■ジーコ日本がトルシエ日本より強いのはなぜ〜2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
トルシエ日本よりもジーコ日本の方が
ヨーロッパでもアジアでも勝率はずっと上らしいです。

ジーコの有能性の証でしょうか
2 :05/02/04 01:19:05 ID:7Ne6droh
前スレ

■ジーコ日本がトルシエ日本より強いのはなぜ■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1102673416/
3 :05/02/04 01:23:48 ID:xRdP5352
オフサイドトラップ使わないから

だって!
4 :05/02/04 01:26:23 ID:7NaB17Ku
例えばジーコJAPANの場合、久保、小野あたりが復帰したら
またレベルアップする様が容易に想像できるんだけど、
トルシエの場合誰が入ったところで限界値が見えてる、そんなサッカーだった
5 :05/02/04 01:40:01 ID:P38IPxKr
トルシエサッカーというか、トルシエが「個」に活躍されて
自分の手柄を持ってかれるのを嫌がるからな・・・
まったく頭の悪い監督に自国開催のW杯っていう最高のチャンスを
任せてしまったもんだ
6_:05/02/04 02:26:40 ID:8q+MTdmN
ジーコ日本とトルシエ日本戦ったらトルシエ日本は得点できないだろうな
7442が観たい:05/02/04 02:31:57 ID:6HbRxx4h
>6戸田にイエロー確定!
8 :05/02/04 02:36:40 ID:NhKlS3Ky
トルシエジャパンも本山や名波がケガしてなければW杯はもっと面白い試合できただろうな。
トルシエもこの2人は使いたくて、ぎりぎりまでチームに問い合わせしたらしいが。
9トルシエのホンネ:05/02/04 02:39:03 ID:/w2LssYG
中村は嫌いだから外したいし、恃みの小野は盲腸になっちゃうし
うぇーんどうしたらいいんだよぉ〜〜(泣)そうだ本山は?!!名波は?!!
10 :05/02/04 02:40:30 ID:/tIj7SLC
相変わらず中村信者は痛々しいなw
中村本人は今じゃトルシエの言う事もよくわかる、とまで言ってるのに。
11 :05/02/04 02:42:54 ID:kU/dbvQN
と、オツムの痛いトルシエ信者がズレたことを言っています
12 :05/02/04 02:44:40 ID:U5H4zj4f
フランスの協会スタッフがサンドゥニ後に組織の欠陥を指摘したら
キレてたらしい。
13 :05/02/04 02:48:14 ID:/tIj7SLC
サンドニと言えばまだあの頃は鈴木師匠が試合に出ていなかったな。
コンフェデの決勝も退場で師匠はいなかったんだよなあ。
あのとき師匠がいればなあ。
14 :05/02/04 02:51:27 ID:U5H4zj4f
名波はアジアカップの酷使で膝が壊れちゃった
森島もアジアカップ後オーバートレーニング症候群で復帰まで長引いた
明神もオーバートレーニング症候群寸前まで行った。
最終年となる2002年は戦線離脱者が多かった
プレッシングサッカーの精神的肉体的消耗は予想以上に大きい
15 :05/02/04 03:04:54 ID:/tIj7SLC
ジーコジャパンも欧州遠征組はケガ人ばっかだったね。
去年の今頃は合宿で風邪が蔓延して柳沢が代表の試合後に入院したりしてたし。
16 :05/02/04 03:11:57 ID:zwGcNQjd
>>14
そういうのは数年単位で差が出てくるかもね。
選手の気持ちを大事にしない愚かなフランス人だったから・・・。
17 :05/02/04 03:22:28 ID:xU4abCO2
>>8
本山はどうせスーパーサブ扱いだったろうから
森島で十分に間に合ってたんじゃない?
18 :05/02/04 03:26:35 ID:UTBHyRiE
選手を酷使するという点に限ればジーコの方が酷くないか?
スタメン固定の信念がある分。
19 :05/02/04 03:27:27 ID:aHzbzl9f
ジーコJAPANでオーバートレーニング症候群って聞かないな。
やっぱプレッシングかけまくるサッカーじゃないのが大きいのかね
20 :05/02/04 03:27:54 ID:cV128Rmt
――主に若い選手を中心に据えた理由は、彼らが監督であるあなたの
手法を受け入れやすい真っ白な状態だったからでは?

トルシエ
 「それは違う。潜在能力という点において、彼らの方が優れていたからだ。
98年の選手たちは、フィジカルはとても強いし、意志も強い。
ピッチで死ぬだけの覚悟もあった。でもパスを2つ繋げられなかったんです。

 それが、致命的だった。数年前の時間感覚なら、ボールを取って、
それから考えて・・・・・それでもいい。
だが、今のサッカーでそんなことしていたら、イタリア人がふたり飛んで来て、
足をへし折られてしまいますよ。GKがボールを取ったとしても、一秒もしたら、

もう小野にパスを出してないといけない。小野にしても、ボールが届く前に、
どこへ出すか判断しなくてはならない。若い世代はそれが可能だったと
いうことです。
パスを「トントントン」と3つ繋げたということです。」

21 :05/02/04 03:30:07 ID:g6zsTQ70
アフリカやカタールでも中堅〜ベテラン追放して
若手起用してたらしいよ(笑)
22 :05/02/04 03:32:23 ID:MW0gVp0J
いまだに肉屋の詐欺師に騙されてるやつがいるんですね
23 :05/02/04 03:33:55 ID:/tIj7SLC
マルセイユ4位か、凄いねトルちゃん。
24 :05/02/04 04:07:50 ID:on1z7oJR
自国開催ワ−ルドカップベスト16=ドイツ大会1勝

価値としてはこんなもんだろう

難しさは、ドイツ大会1勝>自国開催ワ−ルドカップベスト16、だろうが
25 :05/02/04 04:10:14 ID:C+elD8Pv
ドイツ大会1勝がノルマかよ。アホ過ぎ。
26 :05/02/04 04:14:17 ID:on1z7oJR
現実的なノルマはそんなもんでしょ。
まさかほんきでベスト16がノルマとか言ってんの?
だとしたらサッカー知らなすぎ。
27 :05/02/04 04:18:26 ID:on1z7oJR
2002年 ロシア、ベルギー、チェネジア

2006年の対戦相手は、
ブラジル、クロアチア、メキシコとか
フランス、ナイジェリア、パラグアイとか
28 :05/02/04 04:18:27 ID:VbdYb6DK
W杯の成績は、どこと当たるかによってだいぶ変わるからねえ。ドイツ大会では、組み合わせがかなりひどくなければ、グループリーグ突破の可能性はまあまああると思う。
29 :05/02/04 04:19:12 ID:C+elD8Pv
トルシエの時はGL2勝1分けで1位通過だった。
ジーコはトルシエの時の代表を超えるために監督に就任したんだから、
ドイツ大会で最低でもGL2位突破がノルマなのは当たり前。
30_:05/02/04 04:21:03 ID:Saf98s81
今の面子で、晴れの仙台で、トルコともう一回…なんて言ってもしょうがないか。
31 :05/02/04 04:21:33 ID:on1z7oJR
まあ、自国開催でベスト16になったから
ドイツ大会でもベスト16できればベスト8って4流れになっちゃうんだろうけど
現実的には、ドイツ大会1勝>自国開催ワ−ルドカップベスト16、だからね。
32 :05/02/04 04:22:04 ID:CAdxUmku
川淵もジーコもW杯Best16がノルマ、目標と口を揃えて言ってるのに、
3年も経ってここへきてついに信者も気がふれたのか?
33 :05/02/04 04:22:21 ID:VbdYb6DK
W杯は、過去の成績から見ても、自国開催の方がかなり有利。自国開催でのグループリーグ突破は当たり前だからね。それを忘れちゃいけない。
34 :05/02/04 04:22:30 ID:on1z7oJR
>>29
あなた無知ですね。
35.:05/02/04 04:23:46 ID:FGXW2Zsc
>>29
さんざん言い尽くされてるけど
自国開催W杯と一緒にするな、タコ
36 :05/02/04 04:23:49 ID:on1z7oJR
川淵もジーコもW杯Best16がノルマなんていってませんw
捏造しないように
37 :05/02/04 04:24:02 ID:C+elD8Pv
>現実的には、ドイツ大会1勝>自国開催ワ−ルドカップベスト16、だからね。

それは喪前の妄想。
ドイツで1勝2敗GL敗退とかだったらジーコ監督は失敗だったって事になる。
38 :05/02/04 04:24:21 ID:CAdxUmku
GKの奇跡やDFのスーパーゴールがないとアジアですら苦戦する組織力のないジーコジャパン
39 :05/02/04 04:26:20 ID:on1z7oJR
>>37
そんなわけないじゃんw 1勝したらまあ成功というのがサッカー界の常識。
40 :05/02/04 04:27:38 ID:on1z7oJR
>>38
あの暑さの中で組織を求めるなんて、選手に死ねってことですか
41 :05/02/04 04:27:41 ID:C+elD8Pv
>>34,35
無知でアホなのはそっちだよ。
トルシエのときより上積みする事を期待されてジーコは監督に就任してるんだよ。

トルシエの時と同レベルじゃノルマ達成にはならない。
だからドイツ大会のノルマは当然GL突破。
42 :05/02/04 04:28:15 ID:CAdxUmku
たまには新聞ぐらい読め>ID:on1z7oJR
スポ新すら読まんのか?
43 :05/02/04 04:29:23 ID:on1z7oJR
>>41
はいはいw 君の脳内ではそうなんだろうね
44 :05/02/04 04:31:12 ID:CAdxUmku
>>40
素人みたいなこと言ってるけど、気候は相手も同じだろw
最後に地力の差が出るのはどれだけ組織的に戦えたか。
45.:05/02/04 04:32:48 ID:FGXW2Zsc
>>44
日本が優勝したんだけど、馬鹿か
46 :05/02/04 04:33:04 ID:on1z7oJR
プッ、であの暑さの中で、組織的なサッカーできたと思ってるの?
だったらどうしようもない馬鹿だね
47 :05/02/04 04:35:44 ID:on1z7oJR
アンチジーコはあの暑さの中でも
選手は走りまわらないと駄目で納得できないんだとさw
48.:05/02/04 04:36:22 ID:FGXW2Zsc
>>41
フランスやアルゼンチンを思い出せよ
自国開催がどれだけ有利だったか馬鹿のおまえでもわかるだろーが
ヨーロッパのクラブに所属している選手はボロボロだった
49 :05/02/04 04:37:26 ID:C+elD8Pv
>>48
バカバカしい。日本の選手だってケガ人や病人がたくさんいたよ。
50 :05/02/04 04:41:47 ID:C+elD8Pv
つーかさ、ID:on1z7oJRや、ID:FGXW2ZscはジーコがGLも突破させられないと思ってるわけね。
なんか虚しいね、その程度の評価でジーコマンセーしてるなんて。

今の日本代表の選手達はアジア杯2連覇とかコンフェデ準優勝、ワールドユース準優勝、シドニー五輪GL突破、
02W杯GL突破とかを経験して来た選手達だよ。
監督がジーコだろうと誰だろうと、ドイツ大会GL突破が目標でノルマなのは当たり前なんだよ。
51 :05/02/04 04:45:42 ID:QNX/YEN/
             目標               ノルマ 
岡さん時代   グループリーグ突破       1勝

トルさん時代   グループリーグ突破      グループリーグ突破(開催国だから)
(1勝できればもうけものという評価だった)

ジーコ       グループリーグ突破       1勝(ただし楽しいサッカーで)
(ベスト16以上いかないとダメという評価)
52.:05/02/04 04:51:16 ID:FGXW2Zsc
>>50
さすがアンチジーコはすげー馬鹿だな
アジア1位や強豪は手抜きしてたコンフェデ
ユースに自国W杯の成績が参考になると本気で思ってるとわ!!
53 :05/02/04 06:52:56 ID:WyVNs3Gf
まずは予選突破がノルマ。
それが出来て初めてGL突破。
一応ジーコは就任当初からW杯を40日間過ごす予定だけどね。
ジーコの目標は状況に応じてスライドする。
上限をつくらないメンタルとヴィジョンに感心するよ。
監督が16強以上はボーナスと自身に甘いノルマを課すようじゃダメだ罠。
メダルと目標を掲げても、優柔不断で自分の信念をチームに浸透できなかったら
現実的な目標にはならない。
出来の悪い代表監督が身近にいると、極当たり前のことをやるだけで
優秀な監督に見えちゃうから困る。最低限の資質がなくても代表監督になれる
日本の悪習を断ち切るきっかけになれば良いが。。。
54_:05/02/04 07:08:08 ID:mR9MUuyN
え!まだお馬鹿なトルシエ信者っているの?(驚)
55 :05/02/04 07:17:43 ID:6GMozTwA
56 :05/02/04 07:21:16 ID:TADz8q1L
だからさ「2006年W杯後の代表選手、監督を予想してみる」

ってスレだれか立ててよ。

な〜んか今の代表にはおもしろみがないっていうか魅力感じないんだよね
57 :05/02/04 08:51:37 ID:Whasglzf
トル時代のサッカーを「合理的」として支持するのはわから
なくもない(机上の空論だったと思うが)。
でも、あれを「面白い」と思うのは理解に苦しむな。あれほど
つまらんサッカーはないだろうと思う。相手に何もさせない
代わりに自分も何もできず、ひたすら単調なサッカーなのだから。
最初の5分も最後の5分も同じ動作を繰り返してるに違いないのだから。
58:05/02/04 10:21:00 ID:aEO0EEy6
>>41
2002日韓の共同開催の予選組合せ抽選(Aシード?8ヶ国)のおさらい。
【Aシード】
フランス・ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・イタリア・スペイン・韓国・日本。
(↑の国同士は予選でいきなり当たらない)

【自国開催の優遇組】
 日本・ロシア・ベルギー・チュニジアの組。
【日韓2ヶ国開催の為の被害組】
 アルゼンチン・イングランド・スウェーデン・ナイジェリアの組など。

2006年予選突破[日本]>>>>>>>>>>2002年・予選突破[日本]
もちろん予選突破してほしいが

59_:05/02/04 10:22:54 ID:A2K5XliR
トルシエは戦術に選手を当てはめるタイプ。
ジーコは選手を選んで後は自由にやらせるタイプ。
これで合ってる?

トルシエの方は戦術に合った選手を選んでるので大崩れしない。
南米選手権のパラグアイ戦は戦術がまだ浸透してない段階。
フランス戦は雨の中で当時世界最強のフランスにやられたのでしょうがない。
ノルウェー戦は本番前のオフサイドトラップのテスト?
本番では選手がフラット3を放棄して宮本のカバーリングに頼った感あり。
トルシエの戦術の肝であるフラット3がベルギー戦の後放棄されたってことは、
再検討の必要ありと思う。

ジーコは選手を選んで後は自由にやらせる。
選手のコンディションやモチベーションが低い、あるいは怪我人続出だときつい。
ドイツ戦がそのいい例。いざという時戦術という約束事が無いのは危ない。
ただし、選手が万全の状態だとアウェーでチェコやイングランドと互角の勝負ができる。
選手を固定化しすぎるのが気になる。大黒はもっと試すべきだったのでは?

