ジーコ監督で日本代表は長期的には弱った Part304

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :05/02/27 21:04:30 ID:8F9kgE6s

・緩急の変化がない
・指示待ち

この2点に関しては、多くの外国人監督が指摘しているわけで、
つまり、ちっとやそっとの指導ではなんともしがたいってこと。
極端にやるのも一つの手だとは思うけどね。


953 :05/02/27 21:16:48 ID:RjEgy9ox
この時期になると、もうジーコで行くしかないから俺もジーコ信者
954 :05/02/27 21:25:54 ID:DapXtvsw
>>897>>901
つまり三浦じゃ心もとないという事なんだろうが、
こっちも別に村井でも相馬でもいいわけよ日本代表応援してんだから。
だから若い奴を呼んで使って試しとけ!という意見も一理あると思う。

ただ、Jで良かった若手をかわるがわる代表に呼んだとして、
それは果たして代表にも呼ばれる選手にも良い事ばかりなのかは疑問。
俺はむしろ自己管理のできるベテランをサブとして呼ぶのを評価してる。
それでいて長い目で見ると新陳代謝はなされているから不思議ではある。

それはそれとして>>903を納得させる事は出来なかったらしいが、
三浦は三浦であって三都主とは違う良さがあり、そうは劣らないと思うよ。
だから>>885で心配性な奴を皮肉ったんだが、随分沢山いたんだな。
955 :05/02/27 21:26:42 ID:1QoUSmll
【サッカー/代表】キリンカップ、日本がUAEに招待状?もうひとつはエクアドルか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109437461/
956 :05/02/27 21:28:13 ID:ffTUyGH0
>>953
禿げ上がるほど同意
957 :05/02/27 21:31:49 ID:tNG17SQW
にわかジーコ信者は邪魔なだけ
958 :05/02/27 22:53:18 ID:ZIg8ygHp
北朝鮮戦の得点シーン今やってたから見たけど、
あれはどう見てもパンチングじゃなくてキャッチだよな。
実力通り1−1だったら・・・。
959 :05/02/27 23:30:50 ID:X9m7/Veo
キャッチしないから藁が中へ入れたとも言える
あのGK見たら、皆放り込もうと思ったらしいしw
960 :05/02/27 23:34:00 ID:1QoUSmll
北戦でのドイツの実況が冷静だった件について
961 :05/02/27 23:58:43 ID:PCro6vvm
nakamura ゴールキター

Reggina 1 - 0 Chievo
962  :05/02/28 00:02:42 ID:1rxDFwlb
>>961 マジ!?テレビで放送してる?
963:05/02/28 00:04:30 ID:LA5hhxeO
>>958
GKも含めて北朝鮮代表の実力なんだから、普通に考えて実力どおり2-1だろ。
それ言いはじめちゃキリないぞ。
964 :05/02/28 00:16:29 ID:0mtzR2jx
三浦は怪我が多い気がするから控えとして少し不安だ。
左の控えはやはり怪我の心配がない服部の方がいいな。
965ぴは:05/02/28 00:19:40 ID:GT6kZdyN
ジーコを批判する人ってサッカーわかってないことを公に言っている
ようなもんなんだよ。
966 :05/02/28 00:22:05 ID:l8BQKFBU
サッカーとはなんぞや?
967 :05/02/28 00:29:02 ID:dR1UeuQB
俺の夢だ!
968    :05/02/28 00:46:26 ID:nRl4TkwF
>>964 ジーコは、新潟対ドリームチームで、功労者以外の選手は、大黒・阿部・駒野・村井を出した。
うち二人、大黒・阿部は日本代表に選んだ。すなわち、この4人はもっとも代表に近い男という事なワケだ。
だから、三浦アツが怪我したら、恐らく大役は村井だと思う。
969sage:05/02/28 01:42:55 ID:GptdEpAf
ジーコ来日したと思ったらまたブラジルに帰っちゃったみたいだね。
970 :05/02/28 02:06:17 ID:acNVkOvQ
マジ?複写器杯見に来ただけ?
971     :05/02/28 02:35:22 ID:nRl4TkwF
>>969-970 http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050227-0027.html
3月3日、52回目の誕生日をリオデジャネイロで過ごすため、ブラジルに帰国。
再来日はそれ以降の様子
972 :05/02/28 02:40:05 ID:wreH8uns
前帰国した理由は息子の誕生日を(略


もうアホかと・・
973 :05/02/28 02:50:17 ID:TpTswN29
別に日本に居なきゃならない理由があるわけでもないじゃん
974     :05/02/28 02:58:29 ID:nRl4TkwF
>>972 まぁ、身内や自分の誕生日なら、別にいいんじゃない?
去年までのジーコはリオ・カーニバルのために帰国したりしていたけど、
今年はけじめをつけるように、ブラジル国民のビッグイベントを休んだだけでも、
ジーコは少し成長したよ。

でも、わざわざ帰国→ゼロックス観戦のため来日→再帰国なんてするよりも、
ゼロックスまで日本に滞在→帰国にした方がいいんじゃないの?
それともブラジルで誕生日の準備かな?
975 :05/02/28 03:27:54 ID:633cTsym
あと1年半もないのに少し成長したとか、もうね・・・
976     :05/02/28 03:34:52 ID:nRl4TkwF
>>975 すまん。
977 :05/02/28 03:39:06 ID:q6D8p8m9
ジーコ監督でジーコ劇場が幕を開けた 305弱

【ジーこ劇場】
悪運の強さ、驚異的な采配の的中など信じられないミラクルサッカー物語のこと。
978 :05/02/28 03:40:08 ID:wreH8uns
ジーコ就任してから、選手はよく頑張った。
ヘタレにならずに済んだ。少なくとも予選は勝ち進んでる。
選手を褒めたい

