★★★小笠原満男VS中村俊輔★★★パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
さあ、小笠原が頭角を表し俊輔のポジションを脅かし始めた。
これから一体どうなってしまうのか!!??
2 :05/02/04 17:37:27 ID:k4GLaqlv
馬鹿島
3 :05/02/04 17:38:59 ID:CvdnbOeA
3ゲッツ!
4 :05/02/04 17:39:57 ID:SUhdCI/D
糞すれage
5_:05/02/04 17:41:36 ID:KzyTVnah
両方使えばいいじゃん
6 :05/02/04 17:43:10 ID:4tosCry6
どっちも糞。
どんぐりの背比べ。
7 :05/02/04 17:44:17 ID:CvdnbOeA
ホヤは控えで茸は育つ・・・・・・そしてMマッシュに。
8レオナルド:05/02/04 17:47:44 ID:bVBMsGg7
両者、甲乙付けがたいが、個人的好みで小笠原っす。
両方使うのもいいですね。
できるのかな?
9 :05/02/04 17:58:23 ID:7ADfD1F5
共存は無理?

10_:05/02/04 18:02:49 ID:KzyTVnah
ボランチを小笠原と遠藤(福西)で組ませれば・・・
11 :05/02/04 18:03:54 ID:kdc6Moch
今回は中村スーパーサブでお願いします
12 :05/02/04 18:04:20 ID:7ADfD1F5
北戦はそれでいいけど、いずれは小野も稲本も戻ってくるから

共存は無理か
13 :05/02/04 18:27:34 ID:s5PT+5T8
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050204-00000011-kyodo_sp-spo.html


先発出場目指して意気込む 中村とトップ下競う小笠原

 ワールドカップ(W杯)アジア最終予選初戦の北朝鮮戦に向け、
小笠原(鹿島)がトップ下での先発出場を目指して意気込んでいる。
ライバルは中村(レッジーナ)。
これまであまり感情を表に出さなかったMFが
「使ってほしい。前の日に合流してパッと試合に出るのを見るのは悔しい」
と対抗心を燃やす。
14 :05/02/04 18:29:11 ID:YPcAO2WQ
小笠原のFK精度が高すぎる件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106997100/
15 :05/02/04 18:31:23 ID:pougOfxn
つかな小笠原プレスに弱い
16_:05/02/04 18:51:05 ID:FtB8vuAp
いや小笠原はフィジカルつよいよ。普段の試合見てればわかるじゃん。
17 :05/02/04 18:55:45 ID:QvwWh95j
いいよ(´Д`:)
いいよ(´Д`:)
激しくなってきたよ
18 :05/02/04 18:59:40 ID:NQY9ek67
ジーコは中村
小笠原はリスク高い
19 :05/02/04 19:03:37 ID:CvdnbOeA
ま、茸が前日に来るってことを考えれば小笠原がスタメン先発は確実だろうと思う。
試合を見てダメなら茸に交代、ジーコは小笠原をかなりかっていることからもわかる
ように先発は小笠原、もし茸が先発なら小笠原はあの性格からいってへそ曲げてふて
くされることは間違いない。
20 :05/02/04 19:04:04 ID:YPcAO2WQ
小笠藁はホケツなんだから、小野に背番号8を譲れ!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107015825/
★★★小笠原満男VS中村俊輔★★★パート2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107506189/
      ★★★中村俊輔VS小笠原満男★★★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107161674/
小笠原だめだこりゃ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107343869/
小野信二VS小笠原満男 Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107470228/
中田英寿を越えた!汚笠藁ミツヲ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107346852/
小笠原がミツオの分際で海外組イラネとほざいてる件
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107419275/
小笠原をおうえんするところ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107349109/
小笠原(笑)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100692741/
小笠原はロングパス蹴ってるだけ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103198748/
【口だけ】小笠原vs中田ヒダ【番長】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107382317/
小笠原全然ダメじゃん!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100696865/
ジーコ、鈴木、本山、小笠原、中田浩
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103513398/
小笠原のFK精度が高すぎる件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106997100/
21 :05/02/04 19:13:19 ID:UIPCE5Ho
中村VS小笠原が盛り上がるのは結構だが、
正直、イラン戦で中田が合流したときの方が、興味深い。
22:05/02/04 19:40:23 ID:M1SDiEEZ
>>20 スゲーなこの数wもうちょっと減らして欲しい
23 :05/02/04 20:11:23 ID:YPcAO2WQ
小笠原は土壇場に追い込まれるとねじ込んでも入れる勝負根性がある。
でもジーコは中村先発だろう。
しかしもし中村が攻めあぐね小笠原投入で勝ったら政権交代。
もうジーコは小笠原を外す事は不可能。
だから小笠原はガッカリしないでちゃんと準備しておけ。
24 :05/02/04 20:14:57 ID:Pow1AYco
小笠原はピンチの時に頼りにならない印象が強いが…
あと、変なところでボール持って取られるのやめれ。
25 :05/02/04 20:29:05 ID:ryTWtMia
小笠原先発も十分考えられるだろ。
しかし不甲斐なかったら場内から俊輔コールが起こるのは必死だが。
26 :05/02/04 20:34:31 ID:1bVfD97P
アンチ小笠原数って異常だね
27 :05/02/04 20:35:00 ID:KvLEJDO5
そんな両者を納得させるフォーメーション

             玉田
  
        アレ   中村   小笠原
 
           遠藤  福西

     三浦              加地
           中澤  宮本

             川口
28 :05/02/04 20:35:51 ID:s5PT+5T8
昔、Jのチャンピオンシップでも小笠原VS俊輔ってあったな。
29.:05/02/04 20:40:00 ID:k4Ba4596
そうだな、確かに昔話だな。差がついたもんだ。
30 :05/02/04 20:42:27 ID:JGFYAXy9
>>27
いくらクロスを入れても前線にヘディング出来る奴が居ないじゃんw
31 :05/02/04 20:47:16 ID:qhzEqpHd
中村=太陽
小笠=月

32 :05/02/04 20:53:11 ID:JGFYAXy9
藤田=すっぽん
33 :05/02/04 20:55:07 ID:H5I32meU
セリエAとJリーグの差がそのまんま両者の差だよ。
34 :05/02/04 22:59:56 ID:bVGeSI24
もし中村先発でうまく機能せずに、後半から小笠原出てきて勝ったとしても
過密日程
連携不足
を理由に逃げれる。政権交代なんてこたない。そんなんだったらシンガ戦で藤田が政権握っとる。
35うい:05/02/05 00:46:30 ID:8qgqiynZ
政権交代は100%ない
中村の相棒を誰にするかしかジーコは考えていないよ
オガにとっては大切な試合です
失敗すると次は本山が出てきそうだ
36  :05/02/05 00:50:29 ID:rAVYg8zD
現実をミロ
スパサカでジーコはハッキリ茸のことを
「個人的に好き」
とイットル。
よほどのことがないカギリ
ジーコが茸見捨てるはずない
37:05/02/05 00:53:34 ID:s3Kgz4hs
俊輔の今回の召集で助かったのは1日前の合流だったことだけ、
後は2週間で5試合をこなすハードな日程、長距離移動、
連携不足といいところはない。でも先発は中村かな?
38 :05/02/05 01:17:36 ID:FLiGOJq1
3バックにしてアレを抜く。
んで茸と小笠原の共存じゃーダメかい?
39 :05/02/05 01:26:16 ID:sigkeq5E
今日立ち読みしてきたサッカー雑誌で、イランの代表監督が
「中村は天才的。遅かれ早かれイタリアでも屈指の選手になる」
そう言ってた。

藁とは次元が違う。
40 :05/02/05 01:36:47 ID:QkWwUS6U
いや、お前の考えを教えてくれ
41:05/02/05 01:44:58 ID:s3Kgz4hs
いま思ったんだが、海外組の方が試合勘があるのなんて初めてでない?
去年なんかはリーグで出てもいない選手をよんだりしてたしさ。
まぁ結局2人のみだが、今回は試合勘って点では問題なしだな。
42 :05/02/05 01:45:50 ID:F/KbEtRS
小笠原は細かいパスサッカー
中村はサイド攻撃&FK
43 :05/02/05 01:48:34 ID:sigkeq5E
>>40
茸と藁、藁がシリア・カザフと2戦続けて「それなりの」プレー
したことでレベルの差はないだとか勘違いしてる阿呆が多い訳だが、
実際は全くそんなことはない。ハッキリ言って、この2戦は参考外。

Jの選手はオフ明けで、この2試合はいわゆる北朝鮮戦へ向けて
調子を上げるための叩き台。つまり「国内組で、尚且つ6〜7割の
コンディションでも勝てる相手」が選ばれてる訳で、実力的にも
実際そう。その相手にあの程度のパフォーマンスしたぐらいで
茸と同格だなんてナンセンスにも程がある。

それと、北朝鮮は弱いから藁でもいい、なんて声も聞くがそれもどうかと。
確かに実力は日本が上。でも舞台はW杯の最終予選。ありきたりな例だと
ブラジルやアルゼンチンですら足元すくわれたりしてる。シリア・カザフ
なんかとはモチベーションが違いすぎる。まして初戦ならハードに必死で
スペースつぶしてくるはず。茸はセリエにいて、尚且つレッジーナっていう
弱小(今季は快進撃だが)にいることでそういう状況にまだ免疫がある。
だが藁は去年のシンガポール戦見ても分かるとおり、スペース削られて
孤立すると前線でふてくされてお終い。藁を使うのはリスクが大きすぎる。

44 :05/02/05 01:50:23 ID:nGAcvSn9
>>41日本と欧州の日程の違いのせいだろ。
45 :05/02/05 01:51:10 ID:z65YfiiR
アレ外すくらいなら最初から4バックでいくと思う。
スタメンから遠藤外して、小笠原を下がり目で使うのも考えにくいし。
まあ、どっちが先発でも前半の出来が悪いようだと、後半開始から2人とも使うだろうけど。
前半のうちに決めてほしいからそれは願ってないけどな。
小笠原先発で結果が出なかった場合は、かなり叩かれるだろうから茸先発だと思う。
46 :05/02/05 01:54:30 ID:M6aNoJlV
>>43
藁はシンガポール戦には「選ばれて」ないんじゃー??
ぐわぁぁぁぁぁーひっかかったーっ!?
長文乙だが、最後にあんなオチがあるとはな・・・
47 :05/02/05 02:06:58 ID:jeoZ4/pz
>>46
11月の方でしょ
48はぁ:05/02/05 02:39:08 ID:STg2SqLC
しかし、本気で中村>>>>>小笠原と思ってる奴がたくさんいるというこの現実。
タイプが違うから、好みは別れるだろうが小笠原が黄金の中盤と匹敵する(中田は別格)、海外で十分通用する事に気付かないのだろうか?結局、海外に行った後に評価が急上昇するんだろうな
鹿島の糞フロントの責任も大きいし、マスコミの責任でもある。
49 :05/02/05 02:45:03 ID:tulnJ/N+
>>48
小笠原の責任だろ

やればできる子なんだけどね
50 :05/02/05 02:45:37 ID:RM2HoPX8
>>48
いや、それだけじゃない。真性中村オタの存在がある。
あいつら日本代表のことよりも中村のことが第一だから、他の選手を貶すことを平気でやる。
中村自身は悪くないんだが、その取り巻きがあまりにも・・。ある意味、中村自身
被害者だと思うな。
51  :05/02/05 02:46:37 ID:OQLvFIKH
小笠原が通用する海外ってKリーグかね?
52:05/02/05 02:52:55 ID:bh7uhzVo
今日立ち読んだサッカー雑誌で中村が北朝鮮戦について
「しっかり引いて守って少ないチャンスで1−0でいいから勝つ」
みたいな事言ってた。
アジアカップからのカウンター戦法は中村が主導だったんじゃね?
日本のサッカーもっとおもしろくしてほしいから、おれは小笠原派で。


53はぁ:05/02/05 02:54:29 ID:STg2SqLC
>>51 うーん。向いてんのは…セリエかなぁ。
強豪でなければ、だいたい通用すると思うよ。
54 :05/02/05 02:55:45 ID:37ONkUYr
北程度でも引いてサッカーすんのかw
55 :05/02/05 02:56:18 ID:RM2HoPX8
>>53
よくそんな煽りに、まともに受け答えできるもんだなあ。
56はぁ:05/02/05 02:59:07 ID:STg2SqLC
>>55 ネタだからw
57 :05/02/05 03:03:06 ID:RM2HoPX8
>>52
同感だな。
58 :05/02/05 03:05:00 ID:Gxi97iag
>>52
こういう考えがいるから、チームが腐る
守って1−0だと?アホだろ
59 :05/02/05 03:05:44 ID:37ONkUYr
中村も自分がトップ下だと
高い位置でプレスかけれないことを分かっての作戦だろう
60はぁ:05/02/05 03:11:36 ID:STg2SqLC
>>58 あれ?守って勝てればそれで良くね?一応リーグ戦一戦目のセオリーかと。
61 :05/02/05 03:14:16 ID:jeoZ4/pz
最終予選は何が起こるかわからんからね
俊輔は北朝鮮を警戒してるんだね
62 :05/02/05 03:15:50 ID:Gxi97iag
北朝鮮戦なんて、勝って当たり前
前半30分の内に2点入れなきゃ、失格。

その後に、ノンビリ球回してればよい。得意のFKCK使って
後半に追加点で終了。3−0がノルマだ
63はぁ:05/02/05 03:27:41 ID:STg2SqLC
>>62 ノルマはあくまで勝つ事。内容は問わん。
話は変わるが、小笠原のファンは中村を認める発言が多くて好感が持てると思う。
だが、一部の小笠原ヲタは結局中村ヲタとなんら変わらんかったよ。
64 :05/02/05 03:35:30 ID:RbNFBkNN
>>63
結局何がいいたいんだ、オマイは
65はぁ:05/02/05 03:44:28 ID:STg2SqLC
>>64 結局、ねみぃってこった。
66 :05/02/05 03:55:23 ID:KVXoS5Pu
小笠原と中村じゃプレースタイル違うんだから比較してもしょうがないと思うが・・・
今はいじる余裕がないのと小野・中田・中村・稲本のコンディションがあわないから
3バックにしてるが、ジーコは最終的にまた4バックにしたいんだと思う
その時にぶつかるのは中村じゃなくて中田だろもしくは小野

まあ現実としてはファウルゲッター鈴木とフリーキッカー中村のコンビは
最も点を取れる確立が高いのでよほどのことがない限りはずさないと思うが・・・
67 :05/02/05 04:00:44 ID:mYLHMFOM
もうこれでいいよ

       師匠
 サントス     玉田

   中村    小笠原
       遠藤

相馬 中澤 松田 加地

      楢崎
68はぁ:05/02/05 04:01:03 ID:STg2SqLC
>>66 みたいにちゃんと見てる奴の意見は納得できるってこった。
69 :05/02/05 04:02:57 ID:Gxi97iag
しかし鈴木は最近ファールゲットしなくなった
耐えて小笠原→玉田と経由したほうが得点が高いとようやく分かったらしい
70:05/02/05 04:09:06 ID:d8IKiyyc
小笠原と中村を併用するとどうなるんですか?教えて、サッカーに詳しいエロい人。
71はぁ:05/02/05 04:11:20 ID:STg2SqLC
>>69 オマイマジ素人か?鈴木は信じがたいほど上手くなったが、ファウルゲッターだろ。
72はぁ:05/02/05 04:12:07 ID:STg2SqLC
>>69 オマイマジ素人か?鈴木は信じがたいほど上手くなったが、未だファウルゲッターだろ。
73 :05/02/05 04:20:46 ID:52ebZWKt
オマーン戦に勝てたのは結局中村の力。

特にアジア杯の緒戦は、中村のスーパーゴールがなかったら
勝てたかどうか滅茶苦茶怪しい。
一方的に押されまくったし。
アウエーでの戦いも、中村のスーパーアシストがあったから。

小笠原は弱小相手には結果残してるけど、まだこういう
決定的な仕事はしてないんだよね。
ドイツ戦では、まあまあだったけど、結果的には
何も結果を残せなかったし。
74 :05/02/05 04:22:51 ID:52ebZWKt
あと、小笠原が海外で通用する?

無理だろ。w

Jでも格段別格という訳でも無いし、中田も中村も大久保も
海外行く直前は滅茶苦茶調子が良くて別格の活躍してる。
75 :05/02/05 04:24:49 ID:52ebZWKt
>>66

3バックにするとサントスが全く生きなくなるから無理
76 :05/02/05 04:25:15 ID:tulnJ/N+
前日合流の茸に期待出来ない
77 :05/02/05 04:32:45 ID:Gxi97iag
前日どころか、1週間に3試合目だぜ、茸
藁を馬鹿にするにも程がある
78 :05/02/05 06:07:37 ID:UASxSSdQ
トップ下のタイプとして小笠原の方が好きだな。
中村だとセットプレーでしか点が入る気がしない。
79 :05/02/05 06:27:43 ID:F8jHksiX
>>48
小笠原が海外で通用するとは思えないw
ポジションはどこ?
武器ってものが無い
フィジカルも弱い、キッカーとしてはダメ
小笠原は最高の環境でJで出場してきたが
その鹿島を弱くしたのも彼の責任が大きいだろ
本山、小笠原を過剰評価するフロントが失敗
結局二流ブラジル人よりは格下なのは明白
80 :05/02/05 06:33:44 ID:UASxSSdQ
>>79
トップ下に決まってるだろうw
81 :05/02/05 06:38:14 ID:LpfXCIW1
◆小笠原は 

 北朝鮮戦でトップ下での先発出場を目指し、1月29日のカザフスタン戦で2アシスト、2日のシリア戦ではゴールもマークした。
「使ってほしい。前の日に合流してパッと試合に出るのを見るのは悔しい」と俊輔に対抗心を燃やしている。


サンケイ新聞だが、汚笠藁マジ氏ねよ。
偉そうな事言うなら海外池よ。
てめえ、内弁慶なくせになに偉そうなこといってんの?
海外で生活する自信もないヘタレのくせに。
82 :05/02/05 06:42:58 ID:UASxSSdQ
>>81
お前が偉そうなこといってるように見えるんだが。。
直接知らない人間をよくそこまで憎めるな
83 :05/02/05 06:44:04 ID:LpfXCIW1
>>82
スポーツ選手なんてプロだし、芸能人みたいなもんなんだから
何言われても当然なんだが。
84 :05/02/05 06:46:47 ID:UASxSSdQ
>>83
引き篭りの言いぐさだな、アホラシ..
85 :05/02/05 06:47:49 ID:LpfXCIW1
口だけ達者な香具師の典型は汚傘藁。

そういうこと言うならまずやることやってから言えって事だよ。
社会の常識でしょ。
何もできない奴に限って口だけ達者なのはな。
そういう奴が一番むかつく。

海外に行けるチャンスがあったのに行かなかったヘタレが偉そうな事言うな。
自分の身分をわきまえろや。
86 :05/02/05 06:48:43 ID:3+L9HTGe
茸の威を借るなんとやら
87 :05/02/05 06:50:29 ID:UASxSSdQ
>>85
口だけ達者なのはオマイに見えるんだがw
88 :05/02/05 06:52:17 ID:LpfXCIW1
中村が海外に行く前には今の小笠原と同じような事言ってたよな。

それでWC出れなくて、海外に行く決心がついた。

小笠原はあまちゃんだな。

そういえば海外行く前の中村は中田に対してかなり嫉妬心が合ったらしい。
でもイタリアに移籍してみて、中田のすごさがわかったって言ってたな。
しかも、イタリアに行けば、中田の知名度や人気が凄いって中村は中田に尊敬の念を押してたよ。

小笠原はドラゴンボールで言えば、ノーマルサイヤ人みたいなもんだ。

中村も海外行く前はノーマルサイヤ人で今はスーパーサイヤ人って扱いだな。
89 :05/02/05 06:53:09 ID:F8jHksiX
>>80
あの程度のレベルで出場できるチームってどこ?
結局レンタルでも可能性がほぼ無いから移籍できないんだろ
数少ない外人枠を使う意味がねーべ
アフリカか南米選手使うわ
Jでさえ小笠原外人枠でも移籍させたいと思うチームないべ
90あくしーでんと:05/02/05 07:17:11 ID:i0b+Ywdo
あーしゅけえー ふたり へいようは
まけてるときのおぷしょん
アジアカップのときの パスミスは…
けっかおーらい おっぶりがーと
91:05/02/05 07:23:02 ID:2tPODLgR
小笠擁護派増えてきたなW
前スレケツ近くは茸擁護派ばっかでレスしてて驚いたよ
理想は小笠スタメンで北に圧勝。茸の為にもね。それでも同じスタートラインに立てるかはわからないが…
チーム全体の為にも海外組イラネ空気をくれ。+海外組で補完ではなく、国内組だけで日本のサッカースタイルを完成させて欲しいと願うのは折れだけか?
92_:05/02/05 07:41:41 ID:8kSMRoHd
ま、なんだな。
去年のジーコジャパンの苦戦は中村のPK失敗から始まったんだよな。
北チョソ戦はそんなことなければいいけど。
満男君に期待します。
93 :05/02/05 08:10:20 ID:ez05ut7z
>>91
Jだけの連携で勝つなんて、スケールの小さいサッカーだよ。
WCの強豪国は皆、優れたタレントを有している。
中田、中村、小野らも海外に出て、厳しい中、強い相手と戦ってこそ、成長した。
そういう力を代表で還元しなくて、強化がどうやってできる?
フランスWCの成績でいいなら、ともかく、Jだけでドイツで勝てるとは到底思えない。
94 :05/02/05 08:44:57 ID:6UEOp9V4
Jリーグ見てると小笠藁ってすげー上手くて茸より格上かもしれんと思ったが
代表見るとあっ!やっぱ駄目だった。
しかも去年はJでさえこれと言った目立つような活躍は少なかったしな。
落ち目なんだよ藁は。
95:05/02/05 09:05:30 ID:2tPODLgR
>>93
言い方が悪かったか?国内組だけでドイツで勝てるとは言ってないし、全く思ってない。
サッカースタイルの話しだ
96 :05/02/05 09:54:58 ID:TprnWmOn
>>88
そうなんだよね。中村はJとセリエじゃはっきりと土俵が違うのを認識した。
それで成長して今がある。
小笠原も、Jの井の中サッカーとは格が違う世界があることを早く知るべきだね。
97 :05/02/05 09:57:39 ID:fNCfoeyB
キープ力無さすぎ
当たり弱すぎ
バランスとれず
フリーキック蹴らせてもらえず
つまらない場面で無駄なイエロー
やる気も見えず
よーするに使いモンにならねー

汚笠藁、マジで とことん不要
選手生命に響くほどの大怪我でもして
一刻も早く引退しろ(藁
98_:05/02/05 10:09:27 ID:UGim0AOI
弱い相手には憎らしいほどいい仕事すんのに
ちょっと自分が通用しねーと不貞腐れる
点と取れねーと思ったら 相手にも点やらん位思えんかなー
99_:05/02/05 11:50:58 ID:8qgqiynZ
>>66
あたしもその意見に同意します
中村は誰とでもそこそこすぐフィットさせることできるので
ジーコは歯車と考えているんじゃないかな
海外組に期待したところはその点だと思うが
全員集めても期待はずれに終わってしまったということでしょう
まだ個々の力が足りないということでしょう
まあ中村の相棒探しだと思うね
100_:05/02/05 12:14:28 ID:rAVYg8zD
茸アンド名波→レバノンアジア杯…ポジションチェンジを繰り返すサイコーな大会

茸アンドヒダ→フランスコンフェデ、ルーマニア戦…お互いが決めると真っ先に祝福、仲良し?

茸アンド小野→イングランド戦、オマーン戦…小野がゲームメーカー、茸がチャンスメーカーで活躍

小笠原→今回のカザフ、シリア戦で国内組と連携良し
101 :05/02/05 12:29:06 ID:37ONkUYr
わたしピンチのサウスポー
102_:05/02/05 12:29:47 ID:bQ5YVTse
小笠原は正直、本番での良い記憶ねーんだよなぁ。
アジアカップの糞プレーで「やっぱり茸じゃないとなぁ」って印象しか。
いくら調整試合で結果だしてもねぇ・・・・。

湯浅もすっかり茸信者だし最近は小笠原のプレーに不満書きまくり・・。
103 :05/02/05 12:34:35 ID:37ONkUYr
背番号8のすごいやつがあいて
104 :05/02/05 12:45:43 ID:id5NSa5g
禿ヲタの矛先かわしの煽りに乗せられるな!
105 :05/02/05 12:46:45 ID:5Bar06cc
仮に藁が海外でポジつかむとしてもトップした起用はないな
せいぜいボランチで汗かきぐらいだろ
106_:05/02/05 12:48:30 ID:8qgqiynZ
>>101
さんとすか
107 :05/02/05 13:57:26 ID:Gsn4+R/C
しかし茸はうまくなったよなぁ〜、ちょっと前は守備に問題があって攻撃的なチーム
相手のときは使うのが心配なほどだったのにレッジーナ行ってからは守備もよくなった。
ワンタッチが上手く切り返しがあざやか、FKは今じゃ絶対茸に蹴らせたほうがいい、
スルーパス、ロングパス、いずれも見事だと思う。
一方小笠原は一昔前、鹿島にビスがいた時代すごく上手かった、いずれは代表に入る
と確信していた、守備がよくフィジカルに強い(一部弱いと言ってるやつがいるようだが)
キープ力もありパスやFKもいい、だがこれは昔の話しで今はフィジカルとパスくらい
か?なぜペルージャからオファー何回もきていたのに行かなかったのか・・・・・・
鹿島側との交渉決裂との噂だが・・・・・・そのかわりにへなぎがサンプに行った。
国内最高のゲームメーカーがあの程度では問題ありかと・・・・・・
茸はセリエAでもまれて強くなり免疫もつけてきている。
小笠原の問題点はあの性格だろうと思う、アンチ小笠原はあの性格とプレーに激怒、
ちょっと昔になるがロマーリオなんぞはほんとうにわがままで性格悪かったらしいが
プレーはなかなかのもの、結局小笠原もプレーさえよければ納得いくってことだろ?
108 :05/02/05 14:19:18 ID:JWzgfocd
茸信者
・W杯落選→小笠原・小野・トルシエの人格攻撃
・ジーコ就任、4バックでOH枠2枚→中田と俊の相性最高、小野はボランチ
・4バック機能せず、3バックでOH枠1→ヒダいらね、ヒダの人格攻撃
・欧州遠征で久保・小野活躍→久保・小野・俊トリオ最高!、ヒダいらね
・五輪、小野OHで敗退→小野死ね
・小笠原活躍→中田、俊より1枚落ちる(なぜか中田も持ち出す。)
109 :05/02/05 14:26:24 ID:WMP4I3du
つーか中村はビジュアル的にしんどいよやっぱ。
110 :05/02/05 14:49:55 ID:LPXZkBqL
>>108
ようは中村が良ければそれでいいんだろ。
理由は後付。
選手信者は他人の言うことなんか聞くつもりないんだから、
コミュニケーションの場じゃなく、チラシの裏にでも書けばいいんだが。
111:05/02/05 15:27:12 ID:Tl3BSHI3
漏れがまるくおさめたる。
先発中村茸で後半40分(3−0リード)ミツオに交替
ミツオは守備がんがる
ロスタイム藤田  な、これで誰も傷つかないだろ。(W
  
112 :05/02/05 15:34:11 ID:tulnJ/N+
先発は小笠原だろ

茸は新ボールに慣れてないしね
113 :05/02/05 15:35:14 ID:KANMf/jP
中村SP

http://myhome.naver.com/santatown/sp/nakasp.asx

韓国人製作w
114 :05/02/05 15:35:24 ID:6dsRhqRT
ボランチ1枚でいいよ
115_:05/02/05 15:35:45 ID:3oe9MLOK
一回でもJでMVPなりベストイレブンになってから
偉そうになれよ汚傘腹
116 :05/02/05 15:39:02 ID:KANMf/jP
中村 コンフェデ茸ルーレット

http://hkwr.com/bbs/up/image/0021/01.asx

韓国人製作。w
117 :05/02/05 15:39:23 ID:xHjA7atV
ビジュアル的にしんどいのは小笠原















最初見た時チンピラかと思った
118 :05/02/05 15:39:40 ID:bQ5YVTse
茸は後半から加地さんと交代して右サイドでやらせると良さそう
119 :05/02/05 15:41:48 ID:ez05ut7z
>>113
凄いな。スゲー選手に見える。

誰か、小笠原のも作ってやれ。
120 :05/02/05 15:42:25 ID:qPUPyeeG
相手は引き分け狙いよ。
0−1でもいいと思っている可能性大。

引いた相手にはサイドからの攻撃、FK、ミドルシュート
で得点というのは当たり前のこと。

最近の小笠原はいいと思うが、鈴木がファールゲットして(w)
俊輔のFK狙いだろう。

121  :05/02/05 15:42:30 ID:rAVYg8zD
>>113
動画の質、なんとかならんか

小笠原、ベストイレブンには何回か入ってるだろ
122 :05/02/05 15:44:14 ID:tulnJ/N+
>>120
前日合流じゃ新試合球を操るのは無理だって
123_:05/02/05 15:44:22 ID:8kSMRoHd
>>115
釣りだろうが念のため
4年連続ベストイレブンです。
124 :05/02/05 15:48:49 ID:QV0DZQk2
たしかセリエであのボールは使ってたはず。
125  :05/02/05 15:49:16 ID:rAVYg8zD
>>116
やべぇ
レッジーナ〜コンフェデフランス戦FKとルーレットか。
ちょっと鳥肌たった
126 :05/02/05 15:50:52 ID:QV0DZQk2
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005011901.html
インテルとかユーベが使ってる。
127  :05/02/05 15:51:00 ID:KQ4b4Q+S
小笠原はいい選手だと思うが
他の選手試してもいいと思う
128_:05/02/05 15:51:19 ID:3oe9MLOK
なんだベストイレブンとってたのか・・・失礼
韓国にも俊輔に興味持っている人がいるんですね。
ちょっと印象変わった。
129 :05/02/05 15:52:05 ID:tulnJ/N+
>>124
NIKEがサプライヤーのインテルとユーべのホームのみ

ロテイロなら前日合流でも問題無く操れただろうけど
130_:05/02/05 15:52:22 ID:8kSMRoHd
中村がテクニックのあるいい選手だってことは間違いない。
ただ今回に限ってはあまりにも時間がない。
小笠原で十分勝てるから心配スンナ。
131_:05/02/05 15:56:07 ID:3oe9MLOK
俊輔ファンでも、今回の小笠原
先発は納得でしょうね。苦戦するようなら
途中で出ればいいし、小笠原がヤル気無くなったら困るしね。
快勝すればどっちが活躍しても問題ない。
でも、クウェートと引き分けってちょっと気になるな・・・
132Mr.K:05/02/05 15:56:20 ID:tWnn2GFW
小笠原を起用するべきだと思う
素人考えだが、
俊介は、過密日程に加えて
北朝鮮戦の前日にチームへ合流となると、
体力的にも、戦術的にも
厳しいと思うんだが
どうだろう
133_:05/02/05 15:57:22 ID:KAY5ruUc
>107
ビスというからには鹿島が出さなかったことぐらい知っているだろ?
小笠原は天然というか純朴で如才なくふるまえないだけ。
ものすごく負けず嫌いで、それが空回りすることもあるけど。
ただ、ファンとしては海外に行ってほしいと思う。
中村もヒデもセリエで進化したからね。

134 :05/02/05 15:58:43 ID:2vIJKSRv
親善試合と強豪と各下相手には全く通用しない小笠原だが体力的には俊輔は辛いだろうから小笠原でもいい
135  :05/02/05 15:59:43 ID:rAVYg8zD
小笠原イケメソだから応援してたけど
>>116見て初めてスンスケが
カコイイとお萌えた。
ブサイクでもアソコまでいくとイイもんだな
136 :05/02/05 16:01:25 ID:tulnJ/N+
3月20日(日) ユヴェントス - レッジーナ
5月29日(日) インテル - レッジーナ