俺個人の意見だとジーコの方が強豪と戦える可能性が高いが、
約束事が無いためアジア相手に思わぬ苦戦もする。
戦術重視のトルシエならアジア相手なら約束事の反復で圧倒できる。
しかし強豪相手ならオフサイドトラップが中々かからず押し込まれる展開になる。
一長一短だが、ジーコの方が好き。不安定だがドラマチックだw
60 :05/02/04 10:26:04 ID:87bWnXbd
トルシエのサッカーは弱いメンツでもある程度の力を出せるが
どんな強いメンツでもある程度の力しか出せない
そんな感じがするね
ジーコのサッカーは弱いメンツだととことん弱いが
強いメンツだと比例して強くなる
そんな感じがする
61 :05/02/04 13:22:18 ID:p1/W6bTA
▽日本観
 ―解任騒動もあった日本代表監督の4年間は。
 「常に殴り合いをしながら前進する感じだった。選手と、協会と、メディアと…。日本とフランス、アジアと欧州の異なる価値観の衝突が日本代表をどんどん強くした」

 ―日本は「和を尊ぶ」はずだが。
 「私から見れば、日本は暴力的文化だ。日本人は衝突を好む。
テレビや映画には暴力シーンがあふれている。いつも『勝利か敗北』『白か黒』で中庸がない。
だから私もサムライのように刀を持って突き進んだ。
メディアは批判的だったが、日本の大衆は私の闘う姿勢に敬意を表してくれた」
62 :05/02/04 13:23:30 ID:p1/W6bTA
▽W杯のさい配
 ―日本代表に真のキャプテンがいなかった。
 「あのチームのキャプテンは私だった。しかし、キャプテンがいようがいまいが、日本は欧州の強豪に勝てる力をつけた。それに日本人が内気で自己表現が下手というのも間違い。東京の街角で、日本人はフランス人よりも積極的に自由に自分をアピールしている」

 ―W杯最後のトルコ戦(0―1で敗退)の選手起用は今でも疑問だ。
 「試合後は誰でも監督になってあれこれ言える。しかし試合前の決断を下すのは私1人。日本はトルコに勝てるだけの力がなかったということだ。宮城スタジアムの雰囲気もよくなかった。観客は弁当を持ってピクニック気分。大事な決戦の緊迫感がなかった」
63 :05/02/04 13:25:51 ID:p1/W6bTA
 ▽ジーコ評
 ―後任のジーコ日本代表監督は、トルシエ氏とは対照的に選手に自由を与えている。
 「私の属する欧州流では、監督は組織、規律、計画を統括するオーケストラ指揮者。選手の自由は組織の後だ。だが、ジーコのブラジル流は、とりあえずいいと思う順に11人を選ぶだけだ」

 ―中田、中村俊輔、小野伸2、稲本潤一選手の“黄金の4人”は。
 「ジーコは中盤にこの4人だけしか考えていないようだが、それはノン。私はいつも100人の選手を見ていた」

 ―トルシエ日本の遺産はどうなる。
 「私は利子で仕事をする。ジーコは元金に手を付ける。元金は10年もすればすっかりなくなるだろう。確かにブラジルは金鉱脈だ。だが、日本は違う」(ドーハ共同)
64    :05/02/04 13:31:48 ID:R4SeOCzV
同格以下の相手から取りこぼさない印象
韓国と韓国でやってみて欲しい
65 :05/02/04 13:32:02 ID:hO+pS6PC
ナンバー独特の香りがプンプン
66 :05/02/04 14:47:32 ID:qAHj2djP
トルシエの時FIFAランク42位まで下がったよな(笑)
67うすびぃ:05/02/04 14:58:21 ID:zS/GV6xN
トル時代が弱いかどうか知らないがってか
タイトルじゃトルのほうが凄いよな

オリンピッコ ベスト16(南ア スロバキア ブラジルと互角以上)
WC     ベスト16
アジアカップイ優勝 コンフェデ出場

ジ0コが選手から礼賛されるのは厳しくないから
選手が実力ないのに天狗になってるからってのと
首ねっこおさえつけれれたやtりかたが我慢できない
すなまち増長してるってこと。オガサとかナカムとか調子こきすぎ
勘違い形
68???:05/02/04 15:18:06 ID:XEcAOC07
>67
君は何を言ってるんだ?
69 :05/02/04 15:35:58 ID:zS/GV6xN
>68 お前がね
70 :05/02/04 15:39:18 ID:WyVNs3Gf
真性キチガイキャラなのか本物なのかよくわからん(笑)
アンチの壊れ方が尋常じゃなくなってきて怖い
71  :05/02/04 15:47:31 ID:U4I8pgKD

    まぁ気が触れたトルシエ信者を弄るのは楽しい♪
72 :05/02/04 15:53:21 ID:VzDHb3aj
まだW杯本選の出場が決まってないうちから本選の心配かよ・・・めでたいな
73 :05/02/04 16:34:49 ID:AQQUOftF
正直、ジーコが監督になって何をした?別にあれこれいじるのが
いい監督ではないというのもわかっているが、
日本から組織プレーを無くして、個人能力主義にするのはいいかもしれんが、
せっかくの日本サッカーの黄金期の選手達を台無しにしてる気がする。

勝ってるのはジーコのおかげの部分ってどれぐらいあるの?
74 :05/02/04 16:39:20 ID:i74d/OgF
関心があるのなら練習のレポートでも読んだらいいがな
いつまでもジーコは何もしてないみたいな妄想にとりつかれてないで
75_:05/02/04 16:42:16 ID:QbwJ3mJa
コンくらいの選手達で黄金期じゃさきみえるわな。
76うすぶぃ:05/02/04 16:44:57 ID:zS/GV6xN
一回味スタでボクJのウルトラスと揉めたことあったんスけど
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
弱い(YOWAI)これじゃ日本はダメだわw
77 :05/02/04 17:36:16 ID:uNrwrwXq
ジーコのサッカーが組織的でなかったらいったいなんだってんだろうなw

78sage:05/02/04 17:43:25 ID:9lpA+7vZ
>>77
うむ、どう組織的なのか説明してくれたまえ。
79 :05/02/04 17:49:46 ID:uNrwrwXq
トルシエってさ、結局名並やらがいなかったのが最後で苦しかったんだろ?
彼はどっちかというと元金つかってサッカーする監督だろ
もともと典型的なゾーンをほんとにうまく利用するサッカーをする人だから、Jでのブラジル系サカー
の息のかかった選手がいたことで成功したとみてるけどな。
短期間で仕事を受けたユースであれだけ機能したのはさ、はじめからゾーンでの攻撃守備の感覚を
もってる、できる選手がそろってるという日本の育成のよさだからな。あの当時のだけどw
カタールでの仕事見れば、おもいっきり元金使いってのがわかるだろうけど。
やばい手で金あつめようともしてFIFAに金とめられてたしw

>>78
んなもんあれだけカバー、フォロー、全体を考えての位置取りと全体での攻撃を見れば組織的と呼べ
ないわけがないとおもうがw。常に2対1で守備と攻撃を安定して構築してるんだから。
いったい組織力ってなんだと思ってんだ?w
80 :05/02/04 20:46:43 ID:j4qjo74h
トルシエの言ってる事は、ほとんど言い訳だから、マジに受け取ってもしょうがないw
マジに受け取るのはトルシエのバカ信者だけwww
81 :05/02/04 21:56:00 ID:81IPpTvF
パート2・・・(@@;
最終予選が始まるってのに・・・
トルシエより強かろうが、弱かろうが・・・

こういうスレ立てすんのはジーコ信者なの?
アンチジーコなの?
82 :05/02/04 22:16:40 ID:87bWnXbd
トルシエより弱かったら問題だからだろ!
まあ強いからいいけど
83 :05/02/04 23:56:45 ID:kdxO3Adx
>>81
ジーコ信者みたいだよ。まだトルシエ時代を超えたという自信がないんだろうね。
84 :05/02/05 01:59:10 ID:Dt66Kd17
トルシエって勉強はできるらしいが、言ってることは馬鹿っぽいよね。
よくいる知的馬鹿ってやつだろうな。
85_:05/02/05 08:14:29 ID:TM1JVSWT
ダバディが言ってたがトルシエのフランス語って何かおかしいらしい。
フランスのガッツ石松か?
エキセントリックだけど憎めなかったな。
選手をぼろくそに叩いたかと思うと、お前は日本のグアルディオラだと褒めたり。
レアルマドリーとの試合の際、ジダンにサイン貰ったのは許せなかったが。
お前指揮官なんだから敵にサイン貰ってどうするんだw
アフリカで実績を積んだ鬼軍曹って所か。

ジーコは選手の自主性を重んじるがもう少し規律で縛ってもいいと思う。
選手として超一流だったからか?、強運を持っている。
アジアカップは奇跡の連続だった。
審判や観客にあれだけひどい目に合わせられながら優勝。

トルシエ→ジーコの順番で良かった。逆だと失敗したと思う。
トルシエが選手の戦術理解力などを鍛え、
ジーコはさらに自主性を重んじ選手に自ら考えさせる。
戦術理解力が上がった状況で試合中に選手自ら対応するようになった。

どっちが上とは言えないが、両方日本代表の指揮官。
トルシエには感謝してる。ジーコはこれからも頑張ってくれ。
86 :05/02/05 08:35:45 ID:xi0nCzaK
ベルギーが弱小?
そんならそのベルギーにプレイオフで2連敗した
チェコの立場は?
87 :05/02/05 20:55:10 ID:APJZVwEI
そういえばベルギーって02W杯前に親善試合でフランスに勝ったりしてたね。
88_:05/02/05 22:49:01 ID:TM1JVSWT
ベルギーってなぜかオランダ相手に引き分けとか多くなかった?
ベネルクス三国を構成する国同士とは言え戦力に圧倒的に差があるのに。
89 :05/02/06 13:12:08 ID:yw0bREuV
1994年 米国大会
1次リーグ
ベルギー○1−0オランダ
1998年 フランス大会
1次リーグ
ベルギー△0−0オランダ

だって
90 :05/02/06 13:43:18 ID:XTLOjLQX
山本とそっくりだよなトルシエ
91 :05/02/06 14:01:28 ID:K8ab/SIj
ベルギーなんてアメリカ大会でサウジに完敗したザコ
そんなのにホームで引き分け
92 :05/02/06 14:26:54 ID:KqcMloY9
2002w杯に関しては、
ベルギー=日本>>チェコ

93 :05/02/06 16:47:29 ID:XySTJZHI
戦術理解力って何だろうな。
フラットスリー理解力は上がった気がするけど
ジーコになってからの方が個々の判断力は格段に上がった印象がある
94 :05/02/06 17:21:06 ID:HXXbUxRu
結構生まれ持ったセンスだけどな
95  :05/02/06 17:30:55 ID:NsOWIE0s
個の力は上がってるだろうね。例えば中村は2002の頃と比べて
代表で2〜30試合、セリエで2年半やってるからね。
ヘナギも、昔の稲本も試合に出れるとこ行っておけばよかったのに。
国内組だと、中澤なんかがここしばらくの間に、目に見えてうまくなったし。
96 :05/02/06 17:31:59 ID:HXXbUxRu
ニヤニヤw
97 :05/02/06 17:39:22 ID:NgfML6KD
>>95
何言ってんだ?中村がよくなったのはジーコのおかげ。
中村は何にも努力してないよ。
98_ :05/02/06 17:57:56 ID:STqQJ5Oi
┐(´∀`)┌ヤレヤレ〜
99 :05/02/06 18:11:11 ID:qfLlfM78
わかりやすい釣りにかかってるお馬鹿↑
100 :05/02/06 18:11:52 ID:0x1PP1bU
トルシエ -10 戦術で足を引っ張る。自分さえよければよい。
ジーコ -5 選手選び交代で足を引っ張る。

足を引っ張らない監督がくれば・・・
101:05/02/06 18:21:57 ID:5WJ5T0b/
ジーコになって本気で日本が強くなったと思ってんのか?
オフト以降でアジア相手にポゼッションもシュート数もこんなに低い代表初めてだと思うけど
一番大事な時期に最低な監督に時間を無駄にされたとしか思えない
102:05/02/06 18:26:44 ID:+T2AWsUs
>>101
なぁ、やっぱりポゼッションとシュート本数が
試合内容の全てなのかな?
103:05/02/06 18:30:51 ID:1xClqjg1
ジーコは実力主義なんだって!別にジーコファンじゃないけども
放任主義でトルシエみたいに誰かを目にかけてるわけではないから
その時の一番調子のいい選手を選んでいて、みんな危機感持って必死
になってるじゃん!
104 :05/02/06 18:33:34 ID:K8ab/SIj
なんつうか勝負強くなってるよな
加茂やトルシエの時にあった負のオーラみたいなのがなくなった
105 :05/02/06 18:41:15 ID:CzkSQGtz
>>100
ジーコの選手選びは、数が少ないことを除けばほぼ妥当。
交代は、テストの交代は不満も出るけど、勝負の交代はかなりうまい。
106:05/02/06 18:41:55 ID:5WJ5T0b/
ポゼッションとシュート数がサッカーの全てじゃない
ゴールと勝利は重要だ
しかしチーム力を比較判断するにはポゼッションやシュート数がものを言う
ジーコジャパンは最低だ
107 :05/02/06 18:45:42 ID:K8ab/SIj
シュート本数は以前が無理位置から打ちすぎただけで
チャンスを無駄にしてただけの気がするな。
108 :05/02/06 18:47:02 ID:XzAvsxs/
ジーコは、鹿島枠さえなければ、なぁ。
109 :05/02/06 18:49:29 ID:CzkSQGtz
>>108
ジーコになって初めて呼んだ鹿の選手って誰?
110:05/02/06 18:50:37 ID:1xClqjg1
そもそもサイコーの監督なんてなかなかいないよね!
いたとしてもヨーロッパの強豪ビッグチームで指揮をとりたいと
誰でも思うはな・・・
111 :05/02/06 18:51:38 ID:/KkygYsq
決定力がついたな
何気に枠内多くなった
これもシュート練習の賜物か
始めは馬鹿にされてたけど
112:05/02/06 19:00:09 ID:iFl5JOtL
ワールドカップ予選突破後、、、
ワールドカップの目標は?って聞かれたら
マジに優勝だ!って答えそう・・。ジーコなら。

113:05/02/06 19:03:14 ID:1xClqjg1
まぁ、パフーマンス的には言わざるをえないんじゃないの?
本心は無理だと思ってるでしょ?信念は必要です。
114 :05/02/06 19:06:15 ID:Fy2ktLwU
前任監督の糞さ加減に代表の試合は見なかったが
最近の自慰子見てると禿しく、うんこ監督に思えて来た。

このままだと2大会連続で糞代表なのかよ
自慰子がドジって、岡ちゃん監督にならないかなあ。
115参考データ:05/02/06 19:15:45 ID:jq/6cwVl
ジーコジャパン(小笠原は論外)
勝率       敗率        平均得点   平均失点   平均得失点差
中村 60.9%   中田 28.6%←  小野 2.17    中田 0.93←  小野 1.50
小野 58.3%   通算 21.6%   中村 1.87    中村 0.87   中村 1.00
通算 56.8%   中村 13.0%   通算 1.68    通算 0.84   通算 0.84
中田 35.7%←  小野  0.0%    中田 1.14←   小野 0.67   中田 0.21←

総得点:中村>小野>中田ヒダ
総アシスト:中村>小野>中田ヒダ
総ミス回数:中田ヒダ>>小野、中村

ホーム勝率:ジーコ(52.3%)>トルシエ(46.4%)
非ホーム勝率:ジーコ(68%)>トルシエ(43.4%)
対アジア勝率:ジーコ(86.3%)>トルシエ(64%)
非アジア勝率:ジーコ(50%)>トルシエ(15%)
対欧州・南米勝率:ジーコ(33.3%)>トルシエ(25.9%)

非ホームで勝利した欧州・南米・アフリカ
トルシエジャパン:ポーランド(アウェー)のみ、1勝9敗2分
ジーコジャパン:チェコ(アウェー)、アイスランド(中立)、チュニジア(アウェー)。3勝3敗2分


116:05/02/06 19:27:24 ID:1xClqjg1
なんかFWいらないよね?データ見たら・・悲
117  :05/02/06 20:52:03 ID:F/i5RVPW
やっぱり、「Jリーガー27歳ピーク説」ってあるんかな。
いまって、ホントに理想的な年齢構成だよ。ほとんどの選手が
27歳±2歳で、経験が必要とされるGKがやや高めって感じで
118 :05/02/06 21:12:01 ID:ONKleJfS
>「絶対的な父性」としてのジーコ(宇都宮)
>いくらテストマッチでアピールしても、海外組が戻ってくれば元の木阿弥。
>それが日本代表の現実であり、その現実はきっと今年も変わることはないだろう。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200502/at00003686.html

中村、高原は控えで=北朝鮮戦は国内組先発へ−サッカー日本代表のジーコ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050206-00020863-jij-spo.html


宇都宮は、バカ。いい訳コラムまだですか?
119  :05/02/06 21:35:50 ID:c/P0g4+9
>>118
いや、それサッカー解説者とかでも同じような予想立ててた人多いと思う
その文章書いたオッサンが予想屋でもないのに軽々しく将来について具体的な
予想を書いたのはプロとして愚かだが、ジーコの用兵がドンドン変わってきている
のに皆がついていけてないのが元凶。
120 :05/02/06 21:38:21 ID:/KkygYsq
妄想という願望を書いたのが元凶だろ
人のせいにしちゃ駄目よ
121 :05/02/06 22:03:07 ID:L7EHSkkQ
昔から見たら変ったよ。海外組の扱いが
122 :05/02/06 22:14:46 ID:0x1PP1bU
最近のいい結果から判断すると言う傾向は変わってない。
前のことは忘れてしまう。
123 :05/02/06 23:14:59 ID:HwkCvEqf
>>117
日本人選手の、3つの壁理論ていうのをどこかで見たことがある。
124 :05/02/07 00:34:52 ID:IcFQhYoI
川口(29)
楢崎(28) 福西(28)久保(28)鈴木(28)
三都主(27) 柳沢(27)宮本(27)
中沢(26)中村(26)
遠藤(25)中田(25)小笠原(25)小野(25)本山(25) 加地(25)
玉田(24)高原(24)

