1 :
2:
よくしらない
おしえてください
2 :
_:05/02/11 17:28:50 ID:WgMuCneW
解説者でよくみるけど、ただのサッカー好きなおじさんじゃないの?
3 :
:05/02/11 17:30:26 ID:XBSueSVB
津波>>>松木>>>風間>>>水沼
4 :
:05/02/11 17:30:29 ID:PqyYCoKy
何度もいうが津波の本読んでみ。
あと田口の競馬本な
5 :
:05/02/11 17:31:25 ID:/J8bQlxB
6 :
:05/02/11 17:31:41 ID:YL8X7olr
風間>ツナミ>水沼>>>>松木
7 :
。:05/02/11 17:34:17 ID:DNqfAo9Q
風間は高原のブンデス先輩
8 :
うすじ:05/02/11 17:36:36 ID:Nniz6tsn
奥寺(チャンピオンズリーグベスト4、日本人初ゴール投入して2分くらいで)
釜モツ メヒコオリンピッコ得点王銅メダル
カネコ(ペレより上手い)
>>>>>セルジオ>風間>TUNAMI>池沼>>>>>松木
9 :
¥:05/02/11 17:36:38 ID:jlfrEkVj
風間ってブンデスの1部にいたの?
10 :
1:05/02/11 17:37:02 ID:WgMuCneW
特に、風間さんと松木さんがわからん、代表時代をおねがいします
11 :
うすじ:05/02/11 17:37:38 ID:Nniz6tsn
風間八宏
レバークーゼン ・ レムシャイ ト ・ ブラウンシュバイクでプレー。
帰国後はマツダ(現サンフレッチェ広島)で活躍。
国際Aマッチ出場19試合、Jリーグ出場103 試合。
奥寺はFCけるん
12 :
:05/02/11 17:38:10 ID:f7Ve01zI
>>8 その頃チャンピオンズリーグまだやってねーだろヴォケ
13 :
うすじ:05/02/11 17:41:08 ID:Nniz6tsn
⇒12 うるせーよオサシミ野郎。CCもCLもCCガールズも管轄は一緒だろうが
あんあんあんあなただけよ〜フンフンフンフンフンッ
俺はヘイゼルの悪夢経験してるし、マンUの悲劇の飛行機にも同乗してたんだよ
何も知らないくせにCCを語るな
14 :
1:05/02/11 17:42:17 ID:WgMuCneW
都並はすごいな
82、86、90、94年ワールドカップにでてるんだよね?
マラドーナみてえww
15 :
1:05/02/11 17:43:08 ID:WgMuCneW
テレビでは江川とのおもしろコンビだから知らなかった・・
16 :
:05/02/11 17:44:10 ID:LC6zvf4C
津波 運動量と攻め上がりが特徴の左サイドバック。ラモスとのコンビプレーは素晴らしかった。ドーハの悲劇は彼が直前に怪我をしその穴が埋められなかった為に起きたとも言われる。
松木 運動量、粘り強い守備が持味の右サイドバック。読売クラブのキャプテンも務めある意味今の解説っぷりそのままの熱いプレーヤーだった。
水沼 テクニックのあるオフェンシブハーフ。独特の間を持ったドリブルがあり、またボレーシュートの名手でもあった。
風間 テクニックと広い視野を持つ中盤のプレーヤー。高い技術を買われドイツのブンデスリーガでもプレーした。ベテランになってからはサンフレッチェ広島でキャプテンを務めている。
誉めるとこんな感じ?まあ結構主観入ってるけど。
17 :
:05/02/11 17:47:37 ID:V+4tGXhK
水沼は今で言えば、藤田の劣化版かな。
たまにキレイにDF間をすり抜けてボレー打ってた。
18 :
な:05/02/11 17:56:52 ID:LC6zvf4C
まあ基本的に4人とも名選手だった。
ついでに言うと金田や木村和司も相当な名選手だったな。
懐かしいなW
19 :
:05/02/11 18:09:26 ID:bO6riS//
風間はサンフレッチェの時に、前期優勝したのが印象に残ってる
ヴェルディ全盛時代だったし
20 :
:05/02/11 18:10:37 ID:f7Ve01zI
ハシェックとか島に鬼のようにスルーパス通してた
21 :
、:05/02/11 18:13:32 ID:DNqfAo9Q
若き日の奈良橋と津波か相馬がいればなぁ
22 :
:05/02/11 18:17:43 ID:drhjlXsm
>>13 あれか、ひょっとしてジョージベストにタバコやめさせたのお前か?
23 :
あ:05/02/11 18:28:03 ID:UeCAgOsI
風間はJリーグ日本人初ゴールですよ
24 :
:05/02/11 18:35:51 ID:f7Ve01zI
toto予想でお馴染みの永島さんは日本人初ハットトリック選手
25 :
華麗衆:05/02/11 18:36:01 ID:drhjlXsm
>>20 ハシェックのハットを花粉症って言ったヤツがいたっけなあ
26 :
:05/02/11 21:15:59 ID:lDWLotdl
>>1 「狂気の左サイドバック」って本読んでみ。
都並の疲労骨折が
やがてドーハの悲劇を生み出すっていう話なんだけど、
ノンフィクション故にかなり感動するぞ。
27 :
:05/02/12 09:09:37 ID:T3xwvYqW
>>26 なんか読みたくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 :
風間:05/02/12 09:33:09 ID:5d4Hnfid
ここにはダニエル・カリッチマンについて詳しく語ってくれる御方がいそうですな。
29 :
_:05/02/12 11:27:10 ID:Kqr7uxsS
風間はブンデスデはやってないよ
ずーっと2部リーグだよ。だまされちゃだめだよ
30 :
:05/02/12 11:54:05 ID:1qRt4cug
>>27 ホントにまだ読んでないのか?
