bJBF
90 名前:エルゴラ君追加[sage] 投稿日:05/03/19(土) 00:50:18 ID:iq56OPFw0
U−18日本代表トレーニングマッチ「吉田ジャパンの強化に猶予なし」
〜 清水に快勝、磐田と引き分け 〜
3月16日、U−18代表は14日に続いて清水・磐田のサテライトとの練習試合を行った。
清水との一戦にはレギュラー格の選手たちが出場。開始1分にオウンゴールで先制した日本だったが、以降は34分に同点ゴールを
許してしまうなど、いい所なし。後半やや持ち直し、82分には途中出場の河原(新潟)がGK山本のニアを破るシュートを突き刺し、勝
ち越しに成功。そのまま逃げ切ったが、やや不完全燃焼の内容だった。
つづく磐田戦では、日本は2トップへくさびのパスがまったく入らず、攻撃が形にならない。28分にはあっさりスルーパスを通されて
失点。吉田監督が試合後に「個人の問題という面もある」と切って捨てたように、前半は見るべきものがなかった。
後半、日本は弦巻を中央に移したことが奏功し、左MF梅崎(大分)が機能し始める。61分には梅崎が自分で奪ったPKを決め、1−1。
さらに76分には森重(広島皆実)がFKを直接叩き込んで逆転に成功したが、守備陣が踏ん張れず、79分に失点。そのまま試合終了
となった。  〜続く〜

688 :05/03/19 00:57:34 ID:MdNPUGJF
はやっ!!
689 :05/03/19 00:57:53 ID:v502bJBF
91 名前:エルゴラ君追加[sage] 投稿日:05/03/19(土) 00:55:36 ID:iq56OPFw0
2月、3月の合宿では「層の薄いポジション」(吉田監督)であるSBへのコンバートが盛んに模索されている。右SBでレギュラー格の安
田(G大阪ユース)は本来1列前の選手。2番手の内田(清水東)も同じく1列前の選手で、磐田戦後半で右SBに入った中野(FC東京)
にしても本職はボランチ。左SBも決め手となる選手はおらず、このポジションでの新戦力台頭を切望する吉田監督の思いがよく分かる
というところである。
サイドの人材難に苦しむのはここ数年の各年代代表に共通する点だが、07年ワールドユースを目指す吉田ジャパンは01年の大会に
出場した西村ジャパンに似たところがあるチームである。全体的な雰囲気もそうだが、いわゆる「10番」の選手は不在で、リーダータイプ
の選手は少なく、大人しいタイプが多い点も同じ。個々のクオリティーの平均値は高いのだが、「突き抜けた個が出てきてほしい」という
吉田監督の言葉どおり、突出した個人が見当たらない点も似ているのだ。「これから先伸びていってくれるはず」とは吉田監督の言葉
だが、11月の1次予選、そしてワールドユースへ向けて個人の成長が期待されるところだ。(本紙・川端暁彦)
690 :05/03/19 00:59:43 ID:MdNPUGJF
おつ
691 :05/03/19 01:01:00 ID:rgw+DesN
SBに人材いないなら、無理して4バックやらなくてもいいのに
692 :05/03/19 01:04:43 ID:i/G09/An
国内板大分スレからのコピペっぽいが、本人さんですか?
693 :05/03/19 01:05:39 ID:v502bJBF
ちゃうよ。
694 :05/03/19 01:07:12 ID:i/G09/An
>>691
中央に高い展開力のあるレジスタを置かない場合、4バックでサイドつなぎ攻撃もありかと。
3バックでポッカリワーワーぎみのショートカウンター大会って手もあるけど、
ボランチに凄い守備能力がないと辛い
695694:05/03/19 01:08:10 ID:i/G09/An
つーかもう人間力&熊サカは見たくない
696 :05/03/19 01:09:33 ID:v502bJBF
92 名前:エルゴラ君追加[sage] 投稿日:05/03/19(土) 01:07:39 ID:iq56OPFw0
U−18布陣

対清水エスパルス                対ジュビロ磐田

     財津    森島              ハーフナー   黒澤
    (清水)  (滝川二)            (横浜FM) (鹿島)

柳澤   柏木   横谷  山本     梅崎  中野   中原  弦巻
(柏)  (G大阪)(G大阪)(清水)   (大分) (FC東京)(千葉)(ヴェルディ)

植田   伊藤   福元  安田    渡辺   橋内   槙野  大島
(G大阪)(G大阪)(大分)(G大阪)  (桐光) (東海五)(広島) (柏)

         秋元                     高橋
       (横浜FM)                  (桐光)

梅崎代表初ゴール記念ということで。
697 :05/03/19 01:17:44 ID:rwe9IO0J
柏木はガンバじゃねーぞ
698 :05/03/19 01:50:09 ID:svJBKhYE
吉本 喜山はいつごろ復帰?
あとフロンターレの鈴木はケガ?
699 :05/03/19 02:04:05 ID:5x2QoK0I
三原を呼ばずに左SBがいないとか言うなよ・・・
700 :05/03/19 02:22:41 ID:1EiFCvZU
>>674
あれは違う、俊幸が長男
次男もそうだけど玉乃と同じあざみ野FC出身
701 :05/03/19 03:58:36 ID:howB1XIP
>>633きもい
702:05/03/19 08:07:29 ID:ocqRNDJB
>>639
>>642
なんか関西ってデカイ選手多くないか?
菅沼君といい豊田君といい・・・。
確かU-14日本選抜のGK2人も180cm超えてるっしょ
703 :05/03/19 11:50:08 ID:wmGJiS58
単に関西トレセンの指導者がでかい選手好きということなのでは?
704:05/03/19 11:58:39 ID:rlZNKw3w
トレセンコーチはJチーム以外から選んでほしいんだけど
705 :05/03/19 12:29:04 ID:NyXS/wPI
ナイキ関東を制したクマガヤのFWもデカかったなぁ
見に行った奴はほとんどいないと思うが
706 :05/03/19 13:35:42 ID:BB2k6NKQ
クマガヤはバックもでかい
707 :05/03/19 13:37:53 ID:VxjCin19
福元も結局期待ハズレだったわけかw
708 :05/03/19 16:10:06 ID:RUak9pdQ
>>680
充分一流といってもいい選手だったぞ。
ちょっと理不尽な戦力外通告をされたんだけど、もしそのまま大洋に残っていたら2000本安打達成していたと思う。
ちなみに現代野球だと2000本安打、200勝の達成は以前よりも難しくなっているので(大卒ならなおさら)、
一流というより超一流の目安って感じ。

センスがあって頭の使える選手だったので、息子もそんな感じだといいね。
709 :05/03/19 16:22:23 ID:KZ1mcUU0
>>680

2000本安打が一流て・・・・・

野球をまったくカジってない世代もでてきたんだなあ
710 :05/03/19 18:32:25 ID:3/bnHEz1
高木は盗塁王じゃよ。
屋敷要とかと一世を風靡したな。
ま、俺は小学低学年だったがw
711 :05/03/19 18:33:18 ID:3/bnHEz1
あ、タイトルとったかどうかは定かではない
スマン
ただ、足の速さが武器の選手だったことは間違い無い
712 :05/03/19 18:33:39 ID:2ok3n1x8
野球に限らずボールを投げるという機会が減ってるのか、またその影響かどうかは知らんが、
肩幅が狭いというか、肩周りが貧相な子の割合が増えてる気がする。
713 :05/03/19 18:34:51 ID:3/bnHEz1
サイドバック居ないなら3バックにするしかないな。
714 :05/03/19 18:37:34 ID:VxjCin19
>>712
おまいは顔がひんそ(ry
715 :05/03/19 18:41:48 ID:3/bnHEz1
>>704
NTC12
716 :05/03/19 20:50:32 ID:kgiBeIMF
>>705
町田龍太だな。小学校時代にナショトレに選ばれてる。
中学では陸上部に所属していて、県大会で優勝とか。
717 :05/03/19 20:52:58 ID:Tl74fW40
松橋を思い起こさせるエピソードですな
718 :05/03/19 21:03:21 ID:7ItAgfLZ
U-17日本代表 サニックス杯・沖縄県高校招待サッカー
不参加・追加招集選手について(05/3/18)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2659&lf=&yymm=200503