新試合球一度も蹴って無いじゃん、茸
137 :05/02/05 16:05:02 ID:i2frsd4h
小笠原イケメンかなー…
私はサッカー選手の顔は興味なく
単純に上手い人が好きなので俊輔と小野が好きです。
ま、ミーハーに変わり無いのだろうけど
138 :05/02/05 16:07:21 ID:KANMf/jP
>>128
韓国じゃ茸マンセーされてるよ
アジア最高のMFとか言われてる。
あの韓国人が日本人を認めてるんだからねw
中村のようなファンタジースターがほしいだってさ。
139  :05/02/05 16:08:49 ID:ez05ut7z
小笠原は2000年ころは結構男前と思ったが、
最近はちょっと人相が悪くなったね。
スポーツ選手は環境が悪いから、顔が劣化するの早いね。
川口なんか、前は俳優レベルだったけど、今は全然。
140 :05/02/05 16:10:06 ID:Gsn4+R/C
なにゆえに顔の話しになってるんだか・・・・・・。
141 :05/02/05 16:10:40 ID:ez05ut7z
ここはあらゆる点で二人を比較するスレ。
142 :05/02/05 16:12:01 ID:QV0DZQk2
正直小笠原は今回出してやればやってくれると思う。
ジーコに「自分を出してくれ」っていたんだろ。
今までのふて腐れるたのから精神的に進化したと思う。
143 :05/02/05 16:13:19 ID:Gsn4+R/C
やってくれりゃいいが・・・・・・別なことやらかさなきゃいいが・・・・・・。
144  :05/02/05 16:16:38 ID:rAVYg8zD
親善試合なら出してやってもいいが、今回は最終予選。
間違いは許されん。ブラジルやアルゼンチンも苦戦してるんだから
確実に勝つ方法取ろうや

けど……前日合流で連携不足・コンディション不良の茸とガチで実績なしの小笠
どっちがいいんだか
145 :05/02/05 16:17:11 ID:jsjw9kv+
>>142
北朝鮮戦出れなくても腐らなければ本当に進化したと言えるかもな
146 :05/02/05 16:19:01 ID:A69r6c0d
147 :05/02/05 16:20:11 ID:V0JpG/a5
韓国人って中村のことどれだけ知ってるんだろう?
W杯出てなかったから、「誰、コイツ」って奴が多いのかな。

三夫は糞以下。
あいつのしゃべり聴いてるだけで、胸がむかむかしてくる。
148 :05/02/05 16:21:24 ID:V0JpG/a5
って>>138さんが答えてくれてますね、ごめんなさい。
149 :05/02/05 16:23:14 ID:ez05ut7z
報知にでてたが、今回の中村のスケジュールは酷いよ。
案外時差ぼけはないかもしれないが、
3日おきに連続4試合。21時間移動とか。
疲労は相当なもんだろう。
8日の調整でジーコがちゃんと見極めればいいが。
150 :05/02/05 16:24:03 ID:tulnJ/N+
誰コイツだよ
151 :05/02/05 16:24:55 ID:Gsn4+R/C
でもいくら小笠原が糞だからと言っても応援しに行きゃ「お〜がさわらっ!!」
って応援するだろ?まさか北チョン応援すんの?
152 :05/02/05 16:25:36 ID:aF4l+GXy
>>116
これレッジーナの動画だ。
コンフェデは?
153 :05/02/05 16:29:21 ID:LNtA8xO5
草加学会員は中村が居なくなればそうするんじゃない?
キタチョー鮮政権やソーレンと関係深いわけだから。
154  :05/02/05 16:29:39 ID:rAVYg8zD
>>152
終わりまで見たらまたすぐに始まる
ルーレット→FKも同じ
155 :05/02/05 16:30:14 ID:bQ5YVTse
>>151
なんで北の対象が藁なんだよ
日本だろ
156 :05/02/05 16:32:19 ID:jh0vbKfC
レッジーナの監督も、シエナ戦は茸をフル出場
させたいとか言ってるんだろ?
それでこの大事な一戦、茸を先発させたとしたら
いくらなんでもジーコは無茶苦茶すぎる。
どちらが優れてるだの劣ってるだの思ったことはないが
北朝鮮戦は小笠原でいって欲しいよ。
157_:05/02/05 16:34:12 ID:8kSMRoHd
中村ってCSで小笠原に徹底的にやられて
泣きべそかいてた中村ですよね?
偉くなったもんだなw
158.:05/02/05 16:40:48 ID:eYkcvJN7
いつの時代の話?中村もそういや昔はJリーグにいたんですよね。懐かしいな。
159_:05/02/05 16:41:54 ID:8kSMRoHd
直接対決っつーと、あの試合の印象が強烈なんでさ、
明らかに中村のほうが上って言われると???なわけさ。
160 :05/02/05 16:44:50 ID:LPXZkBqL
鞠降格寸前→俊輔は悪くない周りが悪い
代表で苦戦→俊輔は悪くない周りが悪い
代表でいい試合→俊輔のおかげ

鹿島が鞠にCSで勝ち優勝、小笠原MVP→スルー
小笠原が代表で苦戦→小笠原のせい
小笠原が代表でいい試合→相手が弱い

まあ、相手にするなってこった。
161 :05/02/05 16:56:21 ID:FLw3tM07
今時、中田ヲタでも昔話で持ち上げる奴なんていないだろうに
小笠原ヲタって完全に思考停止しちゃってるんだな。本人と同じか?
今では対戦相手は世界のトッププレイヤーだもんな。
確かに中村は偉くなったわw
162_:05/02/05 17:01:51 ID:bQ5YVTse
>>160
アホか?その昔、茸叩きは今の小笠原叩きより酷かったぞ?
しかも
>代表でいい試合→俊輔のおかげ
>小笠原が代表で苦戦→小笠原のせい
>小笠原が代表でいい試合→相手が弱い

この辺りは特にアジアカップでの印象が強いのでウソではないしな。
163 :05/02/05 17:04:22 ID:37ONkUYr
中村がアンチがおおい理由
見てて面白いかもしれないが、
相手が弱くても高い位置でプレスかけれないから攻められまくる
流れの中から点とれる気がしない(ペナに入らないから)
ってとこじゃね?
164 :05/02/05 17:06:01 ID:tulnJ/N+
>>163
キモいファンが多いから
165_:05/02/05 17:07:28 ID:3oe9MLOK
まあ、小笠原信者のみなさんはイラン戦を楽しみにしているといいよ。
どっちが上かそこでハッキリしそうだから・・・
コンディション関係なくね
166_:05/02/05 17:08:00 ID:8kSMRoHd
中村ファンなら、少し休ませてあげたいって思う気持ちはないのかな?
俺が中村を応援する立場なら、「ジーコ、頼むかフルで使うんじゃねーぞ!」って思うけど。
君たちの大事なキノコ君が壊れちゃうよ。
167 :05/02/05 17:09:23 ID:bQ5YVTse
>>166
全面的に同意
つか北戦ごときに召集かけるほうがおかしい
168 :05/02/05 17:09:31 ID:cSGksFfz
俊輔が出たいと言ってるのだから出てそして活躍して欲しいと俺は思うけど。
169_:05/02/05 17:13:17 ID:bQ5YVTse
>>163
>相手が弱くても高い位置でプレスかけれないから攻められまくる
>流れの中から点とれる気がしない(ペナに入らないから)
>ってとこじゃね?

この辺りの事はセリエでとても良い成長遂げているとの湯浅見解だが・・。
氏の言葉を借りるなら「直接的なプレーに関係ないコンテンツ」
(つまりボールのないとこでの動きの質)
まぁ、しかし今の中田を見ても充実の○○とか語ってるので何処まで
信頼出来るか謎だがw
170 :05/02/05 17:13:24 ID:Kl7jN57m
がんばれ小笠原ヲタ 左舷弾幕薄いよ 何やってんの!
171  :05/02/05 17:17:34 ID:ez05ut7z
まあ、アンチの代表みたいな湯浅のコメントの変貌ぶりからしても、
今季の中村が違うとことは明らかだろうね。
湯浅は高原ワントップ、中田中村2シャドーみたいな
とんでもない布陣をしきりと進めてるよ。
172_:05/02/05 17:18:35 ID:8kSMRoHd
ジーコは中村を信頼し期待してるから召集する。
中村はまったく問題ないと直訴し無理をする。
その後コンディションを崩し低迷する。
東アジアでの小笠原がそうだった。

大事な試合で怪我で出れませんって事がないように。
今の日本代表にとって中村も小笠原も大事な主力選手だから。
173 :05/02/05 17:22:47 ID:aF4l+GXy
中村は可哀想なぐらい叩かれつづけてきたんだぞ。
シドニー五輪のときからあれだけ目立った活躍をして
おきながら結果に関係なくフィジカルが弱いから上で
は使えないという理由で叩かれ。

湯浅は一次予選の前に不安要素の筆頭に挙げて、
露骨に批判しまくり藤田と小笠原を熱心に推してた。
アジアカップでの苦戦も中村のせいにしてる奴が数
多くいたな。

でそいつらに言いたいんだが、足枷の中村がいない
と日本は強くなりましたか?
中村が流れをストップさせると言ってたが、ここ最近の
ジーコジャパンはスピーディーですか?

オレには日本が抱える慢性的な問題がなかなか払拭
されないのを中村に八つ当たりしてたようにしか思えん
のだが。
174 :05/02/05 17:29:55 ID:FLw3tM07
その通り。いいこと言った。
175 :05/02/05 17:30:19 ID:ucbZ+2QQ
>>173
どうでもいい。北朝鮮戦勝って欲しい。
176  :05/02/05 17:37:49 ID:rAVYg8zD
オレの知り合いの大学サッカーやってるヤツの話をまとめると

俺は中村も小笠原も好きだが、中村がいる試合では確かに遅い気がする。
ビデオで同じ試合を何回も見てそう思う。

が、攻めが遅いというだけでは語弊があると思う。
中村は相手が同等又は弱い国の場合、ラインを上げてしっかりゆっくり
つないでいるようだ。で、カウンターを喰らわないように精度の高いシュートで
終わらせたい、という感じ。

それに対して、小笠原はどんな相手に対しても早い攻めを心がけているように
思う。できるだけ少ないタッチでってヤツ。

つまり、小笠原の場合は相手が弱い場合は有効だが、同等又は格上が相手
の場合、ボールに絡む皆が精度を求められるということ。それに対して
中村の場合は、急にスピードアップして崩す、その二、三人が精度が高い
といい。イングランド戦とかはまさにそれ。中村スルーパスに三都主、
小野フィニッシュ。

全部受け売りだけどな

177 :05/02/05 17:39:21 ID:Kl7jN57m
>北朝鮮戦の招集見送りについて、日本協会から「長時間移動の後、すぐ試合に
>出るよりはクラブで調整した方がいいと判断した」と説明を受けた。ゾフ監督
>を招き、FWボイノフを獲得したチームは再構築段階。中田にとっても大切
>な時期だ。あまりの黒星続きに、ディエコ・デラバッレ名誉会長は3日夜、
>選手全員をフィレンツェ郊外のレストランでの食事会に招待。中田も駆けつけ
>チームメートとの結束を高めた後、スタジアムでのCM撮影に臨んだ。

 ス タ ジ ア ム で の C M 撮 影 に 臨 ん だ 
178 :05/02/05 17:43:20 ID:LPXZkBqL
いや、そもそも中村叩きは過剰な中村マンセーからきている。
中村はいい選手だが、信者が言うほど凄くは無いというのに対して信者がそれを
過剰に批判してあたかも神のようにいったから、ちょっと悪いと駄目だと言われた。
つまり、中村は悪くないが、中村信者が悪い。
中村信者は反省するべきだね。
中村信者が小笠原や他の選手を叩くのも、
中村の代わりに○○を出したほうがいいという意見を見て、
ちょっと悪いと駄目だという。まさに自分がやられたことをやっている。
人の振りみて我が振り治せとはよくいったものだ。
179:05/02/05 17:48:33 ID:6S5VeEpC
どっちの足が速いんだ?
180 :05/02/05 17:48:37 ID:wqYjliVG
>中村はいい選手だが、信者が言うほど凄くは無いというのに対して信者がそれを
>過剰に批判してあたかも神のようにいったから、ちょっと悪いと駄目だと言われた。

こんなのどの選手のファンも同じだろ
お前が嫌いなだけじゃん
181 :05/02/05 17:54:31 ID:/cuLKclb
前から思ってたんだけど
湯浅のコラムってそんなにいいかなぁ
何かってーと引用されるネ
182 :05/02/05 17:57:26 ID:aF4l+GXy
>>181
電波だから晒されてるだけ。
183 :05/02/05 17:58:55 ID:mHHRSTiK
茸信者
・W杯落選→小笠原・小野・トルシエの人格攻撃
・ジーコ就任、4バックでOH枠2枚→中田と俊の相性最高、小野はボランチ
・4バック機能せず、3バックでOH枠1→ヒダいらね、ヒダの人格攻撃
・欧州遠征で久保・小野活躍→久保・小野・俊トリオ最高!、ヒダいらね
・五輪、小野OHで敗退→小野死ね
・小笠原活躍→中田、俊より1枚落ちる(なぜか中田も持ち出す。)
184 :05/02/05 18:00:52 ID:jh0vbKfC
なんつーか、「マスゴミが〜」とか「○○信者が〜」とか
幼稚な理由で選手を叩ける脳味噌の構造が俺には理解できない。
185 :05/02/05 18:00:53 ID:8qrYzi2W
ID:mHHRSTiK

君が誰信者なのか実に気になる
186_:05/02/05 18:01:19 ID:8kSMRoHd
W杯以降、中村は成長した。
小笠原も去年の不調から抜け出して今年は好調。
代表の底上げができてることはいい事だけど、
ちょっとマスコミもファンも煽りすぎだよな。
北朝鮮戦は大事な試合ではあるけど、すべてではない。
要するに、もうちょっと餅つけということだよ。
187 :05/02/05 18:11:54 ID:8slffyHw
茸信者
・W杯落選→小笠原・小野・トルシエの人格攻撃
・ジーコ就任、4バックでOH枠2枚→中田と俊の相性最高、小野はボランチ
・4バック機能せず、3バックでOH枠1→ヒダいらね、ヒダの人格攻撃
・欧州遠征で久保・小野活躍→久保・小野・俊トリオ最高!、ヒダいらね
・五輪、小野OHで敗退→小野死ね
・小笠原活躍→中田、俊より1枚落ちる(なぜか中田も持ち出す。)

鞠降格寸前→俊輔は悪くない周りが悪い
代表で苦戦→俊輔は悪くない周りが悪い
代表でいい試合→俊輔のおかげ

鹿島が鞠にCSで勝ち優勝、小笠原MVP→スルー
小笠原が代表で苦戦→小笠原のせい
小笠原が代表でいい試合→相手が弱い
188 :05/02/05 18:12:05 ID:aF4l+GXy
小笠原はまだ真価を発揮できてない感じだな。
>>176も言ってるけど
中村みたいに自分のリズムでいくというより、
チームの流れに溶け込んでいくタイプだから
今の連携バラバラのジーコジャパンだと厳しい。
シリア戦でもちょっと判断に迷うところがあったね。
1番の癌はジーコなんだよな。
こいつが就任してから控え組が異常に弱くなった。
189 :05/02/05 18:15:49 ID:ObLp1eQl
>>186
極めてまっとうな意見ですね。
190 :05/02/05 18:19:25 ID:ez05ut7z
中村はチームを自分仕様にする。
結果、自分の調子のいい時は、チャンスに絡みまくる。
小笠原はチームの中でよさをだそうとする。
よくも悪くも、チームの調子に左右される。
191 :05/02/05 18:24:55 ID:mHHRSTiK
茸信者
・W杯落選→小笠原・小野・トルシエの人格攻撃
・ジーコ就任、4バックでOH枠2枚→中田と俊の相性最高、小野はボランチ
・4バック機能せず、3バックでOH枠1→ヒダいらね、ヒダの人格攻撃
・欧州遠征で久保・小野活躍→久保・小野・俊トリオ最高!、ヒダいらね
・五輪、小野OHで敗退→小野死ね
・小笠原活躍→中田、俊より1枚落ちる(なぜか中田も持ち出す。)

鞠降格寸前→俊輔は悪くない周りが悪い
代表で苦戦→俊輔は悪くない周りが悪い
代表でいい試合→俊輔のおかげ

鹿島が鞠にCSで勝ち優勝、小笠原MVP→スルー
小笠原が代表で苦戦→小笠原のせい
小笠原が代表でいい試合→相手が弱い
192 :05/02/05 18:25:38 ID:wTZ0Szrg
時差ぼけの「中村」 > 好調な季節の「小笠原」

・・・・と武田が言っていた。
中村を使えば「2−0」で勝つとも言い切っていた。
アンケートでも80%が中村支持
(どこの局だったか忘れた)

小笠原ヲタとしては辛い・・・・

中村先発でもいいけど、不調だった時に「前日合流」を理由にしてほしくないな。
193 :05/02/05 18:33:36 ID:aF4l+GXy
中村ファンだけど今回は小笠原使ってほしいな。
毎回、単独司令塔では負担がかかる。
結果が良くても悪くても小笠原にはいい経験に
なりそうだし。
194 :05/02/05 18:35:39 ID:cSGksFfz
昔から俊輔オタの俺からすれば、W杯後に強くなったとかいう意見が出てくるのがよくわからない。
2000年アジアカップもシドニー五輪も十分な活躍を見せ付けていたというのに。
「キレ」だけで言えば当時の方が寧ろ凄かった。確かに今は安定してるけどさ。前まではダメダメだったみたいな意見はわけわからん。
195  :05/02/05 18:53:55 ID:rAVYg8zD
         γ__
        /     \
       /        ヽ
       ( ( (((ノノノ从ノ从))
       (( (( -     -/
       |.\    ..  // |
       |.  \ ―  /  |    途中出場なら……呼ばないでよ
       ○   \ /    ○  
       |    |    .|
     |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄\
      `l 、\            \
.       | |\|.二二二二二二二二二|
        !」  | |          | |
          | |          | |
.          ┘             ┘
196 :05/02/05 19:00:35 ID:6UEOp9V4
>>195
禿げ同
197ジーコ:05/02/05 19:02:51 ID:wTmOuI9W
途中から中盤BOXにして中村と小笠原共存にします
198 :05/02/05 19:05:21 ID:HykR5KSE
>>194
目に見えるゴールやアシストのことじゃなくて
動きや体の使い方、ゲーム観のことだろ
成長してると言われてる部分は
199:05/02/05 19:16:29 ID:tWnn2GFW
中村信者なんていないよ
いるのはアンチだけ
アンチがわざと中村ヽ(´ー`)ノマンセー
それにアンチが反応。
アンチ( ゚Д゚)ウマー

だから、俊輔を応援してる人にとっては、
いい迷惑。

小笠原も同じく。
200 :05/02/05 19:17:24 ID:vbLpeqO7
北はどっちが来ると思っているんだろうか・・・。
201 :05/02/05 19:22:53 ID:HykR5KSE
>>199
んなわけないだろ。
202 :05/02/05 19:23:41 ID:+J1TKxGZ
>>200
俊輔と思わせておいて小笠原出すのもいいんじゃない?
相手戸惑うから。
203 :05/02/05 19:23:52 ID:jsjw9kv+
北が警戒してるのは俊輔とサントス
小笠原が出たら恐らくビックリするんじゃなかろうか
204:05/02/05 19:33:20 ID:tWnn2GFW
>>203
日本の作戦はすべて北に見抜かれてますよ
205 :05/02/05 19:40:44 ID:nViFrUdG
>>204
日本に作戦なんて特にないよ
206 :05/02/05 20:00:46 ID:AwIml2h6
しかし糞ってネーミング、サカ版のどの選手よりもひどいw
207 :05/02/05 20:05:17 ID:AEZP6c+a
小笠原も中村も中田ヒデよりはいい選手なんだから
争うより併用を考えた方が建設的じゃないか?
208 :05/02/05 20:13:41 ID:vbLpeqO7
ファンはもとより、マスコミですら答えが出せないから
仮に朝日あたりが情報流したくても流せないだろうなぁ。
209 :05/02/05 20:34:59 ID:sigkeq5E
アスカルゴルタ
「彼の才能は特別。今でもスペインでいい選手はいないかと尋ね
 られたら必ずナカムラの名前を出している」
ベンゲル
「テクニックとインテリジェンスが素晴らしい」
ラザロニ
「彼を横浜で見たとき、ロナウジーニョを見つけたときと
 同じ興奮を覚えた」
プラティニ
「うまい。まるでジーコのようだ」

茸へのコメント。

藁がこんな評価貰える事はありえないw
210 :05/02/05 20:43:05 ID:AwIml2h6
と言うか糞はまず海外へ(ny
211 :05/02/05 20:45:56 ID:8slffyHw
茸信者
・W杯落選→小笠原・小野・トルシエの人格攻撃
・ジーコ就任、4バックでOH枠2枚→中田と俊の相性最高、小野はボランチ
・4バック機能せず、3バックでOH枠1→ヒダいらね、ヒダの人格攻撃
・欧州遠征で久保・小野活躍→久保・小野・俊トリオ最高!、ヒダいらね
・五輪、小野OHで敗退→小野死ね
・小笠原活躍→中田、俊より1枚落ちる(なぜか中田も持ち出す。)

鞠降格寸前→俊輔は悪くない周りが悪い
代表で苦戦→俊輔は悪くない周りが悪い
代表でいい試合→俊輔のおかげ

鹿島が鞠にCSで勝ち優勝、小笠原MVP→スルー
小笠原が代表で苦戦→小笠原のせい
小笠原が代表でいい試合→相手が弱い
212_:05/02/05 21:05:16 ID:8kSMRoHd
ちょっと待て!

「糞」は中田浩二のことだぞ
213 :05/02/05 22:04:57 ID:TprnWmOn
>>194
だんだんキレは落ちてきたね…
中田、デルピエロ、一時期のベッカム
のように筋トレに逃げてボールタッチやパスが
にぶるようにはなってほしくない。
214 :05/02/05 22:17:36 ID:fp4IBUAC
中村は帰国しなければイイ
小笠原がジコアピ−ルして
他も国内組みで勝てると主張しているなら
北朝鮮戦はやらせてみようぜ
ジーコも本望だろうから
215 :05/02/05 22:19:28 ID:Kl7jN57m
ミツオ信者いい加減にしろよ。糞ガワラスレありすぎなんだよ
216 :05/02/05 22:22:23 ID:bOoGLXO6
たかが格下相手にたった2試合、しかもそれほど大活躍というほどでもないのに・・・
217_:05/02/05 22:22:59 ID:JLb+9dQt
中田浩もマルセイユ行って、初めて海外組の苦労が分かったみたいだしね
小笠原も一度海外でプレーして見れば良いと思うけどな
精神的にも成長できて、覚醒できるんじゃないの?
久保みたいに海外行かなくても覚醒する場合もあるが…
いや、久保にしてみれば横浜も海外みたいなもんか
218 :05/02/05 22:25:38 ID:+J1TKxGZ
>>217
>いや、久保にしてみれば横浜も海外みたいなもんか
ワロタ
219 :05/02/05 22:29:45 ID:4T7o6teM
>>213
キレが落ちてきたっていっても高いレベルでも瞬時に出せるような
キレは落ちてない。前はたしかに凄かったけどフィジカルお化けが
いるような相手だと消えがちだったし。
ロナウジーニョも結構でかいしフィジカルあるからああいうプレーが
できるんだしさやっぱフィジカルは必要なんだなぁって思うよ。

でも北戦は小笠原だしたほうがいいと思うけどね、双方にとって。
220 :05/02/05 22:31:10 ID:fp4IBUAC
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050205&a=20050205-00000016-nks-spo

国内組みは今や勘違いピークだから
こいつらだけでやらせるてみるべきだ
221 :05/02/05 22:31:52 ID:I9UADzLU
中盤でプレスを掛けるなら小笠原だろう。
でも、今回の相手は引き分け狙いの引いた北朝鮮。

間違いなく俊輔だよ。

222 :05/02/05 22:38:14 ID:v9p7khb2
欧州と中東のナショナルチームを相手にしたこの2試合とも、
小笠原のデキは非常に良かったと思う。
2/9も小笠原で行くべきではないのか。
223 :05/02/05 22:45:07 ID:fp4IBUAC
北朝鮮は小笠原でイイと思うぜ
けどイラン戦は欧州組み中心になる

日本代表・北朝鮮戦メンバー
位置 背 名前(所 属齢) 試 得
GK (12) 土肥洋一(FC東京(31)) 2 0
(23) 川口能活(磐田(29)) 68 0
(1) 楢崎正剛(名古屋(28)) 46 0
DF (17) 三浦淳宏(神戸(30)) 23 1
(2) 田中誠(磐田(29)) 16 0
(25) 茶野隆行(磐田(28)) 3 0
(5) 宮本恒靖(G大阪(27)) 46 3
(3) 松田直樹(横浜M(27)) 40 1
(14) 三都主アレサンドロ(浦和(27)) 48 5
(22) 中沢佑二(横浜M(26)) 31 7
(26) 坪井慶介(浦和(25)) 22 0
(21) 加地亮(FC東京(25)) 23 0
MF (16) 藤田俊哉(磐田(33)) 25 3
(15) 福西崇史(磐田(28)) 41 5
(10) 中村俊輔(レッジーナ(26)) 46 12
(8) 小笠原満男(鹿島(25)) 30 3
(19) 本山雅志(鹿島(25)) 20 0
(6) 中田浩二(マルセイユ(25)) 47 2
(4) 遠藤保仁(G大阪(25)) 30 3
(30) 阿部勇樹(市原(23)) 1 0
FW (11) 鈴木隆行(鹿島(28)) 47 11
(20) 高原直泰(ハンブルガーSV(25)) 32 12
(28) 玉田圭司(柏(24)) 20 7
(31) 大黒将志(G大阪(24)) 1 0
監督       ジーコ(−(51)) − −
【注】出場・得点はA代表でのもの

224 :05/02/05 22:54:14 ID:fp4IBUAC
>>223のソース
試合数と得点
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005020501.html
DF中沢よりも得点していないのかよ小笠原
225_:05/02/05 23:27:43 ID:3oe9MLOK
ここ2試合、小笠原活躍したというけど俊輔が全く同じパフォーマンスしたなら、
叩かれまくっただろうな。
「ボール取られすぎ」「消えすぎ」とか
「一回のスルーパスと一点取っただけ、帰ってくんな」とか
226 :05/02/05 23:34:03 ID:HykR5KSE
だろうな
「点はとったけど、前半糞すぎ」とか
「相手弱すぎで参考外。アジア限定」とか
「FK入れろよ」とかw
227 :05/02/05 23:34:55 ID:r+B0+4IR
>>225
試合見てた?
にわかは逝ってよし。
228 :05/02/05 23:35:20 ID:+J1TKxGZ
期待度が全然違うんだな…
229 :05/02/05 23:36:21 ID:Gxi97iag
>>225
大丈夫、茸の考え方では小笠原のプレーは出来ないから。
230 :05/02/05 23:40:20 ID:BHf5kU5A
以上、試合を見てない人の迷言でした。
231 :05/02/05 23:51:35 ID:Gxi97iag
茸は上手いことは誰でも認めてる
だが、頭が悪い
それで損してる
232 :05/02/05 23:55:27 ID:Mck6ob9e
最近頭がいいぞ、中村は。
小笠原もちょっと頭弱い。
中田は頭よいけど、最近は技術が劣ってきた。
小野は、うまいし、頭もいいけど、なんか動きが足りない。
233_:05/02/05 23:57:33 ID:3oe9MLOK
>>227
試合?見てたよ
Jと代表も10年前からずっと見てきたよ。
何度か、カウンタのチャンスを小笠原のせいで逆カウンタくらってたような・・・
まあ、オレが鹿島嫌いなのがでかいかもしれんが・・・
234:05/02/05 23:57:46 ID:4Uk3Gngh
んな完璧な奴なんていない
235 :05/02/05 23:58:33 ID:AEZP6c+a
>>231
こんな糞スレタテル藁オタに言われてもナw
236:05/02/05 23:59:47 ID:Q6u3YR65
落ちぶれた中田英に比べればどっちもいい選手
個人的にはスタメン小笠原、後半途中から4バックにして中村投入>北朝鮮戦
237 :05/02/06 00:14:03 ID:7H2w39In
中村の状態次第だろ。
中村優先だと思うけど。
238 :05/02/06 00:17:01 ID:O+Gum+iX
国内組は所詮アジア専用
ドイツに3点もとられ、ゲームメイクもできないみつおは強豪に通用しないね
239_:05/02/06 00:21:32 ID:cFr0Ruw0
>>227 シリア試見てたの?
多分見てたんだろーけど、現実を見てなかったんじゃない。
小笠のバスミス、ルーズボールのキープし損ないの数、数えてみ。
同じに、茸のオマーン戦(公式戦アウエー)の数も。
ここに現実の差がある。
240 :05/02/06 00:23:00 ID:Gdb9qo0j
緒戦だし、人気優先で中村だすだろうけど
どっちかっていうと小笠原だしてほしいな
玉田とかなりあってきてるし、中盤3人で組織的に守備できるし
いきなり前日合流で中村はきついと思うぜ
241 :05/02/06 00:31:49 ID:mRQ6bGxA
中村はプレスが下手糞だから使えない
242 :05/02/06 00:33:59 ID:KpfAr2+j
小笠原なんて中村の足元にも及ばないよ
むしろ中村と比較するのなら松井の方が現実的だ
243.:05/02/06 00:41:53 ID:Q7/uf3DN
ってゆーかなんで小笠原と比べるのかね?いくら中村だって320よりは巧いよ。確実に。
鹿島枠の選手と両サイドはジーコの趣味なんだからどっちが凄いとか無いでしょ
244 :05/02/06 00:42:37 ID:8aQMPFWX
強豪相手には全く通用しない小笠原w
245 :05/02/06 00:47:11 ID:caJSBFS7
>>242 お前だな?時々出てきては松井がいいというやつは
246:05/02/06 00:47:47 ID:+QFVynGb
     γ__           ,,、:-;;;‐;:;-.、
   /      \     .  ,;";';;''´`´`´`\
  /        ヽ    ;::;';:, --   -- ヽ
 ( ( (((ノノノ从ノ从 ))   ;:;::,' /    \|
  ( ( (( -     -/     .(6.   、___  |
    (6     ..   /       ヽ   \_/ / 満男はうまいよね
     ヽ  ー  /うん      \ _,,,.,,/
     /    \       / i  \   3人なら何でもできるよね
    │ adidas | うん     |  l   、 ヽ
.   │      │     │ │  l │
    l i     |       |   |   |  j
     し'──--、        /. |  \ノ
     ||  , 、  \     └-┴-─ ┘
     ||  .|  ヽ   |      |   |    |
     ||  |   |.____|.     |___.|____|
     || .|   L  つ    │ l  │ l
      ||  |   ,: ⌒.ヽ   .   │ }  | }
      ||_|   い  .リ      .||||   ||||
     (_ノ.    `' - '    (_~ノ  .(_~.ノ
247   :05/02/06 00:48:13 ID:evu0BURM
今は同じ土俵に立ってないから比べにくいけど、小笠原はいい選手だよ。
ヒステリックに否定するほどでは決してない。
ただ、小笠原も中村も王様タイプでしょ。この2人がどっちかのフォローに
回る姿ってあんまり想像しにくい。
2人同時起用は無理のような気がする。
両雄並び立たず、だ。となると今んとこ中村かなあ、と。
248.:05/02/06 00:49:56 ID:FD7bOpiE
>>247
Jリーグレベルでなら、たしかに良い選手だよなw

海外でも通用するかも。・・・Kリーグなら、なwww
249  :05/02/06 00:50:25 ID:Qa3lwepc
>>243
いくら『みつお』でも320はねぇだろw
250 :05/02/06 00:51:50 ID:LsmrmHjM
ま、確かに小笠原と中村はポジション被るし、
サブで途中から出すタイプの選手でもないし、2社択一せざるをえないんだよね。
251 :05/02/06 00:52:30 ID:ZGhUxkX1
>>247
99ワールドユース見てた?
小野と遠藤の間のバランサーとして完全に機能してたよ。
252 :05/02/06 00:53:16 ID:evu0BURM
>>248
そういう思考停止はどーかと思うぞw
253_:05/02/06 00:54:23 ID:0kA+xRDj
ワールドユースなんて遥か昔じゃん
それならヒデと中村のコンフェデのコンビの方が良かったよ
254 :05/02/06 00:55:27 ID:LsmrmHjM
中田ヒデは、コンフェデのときみたいに中村と合わせることも出来るし、ボランチの位置に下げることも出来る。
どうしても小笠原は中村を超えるしかないんだよな。しかし、それは厳しいだろうな。
255 :05/02/06 00:55:55 ID:evu0BURM
続けてすまんw
>>251
もちろん見てた。
でも、満男はここ3年ほどでずいぶん変わったと思うよ。
おそらく自分に自信がついたんだろうが、99年の黒子に徹してた時とは
もう一緒には語れない。
と自分は思う。
256:05/02/06 00:56:30 ID:+QFVynGb
でも本当に 小野がインタビューで自分より満男はうまいといっていた。  
 リフティングはねって言ってたけど でもちょっと小笠原の見方が変わった
257現実は厳しい:05/02/06 00:56:40 ID:CWvncjTg
>>209
もしかしてPKが褒められてるのか?