マジレスすると、オフトジャパンについての本も泣けるぞ。
下手なゴンにポジションとられて、あの福田が号泣したとかな。
『オフト革命―勝つための人材と組織をどう作るか』ビジネス書扱いだけどな。
31 :
:05/02/12 12:48:13 ID:wbFoVwGD
風間がJ・・80年代で終わった人だと思ってたよ。
32 :
:05/02/12 13:15:24 ID:WgbFzMtQ
都並は日本最高の左サイドバックだと思う
風間はすぽるとや解説でウザイ
33 :
:05/02/12 13:19:08 ID:hBpajSaw
んなことないだろ、今のヴェルディーの相馬ほうがうまいよ。
速いし。
34 :
:05/02/12 15:01:39 ID:qJcH2WPy
風間が80年代で終わったのは髪の毛だけだ。
津波はサイドバックの駆け上がりの発明者だ。
35 :
:05/02/12 15:04:06 ID:qJcH2WPy
誰か藤川の話もしてやれ
36 :
:05/02/12 16:07:37 ID:3vlOukkJ
いまだ!あがれ!つなみ作戦だ!
37 :
:05/02/13 05:08:41 ID:Ed3/jpBo
風間はWユース日本大会の時、みた。
彼だけ高校生だったが、こういう一人だけ高校生とか一人だけ大学生というのをずっとやってるような気がするが、何の意味があるのだろうか?
38 :
U-名無しさん:05/02/16 18:15:26 ID:3fxS8les
良スレage
39 :
_:05/02/16 23:45:10 ID:XNVApuxc
>>37 山形の監督の鈴木淳が最年少でそのWユースに参加してたという話を聞いたことがある。
40 :
:05/02/16 23:58:43 ID:EO1yT8hy
ぶっちゃけ今の選手と比べるとぜんぜんへたっぴ。
津波自身がそう言ってる。
41 :
:05/02/17 00:15:19 ID:qvfbRB2M
記憶が曖昧だけど、都並は稲本と競り合って、吹っ飛ばされて
引退を決意したって言ってたような気がする。
42 :
:05/02/17 01:20:30 ID:L1in/S/q
43 :
:05/02/17 01:34:19 ID:5UoB++s2
彼らは偉大だよ。「サッカー?あー、手使っちゃいけないヤツでしょ??」
くらいの認識しかなかった日本で日の丸を背負いプレーした。
スタジアムはガラガラ。来てるのは選手の関係者と物好きなオタクだけ。
協会は私欲に塗れ日本サッカーの未来なんてほとんど考えてなかった。
それでも彼らは懸命に戦っていたんだよ。
そしてやっとJリーグが開幕した時・・・
彼らはもう晩年(松木は青年監督)だった。いぶし銀のプレーを見せはしたが
それは全盛期には程遠いものだった。
44 :
:05/02/17 01:36:02 ID:g+2+PMA3
45 :
:05/02/17 02:00:37 ID:oFkL7hXd
引退後のフットサルだと風間は上手い。
金田も上手い。
木村や水沼はそれほどでもない感じ。
まあ、サッカーの上手さとフットサルの上手さは
同じではないけどね。
46 :
:05/02/17 08:41:50 ID:NToP5EB7
風間と水沼は普通にうまい。後は・・
47 :
や:05/02/19 00:48:33 ID:TB8lY2tr
水沼は、以前のWユースで、日本唯一のゴールを上げてます。
1990W杯予選は主将だったっけ?
今の選手と比べる人がいるが、
待遇はもちろん、海外の映像も
今ほど無い時代を考えるとやはり凄い選手達だと思う。
48 :
:05/02/21 19:06:14 ID:jwI2H5jU
良いスレにつきあげ
49 :
リガ マハト シュパース:05/02/21 20:23:27 ID:gtsM1rT/
風間ってドイツいっただけでリーガ公式戦に1試合でも出場した記憶ないんだが。
2部時代はでてたのだろうか?
尾崎はいきなりゴル決めたの覚えてるし、その後も出場してた。
デビュゴルはシュマッヒャーからじゃなかった?
シュマッヒャーのコメントも覚えてる。
”総合的な巧さでは奥寺だが、シュトの正確性では尾崎が上”
50 :
:05/02/21 21:11:28 ID:LTc8g+a/
>>5 凄い!ドーハの悲劇。最後らへん、当時解説的ゲストだった岡田監督が泣きそうになってるのがとても伝わった。
実況があんまりにも冷静で、感情を出せてないのが残念。
これが松木と角沢だったら絶叫だったのに。
51 :
。:05/02/21 21:13:23 ID:Sqszv6B3
風間は山口百恵のファン。
52 :
:05/02/21 21:35:25 ID:vqnegOKY
一番タチの悪い所で中西(ダンディ筑紫と活躍中
あいつユース代表すら選ばれた事無いだろ
Jでも激しく四流だった癖してw
53 :
元日産ファン:05/02/21 21:40:35 ID:BcbNXT9S
俺は金ちゃんフェイントが嫌い。
54 :
○:05/02/21 21:45:10 ID:hB+dGjXe
松木さん、味方GKのパントキックを至近距離から後頭部に当てられていた。
さすが!
55 :
kazu-shi:05/02/21 22:35:35 ID:yqUCSdZm
一番印象に残っているのは木村和司かな。85年の伝説のフリーキックは
美化されすぎのような気もするが、それ以外でも和司はかっこよかった。
10番が似合う日本人は彼以外にいないと自負している。
56 :
:05/02/22 08:00:50 ID:EwoHp7MY
自負だけに留めてくれ。
57 :
:05/02/22 12:24:12 ID:8vs3jPcz
あげ
58 :
水島武蔵:05/02/22 12:36:01 ID:wGpCZUhq
知ってる?
59 :
/:05/02/22 12:43:17 ID:WoEIxToQ
風間の二人の息子はヤバイ。サッカーうますぎ。
2010年には兄貴が、14年にひ兄弟揃って活躍してるのが想像できる
60 :
:05/02/22 17:57:10 ID:8vUfjdmz
>59
でも韓国ユース代表、五輪代表相手にする時は負けるんだろうな。
毎年期待されてた日本の逸材と言われる選手達もやられてきた。
61 :
_:05/02/22 23:20:43 ID:vxwugDWR
>>58 たしかサンパウロにいたよね。
Jが開幕したたころだっけ?
で、レイソルあたりにいたような・・・
あってる?
