三都主の国歌斉唱、最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
152sage:05/02/11 21:49:17 ID:orPh1gdB
在日乙
153名無し:05/02/13 23:56:52 ID:SnwXTDZj
■ 日の丸・君が代関連スレ

国旗国歌を尊重しない教師たち@政治思想
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1108228549/
【なぜ】卒業式の国旗国歌について【反対するのか】@極東アジアニュース
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1105608225/
【教育・先生】 日の丸・君が代総合スレ その14@教育・先生
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1108216687/
君が代を歌わない自由●千代に(5)千代に@共産党
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1103929082/
≪何処潜む≫日の丸・君が代反対論者≪精神腐敗≫@社会、世評
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1093577443/
君が代強制、靖国参拝継続に反対するみんな集合!@創価・公明
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1078462795/
日本の国旗について@共産党
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/988462472/
日の丸・君が代について@日本改革連絡会議論委員会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1159/1055933984/
154.:05/02/15 01:12:24 ID:eArDEAQ2
155流星花園:05/03/06 12:12:19 ID:JHG4YktZ
■日本最高の左サイドアタッカー・アレックス■日本の左サイドで一人だけ卓越してる
156 :05/03/13 01:44:10 ID:uewlk1wW
>>150
ちょっと酔ってるが真っ当だぞ。おまい国外出てみろ。平和ボケ左翼
157:05/03/15 20:14:06 ID:w+choavU
日本人より日本人らしいってことはよくあるし
日本人であるには日本人であっては駄目ってことでもある
158 :2005/03/29(火) 05:02:32 ID:Mks/t//c
>>151
「クリムゾンレッドなら何でも良かった。今は反省している」
ラクテソ・ミキタニさん(41歳?)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:27:27 ID:sxHA4XgW
おい小笠原、アレックスに君が代教えてもらえ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:54:30 ID:PQqj2NhK
キングと三都主だけでしょ胸に手あてて君が代歌うのって
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:59:43 ID:fTApmHVb
サントスはブラジルから帰化したから、日本に忠誠誓ってることを
証明するために歌う必要があるが
純粋な日本人が無理して歌う必要ないでしょw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:59:15 ID:D/DjCuVW
バーレーン戦は誰かな>国歌斉唱
最近は歌唱力と試合内容が比例してる気がするから
ちゃんとした人がいい
163 :2005/03/30(水) 02:06:40 ID:+6xJXY39
オペラ歌手のにしこり
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:08:50 ID:kd6lG9zT
>>162
アンガールズでダラダラな試合
165 :2005/03/30(水) 02:11:28 ID:kP2Ascjy
天皇陛下の御影(ミエイ)が前にないとマジに歌えないのが日本人なの!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:16:14 ID:zKLxYw+D
アレがんばれ!
167     :2005/03/30(水) 02:16:59 ID:JpebPnc2
あんな覇気のない君が代を国歌にするのが間違い
168   :2005/03/30(水) 02:18:17 ID:Uz6Jn8Lq
君が代は踏絵

かわいそうなサントス
169 :2005/03/30(水) 02:25:28 ID:DFIN0vjk
サントスがナンバーで

「トルコ戦のFKで、もし俺が決めてたら日本の英雄になれた。そうすればもっと日本人に受け入れられただろう」

みたいな事を言ってた
俺はちょっと泣きそうになった
大丈夫だよ、サントス。お前は誰よりも立派な日本人だよ。・゚・(ノД`)・゚・。  
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:35:02 ID:3RhR9h2x
ラ・マルセイエーズみたいな国歌だったら
これから試合します、って感じでサントスも絵になると思う。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:44:29 ID:yefC0qW2
172 :2005/03/30(水) 14:21:28 ID:p3sZfp2l
むしろ毎回全員揃って歌ってる国の方がオカシイ国
国家変えるの賛成。もしくは変曲か編曲
173:2005/03/30(水) 14:22:45 ID:9q2IrEZB
>>172は在日朝鮮人
174a:2005/03/30(水) 14:29:49 ID:nHmw/Luy
サントスが、一生懸命国歌を歌っている姿、好き。
でも、かなり調子っぱずれ。

その下手なところも含めて、結構好き。
がんばれ、日本人、サントス!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:30:21 ID:oZs0u7Cz
君が代は歌い辛い曲なのに、
頑張って歌っているサントス見ると、帰化する人の決意ってすごいんだなって思う。
176a:2005/03/30(水) 14:44:10 ID:nHmw/Luy
↑うん。
帰化人とは時代がかってるけどw・・・