◇離脱選手
 GK 権田 修一 (FC東京U-18)        理由:怪我のため
 MF 赤尾 公  (鹿児島実業高等学校)     理由:怪我のため
 FW 伊藤 翔  (中京大学附属中京高等学校)  理由:体調不良のため 
◇追加召集選手
 GK 清水 圭介 (シミズ ケイスケ)   滝川第二高等学校   1988.11.25 181cm 71kg
 MF 須藤 壮史 (スドウ マサシ)    柏レイソルユースU-18 1988.06.01 176cm 70kg
 FW 中野 遼太郎(ナカノ リョウタロウ) FC東京U-18     1988.06.13 173cm 65kg


権田の怪我が長いな
11月までには戻してくるだろうが。



719 :05/03/19 21:11:19 ID:Tl74fW40
須藤って初めて聞いた。どんな選手?
720 :05/03/19 21:18:43 ID:7ItAgfLZ
小林みたいな選手
721 :05/03/19 21:32:08 ID:N6mR1K1N
大悟?
ゲームメーカーなの?
722 :05/03/19 21:42:05 ID:7ItAgfLZ
柏じゃCBやってるよ大島と組んで
アジリティーは大島より上だな
723 :05/03/19 21:43:50 ID:7ItAgfLZ
ていうより大島がそんなに良いのか疑問系
サイドバックはできないだろうな。
724 :05/03/19 21:47:54 ID:7ItAgfLZ
代表ではね
725 :05/03/19 23:10:59 ID:ML2uGDL6
まだ元エスパニョーるの篠田と高野がいるじゃないか
726:05/03/19 23:15:55 ID:rlZNKw3w
何年前の話をやってんですか?
727_:05/03/19 23:23:57 ID:SblvrXNv
東海第五の橋内は
サイドバックできるのだが・・・
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1085407449&jl=hs
728 :05/03/20 00:54:01 ID:rKyYB4rk
高野はSBだよ
729 :05/03/20 01:14:22 ID:OI5em/7I
高木 屋敷  ?

スーパーカートリオって呼ばれてたよね


大洋なつかしいのう ポンセ  ヒゲ斉藤

個性がつよかったな
730 :05/03/20 01:20:07 ID:VyPAgMB6
元エスパニョールユースの高野一也は清水ユースに復帰した後去年途中で登録抹消。
来年度の登録もない模様。
清水ユースで良く出場しているSB高野は高野 美臣で一也とは別人。
今どうしてるのやら
他クラブか高校チームにでも移籍したのか…
サッカーやめてしまったとかいう噂もあるけど真偽はわからん。

webで調べていたときにエスパニョール時代の取材特集が見つけたのでおまけ
ttp://ch-k.kyodo.co.jp/ch-k-archive/huteiki/2003051110.html

731 :05/03/20 01:36:01 ID:VyPAgMB6
ちなみにポジションは攻撃的な左右SHでした。
732 :05/03/20 02:01:51 ID:ihyNYeva
残念ながら、不良化しました
733 :05/03/20 02:33:15 ID:rKyYB4rk
美臣は一也の弟だろ?たしか
734 :05/03/20 02:36:26 ID:FJD+DGDa
こいつが泣き入れて日本に帰りたいっていうから
篠田も一緒に帰ってきた。
篠田はそのままスペインにいれば良かったのに。
735 :05/03/20 03:01:33 ID:rKyYB4rk
篠田はしばらく1人でスペインに残ってたろ
736 :05/03/20 03:43:36 ID:FJD+DGDa
残ってねえよ。
737 :05/03/20 05:09:49 ID:ccmrXWo2
むしろ篠田が帰りたがってたと聞いたが。
738 :05/03/20 05:15:25 ID:HThZBNHU
しかし森本はすげーな。
このチームに入る可能性はあるよな
739  :05/03/20 08:39:05 ID:/brrTnAo
ねーよ。
740パーティー:05/03/20 09:00:20 ID:bJ9Gfiel
で、篠田は今どこにいるの?
741 :05/03/20 09:48:20 ID:8d/RFWnp
篠田は清水のユースにいるよ。山本真希と同学年。
742 :05/03/20 11:24:43 ID:MMYKXCcR
森本と同学年で大久保翔という選手がいたはずだが、どこいった?
743 :05/03/20 11:28:13 ID:U6js8Q+q
篠田は高野が帰った後もしばらくスペインに残ってた。
高野が帰国したのはチーム内の競争に負けた結果だが、篠田が帰ってきたのは彼の意思。
嘘か本当かホームシックともいわれてるけどさ。
もっともあのまま残っていたとしても、帰国する時期が多少ずれた程度だったろうけど。



744 :05/03/20 11:36:39 ID:JzaPVlmS
清水ユースなんかに戻ってくるから・・・
せっかくの才能が台無しだな
745 :05/03/20 12:14:36 ID:ignehbwz
去年に関しては確かに清水ユースの方針のせいとも言えるなぁ……
どうみてもストライカーな篠田(を含む2年)を,幅を広げるという名目でコンバートしまくって
たから。FWに真希置くのに,篠田がサイドとか。
746 :05/03/20 13:38:54 ID:3pJdFAu6
へー

ところで、ナショトレのレポしてくれる猛者とかはいないのか?
747 :05/03/20 14:08:17 ID:D+MjyRLY
>>729
加藤博一
748 :05/03/20 14:36:27 ID:rKyYB4rk
篠田って真希の1つ下じゃなかったか?
749 :05/03/20 14:41:59 ID:esaE7/bA
今年3年だよ
750 :05/03/20 15:59:03 ID:xAmyBDuE
>>742
鞠Y
751U-名無しさん:05/03/20 18:20:54 ID:aKUsbCbg
>>733
全然違うよ。

高野は腰を悪くして、契約を継続してもらえなかったから帰国したと聞いたが。
篠田は元々すごく積極的な訳じゃなかったから、一人でがんばろうという
気にならなかったんだろうなあ。
二人とも小柄だし、篠田の方もプロになれるかはわからんなあ。
篠田の兄貴も小柄だったな。
752U-名無しさん:05/03/20 18:27:25 ID:aKUsbCbg
そういえば二人がエスパニョールに行った時は、西澤がチームに在籍中だったね。
西澤は篠田と同じ中学で地元の大先輩なんだけど、西澤がまだエスパニョールで
やってたら篠田も残ったかもしらんな。
753 :05/03/20 20:01:33 ID:qfGXXJZo
エスパルスは明日午前に清水商業と練習試合だ。篠田出るかな?
754 :05/03/20 20:14:15 ID:4ebCKpFZ
妄想でマンセーしたかったら
クリスタルパレスの渡部や
ブラジルに行った納谷でしようぜ
755 :05/03/20 20:30:45 ID:HfAyYICr
クリスタルパレスって聞くと
ラブホのよーな気がしてならない
756 :05/03/20 22:34:50 ID:qTjGGHE0
確かに実際ありそうだなw
757 :05/03/20 22:54:48 ID:qfGXXJZo
エスパレス(爺さん婆さんが、よく言い間違う)
758 :2005/03/21(月) 09:02:20 ID:OgflpoCU
今回モンテギューに参加するU-16代表はみんなJユースに進むのな