確かに、今年、来年あたりはいい年だね
125 :05/02/07 01:34:38 ID:XquMzCw9
監督は選手を1つの目的に向けて結束させる、1つの束にすることが大事だけど
トルシエみたいな信頼関係ゼロの関係性だと、チョロQみたいな
反動的結束しか得られない
126 :05/02/07 04:35:08 ID:fdgRHLl/
 トルシエの理想は攻撃サッカーにあることは広く知られている。
しかし、これまでの経緯を考えると、グループリーグの3試合中、
2試合はコンフェデレーションカップのような「現実的な戦い」を挑むことになりそうである。
それがグループリーグを突破するには最も確率が高いであろうことは承知しているが、
それでは2002年以降の日本サッカーは何処へ向かってゆくのだろうかと懸念してしまう。
トルシエ日本代表がグループリーグ初戦で完敗し、
残り2戦を強豪相手に全勝しなければいけないような展開になればと密かに願っている。
無謀にも世界のトップレベルを相手に勝利を前提とした攻撃的な戦いを挑む。
そこで初めて日本サッカーのポテンシャルを内外にアピールできると思うのだ。

なぜならコンフェデレーションズ・カップのように絶妙な攻守のバランスをトルシエが操り、
「現実的な戦い」で引き分けを交えながら日本代表が勝ち進めたとしても、
それでは戦術面とメンタル面でトルシエ依存度が高すぎる。3バックの可変性を余すところなく引き出し、
尚かつ絶妙なバランスを可能にする特異な感覚と、
日本代表のプレーヤー達の柔軟な対応力と技術をフルに発揮させるなどという業は
次期監督にとっては非常に難しいだろう。
フランスW杯や先日のワールドユース大会で露呈したような国際舞台で
日本人プレーヤーが抱えるメンタルの問題についても次期監督がその処方箋を備えているとは限らない。
つまり「現実的なサッカー」でトルシエが世界の壁を破った後、
次期監督が同様のスタイルを引き継ぎ、
その後のW杯を戦ったとしても凡庸なパフォーマンスに終始してしまう可能性は高いと思うのだ。

127   :05/02/07 07:59:36 ID:kUq1MUQH
27歳ピーク説ってのがあるのかどうか知らないけど、例えばマリノスが
完全優勝した年の主力メンバーの年齢は、

松田26 由起彦27 久保27 遠藤29
中澤25 奥27 清水27

だから、その法則に当てはまるのかな。
128 :05/02/07 12:32:35 ID:BBKaNVfu
メンタル面    :ジーコ>>>>>>トルシエ
選手選考     :ジーコ<<      トルシエ
ポゼッション   :ジーコ<<<     トルシエ
試合中の柔軟性:ジーコ>>>>>>トルシエ
先を見た選手起用:ジーコ<<<<<トルシエ
大一番の度胸  :ジーコ>>>>>>>>>>>トルシエ
技術知識の成長:ジーコ<<<    トルシエ
戦術面      :ジーコ<<<<< トルシエ


こんな極端な監督はいないっていうのが、2連続。
普通の監督にならんかな・・

ベースはトルシエ戦術で、試合展開によってはすぐ監督の命令を
無視して対応できれば、それが一番な気がするよ
129 :05/02/07 12:40:55 ID:XN/Bt2PQ
岡ちゃんはチームの年齢構成を気にしてるよね。
20代後半の脂が乗った年齢が途切れないように
考えながら補強をしている。2,3年後に上野、
遠藤あたりが衰えると、ここ2年で補強した選手(☆)が
程よい年齢になるように考えられてる。そう言う意味では、
>>124のような年齢構成で、あと1年ちょっとを乗り切れば
いいっていうのは理想的過ぎるかもしれない。

1973 32 中西永輔 上野良治
1974 31
1975 30 遠藤彰弘 奥大介
1976 29 久保竜彦 清水範久 松田直樹
1977 28 ☆塩川岳人 中澤佑二
1978 27 河合竜二 榎本達也
1979 26 ☆原信生 ☆大島秀夫
1980 25
1981 24 那須大亮 大橋正博 ☆熊林親吾 山崎雅人 ☆山瀬功治
1982 23 田中隼磨 坂田大輔
130   :05/02/07 12:50:35 ID:c4cwZG/W
↑山崎も2004加入メンバーだぞ
131 :05/02/07 13:50:07 ID:pidvOoJB
トルシエは人格崩壊してるから致し方ない
132fdさ:05/02/07 14:03:14 ID:/1D/Dd2h
スレタイの末尾がいただけない
「なーーーぜーーーー!」
にして欲しかった
133 :05/02/07 14:05:06 ID:CSG9crg6
他はともかく、

>技術知識の成長:ジーコ<<<    トルシエ
>戦術面      :ジーコ<<<<< トルシエ

こりゃねーだろ。
不等号の方向が逆だ。
134 :05/02/07 14:10:58 ID:v/l86Pr2
>>128
トルが極端だったから、にわかにはジーコが対極に見えるというだけのこと。
トル戦術はJのどこもやってなく、全く残ってない。
135   :05/02/07 14:58:47 ID:sTSuPD2i
スレタイの答えはここにある

大野俊三 「ジーコの教え」
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2376
(マリノスの)もう一つ3ステージ連続制覇の要因があります。それは主力選手の年齢です。
遠藤彰弘、アン・ジョンファン、奥大介が75/76年生まれ。そして佐藤由紀彦、久保竜彦、
松田直樹が76/77年、中澤佑二が77/78年生まれです。横浜F・マリノスの主軸は、プレーヤー
として一番脂が乗り切る28歳前後の選手たちで構成されているんです。心技体が一番フィット
する旬の選手たちがDF、MF、FWと各ポジションにこれだけいる。強いはずですよ。
28歳前後がプレーヤーとして一番の旬の時期であることは、ボク自身の体験からも間違いありません。
鹿島アントラーズが常勝チームだった頃は、秋田豊、相馬直樹、名良橋晃といったチームの土台を
支えた選手が20代後半で一番脂の乗り切った時期でした。一時代を築くようなチームは、
28歳前後の働き盛りの選手たちによって支えられているんです。


2002年に20代後半の選手は、当時の20代前半の選手に劣っていたから後者を使った。
今はそれらの選手が揃って20代の後半になりつつある。今の方が強くならなかったら嘘。

136 :05/02/07 15:00:56 ID:48M/qDh2
最近データ的にも>>1の言ってることが立証されてきて
どうもトルシエヲタの人の自我が崩壊してるような感じだね
137 :05/02/07 15:03:29 ID:woJtqFW3
>>133
誰がどう見てもそうなるのですが・・。
もう少し冷静になられた方がよろしいかと。
138 :05/02/07 15:13:58 ID:YsRdXElD
代表監督はやっぱ勝負強さが大事。そこじゃないかな
139 :05/02/07 15:15:22 ID:mwHUDxY/
普通の戦術>>>>>マイナスの戦術
って事じゃないかな?
140 :05/02/07 16:33:05 ID:FJ1SmUlZ
監督は選手を1つの目的に向けて結束させる、1つの束にすることが大事だけど
トルシエみたいな信頼関係ゼロの関係性だと、チョロQみたいな
反動的結束しか得られない
141 :05/02/07 16:44:31 ID:MNTzVM86
>>140
つまらない駄文をダラダラと書かれてるようですけど、
センスの欠けらも無いですね。
多分会議でも全くシカトされてる哀れなリーマンが容易に想像できますよ。
貴方を大学の教授に例えるならば・・・まあこの位にしときますか。
142 :05/02/07 16:52:56 ID:5L12pcwX
反論できない人の典型的な反応で面白い
143 :05/02/07 17:03:59 ID:MNTzVM86
>>142
つまらないセンスの欠けら0の例え話は駄文とバッサリ切り捨ててやります。


>チョロQみたいな
反動的結束しか得られない

ガッハッハつまらなくて涙がこぼれる〜
144 :05/02/07 17:04:29 ID:UhG87uyL
泣いてます
145 :05/02/07 17:37:15 ID:qCe/aIqH
日本代表の結果では ジーコ>>>トルシエ
らしいんだけど、やっぱ選手の力かね?
146   :05/02/07 17:37:44 ID:oEOzyVzc
>>136
何を見てそう言ってるの?
147  :05/02/07 17:39:28 ID:BjumyHoN
やっぱ選手の厚みがダンチだろ
黄金世代と76年世代がいるもん。


もしジーコがアテネ世代率いていたら、2年で解任したわい
148 :05/02/07 17:41:49 ID:qCe/aIqH
松井、石川、大久保、阿部、茂庭がジーコが今まで抜擢したアテネ世代だが
彼らを中心に固定して連係を高めればそれなりの代表ができるだろう
149 :05/02/07 17:45:41 ID:mwHUDxY/
アテネ五輪なんて高校生に負ける監督でも最後までさせてくれたってのに
ジーコだったら楽勝だろう
150 :05/02/07 17:54:18 ID:BjumyHoN
アテネ世代だと今の国内組以下の代表にしかならないかと。
小笠原、中澤、松田、三都主、川口、坪井はそこそこいける選手。

谷間と揶揄されたアテネ世代と、そのあとまだまだ続く谷間(平山とか)
のことを考えると、日本サッカーの未来を憂いてしまうよ
151 :05/02/07 18:20:52 ID:v/l86Pr2
アテネ世代もジーコに本物の技術とサッカーの王道を教えてもらえたら
よかったと思うよ。奇をてらった15秒だのF3じゃなくて。
152 :05/02/07 19:29:22 ID:qCe/aIqH
さてトルシエ派も応援モードだ!
153:05/02/07 20:08:59 ID:OBe2Ih5A
鱈レバは見るものの特権だし酒の肴だけど
中身によっては悪酔いするよ
>>152に激しく胴衣
154 :05/02/07 21:12:55 ID:2eNYZ30J
ジーコがアテネ世代を率いていたら、山本よりひどかった可能性がある
ジーコのサッカーは選手の質に依存するからアテネ世代では厳しい
155_:05/02/07 21:13:36 ID:aK1qFnEn
>>154
で?
156 :05/02/07 21:17:52 ID:2eNYZ30J
>>155
は?
157 :05/02/07 21:20:00 ID:exr2lT9P
ジーコならツーロンのメンツ固定したんじゃないかな
山本じゃぱんとどっちが強かったと思う?
158 :05/02/07 21:22:54 ID:QKmKMICD
>>154
高原が来なくなってパニック障害になった山本なんて話しにならね〜よw
159_:05/02/07 21:23:24 ID:aK1qFnEn

五輪の監督、もしやってたらなんつー妄想してて楽しいか?
160 :05/02/07 22:35:54 ID:CSG9crg6
A代表にはケチつけづらいから論点ずらししてるんでしょうね。
161 :05/02/07 22:38:52 ID:+WSq7ZMO
携帯からカキコ

>>115
非アジア勝率ってどういう意味?
アジア以外の国相手の勝率だとジーコが22戦8勝
トルシエが36戦14勝でトルの方が高いと思うし。
多少漏れがあっても50%と15%なんて数字にはならないのだが。
162_:05/02/07 23:12:19 ID:MXptZ1GQ
>>154
ユースやギリギリ五輪世代は、育成段階の世代だから。フル代表とは基本的に
意味合いが全く違うわけ。だから、ユースや五輪世代の監督と、代表の監督
とは、必ずしも求められる資質は同じではないってのはわかるでしょ。
163_:05/02/08 00:32:42 ID:338QMn9n
>>161
俺もよく分からんけどアジア以外の地域(遠征)で試合やったときの勝率?
164 :05/02/08 01:02:42 ID:AN6Et5Bx
トルシェの戦術面が高いってどんだけにわかなんだよ・・・
もしくは知識だけはあるけどリアルサッカーはしたことないオタク君かな
165:05/02/08 09:20:13 ID:KgsZW3HY
ジーコになってから、強いとことやってる?
166 :05/02/08 09:42:47 ID:CNdpNkVg
>>154
ジーコは自分のクラブに各年代のチームを持ってて指導も
してきてる。ユース年代の選手が何ができているべきかよくわかってるよ。
167 :05/02/08 12:10:41 ID:sk9jFXmS
戦術ガチガチのトルシエサッカーに縛られ個性が発揮できない選手たち
ttp://omediatheque.free.fr/videos/2005/omediatheque_j25_marseille_-_rennes_05.avi
168 :05/02/08 17:52:08 ID:3xf5k2XI
>>165
チェコ、イングランドも弱いですか
169 :05/02/08 17:53:12 ID:Z5M37+ZP
朝鮮総連から在日に指令「日本人サポーターを挑発して型に嵌めろ!」
名前: 番組の途中ですが名無しです
E-mail:
内容:
9 番組の途中ですが名無しです New! 05/02/08 01:18:26 ID:Kkj+smgZ
とりあえず私が言われたことです

・10代から20代の日本人サポーターに罵声を浴びせる
・相手が切れるまでしつこく続ける
・絶対に手を出さない
・相手が手を出してきたら地面で手や足を擦りむくように大げさに倒れる
・すぐに110番(警察)と119番(救急車)を呼ぶ
・病院に行ったら「首が痛くて動かせない」と言う
・警察には「北朝鮮を応援する歌を歌っていたら暴行された」と証言する

特命です。
170 :05/02/08 21:11:30 ID:E741jvdo
ジーコは、軍神・東郷平八郎の再来です。

ジーコ万歳!
171  :05/02/08 22:20:22 ID:NqECFWD1
>>ジーコは自分のクラブに各年代のチームを持ってて指導も
してきてる。ユース年代の選手が何ができているべきかよくわかってるよ。

えーっとそのクラブは日本のクラブなのかな?そんで指導してきた事よりどんな
結果を出したかが重要だろ。ユースの指導なら都並でもやってるぞw
172 :05/02/08 22:22:11 ID:sGCX7T6A
アメフト見てると
約束事って大事なんだとつくづく感じるよ。
173:::05/02/08 22:24:22 ID:yWro2X/2
ちなみに私は毎晩

自慰子 サッバーーーーーーン

です。
174 :05/02/08 22:30:52 ID:70guUZwr
ジーコは選手のレベルに合わせて指導する。
戦術がないとか組織がないとか捏造はいい加減止めとけ。

鹿島の本田泰人が「スポニチ」にこう話している。
「ジーコはチームとしてのやり方を徹底する。
93年のイタリア合宿ではハーフコートのフォーメーション練習で、
一人ひとりの役割を繰り返して教え込んだ。
約束事が9割前後で、残り1割から2割が自己判断だった。
今回のW杯で優勝したブラジルは組織6割。
4割は個人技でボールを奪っていたけど、日本はそうならないんじゃないか」


http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1254
175 :05/02/08 22:40:42 ID:jtOvXu1/
マラドーナもジーコは試合の監督だ!って言ってたね
ピッチの中でもコーチング能力抜群だったんだろう
176戦術で選手を縛るトルシエサッカー:05/02/08 22:54:39 ID:sk9jFXmS
>>174
ごめんなちゃいぼくがまちがってまちた
177_:05/02/08 23:46:09 ID:jwUPJv0U
ジーコでなぜ強くなったか、のスレじゃね、これ。

1)長期戦略(じっくり作り上げる力)
2)変化への対応能力

3)選手を評価する眼の確かさ
4)選手への信頼感
5)選手の自覚欠如への厳しさ

6)忍耐強さ
7)勝利への執念
8)試合の流れを見る眼の確かさ

9)代表の誇りの大きさの自覚
10)毅然とした態度と発言
178 :05/02/08 23:59:22 ID:9uJ8Bgz3
別に弱くなる要素がなかっただけだけどね。
トルシエがマイナスなら、いなくなれば少しは
マシになる。
179 :05/02/09 00:19:23 ID:3CIxS3w3
57 名前: [sage] 投稿日:05/02/04(金) 08:51:37 ID:Whasglzf
トル時代のサッカーを「合理的」として支持するのはわから
なくもない(机上の空論だったと思うが)。
でも、あれを「面白い」と思うのは理解に苦しむな。あれほど
つまらんサッカーはないだろうと思う。相手に何もさせない
代わりに自分も何もできず、ひたすら単調なサッカーなのだから。
最初の5分も最後の5分も同じ動作を繰り返してるに違いないのだから。
180 :05/02/09 00:27:51 ID:poxL3K3l
トルシエが希代のダメ監督で、ジーコが希代の優秀な監督だというなら、
トルシエ時代からの選手の変化(若かった選手が揃って働き盛りの年齢に
さしかかっている)を考えたら今より遙かに強くなってなきゃおかしいな
181 :05/02/09 00:30:05 ID:rqLTlJcp
どこからその極端な仮定がでてきたんだろう・・・w
落ち着きなさい
182 :05/02/09 00:35:28 ID:G0BcGh0Z
2004アジア年間最優秀選手:アリ・カリミのインタビュー
(今週の週刊サッカーダイジェスト20頁)
Q:日本の印象は?
「正直なところ、全盛期である日韓ワールドカップの頃と比べて徐々に
落ちていると感じる。それでも弱いチームというわけではない。
日本は個人、組織力ともにアジアのトップクラスにしてカミカゼだ。」