「日本人になることを選んだ」んだから、
そりゃ、すごいことだよ。

サントスの持ちすぎにいらいらした時は、
日本国歌を歌っている姿を思い出すことに
している。
177 :2005/03/30(水) 15:04:41 ID:p3sZfp2l
明治時代の無理が祟った感じがする歌
178^:2005/03/30(水) 23:10:24 ID:xh67eu5P
三都主アレーサンドロー
三都主アレーサンドロー
三都主アレサンドロ
レッツゲットゴール
三都主アレーサンドロー!
愛してるぜ、アレ!
179^:2005/03/30(水) 23:13:17 ID:xh67eu5P
三都主アレーサンドロー
三都主アレーサンドロー
三都主アレサンドロ
レッツゲットゴール
三都主アレーサンドロー!
愛してるぜ、アレ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:48:15 ID:Tn+4Xnv8

 鈴木と福西は君が代を歌ってませんでした。


 右翼の先生方よろしくご指導の程をお願い致します!

181愛国心に基づき公務員どもを刑務所へ:2005/03/31(木) 00:54:18 ID:54ipqKIv
愛国一心党
 わけのわかんないハーフの解説者たちの調子だけいい実況がなくなる。



 白いぶたはかわいい
 国策って、愛国心てやつか ?



 国は
愛してもらえるように自分をよくするのが常道だろ まず。

国民は怒って
公務員専用刑務所を全国各地に建設中
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:00:36 ID:in9KVvmm
ドイツ国歌みたいにカッコいい国歌にしてほしいな。
ハイドン作曲とどこの馬の骨ともつかん奴の作曲じゃぜんぜん違う。
サカーの試合を見るたびに思うね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:02:43 ID:Plf6Zmk4
君が代はオリンピックの表彰式で聞く曲としてはかなりいいが
サッカーの試合前に聞く曲としてはいまいち。
それとせめて公式戦では国歌独唱はやめて吹奏にして欲しい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:03:16 ID:qbZwuFZn
なぜ日本では独唱なのかしら。
インストヴァージョンの方が好きだなー、あたしゃ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:11:42 ID:fc2Zp8fi
日本国家斉唱後のニッポンニッポンコールで毎回鳥肌立つ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:12:36 ID:lE5BJZvQ
森山良子は節操がないね。さとうきびが泣くぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/01(金) 22:23:18 ID:DGRFoxwW
>>183-184
だよなー
俺も独唱嫌い
188:日本蹴球暦84/04/01(金) 22:36:46 ID:Hlr9NjdI
NHKの放送終了時の国家最強
特に大太鼓
189ヤソグ:日本蹴球暦84/04/02(土) 00:04:07 ID:JssV3OrO
>>160
中山隊長!!&アレックス、キングカズ!!!
全日本魂復活 キ ホ ゙ ン ヌ !!
190名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 12:10:47 ID:PM6aDx4I
三都主はちゃんと歌ってるのになんでほかの選手は歌わないんだ?
格好つけてるのか恥ずかしいのか知らないけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 12:24:24 ID:pzqwL0GO
特に鈴木師匠は絶対歌わないね。
W杯の時も歌ってなかったし。ポリシーなのかね。
192 :日本蹴球暦84/04/02(土) 14:27:06 ID:vkzcYh7T
どこの国にも歌わない香具師はいますよ。全員歌ってるのは韓国くらい
193名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84/04/02(土) 14:32:00 ID:MR6FWmuT
琴の伴奏がいいんだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84,2005/04/02(土) 14:38:59 ID:NLSTOOUq
国家をちゃんと歌ってるのって、アレックス、カズ、石川ぐらいでしょ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84,2005/04/02(土) 14:44:52 ID:VT5SNxFV
胸の協会マークに手を当てるのみんなでやったらカッコイのにイと思うのは漏れだけ?
196 :2005/04/06(水) 13:53:34 ID:4NT9O54C
必要だぜコイツは
197:2005/04/06(水) 13:57:56 ID:PQjuVz32
>191 鈴木はもごもごしてるけど、小笠原は歌ってない(何故か瞬き一つせず遠い所を見ている)

以外だと思ったのは、玉田。結構歌ってる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:03:44 ID:qmfLw+At
カズの国歌を歌う姿勢を受け継いだのはサントスだけだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:04:20 ID:ffswagRE
オサレは左右に揺れながら歌ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:31:39 ID:zVI0v5YE
サントスイイヨー 今後も歌いつづけてくれ。
サッカーの代表戦の国歌ほど汚れてない国歌は無いんだぞ
ウヨもサヨも代表の時は歌え。

俺はどっちかつーたらサヨだが君が代は〜 じゃなくて例えば 我が日本は〜
とかだったら別に天皇云々の話も出てこないし歌詞変えれば良いのに
と いつも思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。
ラグビーのワールドカップでのゴスペル風の君が代はかっこよかった