62 :
:05/02/22 23:24:24 ID:LVesXaE9
>>61 それって別の人でしょ
なんか栄養ドリンクだかのCM出てた人
63 :
:05/02/22 23:25:29 ID:LVesXaE9
64 :
61:05/02/23 02:12:33 ID:yScAczI9
65 :
:05/02/23 04:04:11 ID:yuImEZga
>58
橋本幸一ほど偉大でない(笑
67 :
:05/02/23 13:08:59 ID:4u1QNalI
>>43 >彼らは偉大だよ。「サッカー?あー、手使っちゃいけないヤツでしょ??」
>くらいの認識しかなかった日本で日の丸を背負いプレーした。
わかるわかる
俺も初めて都並のプレーを見た時には
「何でこの人端っこばっかり走ってるの?」とか思ったもんだ。
>>5 しっかし初めて85年の日韓戦の木村のFK以外の場面見たけど今のサッカーとはぜんぜん違うな。
戦術あんのか?あの時代に行けたら俺が監督しても名監督になれそうww
69 :
知ってます。:05/02/23 21:57:23 ID:g+2gH4hk
>65
1992年フリューゲルスで、引退ね。
70 :
:05/02/24 00:47:56 ID:s+DBXtTA
>>5の動画を見ると、森下申一や松井がGKか・・・
山本アナの口癖「あぶない日本!」が微笑ましい。
71 :
:05/02/24 22:05:25 ID:eKOMgVud
この時代の選手たちは、今の選手たちに無い何か大事な物を持っていた。
72 :
、:05/02/25 00:31:29 ID:ac8wJqHv
73 :
水島武蔵:05/02/25 01:53:14 ID:McFS2por
みんなしっかりググッた様だな。
感心、感心。
74 :
:05/03/01 10:57:00 ID:foYsTQZn
松木っていつごろ引退したの?
ヴェルディの監督やってる時やけに若く見えたけど。
監督としての資質みたいのをかなり期待されてたのか?
将来の代表監督みたいな
75 :
_:05/03/03 20:52:18 ID:zAXMI/B1
水沼に関する昔話をひとつ。
子供のころ初めて生で見た代表の試合がキリンカップでのイングランドのチ−ムとの試合だったんだが
終了間際に同点ゴールを決めたのが水沼だった。田中(現徳島)がサイドをえぐって折り返し
柱谷(現京都)がスルー。そこに走りこんだ水沼がシュート。時間帯もあって、とても感激して
水沼すごいとすっかり頭に焼き付いてしまった。
実はこのゴールには個人的な後日談があって、10年ぐらい後になってWユース日本大会で日本が決めた
唯一のゴールは水沼で、田中の折り返しを柱谷がスルーしたものを決めたことを知った。
(今でもスパサカでたまに映像が出る)
「そうだったのか水沼!」と推理小説の犯人がわかったみたいに一人興奮してしまった。
あのキリンカップはたまたま中継がなかったから、これに気づいた人は少ないだろうと思ったことを
今週のマガの「私だけが知っている」を見て思い出したのでした。
76 :
;:05/03/06 21:04:45 ID:qfE99DF0
松木さsん経験者かんだなww
77 :
_:05/03/14 10:18:48 ID:gF02nHP1
松木さんフジテレビにでてたよ
78 :
:05/03/14 10:42:40 ID:ItVC/lkW
>>45-46 おいおい、フットサルだと木村が一番上手いよ。
風間もテクニシャンだけど木村には劣る。
79 :
:05/03/14 10:44:52 ID:ItVC/lkW
>>75 晩年マリノスでも途中から出てきて雨の日の濡れたピッチに
弾道の低いミドルシュートを決めてたね。
あのへん上手いなと思ったけど。
80 :
:05/03/14 11:22:37 ID:kxa8Ljzt
ブンデスリーガのクラブで活躍した風間さんです!
と紹介されると苦々しい表情をするのがよく現れてる。
本人もその肩書きはやめてほしいと思ってるくらいの活躍しかしてない
81 :
.:05/03/14 12:18:20 ID:3rv6Q5bm
プレー以外の記憶だけど
水沼はいつも木村を立てて一歩後ろに下がってた
新人が入ってきて強面の先輩達に怯えてると
(当時のサッカー選手は恐かったからな)
優しく声かけたりけっこー気遣いの人だった印象が強い
82 :
:05/03/14 13:38:40 ID:ylc8/P3Y
この世代のナンバーワンプレーヤーは戸塚哲也。
森さんと確執があって日本代表を辞退し続けてたから、実績は地味だが。
個人としての能力なら戸塚>尾崎>>水沼、佐々木>金田>和司>>>風間>>>>柱谷
与那城、ラモスと同等のレベルでパス回しが出来たのは日本人では彼だけ。
83 :
:05/03/14 13:45:23 ID:Nb91ZcdA
都並のキックフェイントは一流
84 :
:05/03/15 12:57:19 ID:LU3JHoLd
木村和司が入っているなら、
ヒロミも同世代だね。
85 :
:05/03/15 14:44:15 ID:0PFtBwsd
原は「頭」限定選手なので対象外。
86 :
_:05/03/15 21:40:19 ID:L5qeG4lE
開幕前の日刊によると今年のJ2は
かつての黄金世代の選手(都並、柱谷、田中、柳下、鈴木)と
監督(松本)の対決の構図だそうだ。
87 :
_:05/03/16 00:46:24 ID:RR7x9b08
>>82 個人的には戸塚に対する認識は少し違って
脱皮できなかった松井というか早過ぎた松井という感じ。
石井、横山時代でも代表に呼ばれなかったし、クラブでも
90年代に攻撃のタレントがどんどんチームに入ってきて
ポジションを確保しきれなかった。
木村、水沼は厳しい国際試合の中でも結果を残し代表のエースとして
君臨し、クラブでもJリーグの開幕メンバーにも選ばれた。
試合に有用な能力という点で彼らに勝てなかったんだと思う。
88 :
:05/03/16 00:58:00 ID:zz2nqXFF
風間っちは広島時代、すごくなかった?こんなうまい人もいるんだなと
感心したもんだ。俺にとっては磐田のファネンブルグと双璧。
89 :
:05/03/16 01:00:20 ID:a3PW6TD5
風間の解説うるさすぎ。
90分+15分喋りっぱなしw
うぜーYO!