誰か、アリ・カリミに、
1:日韓W杯の頃から徐々に落ちているんじゃなくて日韓W杯後
いったんどん底に落ちて0から徐々に上がっていってる途中
であること、
2:確かにまだ日韓W杯以前の強さはまだ取り戻してないけど、
まだサポーター・選手含め誰もここまでの内容や現状に満足し
てないし、まだまだこんなもんじゃないよ、これからだよ、ということ、
を教えてあげてください。
183 :05/02/09 00:36:57 ID:kxI4IdPF
2軍しか知らないありカリミ
184 :05/02/09 00:39:08 ID:poxL3K3l
車で例えたら、サイドブレーキを引きずっていたのが直って、(トルシエの
足かせが取れて)、エンジンの排気量がアップして(選手の力が上がって)、
ターボがついた(ジーコという優秀な監督が就いた)わけだろ。見違えるように
変らなきゃおかしい。しかしそうは見えない。
185 :05/02/09 00:42:51 ID:V4Zeagbr
>>184
オートマがマニュアルに変わった感じだろう。
186 :05/02/09 01:02:52 ID:poxL3K3l
オートマで経験を積んだから、マニュアルにも馴染みやすい
187 :05/02/09 01:06:09 ID:5GopDZi+
ほんと、コンディション管理だけなんだよ、そこを
得意の顔をいかしてうまくやってくれれば良かったのに、
わざわざ難しくしてるんだから。
188 :05/02/09 01:08:15 ID:QqAsVK7l
まあトルシエは典型的能力はめ込み型、ジーコは選手に調整させてうまく組み合わせる型だなw
どっちかというとジーコがオートマで、トルシーがマニュアルかもな
189  :05/02/09 02:57:22 ID:Ogo90Xy5
>>172
ずーっとFKみたいなもんだからな
190  :05/02/09 02:59:50 ID:Ogo90Xy5
>>188
組み合わせた選手が勝手に頑張るだけだけどな

組み合わせ自体には、特にジーコならではの印象は無い。
191 :05/02/09 03:28:44 ID:Q5ugzHZg
王道的だ
192:05/02/09 03:42:32 ID:q5+t8vjT

ジーコが良いとかトルが良いの次元の話じゃなくて

ただ単に、選手全体のサッカーレベルが飛躍的に上がってるだけじゃないか?



と、いってみるテスト
193   :05/02/09 04:13:58 ID:9STOEowI
>>192
いやジーコだからアジアカップ勝てたんだ!




と言いたい人もいるんじゃないの一部にw
194 :05/02/09 04:14:52 ID:9ZHWrHpJ
藤田がそんなようなこと言ってたがな(笑)
195:05/02/09 04:24:40 ID:boBu0F+9
まあ少なくとも高校生に負けた監督だったら不可能だっただろう
196   :05/02/09 07:43:38 ID:rsqPRuyN
最近のメンバーを2軍といいますが、そんじゃヘナギ、ヒデ、高原連れてきて
先発させたら強くなりますか?久保、小野がケガでいないのはデフォですよ。
トル時代でさえヒデ、小野、中村が揃ってピッチに立ったのは数えるほどですよ、
って話だな。
197:05/02/09 10:55:04 ID:K8MjUdHa
>>168
それくらいでしょ?
トルシエの時、もっと多く無かった…?
198 :05/02/09 13:31:23 ID:9jr6dhCK
アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビア、パラグアイ
フランス、チェコ、イングランド、ドイツ、ルーマニア、ハンガリー、アイスランド、セルビアモンテネグロ、スロバキア
カメルーン、セネガル、ナイジェリア、チュニジア
+メキシコ、ブラジル、ギリシャ(今年コンフェデ)
199_:05/02/09 17:05:38 ID:QsQQruA7
>>186
これが一番うなずける。
トルシエで戦術理解力を上げ、ジーコで自主性を加味された。
この順番で良かったよ。今日はテレビで目いっぱい応援だ。
チケット取れた人うらやまし〜。
200:05/02/09 18:02:37 ID:K8MjUdHa
>>198 
うん。強いトコとやってるわ。
201  :05/02/09 18:04:53 ID:g17GL0Qw
楢崎はジーコの方が良いと思ってるかな?
202 :05/02/10 02:33:33 ID:s4Z0hEXf
★ジーコジャパン18戦13勝2敗3分け
東アジア選手権:2勝1分け
コンフェデ杯 :1勝2敗
アジア杯   :4勝0敗2分け(勝ちは延長勝ち含む:得失点差+7)
W杯アジア一次予選:6勝0敗

非アジアで勝った相手
ニュージーランド(オセアニア)
引き分けた相手
なし
負けた相手
フランス、コロンビア
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2003.html
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2004.html
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2005.html

★トルシエジャパン24戦16勝4敗4分け(2000年以降:21戦16勝2敗3分け)
南米選手権:2敗1分け
・・・・・・・・・・・・
アジア杯一次予選:6勝0敗
アジア杯  :5勝0敗1分け(得失点差+15)
コンフェデ杯:3勝1敗1分け
W杯:2勝1敗1分け

非アジアで勝った国
ロシア、チュニジア、カメルーン、カナダ、オーストラリア
非アジアで引き分けた国
ブラジル、ベルギー、ボリビア
非アジアで負けた国
トルコ、フランス、ペルー、パラグアイ

http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/data/troussier.html

対アジア勝率:ジーコ(66.6%)<トルシエ(91.6%)
対非アジア勝率ジーコ1勝2敗(33.3%)<トルシエ5勝4敗2分け(41.6%)
対欧州・南米勝率:ジーコ2敗(0%)<トルシエ1勝1敗2分け(25%)

(ちなみに現代表の主力が多く参加したトルシエ五輪代表はアジア予選一次8戦8勝
アジア最終予選4戦4勝、本大会2勝1敗1分け(アフリカ・欧州に勝ち、南米に負
け、北中米に引き分け))

ジーコジャパンがアジア以外相手に勝ったのはニュージーランドに対してだけ
(まだほとんど世界と戦っていない(3試合だけ)ってのもあるけど)。
対してトルシエジャパン5勝。覚醒した2000年以降の代表だけを取り上げると
さらに勝率はハネ上がる。

そうなるとアジア相手の戦績・内容を判断材料としたいところだが、
ジーコジャパンは12勝(延長勝ち1を含む)3分け。
対してトルシエジャパンはアジア杯決勝T進出を決めた後、ほとんどのメンバーを
入れ替えて臨んだ戦略的引き分けを除くと全勝(内容もほとんど圧倒:※得失点差
参照)で今、中核をなす世代の五輪代表予選を含めてもアジア相手に圧倒的強さで
相手を寄せ付けない程であったのに比べると、トルシエ以降はトルシエ以上の手腕の
監督、より成長した選手、を期待するからまだここまでは不満足な戦績・
内容しか現代表は残せていない、と言わざるを得ない。

今後ほんとどうにかして欲しい。
203 :05/02/10 02:38:06 ID:1RGuXixK
詭弁に詭弁を重ねても現実はこうです(笑)

ホーム勝率:ジーコ(52.3%)>トルシエ(46.4%)
非ホーム勝率:ジーコ(68%)>トルシエ(43.4%)
対アジア勝率:ジーコ(86.3%)>トルシエ(64%)
非アジア勝率:ジーコ(50%)>トルシエ(15%)
対欧州・南米勝率:ジーコ(33.3%)>トルシエ(25.9%)

非ホームで勝利した欧州・南米・アフリカ
トルシエジャパン:ポーランド(アウェー)のみ、1勝9敗2分
ジーコジャパン:チェコ(アウェー)、アイスランド(中立)、チュニジア(アウェー)。3勝3敗2分
204 :05/02/10 02:39:28 ID:QFpVFvLY
焼肉屋在日チョソババアのリアルファビョーン!!
ttp://cp9a.or.tp/up05m/src/up0703.mpg

      ∧_∧      ガンッ | ̄ ̄\
     <丶`Д´>っ    ミ┃| テレビ |
 __   (つ   と彡      '|____/
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|
205 :05/02/10 02:41:46 ID:+pkTrHTT
>>202
をいをい
いつから

アイスランド
チェコ
スロバキア
セルビアモンテネグロ

がアジアになったんでい
206 :05/02/10 02:42:02 ID:kn9bkcxJ
今日の試合で、ホーム勝率、アジア勝率またアップですね
トルシエどんどんジーコに差をつけられちゃうw
207 :05/02/10 02:42:35 ID:kn9bkcxJ
>>205
まぁまぁw
トルシエヲタの苦しい理論派ワラエルからそっとしときましょうよw
208 :05/02/10 02:45:10 ID:pQBFEZPD
>>202
ノルウェーに負けてなかったっけ?トルシエ
209_:05/02/10 02:48:06 ID:lARTppip
スペインにもセネガルにも負けてたけど。
210 :05/02/10 02:50:20 ID:s4Z0hEXf
>>203

何で練習試合しか対戦してない国が戦績対象になっているのでしょうか?
いつの時代の人??にわかサッカーファンですか?

詭弁に詭弁を重ねても現実はこうです

対アジア勝率:ジーコ(73.3%)<トルシエ(91.6%)
対非アジア勝率ジーコ1勝2敗(33.3%)<トルシエ5勝4敗2分け(41.6%)
対欧州・南米勝率:ジーコ2敗(0%)<トルシエ1勝1敗2分け(25%)
211 :05/02/10 02:51:07 ID:+pkTrHTT
ついで言うと
メキシコにもブラジルにも負けた
212_:05/02/10 02:52:04 ID:9QYFxYGq
試合内容と中盤の守備戦術はトルシエのほうが上だな
試合結果と運とカリスマはジーコが上だな

両方の能力を持った監督を探してこいってことだ
213 :05/02/10 02:53:41 ID:ltCXcTbe
ホーム勝率:ジーコ(52.3%)>トルシエ(46.4%)
非ホーム勝率:ジーコ(68%)>トルシエ(43.4%)
対アジア勝率:ジーコ(86.3%)>トルシエ(64%)
非アジア勝率:ジーコ(50%)>トルシエ(15%)
対欧州・南米勝率:ジーコ(33.3%)>トルシエ(25.9%)

非ホームで勝利した欧州・南米・アフリカ
トルシエジャパン:ポーランド(アウェー)のみ、1勝9敗2分
ジーコジャパン:チェコ(アウェー)、アイスランド(中立)、チュニジア(アウェー)。3勝3敗2分

アウェイで強いけどホーム勝率が落ちるのが
ジーコJAPANクオリティー
214 :05/02/10 02:54:32 ID:1EZLr1vj
トルシエJAPANのアウェイでの弱さは凄いな
215 :05/02/10 02:55:00 ID:MIhvr/Q1
主要な大会での結果からいったらどっちが上?
216 :05/02/10 02:55:51 ID:+pkTrHTT
>>203
その理屈じゃ
ジーコ監督は
コンヘデの戦績でしか(ry
217 :05/02/10 02:56:12 ID:HIlSRmcn
同じ。
アジアカップ優勝、2年目の国際大会(コパ、コンフェデ)予選リーグ敗退
218_:05/02/10 02:56:35 ID:lARTppip
トルシエさん予選やってないからね。
219 :05/02/10 02:56:37 ID:s4Z0hEXf
現代表へも主力を多く輩出している世代の99ワールドユース
対非アジア:4勝2敗1分け
(対欧州1勝1敗1分け、対南米1勝、対北中米2勝、アフリカ1敗)
対非アジア勝率:57.1%
220 :05/02/10 02:57:59 ID:OZGAZ6KK
トルシエ時代ってほぼベストメンバーなのにジーコJAPANに
結果負けてるのか・・・。層が厚くなったのかな
221_:05/02/10 02:58:13 ID:lARTppip
ガキンチョの大会でなんだかんだいってもね。
222 :05/02/10 03:02:27 ID:KDV3myOX
今日の試合見て確信した。
「ジーコが小泉総理並みに悪運が強いから」
で間違いないはず。
223 :05/02/10 03:08:35 ID:s4Z0hEXf
ガチンコでない試合でなんだかんだいってもね。・・・ってだいぶ昔から
言われていることなんだけど何でそういうのを知らない人が多いんだろう。
224 :05/02/10 03:10:20 ID:/DhhmRfi
ホーム勝率高くてもドイツワールドカップあんま意味ないってはあるな
それよりかヨーロッパのアウェイ乗り込んだゲームの勝率は大事かも
225@:05/02/10 03:13:40 ID:ZUT5hmhq
実力が常に結果に結びつくとは限らない。
トルシエ>ジーコだろ。
トルシエは人材探しを試合を通じてやって人選した結果,
そのときの日本の最大限の力をWCで発揮させた。
ジーコは固定メンバーでひたすら試合してるだけ,集中強化ともとれるが
人選を限定しているせいで,日本の最大限の実力をWCで発揮できるかは微妙だな。
226 :05/02/10 03:17:18 ID:/DhhmRfi
それ以前にメンバーこれだけ揃わんのじゃ内容は伴わんよ(笑)
トル時代のカタール戦とか思い出してみ。あれで毎試合やってるようなもん。
予選は苦しんでも突破さえしてくれりゃ構わんなあ
227 :05/02/10 03:29:56 ID:KTic9SCG
コインブラ君との旅はまだつづくのか(´・ω・`)
228 :05/02/10 03:36:42 ID:qowFOt2N
昨日のような審判とラフプレーだったらフラット3は理論的にも成立しえないよ。
オフサイドとってもらえないシーンがあったし、中澤でなく中タコだったら
削りとられてただろうと思えるラフプレーも多かった。
終盤に必ず足も止まるし4バックのオプションもないからスクランブルかけられず
逆転もなかったろう。F3だったら負けてたと思う。
229 :05/02/10 03:40:36 ID:s4Z0hEXf
>>228

その前にフラット3=DFのところまでボールが到達しないであろうと
予想されます。また相手も攻撃のこと考えてたら大量失点するかと。
230 :05/02/10 03:51:32 ID:FBnGY2uu
高原、中田、中村、小野、稲本なしではトルシエジャパンはボール持てず
防戦一方になるんじゃないのかな?
でも最後で踏ん張って0−0.護りきると思う
231 :05/02/10 03:53:08 ID:9AnT1D2X
>>229
そんな事を言ってるからトルシエ信者はニワカって言われるんだよ
フラット3までボールを運ばれない試合など存在しない
232 :05/02/10 04:04:13 ID:6ayqgX7V
前任監督の育てた選手を重宝して使ってる間はこういうスレ立てちゃいけない。
233 :05/02/10 04:06:07 ID:s4Z0hEXf
>>231

ただ何回か運んだだけでは到達したとはみなしませんが
それでもいいですか?
日本のチャンス以上に運べますかってこと。
一応、アジアではガチンコ真剣勝負で勝てなかった国無いんだけどな。
234 :05/02/10 04:06:20 ID:qowFOt2N
>>229
昨日くらい流されるとF3特有の”事故”が何度も起るということだよ。
235 :05/02/10 04:23:04 ID:tqcmrh/0
手を上げただけで、審判さえもオフサイドフラッグを上げてしまうのがオートマチズム
236 :05/02/10 04:42:21 ID:pWLEsZFR
最近トル時代の試合を見直したんだが、今の代表の試合よりは面白いんだな
当時は糞つまんねぇ試合だとしか思わなかったんだが、比べるものが有ると、面白く見えるもんだな
だから>>212には禿同

でもまぁ、優劣をつけるとすれば、結局どっちもつまんねぇ試合なんだから、結果を出してるほうって事で、
運がトルよりもありそうなジーコのほうになるんだろうな
きっと運だけでドイツW杯、ベスト8以上になるよ

それにシドニー世代が一番いい年齢だしね
多分それで教会がジーコにハクをつけさせてやるために監督にしたんだろうね
ちゃんとした監督だったらどんなすばらしい代表になっていたかと考えると悲しくなるね
237 :05/02/10 05:19:11 ID:tqcmrh/0
望む物しか手に入らない。(開催国だから16で)

ならばジーコには、もっと要求しなければ。
238 :05/02/10 06:27:47 ID:GqDx3fnq
>226 名前:  投稿日:05/02/10 03:17:18 ID:/DhhmRfi
>それ以前にメンバーこれだけ揃わんのじゃ内容は伴わんよ(笑)
>トル時代のカタール戦とか思い出してみ。あれで毎試合やってるようなもん。