中村俊輔 レッジーナでの成績 (2005.2/5現在)

2004-2005  得点1(流れ1) アシスト(FK2)
2003-2004  得点2 (PK2) アシスト(CK2) 
2002-2003  得点7 (PK5.FK2) アシスト5 (CK2.流れから3)

トータル 2002〜2005年2月5日 

     得点  10    PK 7  FK 2  流れ 1

    アシスト  9    FK 2  CK 4  流れ 3


 * 2年4ヵ月かかって流れからのゴール 1本

 * 2003年3月2日のウディネーゼ戦を最後に
    セットプレー以外のアシストはもう1年と11ヶ月のご無沙汰
258 :05/02/06 00:57:51 ID:ZGhUxkX1
>>255
鹿島で完全に核になったからな。
ただ、バランサーじゃないと生き残るのは相当厳しいと、認識してほしい。
カザフやシリア相手に、あの程度のパフォーマンスでそれなりに満足してるようじゃ、、、
259 :05/02/06 00:58:17 ID:LsmrmHjM
昔はビスマルクのサポート役でよかったんだけど、ビスマルクが辞めてから、妙な自己主張をするプレーになった感があるな。
小野のサポートやってたころとか、ビスマルクのサポートやってたころがよかったと個人的に思う。
260.:05/02/06 00:59:32 ID:FD7bOpiE
>>255
「所詮 小物の分際で、増長していい気になった」と言いたいわけだなw? 激しく同意だ!!
261 :05/02/06 01:00:05 ID:8aQMPFWX
小笠原はうぬぼれすぎ
海外に行ったほうがいい
相変わらずプレスきついとすぐボール取られるし
262   :05/02/06 01:01:14 ID:evu0BURM
実は自分も258-259と同じような印象を持っている。
シリア戦でも(相手が10人だってこともあったが)4-4-2にして
本山が入ると、ヘンな言い方だけど本山を「従えて」生き生きしはじめた。
なんかちょっと違うかな〜〜と思ったw
263 :05/02/06 01:02:19 ID:Ls352dLL
>>257
セットプレー要員
264:05/02/06 01:03:48 ID:uVv2TO5q
PKが褒められてるってのにワロタ
265.:05/02/06 01:04:31 ID:FD7bOpiE
>>261
そのくせ、その奪った相手を追いかける素振りすらしない横着さ丸出し


266:05/02/06 01:04:35 ID:+QFVynGb
>>257
数字だけを言うやつは???  君はルイコスタをどう思うのだ!糞だと言えるのか
267_:05/02/06 01:08:11 ID:TP7C275B
>>257
お前、スポーツニュースのダイジェストとかだけ見て
活躍度合いを判断する様な奴だろw

直接は無理でもTVで見れないなら湯浅のコラムでも読んどけよ。
今シーズンの中村の高評価はそこだけではない。
ちなみにセリエのドリブル成功率はアドリアーノに次いで2位な訳だが。
268.:05/02/06 01:08:30 ID:CWvncjTg
>>266
茸の良い部分だけ切り取って自慢してるから現実の数字を見せたまで
269 :05/02/06 01:11:29 ID:/vOR+XBQ
>>267
アドリアーノと茸じゃドリブルしてる場所もプレッシャーも全然違うだろが…
カカがドリブルしてるポジでその成功率なら認めるけど
270 :05/02/06 01:11:37 ID:JaV9iwji
信者がマンセーしすぎなんだよ。
効果的な場所でドリブルが成功したらもっとアシストもゴールもあるでしょ。
271_:05/02/06 01:14:22 ID:y9rTd4+0
>>257
小笠原が海外に出たらもっといい結果出すと思ってるのかな?
272 :05/02/06 01:14:24 ID:gxZE9XJb
サッカーはドリブルかよ!
中村信者むかついてたから、それあっちこっち貼っといてよ
うるさくてかなわない
273REAL:05/02/06 01:14:23 ID:NPc8K9/m
そもそも世界最強クラスのリーグとJを比較してる時点で基地害確定。
Jだったら中村は大活躍、そしてMVPだろうな。


つかここは代表板だぞ?
クラブではなく代表の数字の話をしろ。
274 :05/02/06 01:15:06 ID:mRQ6bGxA
>>270
俊輔は悪くない周りが悪い
275批評空間の読者:05/02/06 01:15:59 ID:ToicMpV5
0.強豪相手になるほどますますポテンシャルが高められ実力発揮する
  小笠原だからな。史上最強ユース世代の頃からすでに分かりきって
  ること。世界ユース決勝トーナメントでも強豪相手にシュート決め
  てた小笠原。ドイツ程度なんか何回か対戦してるうちに楽勝だろう。
  10代後半の実力・業績からしてドイツを上回ってたからな。いくら
  欧州の選手がバランスよくプロで(20代前半で)才能を伸ばした
  としても、小笠原との実力・業績格差はなかなか埋まらないでしょ。
  まあ、ゲルマン人の体格の良さは認めるけどね。それにいつもあんな
  にきれいな白人金パのドイツ美女に囲まれてれば、意欲や動機づけの
  調達にも困らない(笑)。
1.中村や稲本はたかが欧州の無名チームに所属してるだけ。本当の意
  味で世界に通用するのは中田ヒデ・小野くらい。あとお情けで高原
  だろう。この3人は所属チームの名前からして確かなブランド力と
  品質保証だ。それに比べると中村・稲本はねぇ....。
276_:05/02/06 01:17:02 ID:TP7C275B
>>267
ん?他のMFよりは上って事じゃないの?って話になるんだが?
プレッシャーの違いや相手のマーク、チーム事情、全てが公平な土俵では
ないから明らかな評価なんて出来ないけどね。

でも向こうのマスコミでそういう順位付けしてたって事ね。
ちなみに3位はエスポさんです
277 :05/02/06 01:18:30 ID:qKpE/1qq
オガガガ
278_:05/02/06 01:18:37 ID:y9rTd4+0
俊輔がJリーグ最終戦のジュビロ磐田戦見た?
絶好調のジュビロが俊輔1人を抑えるのに必死だったよ。
悪質なファールで止めまくっていて「壊す気か!」
と思ったよ。もうJのレベルでは無いことはその試合だけで充分わかるよ。
279 :05/02/06 01:19:33 ID:ZrDVvrZE
なんだ、また藁オタが夜鳴きしてるのかw
世界広しとはいえ藁が中村さんと比較して貰えるのはこのスレだけ
なんだから程ほどにナw
280.:05/02/06 01:19:48 ID:5K0MHOUk
中村のPKは世界で通用していることが証明されましたw
281:05/02/06 01:20:49 ID:+QFVynGb
>>275  世界に通用するのは中田ヒデ (笑) 節穴
282_:05/02/06 01:22:26 ID:y9rTd4+0
そういえば妖精も中村褒めていたよな。
283 :05/02/06 01:26:17 ID:ZrDVvrZE
>>257
藁なんぞセリエに行っても一ゴールも奪えず半年も待たずに涙目で帰国するのは目に見えてるシナw
確かに現実は厳しいわなw
284 :05/02/06 01:29:17 ID:8sZIRzQm
ピクシーは引退する際に後継者に茸を指名してた
あなたがいないと寂しいですね?
みたいな問いに中村がいれば大丈夫さって感じで
285REAL:05/02/06 01:29:20 ID:NPc8K9/m
>>280
ブンデスリーガカイザースラウテルンのエース。
イラン代表のザンディみたいな感じか。
奴もPKは得意だからな。
286_:05/02/06 01:32:25 ID:y9rTd4+0
>>280
だろ?藁信者も認めてるじゃん。世界に通用するって
藁って世界に何が通用するの?
287批評空間の読者:05/02/06 01:32:25 ID:ToicMpV5
0.世界レベルは中田ヒデと小野だけ。笑い事じゃなくて事実。
1.中村なんて欧州じゃあ全然ダメじゃん。全然目立たない。
2.中田は他の名門クラブから誘いがあるけど(あったけど)、
  中村にはそのような話が全然ないじゃん(所詮無名チームの
  草サッカー)。ま、
3.中村はセリエAでブランドもののチームと対戦できるだけでも
  ありがたい、というレベル(スペインの久保選手と同じ)。
288_:05/02/06 01:34:07 ID:y9rTd4+0
>>287
わかった。じゃあ小笠原はどうよ。
その回答次第でただのアンチかわかるから
289_:05/02/06 01:35:33 ID:y9rTd4+0
スペインの久保・・・ワロタ
290 :05/02/06 01:42:33 ID:ZrDVvrZE
また藁オタがサンドバックになってるのかw
しかも試合当日中村は当然の如く先発でピッチに立っていて藁は涙目でベンチに座ってんだろうなw
藁オタよ、もう頑張らなくっていいんだ、もう終わったんだw
291:05/02/06 01:44:49 ID:+QFVynGb
>>287 中田は他の名門クラブから誘いがあるけど(あったけど) だから節穴(笑)
今は通用しないのがわかりました
フィオなんて名前とサポーターは一流、倒産した後の新規チームでクラブは名前を借りてるだけです。

(スペインの久保選手と同じ)。間違えてるし・・・ もういいです
292 :05/02/06 01:47:45 ID:7W3LrGvc
スペインの久保にメガワロスwwwwwwww
293 :05/02/06 01:52:57 ID:ZrDVvrZE
なんだ、急にダンマリかw 負ける戦はしないかw 藁豚も賢くなったなw
294 :05/02/06 02:01:29 ID:37JvGVi9
フジアナが「小笠原みちお」と言ってたW
295287:05/02/06 02:02:10 ID:ToicMpV5
0.中村は好きな選手の1人です。日本人なりにパスとキックが上手い
  と思います。世界一流には程遠いですけど。あと気になるのは、
  中村を持ち上げすぎの日本人サポーター。私は一番嫌いですね。
  選手はいいけど、サポーターの趣味は最悪。
1.小笠原。ユース世代から実力は証明済み。欧州クラブから誘いが
  ないのが不思議。たまたまジーコが見つけたからいいけどさ。
  今となっては遅いが、欧州クラブ関係者もファンも稲本の代わりに
  小笠原を投入しておいてもよかったんじゃないか?などと薄々感じ
  てたりして。稲本の攻撃力に目をつけたらしいけど、本当は攻撃力
  なら小笠原を買うはずなんだけどね。ロシア戦でのまぐれ当たりに
  に目がくらんでしまうとは....。
2.スペインの久保・・・私も自分でワロタ。いまだに大久保と久保選手
  の名前を混同してしまいます(笑)。まあ、世界一流選手の系譜だけ
  を正確に覚えていれば、2流以下の日本人選手の名前を間違えたとこ
  ろで支障はないですけどね。
296_:05/02/06 02:02:16 ID:y9rTd4+0
試合前日・・・

ジーコ「ナカムラ、コンディションはどうだ?」
俊輔 「問題ないです」
ジーコ「よし!先発でイケルか?」
俊輔 「問題ないです」
ジーコ「よし!わかった・・・」

藁 「・・・・・・・・。」

そう考えると可哀想になってきた。
297.:05/02/06 02:05:11 ID:FD7bOpiE
>>295
汚笠藁ヲタの見る目の無さバレバレな的外れ意見、乙www
でも、もう書かなくていいや。ウザいから。
298 :05/02/06 02:08:32 ID:SPMAnvRs
>>295
どさくさに紛れて久保と大久保までバカにすんな
299 :05/02/06 02:09:13 ID:XOSBtqPI
もちろん2chは何の価値もない書き込みをしてもいい場所なのですが、
少しでも有意義な書き込みができるようになるといいですね。
300300:05/02/06 02:09:53 ID:7W3LrGvc
300だったら北朝鮮戦中村先発確定
301:05/02/06 02:10:43 ID:+QFVynGb
>>295 君は素直でかわいい。
鹿島でおこったキャバクラ寿司事件でどうも満男は好きになれない

302:05/02/06 02:12:37 ID:+QFVynGb
それに満男も世界一流には程遠いですけど・・・
303.:05/02/06 02:13:31 ID:zpxSlQ3n
茸も遠い・・・
304 :05/02/06 02:13:41 ID:3S2jeHq8
別に犯罪した訳じゃねーのに。
漏れならキャバ行った香具師を重点的に起用するけど
305 :05/02/06 02:13:42 ID:/jdTklwo
コメントといい、キャバクラといい
ピッチ外のアピールだけは優秀だな、小笠藁
306vv:05/02/06 02:15:21 ID:UpltOUEP
層化工作員がうざいね
307はぁ:05/02/06 02:16:59 ID:bX663mEV
はっきり言ってどっちも世界でそこそこ通用するよ。
まずは、小笠原が海外に行く事じゃねぇ。ブランドも大切だから。ちなみに俺はヤスダのスパイク好きだったんだけどw、小笠原もある意味そんな感じ。
作りが良くても、メジャー感ねぇと売れね。
308:05/02/06 02:21:31 ID:+QFVynGb
>>307  そのとおり!みんな世界でそこそこ通用
協会のおえらいがたが世界レベルなわけないし 世界一流選手がでるのは
まあ小野など今世界で頑張ってる選手が会長やキャプテンになる時代になると
日本人監督も優秀な人がいっぱいでて選手も世界レベルが出る。注(ドーハ世代がじゃましなければ)
20年はかかる。
まだまだサッカー後進国時代はつづく・・・

309 :05/02/06 02:21:34 ID:SPMAnvRs
俊輔は満男の事どう思ってんのかな
ライバルと思ってるかな
310  :05/02/06 02:23:19 ID:Qa3lwepc
二人は一緒にウイイレするような仲らしい
311:05/02/06 02:23:38 ID:+QFVynGb
  γ__           ,,、:-;;;‐;:;-.、
   /      \     .  ,;";';;''´`´`´`\
  /        ヽ    ;::;';:, --   -- ヽ
 ( ( (((ノノノ从ノ从 ))   ;:;::,' /    \|
  ( ( (( -     -/     .(6.   、___  |
    (6     ..   /       ヽ   \_/ / 満男はうまいよね
     ヽ  ー  /うん      \ _,,,.,,/
     /    \       / i  \   3人なら何でもできるよね
    │ adidas | うん     |  l   、 ヽ
.   │      │     │ │  l │
    l i     |       |   |   |  j
     し'──--、        /. |  \ノ
     ||  , 、  \     └-┴-─ ┘
     ||  .|  ヽ   |      |   |    |
     ||  |   |.____|.     |___.|____|
     || .|   L  つ    │ l  │ l
      ||  |   ,: ⌒.ヽ   .   │ }  | }
      ||_|   い  .リ      .||||   ||||
     (_ノ.    `' - '    (_~ノ  .(_~.ノ
312 :05/02/06 02:24:54 ID:8sZIRzQm
>>309
中村がそう意識するのは中田だけだよ
尊敬半分ライバル意識半分って感じ
313 :05/02/06 02:26:14 ID:4h+/tuHv
>>275
フェイエノールトがブランドだと思ってるのかw
314はぁ:05/02/06 02:28:06 ID:bX663mEV
>>309 世界の一流と言えば残念ながら…釜本のみか。
315 :05/02/06 02:29:54 ID:HOFQeKOP
中村アンチが増えるわけだわ
316 :05/02/06 02:32:08 ID:3S2jeHq8
中村アンチが増える理由
中村ヲタが、ライバルだと思われる選手のスレへ出向いて言って
荒らすから。
317はぁ:05/02/06 02:32:30 ID:bX663mEV
>>313 俺の事か?
正直、海外の一部リーグならどこでも良いのかとオモワレ。藤田を見れば明らか。
今から中蛸の評価が急上昇したら笑うしかない。十分有り得るが。まぁ、思う存分マスコミに踊らされてよ。
318_:05/02/06 02:33:03 ID:SvzAP+YJ
茸信者は痛い
319 :05/02/06 02:33:48 ID:7W3LrGvc
>>316
それ大体全てのヲタに言えると思われ
320_:05/02/06 02:37:13 ID:lo/1XYUZ
小笠原は海外に行かない限り、永遠に中村の代用品。
其の現実を、ジーコよ、知らしめよ
321 :05/02/06 02:37:49 ID:SPMAnvRs
>>319
同意
みんなやる事同じだ
そして泥沼に
322はぁ:05/02/06 02:48:26 ID:bX663mEV
>>320 結局、そういうこった。日本人はブランドマンセーだから。
小笠原を代表で見たかったら鹿島に抗議するのが最良の手段でしょ。ペルージャからは何度か公式オファーがきてたらしいから。
323_:05/02/06 02:50:42 ID:y9rTd4+0
第一、俊輔が小笠原と比べられるのが不満なんですけど〜

どっちかというと「高原 VS 玉田」の方がしっくりくるんですけど
324 :05/02/06 02:51:48 ID:4h+/tuHv
>>322
藁本人も、本当に行きたいのであればもうちょっと
アクション起こすべきだと思うんだがな。小野にしろ
中村にしろ、自分のレベル上げたい一心で海外出た。
藁はどうも、「海外にも出たいけどJも悪くない」
そんな感じに見て取れる。
325 :05/02/06 02:52:01 ID:rAupAt4n
信者が痛いのはどの選手も同じだ罠。
326 :05/02/06 02:52:25 ID:uNhY+swG
最近の小笠原はかつての絶好調時の小笠原とくらべても遜色ないですか?
327 :05/02/06 02:53:15 ID:2NwWiXeE
わざわざ日本に来るのに俊輔が控えのわけない。
ジーコが2人しか呼ばなかったのも海外はスタメンという大前提があるからだ。
328  :05/02/06 02:54:29 ID:Qa3lwepc
http://hkwr.com/bbs/up/image/0021/01.asx

こういうの作るのを信者というのでは?
動画オワタと思ったらすぐ別の始まるし
329はぁ:05/02/06 03:04:13 ID:bX663mEV
>>323 気持ちはわかる。かたや世界最高峰セリエの10番。かたやしがないJ。となると、比べるまでもねぇと思うわな。
まぁ、つまりは小笠原がJで一番の司令塔って言ってっけど、セリエで通用すんのかよ!?と。答えは確実に通用する。そんなに差は無いのがわからないのかな?
多分、行ってからわかるんだろうね。もうちょっと待ってくれ。
そして、確かに小笠原自身も移籍に前向きになるべきだな!
330_:05/02/06 03:09:51 ID:y9rTd4+0
>>328
小笠原信者って鹿島信者でもあるんだよね。

Jでもコンスタントに活躍するのが先じゃね〜か?
イライラしてラフプレーする時点で
器の差ってゆうか若さがいまだに出てるじゃない?
331_:05/02/06 03:11:21 ID:y9rTd4+0

間違えた
>>329

332 :05/02/06 03:11:24 ID:uNhY+swG
最近小笠原ぜんぜんだめだったからなぁ
前までだったら大多数の茸ファンも小笠原のほうが上と認めてたんだが・・
また勘違いしてしまってるようだ・・
333 :05/02/06 03:12:09 ID:d9VYWCBu
>>328
スゲーな!
やっぱり日本の10番は中村意外考えられないな
セリエレベルでこれだけ出来る奴は今の日本にはいないな
とくに最初の動画のドリブルはすごすぎ
4人くらいぶち抜いてフィニッシュまで持ち込んでるw
藁なんかくらべものにならんww
334 :05/02/06 03:16:41 ID:uNhY+swG
>>333完全な素人でしょ?
ただのキックフェイントなんですけど・・
335 :05/02/06 03:18:19 ID:K8ab/SIj
中村はミドルシュートもうちょっと打ってくれたらなあ
336はぁ:05/02/06 03:18:34 ID:bX663mEV
>>330 気性が荒いところは否めないね。でも、それとプレーは別だろ。俺は良い点でもあると思うが。
去年のJではコンスタントに良いプレーを見せてたと思うんだがな。Jでは別格だとオモワレ。長谷部と二川も良かったが、まだ小笠原には及ばんとオモタ。
337 :05/02/06 03:18:55 ID:90rmZdQ0
中村の方が顔に大きなハンデを抱えてるのに評価が上なんだから、
中村と汚笠藁の顔が逆だったら比較されなかっただろうな。


338_:05/02/06 03:23:37 ID:p1Hy0swm
このスレ伸びるの早いなー
茸と藁の戦いではなく日本対北朝鮮なんだが・・・
339 :05/02/06 03:23:50 ID:d9VYWCBu
>>334
ただのキックフェイントだろうと
要するに自分の間合いで海外でアレだけ勝負できる奴は
いまの日本には居ないだろ へなぎや寿司ができるか?
ペルージャ時代の中田ならともかく今の切れをなくしたヒダじゃ無理だし
藁では確実に不可能だなw
340  :05/02/06 03:24:18 ID:Qa3lwepc
>>333
確かに二本目のルーレット見るとウゲと思うけど
三本目のFKで鳥肌立った
341はぁ:05/02/06 03:30:37 ID:bX663mEV
>>339 正直、こういう意見を見るたびにポカーン。
ガットゥーゾもマケレレ確実にできんよ。ほんと明らかに無理。中村の方が技術上だから…。
342 :05/02/06 03:34:09 ID:4h+/tuHv
>>339
だなぁ。茸のドリブルはキレてるときはマジで凄い。
サビオラがベンチから見てて惚れたらしいしな。
343 :05/02/06 03:34:28 ID:Ycx2MMX+
海外でプレーすることなめすぎ。
知り合いが誰もいない言葉が通じない環境で、生活しプレーすることがどんなに大変か
だから俺は調子に乗って海外組を「海外でプレーしてるからって」などと言ってる選手は、
小笠原含め全員アマちゃんだと思う。厳しい環境でやってる選手に対して酷すぎる。
Jでぬくぬくやってる立場でよくそんなこと言えるな。海外に行く勇気もないくせによ
移籍しなくても一週間でも海外で生活して、海外組の大変さを体験してみろ
344 :05/02/06 03:36:39 ID:3S2jeHq8
北朝鮮なんて、U-19の選手出しても勝てるんじゃ
それより、茸と藁の戦いが大事
345 :05/02/06 03:38:12 ID:4h+/tuHv
>>344
サッカーってもんが分かってないド素人の意見だな。
346_:05/02/06 03:39:00 ID:cFr0Ruw0
カザフ戦でFK が枠に飛んだだけど、
小笠原のFK精度が高すぎる件について
な、スレが立つ小笠と、

>>328 のFK 決めるとFK だけの茸といわれる中村の差。
347はぁ:05/02/06 03:40:52 ID:bX663mEV
>>343 精神論は嫌いだ。サッカーの話キボンヌ。
極論だが、北朝鮮なめんな。あいつらは朝6時から夜まで練習やってんだ。北朝鮮でサッカーやってみろ!と変わんね。
結局、上手いかどうかだとオモワレ。
348はぁ:05/02/06 03:45:20 ID:bX663mEV
>>346 中村より小笠原の方がFK上手いと思ってる奴はど素人かヲタだけとオモワレ。
349 :05/02/06 03:48:22 ID:d9VYWCBu
>>348
いやオタだけだろ
素人でもどっちが上かなんて一目で分かるw
350はぁ:05/02/06 03:52:58 ID:bX663mEV
>>349 まぁ、中村>>>>小笠原と思ってる奴も素人かヲタだけかとオモワレ。
現在でも中田をきっちり評価してる奴はサッカー好きか一部中田ヲタと思う。
351 :05/02/06 03:57:47 ID:Ycx2MMX+
>>347
精神論?
海外でプレーすることは海外で生活するということで、十分サッカーの話で重要なことだが
言葉が通じないから一つ自分がしたいプレーを話すにももどかしい。
パスが欲しいとき主張するのも言葉を覚えなければ意味がない。
日本じゃ一つのプレーをするのにこんなに苦労することないだろ。
試合後も海外じゃ負けたら町歩けないほど。そんな厳しい環境でアマちゃんがプレー出来るのかね
それにしてもよく小笠原が海外にいったら通用するってほざけるな。妄想は聞き飽きた。
本当に通用するなら早くいけよ。フロントがなんていいわけに過ぎん。
海外行く気があるなら複数年契約しなきゃいいわけだしな。
352 :05/02/06 04:01:56 ID:tLK4YF9f
関係ねえよw
だったら広山が一番使えるってのかよww馬鹿だろ
353 :05/02/06 04:02:42 ID:aUf1dmcb
しかしどこもこんな感じで嫌になるね。
MFもDFもFWも。
354 :05/02/06 04:03:54 ID:tLK4YF9f
あやべえ糞スレの馬鹿レスにマジレスしちまったよおいw
無かった事にしてくれよ
355はぁ:05/02/06 04:04:57 ID:bX663mEV
>>351 すべてが普通過ぎて何て言えば良いのかw
言葉の壁…。いや、そりゃあるけどそれ越えてサッカー上手くなんねぇし。もっと違う壁言ってよ。プレスがきついとかさ…。
通用しないと思う根拠がわからんし。ひとつ、質問するがオマイは中蛸と小笠原どっちが上手いと思うんだ?
356 :05/02/06 04:05:25 ID:3S2jeHq8
別に海外だろうが、サッカーやるのに言葉はイラン
ただ、環境に慣れるか慣れないかの問題

それより、ファールの取って貰うかどうか、グラウンドは技術を出せるかどうか
人を潰しにくるかどうか、ホームアウェーでの行動等、癖を理解する
力が問われてる

それに海外行けるかどうかは、代理人とクラブにかかってる
選手なんてチッポケなモンだ
357 :05/02/06 04:09:02 ID:rAupAt4n
通用しないと言う根拠がなけりゃ、通用すると言う根拠もない罠

実際に行ってみないと分からんよ。
358 :05/02/06 04:10:14 ID:Ycx2MMX+
>>352
なんでそうなるんだ?海外でプレーするのは大変なことだと言ってるんだが
なんでそれが広山を使えると主張してるとなるんだか

広山はプレー見たこと無いから知らないが
「海外でプレーしてるからって」などアマちゃんみたいなことは言わないだろう。
本当に厳しい状況でやってるから。
359はぁ:05/02/06 04:13:27 ID:bX663mEV
>>357 結局、そういうこったな。小笠原も評価されたかったら海外行けと。
俺は十分通用すると思うよ。
360 :05/02/06 04:17:01 ID:Ycx2MMX+
>>355
どっちもJのぬくぬく環境でやってる限り評価無し。本気で潰しにくるDFがいないからな。
これから中田コがどうなるのか知らないが、少なくともフランスじゃ評価できないな。
蛸の評価は三大リーグいってから。化け物アドリアーノやロナウドと対峙してからだな
361はぁ:05/02/06 04:19:37 ID:bX663mEV
>>358 オマイはあんまりカキコしない方が良くね?
オマイみたいな奴はすぐファシズムに走りそうだからなw
362 :05/02/06 04:20:30 ID:Ycx2MMX+
>>359
評価されたって誰に?まさかドイツ紙かw
通用すると思うならその理由を書けよ。アルゼンチン戦ドイツ戦通用してなかったじゃないか
海外トップリーグにいる代表相手に何かやってるならわかるが
363 :05/02/06 04:22:24 ID:Ycx2MMX+
>>361
盲目的に小笠原を毎日毎日マンセーしてるお前にはいわれたくないわ
364:05/02/06 04:23:44 ID:FWH66a/+
何だこのスレはww
365はぁ:05/02/06 04:25:08 ID:bX663mEV
>>360 キター!リア厨!お〜い!!ほんもんだこりゃw。ちょっとみんな見にこい!
アドリアーノとやったらけちょんけちょんなのは当たり前だろw
日本人がそんなレベルなわけねぇだろ!
だんだん、まともに話すんのも疲れてきたな…。
366  :05/02/06 04:26:31 ID:TZD3eVME
小笠原はトップ下でやるならもっとドリブルで突っかけるシーンを増やした方がいいと思う
シンプルなプレーが信条なのはわかるが正直怖さを感じない

中村の>http://hkwr.com/bbs/up/image/0021/01.asx
これの2場面目(左サイドからドリブルであがってクロスあげるやつ)なんか
普段からドリブルで仕掛けてるので、相手のDFが警戒してアタックかけられなかったのが
よくわかる
小笠原だとたぶん早い段階でスライディング入れられてた

中田もローマ時代にカペッロにもっとドリブルで仕掛けるべきだみたいな事言われてたし
367 :05/02/06 04:29:23 ID:3S2jeHq8
アドリアーノを止めれるDFいたら、日本代表でボランチで控えなんてしてないって。
仮に止められるとしても、ジーコの見る目が無いという証明になるね。
368 :05/02/06 04:34:38 ID:Ycx2MMX+
まあ俺が中田コを評価するつもりが端からないってこったよ
>>365
分かったからよ、なんで小笠原が通用すると思うのか書けよ
369 :05/02/06 04:37:27 ID:rAupAt4n
>>362
悪いことは言わんから、もう一度じっくり>>359を読んでみ。
落ち着いてな。
370はぁ:05/02/06 04:38:36 ID:bX663mEV
>>363全くマンセーしてねぇ。>>348みろ。俺が書いた。
まぁ、マスコミの意見でしか判断できないオマイのために一つわかりやすい根拠を挙げると。やっぱ中蛸かな。中蛸より小笠原が一段上だろ?まぁ、これを否定したらもうオマイはスルー。
ほんとは、そんな事はどうでも良い事なんだが今の時点で小笠原が海外で通用しねぇって思ってるお前にはわかんねぇんだろ。
371 :05/02/06 04:39:21 ID:Ycx2MMX+
>>369
評価されたかったらだな。スマン
372  :05/02/06 04:42:47 ID:79B0YSDd
代表はクラブじゃねぇんだ。ぬるま湯につかってんじゃねぇよみつお
373 :05/02/06 04:56:13 ID:Ycx2MMX+
>>370
なんだその決め付け。俺がいつマスゴミで判断したよ。
しかも答えになってないな。中田コより上だからってなんだよ。
俺は通用しないとは思ってない。もちろん通用するとも