部活サッカーに進む有力選手はおらんのか?
白谷建人はどこにいくんだ?結局
759 :2005/03/21(月) 09:40:01 ID:BjJr4fCd
白谷は蜂
760_:2005/03/21(月) 10:03:21 ID:UCSxnUOe
白谷は蜂かぁ

去年代表に選ばれてたメンツでは鳥羽、米田、柳、鎌戸、三野田、井上が高体連かな
761 :2005/03/21(月) 10:08:43 ID:jPDvFqI8
噂に聞いたが大分に九州・四国の逸材がごっそり入るみたいだな
といっても、Jrユースの選手が4人ぐらいはいるから、ごっそりではないかw
なんか、全国の名門高校から誘われてた選手を獲れたって。
福岡ユースにも差をつけてきたし、打倒広島を目指せるくらいになりそうな予感。
762:2005/03/21(月) 10:28:05 ID:Y1LJFveB
選手の代表歴は負けてるが成績的には、そんなに差はない。大分代表歴あるって言ってもスタメンじゃなくベンチ入り当落線の選手だろ
763 :2005/03/21(月) 11:22:56 ID:7DRSBgPg
柏が船山、柳澤、大島を未登録のまま試合に出したらしく、勝ち点を没収されるらしいね。
ナビスコ?に出てたんだな。
マイクもあれだけ横浜にけが人が多ければナビスコぐらい出れるんちゃう。
久保と安が戻ってくる前に大島(横浜)が怪我すればFWがいなくなるし。
764:2005/03/21(月) 11:29:18 ID:Y1LJFveB
サテなんだけど
765 :2005/03/21(月) 11:31:46 ID:vPzgkZWw
それに鞠はナビスコ予選ないんだけど
766 :2005/03/21(月) 11:47:47 ID:SldyJTfd
さすが、素人板だぜ!!
767   :2005/03/21(月) 11:53:40 ID:Q0ZN6F1r
今日の新聞みて知ったんだけど。
昨日の新聞ナビスコの出場選手見たら載ってなかったよな。
勝ち点3没収ってサテライトか。
でも、土屋の背番号とかをつけてたと書いてあったが、
土屋はナビスコで途中出場してたし、
よく考えればおかしいわ。
素人の766に馬鹿にされる俺もアホだな。
ちゃんと新聞みんとな。
768_:2005/03/21(月) 12:07:37 ID:R4T8VVRu
ガンバは去年サテにマグロンのブカブカのユニ着させて
ユースの平井を出したことがあったよ。
何も問題にならなかった。
769 :2005/03/21(月) 12:34:51 ID:t4qTi+Bp
記事をよく読んで無かったとしてもだ。
マリノスにはナビスコ予選が無い事くらい知っとけよ・・・。
770.:2005/03/21(月) 12:46:12 ID:sJ8bleEB
素人が素人じゃないよと必死な板があると聞いて
レゲー板から飛んでまいりました
771_:2005/03/21(月) 14:26:08 ID:w3PCl4Z6
>>770
ジャマイカ人乙
772 :2005/03/21(月) 16:34:58 ID:1J+bb0a9
サテの勝ち点じゃなくてリーグ戦の勝ち点を没収して欲しい
              by他サポ
773:2005/03/21(月) 16:40:47 ID:Y1LJFveB
サテの勝ち点減らしてもチームには全く関係ないから、クラブに厳重注意と罰金、それと3選手の2試合くらいのサテでの出停くらいになるんじゃない?
774 :2005/03/21(月) 16:53:54 ID:DFfZme29
いや、選手に罪はねぇだろ…。出停は勘弁。
ってここで言っても仕方ないけど。

つーか、別にサテ戦だし、厳重注意くらいだと思うけど。
775.:2005/03/21(月) 16:54:46 ID:sJ8bleEB
ペナルティとして

1.コンサドーレに移籍
2.楽天ゴールデンイーグルス入り
3.ペナルティにメンバー入り

この3つの中から選ばせよう
776 :2005/03/21(月) 16:57:23 ID:YS0NawII
>>775
2か3なら柏でもプレー続けられるな。
777 :2005/03/21(月) 17:01:14 ID:DFfZme29
3なら、柏人気があがってウマー。
778 :2005/03/21(月) 17:29:38 ID:Y1cGpEFh
違反した選手とサテ監督の公式戦出場停止処分(期間は6ヶ月)に落ち着きそうだな
779 :2005/03/21(月) 17:59:40 ID:rC+9TR7G
公式戦ってサテだけじゃなくてユースから何から全ての公式戦だよな?
若い世代の選手なだけに半年も出れなくなるのはキツイな。
出場しちゃった以上、選手に罪がないとは言わないけど
強行したチーム側、スタッフ側にこそより重いペナルティを与えてほしいよ。
780 :2005/03/21(月) 18:00:48 ID:jEeIcs63
>つーか、別にサテ戦だし、厳重注意くらいだと思うけど。

柏のサテの監督もこういう認識だったんだろうな
だから禁止なのを知っていても出したんだろ
781 :2005/03/21(月) 18:04:44 ID:ldtdBHfd
サニックスの注目選手は?
782 :2005/03/21(月) 18:06:27 ID:doKgdT4d
選手って高校生でしょ?大人の事情で出場したんだろうからペナルティは
かわいそうだと思うがなぁ。出場給や勝利給が欲しかったという動機でも
無さそうだし。
783 :2005/03/21(月) 18:13:40 ID:DFfZme29
>>780
いやいやいや、多分、普通に登録忘れだから。
確信犯(誤用)では無いと思うよ。登録し忘れっつーの、一番どうかと思うけど。あほスタッフだな。
サテ戦だし、っつー自分のレスは、期待半分だけどね…。
半年出停っつーソースは今時点で無いだろ?
現時点で柏&JFA公式からは、未登録云々の発表もないわけだし。
784_:2005/03/21(月) 18:19:34 ID:dxyE7A+8
未登録なのをどこまで知ってたかってとこだよな。

とりあえず監督も選手も知らされておらず処分なし
という方向で進むことは間違いないと思う。
785 :2005/03/21(月) 18:19:57 ID:doKgdT4d
サニックス杯のWebサイトって無いの?
個人がやってるのしか見つからん。それも古い情報。
786 :2005/03/21(月) 18:25:32 ID:jEeIcs63
放置には
>加えて柏が未登録だと分かって起用したことと、1試合に3人もまとめて出場させたことから、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>柏に対し、罰金だけではなく、その他のペナルティーを科す可能性もある。