なんであの試合が引き合いに出されるの?
重慶アジアカップや昨日の試合は、そのメンバーで最初から
練習してたでしょ?カタールの試合は、あの試合だけそのメンバーで
戦ったんだよ。全然違うでしょ
239 :05/02/10 06:38:35 ID:GqDx3fnq
あと、勝率の比較だけれども、ジーコジャパンがアジア対策予選で
明らかな格下との試合があるのに対して、W杯前はイタリアや
スウェーデンとやったりしてて、「楽勝して勢いづける」ような試合は
少なかったんだから、単純に比較したって意味がない。
240 :05/02/10 07:12:10 ID:s4Z0hEXf
というかガチ真剣勝負じゃないのを加えて勝率〜ってのはマズいでしょ。
241 :05/02/10 07:21:19 ID:GqDx3fnq
それに、例えば前回のアジアカップ当時と今では選手の状況が違いすぎる。
サントスは日本人ではなかった。ナイジェリアWY組は今でこそ25歳という
働き盛りになりつつある年だけど、当時は20そこそこ。中澤にしたって当時と
比べたら驚くほど成長している。
242:05/02/10 07:23:15 ID:4UsREBzI
格下相手に取りこぼしが無くなったのは評価できるな。
少なくともバーレーンに引き分けてるようなだらしないイランよりか上。
243 :05/02/10 07:24:57 ID:qowFOt2N
ガチ真剣勝負じゃないから、って切り捨てるのは、親善でちょくちょく
勝てるようになってから言うこと。
チェコ戦は、FIFAひと桁にアウェーで初めて勝ったということで讃えられた。
それまでは親善だろうとなんだろうとアウェーでは勝たせてもらえなかった。
244   :05/02/10 07:59:46 ID:TuaNWms8
川口(29)
楢崎(28) 福西(28)久保(28)鈴木(28)
三都主(27) 柳沢(27)宮本(27)
中沢(26)中村(26)
遠藤(25)中田(25)小笠原(25)小野(25)本山(25) 加地(25)
玉田(24)高原(24)

「マリノス」を「代表」に読み替えても通じるよね?この要素が一番
大きいと思ってるんだが。

大野俊三 「ジーコの教え」
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2376
マリノスの主軸は、プレーヤーとして一番脂が乗り切る28歳前後の選手たちで構成されているんです。
心技体が一番フィットする旬の選手たちがDF、MF、FWと各ポジションにこれだけいる。強いはずですよ。
28歳前後がプレーヤーとして一番の旬の時期であることは、ボク自身の体験からも間違いありません。
鹿島アントラーズが常勝チームだった頃は、秋田豊、相馬直樹、名良橋晃といったチームの土台を
支えた選手が20代後半で一番脂の乗り切った時期でした。一時代を築くようなチームは、
28歳前後の働き盛りの選手たちによって支えられているんです。
245 :05/02/10 08:14:12 ID:qowFOt2N
>>244
山本さんがそれを知ったら「wcupを分析したら28才が一番いい。
これからは28才攻撃だ!」とか言いいそうw
246   :05/02/10 08:17:08 ID:TuaNWms8
忘れてたけど

松田(27)ヒデ(28) 稲本(25)
もいた。
国際経験豊富で優秀な選手が、ほどよい年齢になったということは
親善試合での好結果と無関係とは思えない。
247   :05/02/10 11:14:57 ID:i3JVMOLR
>>244にも書いてあるけど、
>若い時は体は動く代わりに、判断が遅かったり経験が少ないために無駄な
>動きをしてしまうもの。逆に年を重ねると判断と技術はあるものの瞬発力が
>衰えてしまう。(28歳の)当時は頭で考えたことと体の動きが一致していたと
>いう実感があります。28歳前後がプレーヤーとして一番の旬の時期であることは、
>ボク自身の体験からも間違いありません

シドニー五輪世代やwy準優勝メンバーの間で、揃ってこういう変化が起きているの
だから、その成長量の総和は物凄いものになるはず。それが選手層の厚さや、強さに
つながらないはずがない。
248:05/02/10 11:17:46 ID:s+NnzO7K
なんだかんだ、やっぱりトルシエの時のほうが中盤はしっかり作れてたと思うんだけど。
どうでしょう?
俺はトルシエそんな好きじゃないけど、そう考えるとジーコよりは、いいかなぁ?って思うんだけど。

あと、宮本はトルシエいなかったら多分今いないよね?

こう思うのは俺だけ…?

249:::05/02/10 11:26:04 ID:OPaYUFXD
トルシエのときのがしっかりしてた
今より平均−4歳の選手がやってたんだよ?
てか北戦で鈴木を完全に抑えられたときにボールの収まる場所が無くなって
グダグダになるという日本の弱点が世界に向けてモロ配信された訳なんだが、
ジーコはどう修正するのか・・・
250 :05/02/10 11:28:28 ID:RJ22G8s+
ジーコのサッカーはダイレクトプレーが多発で楽しいよね。
昨日の北朝鮮のゴールまでの展開は見事だったよ。
251:05/02/10 11:28:52 ID:17SNnXrT
>>243
>>246

同じようなセリフ、加茂JAPANやプロリーグ発足以前の日本代表の時も聞いた。
練習試合は練習試合。格上の相手に勝った、善戦した〜何で「相手がそこまで手を抜いて
たか、モチベーション落ちてたか、コンディション悪かったか」等々と思いが及ばないのか。
練習試合なんて負けてもいいから(負けたほうがいい、負ける位の相手とやった方がいい
とも言える)。
その方が薬にもなるだろうし。
252 :05/02/10 13:15:33 ID:9Obo5383
トルも大ッ嫌いだが、自慰子も同じぐらい糞だわ
こんな代表もう二度と見たくない
ドイツは岡ちゃん復帰を願うしかないな。
253:05/02/10 15:28:01 ID:s+NnzO7K
どうにか、頑張ってヴェンゲル!
254 :05/02/10 15:39:44 ID:9ftjokx0
ジーコが真剣勝負でギリギリ勝ってるのは運がいいんじゃなくて
相手がアジアレベルでショボいだけ。大事な場面でクリアミスとか
PK戦で勝ってもいないのに浮かれて隙をみせるアジアの中堅国相手でしか起きない奇跡。
山本ジャパンでさえUAEにAWAYで終了間際に点取ったりしたよね。
でも本大会で世界レベルのチームとあたると途端に馬脚を見せてボコボコにされた。
ジーコもコンフェデでコロンビア相手に点を取れなかったし
ドイツはあんまり期待しない方がいい。
255 :05/02/10 15:56:48 ID:na7PFj3O
ホームで中国やイランに引き分けてたトルシエジャパンからは進歩してるかな
256:05/02/10 16:24:20 ID:17SNnXrT
>>255

トルシエJAPAN時代はホームで中国やイランとは公式戦戦った(ガチ真剣勝負し)たことはありません。
引き分けたのはブラジル戦とベルギー戦。
257 :05/02/10 16:25:08 ID:Spk3Laq+
中国戦なんか中田、名波、小野、中村揃えてベストメンバーで勝ちに行ったのにな(笑)
258 :05/02/10 16:28:44 ID:pQBFEZPD
公式戦でカタールと引き分けてた事はあるけどな
259 :05/02/10 16:57:39 ID:tWr/KnQi
黄金世代を主体で使えるんだからアジアでは無敵じゃないとと思うのはだめ?
260うんこ:05/02/10 17:04:34 ID:J9TsfJRl
点入れられてから中村、高原出すのは遅い。
糞采配
261  :05/02/10 17:06:01 ID:/VxA1UrW


   お前ら対戦相手の立場になってみろよ!

 1次予選といい、アジアカップといい、昨夜の試合といい

 『結局、日本には最後の最後にやられてしまう!』
 
 という風に他のアジア各国に意識付けできたわけだ。


 本当に強い国に見えるだろうね。

 日本人以外のアジア人からは。


262 :05/02/10 17:06:23 ID:UzKp8CCi
後半開始から中村、高原入れてたら負けてたね。
にわかにはわからんだろうが。
さすがジーコだね。
263_:05/02/10 17:09:42 ID:OAmKk/om
今の日本代表はトルシエ時代の遺産。 川渕も、未だにトルシエの話を持ち出して中村の成長を誉めている。
トルシエを無視することなど、日本サッカーは出来ない。 その意味で今も日本代表はトルシエの亡霊と戦っているのだ。 
トルシエというテーゼ、今はジーコというアンチテーゼ、そしてオシムと言うジンテーゼで完成する。
264 :05/02/10 17:10:22 ID:rSpo0t7W
ジーコは強い相手にボロ負け。
トルシエは強い相手に善戦。
オフトは強い相手とやったことない。
みんなたいしたことねぇな。

俺がクライフ呼んで来ようか?
265ぱんだ:05/02/10 17:10:23 ID:J9TsfJRl
明らかに流れが悪かったから
そこで投入するべきと思った。
266_:05/02/10 17:14:54 ID:byJ74qe+
>>262
禿同。
これがまだ分からんのですよこの国の似非評論家達は。

挙句に「運」が良いですとまったく…
267 :05/02/10 17:57:44 ID:1aew94ZS
>>262
にわかだけど、たらればを使ったら負けかなと思ってる
268:05/02/10 18:05:33 ID:17SNnXrT
北朝鮮に勝つのは誰が監督やっても勝てる(とくに日本代表に名が挙がる名将ならなおさら)として。
問題は得点差と内容が今回の焦点だったのだがまずそれが全然ダメ最悪だった、ということ。
そして今回一回限りで相手が急変してアジアで飛びぬけた実力だったからそうなったか、と言えばシンガポール、オマーン、ヨルダン、バーレーン等誰が監督やっても勝てるような国々に苦戦する試合がやたら多い。
これが不安視される要因になっている。

また、自チームに問題があって苦戦しているのにW杯予選は厳しい旨の発言が不安を助長させる。
269 :05/02/10 18:06:45 ID:ME/PjSc9
> お前らトル時代に高原、中田、中村、小野、稲本なしだったらと考えてみ

  鈴木  柳沢

    森島

服部       明神  
  福西  戸田 

中田浩 森岡 松田

    楢崎

0−0か、1−0という感じか・・
270 :05/02/10 18:07:12 ID:OuOCRIVl
つーか最近の日本代表って
アジアチームに主導権握られすぎ
いつも押されてるじゃん
昨日の北朝鮮戦もそうだし
271_:05/02/10 18:07:41 ID:byJ74qe+
誰が監督やっても勝てるだと!こんな奴多すぎ。
まぁ吠えてなさい。
272 :05/02/10 18:26:32 ID:5tmJB/l3
>>271
ラモスは誰が監督やってもW杯ベスト16行けたってテレビで言ってたぞ?
273 :05/02/10 18:29:46 ID:0XDfIAvr
たしかに誰でも勝てるなんてバカすぎだなw
日本にロナウドでもいんのかよ

今活躍してる選手がどの監督でも同じパフォーマンスを示す前提で話してるのが
バカすぎる
274_:05/02/10 18:36:48 ID:RTSa5Ael
トルシエ時代にピークだった藤田、中西、久保、森島、川口、中村、名波(怪我もあったが)
他にも山田など育ててれば面白かった選手もいる。
改革をアピールする為、本当の強さを追及しなかったトルシエは問題だ。
国内組で先発させたジーコもギャンブルだが、あの相手なら、この戦力でも十分だと思ったんだろうな。
でないと先がおもいやられるから。でも無理だった・・・・
WC本番で勝つ事が目的だから。
出場する事に意味がある時代は終わった。
275 :05/02/10 18:39:45 ID:9ftjokx0
出場するのが目標になりつつありますが
276_:05/02/10 18:50:33 ID:byJ74qe+
まだ予選自力突破1回だけの国だからな。
出場して1勝できれば御の字なわけで。
277 :05/02/10 19:47:56 ID:/fD9dWaM
>>今活躍してる選手がどの監督でも同じパフォーマンスを示す前提で話してるのが
バカすぎる

言ってる意味がわからない。大黒はジーコだから得点とったのか?加地もジーコ
なら活躍するが大熊ならダメダメになるのか?
278 :05/02/10 19:54:51 ID:pEml60RH
>>277
前監督の時は久保さんダメだったよね。
279   :05/02/10 20:16:15 ID:202IYWEE
[274]_<>
05/02/10 18:36:48 ID:RTSa5Ael
トルシエ時代にピークだった藤田、中西、久保、森島、川口、中村、名波

中村は23歳でピークを迎えて、今や下り坂ですか?
川口は、楢崎との2者択一でしょ?川口選んでれば、楢崎が出られなかった。
久保は年齢的に今がピーク。ベストイレブン初選出は27歳のとき。
他にも突っ込みどころ満載だな
280:05/02/10 20:30:24 ID:17SNnXrT
今のジーコJAPANの強さは加茂JAPAN以上オフトJAPAN以下、という感じがする。
281_:05/02/10 20:40:49 ID:RTSa5Ael
>279
中村、久保に関してはトルシエ時代に核になるポテンシャルがすでにあった。
使われ方の問題が大きかった。
282 :05/02/10 20:46:06 ID:2peRpkxY
キミの理論ならキミが監督やってもジーコと同じ結果を出せることになるが。。。
283 :05/02/10 20:47:34 ID:Q5HdsDs8
トルシエではなく普通の監督だったら
    久保   高原
 俊輔         中田
     稲本 小野
服部  中澤 松田  市川 
       川口

こんな感じで臨んでただろう。これならトルコに攻めあぐねて完封される
なんて失態は絶対無さそう       
284 :05/02/10 20:48:29 ID:82xSQwEC
>>281
順番待ちの列に並んでただけだよw
285 :05/02/10 20:48:35 ID:dO4AvCtw
フラット3にあんなに時間をつぎ込む必要があったのだろうか
286:05/02/10 20:53:20 ID:wj1hAEUc
強運、強運、ていうが、実はそれが一番大事なのかな。
運がなければ、ちょっとしたことでも負け、解任騒動になるが、今の所
実際勝てている。でも
 正直大事な試合の前にスタメン発表なんて二度として欲しくない!!!
ジーコやばすぎるぜ、君は小泉総理のように、ほかいないからやってもらってるんじゃないのか!
日本を強いと勝手に思うのはいいが、無茶はこれっきりにしてください!!!!!!
287   :05/02/10 20:55:15 ID:Dy73D7w4
トルシエ時代にトルシエが使わなかった選手の中に、優れた選手がいたのは
事実だが、当時ピークだった選手たちと、今ピークを迎えつつあるメンツを
トータルで比べたら明らかに今の方が上じゃん。そんなの比べるまでもない。
288 :05/02/10 20:55:22 ID:+cz2ECLN
んじゃ細木に占ってもらって今もっとも運がいい人を監督にすればええやん
289_:05/02/10 20:57:04 ID:RTSa5Ael
>284
順番待ちというのは能力が拮抗している時に当てはまる。
当時からなぜ軸で使わないんだと言う声は結構あった。
代表の試合しか見ない人は順番待ち程度にしか思わないのも判るが・・・
290 :05/02/10 21:02:03 ID:R7dL41zj
結局、トルシエ時代に真剣勝負の予選をやらなかったからいま苦労させられてる。
ぬるま湯に慣れちゃったな。

アジアの糞副審相手に手上げて必死にオフサイドのアピールしてたら
今ごろオマーンにも負けてるよ。

現実にトルシエ時代は香港選抜にPK勝ちしてるレベルだしねw
291自分の話で恐縮ですが:05/02/10 21:02:32 ID:4CPVb/1a
自分はスロットで月30万勝ってます。でも、スロットの事はよく知りません。自称スロプロの友人は否定するけど…運だけでも、勝ち続けてるんだからいいやん。ツキでワールドカップ出て優勝しても、ジーコ批判すんのかな?
292 :05/02/10 21:11:01 ID:UoEhR59G
>>291
ドイツWCで終わる自慰子はいいだろな。
ただ日本サッカーはドイツWCで終わらないよな?その先の南アフリカもあるしその先もあるよな?
293 :05/02/10 21:12:26 ID:lBV2mOYG
トルシエより強いのかどうかはどうでもいいけど(どうせ答えでないし)
昨日の試合レベル低いぞ。トラップもままならないし、パスも不正確。人が近くに来たらテンぱる。
これが個人を前面に出したサッカーか。本当にいつも薄氷の綱渡りの連続だな。

これからを考えて、組織に重きを置くスタイルにした方が良いのは明白。
試合内容は本当に酷い。ビデオに撮ったんならもう一度みてみなよ、J2リーグの上位に
勝てるのかどうかも怪しい、本当にレベル低いよ。