改めて聞く。盲目的に通用すると思い込んでるのはなんでだ?
蛸レベルで海外に行けたからか?あれは特殊だろ。
374はぁ:05/02/06 04:56:18 ID:bX663mEV
>>371 オマイはもしかしてニュートラルなサッカー好きなのか!?なんで、サッカー版はマンセー野郎しかいねぇんだ?
375 :05/02/06 05:00:25 ID:Ycx2MMX+
いつ俺が誰をマンセーしたよ
376はぁ:05/02/06 05:12:33 ID:bX663mEV
>>373 さっきのカキコはオマイが中蛸を評価してない時点で議論がなりたたねぇからなぁ。
正直、俺も小笠原が海外行って確実に通用すると思ってるわけではないよ。
もう、結局サッカーをちゃんと見てるかどうかって事だとは思うんだけど、小笠原は技術もフィジカルもそれぞれ中田、中村と大差ないよ。中田はフィジカルが10点、中村は技術が10点。小笠原は9点と9点でインパクトに欠ける。
だから、評価されてないしマスコミうけは悪い。何がそんなにだめだと思うのかわからん。
あとさぁ、オマイ海外で活躍しなくちゃ認めんって言うけど、それって結局オマイの見る目がねぇってこったろw?お前の基準でサッカーを見た事がないんだろ?
アルゼンチンのダレッサンドロとかまだ世界的にはそんなに売れてないけど神だよ。
377_:05/02/06 05:25:29 ID:FTch0xfW
中村がスタメンだろうけど、左からのFK直接狙えるのは遠藤だけになっちゃうね。
最近、遠藤蹴ってないからなー・・・。やっぱ、小笠原だっぺ!
378はぁ:05/02/06 05:28:55 ID:bX663mEV
>>373 しかし、何だこいつw?
俺はマスコミに流されずに自分の目でサッカー見てぇな。
つうか、はっきりと選手に上下が有れば代表選考なんて迷わねぇし。結局、ある程度は主観混じるからね。
じゃあね。バイバイw
379はぁ:05/02/06 05:40:09 ID:bX663mEV
>>351 このスレの伝説としてこれを後世まで語りついでくれ。久々に大笑いしたからw。
380 :05/02/06 05:43:26 ID:bvw0Qgf+
小笠原って中田とタイプ似てるけど
中田以上に我が強そう。良くも悪くも王様タイプだな。
果たして中村と共存出来るのかな
381 :05/02/06 05:45:42 ID:Ycx2MMX+
>>376
どっちも9点の選手がなんで格上になにもできないんだ?ドイツ戦スルーパスだしただけ
カザフシリアマレーシア以外から点取ってみろよ。

マスゴミに取り上げられないのは今まで結果のこしてこなかったからだろ
カザフシリア程度でも今回は取り上げられてたじゃないか。よかったなw

小笠原を評価しなかったらマスゴミに流されてるのか。
マスゴミばっかり気にする前に少しは海外の試合見ろよ。
382はぁ:05/02/06 05:46:55 ID:bX663mEV
>>360 こりゃ、完璧な名言だ。ぜひ見てくれ。
面白過ぎw
383はぁ:05/02/06 05:49:30 ID:bX663mEV
>>381 ふ〜んw
384 :05/02/06 05:50:12 ID:Ycx2MMX+
>>380
心配しなくてもイラン戦からは中田が復帰するから問題ない。
徐々に本来の中田に戻ってきたからな。三月には大丈夫だろ。
併用はコンヘデあるから問題ないだろ?どっちかならその時初めて本当のスタメン争いがはじまる
385はぁ:05/02/06 05:55:03 ID:bX663mEV
>>384 オマイこないだの中田の試合見たのか!?
前半で変えられたけどかなり良かったよ。もし、見てたならなぜこんなに意見が別れるかわからん。
普通に中田だけが別格で、後の黄金と小笠原は変わらなくねぇか?
386 :05/02/06 05:55:23 ID:Ycx2MMX+
>>383
何も書けなくなったらそれかよ。どちらも9点ならその9点のプレーの例をあげろよ
せいぜい例えるなら6点だろ。
387 :05/02/06 06:02:26 ID:Ycx2MMX+
>>385
そうは思わん。中田+中村小野の格下に小笠原がいる感じだ。
やってきたことが全然違う。

イラン戦からは中田と中村の本当のスタメン争いが始まります、
だからマスゴミが小笠原持ち上げてんのも今だけ。シリア程度に得点したからって勘違いし過ぎ
三日天下ごくろうさん
388はぁ:05/02/06 06:08:14 ID:bX663mEV
>>386 オマイ何なんだよ…。何でこういう時だけスレ遅いの?
結局、ただの厨房なんだろ。ちゃんと試合見てたら、だいたいわかるし…。
オマイが海外行って活躍しなけれゃ認めねぇってのは結局雑誌しかみてねぇからなんだろ。
ほんとムカツクな。
オマイが今から通ぶるために教えといてやるが、Jで素晴らしい選手は長谷部と二川。今年の高校サッカーで最も才能溢れてたのは星陵の本田。
389 :05/02/06 06:13:59 ID:Ycx2MMX+
レスが遅いのはユーベは戦見ながら書いてるからだ。雑誌みてるだけ?
ほざくな。セリエとプレミアとCLの試合は欠かさず見てるが
あとよ少しはID見ろよ。中田褒めた俺のレスには猫撫で声キモいんだよ
390はぁ:05/02/06 06:18:51 ID:bX663mEV
>>389 正直に言うが、今までのオマイのカキコをみる限りサッカー好きな匂いは一つもしなかった…。
ただのニワカ臭がプンプンと。
じゃあ、オマイは意外とちゃんと試合見てんだな?
391 :05/02/06 06:22:39 ID:Ycx2MMX+
意外とじゃなくお前より見てるわ。
とっととユーベ戦みろよ今季初の連敗かもしれないぞ
392はぁ:05/02/06 06:30:26 ID:bX663mEV
>>391 ある意味カルチャーショックだな。
そんなお前でも小笠原の価値がわからんのか。つうか、見てるだけでやった事ねぇのか?
こんな事言うのもなんだけど、オイラ筑波のサッカーフェスティバルに出るぐらいの大学のサッカー部員なんだが、だいたいの奴は小笠原上手いって言うんだが…。
まぁ、これ以上はおそらく不毛だろ。
393はぁ:05/02/06 06:42:05 ID:bX663mEV
とりあえず、みなさん。>>360これをどうぞ。笑える。
394 :05/02/06 06:42:14 ID:Ycx2MMX+
ああそうだな。
小笠原を評価しなかったら、マスゴミに流されてるやったことない試合もみたことない
と、決め付けてるお前にレスされんの不毛、つかキモい。
395はぁ:05/02/06 06:46:05 ID:bX663mEV
>>394 結局、感情論かよw
とりあえず、>>360これをみんなに見てもらおうぜ。で、ニワカかどうか判断してもらおうよ。
正直、オマイがサッカー詳しいかもと思った俺が恥ずかしいよ。
396はぁ:05/02/06 06:48:04 ID:bX663mEV
>>360ニワカマンセー!
397 :05/02/06 06:48:53 ID:TZD3eVME
いいかげんやめれ
398はぁ:05/02/06 06:51:32 ID:bX663mEV
>>397 すまん。ほんとにやりすぎた。許してくれ。
399 :05/02/06 06:52:16 ID:Ycx2MMX+
有名どころの選手出したからって何度もうぜぇな
よく見ろよ誰も評価はロナウド等を止めてからだといってないんだが。
それくらいの奴と対等したときに、何ができるのかって意味で書いたんだが
400 :05/02/06 07:07:05 ID:Ycx2MMX+
しかも自分の回りの意見がこの世のすべてだと思ってるアホさ。
この世に何人いて何通りの意見があると思ってんだよ。それをたかが小笠原評価しないだけで、
試合見てないとかマスゴミに流されてるとかよく言えるな。

おまけにトップリーグじゃなきゃ評価しないってのは、
俺だけじゃなくイタリア人等もそういってるし普通のことなのに。それがニワカ扱いかよ。
イタリアのスカウトや評論家はにわかなのかよ
401ほんとすまん、カキコ許してくれ:05/02/06 07:11:05 ID:bX663mEV
イブラヒモビッチ、シェフチェンコw バイバイ
402 :05/02/06 07:14:34 ID:Ycx2MMX+
ロナウドやアドと書かず
カラッチョロやスクッリ、エスポージトとランジェッラってかけばよかったのか?
たかがアドの名前だしただけでアホが
403:05/02/06 07:17:25 ID:ci7mh7e9
お前らほんと中村好きだな
404はぁ:05/02/06 07:22:08 ID:bX663mEV
やっと人キター!>>360とりあえず、これ見てくれ。オイラ久々に面白いやつ釣った。
ある意味こんなアホに付き合ってしまった俺もアホだ。
405 :05/02/06 07:24:24 ID:Ycx2MMX+
アドなどの名前だしたらにわかなのかよ。んで、本田なんて名前だしたら玄人か?
例え一つでニワカかよ。そういや小笠原ヲタってJ見ない奴はニワカって口癖だったな

Jの選手出せば良かったのか?
しょっぼい下手くそ同士で傷をなめあってるリーグのことなんて知らねえよ
406 :05/02/06 07:28:14 ID:Ycx2MMX+
トップリーグじゃなきゃ評価されないのは当たり前のことだろ。
トップリーグである程度のことして初めて評価される
フランスリーグやオランダなどには逸材がごろごろいる。逸材として評価されるが
その才能がトップリーグで開化して初めて本当の評価に変わる
407はぁ:05/02/06 07:30:00 ID:bX663mEV
>>405 だから、イブラヒモビッチ、シェフチェンコw
セリエのスカウトは優秀。オマイと違って3大リーグ以外にも目を向けてる。つうか、いろいろ矛盾だらけ。
だから、3大リーグ以外は認めないってどういう事よ?結果論者
408 :05/02/06 07:32:46 ID:Ycx2MMX+
小笠原を評価しない奴は、皆ニワカと思い込んでる奴に何言っても無駄か
そんなに凄い選手がなんでMVPすらとれないんだろうか?
カザフマレーシアインド大量得点したチームにしか得点とれないのだろうか?
409はぁ:05/02/06 07:33:40 ID:bX663mEV
オマイボケか!?オマイは逸材の時点ではいっさい認めねぇんだろが?
テベスもジュニーニョも認めねぇんだろうが!ソースはお前のカキコだろ。
410 :05/02/06 07:34:08 ID:zrwIM4Hh
セリエは4つのクラブが凄いだけじゃんね
他はカス
411はぁ:05/02/06 07:38:01 ID:bX663mEV
>>360 とにかくこれ見てくれ。こいつニワカまるだし
412 :05/02/06 07:40:32 ID:Ycx2MMX+
そりゃそうだ。逸材と呼ばれる奴がトップリーグで活躍するまで認めんよ
活躍できてはじめて認める、当たり前。今Bで得点王のボグダニAで何もできなかったからな
413 :05/02/06 07:44:07 ID:Ycx2MMX+
だからなんでたかがアドの名前だしたらニワカなんだよ。
分かりやすい名前を例えにだしたらいかんのか?コッサートっていえばよかったのか?
414 :05/02/06 07:46:18 ID:Ycx2MMX+
そんなにフランスを認めないのが悪いことか?
しょうがないだろ本当にレベル低いんだからよ。海外行けばいいってもんじゃない
415はぁ:05/02/06 07:46:57 ID:bX663mEV
>>412 >>400 これをかいた奴は同一人物。アホ。スカウトを引き合いに出して3大リーグしか認めない。オマイはキチガイ。
416はぁ:05/02/06 07:51:21 ID:bX663mEV
スカウトが3大リーグしか見てなかったら首。オマイはキチガイ
417 :05/02/06 07:52:15 ID:Ycx2MMX+
そもそも小笠原を認めない奴はにわかって考え方がおかしい。
Jみたいな外人以外しょぼい選手ばっかりのリーグでやってる奴を評価しようがないだろ
418_:05/02/06 07:53:22 ID:My5mdH5d
いくらなんでも茸がここのスレ見たら悲しむだろうな。
満男オタの中にもおかしなやつがいるのは事実だけどね。

相手は北朝鮮なわけだからさ。
ホントにもういい加減にしろといいたい。
419 :05/02/06 07:54:19 ID:Ycx2MMX+
IDも見ず書いてるアホ。いい加減見ろよアホが
420はぁ:05/02/06 07:54:38 ID:bX663mEV
>>417 はぐらかすな
421 :05/02/06 08:01:05 ID:Ycx2MMX+
>>416
スカウトは他のリーグ見てるの当たり前じゃないか。他リーグで逸材として評価はするだろうが、
トップリーグで活躍して初めてワールドクラスの選手だと評価する
評価のレベルが違うんだよ。中田等と小笠原への評価と同じこと
422はぁ:05/02/06 08:02:49 ID:bX663mEV
正直、ムカついたからかみついてしまったが、最後にまともな事を言おう。
オマイが、3大リーグしか認めないって言うのは結局オマイが自分の目でサッカーを見てないからだ。やっぱり、他人の評価を基準に選手を見ているのだよ。
もっとサッカーを楽しみなさい。さようなら。
423 :05/02/06 08:03:43 ID:Ycx2MMX+
よく逸材にトップリーグで見たいと言われるだろうが。
レベルの低いリーグでやれるのはわかったから、高いリーグでどれだけできるかってことだろ
424はぁ:05/02/06 08:08:11 ID:bX663mEV
自分で書いた>>412 >>400 を読みなおしなさい。若気のいたりってのは誰にでもあるから。
まぁ、いつかサッカーを好きになって下さい。
425 :05/02/06 08:10:38 ID:Ycx2MMX+
サッカーが昔から好きだが小笠原は嫌いだ。
426 :05/02/06 08:14:42 ID:OfvyeHjR
中立の俺から一言

茸はきもいけど上手い
小笠藁はむかつくけど普通


ってとこで手を打ってはどうだ?
427 :05/02/06 08:17:30 ID:Ycx2MMX+
つうか、普通のことじゃないか。どこが間違ってんだ?
今までにもトップリーグにきて活躍出来なかった奴何人もいるからな。
そこで何かして初めて本当の意味での評価に変わるされるのは、当たり前のこと
スカウトの話は認めないんじゃなくて、逸材がトップリーグで活躍して初めて評価するってこと
そんなの皆言ってるだろ日本人スカウトする奴も
428はぁ:05/02/06 08:19:17 ID:bX663mEV
>>426 わざわざすまん。俺は完全に中立だから正直別にどっちでもw どっちのヲタも嫌いだし。
サンキューな!
429 :05/02/06 08:23:12 ID:Ycx2MMX+
どこが中立だよ。
430はぁ:05/02/06 08:39:30 ID:bX663mEV
>>340 ぐらいからの流れを暇な人はぜひ読んでみて。
けっこう、面白いからw
431 :05/02/06 08:47:08 ID:Ycx2MMX+
面白いよな。小笠原を認めないとニワカだからな。
トップリーグ以外認めないと人格否定だからな
IDも見ず、中田の試合見たって言ったら猫撫で声だからな
どっちも同じIDなのに同一人物とかアホなこと書いてるしな。
自分の回りの意見がこの世の全てだからな
432 :05/02/06 08:48:49 ID:Ycx2MMX+
一人で怒ってるしな。
433 :05/02/06 08:53:02 ID:Ycx2MMX+
しまいには中立だというしな。どこがだよw
回りが小笠原上手いっていう奴ばっかりだから、評価しない奴はサッカーしたことないというしな
お前が一番回りの評価に流されてんじゃねえかw
434はぁ:05/02/06 08:55:32 ID:bX663mEV
粘着キターw!
435 :05/02/06 08:58:37 ID:Ycx2MMX+
勝手に一人で怒って、評価してないとサッカーの試合みてないと妄想してるしな。
そんなにトップリーグ以外認めないのがムカついたのかなw
別にいいだろ。青田買いするのが好きなわけじゃねえし。日本人の海外組全員評価してるしよ
436はぁ:05/02/06 09:01:16 ID:bX663mEV
なげぇw
437 :05/02/06 09:02:05 ID:Ycx2MMX+
バイバイさよならと書いてまだいやがる。いつになったらおちるんだろうな
438はぁ:05/02/06 09:04:52 ID:bX663mEV
何だよ。がっかりしたよ。今度の長くねぇし。
439 :05/02/06 09:22:29 ID:Ycx2MMX+
がっかりと言えば>>418だな。カタッポ茸でカタッぽミツオってやつ
逆のカタッぽシュンスケでカタッぽ藁とかもそう。いい人ぶって本性見える
くだらないが。さっき他スレこいつみかけてたからなんとなく
440はぁ:05/02/06 09:36:35 ID:bX663mEV
>>439 こいつのアほさには呆れるよ。基本的にスルーか>>360これで
441 :05/02/06 09:38:24 ID:S7dlW9tt
この>>はぁとかいうやつも相当なにわかなんだろうな。
プンプンするよ、にわか臭♪
ま、同属嫌悪ってやつだ、きっと。
442_:05/02/06 10:14:30 ID:dyImbTFt
北戦で中村と高原が活躍すれば、海外組と国内組の力の差が分かるだろうな
443_:05/02/06 10:39:48 ID:0fONzb2g
>>442
いあ、思ってたより活躍しなくて、国内組みがますます勘違いして
さらに海外組み不要論加速→予選敗退。。になりそう。
444 :05/02/06 10:46:14 ID:HhofKfl4
小笠原は国内組の中でも実力が抜けてるから良い
ただ、あのカザフや若手中心のシリアをhomeで勝ったところで、誰も強いとは思ってくれまい
どちらも調整さえしていないのだから
445 :05/02/06 10:47:46 ID:ZrDVvrZE
藁オタ(特にID:bX663mEV)がまた血祭りになってるのかw
茸信者の皆さん、もう許してあげてw
446_:05/02/06 11:04:44 ID:y9rTd4+0
小笠原はちゃんと評価してるよ。上手いのは認めている。

ただ、中村の方が上手いっていうこと。
小笠原は大きな発言するけど、本当にそこまで通用するのかってこと。

通用するって奴がいるが、今まで代表で結果が出てないから期待できない。
カザフシリア戦は論外なのは分かっていただけるだろうが・・・

中村は試合を決定づけるプレーをしてきている。FK含め
447 :05/02/06 11:08:05 ID:VyAbrvvF
層化=ジーコ信者を刺激するとろくなことにならんな(苦笑)
サッカー板からでてってくれんかな・・・
448 :05/02/06 11:22:19 ID:37JvGVi9
447
ろくなことってどんなことだ?おまいが出てけ!乙??(゜Q。)??
449 :05/02/06 11:54:20 ID:d9VYWCBu
小笠原はサブ限定だな
良い選手ではあるけど相手が中村では仕方ない
あまりにも差がありすぎてる
>>328 の動画見るとそう思えるな
450 :05/02/06 12:20:39 ID:wATzz1O2
高原が点とったってのに、いつまでこんなこといい合いしてるんだ?
451 :05/02/06 12:36:07 ID:q1JPWII1
たまに点取ったってダメよ。
シーズン通してコンスタントにやれてこそ実力。
452 :05/02/06 13:56:18 ID:4h+/tuHv
>>451
シーズン通して点取り続けれたら世界の一流の仲間入りだわな。
FWで、唯一海外でやれてる時点での凄さがわからんかね。
453 :05/02/06 13:59:44 ID:d9VYWCBu
やれてないんだが・・・寿司
454 :05/02/06 14:01:50 ID:qHdAk4uu
>>449
良い時のだけみてもな・・・
455 :05/02/06 14:10:05 ID:jkzEWyqP
>>328
俊輔は天才だな
456456:05/02/06 14:25:41 ID:rPPHzYUS
小笠原は一つ一つの行動がワンテンポ遅いんだよな。
確かにボールタッチとかは上手いけど俊輔と比べるとねー、、、。
457_:05/02/06 14:28:34 ID:y9rTd4+0
>>328
これ見て小笠原をまだ持ち上げる奴は語る必要なし。
いくらJリーグJリーグ言っても、同じ土台に立っていない。

言うなら小笠原は5試合中2試合活躍(相手関係無いとして)したら「さすがだな!」
俊輔なら、5試合中1試合でも調子悪いと叩かれる。

これが期待の差ってやつかな。考えたら分かると思うよ。
何度、代表の俊輔のプレーでガッツポーズしたことか・・・
458  :05/02/06 14:31:34 ID:Qa3lwepc
Ycx2MMX+とbX663mEVが激しく議論してるなw
romってて激しく県下しとる
だいたい夜中3時から9時までか。二人とも乙!
459 :05/02/06 14:31:59 ID:jkzEWyqP
問題はコンディションだけ
460 :05/02/06 14:41:58 ID:qHdAk4uu
実はセリエAもJも見てないやつ多そうだね。
461 :05/02/06 14:55:19 ID:ZrDVvrZE
>>460
そんな、にわか藁オタでも>>328見れば
さすがに格の違いに気付くでしょw
462 :05/02/06 15:15:30 ID:ZrDVvrZE
藁オタ悲惨過ぎwwwww 各スレで集中砲火wwww
463 :05/02/06 15:15:51 ID:4h+/tuHv
>>461
藁はJでもあんなプレーできないからなw
464 :05/02/06 15:39:42 ID:CKGZF2mk
中村は前回のワールドカップ出れなかった悔しさをバネに
本当に頑張ってると思う
表向きの選外理由である性格についても
改善しようとしてるきらいがみられる
これからも成長し続けてくれる選手だろう
小笠原は2002年以前の中村を髣髴させる
465:05/02/06 15:51:13 ID:kf1XYb7w
どーみても俊介 小笠原はずして中田入れるべき
466_:05/02/06 15:54:35 ID:Sc4pBi/C
一つ確認しておきたいことなんだけど、

ここ最近の小笠原の台頭は、
中村が勝手に落ちてきて、相対的に次点の小笠原が浮上してきた、というような、
単なる内輪での勢力図の変動を意味しているものではなく、

中村がセリエで好調を維持しているにもかかわらず、
それをあわや脅かしかねないほどの充実ぶりを小笠原が見せてくれている、という、
勢力図そのものの拡大を示している出来事なわけよ。

その点が、中田が落ちて中村が台頭してきた時のケースと、全く異なるところ。

中田のケースは、日本にとっては純粋に打撃でしかなかったわけだけど、
小笠原のケースは、代表全体にとって非常に喜ばしいことなのは誰の目にも明らか。

中田、小野、中村、稲本といった、誰もが知ってる、誰もが使って欲しい、
既存の有名戦力だけで代表のレベルアップ計ろうったって限界があるよ。

彼らの日韓大会からの伸びしろは総じて微々たるものだし、
一方ドイツ大会では比べ物にならないほど厳しい条件での戦いを強いられるんだから。
おそらく、このまま順当な人選でいけば、順当に悲惨な結果に終わる可能性は極めて高いよ。

小笠原のような意外な人材が、意外な台頭を見せてこそ、初めて日本もドイツで意外な活躍が期待出来る。

その為には、こういう人材が、もっともっと次から次へと出てきて、
どんどん欧州組、主力級をおびやかしてくれる位でないと。
それなのに、小笠原みたいなのが一人や二人出てきたくらいで、
いちいちカッとなっている場合じゃないんじゃないかな。


467 :05/02/06 15:54:43 ID:dlbrf1m1
基地害中村アンチが中村ファンのふりして
小笠原を執拗に叩いてるな。
うざいからでてけよ。
468 :05/02/06 16:03:24 ID:wATzz1O2
同意。
正直、中村ファンは
どっちがスタメンでもいい。
これまでの実績や、ジーコの信頼に自信を持っているし、
正直、今回は小笠原に任せたいくらい。
でも、呼ばれちゃったからしょうがないが。
中村アンチと小笠原&鹿島アンチがやりあってるだけだろ?このスレ。
469_:05/02/06 16:23:37 ID:KcRcVttS
小笠原が浮上?充実?ワラワセンナ
単に国内で競うヤツが居ないから使われてるだけ。ポジション争いが藤田だろw
2試合の親善試合のヘタレぶりを見たら誰だって使わないよ。
470 :05/02/06 16:30:42 ID:2aBH7PR5

小笠原が出てきて誰が一番焦ってるか考えてみよう

中村は今の調子に加えジーコな限りほぼ安泰だし、
小笠原とは代表での実績に差があるから恐怖でも何でもない

小野も稲本もポジションが違うからあまり関係ない

そういえば最近代表で見てないけど1年くらい前まで小笠原に似た
フィジカルの強いタイプの攻撃的MFが一人いた気がする
そのファンは凄く焦ってそう だってモロ被りだから・・・
471 :05/02/06 16:31:32 ID:7W3LrGvc
ヒダさんのことかーーーーっ!!!
472 :05/02/06 16:33:28 ID:Qk9rZUwU
散々叩いて自分たちは小笠原なんて相手にしないってか
473_:05/02/06 16:34:28 ID:wJAgJ3FS
>>466
おいおい小笠原が意外な人材かよ
笑っちゃいます
もう伸びしろないよ
474 :05/02/06 16:35:44 ID:wO70KcH9
茸信者のなすりつけ、キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!
475_:05/02/06 16:40:46 ID:wJAgJ3FS
9図信者のなすりつけ、ミナミ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!!!!!!!!!
476 :05/02/06 16:52:25 ID:yjkr9EsD
>>328
俺がキャプった映像が使われててびっくりした
477ジーコー:05/02/06 16:54:57 ID:FBArijvq
ヒデいなければ試合全部かてんじゃない?
478名無しさん@お腹いっぱい :05/02/06 16:59:40 ID:HN5vHe6k
中村は前日にやっと合流。
以前の遠藤→小野の交代で小野がはりきったように小笠原先発が競争を煽る。
中村→小笠原の交代ならチームを回転させるのにはあまり効果ない。
中村が交代で出てチームに好影響与えた時にやっぱり中村皆納得できる。
サカマガで結構中村先発推してる人多いからちょっと驚いた。
479 :05/02/06 17:01:45 ID:US6oCN0f
くじ引きでよくね?
480 :05/02/06 17:04:00 ID:q1JPWII1
★★★小笠原満男VS中村俊輔★★★パート2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107506189/
中田英寿を越えた!汚笠藁ミツヲ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107346852/
小笠原がミツオの分際で海外組イラネとほざいてる件
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107419275/
小野信二VS小笠原満男 Part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107470228/
小笠原満男ですが、何か?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107650217/
【キャバクラ】他選手を蹴落とした汚笠藁ミツヲ【事件】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107567226/
小笠藁はホケツなんだから、小野に背番号8を譲れ!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107015825/
汚笠藁ミツヲwと北朝鮮・拉致被害者を交換
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107618495/
代表で一番のイケメンは小笠原だけど、二番は?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107531175/
小笠原はロングパス蹴ってるだけ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103198748/
小笠原だめだこりゃ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107343869/
小笠原全然ダメじゃん!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100696865/
小笠原(笑)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100692741/
【口だけ】小笠原vs中田ヒダ【番長】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107382317/
小笠原をおうえんするところ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107349109/
ジーコ、鈴木、本山、小笠原、中田浩
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103513398/
小笠原のFK精度が高すぎる件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106997100/
茸信者が小笠原を叩きまくってる件
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107643391/

以上、計18件。
481 :05/02/06 17:05:57 ID:jkzEWyqP
小笠原が中村に代わって出場することはないでしょ。
今までどおりだと4バックにして共存。
482名無しさん@お腹いっぱい :05/02/06 17:12:38 ID:HN5vHe6k
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050205-0011.html

↑こんな感じで皆期待してたらスルーパスをDFの裏でFWが受ける形が
合わず
鈴木の運とセットプレー頼みでハラハラしっぱなしの悪寒。

>>481
さすがに今回は3バックばかりで準備してるので考えにくい。
483 :05/02/06 17:14:53 ID:jkzEWyqP
>>482
同点などの場面で
後半のどこかで
4バック、小笠原INという意味
484 :05/02/06 17:15:33 ID:/jdTklwo
>>466
小笠原の台頭??
本気でスタメン組を脅かしてると考えてる人が、はて、どのくらいいるかな。
活躍してるのは確かだが、相手と試合名でせいぜい評価保留ってのがほとんどだろ。

例えば、コンフェデの時はやたらと遠藤が持ち上げられたよな。
大久保が持ち上げられた時もあるし、藤田が持ち上げられた時もある。
それが今はどうだ。
今の小笠原も彼らと一緒。
いや、大久保以外は公式大会での活躍だから彼ら以下と言ってもいい。
マスコミは対立構造で盛り上げたいから煽るだけ。煽るだけ煽って終わり。
485名無しさん@お腹いっぱい :05/02/06 18:13:32 ID:HN5vHe6k
>>483
それだったら藤田か本山INになりそう。
486:05/02/06 18:14:17 ID:V9hAg3th
脅かしてないからまずいんじゃないか!
結局、今までポジ争いなんかしてない。その感覚が選手にもあるはずだ。
ここで国内組が活躍してこそ価値がある。
茸スタで勝てばまたマスゴミは茸個人を持ち上げるだろうし。茸のサッカーは茸いないと成り立たないサッカーだから個人が称賛されて当然という気もするが。逆に言えば悪かったら袋叩きされて当然。
487 :05/02/06 18:18:15 ID:wATzz1O2
466の期待するべき人材は、
小笠原みたいなMFでなくて、やっぱりFWだと思うよ。
日本はMF王国で、世界レベルでも、まあまあいい線行ってると思うけど、
結局ドイツでベスト16いくためには、ゴールきめるやつが必要になると思う。
MF陣は得点力あるわけじゃないから。
日韓の稲本みたいに、突然確変する場合もあるけどね。(代表でもそれまでほとんど得点してなかった)
とりあえず、久保の復調と、大久保の成長あたりに期待。
488 :05/02/06 19:24:40 ID:4h+/tuHv
久保は怪我さえなけりゃ神なんだがなぁ・・。
489.:05/02/06 20:01:49 ID:Oazzmkh5
中村ベンチスタートか…
490名無しさん@お腹いっぱい :05/02/06 20:36:18 ID:HN5vHe6k
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050206-0025.html

中村、高原ベンチスタート。
当然の帰結。
491:05/02/06 20:57:10 ID:V9hAg3th
当然と思ってない香具師はイパーイいたわけでW
ジーコ批判する茸信者はいないのか?
492 :05/02/06 21:03:16 ID:yXoMudsq
実は小笠原はW杯に1度出たことがあるので
俊輔ほどの思い入れは無い。
ぶっちゃけ負けてもいいやと思ってる。
こりゃシンガポール戦の二の舞だな。
493 :05/02/06 21:05:12 ID:Vd4dto9h
AGE
494 :05/02/06 21:06:11 ID:KxR/hm/s
>>492
おいおい、んなわきゃーないだろ。
あんだけジーコにアピールしてたんだし。
まぁ願いが叶ってよかったじゃんか。
ここでしっかり結果出せるように頑張れよ。
495 :05/02/06 21:06:28 ID:Iyah2HYg
北朝鮮戦で結果出したら認めてやる。
何も出来なかったら所詮中田の劣化版Jレベルが限界の選手
496 :05/02/06 21:11:26 ID:wATzz1O2
まあ、がんばれよ。小笠原。
ベンチに茸がすわってりゃ、気合はいるだろう。
コンディションにハラハラしなくてすむから、マターリ見られるよ。
497_:05/02/06 21:12:23 ID:wJAgJ3FS
>>492
茸オタクですが
無理に北ごときに先発ででなくてもと思う所存でござる
ジーコにまかせます
498 :05/02/06 21:13:34 ID:ONKleJfS
>「絶対的な父性」としてのジーコ(宇都宮)
>いくらテストマッチでアピールしても、海外組が戻ってくれば元の木阿弥。
>それが日本代表の現実であり、その現実はきっと今年も変わることはないだろう。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200502/at00003686.html

中村、高原は控えで=北朝鮮戦は国内組先発へ−サッカー日本代表のジーコ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050206-00020863-jij-spo.html


宇都宮は、バカ。いい訳コラムまだですか?
499:05/02/06 21:14:13 ID:wJAgJ3FS
>>491
ごめん
500 :05/02/06 21:16:12 ID:wATzz1O2
別にベンチでいいけど、
来る前に言っちゃうあたり、何とかならんのかと。
501 :05/02/06 21:17:58 ID:yXoMudsq
小笠原が出場した試合
0-4スペイン(WY)
0-6ローマ(トッティ、バティ抜き)
1-4アルゼンチン(2軍)
1-0シンガポール
0-3ドイツ