こう書いてあるぞ
787 :2005/03/21(月) 18:28:54 ID:DFfZme29
報知は放置。公式発表があるまではね。
788 :2005/03/21(月) 18:28:59 ID:iDsZHY+m
まあ放置だしw
背番号が云々とかいってるしw
789 :2005/03/21(月) 18:31:14 ID:3RwwPwfc
都合が悪いのは放置ってか…
柏サポは脳天気だな
790 :2005/03/21(月) 18:36:22 ID:DFfZme29
脳天気でごめんね。期待してる3人なんで必死になった。
ただ、未登録なのを知って試合に出すほど、柏のスタッフは強気じゃない。バカだけど。
つーか板違いだったかな。重ねてごめん。
791 :2005/03/21(月) 18:38:30 ID:mQK/OVBQ
地元のJrユース(Jじゃなく町クラブ)は未登録の選手を新人戦で使ったのがばれて、
その年度の公式戦は全て参加禁止になった。

その選手はJFAの登録はしてあったのだが、
年度の途中から加入したので新人戦の登録には間に合わなかった。
でも人数が足らないこともあって出したら後日ばれて、
没収試合に加えて上に書いた処分となった。

サテライトを参加禁止にしてもダメージは少ないし、
他のクラブも迷惑するので、罰金とサテ監督の出場停止くらいでは?
792 :2005/03/21(月) 20:15:08 ID:VngJ9/NG
前橋育英とか東福岡はルール違反で監督・選手ともに処分されたよな
793 :2005/03/21(月) 20:39:39 ID:Mg+yyXfT
不幸中の幸いは有望な選手が入ってなかったことだな
ここは今後のためにも厳罰をもって対処してもらいたい
794 :2005/03/21(月) 20:51:42 ID:mQK/OVBQ
>>793
>不幸中の幸いは有望な選手が入ってなかったことだな

というのがどのチームのことを指しているのかな。
柏の選手はU-18代表だし、>>792の選手も超有望株だったんだけど。
795 :2005/03/21(月) 20:58:54 ID:OgflpoCU
>>792
前橋育英も東福岡も処分は監督だけ
青山も無事プロになったではないか
796:2005/03/21(月) 21:23:13 ID:Y1LJFveB
一応アマじゃなくプロの試合だからなぁ。数試合の出停くらいはあると思う
797_:2005/03/21(月) 21:47:58 ID:dxyE7A+8
前橋育英や東福岡は、し忘れたとかいう質のものじゃなかった。

今回は事務局レベルの過失ってことで収拾できる。
監督や選手が知ってたと証言してたなら別だが。
798 :2005/03/21(月) 22:21:13 ID:6YSqiQ9q
粕は意図的にやってるかrなぁ・・・・
799   :2005/03/21(月) 23:51:03 ID:m5eL+NSr
細貝ってなんでそれになったんだっけ?
高校は最初から舞えば飼育英で、それに引っかかる要素ないだろ?
まだ中3で所属がFC前橋の時に冬の新人戦に出したのか?
800 :2005/03/21(月) 23:59:13 ID:mQK/OVBQ
>>799
最初は前橋ユース(実質、前育Bチーム)に登録されて、
その後、前育に移籍したけど6ヶ月たたないうちに試合に出したから。
801 :2005/03/22(火) 00:04:36 ID:MZ14TOb7
前橋ユースなんてあったのか・・・今もあんの?
802 :2005/03/22(火) 05:14:12 ID:seKjmzto
前橋育英 の件は細貝て 高一の選手権予選でのことでしょ。
細貝ってそのころはリハビリ中じゃ?試合なんか出れないんじゃ。
803 :2005/03/22(火) 06:30:23 ID:OByTNJuc
問題になったの細貝じゃないよ。国見から来たGKだったと思う。
804 :2005/03/22(火) 07:35:07 ID:dXpGABnG
登録がらみの話題は情報が錯綜してることだけが分かった
805 :2005/03/22(火) 08:27:45 ID:8H0IKHDM
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/headlines/20031231-00000011-kyodo_sp-spo.html
 山田監督は約1年ぶりのさい配だった。昨年11月の県大会に参加資格のない2選手を出場させて謹慎処分を受け、
公式戦のベンチに入れなかったためだ。


97 :news :03/12/29 10:11 ID:trCM2x+k
全国高校サッカー選手権の常連校で日本代表選手も輩出している前橋育英(群馬)が、
ことしの同選手権の県予選に、参加資格のない2選手を出場させていたことが18日、
分かった。県サッカー協会ではこの問題を重視し、21日の規律委員会で同校の山田
耕介監督の処分を検討する。
資格のないまま出場した2選手の1人はU−16(16歳以下)日本代表にも選ばれてい
て、ことし4月に県内のFC前橋に登録してクラブユース選手権予選に出場。その後、
登録を抹消して6月に日本高体連加盟チームの同校に登録し直したが、高体連の規定
では移籍後6カ月未満の選手は参加を認めないとしている。
山田監督は「高体連ルールの確認を怠った自分のミスで迷惑を掛けた。
選手に責任はない」とミスを認めているが、県協会では意図的な選手起用だった
かどうかなど、本人を事情聴取した上で処分を下す方針だ。
806 :2005/03/22(火) 09:53:31 ID:+CO+6L3I
青山と後藤だったはず。
細貝は前橋ユースには登録されず最初からトップだった。
807 :2005/03/22(火) 11:39:39 ID:ygK6YTDS
明日からサニックスだねえ。テレビ放送は来月みたいだけど。
808 :2005/03/22(火) 11:49:45 ID:mWyymv5U
テレビ放送って試合まるごとやってくれるの?
それともダイジェスト?
809 :2005/03/22(火) 11:55:57 ID:XEKZinPo
ダイジェスト。
810 :2005/03/22(火) 11:59:17 ID:mWyymv5U
そっか
さんきゅ
811:2005/03/22(火) 18:29:03 ID:m24dtgbn
九州ローカルだろうけど、
812 :2005/03/22(火) 18:40:32 ID:ygK6YTDS
すかぱーがあるようだ
813 :2005/03/22(火) 19:07:21 ID:UpB/w5Kw
Beeblebrox Partition Editor 
ttp://www.beeblebrox.org/
814 :2005/03/22(火) 21:05:47 ID:AVR7d2LV
サテライトの背番号云々は関係ないだろ。
緑はサテのメンバーはいつも1〜16でホペイロが独断でつけてるし。
815 :2005/03/22(火) 21:16:28 ID:cZ/Fp9RW
 明日サニックス観に行くけど雨がちと辛いなー。
816 :2005/03/22(火) 23:17:10 ID:ygK6YTDS
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/youth_prof.html#you-top

清水からはFW長沢とLSB兼CBの佐野が参加します。よろしゅう。
活躍できるかどうかは分かりません。w
長沢は大きいけど足元のさばきが特長の選手で、頭は得意じゃなさそうです。
佐野は左ききのDF。まあまあ走れるタイプで攻撃も得意。
817 :2005/03/22(火) 23:46:16 ID:MZ14TOb7
レポよろ
818 :2005/03/23(水) 07:16:45 ID:wjUTUVm0
>812

スカp−でサニックスやるの?
放送日程教えて
819 :2005/03/23(水) 13:27:43 ID:ki0+HNKX
サニックスage
820 :2005/03/23(水) 14:08:35 ID:b0UR/kOC
821 :2005/03/23(水) 14:21:46 ID:T8KIhW+X
勝て勝て勝て勝てホームやん
822 :2005/03/23(水) 14:26:02 ID:VoKdL0PC
>>821
なんだっけそれ・・・
聞いたことある。 ウルトラスの応援だっけか?
823 :2005/03/23(水) 14:29:20 ID:ki0+HNKX
ガンバの弾幕じゃねえの?文末が、ちょっと違うが。
824.:2005/03/23(水) 14:37:26 ID:BQS6247s
試合結果だけかよ
携帯からの速報でもスタメンくらいあげろや
825.:2005/03/23(水) 14:47:39 ID:BQS6247s
日本U−17 2−1 オーストラリアU−17
東海大五 3−0 静岡学園
国見 1−0 東福岡