90 :
:05/03/16 02:01:32 ID:ARIr+eRQ
風間が一番だろーが。
91 :
_:05/03/16 02:46:23 ID:x8PrNwxZ
>>82 あの頃は代表入りたがらない選手が多かったみた
いだからね。とくに読売。
そういえばキリンカップで代表対読売なんて試合
もあったよな記憶が。
92 :
:05/03/16 19:21:10 ID:yaeVDEJN
部屋を掃除してたら1988〜1989のJSLのシステム手帳出てきた。
会員証もある。
トッププレーヤーの最初は原ヒロミと森下
次のページは浅岡とアンドレ(ヤマハ)
白黒ページになってリーグに新風を吹き込む大榎克美
マツモト安司、長谷川健太、堀池巧
得点王、松浦、アシスト王永富、新人王古俣
1987-1988年鑑優秀11人賞
GK 森下
DF加藤久、オスカー、石上、佐野達
MFカルロスアンドレ、水沼貴史 永富浩
FW松浦 アディウソンアナスタシオ、ジョナスシルバ
93 :
_:05/03/17 00:17:53 ID:nJ2gXUEg
>>91 その代表と読売の試合は見てないんだが、昔の雑誌によると加藤九にとってとてもつらい試合だったらしく
読売の一員として勝ったのに、憮然としていたそうだ。当時の代表は読売の守備陣(都並松木加藤)と日産
の攻撃陣(木村水沼柱谷)を核としていたが、読売の3人はクラブ側で出場するはめになったそうだ。
普通の年なら無問題なんだが、その年はW杯予選の合間に行われた麒麟杯。
サッカー人生最大の戦いの途中で、自分が主将を任されてるそのチームと戦う羽目になるなんてね。
当時の協会の無策・無力を象徴していると言えるし、読売側の主張も正当性はあったんだが
この年に限っては余計な主張は控えるべきだったんだよな。三選手の希望に沿わないし、代表の
限られた練習時間と貴重な実戦の場を奪ってしまったんだから。
ちなみにこの試合の得点者は3ヵ月後に代表に加わる戸塚哲也。
94 :
_:05/03/17 01:06:04 ID:udVYgk22
>>93 当時、代表より読売の方が強いんじゃないかっていう
のが実証されちゃったんだよね。
とりあえず、ディフェンスがヘボかった記憶はある。
マリノス監督の岡田さんも出てたはず。
95 :
:05/03/17 01:30:07 ID:gdT7ftMc
96 :
:05/03/17 01:50:23 ID:GxfB1EsL
皆若いなぁ
ラモス胡散臭すぎw
97 :
:05/03/17 02:19:39 ID:u5EsfM2v
>95
加藤善とか菊原とか懐かしいなあ。
川勝はデザイナー兼業だったな。
天皇杯決勝で彼が出したパスを戸塚哲也が角度の無いところから決めた左足の
シュートは見事だった。サッカーマガジンでも大絶賛だった。
当時、ビデオで何度も見返したわあ・・・
98 :
:05/03/17 09:37:34 ID:7PfJb07s
戸塚哲也って選手だったのか・・・。
Jスポーツの解説してる人だよね?
金子達仁とかと同じ系統かと思ってたよ。
99 :
:05/03/17 09:38:55 ID:7PfJb07s
ごめん。
ググったけど、戸塚啓と勘違いしてた。
100 :
:05/03/17 10:13:47 ID:UPO46TMz
>>95 すげえ
水沼の「試合中何もしていないように見えても」にワロタ
101 :
:05/03/17 11:31:03 ID:rsIJPcOa
俺の少年サッカーのときのチームメイトでは木村和司が圧倒的に人気あったけどな。
俊輔も子供のときの憧れは木村とラモスみたいだけど、今の俊輔と同じでワクワクされる
ものがあったよ、和司さんは。
マリノスのラモン・ディアスも日本人選手で木村だけは信頼してたし。
102 :
:05/03/17 11:37:32 ID:K+4lCmYw
人間力
西野
早野
の現役時代について教えてください
103 :
:05/03/17 12:06:00 ID:f57rfJmC
>>102 山本は ジダン
西野は マラドーナ
早野は ペレ
みたいな選手だったよ。
104 :
:05/03/17 12:52:17 ID:rsIJPcOa
山本の選手時代知ってる人なんか少ないと思われ。
早野も古いしな。
105 :
:05/03/17 12:56:39 ID:Q324QSJ7
山本 フィジカルの強いクラッシャー系CB 別名「スッポンのマサ」
106 :
A:05/03/17 12:56:40 ID:bwEsY7n0
山本は松田とトゥーリオを足して2で割ったような選手だったって
どっかで見た覚えがあるな。
>5
日本対韓国のやつ日本DFがざるすぎてワロタ
108 :
:05/03/18 06:47:13 ID:pGRUly/v
>>95 うわー、凄い資料w
カズ以降のサカファンとしては面白く見ています。GJ!
勝矢は「攻撃的」なSBだったんだ!?
ドーハの記憶だと、守備専なんだけどなぁ。
濃い顔本並は、岡ちゃん、ヒロミ、和司時代にも
代表に選ばれているんだねぇ。
他にも、成立高校監督・宮内や、ヒロミのアミーゴ西村もいるし。
おお!ハマーズも来ていて、試合は西が丘だったんだ…
>>106 2で割る必要があるのかしら?
キャラが被っている様におもえるのだけどw
109 :
\:05/03/18 13:48:20 ID:B45vD1xn
この頃のラモスってどんな感じだったの?