小笠原が出場しなかった試合
1-0チェコ
1-1イングランド
502 :05/02/06 21:20:30 ID:Vd4dto9h
>>501
何でそんなデータ持ってるのw
必死過ぎますよwwwwwwwwwwwww
503 :05/02/06 21:23:02 ID:zl1YT5Jr
>>501
まあ今回の対戦相手は日本より弱いからねー
あんま参考にはならんね
504 :05/02/06 21:25:08 ID:yXoMudsq
>>502
日本に勝って欲しいから
必死になるのは当たり前。
お前醜いよ。
505 :05/02/06 21:26:04 ID:zl1YT5Jr
>>504
つーかスタメンはもう決定してますよ
506 :05/02/06 21:27:11 ID:nWmJsI0q
小笠原スタメンか良かったじゃん
これで結果出して茸といい意味で競争してくれれば代表にとってもプラスだしね
ただスロースターターな所があるから最初からガンガンいってもらいたい
前半劣勢→茸投入の展開にだけはなって欲しくないね
(,,゚Д゚) ガンガレ小笠原!
507 :05/02/06 21:33:56 ID:mMHb0p27
小笠原はかなりここんとこで結構成長したんじゃねーか?
でも、強い相手には弱いイメージは拭えないな。大一番に弱いみたいのが。
ドイツ線で結果出してれば、このスレも小笠原マンセーだったろうし。ま、無かったわけだが・・・・
とにかく、個人的に小笠原は好きだけど、ココ一番に運が無かったりする奴ってとことんそうなんだよ。
万が一上手くいくことがあれば、大化けするタイプでもあるんだけど、

俺、茸のほうが好きなんで・・・
508 :05/02/06 21:36:23 ID:eYCNsuuq
北は弱いが必死でくるはず
なんせ祖国が崩壊寸前だからな。それに対応できるほどオガサの器は大きくないぞ。
俊輔だ、毎年降格争いで鍛えられてる俊輔でいけ。
なにお考えてるんだジーコわ!!!
509 :05/02/06 21:37:09 ID:OmF62DaW
茸完敗wwwwwwwwwwwww
510:05/02/06 21:41:24 ID:+QFVynGb
俊輔ベンチなわけないでしょ  わざわざ呼ぶからには、最初ッから使うって
ベンチに置くわけがないっていってたじゃんジーコは もしベンチなら二枚舌のジーコ
って選手から信用なくすでしょ。チームをバラバラにはしないはず、小笠と玉だはベンチでも
腐らない、慣れてるし、チームもスムーズいつもどおりで、
あの鹿島で起こったキャバクラ寿司事件、あんなけ激怒し追放したやつがこの大事な一戦で
日本のキーマンにし、引き分け負けならもうジーコの首は時間の問題、日本チームはボロボロ
これで大勝したら尚問題あり、これから海外チームでって選手はナイガシロ、海外で活躍よりも
日本で戦術勉強、って感じ  小野が代表なんてありえなくなるし、しょぼいメンバー構成で
観る気もおこらない。 スペインみたいになるのかな、これからは。
それにしても国内組を持ち上げすぎたマスコミ恐るべし!!!
511 :05/02/06 21:44:33 ID:BIR0SdoL
とうとうレギュラーとられちゃったかぁw
日韓の半泣き会見の天丼きぼんぬ(^ー^)b
512_:05/02/06 21:45:42 ID:y9rTd4+0
負けてもいいし・・・
ってプレーしてたのはバーレーン戦だよな。
代表で試合してるのにあれはひどかったよ。

詳細
味方が一人少ない中、不用意なミスパスで同点ゴールを献上。
貴重なエリア近くのフリーキック、滑ってコケて相手にパス。
日本が一人少ない中、必死に戦っているのに守備放棄・・・
(途中交代で入って運動量も期待されたのに敵が横をドリブルするのを見るだけで歩く。
 そして、決勝点を取られる。)
かと思いきや、中澤奇跡の同点ゴールでは相手エリアにいない。攻撃放棄。
ロスタイム、ゴール正面でフリーでシュート!も宇宙開発・・・

もうそのころからふてくされてるやんw
513 :05/02/06 21:49:38 ID:Iyah2HYg
北が弱いとか言ってる奴らW杯最終予選舐めすぎ。
仮に弱いとしても楽な相手じゃない。
ただの親善試合ならまだしもW杯最終予選、何が起こるか全く分からない。
一次予選の時インド、シンガポールなどの超格下に大苦戦しただろ。
小笠原は最近調子いいみたいだけど所詮調整試合で活躍したにすぎない。
514 :05/02/06 21:50:11 ID:mMHb0p27
>>510
まあ、落ち着け。
間違いなく本命は茸だから。
北戦はフリーキックやコーナーとかでキマリそうじゃん。
アジアカップでも小笠原じゃ無理だったってのくらいジーコもわかってるよ。
ただ、ジーコは結果出したら代表って言うスタンスで監督してるから、勝った試合の後に海外組みを出せないんだと思うよ。
515 :05/02/06 21:52:26 ID:BIR0SdoL
小笠原はスタメンですが中村さんは?(`・Д・`)
516 :05/02/06 21:55:04 ID:zMPyayWt
補欠ですw
517:05/02/06 22:01:13 ID:Q0EYgoh2
茸「・・・・サ、、サイドとかっ・・・・・」


剥げ藁wwwwwwwwww
518 :05/02/06 22:02:58 ID:zMPyayWt
>>517
ワロスwwwwwwwww
519466:05/02/06 22:04:04 ID:WF4iBu8r
>>487
おっしゃることは、至極当然なんですけど、
私個人は、日本のFW陣に対して、実は結構楽観的なんですよ。

なまじレベルがそれなりに高かったがために、
日韓大会から殆ど頭打ち状態のMF陣に対して、

FW陣は逆に元々水準が低かったのが幸いしてか、
才能の豊かな楽しみな選手が確実に存在しますから。

日韓大会のFW陣とMF陣をそれぞれ10とすると、

ドイツ大会では、MF陣は9〜10もあれば上等、
うっかりすると7〜8も十分ありうると危惧してますけど、

FW陣は多分、このまま順当に伸びるべき人が伸びて行けば
12〜13くらいのレベルには最終的に到達するんじゃないかな、と。

まあ、最終予選をこなして行かないと、この辺まだどうなるか予断を許しませんけど、私はこの点楽観してます。
520  :05/02/06 22:06:09 ID:Qa3lwepc
なぜそんなに争い合うかね? とにかく勝って勝ち点3取ろうや
小笠原も中村もイイ選手だ、これはどちらのヲタも認めてるんでしょ?

ジーコが、今回は小笠原が先発って判断したんよ。
ヨーロッパから呼んでるんだから、中村は途中出場だろうね。
シリア戦で4−4−2試したんだから共存もあるでしょ?
これが上手くいったらコンフェデとか欧州組も合宿できるときは
最初から共存できるじゃん

中村ヲタも小笠原ヲタも煽りすぎだべ
521:05/02/06 22:07:51 ID:+QFVynGb
>>514  やっぱり取り乱してましたか、すいません。
    
やっぱ日本で一番じゃないかって呼ばれる人の集まりを代表で見たいじゃないですか、
ワールドカップとか取れるレベルに行ってから、予選重視、連携重視、国内組だけでってならわかるが
こんな小笠のような華のないチーム日本代表っていえますか?
小笠は俊も伸二も認めるテクニシャンだから早く海外で頑張って日本の切り札と言われるレベルに行って欲しいが
今は君と心中なんてやめて・・・    ここまでマスコミに煽られるとは、 フランスでのカズ事件を思い出すんですわ

522 :05/02/06 22:11:06 ID:Z+vOyitu
最終予選は全部小笠原で行って本戦出場を決めてMVP扱いされるけど、

2006年に何らかのアクシデントで落選っていうのが一番小笠原らしくて良い
523 :05/02/06 22:13:07 ID:ZrDVvrZE
中村の代わりに藁なんか出したら勝てるモンも勝てねえよ
北は一次予選タイ相手にホーム・アウエーともに四点も取って
勝ってるから少なくとも一失点はするだろうから、勝ち点3取るには
最低でも2・3点は必要になる
中村抜きでホントに勝ち点3確実に獲れるとは思えん
冗談抜きで藁じゃ厳しいと思う・・仮にきっちり勝ち点3獲れなかったら
ジーコと藁って袋叩きになるのは必死だろうな
524:05/02/06 22:15:51 ID:V9hAg3th
>>510
>腐らない、慣れてるし、チームもいつもどおりで

これだから茸キモニワカ信者は…

>>513
油断できない相手なんて予選なら北に限らずどこでも。結局茸スタメンで出せと言いたいのか?
525 :05/02/06 22:16:20 ID:zMPyayWt
逆にきっちり勝ち点3とれたら
茸はもう不要wwwwww
526 :05/02/06 22:21:55 ID:ZrDVvrZE
藁よ、頼む先発だったら辞退して中村に譲ってくれ
それが代表の為なんや
というか藁が先発で、もし勝ち点3獲れなかったらジーコを許せる?
俺は藁もいい選手だと思うが心中する気にはとてもなれん
527 :05/02/06 22:24:13 ID:Z+vOyitu

  \
   〆>───---、
  //         ヽ
  ソ   ァ==========ヽ
  │  // \    / |
  ∩ ‖  -     - |
  ∪ ‖    ,,.. ↓..,,  |   
    入||_     口   /   <よんだか!?
   入 o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄了      
  / | ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ヘ
  |  |   E N E O S | | 
  |  |      2    | |
528m9(^Д^)プギャー:05/02/06 22:24:19 ID:ooTmS0AO
茸信者脂肪www
529:05/02/06 22:24:46 ID:+QFVynGb
>>524  一回だけ釣られますわ 

おーまーえーはーあーほーかー  代表チームが好きなだけじゃ、別に茸信者じゃないわ
どっちかってあるかー あーほーーーーーー観点が幼稚すぎるんじゃ、ぼーけー
 
530 :05/02/06 22:25:46 ID:ZrDVvrZE
藁よ、頼む先発だったら辞退して中村に譲ってくれ
それが代表の為なんや
というか藁が先発で、もし勝ち点3獲れなかったらジーコを許せる?
俺は藁もいい選手だと思うが心中する気にはとてもなれん
531 :05/02/06 22:25:54 ID:zl1YT5Jr
改心のレスと思ってる527
532 :05/02/06 22:30:51 ID:C30WAXrf
まぁどっちもがんばれ。
533_:05/02/06 22:32:28 ID:UH1a66DF
素人監督ジーコが名将トルシエに近づいてまいりました
534 :05/02/06 22:36:21 ID:VZW9D4zm
とりあえずベンチスタートなら茸召集しなきゃいいんだよ。
時差ぼけはあるわ、披露は蓄積されてるわで、
そんな状態の茸なんだから本人の希望に関係なく呼ばなきゃいい。
ジーコだって移動の大変さはわかってるだろうに。
535 :05/02/06 22:58:56 ID:1tnpWxCX
もしリードされたらすぐに俊輔投入か。
536:05/02/06 23:09:10 ID:V9hAg3th
>>529
を見る限り>>510が夜釣りでないことが判明W
537 :05/02/06 23:12:01 ID:BIR0SdoL
お〜 きのこ〜
イギラ〜 イギラ〜 イギラ〜
538 :05/02/06 23:24:52 ID:ZgR7neef
久々の朗報

俊輔と高原ベンチスタート、ジーコが明言
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050206-0025.html
539m9(^Д^)プギャー:05/02/06 23:56:26 ID:ooTmS0AO
茸負傷だってさwww
540 :05/02/07 00:02:26 ID:nWmJsI0q
アシスト直後に負傷って
運がないのか何かの陰謀か・・・
541 :05/02/07 00:03:37 ID:nC9zqBRs
普通に試合でてるよ俊輔
542 :05/02/07 00:03:48 ID:ZrDVvrZE
>>539
藁オタ最悪だなw
543 :05/02/07 00:04:33 ID:i34S5vwQ
あ、たいしたことなかったみたいだね・・・
544 :05/02/07 00:15:37 ID:2l8BR+gr
小野みたいにもろくないのでご安心を
545 :05/02/07 00:17:14 ID:oqcKAPJs
たしかにやたら痛がるくせにけっこう丈夫だよな
怪我できる程度の怪我ばかりなのか?
546  :05/02/07 00:20:00 ID:taEaes2m
帰ってくると決まった以上、いかに茸の疲労を少なくするかが重要だ
藁が不甲斐ない試合をしてスンタンが尻拭いする展開は避けて欲しい
スンタンは日曜にミラン戦が控えているのだ
547.:05/02/07 00:25:31 ID:Gc7MHtYT
北の試合が親善試合みたくなってるからな。
日程的にきつくなるな
548 :05/02/07 00:31:52 ID:f1YfRI8Z
つーか、海外組をベンチに置いてしまったら、これからの親善試合の時に
クラブチームは絶対に代表に出さないだろ。
549:05/02/07 00:32:21 ID:agMMuCOF
まぁ、小野や中村が小笠原を認めてるって事は確かだな。
なのに、なぜ中村ヲタはこんなに小笠原を軽視しているのだろうか?逆もしかり。小笠原ヲタも中村を軽視する事ばっか書いてる。
どちらも、非常に良い選手であって、それで日本が強くなればそれで良いよ。
550 :05/02/07 00:33:43 ID:2l8BR+gr
>>546
文体がちょっと気にいらないが内容は同意。
ミラン戦が控えてるから国内組には活躍してもらって俊輔の出番がないように頼む。
苦戦により途中出場なんかしてコンディション崩されたら困る。
551 :05/02/07 00:35:53 ID:nC9zqBRs
中村足首捻挫で退場
552 :05/02/07 00:36:27 ID:VDTqLAZ1
小笠原
プロ野球選手に例えると
小笠原(日公)

中村
プロ野球選手に例えると
中村(ドジャース)
553:05/02/07 00:37:37 ID:RzsHQrqV
接戦じゃないかぎり茸は出るだろう。禿高も。
554 :05/02/07 00:38:37 ID:2l8BR+gr
>>552
苗字だけじゃんw

小笠原・巨人上原

俊輔・ドジャース石井
555 :05/02/07 00:38:53 ID:Z5f4RE2z
中村は小笠原の足の裏で引いて交わしてサイドを変えるってプレーを真似してたな。
556 :05/02/07 00:39:06 ID:oqcKAPJs
リードしてたら変えない
同点で後半までいったら小笠原→中村
リードされたら田中→中村
557 :05/02/07 00:43:29 ID:HPWJigBh
>>554
バカかw

小笠原 小笠原

俊輔 松井秀樹

中田 野茂

だよ
558 :05/02/07 00:44:56 ID:2l8BR+gr
>>557
ポジションを投手orバッターに統一しる
559_:05/02/07 00:46:42 ID:kYb4bdpn
>558

小笠原 仁志
中村 松井秀
中田 イチロー

分かりやすいっしょ
560:05/02/07 00:47:57 ID:RzsHQrqV
後半20分杉三点差開きあったら投入のタイミング計るだろう
561:05/02/07 00:48:59 ID:iud79cX8
俊介やばいな
無理しないでほしいが、、
562 :05/02/07 00:51:09 ID:2l8BR+gr
>>559
中田はセリエA開拓者でイチローはメジャー野手の開拓者でつりあい取れてるね
俊輔も同意。
小笠原はもう少しいい選手でもいいかもな。
考えたが思いつかなかった。
563:05/02/07 00:55:35 ID:agMMuCOF
野球わかんねぇんだよな。
誰か芸人でやってみてよ。
564 :05/02/07 01:02:04 ID:2l8BR+gr
芸人だとベテラン、若手で分けないと

小笠原・(吉本だと誰ですかね?)

俊輔・さんま

中田・紳助
565 :05/02/07 01:09:48 ID:m537pgSG
中くらいの村(中村)>>>小っちゃい原っぱ(小笠原)
566 :05/02/07 01:13:09 ID:jL3+It9O
レッジーナがヤンキースかよw
567 :05/02/07 01:18:57 ID:tDqrRw5i
小笠原・さんま

俊輔・三枝

中田・きよし
568 :05/02/07 01:22:05 ID:jL3+It9O
小笠原・彦麻呂

俊輔・ぜんじろう

中田・デューク更家
569:05/02/07 01:24:11 ID:agMMuCOF
>>568 デュークワロタw
芸人じゃねぇし。
570まとめ:05/02/07 01:26:06 ID:wNK27e7K
小笠原・加藤

俊輔・志村

中田・いかりや
571 :05/02/07 01:26:50 ID:2l8BR+gr
>>570
きれいにまとめたな
572:05/02/07 01:28:23 ID:agMMuCOF
ちょっとマターリしすぎたかw このスレこえぇからたまには、マターリしようよ。
573 :05/02/07 01:28:26 ID:vCkzQE9x
中田はもう終わった選手と言いたいんですね・・・
574 :05/02/07 01:55:54 ID:V8MtVCRQ
>>548
フッ 全く逆だ。スーパーサブで出してくれるくらいの方がクラブチームは喜ぶ。
先発フル出場でくたくたになって使えない状態で戻ってきても嬉しくない。
575お題:05/02/07 01:57:46 ID:agMMuCOF
合宿所のトイレのドアを開けるとジーコが座っていました。
さて、中村と小笠原はどうするでしょうか?
576 :05/02/07 02:07:52 ID:0H01/gYu
成岡2世=小笠原

氏ねよ下手糞のくせにコネだけで代表入りしやがってチンカスや郎!!
てめーのFKなんて誰も見たくねーんだよ!!ボケ!
家で一人でFKやってろ!公共の電波に写るなボケ!!
577 :05/02/07 02:09:14 ID:GvewbStN
>>576
2世てwwwwwwwwwwww成岡最強じゃんwwww
578 :05/02/07 02:43:04 ID:CsM9Yzb/
いまどき成岡っていうのってあのサポくらいだろ…
579 :05/02/07 02:50:48 ID:Nui4weSW
北朝鮮ってフィジカル強いんだよね。じゃあなお小笠原のほうがいいよ。
580 :05/02/07 02:58:21 ID:pCjBdi2w
小笠原フィジカル強くないだろ。
シリア戦で全然強くなかった。
581:05/02/07 03:00:59 ID:QzXCOnLV
先発でないなら仮病使ってさぼります
582 :05/02/07 03:02:58 ID:cdBcQ8yg
中村が勝ってるのはファンタジーとこねくりだけ
他全敗
583 :05/02/07 03:03:49 ID:0H01/gYu
ドイツ相手に小笠原の虚弱ぶりが目立ってたよな。
シリア相手でもギリだったし国内限定フィジカルだよあいつは。
本当イラネ。俊輔の邪魔するな糞が藁め。
584:05/02/07 03:04:24 ID:agMMuCOF
オマイラもうヤメレ。
選手の能力を数値であらわせたら。代表選考で悩む監督いなくね?
トルは中村嫌いで、ジーコは中村マンセー。
評価なんてみんな違うんだから。自分の好きな選手あげんのは良いけど、他の選手を好きな奴をニワカとか言うのヤメレ。
585 :05/02/07 03:05:15 ID:Nui4weSW
>>580中田ほどではないが中村よりかは全然強い。
というか身体の使いかたがうまい。
586 :05/02/07 03:12:19 ID:cdBcQ8yg
小笠原も中村にフィジカルのこと言われたくないだろうに…
中村は藤田の大きい版だからw
587:05/02/07 03:27:22 ID:agMMuCOF
オマイラ昨日行われた白熱の議論知ってるか?
>>340あたりからだが。読んでみ。結局、不毛だろ?
正直、この議論では中村ヲタの言っている事の方がよくわからない。というか質問に答えてないからそうなっているとオモワレ。
わかり会おうとしない。議論は不毛だ。
588:05/02/07 03:29:51 ID:r0Ara0CF
小笠原は雑魚限定。
589 :05/02/07 03:33:44 ID:n4vYpo86
編集されたビデオだけ見れば、どんな選手でも良い選手に見えるもんだ
590 :05/02/07 03:34:13 ID:Nui4weSW
昨シーズンの小笠原はとにかくだめだったから
最近(この前の二試合も)全然見てなかったんだが
まぁ本来の小笠原の実力なら北朝鮮なんかチンチンだろうね。
まじで実際すげーよ小笠原は・・
591 :05/02/07 03:42:08 ID:MOc5nGx9
>「絶対的な父性」としてのジーコ(宇都宮)
>いくらテストマッチでアピールしても、海外組が戻ってくれば元の木阿弥。
>それが日本代表の現実であり、その現実はきっと今年も変わることはないだろう。
>よほどの奇跡でも起こらない限り、玉田のポジションは、ドイツから帰国した高原に無条件で明け渡されることだろう。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200502/at00003686.html

中村、高原は控えで=北朝鮮戦は国内組先発へ−サッカー日本代表のジーコ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050206-00020863-jij-spo.html

スポーツナビ - お問い合わせフォーム
https://ms.yahoo.co.jp/bin/sportsnavi-ms/feedback

宇都宮って誰だよ。よほどの奇跡が起きた訳だけど。
592:05/02/07 03:43:04 ID:5KNJk/Oy
最近なんかの雑誌で中村曰く
「最終予選はみんなで引いて、1−0でいいからしっかり勝ちたい」
アジアカップでのカウンターサッカーは選手や疲労を考慮した結果だと思ってたけど、違う。
中村トップ下だと省エネサッカーになっちゃうんだよ!
格下相手にそんなサッカーみたくないよ!
昔遠藤やらが言ってたのもこの辺でしょ。
すんごい選手だってのはわかるけど、違うポジションやってほしいな。
小笠原まだまだ不安だけど、カジ使えるし、スペースに走るようになったし、
ゴール狙う姿勢もあるし、いいんじゃない?
593 :05/02/07 03:48:52 ID:V8MtVCRQ
>>592
同感。中村はセットプレーでは実績はあるけど、トップ下としてはうまくいってない。
他のポジションにコンバートするべきなんじゃないかと思ってる。
594 :05/02/07 03:53:27 ID:19BZI+ZE
>>593
まあ茸がコンバートしたところで小笠原の出番などこなくて
中田と松井になるんだけどね。
595 :05/02/07 03:58:44 ID:Nui4weSW
もちつけw
596 :05/02/07 04:02:44 ID:n4vYpo86
本当のトップ下は大久保みたいな選手
小笠原は言うならばCMFの選手
茸は出来損ないのWG
597:05/02/07 04:39:39 ID:59gqYAIX
小笠原はJだと別格の選手ですが
自分の記憶だと強豪国とやって輝いた事は一度もなく
毎回消えています
単純に小笠原と中村を比較するならば
中村の方が何かをやってくれる可能性が高いでしょう
598 :05/02/07 04:50:10 ID:kqFTkjgi
レッジーナでさ 交代で下がった時、
地元サポにブーイング喰らったらしいじゃん
コーナーキックとかでけっこうアシストしてんのにさ
何か三都主とカブってきたよ
流れの中でチャンス作れなきゃやっぱ厳しいな
599 :05/02/07 05:11:23 ID:Gg+YziLl
>>596
未だにこういうステレオタイプってあるのか。
600 :05/02/07 05:17:42 ID:qunFi1XK
>>598
そうなんだよな。中村はトップ下は向かないと思う。
セットプレーとクロスの精度が高いから戦力になるとしても、
左にコンバートするべきだと思う。
601 :05/02/07 05:39:32 ID:ISlZFtjY
>>601
中に切れ込める右の方がベスト。
602_:05/02/07 05:42:59 ID:1bPMQxM9
だからといってトップ下、小笠原がいいって事にはならない。
いっそトップ下無しにすれば・・・
603:05/02/07 05:43:39 ID:RzsHQrqV
両サイドがアレ、火事でほぼ固まってる以上、両サイドが頻繁に上がれるような相手には小笠、もしくは復活後の中田。
実質5バックになるよな相手には茸。こうなると小笠タイプは機能しない。期待できるのは茸の個人技ぐらい
同じぐらいならスタメンはホーム小笠、アウェー茸。
昔からアレ外してフラットバック4試して欲しかったがもう無理だろうな。そもそも教えられる人イネのだが

両方良い選手。タイプ違うし、どっちかの代用品とか言ってる香具師はニワカ確定。サッカーは11人でやるもんだ。単純に技術の差で優劣はつけられない
604 :05/02/07 05:53:17 ID:n4vYpo86
まぁ茸信者でも、藁がトップ下の時は加地・三都主が活きてる事実は
受け入れなければいけないね
ある意味、ジーコの理想に近いプレーとも言える。

茸はセリエ移籍して、日本代表に合わないプレーばかりして
レギュラー取れなくなった。
自業自得
605:05/02/07 06:02:50 ID:RzsHQrqV
とりあえず>>510のようなバカはそういないだろう。
小笠、玉田にはがんばってもらいたい
606 :05/02/07 06:09:27 ID:rvFGbnoM
ミツヲは中田の代わりでは?
607 :05/02/07 06:11:59 ID:6pbHrMnG
とりあえず投下

Reggina (3-4-2-1): Patarini 5, Franceschini 6, De Rosa 6, Cannarsa 5 (22' St Zamboni Sv), Mesto 5,
Paredes 6,5, Mozart 5, Balestri 5,5, Tedesco 5 (43' Borriello 6,5),
Nakamura 4,5 (33' St Esteves Sv), Bonazzoli 6,5. (8 Soviero, 4 Piccolo, 77 Boudianski, 7 Veron). All. Mazzarri 5,5
608_:05/02/07 06:12:38 ID:l3Y48hHa
>>604
まあ、海外組みで構成するとDFと両サイドは国内組みになっちゃうから
考えてるタイミングやレベル違うから時間ないと連携難しいだろうな。
609 :05/02/07 06:13:57 ID:6pbHrMnG
もうひとつ
Nakamura 5 - In ombra, non riesce mai a rendersi pericoloso e spesso ・fuori posizione.
http://calcio.datasport.it/leggi.asp?id=2674969

まぁRAIとdataだからなんとも・・・
610 :05/02/07 06:13:59 ID:XnzOjAs6
4.5・・・
611:05/02/07 06:18:26 ID:F0E2G0Dr
つーかさ、たまには小笠原に重要な試合まかせてやってもいいだろ?
いくら小笠原のデキが善くても中村>小笠原に変わりはないんでしょ
小笠原ファンとしてはたまにはいーじゃねーか!と思う…
612  :05/02/07 06:55:50 ID:7BZzSPQ0
小笠原は代表じゃ雑魚相手の親善試合で
たまに活躍することがあるくらいであとはダメダメなのに
よくここまで吼えられるもんだな
613:05/02/07 07:14:49 ID:7dff1aOG

ドイツ戦小笠原を見てないのか?
614 :05/02/07 07:23:40 ID:JjVELl3V
>>604
小笠原嫌いじゃないけど一応勘違いしてるので指摘

あの2戦で小笠原がサイドを活かすような
斜めのグランダーのボールをサイドに出すシーンはかなり少なかった
縦のパスは出してたが
それをあの2試合では個人の力量で勝ってた両サイドが
地力で突破しただけ

別に小笠原のパスがサイドを活かすような因果関係は無かった
615 :05/02/07 07:35:53 ID:zWl1vvEc
小笠原が中村のポジションを奪ったと言えるのはイラン戦の先発になった場合だな
イラン戦はさすがに中村出すと思うが。
616 :05/02/07 07:55:05 ID:6pbHrMnG
>>615
中田も帰ってきそうじゃない?最近調子も上がってきたし、ヴィオラサポにも
今のヴィオラを助けるには中田とマレスカしか居ないって言われてるほどだし。
まぁさすがに先発じゃあないだろうけど・・
本命・中村、対抗・小笠原、大穴中田って感じかな???イラン戦はね。
617^−:05/02/07 08:05:42 ID:QEE7rkgk
4.5   wwwwwwwwwwwwwwwww

ありえねえええええええええええええええ
618 :05/02/07 08:06:44 ID:7BZzSPQ0
>>613
見たよ
全然ダメだなありゃ
プレスのない所で後ろから散らしてるだけ
619:05/02/07 08:52:50 ID:Bwas2PL9
所詮国内組はドイツ相手に3-0で負けたザコどもですwww
620:05/02/07 09:12:44 ID:YBTiLYMI
小笠原がもし海外移籍して中途半端な感じになったら、
これじゃ海外移籍した意味が無い、海外組は優遇すべきだ!とか吠えそう
621 :05/02/07 09:26:33 ID:pCjBdi2w
>>613
何の結果も残してないだろ。
あれで結果残して茸より上って言うならわかるが
無得点無アシストでww
622_:05/02/07 09:32:59 ID:9QcMbIhD
>611
コンフェデのコロンビア戦で醜態晒してましたよね
小笠原に重要な試合を任せるとホントにどうしようもない
まぁ、期待を裏切ってくれるといいんですが
623 :05/02/07 09:35:41 ID:zn8+k3Vb
>>617
今時RAIを鵜呑みにする奴なんているんだな。
中田に3付けたりするところだぞ。
624胴長短足:05/02/07 09:46:04 ID:w0BoH5Mx
明らかに弱い相手の寄せでもすぐバックするクソサッカーを展開する
小笠原。試合後のインタービューも勘違い発言。
肝心なところで失敗する典型的タイプ。
ジイコの鹿島びいきかなんだかしらんが、ウズベキ、シリア戦みたいなクソ試合だけは
やめてくれ
625_:05/02/07 09:52:17 ID:vazHbxay
>>624
ウズベキ?
カザフじゃなくて?
626 :05/02/07 10:00:23 ID:kx/w/DVU
ホームのドイツ戦で完敗の国内組み小笠原
アウエーイングランドでドローの海外組み中村

コンディション万全なら当然中村スタメン
北朝鮮戦は前日試合即帰国招集する事が有り得ん


627 :05/02/07 10:16:02 ID:zOspE62t
なんていうか小笠原は中田中村を相手にするよりも
松井に抜かれることを心配するべきだと思う。松井かなり頑張ってるよ。

そろそろ鹿島出たらどうだ?鹿島以外の環境に飛び込んでプレーするべき。
なんか甘えてると思う。
628_:05/02/07 10:21:18 ID:zk4TUmWw
松井はがんばってるけど
所詮フランスの2部リーグじゃ蓄積されていくのは
環境の変化に適応するという経験だけだろ。
周りの選手はJより低レベルなんだし・・・・。
629 :05/02/07 10:54:29 ID:FmcafpYc
>>627
小笠原はジーコのうちは鹿島をでないよ。
鹿島組のメリットを最大限生かす。
他の国内組みもそう。サントス、玉田と。
630 :05/02/07 14:03:26 ID:cdBcQ8yg
だから行ってるだろ
中村はトップ下なのにサイドに流れてクロスしにいく
だからこれにしる!
    玉田
松井      中村
    長谷部
  小野  今野
相馬 中澤 松田 加地
    川口
か、
    玉田
松井      中村
  長谷部 中田英
  小野  今野
 中澤 松田 茂庭
    川口
631 :05/02/07 14:18:15 ID:k6pbK+Q1
>>630
ウイイレだけで勘弁してくださいww
632.:05/02/07 14:31:39 ID:dwu8THa1
北チョソは足元思いっきり削って来るだろうからミツオ起用が正解
俊輔は後に温存しておきたい。予選は、まだまだ先が長い。