監督変えた方がいいよ。組織サッカーなら弱点をカバー出来る(テクニックの欠如)
294_:05/02/10 21:21:11 ID:RTSa5Ael
>293
久保、小野、中田、稲本、(高原、中村)
体調が万全ならこれだけ先発が抜けてるメンバーではアジア相手でも
そう簡単には勝てない。
今回は個よりもむしろ国内組の熟成度を重視した結果でしょう。
組織を優先させた結果と言っていいかも。
それが見ていた結果です。
295 :05/02/10 21:25:20 ID:lBV2mOYG
何故J2リーグに勝てるのかも危ぶまれるのかと言えば、相手の組織力が
日本代表とは雲泥の差だからだ。そしてそれをいなせる程の個人技を各自備えている
訳でもないので、連携がとれて規律に勝る相手が映える試合になってしまう。

オマーンがいい例だ。

組織力を高めたら個人技が封殺されるというのは日本に関して当てはまらないな。
組織で補えない分、プレッシャーに晒されてプレーの精度はむしろ落ちている。
つまり組織低下に伴って個人技のレベルも低下している。

だから試合内容がグダグダになってしまう。もしこれでW杯に出たら
この前のドイツ戦の二の舞の可能性が高い。やばい
296_:05/02/10 21:26:04 ID:byJ74qe+
>>291
ドンくらい続けて勝ってる?。わずかひとつきだけなら運。
ジーコの場合WC予選全勝でアジア杯優勝だからな。
これは「運」とはいわない。
297.:05/02/10 21:26:57 ID:MmQgnzSN
国内組のいくら組織と連携を重視しても、力のレベル差が
そのまま試合内容と結果に出ていた北朝鮮戦でした。
海外組といってもJリーグからの優良選手なので
その選手を抜きに戦うのはレベル低下を招くのは必然です。
海外組うんぬんというよりもレベルの低い選手を選考すればレベル低下
を招くという当たり前の事実。
Jリーグは海外組が増えたことでレベルが低下しているとも言える。
298 :05/02/10 21:28:13 ID:dO4AvCtw
予選がぐだぐだでも本戦で何故か復活してしまう
これがブラジルクォリティ

準決勝までいけると思うよ
299_:05/02/10 21:29:08 ID:byJ74qe+
>>293
スパが鞠にかつときもあるのがサカ。
勝つべくして勝つつーのは結構骨。

で誰に監督変えたほうがいいのこの時期に。

300 :05/02/10 21:29:24 ID:2peRpkxY
とりあえずジーコには戦術がないとか妄想はいい加減止めろ。
指導する相手のレベルに合わせてガチガチにすることも可能なんだよ。
         
鹿島の本田泰人が「スポニチ」にこう話している。
「ジーコはチームとしてのやり方を徹底する。
93年のイタリア合宿ではハーフコートのフォーメーション練習で、
一人ひとりの役割を繰り返して教え込んだ。
約束事が9割前後で、残り1割から2割が自己判断だった。
今回のW杯で優勝したブラジルは組織6割。
4割は個人技でボールを奪っていたけど、日本はそうならないんじゃないか」

http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1254
301 :05/02/10 21:30:16 ID:qEVHk65U
ツキとか運については
マリノスの岡田監督も言ってなかったっけ?
内容忘れちゃったけど・・・
302でもね:05/02/10 21:34:58 ID:4CPVb/1a
292>ジュビロとフランスの低迷を例に出すのは筋違いかもしれないが、いくら強いチームになっても世代交代と監督で戦術も何もかも変わるわけだから、4年に一回、最強チームを作ればいいわけで。このチームの意味もドイツ好成績→サッカー人気確保でいいかと…
303 :05/02/10 21:36:39 ID:dO4AvCtw
>>292
なるほど
代表は育成の場なんですね
304 :05/02/10 21:37:15 ID:S2eRvNOW
トルシエの方が断然強いだろ。
トrシエ時代のイメージがあるから、皆もっと
楽に勝てると思いがちなんだよ。

でも実際はいつ負けてもおかしくない。
305.:05/02/10 21:39:44 ID:MmQgnzSN
>>304

トルシエのアジアの成績は別に大したこと無い。
ウズベキスタン戦の大勝を除けば、平凡なもの。
306:05/02/10 21:41:50 ID:HQWeOG9Z
>>301
偶然勝つことはあるが、負けることには原因がある。だっけ?
307 :05/02/10 21:42:36 ID:dO4AvCtw
トルシエサッカーの方が格下には安定して勝てるよ
後ろの連中の技術はあんまり高くないからプレスプレスでペース掴みっぱなし
技術的に優れた選手の多いチームにはどうなるか知らんけど
308 :05/02/10 21:45:37 ID:icMUgUCg
>>304
対アジアでも、非アジアでも今のほうが上だよ。

ホーム勝率:ジーコ(52.3%)>トルシエ(46.4%)
非ホーム勝率:ジーコ(68%)>トルシエ(43.4%)
対アジア勝率:ジーコ(86.3%)>トルシエ(64%)
非アジア勝率:ジーコ(50%)>トルシエ(15%)
対欧州・南米勝率:ジーコ(33.3%)>トルシエ(25.9%)

非ホームで勝利した欧州・南米・アフリカ
トルシエジャパン:ポーランド(アウェー)のみ、1勝9敗2分
ジーコジャパン:チェコ(アウェー)、アイスランド(中立)、チュニジア(アウェー)。3勝3敗2分

アウェイで強いけどホーム勝率が落ちるのが
ジーコJAPANクオリティー


309 :05/02/10 21:45:58 ID:82xSQwEC
最初の2年くらいを楽しかったと思い込みたい人はかわいそうだった。
そこで、妥協した人はこんな物だと納得するしかない。
いまでも楽しいと思っているのは幸せもの。
いまでも批判的な人は最後で文句を言っても説得力がある。
負けたとたんに、手のひらを返して文句を言い出すヤツが一番卑怯。
310.:05/02/10 21:46:49 ID:MmQgnzSN
>>307そんなことはないよ

ランキング〜アジア対戦トルシエ(19試合12勝3敗4分)

018●0−2韓国
025○2−1クウェート
040△1−1韓国
042●0−1U.A.E
043●0−1韓国
046○4−1サウジアラビア
046○1−0サウジアラビア
051△1−1イラン
058○3−1U.A.E
066△0−0中国
066△8−1ウズベキスタン
077○3−2中国
089○4−1イラク
096△1−1カタール
104○3−0シンガポール
127○1−0インド
174○5−0ネパール
177○3−0マカオ
185○9−0ブルネイ

ランキング〜アジア対戦ジーコ(22試合19勝1敗2分)

019○1−0韓国
021●0−1韓国
021△0−0イラン
022△0−0韓国
040○1−1ヨルダン
043○2−0イラク
050○1−0オマーン
051○4−3バーレーン
058○1−0オマーン
064○4−1タイ
064○3−1中国
065○1−0オマーン
083○2−0中国
085○3−0シリア
097○2−1北朝鮮
108○2−1シンガポール
114○4−0マレーシア
120○1−0シンガポール
136○1−0香港
140○7−0インド
142○4−0インド
149○4−0カザフスタン*

311_:05/02/10 21:49:20 ID:RTSa5Ael
>304
トルシエ時代に安定していたのは名波、中村を軸にしていた時だけです。
フランスとやっておかしくなかった。
あの時のフランスに相手ホームで虐殺されたからといっても、
相手はフランス歴代は勿論、全世界でも歴代トップレベルの強さだった。
惜しむらくは、トルシエがその事を理解出来なかった事だ。
その後のチームはほとんど強豪とやってないし、まともな試合も出来ずにいた。
ホームの日本でもグループに無茶苦茶恵まれている事は、他のグループ吟味してみても
良く判るよ。
チュニジアはアフリカ最弱、ロシアは老朽化、ベルギー主力負傷これといっていい選手もいない。
そんな中、ホームで勝ったと言っても素晴らしいと言える程の結果でもない。
その前の真剣勝負もほとんどなく、上手くチーム力が見えないな中でのWC突入であった。
正直、勝つべく所に勝って負けそうな所にはあっさり負けていた。
チーム力もあるとは思わなかったな。
312 :05/02/10 21:49:39 ID:dO4AvCtw
>>310
これのそれぞれの試合の位置付けはないの?
最終予選とか親善試合とか
313セル塩:05/02/10 21:51:12 ID:S2eRvNOW
勝率が高くても意味無いだろ。
314_:05/02/10 21:52:32 ID:byJ74qe+
WC予選の厳しさ忘れた奴おおいな。
315 :05/02/10 21:55:20 ID:icMUgUCg
>勝率が高くても意味無いだろ。
>勝率が高くても意味無いだろ。
>勝率が高くても意味無いだろ。

意味不明(笑)
316.:05/02/10 21:57:09 ID:MmQgnzSN
>>313

計算すれば全部わかると思うが、ジーコの対戦FIFAランクは
75.95トルシエの対戦FIFAランクはアジアカップ予選があったために
低くなり80.53でジーコのほうが平均では上のレベルとの対戦
が多くなっている。それでいてジーコのほうの失点率は0.41
トルシエの失点率は0.74だ。どちらが安定しているかと言えば
これでもジーコなんだよ。レベルはともかくそうなのだ。
317 :05/02/10 22:00:47 ID:9VHfeUCG
>>311
サンドニ5−0の日は名波、中村が先発していたと思ったけど。
318 :05/02/10 22:00:51 ID:eCUymCkV
ジーコがやるのは横綱サッカー
319 :05/02/10 22:02:50 ID:lBV2mOYG
>>317
日本はみんなトウショウボーイみたいなもんなので、雨が降って重馬場になると
駄目駄目。中田は逆に生き返る。
320 :05/02/10 22:03:41 ID:82xSQwEC
>>318
町内すもう大会の横綱
321_:05/02/10 22:04:46 ID:RTSa5Ael
>317
そうだよ。
フランスのレベルが違ったと言うだけの事。
確かポルトガルも同時期に0-5で虐殺された筈。
322 :05/02/10 22:06:09 ID:/GNLvRky
>>316
ジーコの場合、守備を下げさせるからな。
323:05/02/10 22:06:18 ID:17SNnXrT
勝率比べるなら練習試合を除いた公式戦で比べないと意味がないっての。
ってこんなことまだ知らない人がいるのか?釣り?
親善試合とか全部負けてもいいから。
324 :05/02/10 22:07:43 ID:bvRNHxG9
ホームだから、格下だから
内容に納得いかないなんて言うのは
W杯予選健忘症。
勝つか負けるかしかないのが予選。
勝ち点を取れなきゃ、内容を良くしようにも次がなくなる。
今のままで本番を迎えるわけじゃあるまいし。
真剣勝負を積み重ねるから貴重な経験ができるし成長できる。
自国開催で勘違いのサポ気取りは確実に増えた。
325.:05/02/10 22:08:08 ID:MmQgnzSN
>>323

トルシエにはW杯予選がないじゃん
326ぷらてぃ〜に:05/02/10 22:10:23 ID:jyrDjmrF
アジア枠もとに戻せよな
327 :05/02/10 22:12:00 ID:7krjrro2
>>324
根本的に違う。
「勝ったけど内容が悪かったからだめだ」
っていうのは単に内容がよければいいって言ってるわけじゃない。

「このままじゃ『何とか勝った』という結果すら望めない」
という危機感があるからみんな心配してる。
328 :05/02/10 22:14:36 ID:icMUgUCg
>自国開催で勘違いのサポ気取りは確実に増えた。

これは本当に激しく同意。
日本のレベルも上がったがアジア全体のレベルも確実に上がっている。
というか、世界中のサッカーのレベルが上がっていて昔より強豪国と弱小国の差がなくなってきている。
それはサッカーというスポーツが世界レベルで成熟しつつあるということで、喜ばしいことではあるが。

そういうことを理解できないアホなニワカが多すぎる。
329 :05/02/10 22:16:41 ID:bvRNHxG9
>>327
じゃ、見る目のない奴の心配までケアしてらんない。
結果は望めないと妄想するバカには「出てるよ」としか言えない。
330 :05/02/10 22:16:54 ID:OuOCRIVl
>>324
ハァ?何言ってるの?勝つことが重要なのはあたりまえ
それより昨日の内容じゃとてもじゃないがイラン、バーレーンには勝てないよ
それを嘆いてるのだよ
331 :05/02/10 22:20:02 ID:bvRNHxG9
だからバカレベルの妄想だと言ってる。
332 :05/02/10 22:22:59 ID:7krjrro2
>>331
そうだな。俺もそう信じたい。今の日本代表は結果も出しているし
最後まであきらめない精神力もある。わかってはいるんだけどな。

333セル塩:05/02/10 22:23:29 ID:S2eRvNOW
トゥルシェーは勝ち負けより内容、選手育成に力入れてたから。
予選も無いし。どうでもいい試合で負けて、更迭論が出たが
アジアカップ、オリンピック、ユース選手権では結果残してる。

ジーコは選手育てても無いし、内容も無い。綱渡り。
たまたま勝ってるだけ。
334 :05/02/10 22:25:09 ID:dO4AvCtw
99ユースは政情不安で強豪国が軒並み3軍らしかった
五輪は欧州ではまともなチームがイタリアスペインくらいか
335 :05/02/10 22:25:14 ID:GqDx3fnq
>>310
これは何?
>042●0−1U.A.E

日本はここ数年、中東には負けてないと思ったけど。



336_:05/02/10 22:29:34 ID:68PeNKFy
世界云々との比較でなく昨日の日本は駄目駄目だった。
ノーマークでのパスミス宇宙開発連発は世界の潮流とはまったく関係ない。
337 :05/02/10 22:29:37 ID:GqDx3fnq
>>310
あと、韓国に2敗もしてないけどな。

トルシエ時代にアジアに負けたのは、韓国戦の1回きりだよ。
338 :05/02/10 22:29:37 ID:icMUgUCg
>>333
面白い妄想だなあ。
裏取られまくることが内容いいのか。笑

トルシエ信者は少し頭のおかしい人が多いみたいだな。笑
339  :05/02/10 22:33:20 ID:NhRBCdSu
はぁジーコ?
オフトの時の方が強いだろ。
あの頃はチームとして1つにまとまり本当に強かった。
あれから10年以上経つが日本って成長してないんじゃないのか?
340   :05/02/10 22:34:13 ID:CHIX9OuG
>>388
視野が狭いね。嫌いなモノは欠点しか目にはいらないという典型
341 :05/02/10 22:34:50 ID:3TxfkTVe
嘘データのっけるなよ
342 :05/02/10 22:35:25 ID:pEml60RH
>>333
ふーん、代表監督が選手の育成するんだ。それ何のゲーム?
343 :05/02/10 22:36:27 ID:icMUgUCg
>>340
なら、内容の良さを説明してくれよ。
説明できても裏取られまくりだからプラスマイナス0だけどね。笑

違うと言うならきちんと反論してみろよ。
344 :05/02/10 22:36:29 ID:NhRBCdSu
 日本  3―0  北朝鮮
(カズ2、中山)     

あの頃よ北朝鮮も強くなったとはいえないのにな 

あの頃の組合せなら予選落ちだよ
345 :05/02/10 22:36:35 ID:TpLCQ7Cn
トルシエがどう選手を育成したんだ
346   :05/02/10 22:36:49 ID:CHIX9OuG
しかし、嘘のデータを使ってまでって随分と卑劣ですね。
347 :05/02/10 22:37:01 ID:Q5HdsDs8
アジア大会で韓国にボコボコにやられてるな>トルシエ
確か試合後、チェ・ヨンスに「子供とサッカーをしているようだった(爆)」と
バカにされたんだよなwついでにその大会でUAEにも負け2次リーグ敗退
348 :05/02/10 22:39:35 ID:/GNLvRky
>>344
そうだな。カズ、中山は凄いな。
実力的に上でもないのに気迫と連携で戦ってた。
349 :05/02/10 22:39:43 ID:pEml60RH
>>339
思い出は美化されるもんだよ。
オフトジャパンのビデオを見たら絶句するよ。あまりに下手すぎて。
350.:05/02/10 22:39:52 ID:MmQgnzSN
>>335

1998年12.11のアジア大会

>>337

1998.12.07 ●韓国0−2
2000.04.26●韓国0−1
351_:05/02/10 22:41:27 ID:byJ74qe+
>>319
ボーイは重でも走るよ2200までなら。
352 :05/02/10 22:43:32 ID:NhRBCdSu
日本  1―0  コートジボアール
      
日本  0―0  サウジアラビア

日本  1―2   イラン

日本  3―0  北朝鮮

日本  1―0  韓国

日本  2―2  イラク

>>349思いでは美化って言うか今の代表でもこれ以上の成績を残せるか疑問だね
353 :05/02/10 22:45:26 ID:GqDx3fnq
>>350
アジア大会のメンバー知ってる?
354 :05/02/10 22:47:31 ID:bvRNHxG9
データじゃなく内容を見ろよ。
スコアで何が分かるんだ?
355 :05/02/10 22:48:01 ID:pEml60RH
>>352
そんな意味不明な話のすり替えされたら困っちゃうよ。
356 :05/02/10 22:50:10 ID:NhRBCdSu
>>355