だそうだ
826 :2005/03/23(水) 15:02:23 ID:VoKdL0PC
静岡(笑)
827.:2005/03/23(水) 15:38:28 ID:BQS6247s
市立船橋 1−0 鹿児島実

って、鹿児島実はジュビロより強いんじゃなかったのか
828 :2005/03/23(水) 16:05:08 ID:kZ5qpS59
静学の主力のほとんどは怪我と県選抜のスペイン遠征なんだろ。
結果はこんなもんだろ。

市船は大垣とこのサニックスのスタメン同じなのかな?
けっこう強そうだな。
829 :2005/03/23(水) 16:22:38 ID:V5PYDobX
鹿実のメンバー知りたいな。迫田とカコイと赤尾は出てるの?
830 :2005/03/23(水) 16:27:20 ID:V5PYDobX
赤尾は日本代表だったけど怪我で抜けたのか……
831 :2005/03/23(水) 18:12:59 ID:/NBB8abl
U-17日本代表2−1鵬翔
832 :2005/03/23(水) 18:32:53 ID:q117o6D3
JFAエリートプログラム(U-14日本選抜チーム)イタリア遠征
不参加選手について(05/3/23)

表記内容につきまして、お知らせいたします。
◇不参加選手 FW 尾崎 拓海 オザキ タクミ FC東京U-15 理由:体調不良(急性虫垂炎)のため

ついてないね
833 :2005/03/23(水) 18:34:15 ID:ki0+HNKX
出場メンバーとか得点者とか、載せてるページないかな?
上にある東福岡のとこが一番なのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:18:52 ID:FqZBBrm0
>>833
代表の気になるね
鵬翔のサイトなら見つけたが
835815:2005/03/23(水) 21:23:23 ID:6OVfqx6b
 三試合目まで雨が酷く、寒かった。
背番号分かった範囲で。

1土田  11     21
2植田  12     22
3大島  13内田
4     14堂柿
5金子  15
6     16
7     17中野
8     18清水
9須藤  19
10倉田  20小澤
836  :2005/03/23(水) 21:27:49 ID:FqZBBrm0
>>835
乙です
スタメンか
837815:2005/03/23(水) 21:34:14 ID:6OVfqx6b
間違いあったらスマン。
オーストラリア戦先発

  20   19

14   10   13
 
    17
 
5   2  3   9
    
    1
838815:2005/03/23(水) 21:45:46 ID:6OVfqx6b
>>829
迫田のみ、主力4人登録はずれだそーな。
試合は市船に完敗。
839815:2005/03/23(水) 23:14:57 ID:6OVfqx6b
試合は天候のためかレギュレーションが変わって25分ハーフ5分休みに。
明日もそのままになることがあるかも。

得点は後半右CKから須藤のヘディングと、放り込みのこぼれ球を上手く小澤が拾いドリブル、二人かわしてシュート、ゴール。
失点は終了間際FKをキーパーがクリアしそこないからこぼれ球を蹴り込まれました。

全体的には完勝といっていいと思います。一点取った後すぐPK取られるもキーパーセーブ!!
ノっていくかと思ったら、押し込まれた時間は結構ドタバタした感あり。

鵬翔戦先発

   15  21

6  11  12  16

4   F  22   8

     18
840_:2005/03/23(水) 23:28:11 ID:d+7Om4gv
背番号でいいから気になった選手を 
841815:2005/03/24(木) 01:18:29 ID:SRDDPMCC
 開始早々。バックパスをキーパーが前に蹴り出すも鵬翔10番目掛けてパスしたような感じでボールを失い、
ドリブルして右足で中央にクロス、シュート、ゴール、鵬翔先制。
先制され気持ちは前へ前へといった感じも体はついていってない感じで決定機は鵬翔のほうが多い。
後半10分位に11番が左サイドよりハーフラインくらいの位置から右オープンスペースにパス、走りこんだ16番がグランダーのクロス、
21番がファーサイドでスライディングシュートで流し込み同点。
 日本交代。多分三人いっぺんに。22、16、8アウト、10、20、14イン。

  21  20
14 11  12  15
 6  4  7  10   こんな感じに。

終了間際21番ペナルティエリアの外左よりの位置でボールを受けると切り返し右足でシュート、ゴール、2-1で日本の勝ち。
総評は、鵬翔は5〜6度はあった突き放すチャンスをものにできなかったのが敗因、でも去年も思ったけどホント鵬翔いいチーム。
日本は点の取られ方が悪かったせいもあろうが全体的に良くなかった。同点になって3人変えてからはだいぶ良くなった。
決定的なチャンスは鵬翔のほうが多く、勝機は鵬翔のほうにあったと思う。

 気になった選手は2植田、10倉田、14堂柿、17中野、5金子、21番(多分長沢)。
842 :2005/03/24(木) 01:26:22 ID:wZhWxEdb
長沢らしき選手が2得点?でもBチームの扱いだよな。Aチームに昇格
できますように。大きくて、ヒョロっとしてて、頭が小さくて、手足が長い
選手が長沢。
843 :2005/03/24(木) 01:34:04 ID:u+COEbjW
844 :2005/03/24(木) 01:54:02 ID:zbDXuLHm
長澤は伸びて欲しいなあ。身長はもう伸びなくていいから
845 :2005/03/24(木) 01:57:41 ID:F0h4vAQb
21番は久保。
846U-名無しさん:2005/03/24(木) 02:45:07 ID:nxtu2QlK
長沢って身長止まったの?去年の全日本ユースでも188センチで
今年UPされた清水のHPでも188のままだけど?

後、2試合目がBチームという事はないんじゃないか?植田はU-18でもレギュラー
クラスだったし、適材適所だと思うが。
847 :2005/03/24(木) 02:53:42 ID:uQ1PmX5y
乙〜!
848 :2005/03/24(木) 03:01:25 ID:Apg4dFEm
849 :2005/03/24(木) 03:28:48 ID:B4mnEhbU
おめ
850 :2005/03/24(木) 04:05:11 ID:5eWmRh5y
まぁイングランドには勝つわな。
851 :2005/03/24(木) 04:30:08 ID:27QCbIU5
Japan is too strong
852 :2005/03/24(木) 06:29:11 ID:VXdo7vmi
本気のイングランドにはとてもかなわんがな
853U-16:2005/03/24(木) 07:22:42 ID:LfGkaG6x
Tsutasa Yokotake supplied
854 :2005/03/24(木) 07:30:33 ID:QRSaTmxK
855:2005/03/24(木) 09:43:25 ID:riSKZmee
日本人で名前出てるのは、横竹翔と山本康裕。この二人が活躍したって事か
856 :2005/03/24(木) 10:34:31 ID:DOf5c319
点取ったってことだろ
857:2005/03/24(木) 13:33:46 ID:d1/YPaBb
>>825
東海第五VS静岡学園
U-18代表候補
東海第五DF(センターバック)橋内優也が2得点。  西日本新聞朝刊
858 :2005/03/24(木) 16:00:48 ID:ofcakAxp
星稜  0 − 0  U−17日本代表
    4 PK 5
859 :2005/03/24(木) 16:01:12 ID:QRSaTmxK
平成17年度事業計画 

http://www.jfa.or.jp/H17jigyou/index.html
860 :2005/03/24(木) 16:14:06 ID:wZhWxEdb
サニ杯の結果はJFAの試合速報に載ってこないね。なんで?
861 :2005/03/24(木) 17:57:06 ID:QRSaTmxK
サニックス鵬翔戦の2得点は長沢?久保?
862 :2005/03/24(木) 18:05:12 ID:wZhWxEdb
2005サニックス杯 U-17国際ユースサッカー大会(05/3/23)