あと1年半の辛抱
979:05/02/28 03:48:28 ID:WQszUr+s
で一年半後には岡ちゃん、西野、人間力の中から選ばれる悪寒。そろそろ日本人だろって
980次スレテンプレ:05/02/28 04:00:30 ID:q6D8p8m9
  俺ら極悪非道のコインブラファミリー

\    能力も記憶力もないのに監督してやるからな!!  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄

 zico zico \    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧   / zico zico
  kawabuchi   (∩・∀・)(∩・∀・)  (・∀・∩)(・∀・∩)   kawabuchi
            (   ⊂) (   ⊂)   (つ  丿 (つ  丿
 edu edu      (  ヽノ  ヽ/ ノ    ゝ ヽノ  ヽ/ ノ      edu edu
  satouchi /   し(_)  (_)    し (_)  (_)   \ satouchi

前スレ
ジーコ監督で日本代表は長期的には弱った Part304
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108821852/

次スレは900を超えてから重複を避けるため宣言してから立てるように。
すでにある重複スレは、スレ立てが出来ないなどの緊急時に使用。
#過去ログとテンプレは避難所にあり。
避難所
(テンプレ、過去スレ、お約束とか役に立たないが切るとクレームが来そうなゴミの置き場)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7866/zico_de_yowakunaru.html
981      :05/02/28 04:12:08 ID:nRl4TkwF
>>979 そうだね、ジーコ・トルシエ・オフト・ファルカンら、
彼ら外国人監督のおかげで代表にいろんな事を教えてもらった。
経験・知識・信頼・根性・気持ち・スタイル・スピリット等、数々のモノを与えてくれた。
もう日本人監督で行っても良い・・・・・ハズ。
岡田監督で行ってほしいけど、あの人マリノスでの契約はもっと無かったっけ?
西野はなんとなく不安。あの人がB代表の監督をやればいいんだよ。
外国人監督は誰がいい?
俺は、アルディレス、オシム、マチャラ、ベンゲル、エンゲルスかな?
982:05/02/28 04:13:54 ID:WQszUr+s
ジーコ監督でフジとホリエモンも批判あびる! Part305
983 :05/02/28 04:27:49 ID:xse6bfzP
とにかく

ちゃんとJの試合みているやつを雇え
それでいて特定クラブとつながりがないやつ
984 :05/02/28 04:45:09 ID:PHi6eCSO
試合内容はトルシエJAPANより
ジーコJAPANのほうが上だからなあ。
トルシエの場合ホームで並の内容の試合して恵まれただけで
もっと厳しい試合では内容悪い試合が多かった。
985 :05/02/28 04:47:41 ID:0MuSq2aU
うんうん。
986_:05/02/28 04:54:10 ID:wIGI9Agf
あと一年半つーか、最短で今年六月までだよね。
コンフェデからオシムでいいよw
987 :05/02/28 05:31:59 ID:Ng2mdoCH
また、帰ったよ。
16日頃帰ってくるよ
Jリーグ開幕なんだから見てけ〜
988 :05/02/28 08:34:12 ID:GPoyMvHj
>>987
おれも今日それ新聞で見たけど誤報だろ?
Jの開幕は流石に見るだろー
だって左サイド、ストッパー、GKをチェンジするわけだから
989 :05/02/28 09:01:40 ID:51261fQE
>>988
> おれも今日それ新聞で見たけど誤報だろ?

自分で見た新聞を信じられないジーコ信者哀れw
990 :05/02/28 09:10:05 ID:LUeO7Xiz
>>984
そうかな? トルの時、アジアカップなんか立派な試合内容だったと思うけど。厳しい試合ってサンドニとかの事?
どっちかって言えばジーコの方が内容悪くても結果は出すって感じじゃないかな。
991 :05/02/28 09:38:34 ID:51261fQE
>>990

××は○○だけど△△なぁ

というのは釣りくんだから相手にしないほうが良いよ。調子に乗るだけだから。

正しい返答方法はこんな感じ

>>984

仕事に対する熱心さは前監督のほうが上だったよなぁ
リーグの開幕を見ずに帰国する代表監督なんて欧州レベルだとあり得ないよなぁ



992   :05/02/28 10:08:39 ID:53cSpfwP
試合内容、結果もジーコJAPANより
トルシエJAPANのほうが上だからなあ。
ジーコの場合、格下の北朝鮮やシンガポールに奇跡の逆転勝ちしただけで
厳しくもない親善試合でドイツにホームで完敗だったからなぁ
993 :05/02/28 10:43:51 ID:sIPvWQSG
日本代表は海外組み全員レギュラーで。
国内組みは空いてるポジションで補助。
これが一番見てて楽しい。
国内組みはうざいです。
994 :05/02/28 10:50:01 ID:0BtG41n8
ヒデ 中村 小野 稲本 高原 柳沢
松井 大久保 中浩 
995 :05/02/28 10:55:03 ID:PLDANUiE
      久保    高原

          中村
 サントス          加地

      小野    稲本

     中沢  宮本  田中

          川口

これがジーコジャパンベストメンバー
ヒダ、大久保、柳沢、松井は控えにすらなれないだろ
996 :05/02/28 12:14:00 ID:sIPvWQSG
火事いらね・・
さんとすブラジルに帰れ・・
997  :05/02/28 12:16:55 ID:2gRKJdPS
真面目に加地、宮本はもうかんべん
998 :05/02/28 12:19:59 ID:6oTyDO/5
正直、稲本は存在自体忘れられてそうだ
999 :05/02/28 12:22:18 ID:ZjIL03LE
999
1000 :05/02/28 12:22:48 ID:ZjIL03LE
  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ 1000!!! 
  ミ⊃⊂彡
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live15.2ch.net/dome/