今のところ両サイドの動きがいいから北は無問題だろう。

・左サイド三都主のセンタリングに(誰か)が左足で合わせて1点
・中盤からのカウンターで小笠原→カジ→玉田とつないで加点

2-0で終わると予想。
633:05/02/07 14:40:34 ID:XhGwblbG
小笠原は欧州のマジなサッカーほとんど知らんからな。
あんなに考えてボールだせる時間なんて欧州リーグでは無いしJリーグとか
アジアの格下程度で結果残しても強いチーム相手じゃなんもできん。
たぶん北朝鮮ってチームはテクニックはないけどガンガンフィジカルの強さで
押してくる感じだろうからその点で中村とか高原を怪我させられたら大変だから
小笠原と鈴木を先発起用するのかと。
634:05/02/07 14:46:39 ID:w0BoH5Mx
>>633
あ、それなら理解できるな せいぜい削られまくってください
635 :05/02/07 14:54:40 ID:DsezBQFz
中村味方サポにブーイングされてやんのwwww
ほんとクラブでも邪魔者扱い、代表では満男の控えに降格www
ぎゃはははははははは!!!!!
636 :05/02/07 14:55:59 ID:9camX/9k
俊輔に怪我されるのは困るから控えでいいよ。
むしろ控えのほうが恵まれてるかもな。
北朝鮮戦は過去にも誰かしら怪我させられてるらしいし。
ジーコが海外組を温存したがるのもわかる。
ジーコは国内組を評価しているからこそ起用すると言っているが
本音は評価が劣るからこそ北朝鮮戦は国内組なのだろう。
637 :05/02/07 14:59:34 ID:cdBcQ8yg
控えでいいよじゃなくて、
控えだからwwwwwww
638 :05/02/07 15:04:30 ID:uqSzsuA/
頑張ろうと思っていたのに… 「国内組先発」に俊輔当惑
http://www.asahi.com/sports/update/0207/117.html


639:05/02/07 15:05:10 ID:gGkFDpDt
藁はメンタルに問題有りって何かの特番で
高校の恩師が言ってた。成長してないし。
640_:05/02/07 15:05:39 ID:2KbOY+63
層化のおえらいさんが出場させないように協会に圧力かけたらしい。危険だから。
641sage:05/02/07 15:07:08 ID:w0BoH5Mx
>>640
うん、なるほど層化層化
642_:05/02/07 15:08:07 ID:E+8n4rZe
>>640
おまい圧力って言葉の意味知ってんのか?w
だいたいその圧力とやら無視したらどうなるんだよ?プw
643:05/02/07 15:14:06 ID:XhGwblbG
ってか国内組みとか海外組みとか分けてるけど海外に出たから
レギュラーじゃなくて日本国内にいてもレギュラーだったわけだが。
テクニック、得点力は当然俊輔が上なのは言うまでもない。
小笠原結局中田 小野 中村 についで所詮日本人4番手なのよ。
国内では1番目でも日本人では4番目。その事に気づけばあんまり
大きな口を叩けないはずだが。
644  :05/02/07 15:16:01 ID:b1pG0rAB
茸メッセキター!
645_:05/02/07 15:17:42 ID:2KbOY+63
>>642
知らねーよ、そんなもん。
どーせウソなんだから、バーカ プw
646 :05/02/07 15:18:36 ID:cdBcQ8yg
得点力茸が上なわけねぇーだろw
セットプレイしか点とれないのに
__
648 :05/02/07 15:22:14 ID:9camX/9k
>>646
アジアカップのオマーン戦で突破→左アウトでシュート→ゴールしたじゃん

チャンスがあればシュート打つし、チャンスがあるかないかの違い
__
650_:05/02/07 15:25:55 ID:2KbOY+63
レッジーナのアシスト数は入れんなよな
FWが違いすぎ(ry
651:05/02/07 15:42:06 ID:yrHEWD6T
代表では中村の方が上でしょう。
小笠原は中沢より点入れてないし。
セットプレイも得点のうちだし蹴らせてもらえるのも実力の内。

652:05/02/07 15:49:36 ID:XhGwblbG
ずっと日本代表の中心を担ってきた中村。小笠原は所詮控え。
今回は北朝鮮って事もあるしコンディションの問題がある中村を控えに
置くだけの話ね。
もし、北朝鮮程度の相手に小笠原何も出来なかった場合は今後代表に
呼ばれることも無いかもね。
どっちにしても中村は小笠原が通用しなかった場合の保険ってわけだよ。
653 :05/02/07 16:21:00 ID:t2T1BA91
↑ジーコがコッソリそう言ってそうだな、茸に。
654 :05/02/07 17:42:48 ID:aF+kDjSt
日本代表負けろ。
国内組みの激しい勘違いを気づかせてくれよな、北朝鮮
655 :05/02/07 17:49:21 ID:HPWJigBh
>>596
その出来損ないのWG>>>言うならばCMFの選手

という事実wwww
656 :05/02/07 17:53:04 ID:HPWJigBh
>>638
「呼ばれるだけで光栄」か。禿とは大違いだな。
657 :05/02/07 18:11:21 ID:HO4dDIZk
ジーコマジ氏ねや
ACミラン戦蹴ってまで北如きにわざわざ往復40時間も掛けて
はるばる来てやるっていうのに使わないかもしれないだとw
温厚な俺でも少し切れたぞ・・・
イランとかだと海外組に泣き付くつもりか
もしこれで勝ち点3点取れなかったら・・・・とりあえず藁スレ荒らすw


658_:05/02/07 18:27:20 ID:Uoy4v1lX
>>657
を、見てるとやっぱ藁ヲタも茸ヲタも変わらんな。
659 :05/02/07 18:29:59 ID:nJeGjQri
ホンモノの茸ヲタは657みたいなレスになる
茸ヲタ的には
ACミラン戦>>>>北朝鮮戦
660 :05/02/07 18:32:58 ID:WPPjfshx
誰だって先発で出る為に代表に来て一生懸命やってるし、ジーコに先発で出してもらえるようにアピールしてる。
控えでもいいやなんて思ってる選手は一人もいない。
そしてその意思表示をするのも全然問題無い。

そして誰を起用するかを決めるのはジーコ。
それで海外組が先発で出れなくても、先発で出た事や、先発で出たい希望の意思表示をした
その事自体で国内組選手が叩かれる理由は何一つ無い。
例え仮にその選考が実力的に不当なものであっても、その場合叩かれるべきなのはジーコで
小笠原や遠藤や玉田じゃないから。

まあFWスレの鈴木や高原の叩かれようとか見ても思うんだけど。
661 :05/02/07 18:42:45 ID:qH6L2yCA
まぁ予選突破して本選になったら紛れもなく俊輔中心なんだから。
一番美味しいところは俊輔が持っていくんだから。
まさか本番で国内組が干されて、「予選突破に貢献した国内組を
ないがしろにするのはおかしい!」とは小笠原も言わないだろう。
何せ国内組はドイツに0−3で負けた実績があるからな。
662 :05/02/07 18:50:05 ID:RDS19Uzw
高原が切れるのも分かるよ。
ドイツで頑張ってるのに 呼び戻されてこれだもの
663 :05/02/07 18:51:50 ID:ptxLpjkq
小笠原知名度ねーなw
664 :05/02/07 19:06:52 ID:XnW4ENat
もう面倒だから大輔松井でいいじゃん。のぼり調子だし。
665:05/02/07 19:24:55 ID:F0E2G0Dr
>>660がいいこと言った!
666_:05/02/07 20:32:09 ID:P9nSFiDu
小笠原のモチベーションメーター
カザフ戦:■■■■■■■■■
シリア戦:■■■■■■■■■■■■■■■■
現  在:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
北朝鮮戦:■
667肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/07 20:54:00 ID:44ACHS5G
>>654
馬鹿、負けちゃまずいだろ

2日前に召集せざるを得ない天才10番と、
キャンプからずっと参加のひま人雑魚、
いくら実力差があったとしても、条件が違いすぎる

しょうがない
668 :05/02/07 20:55:28 ID:cdBcQ8yg
釣れるかなぁw
669@−p:05/02/07 20:57:14 ID:QEE7rkgk
中村さん、関係者を通じて、「先発出場」させるように圧力かけるみたいですよ

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050207-0008.html

 試合後、メディアを通じて、ジーコ監督が国内組の先発を明言したことを聞いた。
 中村「うーん、何でこんな時期に言うんだろうね。モチベーションのこととかあるしね。
 それはそれで、監督が決めることだから。出たら自分の力を出したい。呼ばれるだ
 けでも光栄だから。


 ただ、自分は途中から流れを変えるような選手じゃないし…。
 これから、関係者と連絡を取りたい。


  関係者と連絡を取りたい。
  関係者と連絡を取りたい。
  関係者と連絡を取りたい。
  関係者と連絡を取りたい。



670_:05/02/07 21:28:59 ID:f3pFC/Di
つーか実際は海外組みを先発に使うんじゃないの?
黙っていれば北の戦術を完全に無意味にしてしまうくらいのインパクトが
ある話でしょ。それをわざわざ公表するなんてありえないよ。
我が代表監督はそこまでアーパじゃない。
絶対に違う!・・・と信じたい・・・
671 :05/02/07 21:45:31 ID:qwiYKpm1
>>670
いままで我が代表監督がそんな盤外戦を仕掛けたことがあったっけ
ふつうに、2月9日はベンチにテロリストが3人いると思う
672_:05/02/07 21:50:51 ID:f3pFC/Di
>>671
そ、それを解って言ってるんだろ・・・
察してくれよ・・・
673 :05/02/07 21:56:24 ID:QQwUQAuv
どうせそういう事するならW杯本大会の初戦までとっておくべきじゃないか?
674_:05/02/07 22:06:39 ID:f3pFC/Di
>>673
いやー、初戦の相手がフランスとかだったらどうする?
しかし確かに現監督に「盤外船」を期待するのは無いものねだりなんだ
ろうな
675 :05/02/07 22:09:25 ID:Q//t1wwD
松田が怪我も作戦か
アジジを見習ったか?
ジーコもやるなー・・・と思いたい
676:05/02/07 22:24:13 ID:XhGwblbG
う〜んジーコのインタビュー見たけど心境の変化で国内組だけでチーム
作りたい感がかなり出てたな。
飛躍する解釈だけどWCで代表に呼ばれたい選手は海外移籍したら損だなって
思うかもしれんねこれじゃ。
中村が国内にいれば問答無用でスタメンで使うだろうけど、海外でプレーしてる
から呼びにくいって部分でジーコは小笠原が使える目処立てば予選はずっと小笠原
起用しそうだな。
677 :05/02/07 22:27:05 ID:kx/w/DVU
国内組みで勝てると言い切って
何で海外組み呼んだんだか

最後まで国内組み貫けよ
ジーコ心中
678小見川:05/02/07 22:27:11 ID:9enVu2Bd
651
中澤より小笠原のほうが試合数も試合時間もすくない
679 :05/02/07 22:35:19 ID:Hys1P7QW
>>676
1ヶ月も合宿やらしてたから、情が移ったんだろな。
しかし、この試合のあと、恒例のリオのカーニバルを見て
いつの間にやら前のジーコに戻っちゃうかも。
680 :05/02/07 22:36:53 ID:C0SIz2mM
満男、先発っぽいですね!!!!!やったぁ〜〜〜!!
これで結果を出して、一気にレギュラーとっちゃえ!頑張れ満男!!
応援してるぞ!(>▽<)
681奈菜氏:05/02/07 22:41:42 ID:/GsrdQ6W
私は小笠原も中村もどちらも好きだけどね。
どっちが上なんて一概には言えないでしょ。
中村にしろ小笠原にしろいいときもあれば悪いときもあるんであってね。

でもどちらかと言えば国内組のほうが海外組より評価が低いのはいまいち
理解できない。プロは結果でしょ。海外組の人たちはリーグ戦でどれだけの
成績を上げてるんでしょうか?また海外組の人たちは国内でどれだけの
成果を残して海外に行ったのかって考えたらたいした結果は残せてないんで
あって。
 国内でのプロとしての結果を見てみれば中村や中田より小笠原や藤田の
ほうが上なんであってさ。


682:05/02/07 22:42:54 ID:SXg7WwTU
これほど、重要な試合に小笠原が耐えられるかどうか、見物。
注目度が大きすぎるから、もしダメなら、小笠原は、ものすごいバッシングを受け、二度と立ち直れない
ような予感がする。
もし北に勝ったとしても、次のイラン戦では、中村だろうと思う。

小笠原にとって一番いいのは、中村先発でドローになった場合。やっぱり、直前に海外組呼んでもダメ、
という声があがること。小笠原は貧乏くじを引いた様な気がする。
683・・・:05/02/07 22:43:45 ID:o/1ED5BG
覇気の無い奴でもいいのかよ?
684_:05/02/07 22:47:39 ID:ucLUJM4g
報ステのジーコインタビュー見たか?
小笠原への信頼度ものすごいな。
ジーコの自信あふれる表情みたら不安は吹きとんだよ。

685 :05/02/07 22:48:19 ID:hHYdPIBo
小笠原の不出来を望むような声が多いな
686 :05/02/07 22:51:33 ID:5kGlF5j5
>>685
層化?
687 :05/02/07 22:51:53 ID:nK2N58W4
>>681
結果ってのがどういうものをいうのかよくわからんけど
小野、中村あたりのプレーはやっぱりJでは図抜けてたと思う
高原だってアレで一応は得点王だし
688 :05/02/07 22:57:12 ID:N5uogQQv
最近国内組の増長ぶりがムカつくな。

689 :05/02/07 22:59:22 ID:lOk4rNEV
中村と小笠原の間に差があるのなら、帰国直後でも中村なんだろうけど、
誰がどう見てももう2人の間に差なんかないからなあ・・

となればコンディションと連携が保証されてる小笠原使うのは当たり前すぎるほど当たり前だよなあ。
690 :05/02/07 23:05:26 ID:uHV2gKNw
>>689
ではなんで実績がこんなに差がついてるんでしょうか
691 :05/02/07 23:08:37 ID:ghHkhd+z
二人の間に差はないんですか、そうですか。
692_:05/02/07 23:09:23 ID:5ZKl7ELm
茸信者はすぐムキになる。これ定説。
693_:05/02/07 23:19:19 ID:SpsHbQo4
ないとは言わないが、明らかにあるってほどでもないだろ。
絶好調の英ならまだしも。
694 :05/02/07 23:24:40 ID:SeCm4K5o
小笠原待望論って昔はチョコチョコあったけど
最近はめっきり聞かなくなったな
695奈菜氏:05/02/07 23:30:46 ID:/GsrdQ6W
>687

結果ってのは単純でリーグ戦で優勝するとかFWなら得点王になるとか
そういことです、基本的にリーグ戦で結果を残してる選手を中心に代表
選手と言うのは選ばれる、下位チームの選手を主体に代表選手を構成するなん
てありえない。

 中村がJリーグにいたときから技術的にはトップ級だったというのは認めます。
ただ、セリエAにいるといったって降格圏内をうろちょろしている弱小
チームでレギュラーをとっているにすぎないし、国内での実績は小笠原のほうが
上なのになぜ中村のほうが上と言えるのかが良く分からない。
 小笠原が中村よりうまいとも言いませんけど、国内組があまりにも不当に
低く評価されてるのが気になるんだよね。中村以上に良くわかんないのが
稲本なんだけどね、プロとしての実績なんかほとんどないに等しいのに
福西とかよりもどちらかと言えば高い評価なんだよな。
 
 
696 :05/02/07 23:31:00 ID:wtyzrHM1
ええー! 今、日本国中を席巻しているのがまさしく小笠原待望論じゃないの!?
697 :05/02/07 23:32:54 ID:i34S5vwQ
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
698 :05/02/07 23:33:01 ID:uHV2gKNw
>>693
絶好調の中村のプレーは小笠原にはできないだろ
あと絶好調と全盛期って言葉は意味が違うよ?
699  :05/02/07 23:38:04 ID:JsBkJoVn
>>698
その逆も真、だよ。
攻撃の中心としての活躍プラス
全力ダッシュでの追い込み、ボール奪取をほぼ90分。cfおととしの清水戦
中村がやってるの、観たこと一度もないが・・・
700 :05/02/07 23:38:16 ID:S7R6a1sX
どっちが出ても勝てるから問題無し!
701 :05/02/07 23:38:41 ID:N5uogQQv
中村のほうが上。代表での実績は当然として
Jで小笠原の方が実績上?
そうは思わんが100歩譲ってそうだとして
あたりまえだろ。
小笠原の方が長くJにいついてんだからw
まぁそれ以前に中村はセリエで3年一線級の奴らと
試合してるわけで。

702 :05/02/07 23:39:30 ID:uHV2gKNw
>>699
待て待て では小笠原が魅せた代表での最高の試合はどの試合だ?
703 :05/02/07 23:41:22 ID:vlRgZ9cc
小笠原が同じ土俵(リーグ)に立たないことには比べようがない。
明らかにプレーしているリーグのレベルに差があるし
Jリーグで活躍してるからといってセリエで通用するとはかぎらない。
タイプが違うが名波でさえ通用しなかった。
>>701
同意、長くJでプレーしていれば、それなりの実績を残せるよな。
704 :05/02/07 23:42:19 ID:vmzImBeP
ID:/GsrdQ6Wは社会人ではないよな。
705・・・:05/02/07 23:42:24 ID:o/1ED5BG
中村並みの正確さを所得してから比較しなさいよ
706 :05/02/07 23:43:17 ID:0wdD0/T/
中村のいないマリノスは絶好調w
707 :05/02/07 23:43:22 ID:uHV2gKNw
その小笠原のファンがいう小笠原の凄いプレーが
今のところ代表でほとんど役に立ってないから評価に差がついてるんだろ
ジーコの代表に限らずシドニーの頃から

この2年の間でも評価を上げるチャンス的な試合はいくらでもあったのに
ことごとく自爆したのは小笠原なわけで
708 :05/02/07 23:44:16 ID:vmzImBeP
中村がJでMVP取ってるって事を知らない人いるのかね?
709 ◆kMdoUJ39Cc :05/02/07 23:45:07 ID:O+de9+tJ
ここまで全て俺一人の自演でした。
疲れたので止めます

暇な方いれば俺に代わって引き続き自演してください。
よろしく
710 :05/02/07 23:45:36 ID:0wdD0/T/
降格争いしてたのも当然しってるよ
711_:05/02/07 23:45:37 ID:SpsHbQo4
>>698
それはお前の個人的な意見だろ。
オレは2人にそんなに差があるとは思わないし、今世間でもそう思ってるが多いってことだろ。
差があるとすれば経験の部分が多いと思う。
そもそもお前は代表戦小笠原が出た試合何試合見たんだ?
しかもお前の中では中田英はもう終わった選手なのか?
712 :05/02/07 23:45:50 ID:39urX1FC
>>706
中村のJ最後の年のマリノスも絶好調だったよ。
713 :05/02/07 23:45:55 ID:zk4TUmWw
小笠原は適当な試合で良い働きするんだよな。
でも公式戦とかだとヘボプレーするし強豪相手だと先日の
ドイツ戦の様に空気レベルの存在感になる。

一番記憶に新しいのは茸がMVP取ったアジアカップでの駄目っぷり・・・。
失点に繋がるパスや思いっ切り空振りした時は呆れてしまった。

が、しかし・・・さすがに今回の日程考えると小笠原>中村だと思うな。
714 :05/02/07 23:49:05 ID:vlRgZ9cc
日程、コンディションを考慮すると現状は小笠原>中村だが
両者が万全な状態なら中村>小笠原
公式戦でも活躍できる小笠原が楽しみだ
715_:05/02/07 23:49:06 ID:SpsHbQo4
>>713
つーかさ、ドイツは強いんだって。
716 :05/02/07 23:49:35 ID:wtyzrHM1
>>708
それを言っても「なんであの程度でMVP?草加のおかげだねプッ」とか言うからアンチは
アンチはいつもそう、試合もみてないくせにいつだってそう
717 :05/02/07 23:50:49 ID:uHV2gKNw
>>711
逆に差がないと思ってるのもお前の個人的な意見だろ?
何を言ってるんだ? 世間は差があると思ってるよ
何試合ってA代表はデビューのウクライナ戦からほとんど見てるが

中田英は終わってないよ ただピークは過ぎてるから今絶好調でも
中村や小野とはそこまで差はない 昔のピークの頃は確実に頭一つ抜けてた
718 :05/02/07 23:51:09 ID:i34S5vwQ
>>711
2行目の後段は消去しておけ
719 :05/02/07 23:51:30 ID:SeCm4K5o
今は流れ的に小笠原vs中村だが、中村が本気でライバル視してるのは多分中田英だけだろう。
どう考えても中田と張り合う為には海外に行くしかない。
まず同じ土俵に立たないことには評価すらされるわけないと思ってたわけだ。
確か移籍当時そのようなことを言ってた。
正直、正しいと思う。
720 :05/02/07 23:52:39 ID:uHV2gKNw
ID:SpsHbQo4

はちょっと自分の言ってることを振り返ってみろ
人の意見を個人的な意見とまとめてるがお前の意見の方がよほど世間の認識とずれてる
721_:05/02/07 23:55:07 ID:E+8n4rZe
ID:SpsHbQo4  涙出てきた
722:05/02/07 23:55:09 ID:yrHEWD6T
>>706
大幅に戦力補強したからね。 レッズも小野がいない今の方が強い。
中村のJ最後の年のマリノスは奥や清水等が加わったことで戦力アップしたってことと
中村自身も移籍が決まってモチベーションが高かったから好調だったんだと思う。
そうは言っても他のクラブとそれ程戦力は変わらないから中村の存在は大きかったといえる。

723  :05/02/07 23:55:43 ID:b1pG0rAB
小笠原に決定的に欠けているもの……それは

華やな!

小野や中村にあって小笠原にないやろ
ただ、これからもずっとないってわけじゃねぇ
海外に池! そしたら何となく貫禄つくから!
自然に名前売れるわけや、知名度が上がると期待も上がるってわけ
724 :05/02/07 23:55:55 ID:LGqP8Lgw
中村と小笠原はどちらが上というかタイプが違うからな、中村はいわゆる
タレントと言われるタイプ、小笠原は守備面も含めて総合的なところで
勝負するタイプでしょ、まー最近はレッジーナの監督にもあの手のタイプに
しては珍しく真面目に守備をしてるとか言われてるけど、贔屓目無しに見て
もし自分が監督だったらどちらがチームに欲しいかと聞かれたら小笠原と
答える人の方が多いかもしれないね、でも相手チームに居て嫌なのは中村
の方だろうね。
725  :05/02/07 23:56:10 ID:JsBkJoVn
>>712
うむ。あの年の中村は確かによかった。
特にPエリア付近のプレーには凄みがあったな。
ただ、小笠原と中村は同じOMFであっても、プレースタイルが全然違う。
だから代表での、その時の相手や他のメンバーのプレースタイルなど色々な
点を考慮して、いいゲーム、勝てるゲームのために、今回はどちらがその持ち味
をより有効に活かせるか、なんだと思う。
そういったところで、北戦は小笠原というジーコの判断だと思うのだが。
726_:05/02/07 23:57:02 ID:SpsHbQo4
>>717
もし世間の評価に大きな差があるんなら、ここでジーコ批判が出るんじゃないのか?
とりあえずそう言った声を少なくさせたのは、シリア戦での小笠原のプレーだと思わないか?
ただ、オレはべつに小笠原の方が上だとは言ってないぞ。
もちろん今は中村のほうが上だろうが、そんなに大きな差はないだろうって言ってるんだ、解るか?
727_:05/02/07 23:57:39 ID:E+8n4rZe
>>724

味方のチームの監督 中村 < 小笠原
相手のチームの監督 小笠原 > 中村

って事か?おまえ何言ってんの?w
728_:05/02/08 00:00:08 ID:E+8n4rZe
>>727
味方のチームの監督 中村 < 小笠原
相手のチームの監督 中村 > 小笠原

訂正 
729 :05/02/08 00:00:29 ID:uHV2gKNw
>>726
コンディション面が全く同じで今小笠原選んだら批判が出るだろうよ
あまりにも強行日程だからそれでみんな納得してるだけで

仮に今黙ってる人がイラン戦も小笠原で行って欲しいと思ってると思うか?
他スレで聞いてみ
730:05/02/08 00:00:38 ID:agMMuCOF
>>717 オマイは小笠原下手と思ってて、他の奴で小笠原上手いと思う奴がいて、それで良くね?
俺は中村も小笠原も十分上手いと思うけど、あくまで俺の見方であって、オマイが小笠原を評価しないのも別におかしな事ではないと思うよ。
見方の違い。
それでニワカだと言われたら、まぁオマイの基準では俺はニワカなんだろうよ。
731 :05/02/08 00:01:54 ID:uHV2gKNw
>>730
小笠原を下手なんて一言も言ってないぞ
ただこの二人に差がないと言ったら残してきた実績見てもあまりにも不公平だろ
732 :05/02/08 00:01:59 ID:39urX1FC
>>725
全面的に同意〜

つーかどっちが上でも下でもいいよ。代表を勝利に導ければ。
ただ、それぞれの持ち味や良さを理解せずに、叩き材料を捜すしか
楽しみの無い奴らは嫌だけどな。
終いには信者がどうとか、アフォかと。
733 :05/02/08 00:02:57 ID:7+BzbevW
>>728
お前はサッカーを知らないね〜w
734_:05/02/08 00:04:45 ID:rBxvX8aQ
>>729
普通に中村、調子が戻れば英でいいんじゃないか?
別に小笠原使えなんて言ってない。
遠藤の代わりになら面白いと思うが。
735 :05/02/08 00:05:34 ID:lpzLiQyP
>>726
大きな差ってのは、例えば2002フランス代表でいうならジダンとミクー、
イタリア代表ならトッティとミッコリってくらいだろ?
それなら、そんな差は中村と小笠原にはないな。
736 :05/02/08 00:06:48 ID:oMpPbmDQ
国内組として長期間合宿してきて連携が高まっているし、
そこに1日前に帰ってきた選手を入れて上手く機能するかわからない。
もちろん中村はコンディション面でも若干落ちるわけだし、
合宿や強化試合を通して起用され結果を出してきた小笠原を使う。

・・・というジーコの判断で小笠原がスタメンに起用されるのだけど、
小笠原ファンとしてはやっぱり「実力で勝っているからだ」と思いたいだろうね。
気持ちはわかるけど、そういう意味ではないと俺は思うよ。
737奈菜氏:05/02/08 00:06:54 ID:/GsrdQ6W
>703
小笠原が同じ土俵(リーグ)に立たないことには比べようがない。

私は比べてるわけじゃないんです。どちらが上ということも一言も言ってない。
ただ、国内組のほうが不当に評価が低いということを言いたいだけです。

>同意、長くJでプレーしていれば、それなりの実績を残せるよな。

でもJリーグに入ったのは中村のほうが2、3年先でしょう、通算のJリーグでの
プレーの年数で言えば同じくらいでしょう。
 またプロのサッカー選手の客観的な評価はリーグ戦でどれだけいい成績を
あげられるかってのが基本であってね、いかなる理由があるにせよ小笠原
に比べれば中村はこれまでの実績(リーグ戦での優勝)においては下なん
であってね、海外に途中で行ったからとかは理由にはならない。また海外
でもたいした結果は出してないんだから。
 でも勘違いしないでね、俺はあくまで国内組を不当に低く評価するな
って意味で言ってるんですから。どちらが上って話には水掛け論になるから
乗るつもりはないです。
738 :05/02/08 00:08:01 ID:z04jD2ff
少なくとも中村はアジアカップ2大会連続ベストイレブンとか
コンフェデで3ゴールとか実績を残してるわけで

今のところほとんど代表でそういうものがない小笠原とほとんど差がないって
あまりにもおかしいと思うよ
739 :05/02/08 00:09:05 ID:Qj/MzBzK
2人ともタイプが違うからなぁ。
今はOMFの位置が1枠しかないから争ってるけど
仮にOMFを2枚にしたり442のボックス型にしたりして枠が増えれば
争うMFは違う選手になる筈。
共存出来る2人だと思うよ。
740グランパスのジョルジーニョって知ってる?:05/02/08 00:09:20 ID:DBaT/gO8
はあ------!?おまえらナニ見てんだ???
小笠原???センスなし。華なし。技術中くらい。
要するにそんじょそこらに何ぼでも転がってる、
サッカーアンちゃんだべ。おらあ、カッコいい選手
つーのは切れ、キレがある選手。それしかネーと思
う。小笠原、全然キレてねーべ?この前タマダに送
ったイッカイコッキリのパスだけだべさ。代表にき
て初めて目立った働きは。シリア戦の最後の得点は
俺でも入れられるいわばゴッツァンだべさ。
741:05/02/08 00:12:26 ID:Hx3uhJvt
>>731 確かに、最近の小笠原を持ち上げる風潮には疑問。
実績という点では中村がはるかに上。それは認めてる。
それを持って中村の方が上だと言う君はある意味正しいと思う。
でも、実績がなくても注目される奴もいるし、上手い奴もいる。
そしたら、やっぱりどっちが上手いかって話しだよな。
そこで、実績を抜きにして君が中村の方が小笠原がはるかに上手いと思ってるなら、それで良いと思うわけだ。そういう見方もあるし、俺はけっこう小笠原も評価してる。
トルとジーコでさえあんなに意見が違うんだから。どっちが正しいなんてなかなかわからん。
742 :05/02/08 00:12:40 ID:YP2H20rD
イラン戦も先発小笠原でいくべきと思ってる奴いるの?
もしかして
743 :05/02/08 00:15:37 ID:JFv9x7qC
>>742
北朝鮮戦でソコソコいければ、ジーコはいこうと思ってるよきっと。
744_:05/02/08 00:16:09 ID:TFh7Zcrv
まぁ藤田もしばらく前は相当持ち上げられてたからな。小笠原の番って事だろ。
745_:05/02/08 00:16:12 ID:rBxvX8aQ
>>738
まあここ何戦か、とか今のコンディションでって話だけどな。
例えばシリア戦が中村だったら、前半で勝負が決まるくらい圧勝してたかっていうと
そうでもないんじゃないかなと思うし、両サイドの良さを引き出せたのは小笠原だったから
と見てもいいくらいの働きだっただろうし、今の代表の中で、あのポジションでは大きな差が
あるとは言い切れないんじゃないかって事が言いたいんだよ。
746:05/02/08 00:16:27 ID:GQDIjZn5
>>707
どの今回、監督であり日本代表の責任者は、
笠>>>茸
と判断したんだよね。

現実は残酷だ・・・。
747_:05/02/08 00:17:50 ID:wz26GkFI
イラン戦はイラン戦でしょ?
そのときに調子がいいほうが先発に選ばれる。
北戦直前にイラン戦の話する意味がわからん。
748 :05/02/08 00:19:36 ID:fmZDsxPI
>>738
代表では中村の実績の方が上なんて、誰でもわかってる

国内のクラブでの実績は小笠原だろ
個人では中村JMVP 小笠原三冠MVP どっちも凄い選手だろ


749 :05/02/08 00:21:25 ID:1Mdz5rg2
>>746
実力云々よりもむしろ様々な状況を加味した上でね。
750肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/08 00:23:01 ID:Bp02NnlD
今日明日帰国の奴とキャンプからずっと合流してる暇人だぜ?

小笠原が実力でポジション勝ち取ったなんて判断、頭のおかしい人間以外しねーだろ・・・
751_:05/02/08 00:29:14 ID:rBxvX8aQ
もしかすると、中村のパスは加地や鈴木には難しすぎたのかもしれん。。。
752 :05/02/08 00:30:17 ID:2ElFwD23
>>737
まあ、どうでもよいけど、
中村と小笠原は1つ違いだろ。
Jリーグに入ったのも1年違いなんじゃ。
753:05/02/08 00:31:18 ID:VEGorWk1
実力で代表のポジ奪ったって思ってる奴なんていね〜よw
ヒデや小野や中村の方がどっちみち本戦ではスタメンだしね。
予選でコンディションの悪い海外の選手無理に使うリスクより
十分練習してコンディションの良い小笠原を使うってインタビューで
ジーコ言ってたしね。
754 :05/02/08 00:34:08 ID:E8J7kvG7
おいおい、本気で中村と小笠原を比較してるのか
実績以前に実力も圧倒的に中村が上なのは議論の余地ないだろw
このスレだけにしとけ、中村と小笠原の実力が互角とかいう妄想はw
755_:05/02/08 00:35:49 ID:rBxvX8aQ
>>754
プ
756:05/02/08 00:39:23 ID:Hx3uhJvt
>>754 そうですね。基本的に今中村が上なんでしょう。
ただ、そこまでの差はないと俺は思うだけで、君からみたら遥かに中村が上だというのはごく自然な事だと思われますね。
757:05/02/08 00:39:31 ID:4xn6AfQo
    実 力    中村>小笠原
     華     中村>小笠原
  コンディション  中村<小笠原
  チームとの連携  中村<小笠原
ジーコのお気に入り度 中村<小笠原
よって小笠原が先発
758_:05/02/08 00:40:26 ID:RhobUnpW
>>754
まったくもって同意
差がありすぎる
中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小笠原
759 :05/02/08 00:40:45 ID:z04jD2ff
>>745
狭い視野で判断しすぎ
しかも相手がシリアだぞ・・・

>>748
中村がすでに国内にいないんだから当たり前じゃん
760:05/02/08 00:41:38 ID:Hx3uhJvt
>>757 お気に入り度はむしろ中村の方が上ではないでしょうか?
761_:05/02/08 00:42:41 ID:rBxvX8aQ
>>759
別に狭くていいんじゃないのか?
北朝鮮戦限定なんだから。
762 :05/02/08 00:43:22 ID:uZMzAwhu
>>755
何がプなの。バカじゃないのw
763 :05/02/08 00:43:39 ID:9ZP8hiwZ
アジアカップで優勝してオマーン戦でもアシストしたのに
なんで諸島がスタメンなんだ?