▼会場:グローバルアリーナ(福岡) 
■3月23日(水)
U-17日本代表 2-1(0-0) オーストラリア代表 
U-17日本代表 2-1(0-1) 鵬翔高校

結果掲載キターと思ったら、得点者が載っとらん
863:2005/03/24(木) 18:44:55 ID:riSKZmee
詳細はエルゴラ君待ちか。U17にしてもU16にしても
864 :2005/03/24(木) 19:21:23 ID:Qv9ydBdF
3月24日(木)予選リーグ2日目
10:00〜○U-17中国代表1−0市立船橋●(グローバルスタジアム)
10:00〜○韓国高校選抜2−0東福岡●(トラックフィールド)
10:00〜▲青森山田0−0鹿児島実△(グリーンフィールドA)
       (5PK6)
10:00〜●奈良育英0−1国見○(グリーンフィールドB)
12:00〜●U-17オーストラリア代表0−1鵬翔○(グローバルスタジアム)
12:00〜○ACミランユース3−2東海第五●(トラックフィールド)
12:00〜△U-17日本代表0−0星稜▲(グリーンフィールドA)
          (5PK4)
12:00〜●帝京0−1静岡学園○(グリーンフィールドB)
14:30〜○韓国高校選抜3−1国見●(グローバルスタジアム)
14:30〜○U-17中国代表5−1鹿児島実●(トラックフィールド)
14:30〜●奈良育英0−2東福岡○(グリーンフィールドA)
14:30〜△青森山田0−0市立船橋▲(グリーンフィールドB)
       (5PK4)





中国U−17強いな。
865 :2005/03/24(木) 21:06:19 ID:1NXcxtLe
レポとか見てると、森島がよさそうだな。
866 :2005/03/24(木) 21:39:27 ID:MoUzESyt
>>800>>801
FC前橋だろ氏ね。
>>803
国見からGKなんて来てねーよ氏ね。
育英で出番のなかったGK関が小嶺の打診を受けて国見に転校したんだよ氏ね!
867 :2005/03/24(木) 21:59:26 ID:AVXzn8ez
>>866
FC前橋ユースだからどっちも正しいのでは
868 :2005/03/24(木) 22:50:20 ID:cVhjNMWW
記事が詳しくなってる。
http://www.thefa.com/England/U16s/NewsAndFeatures/Postings/2005/03/EngU16_vJapan_Mar05_MR.htm

1点目はカウンターで得たコーナーから、2点目はゴール前のこぼれ玉に
1対1で競り勝ってゴール らしい
横竹のゴールの評価が高い。(山本も誉められてるけど)
869 :2005/03/24(木) 22:51:28 ID:HSBLkYNi
>>865
サカダイの写真見てるとパランパンみたいだけど、
平山に競り勝てるのはいいな。
870 :2005/03/24(木) 22:54:37 ID:8tE1drsg
横竹平繁中野か・・
反則だな
871 :2005/03/24(木) 23:01:10 ID:jKbAsFbC
>>870
そんな事言うとまたあの惨事が…

















平繁…orz
872 :2005/03/24(木) 23:09:52 ID:xaEghByU
平繁は末恐ろしい。
こんな天才、何処にかくれていた
873 :2005/03/25(金) 00:51:29 ID:ycTBoGRJ
新聞、雑誌にU17の詳細が出てたら教えてください
874 :2005/03/25(金) 05:04:15 ID:wOR6CCjv
>>868
とりあえず黄金世代認定しとこう。


あとサニックスだけど韓国選抜が抜けてるらしい。
最悪のピッチコンディションでもかなり魅せてるとか。
こりゃ優勝持ってかれたな
875 :2005/03/25(金) 05:30:15 ID:6XnsErVR
England 3-3 Portugal
876 :2005/03/25(金) 05:33:17 ID:6XnsErVR
カメルーン3-0日本

pu
877:2005/03/25(金) 06:58:12 ID:c8hYV/9H
>>874
>とりあえず黄金世代認定しとこう。

しねばぁ


878:2005/03/25(金) 08:57:24 ID:KP5TqA9M
3ー0が本当なら仕方ない。この年代で身体能力を全面に出して来られたら、まともに太刀打ち出来ない。
879 :2005/03/25(金) 09:03:16 ID:kyQE4Y/i
Poule B
Chantonnay Cameroun 3 Japon 0
Venansault Portugal 3 Angleterre 3

http://www.footballclubmontaigu.com/result_nation.php
880:2005/03/25(金) 10:03:59 ID:KP5TqA9M
↑それ去年のじゃねぇ。前にも同じの貼ってたけど、
881 :2005/03/25(金) 11:06:34 ID:UEwnUpNv
深海の世代
882 :2005/03/25(金) 12:21:32 ID:rafEtAo3
出場国を見てみると今年のだろ。
883 :2005/03/25(金) 13:53:30 ID:TXuPKfpb
去年のモンテギューも優勝して黄金世代とか言ってたら
U-17ではアジア予選で負けたんだっけ?
884 :2005/03/25(金) 14:10:29 ID:kyQE4Y/i
U-16日本代表 モンテギュー国際大会(05/3/23)


▼会場:St. Georges de Montaigu(フランス) 
■3月23日(水)U-16日本代表 2-0(1-0) U-16イングランド代表
 得点者 日:横竹(31,53分)

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=top
横竹二点になってるけど
885 :2005/03/25(金) 18:07:47 ID:vJ+jR2bG
U-13日本ユース選抜にF・マリノスジュニアユースより松本 翔選手、白河部 亮選手が選出
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2082&category=22
886 :2005/03/25(金) 18:11:16 ID:kyQE4Y/i
エルゴラにサニックスの記事無いの?
887 :2005/03/25(金) 18:24:05 ID:Mki9QTyH
おっ、松本翔だ
888 :2005/03/25(金) 18:54:08 ID:B7kWes+e
あれ?前回もっ中国でやらなかったっけ?
889 :2005/03/25(金) 21:37:36 ID:oUbvHvIi
得るゴラまだ?
890815:2005/03/25(金) 22:05:57 ID:Fjc9TE+z
遅くなったけど一応。星稜戦先発。
   21 20
14 11 10 15
6  2  3 13
     1

後半10分くらいに20、10アウト、7,19イン。

  21 19
14 11 3 15
6  2  7 13
    1
 
んでPK。
    2  11 3 14 21  6 15
日本 ○ × ○ ○ ○ × ○
    5  2 10  7 11  9 8
星稜 ○ ○ × ○ ○ × ○
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:09:44 ID:4vyALpm4
U-20のサン・カエターノ戦だけ
エルゴラ
892815:2005/03/25(金) 22:31:20 ID:Fjc9TE+z
>>890
間違えた。星稜の8番が最後はずしました。
あとやっぱ21番が長沢と思うけどなぁー、
でかい選手19番と21番だけど21番のほうがすげー細身なんだけど。
 