110 :
_:05/03/18 17:49:38 ID:7Mvbln4h
>>109 この頃は与那城ジョージが兄貴分としていたから
やんちゃっぷりを存分に発揮していたね。
とにかく熱かった。
要するに、今と変わりない。あのまんま。
111 :
:05/03/18 18:23:41 ID:sCs18A9R
>>109 80年前半はストライカーで得点王とかもとっていて、80年後半からはアシストが増えてきた感じ。
だんだん年齢とともにプレーする位置が下がってきた選手ではあるな。
1987年だっけか。読売がアジアクラブ選手権で優勝したの。強かった。
112 :
_:05/03/18 20:02:13 ID:hHXyfI7s
>>102 西野は晩年に連続試合得点記録?を作ったらしい。
>>109 ラモスは昔から悪かったらしい。
岡田は代表での実績は少ないが韓国を沈めたスーパーミドルが有名らしい。
113 :
:05/03/18 20:02:51 ID:7RroI7ip
このスレをサッカー板、サッカーの古い資料うぷスレにしよう
114 :
95:05/03/19 00:53:34 ID:hSKSb6Aw
115 :
95:05/03/19 00:55:46 ID:hSKSb6Aw
スレタイにあるような時代の記憶は、当時消防だったこともあって、
あまり覚えてない、かろうじて覚えてることはくだらないことばかり。
84年のジャパンカップ(翌年からキリンカップ)中国戦は、
試合終了後に観客が興奮して?ピッチになだれ込んだんだよ、
会場だった大宮公園サッカー場は降り易いからね。
俺は目の前でハードなタックルを決めまくっていた松木に感激し、
便乗してビッチに降りて追いかけ回した記憶があるよw 松木は困ってたねスマネ。
>>113 うpにこだわる必要ないでしょ、こんなのはネタだしオマケだよ。
スレタイ通り昔の話で良いじゃん、俺は昔の話が聞きたい。
116 :
:05/03/19 01:03:45 ID:MrIQFYfR
>>114 お馴染みのメンツですね。
GK 坪田和美
DF 松木安太郎 加藤久 都並敏史 岡田武史
MF 田中孝司 木村和司(田中真二) 水沼貴史
FW 金田喜稔(横山正文) 原博実 柱谷幸一
どういうフォーメーションだったんだろ
117 :
95:05/03/19 01:36:01 ID:hSKSb6Aw
全然覚えてないなぁスマネ。詳しい人いないかな。
金田 原博 柱谷
水沼 木村 田中
都並 岡田 松木
加藤
坪田
118 :
:05/03/19 02:18:51 ID:GXoh2MJ1
木村は別格だった。いや、まじで。
まぁ俺はダイヤモンドサッカーなんて見てなかったから。
今の子供たちがジダンやロナウジーニョに感動、驚きを覚えるように
俺は和司のFK、パスに感動してた。
119 :
:05/03/19 02:28:09 ID:MrIQFYfR
日本人ではじめて日本のクラブとプロ契約したのも木村だったよなぁ
120 :
:05/03/19 21:40:37 ID:SC8z82iS
戸塚は天才肌の選手だったから、やはりちょっと考え方も普通の選手とは違ってたんだろうね。
代表チーム首脳に失望したからといっても普通は代表召集要請を断ったりはしないよ。
少年時代から同期の都並は「日の丸命」っていう人間だったのに。
まあ、当時の読売クラブはクセ者揃いだったし。
ラモス他、数名で試合後レフリーを追っかけまわしたり、もうむちゃくちゃだった。
121 :
_:05/03/19 22:32:10 ID:uLmS3+kQ
122 :
.:05/03/19 22:45:09 ID:c6p2VfWA
メキシコW杯予選←ーーーー→アメリカW杯予選
この間もサッカーやっていたんだろうけど、ほとんど記憶喪失状態。
これより前のことは知らないが、この間が本当の暗黒時代だったん
じゃないかな。
123 :
:05/03/20 00:50:44 ID:ZEucYAZA
>>122 そうであるようで意外とそうでなかったりする。
J開幕に向けて毎年何かが変わっていく感じがあったよ。
武田、藤吉が定岡のSニュースで人気者になったりね。
俺自身今までで一番印象深いキリンカップは91年だしね。
バスコダガマとの試合は特に良かった。
キリンカップ91のHPにもその辺の感じが良く出てる。
124 :
_:05/03/20 01:56:15 ID:epR+iJJg
>>122 石井・横山時代は本当に最低だったね。
まさに夜明け前の一番暗い時代って感じ。
90年W杯予選じゃ香港・北朝鮮・インドネ
シアのグループも突破出来なかったしな。
今じゃ考えられん。
123氏が言うのはその後、ラモスが帰化し
たりカズが帰ってきたりしてからだよね。
125 :
:05/03/20 02:36:33 ID:fPBtZ8pB
「狂気のサイドバック」を読んだけど都並はホント惜しいことしたなと思った。
都並は医療スタッフやトレーナーの未熟さで復帰できなかったって言っても過言ではないよね。
医療スタッフやトレーナーも頑張っただろうけど、いかんせんレベルが低かった。
都並の件があったからこそ医療面、フィジカル面も格段に進歩を遂げたんだろうし、いろんな面でドーハでの敗北はいいお勉強になったと感じた。
126 :
:05/03/20 04:20:24 ID:hCQacEHf
宮澤ミシェルさんは何なの?
代表とかは全く関係なし?
なんか、あの人好き
127 :
:05/03/20 04:21:31 ID:ZC5/GOgA
確か、ファルカン時代に1度呼ばれたような・・・
128 :
:05/03/20 04:35:53 ID:hCQacEHf
129 :
:05/03/20 12:15:00 ID:68nq1oAZ
戸塚のスキルフルなプレーは好きなんだが
一度水沼の顔をけって退場になったことがあってあれは許せなかった。
というのもその試合はソウル五輪代表決定戦を間近に控えたJSLの試合だった。
大事な体の水沼様に何をするんだと思った。
130 :
:05/03/20 12:21:24 ID:NHl0C1ES
>>126 名前のとおりフランス人とのハーフ。
日本に帰化しようとしたけど、手続きに手間取りW杯予選に間に合わなかった
というような人だった気がする。
ポジションはDF。
131 :
_:05/03/20 12:23:05 ID:epR+iJJg
>>127 だね。
フランスとのキリンカップ直前の代表合宿に召集されて本人も
楽しみにしてたんだけど、結局出られなかった。
代表キャップはないと思う。
132 :
:05/03/20 12:56:07 ID:PBb9sXjS
>129
僕もその試合、ビデオで見たよ。
水沼の体のキレが抜群、戸塚も日本人離れしたボールキープ力で
フィールドプレーヤーの中でこの二人が際立ってうまかったんだよな。
面白い試合だなあって思った矢先、少々荒っぽいタックルに入った水沼
の顔面を戸塚が後ろ蹴り。即退場。柱谷が敵ながらピッチを出る戸塚を
慰めてた。
当時の代表チームは水沼のワンマンチームだったから、僕もあの瞬間は
ヤパいなあって思ったけど、数日後の代表の試合ではケロッとした顔で
水沼は出場してた。
あの頃の日本代表は水沼の個人技と長谷川健太のドリブル突破しか攻め手が
無かった。木村和司も悲惨なくらいに干されてたし。
風間はその頃、まだドイツにいたのかな。
133 :
:05/03/20 13:00:28 ID:hCQacEHf
宮澤ミシェルさんは代表キャップないんだ。
情報サンクスです。
良スレ上げとくね。
134 :
しゅん:05/03/20 14:18:13 ID:PiEVuLRW
松木ってがん飛ばしで有名だょね
今の師匠みたいな感じ
135 :
:05/03/20 23:08:17 ID:ZEucYAZA
>>132 ソウル予選の時、長谷川健太はまだ代表入りしてなかったはず。
このチームの武器は水沼の崩しと原の頭。
武田が一次予選で武器になりかけたが、途中で消えてしまった。
ホリイケはレギュラーで出てた。
最終予選、アウェーの中国戦を水沼→原頭で1点取って逃げ切り成功。
ホームでは引き分けでも20年ぶりのオリンピック出場だったのに・・
136 :
:05/03/21 01:31:40 ID:xh0UsTMN
当時サッカー興味ない俺が知ってた日本人は
ダントツで釜本
あとは木村ぐらいで
ほかの人は誰も知らなかった
137 :
:2005/03/21(月) 10:01:25 ID:e89ECS9Y
長谷川健太と水沼のコンビはソウル五輪予選ではなく、イタリアワールドカップ予選ですね。
当時はなぜかユニが真っ赤だったな・・・
138 :
:2005/03/22(火) 21:22:55 ID:EcTi2jnA
石井・横山の元代表監督は今何してるの?