中村がムカつかない方がおかしい
ジーコに「勝ちたかったら俺をスタメンで使え」って言うぐらいの自己主張をするべき
764 :05/02/08 00:44:50 ID:Qj/MzBzK
勝ってくれれば誰でもいいが
公式戦でショボイプレーするイメージが小笠原にあるのは確かだ。
調整試合と格下相手にしか結果を出してないのも気になる。

茸はやはりアジアカップのMVP後も海外で先発奪取し好調維持してた
からなぁ・・・・。
765_:05/02/08 00:44:54 ID:rBxvX8aQ
>>762
そんなバカにレスすんなよw
766奈菜氏:05/02/08 00:45:48 ID:+JIkKwmK
>752

そうなんだ、知らなかった。
ただ、途中で海外に行ったとか行かないとか、プレーの年数が多いとか少ない
なんてのは言い訳にすぎないからね。何とでも言えるでしょそんなもん、
じゃあ、何年やってもリーグ戦の優勝はできずに引退していくプロ選手が
たくさんいるって事実はどうするんだって話になるからね。
767:05/02/08 00:46:56 ID:Hx3uhJvt
>>758 中村が大好きなんですね。気持ちはわかりますが、どちらのファンでもない俺にとっては?と思ってしまいました。
もちろん、逆の事が書いてあっても?ですが。
768_:05/02/08 00:47:15 ID:rBxvX8aQ
>>764
1週間くらい合宿あったら普通に中村なんじゃないの?
769 :05/02/08 00:47:50 ID:z04jD2ff
>>761
あー小笠原推してる人が君意外にID:agMMuCOF=ID:SpsHbQo4
この人がいるんだけど、この人は北朝鮮戦限定とかじゃなくて
二人の実力について語ってたんだわ
だからおかしいと言っただけ

俺も北朝鮮戦だけならコンディション面から納得と前に言ってるし
770 :05/02/08 00:48:09 ID:EshHrRuZ
ジーコには評価高いが、トルシエには評価低かった中村

ジーコにもトルシエにも評価が高い小笠原
771 :05/02/08 00:48:30 ID:9ZP8hiwZ
コンディション面不安ならそもそも呼ぶなよ
772 :05/02/08 00:48:45 ID:YP2H20rD
超過密日程+直前合流の中村と
長期合宿+練習試合2試合移動なし小笠原

今回たまたま稀有な条件が重なってジーコが悩んだだけの話だと思っているが
一部中村と小笠原の実力が伯仲みたいなお花畑なこと言ってる人がいる
773 :05/02/08 00:49:42 ID:9ZP8hiwZ
>>770
トルシエも小笠原より中村優先的に使ってましたが?
五輪もその他の試合数も中村の方が断然出場試合数多いし

W杯は単に怪我でしょ
774_:05/02/08 00:52:06 ID:rBxvX8aQ
>>769
あー、SpsHbQo4はオレ、ID変わってた。
agMMuCOFはオレじゃない。
ちなみに小笠原を推してないし、中村が上だって言ってる。
ただそんなに差は無いんじゃないかって思ってるだけ。
775蹴球:05/02/08 00:52:36 ID:9t+zvJ5N
俊輔と満男は全く別物なんだよ。
大体、桐蔭と大船渡だよ。
陽と陰じゃないけど、性格的にもそんな感じの二人。
いや、実際には俊輔もplayは陽だけど性格は陰かな。
どっちが上かは誰がどう判断してもいいけど、
表舞台に立つ人間ってのは、やっぱ陽の部分を持つ人間だよ。
華とかって表現してる人が多いけど、それってあると思うね。
776 :05/02/08 00:52:43 ID:JDS7MJIY
小笠原については鹿島サポが一番詳しいから
よく聞いて出直してこい
777肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/08 00:53:33 ID:Bp02NnlD
>>763
前に直前合流でコンディションガタガタだった事あるからじゃねーの?

もし負けたら「やはり海外組がいなければ〜」でジーコ・国内組批判。
勝ったら勝ったで「好調な滑り出し。海外組は必要か?」で海外イラネ→バーレーン戦惨敗→やばー、みたいな感じになるんだろ

イラン相手に本気で俊輔使わなかったら、マジでジーコの頭ヤヴぁいけど
今回は相手北だし。
小笠原君でもなんとかなるでしょう。
778_:05/02/08 00:53:44 ID:rBxvX8aQ
>>775
王、長嶋と野村みたいなモンか?
779 :05/02/08 00:54:56 ID:JFv9x7qC
>>775
おーい、間違えんな。
中村は桐光だよ。
780:05/02/08 00:55:22 ID:Hx3uhJvt
>>772 俺は海外でも通用しそうだと思ってるんですが、お花畑なのかもしれません。
あくまで、今までサッカーをみてきての、自分の考えですから。主観入ってます。
だから、小笠原なんて中村の足元にも及ばんと思う人もいて普通だと思いますよ。
781 :05/02/08 00:55:29 ID:rsZRESeK
どっちが上という議論はよくないねー。
そっちが北朝鮮に対して効果的かって言えば
もうちょい角が立たないんじゃないか?
つうかこんな夜中に提案してもしゃーねーけど
782 :05/02/08 00:55:32 ID:6aSkVXxR
桐蔭じゃないよ桐光だよ
この前代表と練習試合やってたね
783 :05/02/08 00:56:23 ID:AuBrhjL6
確かジーコは代表召集メンバー発表の時、他の海外組を切った理由に
コンディション不足をあげ、中村と高原の召集理由にコンディションを見て判断
したというようなことを言っていた記憶があるのだが。

スタベンの理由が過密日程によるコンディション不足なら矛盾してねえですか。
まあ、ぶっちゃけ国内組を完全に信用し切ってないので保険かけてます、
とは言えないだろうけど。
784 :05/02/08 00:56:49 ID:2ElFwD23
>>775
中村は桐光。
785 :05/02/08 00:57:52 ID:9ZP8hiwZ
どっちが上かなんて本当に不毛だしどうでもいいや
コンディション云々は中村が帰国して状態を確認してから決めるべきで
帰国する前に小笠原スタメンとか言っちゃうのは
選手のモチベーションの面でやっぱり問題あるだろ
786_:05/02/08 00:58:28 ID:rBxvX8aQ
>>781
いやいや、中村オタは誰より上かってところが一番大事なんだよ。
787:05/02/08 00:58:28 ID:VEGorWk1
>>770 今の代表の母体のオリンピック代表では予選だけ使われて
本戦余裕で小笠原落とされてなかったっけ?トルシエに。

WCでのトルシエの言い分では中村は本来チームの中心となる選手だが
私が作るチームでは中田が中心であり中田を選ぶから同じ役割の中村は
今回選出しなかったってコメントだったよね。
ちなみに小笠原についてはどっちみち控えだったしトルシエが選んだ理由も
高評価ってよりボランチでも使えるユーティリティな部分で選んだってコメント
してたな。
788_:05/02/08 01:00:55 ID:TFh7Zcrv
まぁ公式戦では晩年控えの小笠原がここに来てどこまでやれるかだな。
ただ勝つだけじゃまたどうせ控えだろ。
789 :05/02/08 01:02:14 ID:JFv9x7qC
>>785
全くその通り。
まぁ、相手が自慰子だからしゃーねーや、と思ってるけどね。
790 :05/02/08 01:02:29 ID:z04jD2ff
>>774
そっか まぁ何度も言うけど差がなけりゃ小笠原はもっと代表で活躍してる
本番に弱いというのならそれも実力だし、むしろその能力が一番重要なわけで

差がないと言うだけのものを見せる前から言っても誰も納得しないし、
シリアやカザフレベル相手にそれをやっても誰も納得しない
北朝鮮含む最終予選、コンフェデや強豪国との試合みたいな舞台で力を示さないとさ
だからそういう点ではこの試合はチャンスなんじゃない?
ただここで失敗すると「やっぱり・・・」って思う人も多いよ
791 :05/02/08 01:03:45 ID:rsZRESeK
俺の見る中村と小笠原(順不同)の隠れたいいところ。

中村;運動量は代表でもNO1。あたりに弱いけどカバーリングは代表でもトップクラス
    あと練習終わりに小野とボールか足してることがあった。

小笠原;性格悪そうに見えるけど、インタヴューにはいつも丁寧に答えている。
      ナイジェリアでも小笠原の評判はすこぶる良かったらしい。
      喋りを聞いてると、結構サッカー頭はある。
792 :05/02/08 01:04:01 ID:JFv9x7qC
>>788
勝手に晩年にするなw
年齢的には今がピークの差し掛かりだぞい。
793:05/02/08 01:08:01 ID:VEGorWk1
>>790 だね。結局さ各年代代表を含め常に控えだった小笠原。
それに比べずっと日の丸でスタメン張って欧州の強豪チームを含め
国際経験豊富な中村ではやっぱ経験って部分で非常に大きな差があるよね。
能力自体差が無くてもその部分での差は埋めようがない。

同じ年代にヒデ 小野 中村と揃ってるから小笠原は本当に運がないよなって
悲しい話なんだけどw
794_:05/02/08 01:08:59 ID:TFh7Zcrv
>>792
あー、間違えた。万年控えだ。スマン
795:05/02/08 01:11:42 ID:Hx3uhJvt
>>790 俺は、何度見ても小笠原にも素晴らしい所はあると思います。
テクニックとFKでは中村がだんぜん上なんだが、他の部分では勝ってる部分も多いと思いますよ。
何より、ずば抜けてるのはボール奪取能力だと。フリーランニングの質と量ともに申し分はないと。
あとは、好みの問題じゃないでしょうか?
796 :05/02/08 01:12:09 ID:FoBj26vo
トップ下競争激化してほしいから小笠原には期待してる。
797:05/02/08 01:12:15 ID:j2Y/zyIk
>>753
ふうーん、ブラジルみたいだね。 でも日本はそこまで余裕のあるチームか?
今度は満男がこければジーコの首も危ないと思うのだが・・・・なぜなら相手が相手!
サッカーに興味のない人間も北朝鮮っていうのは敏感でもし負けや引き分けなら、
それこそ叩かれまくり、マスコミも便乗、反ジーコ、反代表デモ、暴動起こりかねないと思う。

もちろん楽勝、本戦出場なら海外組と国内組関係なしで一緒に練習する時間も試合もたっぷりあるだろうし、
そこで満男、実力みせてレギュラー目指してくれ!

満男はもちろんいい選手だが、今は・・・満男と心中というのは勘弁してほしい。
798 :05/02/08 01:13:42 ID:AieG3F3b
よく欧州リーグでやってるから云々って言い草をする奴がいるが、
それは欧州リーグで少しは通用している選手だったら、意味がある発言かも知れないが。

中村は活躍してるとは言い難い。
プレースキッカーを任されて、それがらみの"アシスト"はあるが、
「トップ下として流れの中で」活躍していない。

レッジーナのホームでもブーイングが起こるのは無理もない。
昨日も、中村が後半30分過ぎて退いてから、2得点するわけだから、
チームにフィットしていないと言われても仕方がない。

中村はトップ下の選手ではない。
ずるずる下がって、相手の猛攻を凌いで(運が良ければ無失点におさえて)、
鈴木のもらったファールでセットプレー。それでどうにか勝つ、なんて試合、、
もうウンザリ。

まだ小笠原の方がマシ。
799_:05/02/08 01:13:55 ID:rBxvX8aQ
>>790
シリア戦は相手は弱かったかもしれないけど、味方の良さを出したいいゲームだったと思うぞ。
なんで納得できないのかわからんなー。
カザフに4点、シリアに2点、失点0はテストマッチにしては上出来で十分評価できると思う。
中村が出たアジアカップだって全勝したわけじゃないんだから。
800 :05/02/08 01:14:51 ID:0y/LLfYV
過密日程はわかってたけど、ジーコはもとはオマーン戦メンバーでいくつもりだった。
でも、シリア戦前には、1,2試合で決めないとかいってたのに、
シリア戦後にこのメンバーでころっと言うことを変えた。
そうとう手ごたえを感じたんだろうと思うよ。
玉田、鈴木、小笠原、そろってゴールという結果を出したこと。
左右両翼がバランス良くあがるとか、そういうのも気に入ってるかも。
でも、相手が相手だからな。連携もモチベーションもたいしてない国だし。
801 :05/02/08 01:15:07 ID:ilzL8Ffd
>>798
ゲーム見てないのがバレバレだな。
802_:05/02/08 01:15:29 ID:rBxvX8aQ
ああシリアは3点だ。
803_:05/02/08 01:16:12 ID:wz26GkFI
決戦を明日に控えてるのに、
相変わらず茸だ藁だって・・・・w

馬鹿ばっかりのスレですね
804 :05/02/08 01:16:44 ID:o0xNJTqd
>>795
だからさ、そのボール奪取やフリーランなんかが重要な試合で
効果的に効いてチームを勝利に導いたみたいなことがほとんどないわけだよね
そういうことをいってる

>>799
なんでって相手が弱かったし何もかかってない調整試合だからだよ
北朝鮮戦で活躍したら当然評価上がるよ
805_:05/02/08 01:17:08 ID:rBxvX8aQ
それが2ちゃんねる
806_:05/02/08 01:18:51 ID:rBxvX8aQ
>>804
あんなイキイキした加地を見れただけでも収穫だと思わないか?
807_:05/02/08 01:19:11 ID:wz26GkFI
こんな代表板に疲れたら国内サッカー板に行ってみよう。
まったりしてやさしい笑顔になれるよw
808:05/02/08 01:19:52 ID:VEGorWk1
んと冷静に見て北朝鮮はUAEに対して1敗1分け。
タイ戦で2試合とも大量得点奪い今回の最終予選進出なんだが
今の日本の(今回のメンバー)力と比べてアジアカップではゲームメーカー
が俊輔だったが今回小笠原でボランチが福西。
う〜ん普通に戦えばそこまで怖い相手だとは思わないが韓国の例があるから
チョン人は日本相手だと実力の150%ぐらい力だすからなあ・・。
809 :05/02/08 01:22:07 ID:b0M8Dgrj
小笠原(中村)がスタメン出場して日本が苦戦でもすれば
ヲタの溜飲が下がるってか?あほらし。
810 :05/02/08 01:22:21 ID:nQza0opr
Qちゃんと野口の争いみたいだな
811:05/02/08 01:22:23 ID:Hx3uhJvt
>>804 代表ではそんなに出場の機会がなかったですからね。
北朝鮮戦で評価がされるという事なら明日までまちましょうよ。
812 :05/02/08 01:22:31 ID:o0xNJTqd
>>806
だから北朝鮮戦でいきいきとした加地からゴールを生んでくれればいいってば

あの試合をそれほど評価するなら他のもっと強いところやきつい条件の
試合で活躍した選手はどうなるんだよって
813_:05/02/08 01:23:04 ID:rBxvX8aQ
>>808
まあアンヨンハッ が出てる時点で新潟よりは弱いってことだが
814:05/02/08 01:24:01 ID:j2Y/zyIk
>>804  当然もし活躍すれば評価は上がるだるう。が、代表のレベルは下がる
君の言うとおりなら小野さえ重要でないのだろうマスコミに簡単に乗せられる馬鹿だから
連係重視、フィジカル重視、サッカーは技術の見せ合いではなく戦術か?
どっかの弱小低脳チームの監督と一緒ですね。
815 :05/02/08 01:24:27 ID:o0xNJTqd
>>811
小笠原は出場時間は十分あるはずだよ
小野とかより全然試合出てる
816 :05/02/08 01:25:37 ID:AieG3F3b
中村さん、関係者を通じて、「先発出場」させるように圧力かけるみたいですよ

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050207-0008.html

 試合後、メディアを通じて、ジーコ監督が国内組の先発を明言したことを聞いた。
 中村「うーん、何でこんな時期に言うんだろうね。モチベーションのこととかあるしね。
 それはそれで、監督が決めることだから。出たら自分の力を出したい。呼ばれるだ
 けでも光栄だから。

 ただ、自分は途中から流れを変えるような選手じゃないし…。
 これから、関係者と連絡を取りたい。


  関係者と連絡を取りたい。
  関係者と連絡を取りたい。
  関係者と連絡を取りたい。
  関係者と連絡を取りたい。
817(笑):05/02/08 01:28:01 ID:eJSfytxX
ジーさんのお頭が弱いせいで、、ねぇ〜
818:05/02/08 01:29:37 ID:Hx3uhJvt
>>815 申し訳ない。俺が見た試合は、最近の意外は小笠原後半からってパターン多かったから、そう思ってました。すみません。
819 :05/02/08 01:32:26 ID:rsZRESeK
>>816
でも高原も俊輔も海外から厳しいスケジュールの合間を縫って
帰ってくるんだぜ。
しかも2人とも2002年は出場してないから
「日本のために頑張んべ!」って気合は入ってたはず。
それが出発前にそんな話を聞かされたら
「マジかよオイ」ってなるだろー。

でも2人ともベンチスタートでも
やってくれるでしょ。

もちろん小笠原や玉田も当然やってくれると思うが。
820 :05/02/08 01:33:05 ID:ybRTDkBo
>>810
そんなにレベルが高いのか(w
821:05/02/08 01:35:01 ID:VEGorWk1
北朝鮮はスピードがあってプレスが凄く早いと言われてるがカザフやシリア
みたいに簡単にボールキープ出来てパスを考えて出せる余裕があるのかどうか!?

そのプレス対してゲームメイク出来るなら小笠原もそこそこ評価上がるだろうな。
822:05/02/08 01:35:24 ID:Hx3uhJvt
>>816 ちょっとひどいですよね。
でも、中村にしろ小笠原にしろ途中で出てきて流れを変える力は十分にあると思います。
むしろ、小笠原よりテクニックのある中村の方が後半から出てきた時に期待出来るんではないでしょうか?
見ている方は期待しますね。
823_:05/02/08 01:35:43 ID:rBxvX8aQ
>>812
わかったよ。
でもサッカー協会が決めたアジア2次予選に向けての調整試合で活躍したら
それはそれで評価していいんじゃないかと思うんだけど、おかしいかな?
アジアカップとかは確かにタフだったし優勝はすごいことだけど、1試合単位でみたら
問題は多かったと思うけどな。
824:05/02/08 01:37:49 ID:RhobUnpW
?なら、じゃーもっとサッカーを勉強しなさい
825 :05/02/08 01:37:55 ID:JFv9x7qC
>>822
お前………>>816の「圧力」とかを本気にしてんの?
マジで釣りじゃないなら勘弁。
826 :05/02/08 01:41:16 ID:xUJBeYjo
小笠原だけはマジ勘弁。
鹿島じゃなかったら今頃引退してるようなレベルの選手だろ。
鱸といい小笠原といい鹿島ってだけで代表なのはどうかと思う。
コネ絶対反対!実力無い奴は消えろ!!
827 :05/02/08 01:42:26 ID:rsZRESeK
>>826
ウルセー馬鹿
828:05/02/08 01:44:17 ID:Hx3uhJvt
>>825 圧力なんてかかるわけはないと思いますよ。
ただ、試合の2日も前にスタメンを発表されると選手も…。
昔の中村ならふてくされてたんじゃないでしょうか?本当はどう思ってるかはわかりませんが…。
829_:05/02/08 01:44:57 ID:rBxvX8aQ
そんなにいやなら明日はウイイレやってたほうがいいなw
830 :05/02/08 01:44:58 ID:xUJBeYjo
シリア戦後半もコネ丸出し布陣だったよな。

       鱸(鹿島枠) 玉田(正常枠)

      本山(鹿島枠)  小笠原(鹿島枠)

       中田浩(鹿島枠)遠藤(正常枠)

FCジーコ=鹿島
831 :05/02/08 01:45:32 ID:uZMzAwhu
煽り貼り付け房だからスルーすべし
832_:05/02/08 01:46:26 ID:TFh7Zcrv
>>828
おまえに分かるわけないだろw
833sage:05/02/08 01:47:11 ID:oTFaeC5c
うんこ鹿島が慢性してるのがどうかと
ハゲアガルプレーはもうあきたよ ヘボ鹿島軍よ
834_:05/02/08 01:48:01 ID:rBxvX8aQ
>>830
鹿島枠とは思わないが攻撃の主軸3人借りて来てるから、セレーゾの機嫌とりくらい
の気持ちはあるかもしてれない。
中田コはマルセイユその時無職だけどなw
835 :05/02/08 01:50:13 ID:YzPkV3mI
中村と小野と中澤だけはいじって欲しくない
836:05/02/08 01:52:34 ID:Hx3uhJvt
正直、鈴木は何で代表なのかとずっと思ってました。あれだけ下手な奴がなぜ?と。
しかし、あのバカみたいな前線からのチェイシングにいつの間にか心を打たれましたよ。才能はないかもしれないが、必要な選手だと。
むしろ、驚くべき事は2002年より遥かに上手くなっている事です。相当、練習したんだろうなと。もちろん、技術、パワー共に久保の足元にも及ばない選手ではあるけれど、頑張って欲しいです。
837:05/02/08 02:01:47 ID:j2Y/zyIk
小笠原満男(鹿島アントラーズ)

大宮ユースとの練習試合に、主力組のトップ下としてプレーした小笠原【 スポーツナビ 】
「話し合ったことを実践できるかが重要」

 北朝鮮は中を固めてくると思うので、動きをつけて、クロスに対して、中がニアでつぶれたり、
(動きを)クロスして入ったりしなければいけない。サイドで2人が絡むプレーをすれば、
相手もつられて逆に中が空くと思うし。

 実戦形式でやるとコミュニケーションが増えてくるので、チームとして話すだけではなく、
それをチームとして実践できるかが重要。
今日の試合はそれがあまりできていなかった。今日でまた新しい課題が見つかって、
そういうものは状況で非常に変わってくるので、
みんなの意識が同じ方向に向けるかが大事。


はあ?今日の時点でこんなのでいいのですか?君たち期待の満男さん





838それにしても:05/02/08 02:05:08 ID:rtwipu+o
ここ数日の茸オタの暴れっぷりはすごいな
海外板とか見るとそんなに悪そうな人はいなそうなのに・・・
やっぱり宗教がらみ?
839 :05/02/08 02:05:12 ID:x3b3bl0b
>>835
これからの時代は黄金の縦軸!ってスレあったなあ
久保-中村-小野-中澤-川口ってやつ
これならアジア相手には負ける気がしない
840:05/02/08 02:09:35 ID:Hx3uhJvt
>>837 君は小笠原が大嫌いなんだね。君はこんな仕上がりで良いのかって不安に思ったのかな?
俺は別に何とも思わなかったよ。人によって感じ方が違うからね。
レアルがマケレレをきったようにサッカーっていろんな解釈ができるからね。
841 :05/02/08 02:10:05 ID:xUJBeYjo
そりゃあ誰だって怒るだろ。
実力的には完全に中村のほうが断然上。小笠原のいいところは一つもなし。
なのに鹿島というだけでスタメンが保障されている現実…
842 :05/02/08 02:14:45 ID:l/8XE1FR
中村も酷いコンディションでずっとスタメン保証されてたんだから
小笠原になった途端に鹿島枠ってのはおかしい
843 :05/02/08 02:14:47 ID:LcVtMtiu
別に中村や高原オタではないのだが、わざわざ海外から呼ばれといて、試合には出さないかもしれないなんていわれたら
何だよって思う気持ちはわかる気がするな。
スタメンじゃないっていうならそれは監督の意向だし構わないけど、
試合に出さないって何だよって思わないか??
しかも合流する前から。
どう思う?
844 :05/02/08 02:17:00 ID:x3b3bl0b
>>837
アウェーオマーン戦の前に市原ユースと練習試合した時も
主力組の出た前半はボロボロだったと思う
相手は所詮北朝鮮だし、そんなに気にしなくていいんでは?
845:05/02/08 02:19:09 ID:j2Y/zyIk
>>840  いや嫌いじゃないよ。 
こんな状況なら今までの試合や練習は?
って思っただけ。満男が先発する理由は、こんな所がクリアされていたからじゃないのか?
連係は十分!国内組成熟!が、国内組マンセーのみなさんの大方の人の理由みたいだから
846 :05/02/08 02:21:26 ID:OKs2QAw/
中村はコンディション良くないだろうし、連携も不十分だから、ジーコも慎重になってるんだろ。
就任当初は、1-2日前に合流でも、そのうち黄金4人の連携取れると踏んでたんだろうけど、さすがにそれは厳しかったってことだろうな。
ただ、イラン戦は中村出るだろうし、別にいいじゃん。
847 :05/02/08 02:21:46 ID:Kka5iE3F
>>843
甘ったれんな、馬鹿
848 :05/02/08 02:23:42 ID:R8YcCF18
ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙『コリエーレ・デッロ・スポルト』が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。
タイトル――「日本。日本代表監督が護衛下。熱狂集団が監督を脅迫」
小見出し――「宗教団体は中村が除外されたことに不満」
 記事の主旨は以下の通り。

 「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w

創価学会のメディアを操る手法
http://www.jca.ax.apc.org/~altmedka/ron-7-SG.html

日本のタブー
http://www.geocities.jp/fivescope0901/souka_taboo.html

創価学会の麻薬ビジネス
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm


849:05/02/08 02:23:51 ID:Hx3uhJvt
>>841 結局、君が言いたい事は中村が断然上だと思う(思うってのが重要)って事ですよね。。それなら、すごく納得するんですよ。
アドリアーノとシェフチェンコはどっちが上かなんて、人によって違いますよね?
アドとシェフを中村と小笠原に比べるなんてw、オマイ素人だろ?と言われるなら、それはそれで非常に納得するんですよ。この人にとっての小笠原の評価と俺にとっての小笠原の評価は違うんだなと。主観の問題ですから。
ただ、中村が小笠原より遥かに上だ(確定=事実)…だと納得いかないんですよ。自分にとっての事実なんて意味ないですから。
そういう意味を含め俺は小笠原は海外で通用すると思って(あくまで主観)いますよ。
850 :05/02/08 02:26:34 ID:uZMzAwhu
>>849
じゃあさっさと移籍しろよ。
いつまでも一人売れ残ってんじゃねーよw
851:05/02/08 02:31:05 ID:Hx3uhJvt
>>850 ですね!!ペルージャからは何度か公式オファーきてたらしいですから。
852 :05/02/08 02:32:36 ID:ORtQ6xV3
>>849
レスする相手は選んだほうがいいよ。
853:05/02/08 02:35:53 ID:Hx3uhJvt
>>852 ありがとうございます。つい夢中になってしまいましたw
854_:05/02/08 02:42:19 ID:rtwipu+o
去年のオマーン戦、シンガポール戦で海外組が結果残してれば
こんなことにはならなかっただろうな
855:05/02/08 02:55:47 ID:rrDvYbmF
国内組か海外組かという議論は今回だけじゃないの?
ホームでの北朝鮮といえば今回でいちばん楽なシチュエーションなんだから。
それかイラン戦とかでも議論になるのかな。
856:05/02/08 03:02:32 ID:Hx3uhJvt
>>855 個人的には前半は小笠原(守備重視)。
後半10分もしくは、15分過ぎから、同点以下なら中村投入で良いのではないかと思います。
857:05/02/08 03:03:03 ID:RhobUnpW
今度は海外組が結束してイラン戦に照準を合わせてくるだろう
逆にまとまってしまいそう(笑)
858 :05/02/08 03:06:04 ID:CCxvHdsX
中村信者ミジメ…
859黒田美礼:05/02/08 03:07:47 ID:JqAe/wat
860:05/02/08 03:10:08 ID:RhobUnpW
へぇ〜逆に小笠原に同情しちゃうな
861 :05/02/08 03:10:17 ID:zLl3BZkc
ここは茸ヲタがオナニーする場所?
茸ヲタってのはどこでも一緒だなw海外板の茸スレでも今まさにそうだけど、
茸に何か言うと「お前試合見てないだろう」だもんな。
何と言おうとまだ彼は海外で成功していませんから。ま、成功する可能性は一番高いけど。
862 :05/02/08 03:18:29 ID:uZMzAwhu
>>861
何と言おうとまだ糞は海外移籍すらしていませんから。ま、成功する可能性は一番低いけど。

863:05/02/08 03:28:53 ID:VEGorWk1
どっちがスタメンで起用されようが様は勝てばいいんだよ。
中村が上だと思う人もいれば小笠原が上だと思う人もいるし
それは人それぞれ。
ただし、海外に出たトップ下の選手達の控え選手だった小笠原が
何を勘違いしたのか海外の選手なんてイラネーみたいなコメント吐いた
からイラネーのはお前だってwwって叩かれてる。

人間分をわきまえろって事でよろしいですか?
864 :05/02/08 03:29:41 ID:zLl3BZkc
>>862
うはwおkkkkkkkw
久しぶりに見たw最近海外板でも見なくなった盲目信者。
こういう奴居るから中村信者叩かれんだよ。
865_:05/02/08 03:47:52 ID:PsrjaEo4
>>849
断言してあげよう。中村>小笠原
主観で信じるのもいいが、客観的にもちゃんと理解しないとね。
身体的、技術、プレイスタイル、考え方、精神的な事等、全てが中村が上と言うのはありえないし、
それぞれの好みもあるだろうが、セリエAとJリーグ、練習相手のレベル、対戦相手のレベル、
指導者、環境、いろいろな点で【セリエA>Jリーグ】は間違いない事実なので、現時点では、
中村>小笠原 と判断するのが妥当である。
866 :05/02/08 04:19:28 ID:INnB6IY5
なるほど
柳沢>エメルソンってことだな。
867:05/02/08 04:39:34 ID:7UZ1A7TP
>>865
茸>小笠だから日本のトップ下は茸がいいと思ってるのか?
868 :05/02/08 04:41:40 ID:8prQSnJy
>866
それを言われると痛いなw
柳は言い訳できないほどベンチ、または出ても無得点だし。
ま、一般的には茸>ガサ男だろうけどな。
ガサ男も海外に出てみれば良いと思う。 
869 :05/02/08 04:44:31 ID:BMJhMc1H
結論として、中田、小笠原、中村の共存は不可能ってことか。
この争いがFWの争いなら日本ももっと強くなるだろうにね。
中盤の争いばっかだな。
870 :05/02/08 04:45:03 ID:8prQSnJy
>867
今回はコンデションを考えるとガサ男で良いとは思う。
直前の試合でもイマイチだったしね。
直前の試合でイマイチな上にこれまた飛行機に乗って
イタリア→日本に直前に合流してすぐ試合。
これでスタメン90分は辛いっしょ・・。
北がガチに削りにきて最悪怪我ってこともありうるしね。
871 :05/02/08 04:48:46 ID:8prQSnJy
>869
システムが3-4-1-2で安定して戦えて勝てているんなら
トップ下の控えはスペアタイヤにならざるを得ない。
スクランブル用の4-4-2にとっておくのが賢明だろう。
872 :05/02/08 04:54:19 ID:zLl3BZkc
>>871
トップ下・・
873 :05/02/08 05:16:38 ID:uZMzAwhu
少なくとも中田は論外
874 :05/02/08 05:28:18 ID:OKs2QAw/
エメルソンも今のプレーじゃ、セリエで通用するか怪しい
875 :05/02/08 05:32:16 ID:zLl3BZkc
>>873
すくなくともって、中田が日本では一番トップ下っぽいぞ。
それでも論外なのは禿げ同。
876 :05/02/08 06:26:50 ID:GjZ+fEfq
    久保    高原
       中田
三都主           中村
    小野    稲本

  中澤   宮本   松田

       川口

ジーコの脳内。
877 :05/02/08 06:40:07 ID:uZMzAwhu
>>876
トップ下と右ボランチにおかしな人がいますね。    
       
878 :05/02/08 06:46:48 ID:r+/N1lOz
稲本の評価も下がったもんだ。わかるけど
879 :05/02/08 06:48:29 ID:Ki6RMTiw
茸の能力を付加した小笠原。2身合体とか出来んもんかなぁ。
880 :05/02/08 06:54:53 ID:zLl3BZkc
>>876
左サイドはアレか俊輔どっちかに汁。小笠原か中田右サイドに汁。4バックに汁。
どうしてもメンバーあんまり弄んないで3バックなら

    久保    高原
       
アレor俊           カズィ
        中田
    小野    稲本

  中澤   宮本   松田

       川口
881 :05/02/08 06:57:49 ID:zLl3BZkc
>>880
我ながら弱い物を作ったw
882 :05/02/08 07:29:39 ID:Qj/MzBzK
小笠原はサブの時は見てすぐわかる程ふて腐れプレーしておきながら
海外組みがいないという状況の中でアジアカップでの茸のMVP等を忘れたかの
如く「イラネ」発言。

もっと起用に生きられないのかね・・・。
これではアンチが沸くのもわかる。
883 :05/02/08 08:05:01 ID:x3b3bl0b
ホームシンガポール戦でグダグダだった他の国内サブ組は
試合後叩かれこそすれアンチが沸くようなことはなかったね
急造チームだったこともあるけど、やっぱり藤田とかアツ君とかは
日頃の言動、姿勢がとても良かったのもあるんじゃないかと思う
884 :05/02/08 08:08:52 ID:h8XmJDq7
中村が「なぜサブなのかきっちり説明して欲しい」と言ったとか?