 試合内容は天候がムチャクチャで、どちらもプレーに四苦八苦してました。
グランドは連日の雨でかなり水を含んだ状態で試合を重ねたためぐちゃぐちゃでボールが全く走らない。
高さのあるボールで繋ごうとしても凄まじい強風で押し返される。
 一番笑ったのは星稜のGKのキックが風で押し戻されて、も一回前に蹴り出したシーンでした。
 
 あと四月にJスポーツで四月に2時間のダイジェストやるそーな。
893.:2005/03/25(金) 22:46:38 ID:uXeuIXPw
なんでメンバーわからないのか
そこらへんの河川敷でやってる練習試合じゃあるまいし
運営糞だな
普通アナウンスなくても、メンバー表のコピーくらい貼り出すものだが
スポマネにでも運営させた方がマシ
894 :2005/03/25(金) 23:29:31 ID:mzhaFcVk
15番の名前教えて
895 :2005/03/26(土) 06:20:19 ID:yPAOD7km
日本高校選抜3−1デュッセルドルフ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:31:48 ID:31ghbT6R
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:09:46 ID:+l8K0Dd3
>>896
U-14は白星発進か。おめ

サニックスのU-17は4強入りしたみたいだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:24:41 ID:YLVOofbL
サニックス次はどこ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:27:13 ID:NuD1Wums
U17日本、準決勝また鵬翔と。
あとU17中国-東海大五。14:30からね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:11:02 ID:zk3zPS1x
鵬翔、韓国に勝ったんだ。
すげぇー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:09:53 ID:+l8K0Dd3
>>899
対戦相手、違くない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:38:34 ID:NuD1Wums
あ本当だU17日本-東海大五とだった。

そして敗戦..orz
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:21:20 ID:zk3zPS1x
明日鵬翔と3決か。
良い試合をキボン
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:26:31 ID:4H5shVy/
決勝
U17中国代表-東海第五
3決
U17日本代表-鵬翔
905 :2005/03/26(土) 20:14:29 ID:5Nn1S97x
横竹翔あげ
906815:2005/03/26(土) 20:17:02 ID:1NzjZe2H
 韓国対鵬翔は荒れに荒れ韓国に退場が3人出て0-2だったそーな。
あと背番判明。

 1土田 11香川 21長沢
 2植田 12長沼 22薗田
 3大島 13内田
 4佐野 14堂柿
 5金子 15新川
 6森村 16猪狩
 7小川 17中野
 8桜井 18清水
 9須藤 19久保
10倉田 20小澤
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:34:10 ID:6QHyq7JC
鵬翔 は延長で中国代表に0:1負けか。
明日東海がんばれ。
3決はどっちもがんばれ。
908 :2005/03/26(土) 22:49:00 ID:kR9BjCIq
中国強いなあああ
ツーか、日本が弱いのか・・・・
909 :2005/03/27(日) 01:34:59 ID:L7R2Rp6g
ポルトガルサッカー協会
モンタギュー国際大会のページ
http://www.fpf.pt/seleccoes/futebol11/masculino/sub16/especiais/montaigu/jogos.php
キックオフは現地時間15時(日本時間23時) もう試合が終わっているかな?

カメルーンはイングランドに勝ちそうだし、
日本はポルトガルに負けそうだから予選敗退濃厚か
910 :2005/03/27(日) 01:41:10 ID:3NzwvchM
横竹がやってくれるさ
911 :2005/03/27(日) 03:33:11 ID:L7R2Rp6g
912 :2005/03/27(日) 03:36:40 ID:L7R2Rp6g

日本 勝ち点6 得失点差 0
カメルーン 勝ち点4 得失点差+1
ポルトガル 勝ち点4 得失点差 0
イングランド 勝ち点4 得失点差 −1

あってるかな?しぶいグループだったな。
カメルーンもしかしたら日本戦の後に選手が離脱したのかも
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:43:36 ID:7RBKRXnI
決勝はAllemagneってドイツかな
914 :2005/03/27(日) 03:48:31 ID:kL2deLO1
ウェーハッハッハ
915 :2005/03/27(日) 03:48:49 ID:L7R2Rp6g
そうドイツ

ドイツ 勝ち点5 得失点差 +5
フランス 勝ち点5 得失点差 +3
コートジボワール 勝ち点5 得失点差 +1
・・・・ 勝ち点0 得失点差 −9

3強1弱のグループだった。最後の固め取りが効いたな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:53:08 ID:7RBKRXnI
COREE
917-:2005/03/27(日) 04:09:50 ID:f117N0WB
COREEはひとつ違いのU−15
918 :2005/03/27(日) 04:12:48 ID:L7R2Rp6g
この冬からアジア予選が始まるし
U-15の強化は間違ってないにしても
0−9はちょっとアレかも>Coree
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 04:24:21 ID:7RBKRXnI
>>917
知らなかった
茶化してスマンよCOREE
920 :2005/03/27(日) 05:41:53 ID:kL2deLO1
1位が決勝で
2位が3決でいいの?
921 :2005/03/27(日) 06:43:06 ID:DxxwI+Ee
>>920
そう
あと5位決定戦と7位決定戦もあるよ
922 :2005/03/27(日) 06:52:06 ID:DxxwI+Ee
ちなみに優勝決定戦日本の相手はフランス
923 :2005/03/27(日) 09:34:26 ID:C3i0X9VK
ポルトガル戦の記事
http://www.abola.pt/nnh/index.asp?op=ver¬icia=78645&tema=7
ただし戦評は特になし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:46:49 ID:n9BhBc5E
>>922
おひさる見ると、試合結果一覧ではFRA2-2CIVなのに
順位表ではFRA2-1CIVになってる,,どっちが正しいんだ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:59:31 ID:n9BhBc5E
やっぱり、フランス2−1コートジボワールが正解みたいね。

フランス       勝ち点7 得失点差 +4
ドイツ        勝ち点5 得失点差 +5
コートジボワール 勝ち点4 得失点差 ±0
926 :2005/03/27(日) 10:02:03 ID:C3i0X9VK
フランスが引き分けだったらドイツが1位だからね。
試合を見に行ったフランス人の日記によると
ポルトガル戦の得点は後半ロスタイムあたりに入ったらしい。
だから>923で「引き分けでもよかったのに・・・・」と嘆いてるんだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:18:20 ID:W3QGi4+f
http://www.memorial-gallini.com/inglese/2005%20edition.htm
AURORA-JAPAN:0-1
JAPAN-SPARTAK:1-4
TRIESTINA-JAPAN:1-1