139 :
:2005/03/22(火) 21:42:43 ID:by7kYLFl
はかのなかだろ
140 :
:2005/03/23(水) 00:09:58 ID:eF8CfV0U
石井義信
FC東京アドバイザー
日本サッカー協会技術委員会委員
横山謙三
浦和レッズゼネラルマネージャー
常務取締役
141 :
138:2005/03/23(水) 00:55:45 ID:79QRFlj9
>>140 あんがと。
でも、森さんがGMじゃないの?
雑誌のインタビューなんかじゃ森さんがチーム編成
してるようたぶけど。
142 :
:2005/03/23(水) 01:15:18 ID:eF8CfV0U
ごめん素で間違えた。
森孝慈が取締役GM(強化本部長)だね。
ケンゾーは常務取締役事業本部長だ。
ちなみに森さんの方は練習場で良く見かけるけど、
白髪まじりのダンディーなオヤジになりました。
143 :
138:2005/03/23(水) 01:51:54 ID:79QRFlj9
>>142 いえいえ。
86W杯予選前は最終予選まで行けるって予想
してた人なんかほとんどいなかったもんね。
そんな状況であそこまで行けたんだからもう
ちょっと評価されてもいい監督だったのかも
しれない。
144 :
:2005/03/23(水) 02:20:45 ID:eF8CfV0U
当時のレベルを考えても、ある意味W杯にもっとも近づいた
瞬間だったわけだから、もう少し評価されても良いかもしれないね。
Jリーグ初年度の浦和監督時代の低迷で、さらにこけたイメージが。
時代背景等を考えないと、監督の評価は難しい。ケンゾーの方はアレだけど。
145 :
138:2005/03/23(水) 02:44:31 ID:79QRFlj9
>>144 ケンゾーはねぇ。
大学生の井原、長髪に批判があった北沢、帰化したラモス、
帰国直後でまだフィットしてないカズ。
何かと物議をかもす人選があったけど結果的に成功だったよね。
やってるサッカーは最低だったけど。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:00:09 ID:sjxABg8n
松木>家事
147 :
:2005/03/26(土) 22:35:11 ID:IkUoV3ji
少なくとも
WY一点でWcupにもでたこともない水沼
<<<<<<<<<<<<<
WY4点でWCUPにちょっとだけだけど出場した柳沢ってことだな
148 :
:2005/03/26(土) 23:40:10 ID:oSFkcY1N
>>14 都並は横山時代には1度も召集されていない。丁度、千疋にポジションを奪われた
時だったし、横山の考えである「サイドを駆け上がる事の出来るスピードタイプ」で
なかったのもマイナスポイントだったかと。
(で、呼ばれたのが本田の佐々木だったりフジタの森だったり日産の平川。
平川は後にブレイクしたけどね。1回だけオフトにも呼ばれたし。
横山の理想としてはドイツのブレーメみたいな感じだったのだろうけど)
だから、オフトの時に呼ばれた時は「ベテラン復活」みたいな感じもあった。
まあ、都並や松木、おまけに藤川は宴会部長と言うのが先に出てたけど
サッカーへの情熱や執念はなみなみならぬ物があった。だからここまでになったと思う。
>>47 イタリア予選はGKがゲームキャプテンを務めていました。
だからマークを付けていたのは松永。北朝鮮戦で怪我した後は森下が付けたはず。
2002年WCで森岡から宮本のマークが受け継がれた様な感じかも。
水沼はむしろ精神的支柱と言うのが大きかったと思う。
>>74 松木は90年ぐらいまで現役だったと思う。少なくともカズが戻ってきた時は
止めてたはず。松木はクラブ育ちだった事もあって幹部候補生としてコーチ修行を
する事になった。下部のコーチやってトップのコーチをやってそして
Jが出来る時に監督に就任した。ぺぺの下で帝王学も学んでいたと思う。
>>100 ファンの間では「90分の間で15秒しか仕事をしない」と言われていました(笑)。
でも、その15秒の仕事のおかげで何度も大きな勝ちを拾ってきたのも事実でした。
>>23 ついでに初FKのおまけつきじゃなかった?
てかレバークーゼンって当時1部だったのか?