おいおい

それを言うなら

「サブでも仕方ないと思えるよう国内組に結果を出して欲しい」

と言っとけ

その方が株が上がる
885sage:05/02/08 08:16:17 ID:oTFaeC5c
小笠原ごときのわがままを聞いて、わざわざ出すつもりもない選手を招集する
ハゲ監督の意味不明な采配っぷりはね しかもマスコミ経由でサブ起用ってきかされちゃ
オガ氏ね
886 :05/02/08 08:21:31 ID:r+/N1lOz
>>884
いや、そんな皮肉俊輔が言うはずないだろ。
以前の俊輔なら「サブってことは必要とされてないってことでしょ」とか言いそうだけど、
その発言見る限り自分に自信もあり、ジーコのことも信頼してるっぽいな。
887 :05/02/08 08:45:55 ID:0y/LLfYV
連携、コンディション、試合勘っていう点から考えると、

アジア杯も一次予選も、あんだけ長くやってきたわけでしょ?
メンバー変わってないし、ましてや今回は海外組も2人にしぼってるんだし、
そこに2つのピースを嵌め込むことができないってのが不思議。
試合のたびに連携連携って、毎度毎度、そこにいる選手の話し合いに任せてるツケなんだと思う。
2週間も練習期間とれる国なんてどこもないし、
そんなことじゃ、海外行った選手は代表でやれなくなる。

あと、コンディション面を最重視ということならしょうがないが、
試合勘という点では、まだシーズン前の国内組とは比べ物にならないくらいいいはずだよ。
888_:05/02/08 08:51:15 ID:ly2pKKaw
ケガさせたくないからだったりして・・・。
889 :05/02/08 09:08:20 ID:0y/LLfYV
ジーコが国内組を信頼してるのはアジア杯優勝があったればこそなんだが、
でも、小笠原はそこで何もしていない。どさくさにまぎれて、
アジア杯以降の結果だしてる国内組という枠の中に入ってるのは解せん。
かつては東アジアを勝利に導けなかったし、
最近の公式戦シンガポールでは、途中でふて腐れたし、
そもそも、今もって批判されるHオマーン戦のときなんて、
規則やぶりして、キャバクラへ先導してたような始末。
あの造反がいっそうチーム崩壊を招いたわけで。
川口、中沢、福西、遠藤ら、控えからまじめに結果だしてきた国内組と一緒に考えるのに激しく抵抗を覚えるよ。
890 :05/02/08 09:22:16 ID:SxGAX9CP
「“日本代表2軍”以下のレベルの相手」である北朝鮮
との試合でのスタメン内定おめでとう、汚笠藁www!!

でもさすが本番だけあって、万が一のことも考えて
中村と高原を召集したようだな。
汚笠藁とFW陣の信頼度は大したモンだよなwww
891 :05/02/08 09:26:39 ID:25IQ3l5+
小笠原は格下相手にちょっと結果を出したからといって調子にノリ過ぎ。
アルゼンチン戦やドイツ戦は、本人の中では無かったことになってるのか。
892 :05/02/08 09:29:46 ID:r+/N1lOz
ドイツ戦は一人気を吐いてたけどな。まあ俺の中では俊輔>小笠原だけど。
小笠原、中村の4−4−2は見てみたい。中田さんが今アレだからな。
893 :05/02/08 09:45:35 ID:0y/LLfYV
小笠原と中田じゃくらべもんにならんだろ。たとえ今の中田でも。
中村だと持ち味が違うから、ごまかされてしまうけど、
似たようなタイプだからよくわかるね。
実績、経験は除外しても、
フィジカル、キープ力、パワー、ボール奪取すべて中田の方が上。
セットプレー、シュート精度なんかは似たようなもん。
894_:05/02/08 09:46:55 ID:IwQ+3nxu
>>889
試合に出てない=何もしていないというお前の脳内はおかしい
茶野やアツとか他の控えメンバーだって大変だったろうに
練習だって同じ量以上していただろう
お前、明日はアジアカップのDVD見て過した方がいいと思うぞ。
895 :05/02/08 09:56:01 ID:nTVAkte9
個人的には中村は現状のフォーメーションに向いてない気がする。
なぜなら、中村本人の得点能力が足らない気がするからだ。
まあ小笠原がいいとは言えないが・・・
サイド攻撃にしても日本は中途半端だし、
まあ日本は中途半端チームだからしかたないんだけどさ。
得点パターンがセットプレーだけってのが気になるな。
896鈴木通訳:05/02/08 10:11:20 ID:rb4Td2eb
中村オタは、もうちょっと余裕持てよ。

どう考えても、山場は次のイラン戦だろ。ここはベストメンバーで組むはず。
そこで先発確実な2人を、今回はより連携高めるために呼んだんだろう。
いちばん組みしやすい相手のときに、修羅場の経験させとく事は間違ってないって。
897 :05/02/08 10:14:01 ID:r+/N1lOz
俊輔は代表では4試合に1ゴール点を取ってるわけだが。FK多いけど。
足りないってことは3試合に1ゴールくらいの率で取れってことなのかな。神だな。
898.:05/02/08 10:16:53 ID:h/YV/rmI
皆さん、まあ落ち着きましょう。ガシガシ削られる恐れのある明日についてはミツオでOK。
山場は後にやってきます。その時に俊輔、ヒダ、小野が完全復調してますように・・・
スレ違いですが個人的には市川君見たい。
899 :05/02/08 10:23:49 ID:0y/LLfYV
鈴木通訳さん
でも、過去のパターンから、ジーコは北に2−0以上で勝ったら、
「このままのチームで行く。
ドイツ合宿は取りやめ、国内調整で、弾丸ツアーでOK」
って言いそうな気がするんですけど。
中東合宿も取りやめたしね。ドイツもたいして時間あるわけじゃないし。
てか、欧州組み集合できるかもあやしいし。
900_:05/02/08 12:46:35 ID:TFh7Zcrv
まぁ明日の試合は北が削って来る事を公言してるくらいだから
ジーコとしても俊輔出したくないだろうな。
怪我なんてしたらさらにレッジーナとの関係悪化するし。

鈴木と共に小笠原も相手を退場に追い込んで欲しい。
901鈴木通訳:05/02/08 12:50:33 ID:rb4Td2eb
>>899
・・・たしかに、その可能性はあるw

その反面、いきなり明日2人を先発させても全然驚かないけど。

結論:俺らジーコに釣られすぎ。

902 :05/02/08 16:21:16 ID:vpfcg7rZ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005020802.html

所属するイタリア・セリエAでも、今回、代表から落選した中田英寿(フィオレンティーナ)に
評価が及ばないという現実もある。

日本では圧倒的な人気を誇る中村だが、「欧州では、いまだに中田の方が上。
実績も実力もね」というのがイタリアのサッカーマスコミでの中村評だ。
「世界選抜でも選ばれるのは必ず中田だろう。中村には声さえかからない」。
いやはや、ごもっともだ。


当たり前だな。
中田と他の日本人を同一レベルで語ってるのは日本人だけ。
他の日本人選手は欧州のトップリーグで確固たる実績が無いからな。
903:05/02/08 16:23:01 ID:7UZ1A7TP
小笠がある程度北戦結果残したら、イラン戦茸、バーレーン戦が小笠とヒダが争う形になると思う。
904 :05/02/08 16:24:22 ID:m+6UPsUd
中田さんの名前を久しぶりに聞いた気がする
懐かしいな 今どうしているんだろう?
905-:05/02/08 16:28:38 ID:sxw9ABpx
小笠原もけっこういいんだが、凡ミスも目立つ
今のところ中村でいいと思うのだが・・・
906 :05/02/08 16:30:53 ID:m+6UPsUd
小笠原はねぇ 時々見せるあの集中力を欠いたプレーをなくさないとねぇ

あと「夏は弱い」とかっていうけど、W杯本番は夏なんじゃないの?
907 :05/02/08 16:33:09 ID:zLl3BZkc
>>904
今結構頑張ってるぞ。あっちのサポとスポーツ新聞の評価は極端に
二極化してるが。めずらしい人ではある
908:05/02/08 16:34:17 ID:i6KwBOci
お前らってなんでそんなに小笠原嫌いなの?
なんか憎しみすら感じるな
909__:05/02/08 16:36:54 ID:4OtHwtyL
小笠原が先発しても、北は、マンマークつけるのかな?
中村の場合は、最初から削られるだろうけど。
後半、中村INで、仮に小笠原と併用した場合、
北が中盤で2人もマークにつかせたら、
バランス崩れるじゃないか、と素人ながら思った。
どうなん?
910 :05/02/08 16:41:30 ID:ttaUFlOE
>>908
コンフェデコロンビア戦からかな・・・代表では良い印象ない
911 :05/02/08 16:43:13 ID:Wr3ujRRX
>>909
藁の起点が全てなんだから、潰しにくるだろう

まぁ親善試合に来た2国は潰しに来なかったが・・・
ドイツはきっちり潰しに来てたのに。

例えば、福西を下げて中村を入れたら混乱するかもね
藁をボランチに下げれば、スペースが出来る
912 :05/02/08 16:44:33 ID:sxw9ABpx
小笠原にもうちょっとキープ力があれば・・・・
弱いところには通用するのだが、チェックの早いチームには・・・
体鍛えて出直してこい!!
913ブラックバス:05/02/08 16:49:47 ID:r+/N1lOz
>>902
世界選抜なんて知名度が重要視されるからね。
昔から中田が下手糞だったとか言ってる奴はただの馬鹿だが
今現時点で中村>中田なのは誰が見ても明らか。イタリア人の評価がなんぼのもんだよ。
914 :05/02/08 16:50:03 ID:/d3Kz96o
>>912
すぐボール失うもんな。 シリア戦もあちゃーな失い方を何度もしている。
あれで調子良いとか言える奴の気が知れない
915 :05/02/08 16:52:16 ID:grLJSnmN
小笠原は良さそうなんだけどボランチが問題か
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20050207A/index.htm

大宮ユースの運動量と激しいプレスに苦しみ、中盤の選手たちもボールを下げてしまう。
「監督は試合前、中盤をシンプルにつないでやろうと言っていた」と宮本は話したが、
福西も遠藤もボールを持ちすぎる嫌いがあり、高校生を圧倒できなかった。前線の2人もつぶされる場面が目立った。

15分には小笠原のスルーパスを受けた玉田が抜け出し、16分には遠藤からのダイレクトパスに
三都主が反応してゴール前へ行くなどいい形はあった。前半終了間際には再び小笠原の
スルーパスを受けた玉田が完全にフリーになったが、ワクを大きく外してしまう。
916 :05/02/08 16:53:41 ID:84IqhUEZ
真のボランチは中田と言いたいが。
917 :05/02/08 16:56:39 ID:gnTnQCiE
キープ力なら真のトップ下は中田さん
サイドに逃げたりしないで中央で体張ってくれるよ
918 :05/02/08 16:56:39 ID:mKBXKMH2
福西ってボール持ちすぎるタイプだっけ?
919  :05/02/08 16:59:50 ID:0y/LLfYV
正直、遠藤、福西のボランチコンビは信用できない。
アジアカップでも、ズルズル下がるだけだったし。
苦戦の一因だろ。
920 :05/02/08 17:00:38 ID:grLJSnmN
>>918
相手が元気で厳しいプレスかけてきてたらしい
福西は持つタイプではないけど、前が詰まってる状態では
パスが通せなくて結果的に出し所に困ってたんだろうな
921 :05/02/08 17:03:57 ID:o+R1o2Bc
相手はどん引きか
煮詰まる試合が見えるようだw
922 :05/02/08 17:05:55 ID:mKBXKMH2
プレスかかけてくるか・・・・
3ボランチになるなw
923 :05/02/08 17:06:25 ID:d7e3C8zm
ユースのプレスに何戸惑ってるんだ?
924 :05/02/08 17:07:25 ID:am1x1WDq
今時ユースといったって、そんなにレベル低くないぜ
925 :05/02/08 17:10:08 ID:d7e3C8zm
>>924
オマーンは強豪と同じ論法
詭弁だ
926 :05/02/08 17:10:56 ID:Vo+1UWDk
中村=エヴァ初号機
小笠原=ガンキャノン
927 :05/02/08 17:19:06 ID:XUSV6bi6
>>924
ただまぁどう考えてもJ以上ではないわな。
928 :05/02/08 17:48:06 ID:E8J7kvG7
しっかしジーコは本気で藁を単独トップ下で起用するつもりなのか
藁だぞ・・ホントにいいのか、後悔しないか
コンフェデ・コロンビア戦ドローでも決勝トーナメントに進出できるという
圧倒的有利な状況だったにも関わらず完封負けして相手監督から馬
鹿にされた藁だぞ・・
アジアカッブ・バーレン戦途中出場の分際で今まで10人で戦ってた
他の選手よりも運動量が少ないだけでなく危うく戦犯に成りかけた藁・・
アルゼンチン3軍相手に足引っ張りまくって涙目で途中交代した藁・・
ドイツ戦3対0と撲殺されたのに動きがよかったと褒められちゃう藁・・
プレッシャーの掛からないシンガポール戦得点にさっぱり絡まない藁・・
ジーコよ、今ならまだ間に合う 考え直せ・・・・・・・いや、本当に
929 :05/02/08 17:48:42 ID:3/YT0DYd
基本的には中村>小笠原だと思う。
勝とうと思ったら中村を優先だが、今回はコンディションの問題があるしなー。
小笠原も頑張っているから試してみるのも悪くない。
どっちもいい選手。

が、小笠原がここで成功したらどうするんだろう?
中村はやっぱり大事な選手だと思うし。

中田が今の代表にどうフィットできるかに興味がある。
930_:05/02/08 17:50:00 ID:IwQ+3nxu
>>927
ただ、3〜40分プレスかけまくれって言われたら平気でやるくらいの体力はある。
全員でただプレスかけてくる相手だと高校生でも結構大変だろう。
931_:05/02/08 17:52:38 ID:IwQ+3nxu
>>928
茸オタは、明日試合見ないほうがいいかもなw
932 :05/02/08 17:54:20 ID:G/Tw4DH4
ユースでも45分間フルプレスしてくれば、A代表でも苦戦する
後半45分はユース組が疲れて、大黒にハットされてたがw

まぁただのプレス(スライディング無し)だけで無得点な代表は
情けないの一言
1流国なら、ただのプレス(というか詰めるだけ)なら呆気なくかわせる

そこがまだ1皮剥けてない国のA代表という所だね
933 :05/02/08 18:06:21 ID:E8J7kvG7
>>931
そうだな、潔く北朝鮮でも応援するかw
それは冗談として明日はドロー、いや負けても特に驚きは無い
934_:05/02/08 18:07:51 ID:er9U/j+c
>>933
そういう展開になったら後半茸出てくるから問題ない。
935ななし:05/02/08 18:18:15 ID:mK+Cu3AJ
ちなみにレッジーナに小笠原がいたら使われるのかね?鹿島に中村がいれば使われると思うが・・・。
936 :05/02/08 18:20:06 ID:0y/LLfYV
>>935
髭は大喜びで使うだろうな。
松は…わからん。まず、チームにとけこめるかだな。
937_:05/02/08 18:21:50 ID:IwQ+3nxu
>>935
レッジーナだと藁のライバルは茸よりモザルトあたりなんじゃないか?
鹿島だと本山のかわりに茸だし
938ななし:05/02/08 18:22:11 ID:mK+Cu3AJ
>>936
ごめん、どっちがどっちか分かんない。
939あss:05/02/08 18:22:26 ID:WrESg9HC
WCで、北朝鮮の自作自演工作とテレビ局の
連携工作のおそれがあり得るので、
WC予選を見に行く人は、その工作現場を撮ることを
お願いします。携帯のカメラ、ムービー、デジカメなどで、
とって問題になったらうpして検証しましょう。
テレビは信頼できません。とくに、TBS、テレ朝は。

現状

624 名前:コピペ :05/02/08 12:38:17 ID:FRSZnrn+
今時の朝鮮籍在日さんは総連からこんな命令が出てるんですか?

9 番組の途中ですが名無しです New! 05/02/08 01:18:26 ID:Kkj+smgZ
とりあえず私が言われたことです

・10代から20代の日本人サポーターに罵声を浴びせる
・相手が切れるまでしつこく続ける
・絶対に手を出さない
・相手が手を出してきたら地面で手や足を擦りむくように大げさに倒れる
・すぐに110番(警察)と119番(救急車)を呼ぶ
・病院に行ったら「首が痛くて動かせない」と言う
・警察には「北朝鮮を応援する歌を歌っていたら暴行された」と証言する
940 :05/02/08 18:23:24 ID:R8YcCF18
ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html
イタリアのスポーツ紙『コリエーレ・デッロ・スポルト』が、
五月二十五日付けでこんな報道を行っている。
タイトル――「日本。日本代表監督が護衛下。熱狂集団が監督を脅迫」
小見出し――「宗教団体は中村が除外されたことに不満」
 記事の主旨は以下の通り。

 「日本代表監督であるフィリップ・トルシエ氏に対する宗教団体信者たちの脅迫に関して、
主催者は深刻に受け止めている。トルシエ監督は中村をケガで病み上がり状態であることを理由に
選考メンバーから外した。これが原因で、多数のシンパを抱える宗教団体との問題で悩んでいる。
宗教団体信者数人は、彼らの情報網を用いて声明し、
トルシエ監督が個人的理由で彼らの同志(中村)を招集しなかったと確信している。
トルシエ監督は完全護衛下にあって、宗教団体の暴力的企てを避けるためにボディガードも同行している」

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
そりゃジーコも怖がって茸を使うわな(w

創価学会のメディアを操る手法
http://www.jca.ax.apc.org/~altmedka/ron-7-SG.html

日本のタブー
http://www.geocities.jp/fivescope0901/souka_taboo.html

創価学会の麻薬ビジネス
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
941 :05/02/08 18:23:36 ID:0y/LLfYV
>>938
髭…セレーぞ
松…マッツアーり(レッジーナ監督)
942 :05/02/08 18:25:00 ID:yJaQAb+V
髭は茸大好き人間
ついで浦和の永井も大好き
943ななし:05/02/08 18:25:16 ID:mK+Cu3AJ
>>941
知識不足でごめん。
944_:05/02/08 18:33:33 ID:YaTOy16S
日本が押されることはないと思うけど
万が一茸が途中から入るような展開になっても
あんまり期待できないなでしょ。
でも、FKはすげぇ
945 :05/02/08 18:34:16 ID:0y/LLfYV
追加。
もし、小笠原がセリエに行ったら・・・?
そのままのフィジカルで通用するかというと難しいと思う。
小笠原のフィジカルはJではOHとしては十分だし、中村よりは上。
ただ、中村の場合はテクニックとかスピードで相手をかわしてる感じ。
中田なみのフィジカルを鍛えるか、ガチマークを抜ける何か付け加えないと。
それより前に、まずメンタルだがな。パスもらえるとこから、スタートだから。
946 :05/02/08 18:37:35 ID:sZRXxvX4
>中村の場合はテクニックとかスピードで相手をかわしてる感じ。
947 :05/02/08 18:40:27 ID:KgWAOMwM
日ハムのキャンプで、小笠原道太が「サッカーの選手ですか?」と幼稚園児に聞かれて
カッとなっていたw
サッカーの小笠原満男の方が有名になっているんじゃねーの

やったよ小笠原
948 :05/02/08 18:44:00 ID:2B6KOjQm
小笠原スレがボンボン立つようになったな。
と入れ違いに中田スレはすさみきって過疎化してる。
中田と小笠原の位置が入れ替わったと見てまず間違いないな。
949  :05/02/08 18:45:22 ID:0y/LLfYV
いや、イラン戦、中田が召集されたとたん、祭りだよ。
スレが山ほどたつ予感。
950 :05/02/08 18:46:14 ID:2bAGtaLh
>>947
まじで?
951 :05/02/08 18:47:38 ID:Yia9njKc
中田を招集したときの2chは楽しみだな
952 :05/02/08 18:48:00 ID:sZRXxvX4
小笠原にとっては諸刃の剣。
勝ってゴールを決めれば一気に政権交代。
負けたらもう二度とスタメンはない。
953_:05/02/08 18:53:41 ID:IwQ+3nxu
>>952
ってゆーか、もともとチャンスなんて、これからもないのはわかってるでしょ。
茸が累積で出れないとか以外。
今年は中田の調子が戻らなそうだから茸の控え藁でデフォ、本人もわかってるって。
954 :05/02/08 18:56:13 ID:Z7BLaElA
今瀬戸際なのは茸じゃなくて藁の方だよね。
藁はこれだけ条件揃って、本人の希望通りになった。
ここで結果出せないともう代表で望みは薄くなる。

茸は今季終了後にEUの中堅以上のクラブへ移籍の可能性が
あるし、今回呼ばれたことからもジーコの信頼はまだまだ厚い。

禿は…まぁ乙w
955 :05/02/08 18:58:58 ID:ymfxyAKC
>>952
そんなんで政権変わってたらキリがない・・・

活躍して問題なくチームが勝てばイラン戦ではコンディション面が
同等の条件の中で中村とのポジション争いに参加できる

引き分けとかで交代すれば今後もこれまでと同じ扱い
956 :05/02/08 19:02:31 ID:E8J7kvG7
藁よ、まあがんばれw
明日の出来如何ではエース中村さんのサブ最有力候補という名誉に預かれるカモナw
957_:05/02/08 19:02:58 ID:IwQ+3nxu
>>955
まだまだ。
明日そこそこ活躍してやっと茸の控えが確定、ってとこでしょ。
958ななし:05/02/08 19:04:34 ID:mK+Cu3AJ
小笠原の場合、格下あいてってワケじゃないけど、勝って当然の試合で結果出せないのは論外だけど、同等もしくは格上あいてにどれだけ善戦できるかだと思うんだよね〜。
959 :05/02/08 19:06:47 ID:zLl3BZkc
>>953
中田の試合見てるか?戻りそうだぞ。
960 :05/02/08 19:07:42 ID:E8J7kvG7
藁よ、負けキャラから脱却できるかどうか瀬戸際の一戦だぞw
961opopop:05/02/08 19:07:55 ID:ZAYrrQhx
茸オタは、明日試合見ないほうがいいかもなw


962 :05/02/08 19:08:32 ID:2B6KOjQm
>>959
ボランチで


だけどなw
963 :05/02/08 19:08:57 ID:CCxvHdsX
中村信者あばれてるねw
964 :05/02/08 19:09:39 ID:sZRXxvX4
中田が必要となるのは予選でよっぽど苦戦して代表を立て直す時。
それ以外に出番はない。
965:05/02/08 19:11:24 ID:eTAFhoLB
中村俊輔「ワールドカップだから騒いでるだけでしょ。普段はサッカーみてないくせに」
いい言葉だ。
966ななし:05/02/08 19:12:51 ID:mK+Cu3AJ
>>965
いつ言ったの?そのコメント。
967_:05/02/08 19:15:19 ID:IwQ+3nxu
鈴木(不動)
玉田>禿、大久保・・・大黒、久保
(中田)>茸・・・藁
小野>遠藤・・・中田コ、阿部
稲本>福西
加地>西
サントス>三浦
中澤、宮本、田中>松田、坪井・・・茶野
本山(鹿島枠)・・・藤田(ジュビロ枠)

・・・以降が今後外される選手。
968 :05/02/08 19:15:19 ID:sZRXxvX4
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200502/at00003833.html
「アジアカップでも、出られない選手が何人かいたけれども、みんなで声を掛けたり、水を渡したり、
そうやってチーム一丸となったので優勝することができた。
明日は僕がその役割をしたい。」
969_:05/02/08 19:16:50 ID:IBHsEo+A
茸信者
茸がでる試合「勝て」
茸が出ない試合「負けろ」

こんなんばっか
970:05/02/08 19:17:16 ID:eTAFhoLB
>966
6年位前笑。
971 :05/02/08 19:18:07 ID:YCmX8Oxj
>>968
大人になったな、俊輔・・
がんがれ
972_:05/02/08 19:18:43 ID:IwQ+3nxu
>>959
加地の代わりだとどうだ?
973  :05/02/08 19:19:21 ID:RFT2G37o
ヲタたちよ、前日までいがみ合うなよ

とにかく明日は小笠原に期待しようじゃないか
中村が出ないで済むような試合展開をってジーコも暗に言ってるしよ
974 :05/02/08 19:19:51 ID:yJ6C/XgW
北朝鮮戦観戦に関するまとめ

・試合を日本側が意識的に友好モードで行う
×間違い。これはW杯出場をかけての戦いで殺伐と行うもの。
 親善試合ではないのでそんな気遣い必要無し。

・試合終了後、ハーフタイムにエールの交換を行う
○平壌宣言を持ち出すきはないけど国交を結ぶ最後のチャンス
 いつまでもいがみ合ってもしょうがない。
 ハーフタイムの演奏が終わったら拍手しようよ。

・国歌斉唱中にブーイング
×間違い。サッカーに政治色を持ち込まないため。
 この時だけはブーイングしてはいけない。

・試合中にブーイング
○大いに結構。これは真剣勝負。精一杯日本代表を応援してくれ。
 もちろん対戦国を威嚇したっていい。サポーターは日本代表をサポートするもの。
 歓声でもブーイングでも一生懸命サポートしよう。

・政治的なアピール
×絶対ダメ。サッカーの試合は政治的アピールをする場ではない。

・サッカー以外の感情を持ち込んで試合を観戦する
○個人の事だ好きにしろ。
975 :05/02/08 19:21:16 ID:sZRXxvX4
小笠原信者だが中村が本当にそれやったら認めるよ。
男だよ。
976 :05/02/08 19:27:32 ID:mKBXKMH2
まあ明日活躍すれば中村とイラン戦スタメン争いみたいな
977  :05/02/08 19:52:21 ID:BNbjNcxc
>>976
ジーコの場合、明日国内組がどんなに活躍しても
イラン戦は結局、海外組中心でいくと思うな。
中田小野稲本も復帰してくるだろうし
978 :05/02/08 19:54:39 ID:jtOvXu1/
出れない分までまかせたぞ小笠原!くらい言えんのか茸オタ
979 :05/02/08 19:55:31 ID:mKBXKMH2
>>977
まあ中村>>>>小笠原は変わらないだろうけど
中村が調子とか体調が悪いとかそういう時は小笠原もありという感じになるな。
980 :05/02/08 19:58:15 ID:jtLpjHW0
>>974
その発想自体が政治的だろうが
981 :05/02/08 20:01:15 ID:1Mdz5rg2
>>978
まだ完全に信頼できるところまでいってないんだよ。
正直な話、不安がないと言えば嘘になる。
まあ相手が北朝鮮なわけでハードルもそんなに高くないし、
ここで活躍して「小笠原いいね!使えるね!」と思わせてほしいんだよね。
982 :05/02/08 20:06:28 ID:r+/N1lOz
でも北朝鮮相手じゃ微妙だよな。小笠原の短所によく挙げられていた精神的な所の評価は覆せるかもしれないけど。
俊輔みたいにフランスとかイングランド相手に何かしてくれないと。黄金の中盤(と言われてる面子)と他の選手との違いはそこだしね。
983 :05/02/08 20:21:29 ID:Z7BLaElA
そういえば俊輔、小野や中田の話はよくするのに小笠原の話
してるの見たことないな。やっぱ競争対象外なのかな?
984 :05/02/08 20:30:21 ID:nuo8qWmY
茸、大人の発言だ…正直見直した。
985 :05/02/08 20:37:24 ID:BSaiTd68
>>978
出れない分までまかせたぞ小笠原!by茸オタ
986 :05/02/08 20:41:19 ID:r+/N1lOz
>>978
言いましたけど何か?
987 :05/02/08 20:42:31 ID:Q+GWO5sX
茸この対応は偉いね
988 :05/02/08 20:44:52 ID:jm9g39qE
あした本当に中村が福西にタオル渡しに行ったり
加地さんのためにペットボトルもって走ったりしたら、
俺まじで泣いてしまうかもしれない
989 :05/02/08 20:48:17 ID:kVIyEyuA
こういう茸の対応を見ると コイツは何様だってなるよな
           ↓
ジーコとは話したが、ここで話すことではない。
誰を出すかは監督が決めること、こっちがどうこう言うことではない。
北朝鮮のビデオはまだ見ていないので、印象もない。

北朝鮮のビデオはまだ見ていないので、印象もない。
北朝鮮のビデオはまだ見ていないので、印象もない。
北朝鮮のビデオはまだ見ていないので、印象もない。


お前、本当に代表として戦う気があるのかと。 まあ誰とは言いませんが。
990:05/02/08 20:48:39 ID:4ydvdvhj
中田はすでにタオル運んだりしたわけだが。
991_:05/02/08 20:48:59 ID:TFh7Zcrv
↑頭おかしい人は書き込まない方がいいよ
992 n:05/02/08 20:52:01 ID:BVoXJLt5
1000なら負けかなと
993 :05/02/08 20:52:51 ID:r+/N1lOz
千!千はどこだ!
994 :05/02/08 20:53:32 ID:YzPkV3mI
無理矢理中村呼んだんだから前半は0―0がいいな
995 :05/02/08 20:55:17 ID:0y/LLfYV
ペットボトル運ぶために40時間移動した茸たん…
996:05/02/08 20:55:25 ID:Hx3uhJvt
まだー?
997 :05/02/08 20:58:16 ID:jm9g39qE
>>994
相手は北朝鮮でしょ、前半2-0はかるいと思う
俺は中村のほうが好きだけど、小笠原の活躍も楽しみ
998:05/02/08 20:59:38 ID:ACBLzSGz
999なら中村が後半2得点
999 :05/02/08 21:00:03 ID:am1x1WDq
1000ゲット!フゥハハハーハァー
1000 :05/02/08 21:00:12 ID:r+/N1lOz
北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live15.2ch.net/dome/