予選グループ2位で決勝トーナメント進出
準々決勝の相手はFIORENTINA
928 :2005/03/27(日) 11:28:40 ID:G9b7tOVe
モンタギューで優勝するのは不吉だから準優勝でいいじゃないかな
929 :2005/03/27(日) 11:29:29 ID:C/dTW0xJ
決勝戦って日本時間の何時から?
930 :2005/03/27(日) 11:40:42 ID:C3i0X9VK
3/28 17:30〜 
時差は8時間だから25:30からかな。
931 :2005/03/27(日) 12:46:00 ID:ucN8R2+n
>927
てか、代表は日本だけなのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:22:37 ID:W3QGi4+f
サニックス
鵬翔に勝って3位
933  :2005/03/27(日) 14:58:12 ID:NyyXJCb+
>>918
いや、日本も何年か前に一歳下の代表で望んだけど、そりゃ酷い結果だったよ。
詳しくは憶えていないが野球の試合でもしたのかという点差が開いていた記憶がある。
やっぱこの世代では一年の歳の差はデカイんだろ。
934 :2005/03/27(日) 15:30:15 ID:3yiYKhkl
>933
U-15で挑んだのは2001年だね。8チーム中7位に終わってる。
最下位はなんとか免れたってところかな。
935 :2005/03/27(日) 15:34:18 ID:eELY3t8D
>>932
メンツとか詳細わかったらヨロ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:54:37 ID:FxuFmLWc
サニックス杯
優勝  東海第五U−17
準優勝 U−17中国代表
3位  U−17日本代表
フェアプレー賞 奈良育英U−17
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:30:07 ID:eELY3t8D
ネットで揉んでギューなんて見れないっすよね?
938:2005/03/27(日) 21:31:43 ID:vCZ03xe+
モンテギューは出来れば優勝して良い。このチームは次々のU20予選の世代だから。この世代が予選を迎えた時にあぁ、このチームモンテギュー優勝したチームかって思いたい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:05:32 ID:+TeLmJ/c
940 :2005/03/27(日) 23:16:50 ID:aDzRpPom
ネットもなにもテレビ放送ないんじゃね?ケーブル・モンテギューとかぐらいで。

ポルトガル戦の簡単な戦評
http://www.fpf.pt/seleccoes/futebol11/masculino/sub16/especiais/montaigu/mnoticias.php?subaction=showfull&id=1111860003&archive=&start_from=&ucat=8&

大部分ポルトガルが支配していたが、ロスタイムの
ラッキーなゴールで勝ったらしい。
ポルトガルの監督はがっくり。「引き分けでもよかったのに・・・」
941  :2005/03/28(月) 08:36:19 ID:FTjj3/w+
>>940
この世代もまるで熊サッカーみたいな試合やってんだろうな。
942 :2005/03/28(月) 09:53:40 ID:Dwd3tc0h
>>941
まあ、ポジティブに行こうぜ・・・
943:2005/03/28(月) 11:05:10 ID:+hMzmy5J
誰のゴール?
944y:2005/03/28(月) 14:11:38 ID:L57M4nhM
u-14
順位表では2位で決勝ト−ナメントのはずなのに----3位で順位決定戦に
まわってるな〜〜??どうして?イタリアでは勝点のつけ方がちがうのかな。
日本は1勝1敗1引分けで4、2位のチ−ムは1敗2引分けなんだけど----
945:2005/03/28(月) 15:47:19 ID:+hMzmy5J
モンテギューの順位決定戦どうなった?
946 :2005/03/28(月) 16:04:05 ID:P5b68cPT
>>945
まだ試合前
947 :2005/03/28(月) 17:17:05 ID:gP5l3UZ0
新川織部
948.:2005/03/28(月) 17:46:27 ID:xVaaLQ/p
あーごちゃごちゃしてきた
春休みのユース代表の遠征スケジュール誰かまとめれ
U−18がサニックスで、U−16がモンテギュー?
ついでにU−20がブラジルでU−19の高校選抜がドイツ?
U−14〜15はナショトレでJビレッジか?
U−15代表キャンプもやってたよな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:57:21 ID:dDGG9DmS
>>948
>>536>>537あたりを見ろ
950 :2005/03/28(月) 18:00:31 ID:gP5l3UZ0
JFAのサイトいけば、3、4、5月のスケジュールのってるだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:06:48 ID:RQdyLGXA
教えて君だらけ
レポ速報以外は調べりゃわかるだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:26:42 ID:dDGG9DmS
>>944
どこ見て言ってんの?
953_:2005/03/28(月) 21:10:03 ID:yaAnQz7q
サニックス杯で点を決めたのは
東海第五に入学が決まっている中学生
清水航平

西日本スポーツ
954952:2005/03/28(月) 22:36:52 ID:dDGG9DmS
>>944
サッカー協会に出てるのね
ホントだ・・・何でだろう

>>953
福岡県は鈴木、白谷、井上とタレント揃いだね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:52:56 ID:a/HC3PhI
河原和寿。期待できる
956 :2005/03/28(月) 23:35:19 ID:HgWnVfDd
モンタギュー決勝戦に向けて
http://www.fff.fr/selections/m16ans/229601.shtml

特に中身はなし。お互いの戦績を述べて、
相手にとって不足なし、みたいな感じ。
キックオフは日本時間で25:30かな?
957 :2005/03/29(火) 00:32:11 ID:b43tY7qq
>>955
名前が半島っぽいね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:41:00 ID:dUNBxjK6
>>956
ん?決勝今日なんか。
959 :2005/03/29(火) 00:43:31 ID:0D/T85N6
フランスでは今日(28日)が休日なんだな。
960 :2005/03/29(火) 01:08:55 ID:1LpZ3jGj
>>957
埼玉のド田舎出身だからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:29:29 ID:xlFmu6gQ
ウホッ、ネットでやってる
962 :2005/03/29(火) 01:42:14 ID:4tISD6xt
>>961
どこ?
963 :2005/03/29(火) 01:54:45 ID:BaAj8hxR
>>961
なかなか具合いいね
964 :2005/03/29(火) 03:15:05 ID:0D/T85N6
で、どうなってる?
965 :2005/03/29(火) 03:40:39 ID:0D/T85N6
惨敗
http://www.footballclubmontaigu.com/

まあお疲れさん
966 :2005/03/29(火) 04:33:42 ID:hlCaBaIx
U-16フランス 6−1 U-16日本

ま、こんなもんか
967 :2005/03/29(火) 05:32:23 ID:L/76rGVX
もう、サッカーやるな日本人は
恥かくだけ
968 :2005/03/29(火) 07:33:12 ID:5udJB8tb
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:01:18 ID:LtuRjruE
何にしろ準優勝は立派、恥じることなどない
恥じるべきとしたらこの経験を後に活かせなかった時
970 :2005/03/29(火) 09:05:01 ID:R68kOUwz
優勝したチームはあれだったし準優勝でよかったかも
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:31:03 ID:fUz0gEp8
フランスって黒人多いの?
972 :2005/03/29(火) 09:58:14 ID:ABpDXgIN
>>971
フランス人全体はそれほどでもないが
フランス代表は多い
973 :2005/03/29(火) 10:32:30 ID:R68kOUwz
フランスの9番は190ぐらいあるな
しかし外人は顔が小さいな〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:32:40 ID:SYAeu3s4
白人と黒人、ちいさい頃から同じ環境で練習させれば
結局勝つのは黒人ってことだよ
そしてこれだけ強化に金かけても、たいして強くなれない黄人はその下。
975 :2005/03/29(火) 11:14:07 ID:ABpDXgIN
詳しくはサッカークリニック6月号を待て
976:2005/03/29(火) 11:36:02 ID:qN7zD36f
アフリカ系の身体能力に組織をプラスされたら勝てない。この年代で身体能力の高い国に勝とうってのに無理がある。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:44:47 ID:bV//+jVT
ttp://www.cosmos.ne.jp/~yoza/2005syoutai1.htm
今日からU-17は沖縄高校招待
978 :2005/03/29(火) 15:22:01 ID:FFCcES+H
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:11:19 ID:SbhoK7TS
4月とか5月生まれが多いな
やっぱ早熟タイプなのかな・・・
980.
見れね
貼って