ああ困るか

相対的にみてレベルが上がってないからね
357.:05/02/10 22:50:20 ID:MmQgnzSN
>>353

メンバーは関係ない。
その時代のA代表の監督でAマッチと記録されたものは
全てカウントしている
ジーコが居なかったアルゼンチン戦もジーコとしてカウントしている。
358 :05/02/10 22:50:54 ID:lBV2mOYG
>>351
じゃあミホシンザンでいいよ
359_:05/02/10 22:52:17 ID:byJ74qe+
>>358
いやニホンピロウイなーかな。
360   :05/02/10 22:52:34 ID:CHIX9OuG
五輪代表に経験積ませるためにU21で出場したアジアカップね。
フル代表のクウェートを破って大健闘だったな。
361 :05/02/10 22:55:12 ID:pEml60RH
>>356
>>339で自分が書き込んだ内容を忘れたのか?
362_:05/02/10 22:55:32 ID:RTSa5Ael
>>352
今だとサウジアラビア、イラクは力が落ちてるし、韓国は上かな?
まあ、疑問も残らない程日本は強くない。
欧州でも毎回なんでこの国が本戦出れないんだという国が出てくる。
日本の力を過信しないように。例え誰が監督であろうとそれは一緒です。
363 :05/02/10 22:56:25 ID:bTLu6bI2
NhRBCdSu は相手にしないほうがいいよ。
あちこちで妄言書き込んでるアンチだから・・・。
364 :05/02/10 22:56:48 ID:/GNLvRky
>>352
オフト時代は下手だったのは確か。しかしあんまり負けなかったんだよ。
だってプロ化前だぞ。
365o:05/02/10 22:57:05 ID:/QaK9tNe
前回はアジア予選突破が嬉しかった。夢のようだった。
今回はそんなこたあ当然ダロという自信に満ち溢れてる。

この自信を持たせてくれたのはトルシエかもしれん。
だが、国内組だけでも何とか世界と戦えるんだよと、コツコツと
勝てるチーム作りをしてくれたジーコに感謝してる。


366 :05/02/10 22:59:51 ID:NhRBCdSu
>>364

そう負けない事には今の代表と差はないね
今だって内容はボロクソなんだから
367 :05/02/10 23:00:33 ID:icMUgUCg
>>340 ID:CHIX9OuG
> 視野が狭いね。嫌いなモノは欠点しか目にはいらないという典型

視野が狭いとまで言ったくせに逃亡かよ。笑

トルシエ信者の妄想は内容も結果も悪いな。
368.:05/02/10 23:03:52 ID:MmQgnzSN
オフト時代もアジアでは最終予選のイランでの1敗以外
負け無しだった。
369_:05/02/10 23:04:20 ID:eyAJIYNY
当然のように選手はレベルアップした
しかし戦術のない監督の下で戦術は退化した
トータルでトントン
370 :05/02/10 23:06:41 ID:UoEhR59G
イランのカリミとか日韓WCの全盛期の日本より落ちてる感じがする
と言われてたみたいだぞ。
現役アジアトップクラスの実力の持ち主が言っているわけなんだがどうなんだろな?
371 :05/02/10 23:06:42 ID:pHj6dEp9
1敗以外負けなし、ってなんだ?w
372 :05/02/10 23:06:44 ID:NhRBCdSu
>>362

そうだな過信してたかもしれん
トルシエの頃はU20準優勝、オリンピックベスト8、コンフェデ準優勝
W杯ベスト16と素晴らしい成績を残していたから
その最強メンバー達ならアジアぐらいだったらダントツに強いかと思った。
そういやシンガポールに1点差勝ちしかできないようなチームだった・・・
373 :05/02/10 23:09:16 ID:pEml60RH
結局トルシエ信者だったというオチでしたか。つまんないね
374.:05/02/10 23:09:38 ID:MmQgnzSN
>>371

それ以外に負けは無い。何かおかしいか?
375_:05/02/10 23:14:00 ID:eyAJIYNY
トルシエ信者でも何でもないけど
このスレタイじゃしょうがないけどさ
ジーコの無策、無戦術、綱渡りサッカーを見させられて
今後が心配にならないの?
日本人として当然応援はしてるけど
できることなら守備を指導できる監督にしてほしいよ
外人ならアルディレスとか適任だと思うけど
376 :05/02/10 23:21:14 ID:qowFOt2N
>>372
トルのサッカーは審判次第だ。昨日もオフサイドが見逃され、ファールを
とってもらえなかった。
そしてスタミナを激しく消耗するから逆転勝ちはほとんどない。
マイナスの面にも目を向けなければならない。
377 :05/02/10 23:23:44 ID:HqLh/aRl
>>335
>>350

それのちに五輪代表になる世代のチームで臨んだ大会(相手は
А代表)ですよ。
やっぱトルシエ否定してる人は試合見てないってわかっちゃったな。>>310
戦術ガチガチのサッカーとか放り込みのサッカーとかほんとに見てんのか??
というようなコメントが結構多かったけど。
ネットで調べてくればいいってもんじゃないから(思わぬところに
落とし穴があったね)。
378 :05/02/10 23:25:50 ID:lBV2mOYG
つか、アジアのレベルが上がったという名目で大苦戦の連続が擁護されてきたけど
今まで外部と隔離されてきた北朝鮮に対して世界、アジアのサッカーのレベルが
上がったからもクソも無いっしょ。

今の代表は10年前のアジア予選でも普通に苦戦すると思うよ。
突破出来るかどうかの瀬戸際。個人技がテキメンに向上した訳でもないし
組織力の低下の割合はそれを上回る勢い。だから競争力は10年前と大差無い。
379 :05/02/10 23:27:01 ID:+sE34iWX
バーレーンやオマーンは戦うごとに強くなってると思う
380 :05/02/10 23:28:32 ID:GqDx3fnq
>>376
逆転した試合
レバノンアジアカップのイラン戦、中国戦、五輪の南ア戦あたりが
思いつく。逆に、逆転負けはあまり記憶がないのだが。五輪の米戦は
記録上引き分けだし。おれが覚えてないだけかもしれないが。
381 :05/02/10 23:29:00 ID:GqDx3fnq
訂正
イラン戦→イラク戦
382.:05/02/10 23:31:41 ID:MmQgnzSN
>>377

それはAマッチで代表監督はトルシエだよ。
イラクもアジアカップは去年五輪世代のチーム。
オマーンなんてGKを除けばユースチームのようなものだったんだぞ。
でもそれはA代表。わかりる?勝手な解釈でいい気にならないようにね。
383ほんとの戦績・勝率はこちら:05/02/10 23:31:48 ID:HqLh/aRl
★ジーコジャパン18戦13勝2敗3分け
東アジア選手権:2勝1分け
コンフェデ杯 :1勝2敗
アジア杯   :3勝0敗3分け(3分けのうち1試合は延長で勝ち:得失点差+7)
W杯アジア一次予選:6勝0敗

非アジアで勝った相手
ニュージーランド(オセアニア)
引き分けた相手
なし
負けた相手
フランス、コロンビア
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2003.html
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2004.html
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2005.html

★トルシエジャパン24戦16勝4敗4分け(2000年以降:21戦16勝2敗3分け)
南米選手権:2敗1分け
・・・・・・・・・・・・
アジア杯一次予選:6勝0敗
アジア杯  :5勝0敗1分け(得失点差+15)
コンフェデ杯:3勝1敗1分け
W杯:2勝1敗1分け

非アジアで勝った国
ロシア、チュニジア、カメルーン、カナダ、オーストラリア
非アジアで引き分けた国
ブラジル、ベルギー、ボリビア
非アジアで負けた国
トルコ、フランス、ペルー、パラグアイ

http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/data/troussier.html

対アジア勝率:ジーコ(75%)<トルシエ(91.6%)
対非アジア勝率ジーコ1勝2敗(33.3%)<トルシエ5勝4敗2分け(41.6%)
対欧州・南米勝率:ジーコ2敗(0%)<トルシエ1勝1敗2分け(25%)

(ちなみに現代表の主力が多く参加したトルシエ五輪代表は
:アジア予選一次8戦8勝アジア最終予選4戦4勝、対アジア勝率100%
:本大会2勝1敗1分け(アフリカ・欧州に勝ち、南米に負け、北中米に引き分け)
対非アジア勝率50%、対欧州・南米勝率50%)

ジーコジャパンがアジア以外相手に勝ったのはニュージーランドに対してだけ
(まだほとんど世界と戦っていない(3試合だけ)ってのもあるけど)。
対してトルシエジャパン5勝。覚醒した2000年以降の代表だけを取り上げると
さらに勝率はハネ上がる。

そうなるとアジア相手の戦績・内容を判断材料としたいところだが、
ジーコジャパンは12勝(延長勝ち1を含む)3分け。
対してトルシエジャパンはアジア杯決勝T進出を決めた後、ほとんどのメンバーを
入れ替えて臨んだ戦略的引き分けを除くと全勝(内容もほとんど圧倒:※得失点差
参照)で今、中核をなす世代の五輪代表予選を含めてもアジア相手に圧倒的強さで
相手を寄せ付けない程であったのに比べると、トルシエ以降はトルシエ以上の手腕の
監督、より成長した選手、を期待するからまだここまでは不満足な戦績・
内容しか現代表は残せていない、と言わざるを得ない。

今後ほんとどうにかして欲しい。
384.:05/02/10 23:33:14 ID:MmQgnzSN
>>310

で間違ってるのはウズベキスタン戦の○と△が打ち間違えている
ところ。あとは全部あってるよ。
385_:05/02/10 23:33:58 ID:eyAJIYNY
>>376
本番では克服してたよ

>>378
日韓WC代表と試合したら終始押し込まれて何もできないと思う
でもロスタイムに途中出場の調子いいFWが点取って勝ちそうw
386 :05/02/10 23:35:40 ID:9VHfeUCG
>>376
マルセイユの試合でも見ろよw
387 :05/02/10 23:36:33 ID:TpLCQ7Cn
克服してないだろ
してないからこそ淡白なトルコ戦なんだしな
388 :05/02/10 23:37:23 ID:qowFOt2N
>>380
トル時代に終盤にスクランブルできなかったのはF3をめぐる
構造上の問題だからしょうがない。
389 :05/02/10 23:37:52 ID:pEml60RH
ジーコジャパンは受身に回りすぎてるとは思うね。
北朝鮮は攻撃のパターンが少ないので、逆に迷いが無かった。
390 :05/02/10 23:38:47 ID:zIx+x10v
トルシエは超理想主義者
理論はあってるが現実がついていかない。
もうちょい現実見ろやってことで宮本がフラットを崩す。

ジーコは超現実主義者
理論よりも局面局面で何をすべきかを実践で学ばせるタイプ。
もうちょい理論的にいこーぜってことで
宮本がプレスのタイミングを全選手に伝える。

つまり何事も現実主義者が勝るってことだな。
でも理想は現実主義者の理論派がいいなと
言ってる俺は駄目な理想主義者かね
391 :05/02/10 23:39:23 ID:2peRpkxY
日本がアジアではぶっちぎりに強くて
アジア相手には常に3-0や5-0ぐらいのスコアで勝ち、
W杯常連国にでもなっていると勘違いしている人達には
何を言っても無駄だよ
392 :05/02/10 23:40:39 ID:GqDx3fnq
>>388
逆転した試合がないと言うから、上げてみただけなんだが
393 :05/02/10 23:41:59 ID:/xxFGORj
トルシエより運は確かに強いな。まさに神だ!
394 :05/02/10 23:43:01 ID:MPLsXMO3
トルシエから優秀な若手育成能力を取ったら何も残らない
395.:05/02/10 23:43:12 ID:MmQgnzSN
>>390

宮本のレベルがあのメンバー中では際立って低いのが
問題にならないのが、この国のサッカーレベルでそれがジーコの限界
を示すものじゃないのかな。
396 :05/02/10 23:43:50 ID:zIx+x10v
>>395
そういう難しいことはわからん
397 :05/02/10 23:44:09 ID:pEml60RH
>>391
前回の予選は本当にギリギリのところで通ったのにね。
何回、「もうダメだ」と思ったことか。
398 :05/02/10 23:44:13 ID:TpLCQ7Cn
トルシエなんて育成してないだろ
何した?具体的に
399 :05/02/10 23:44:46 ID:HqLh/aRl
>>391

指導者次第でそうもなりうるし、アジアの中でも普通の国・
中堅止まりにもなりうるんだよ。
ダメな時は批判したりプレッシャーかけないとな。
というか今のままで満足してんの?
してるなら勝手にしてればいいけど、
批判まで否定するとなると日本サッカー発展の癌だな。
400 :05/02/10 23:45:08 ID:NhRBCdSu
ジーコに運を取ったら何も残らない!!
401 :05/02/10 23:47:31 ID:snaiPLFu
>>391
その程度の実力なのに、ベスト16でトルシエはクソ監督と罵声を浴びせてるのは
滑稽でしかないよなw
402.:05/02/10 23:48:10 ID:MmQgnzSN
>>393

トルシエは対アジアではジーコよりも得点力が高かったが、
対アジア以外となると得点力でジーコを下回る逆転現象
になっている。開催国じゃなかったらW杯では戦えなかった。

403 :05/02/10 23:50:57 ID:2peRpkxY
>>399
結果が全てだよ
試合内容の評価なんて100人いたら100通りある
審査員が3人くらいいて新体操みたいに点数付けるなら
試合内容重視でいいんだけどね
あいにくそんなルールじゃないし

結果は60億人いてもひとつしかない
わかるか?
日本   勝ち点3
イラン  勝ち点1
バーレーン勝ち点1
北朝鮮  勝ち点1

これが結果
勝てれば何でもいんだよ
404 :05/02/10 23:51:36 ID:GqDx3fnq
ホームでW杯GL突破より、ホームでオマーン、北朝鮮に辛勝する方が
難しいと言い張る人がいるからな
405 :05/02/10 23:51:48 ID:NhRBCdSu
>>402


ジーコは
対アジア以外ではコンフェデ予選落ちですから
406 :05/02/10 23:52:09 ID:lBV2mOYG
>>402
アジア予選を勝ち抜いてW杯出場権を得られるのに、言ってることおかしい
407 :05/02/10 23:53:56 ID:pEml60RH
トルシエのサッカーにファンがいるってのも不思議な話だな。
結果は出したし悪い監督じゃない。でも、予選免除だったから通用したのは間違い無いんだよ。
408.:05/02/10 23:55:13 ID:MmQgnzSN
>>405

アジア以外の対戦ランクでトルシエはジーコを下回っている
409  :05/02/10 23:55:17 ID:/fD9dWaM
>>403
1試合で終わるならな。昨日は北朝鮮にも自信与えたぞ。もっと力の差を見せ付
けてやる気をそぐってのがグループリーグだろ。
410 :05/02/10 23:55:31 ID:NhRBCdSu
>>403

結果が全てならインドでも勝てば満足?
411 :05/02/10 23:55:46 ID:lBV2mOYG
予選免除だったから通用した=予選があったら突破出来なかった。

もう電波の域
412 :05/02/10 23:56:30 ID:2peRpkxY
>>404
まぁ、今までの歴史で開催国がGL敗退したことないっていうのも
ひとつの理由になっているんだろうね。

それにフランスなんてアメリカ杯の時は地域予選敗退でW杯に出れなかったのに、
次の自国開催じゃいきなり優勝だしw
地域予選が厳しいのは現実だよ。
413 :05/02/10 23:56:34 ID:GqDx3fnq
トルシエは、ジーコはって、この人たちが直接サッカーする訳じゃないでしょ。
今戦ってるのは代表は、トルシエ時代より進化した選手をジーコが率いた代表ですよ。
414_:05/02/10 23:57:08 ID:eyAJIYNY
>>407
私はトルシエファンじゃない
ジーコに期待してた分、裏切られた感が強い
勝率だってテストばかりしてたトルシエと対して変わらん
415 :05/02/10 23:58:46 ID:GqDx3fnq
>>412
フランスはその後ユーロで優勝してるでしょ。強さは本物でしょ。
あとさ、開催国でGL敗退がないのは、それなりの国が開催国を
やってたってのもあるでしょ。日本は0勝3杯だったんだよ。
それにスペインみたいなこともなかったしね。
416.:05/02/10 23:58:54 ID:MmQgnzSN
なぜトルシエのアジア以外の対戦ランクがこの時点で
ジーコを下回っているかと言えば、コンフェデとW杯の相手のランク
が低かったことが最大の要因になっている。
417 :05/02/10 23:58:59 ID:2peRpkxY
>>410
ガチの試合ならね
勝てばいいよ