150 :
:2005/03/27(日) 09:40:10 ID:3+AzriB+
<都並
攻撃面ではかなりフィットしていたと思うが、守備はねぇw
あの両足タックルはマジでヤバかった。
怒ったボカジュニアーズの選手に土下座して謝ったのは今でも忘れないw
>風間
筑波大学在学中から代表に選ばれ、かなり期待されていたんだけど大学中退
してふらっとドイツへw
協会の連中はがっかりしたらしい。
>戸塚
森監督と確執があったけど、86予選の韓国戦で限定復帰した。
かなり期待したけど、韓国相手には大していいプレーはできなかった。
あの韓国戦はとにかく最強メンバーを揃えろってことで、日本に帰化した
与那城も招集したし、ドイツにいた奥寺と尾崎にも声を掛けた。
尾崎のビーレフェルトはOKだったけど、奥寺のブレーメンはNGだった。
契約書に代表招集に関する取り決めがなかったからと、後日奥寺は言っていた。
まさかこんなことになるとは思っていなかったらしい。
で、尾崎1人では意味ないと、尾崎はキャンセルされたw
>>95>>114 すみません、もう見られないのでできれば再度うpしていただけないでしょうか?
なんか昔に詳しい人が増えていいね
勉強になる
153 :
:2005/03/27(日) 17:17:02 ID:3+AzriB+
>>91>>93 当時のキリンカップは天皇杯優勝チームも出場できて、そんなことがありまし
たねぇw
試合終了の瞬間、泣き崩れる代表戦選手達、はしゃぎ回って「へへーん」とば
かりに代表選手を挑発するラモスや戸塚、彼らを怒ったり代表選手達を慰めた
りで、行ったり来たりのカトキューさん、覚えてますw
実はその前にも危機がありました。
オフト「コーチ」の指導を受けて、2部ながら天皇杯を制したヤマハ発動機が
出場しました。
ヤマハには代表選手はいなく、もし代表が破れたらヤハマ主体の構成に代表を
入れ替えるべきという記事がイレブン誌に出ていたのを覚えてます。
その時は0−0で引き分けだったかな。
当時のキリンカップは、代表やクラブチームが入り乱れてましたからねw
決勝がサントス対ウルグアイ代表で、サントスが勝利w
変な判定でメンツを潰されたウルグアイ代表の選手達が、日本人主審を追い
かけ回していたのを覚えていますw
>>117 最初は木村が右ウイングで、金田がMFだったんですよ。
コンバートしたのは日産が先か代表か覚えていませんが、代表での木村MF&
金田右ウイングのデビューは、ゼロックスのコリンチャアンズ戦だったと思う。
154 :
95:2005/03/28(月) 02:01:40 ID:VcsB1S0c
155 :
95:2005/03/28(月) 02:04:18 ID:VcsB1S0c
くだらない昔の記憶おまけ。
地元浦和の出身ということで水沼と清水秀彦がサッカー教室に来たんだ。
しかし、水沼にばかり子供があつまって、清水は(´・ω・`)だったよ。
子供は正直だからな、実際水沼とは知名度が違った。
二人とも今の選手に比べたらアレかもしれないが、やっぱ巧かったな。
プレーも褒めてもらったし、ボールにサインをしてもらった時は
感激したんだが、そのまま蹴ってていつしか綺麗さっぱり見事に消えたw
同じ日産の選手でも和司のサインなら、蹴ってなかったかも。水沼、清水スマネ。
余談だけど、清水って当時日産の選手兼コーチだったみたいだね、後に指導者
としてそれなりに成功することになる。それに比べると和司や水沼は…
156 :
:2005/03/28(月) 02:09:00 ID:J99oA1mN
俺も子供の頃のスターは奥寺でも尾崎でもラモスでもなく、日産の和司だったな。
そういう子供多かったんじゃないかな。
157 :
95:2005/03/28(月) 02:30:52 ID:VcsB1S0c
確かに多かったね、子供達がFWからMFに憧れるようになったのは、
木村和司とMFへコンバートされた大空翼くんの影響かもしれないw
158 :
151:2005/03/28(月) 12:48:09 ID:MmE4pBH/
>>154 こんなに早く
ありがとうございました!
159 :
:2005/03/28(月) 23:05:50 ID:dEDmTtad
日本代表はいかにも堅気のスポーツマンばかりだが
読売クラブは怪しい風貌の方がたがかなりおられたようでw
160 :
:2005/03/29(火) 00:49:35 ID:3Z+KGcGl
↑当時の代表って、結局サラリーマンですからw
それにひきかえ読売の連中は何やってるか判りませんしw
まともに職持ってたのって、センセーのカトキューさんの他に誰かいたかな?
多くのメンバーは、一応ランドのスタッフってことになってたんですよねw
161 :
:2005/03/29(火) 01:02:50 ID:M1InSefy
>>155 再晩年はコーチ兼選手でしたね。日産が初めて3冠を取った
88−89シーズンまでは一応現役でした。
その後引退して(背番号9はロぺスが受け継ぎました)コーチになり
オスカーの下で2年間付いた後、監督になったんですね。
まあ、和司や貴史と比べると言うのは難しい部分は有りますね。
和司や貴史は一応J開幕までプレーした訳ですし、それなりに
認知度も上がりましたから。で、なければ解説業にはなれませんしね。
そりゃあ、少しは将来は和司監督、貴史コーチでJ制覇なんてのを
夢見た事もありましたけど(笑)。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:32:51 ID:G5hc9E1c
お、良スレ発見age。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:42:46 ID:1yww4dFO
中西の現役時代を教えて下さい
J開幕以降のニワカですが、スレタイに反して(失礼!)良スレですねー!
知らないエピソード満載で感動。
決戦を控えて荒れたスレばかり見てたので癒されました。
みなさん、ありがと。
代表と読売の対戦で話題の85年キリンカップでは
もう一人、読売の3人と同じような思いをした人が。
サントスのGK(主将)は実はウルグアイ代表。
決勝でサントスがウルグアイ代表を破り、サントスイレブンが喜びを爆発させる中央で
寂しげに優勝カップを頭上に掲げるキャプテンの写真がなんとも印象的だった。
>>163 中西といえば「神を見た夜」ですね。
でも、あのバックパスのおかげで今の仕事を得ているとも言える。
166 :
:日本蹴球暦84/04/01(金) 23:25:38 ID:HHwOXTV2
中西は何をしたのですか?
167 :
_:日本蹴球暦84/04/02(土) 00:12:10 ID:Xf0OcdTZ
風間は今は広島を強くするのが一番大事だとか言って代表召集を拒否しまくってたな。
じつにもったいない。
ラモスとガチでやりあう風間とか見たかった。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:11:09 ID:kDeW499+
J開幕とともにサッカーを見始めた俺としては
あの北澤が日本リーグ時代に得点王を取ったってのが
信じられないのですが。
いや、普通にいい選手だったと思うけど、シュートは
どうなのか、と・・・。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:26:33 ID:Xf0OcdTZ
北沢は読売に移籍したときに、あまりに周りが前に行き過ぎるので
自分の生きる道を隙間を埋めることに見出したという話を読んだ記憶がある。
攻撃的MFだった本田時代はシュートの思い切りの良さが取柄だったそうだ。
91年のキリンカップはカズの大会なのだが、北沢は2試合で見事な先制ゴールを決めて
その年の得点王の力を見せてくれた。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:47:31 ID:97ljB2gM
CSで昔の試合を見ると今とはまるっきり違う競技だなと思う。
当時、戦術で優れていたオランダを今見るとなんかガッカリする。
172 :
:2005/04/02(土) 23:53:31 ID:aqJC/rwv
>>169 永井がトラップして、後ろから走りこんできた北沢がボレー
北澤が得点王獲ったのは本田時代だよ。
174 :
170:2005/04/05(火) 23:43:37 ID:A4XZHW53
>>173 どの発言にコメントしているのかはわからんが
北澤は90-91の得点王で91キリンカップ後に読売に移籍しているので
間違いはないと思うが。
175 :
173:2005/04/06(水) 15:07:10 ID:7v6CTUQD
>>174 >>172のレスに対して。
得点に多く絡んでた本田時代ではなく
ヴェルディ時の例を出してたから
ちと変だなと思って軽くつっこんだだけ。
横山監督ってどんな感じに酷い監督だったん?
177 :
:2005/04/19(火) 22:01:32 ID:6PEP3zn0
良スレ揚げ
178 :
:2005/04/19(火) 23:38:59 ID:o99XYeji
自分も93年J開幕、ドーハの悲劇からのサッカーファンなんで、80年代後半
は、世界的にはジーコ・ファルカン・ソクラテス・セレ―ゾ・カレッカ・ミュー
レル・マラドーナ・カニージャ・プラティニ・ティガナ・リネカー・ガスコイン・
フェラー・マテウス・クリンスマン・ファンバステン・フリット・ライカールトetc
とスターだらけなのに、日本は超暗黒だと思ってけど、結構個性的な逸話揃いじゃ
ないですか! 勉強になるな〜!!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:30:14 ID:kDlJREIM
>>178 ドメステイックなスレだから、興奮しないようにw
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:53:11 ID:SMtAkZOV
昔の選手ではGKがあんまり印象に残ってない
本並とレゲエGK・・・森だったか?後松永ぐらいしか思い浮かばない
本並は3,4年くらい前まで現役だったから少し見てる。
松永、森はプレー見たことがない。
ドーハの悲劇は一応見てたんだがゴールを決められた瞬間のラモスの表情と
(たぶん)凍傷の泣き顔しか覚えてない。
シドニー以降のサカヲタなのでこのスレは勉強になるし面白い。
このスレ的には田口の後、松永・森下の2人がいた時代
だと思うんだけど、GKだけはアジアでトップレベルだっ
て書いてあった記憶がある。
攻められっぱなしの中でがんばってたからな。
183 :
:2005/04/22(金) 22:06:22 ID:WWtYFKxe
記憶が薄れてきてるのだけれど、Jリーグが始まる前の年の天皇杯の決勝でだったかな、
日産が読売に後半終了直前まで1-0で負けてたけど、木村和司、水沼、金田、柱谷兄の攻撃陣が
気合いを入れ直したら、あっというまに4点とって逆転して日産が優勝した。
どのようなフォーメーションだったかわすれたけど、この4人の攻撃はすばらしかった気がする。
ただ、守備の意識は4人ともなかったかも
184 :
:2005/04/24(日) 01:42:30 ID:595/50UG
アジアクラブ選手権/AFCチャンピオンズリーグ
歴代優勝クラブ
シーズン 優勝チーム
1985−86 大宇ロイヤルズ [現釜山アイコンス] (韓国)
1986−87 古河電工 [現ジェフ市原] (日本)
1987−88 読売クラブ [現東京ヴェルディ1969] (日本)
1988−89 アル・サアド (カタール)
1989−90 遼寧 (中国)
1990−91 エステグラル (イラン)
1991−92 アル・ヒラル (サウジアラビア)
1992−93 パス (イラン)
1993−94 タイ農業銀行 (タイ)
1994−95 タイ農業銀行 (タイ)
1995−96 天和一和 [現城南一和] (韓国)
1996−97 浦項スティーラーズ (韓国)
1997−98 浦項スティーラーズ (韓国)
1998−99 ジュビロ磐田 (日本)
1999−00 アル・ヒラル (サウジアラビア)
2000−01 水原三星 (韓国)
2001−02 水原三星 (韓国)
2002−03 アルアイン (UAE)
185 :
:2005/04/24(日) 02:00:36 ID:VNs1XDnh
>>183 それは92年元日 日産4-1読売の試合かな。天皇杯で初めて国立に5万以上入った試合。
その試合なら1点を先制されて退場者を出した読売が怒涛の攻撃で同点に追いつくまでが
ハイライトだろう。武田の同点ゴールが決まった瞬間、国立が騒然となる様子は
(当時では珍しく)TVで見てても鳥肌ものだったよ。
でも読売はこれで力を使い果たして延長で木村や新人の山田に次々とゴールを
決められてしまった。(これらもファインゴール)
この92年の正月は高校選手権の決勝(帝京×四中工)も伝説の名勝負で
日本サッカー新時代の幕開けみたいにいわれていた。
実際、代表はダイナスティ杯、アジア杯で初優勝を遂げ、ヤマナビカップも
大成功に終わっていいことだらけだったんだけどね。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:01:49 ID:ubSSNOkt
水沼は 本当の谷間の世代
最弱の日本代表 サッカー界の低迷期
187 :
:2005/04/27(水) 20:35:19 ID:GMeWXAyN
サッカーズ6月号がワールドユース特集で79年ユースのことが載っている。
水沼のインタビューつき。
結構おもしろい。
立ち読みでもすぐ読めるくらいの分量。
俺は一応買ったけど。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
スヌーピーwにてるな