サッカーが新体操みたいに審査員がいて内容を得点化する競技なら別だけど
418 :05/02/10 23:59:10 ID:pQBFEZPD
トルシエ時代より進化した選手をジーコが率いて
トルシエ以上の成績出してんだから差し引きして同じくらいじゃねーの。能力は
419 :05/02/10 23:59:50 ID:l7brgi8O
トルシエは若手育成などは一応したぞ

ジーコはなんだよ
個々の強化とかいいつつ、老いた三浦に鞭をいれるだけで
若手で有望な相馬はスルー
420 :05/02/11 00:01:29 ID:zIx+x10v
>>419
いいんじゃねーの2006年まで28歳前後がわんさかいるわけだし。
またジーコ続投だとちと躊躇しちゃうけど
421 :05/02/11 00:01:36 ID:S6kcDdz0
>>415
アメリカ杯予選のフランスだって弱いチームじゃなかっただろ?
それでも予選敗退したんだよ。
422 :05/02/11 00:04:20 ID:iJUzlAix
司馬遼太郎「坂の上の雲」で、東郷平八郎を日本海海戦の艦隊指令に選ぶ場面で
参謀だかが「東郷は運の良い男ですから」って理由を言ったのが印象に残ってる
ジーコを見てるといつもその場面を思い出すんだよな
423 :05/02/11 00:05:57 ID:GqDx3fnq
>>421
いや、予選が厳しいことは否定しない。
ただGL突破については>>415に書いたとおり
424 :05/02/11 00:06:38 ID:pEml60RH
>>411
予選があったらトルシエは違うやり方でやってただろうさ。
トルシエを見くびりすぎなんじゃないのか?
42510個:05/02/11 00:07:29 ID:v25ljfef
あのー、日本代表の実力は大して変わってないんだけど。
トルシエだのジーコだの言ったって所詮は選手の層が薄いのよ。
小野がいればとか中田が中村がとか言ってる時点で層の薄さを露呈している。
強豪国ならそんな話題ができる選手だけで3チームは作れるだろ。

そういう層の薄い状態ではジーコのように調子のいい選手から使うのがベター。
そして信賞必罰を正しく行うことが個々の士気を上げるのよ。
426 :05/02/11 00:08:50 ID:y2DtTcb3
>>424
カタール
427 :05/02/11 00:09:40 ID:wFZS4xkW
これは監督の本分ではないけど

ボラ・ミルティノビッチがよく、こいつが監督した跡はペンペン草も生えない、と揶揄されていたけど
ボラの場合は、足りない実力を集団で長期合宿をしたりして徹底的に組織力を高めてチーム力を向上させる為に、
辞めた後、次の監督の時には元の実力に戻ってしまうだけだけ,要は優秀過ぎるという事
なんだけど、

ジーコの場合は単に中々選手を変えないだけ。実力以上に強くなる(監督就任前からの伸びシロ)
が殆ど無い。それに加えて世代交代の意識は薄いので次の監督はババ引くだけ。
428.:05/02/11 00:10:47 ID:Lw4eUMRz
>>418

トルシエ時代の使いものにならない選手が残っているのはともかく、
はじめから使っていない、使えない選手の総計は膨大なものだ。
一方久保・中村・中澤などはトルシエの戦術とは全然関係ないところで
今の代表で役に立っている。

429 :05/02/11 00:11:19 ID:HLHvNqF/
欧州予選は厳しいけどアジア予選は厳しくないから。

(実力通り、欧州枠増やしてアジア枠減らしてバランス取ったり、あるいは、
欧州とアジアのプレーオフの試合数増で出場国枠奪い合ったりした方が
いいんじゃないの?と公平心とW杯のレベルアップの観点から思う。)
430 :05/02/11 00:13:27 ID:rWdTNF5b
明神・戸田・森岡とかがジーコ体制でも重用されているならともかく、
誰が監督でも選ばれるような面子(小野とか鈴木とか)
もトルシエのおかげってのはちょっと違う気がするな。
431 :05/02/11 00:14:14 ID:syEDI56e
トルシエのように強引なやつじゃないと
98W杯メンバーから一気に世代交代できなかったぽいし
トルシエ→ジーコの順番は良かった気がする
43210個:05/02/11 00:14:31 ID:v25ljfef
>>419
それがトルシエが阿呆な理由だよ。
まったくガキのうちから自分の見込みで限られた選手を優遇するのは育成といわない。
ジーコのように「活躍する選手を優先的に採用する」という信賞必罰をハッキリしていれば、
選手は勝手に強くなるんだよ。
そして強く育った選手を1戦1戦臨機応変に利用する。
選手の実力が足りないので内容には不満だが、ジーコのやり方は「正しい」
433 :05/02/11 00:14:42 ID:RP0T1qbU
オランダがマケドニアと引き分けたり
フランスがイスラエルと引き分けたりするのも予選の怖さ
434_:05/02/11 00:14:47 ID:sUqClYA7
>>427
ボラはジーコと同じ、優秀とは思わない
断言してもいい、ジーコの後の日本は暗黒時代にはいる
435_:05/02/11 00:18:57 ID:hE42ilIC
アメリカ大会のアメリカも他で開催していたら、GL抜ける様な力は無かった。
ましてや日本のグループはチュニジア、ロシア、ベルギーで2カ国抜けです。
これほど楽なグループもそうそうない。
ホームでこの条件は100年に1度と言っても過言ではない。
少なくともベスト16は自慢にはならんよ。
他の国の人に聞いてごらん?
フランスなど1点も取れないで破れたんだから。
あの時のフランスと日本でも迷わず 
フランス>日本です
436 :05/02/11 00:21:26 ID:JevB+Wuu
>>429
レベル低い審判で肉弾戦になると実力差が縮まるね。
その条件が揃うと韓国がイタリアやスペインに勝っちまうんだよ。
ブラジルが予選落ちギリギリまで行くんだよ。
437 :05/02/11 00:22:20 ID:V+fCU/Zi
>>436
あれは実力差が縮まったというより買(ry
438 :05/02/11 00:22:32 ID:ayUvgdAR
次期監督がオシムだろうとベンゲルだろうと岡ちゃんだろうと
日本サッカーの未来はないだろw

アテネ世代はゴミだし、恐らく北京世代もゴミだろうな
439 :05/02/11 00:22:49 ID:+te9BWQT
GL1位抜けだったから、例えばチュニジアの代わりに超強豪が
入っていても、2位抜けはできていたことになるね。仮定の話を
してもしょうがないけど
440 :05/02/11 00:23:54 ID:TH6ufm7Y
日本の選手の実力が一番高まった時に二人の屑監督が就任しただけだ。
比べてもしょうがない。
441 :05/02/11 00:24:37 ID:FvicPJL/
>>438
Jリーグ見てないやつが
代表だけ語るなよ
442_:05/02/11 00:26:40 ID:96cg+n+s
アテネ世代は結構良い選手いるとおもうぞ。
443 :05/02/11 00:26:42 ID:JevB+Wuu
>>431
Jリーグの歴史が世代交代させた。実際に手をくだしたのは加茂と岡田だと思う。
ナカタ、柳沢、茸、小野、市川、はトルが来る前に既にA代表入りしてた。
444 :05/02/11 00:28:07 ID:PtAxUnyX
>>435
別に自慢になるとかが問題ではない。前回大会は3連敗で敗退し、今回の予選も
ホームで北チョンに大苦戦するような選手層の国を、多少組み分けに恵まれたといっても
GL通過させることがどれほど困難であるかということだ。
445 :05/02/11 00:28:42 ID:wFZS4xkW
>>434
ボラが辞めるヒディングが辞める、そうすると成績がガクンと落ちるよね?
何故?それは次期監督がチームを一新してしまうから。やり方も変えてしまう。
これで低迷を前監督の責任にしてしまうのはチト酷な話。だって関係無いんだもの。

ジーコのやり方も次期監督は引き継がないだろうし(つか無理)おまけに世代交代も
してないので間違いなく早晩弱くなる。その前に今の代表が心配。
446 :05/02/11 00:29:06 ID:y2DtTcb3
アテネ世代は協会が潰しちゃったからな
協会が手を加えれば手を加えるほど酷くなってる
次の監督は大変だよなあ
447.:05/02/11 00:29:36 ID:Lw4eUMRz
>>439

中国のグループは普通にブラジル、トルコ、コスタリカだったわけだが。
ドイツW杯の日本が当たるグループはこれのほうにはるかに近い。
2002W杯よりも今度のコンフェデのブラジル、ギリシャ、メキシコ
のほうがレベル的に高い。
448_:05/02/11 00:30:10 ID:hE42ilIC
>439
例えば前回のF組スウェーデン、イングランド、アルゼンチン、ナイジェリアと比べれば
判るが、これが日本のグループと合わせて8個のグループだったら、F組が全部上にくる事も有り得る。
勿論逆はないよ。
A組にも言える。
強豪が一個入ったら、ベルギーに引き分けただけで危なかった。
ホームのアドバンテージがあるのに。
449 :05/02/11 00:31:37 ID:74XOblQY
>>434
そして、その低迷を打破するために、Jリーグをまた改編して
ジャパン・プレミアリーグを作るわけか
450_:05/02/11 00:31:58 ID:Drhy0wum
アジア予選を戦わなくてよかったトルシエをジーコと比較するのは無意味。
ジーコのサッカーではドイツ本戦でベスト16にはいけそうにないが
トルシエだったら予選突破もあやしかっただろう。
ジーコがダメだからと、すぐにトルシエを持ち出す椰子が、なんでこうも多いのか。
情けない。
451_:05/02/11 00:33:09 ID:sUqClYA7
ジャマイカに負けた国がロシアに勝った
4年で超進化
452 :05/02/11 00:36:15 ID:FvicPJL/
>>450
日本を率いて4.5枠のアジア枠を落とすような空前の
ヘボ監督だったらマルセイユになんかいない。
45310個:05/02/11 00:37:05 ID:v25ljfef
>>451
ジャマイカ戦思い出した。
ゴール前の1対1で相手のシュートに背中を向けたのをみて、
ムカついたのなんのって。
454 :05/02/11 00:37:36 ID:JevB+Wuu
うしろから引っ張って首を締めたりオフサイドもまともにとってくれやしない。
そんな状況ではF3は通用しないと思う。
カタールがトルで弱くなったのはそういうところもあるんじゃないかな。
455 :05/02/11 00:37:41 ID:ayUvgdAR
アジアカップをジーコみたいな辛勝ではなくて実力で勝った
トルシエが当時のアジア予選程度を乗り切れなかったとは思えんが
456 :05/02/11 00:37:45 ID:FFMRI3qp
>>432
>ジーコのように「活躍する選手を優先的に採用する」という信賞必罰をハッキリしていれば、
>選手は勝手に強くなるんだよ。

今までのジーコを見て信賞必罰がハッキリしてたようには思えないんだけど・・・
鹿島組とかサイドの選手とかに信賞必罰が当てはまってたかな?
457.:05/02/11 00:38:32 ID:Lw4eUMRz
結局日本がW杯に出場出来なかった最大の理由である
アジア2枠を突破した監督は誰も居ない。
そして永遠にそれは不可能になったのかもしれない。
458_:05/02/11 00:38:37 ID:hE42ilIC
>試合見てたら判ると思うが、ジャマイカに力負けした訳ではない。
10回やればいい線以上行ってるだろう。
決してホームでロシアに勝ったからと言って進化したとは言えない。
ロシアとジャマイカやっても5分近いんじゃないかな。
45910個:05/02/11 00:40:29 ID:v25ljfef
>>456
鹿島の選手は一番長く見ているから少しは贔屓がはいってるけどね。

そういうなら、誰を代表に入れるべき?
460 :05/02/11 00:41:11 ID:y2DtTcb3
レバノン大会は毎試合川口が確変起こしてたような気がするが
つか、前回は他の国は監督交代して間もなかったし
461 :05/02/11 00:42:02 ID:fgyAXPtS
>>460
決勝だけ
46210個:05/02/11 00:43:24 ID:v25ljfef
少なくとも岡田のようにヨーロッパまで連れてった選手をはずすとか、
トルシエみたいに明らかに活躍中の中村を起用しないとか、
そういう不可解な起用ではないと思う。
463 :05/02/11 00:43:30 ID:PCLnngnj
W杯終了後、ジーコの運を見込んでレアルマドリーからオファーが来ます

レアル>>>>>>>マルセイユ

よってジーコ>>>>>>>>>トルシエ
464 :05/02/11 00:45:15 ID:KHhBSX8l
中村は創価だから仕方ない
465 :05/02/11 00:45:25 ID:+te9BWQT
日本だって世代交代の真っ最中だった

レバノンアジアカップ
466 :05/02/11 00:46:12 ID:PtAxUnyX
>>460
他の国の監督が交代してまもなかったって言い訳はよく聞くけど、替わってどれくらいだったのか。
それと今回の中国大会での各国の監督の在任期間と比較して教えてくれないか。
467   :05/02/11 00:47:01 ID:ghvF33fE
なるほど、ベルギーは弱小なのか。ベルギーにプレイオフで2連敗したチェコは
弱小未満か
468_:05/02/11 00:55:14 ID:hE42ilIC
>467
あの時って、ムペンザいたんでなかったっけ?
そういう意味でついてると思ったが。
リーグ戦でやってれば、チェコが出てきて日本はチェコとやらなければならなかったかも。
469 :05/02/11 00:58:11 ID:fgyAXPtS
ムペンザって高原の控えの奴だよね確か
470 :05/02/11 01:01:20 ID:+te9BWQT
471_:05/02/11 01:07:37 ID:hE42ilIC
出てないね。
でも
ベルギー>ナイジェリア、スウェーデンとは誰も言わないでしょう。
強い国も本戦出れない例の一つではあったが。
472 :05/02/11 01:09:20 ID:7TMrn3qW
トルシエジャパン
   鈴木  高原      SUB小笠原、柳沢、福西
     中田
小野         市川
    稲本 戸田
中田浩 宮本  松田
     楢崎

ジーコジャパン
  玉田   大久保     SUB大黒、久保、山田
     中村
三都主       加地
    遠藤 阿部
中澤   坪井   田中
     川口

現有戦力でトルシエの遺産に頼らずに戦うならこういうことになるのか?ジーコジャパン。
473 :05/02/11 01:10:49 ID:p96vqwEe
久保レギュラーじゃないのが面白いですね
474 :05/02/11 01:11:17 ID:y2DtTcb3
何でもかんでもトルシエの遺産だw
475 :05/02/11 01:12:48 ID:ayUvgdAR
トルシエ、あらためて小野ちんが左サイドでいいのかと思うが、
それでも三都主よりかはマシに思える
476 :05/02/11 01:13:59 ID:HLHvNqF/
>強い国も本戦出れない

ハードルが低いアジアでは有り得ないけどね。

あと、チェコは94も98も出てない。
欧州の中ではそんなには「強い国」ではないってこと。
477 :05/02/11 01:15:00 ID:5ylz1rtw
> お前らトル時代に高原、中田、中村、小野、稲本なしだったらと考えてみ

  鈴木  柳沢

    森島

服部       明神  
  福西  戸田 

中田浩 森岡 松田

    楢崎

0−0か、1−0という感じか・・
478_:05/02/11 01:19:09 ID:sUqClYA7
>>477
左は本山
479_:05/02/11 01:21:36 ID:96cg+n+s
フランスも90・94とでてない。
でホームで優勝いかにホームが有利かわかりますな。
480 :05/02/11 01:25:53 ID:+te9BWQT
>>479
フランスはそのあとユーロで優勝してるじゃん
481 :05/02/11 01:27:44 ID:7TMrn3qW
たしかに!タシ蟹!
482 :05/02/11 01:28:00 ID:fgyAXPtS
でW杯本大会で散々な結果に終わった…もしや日本も!!
483_:05/02/11 01:30:50 ID:sUqClYA7
ヨーロッパとアジアは比較にならないよ
サッカーのレベルも経済力も違いすぎる
484 :05/02/11 01:31:27 ID:7TMrn3qW
なんだそりゃ
485 :05/02/11 01:36:31 ID:y2DtTcb3
アジアの方が広いから
海外組を多く抱えてる東アジアの二カ国にとっては
厳しい時代、新たなステージへ突入したと思う
486 :05/02/11 01:37:02 ID:+te9BWQT
>>135の「ジーコの教え」によると、28歳がサッカー選手のピーク年齢らしい。
そこで、2002年、2006年それぞれの年に27〜29歳の選手を調べてみた。

2002年に27〜29歳の主な選手
 上野 良治  上村 健一  城 彰二
 中西 永輔  平野 孝  ○田中 誠
 小倉 隆史  三浦 淳宏  川口 能活
 望月 重良 ○伊東 輝悦  山田 暢久
 路木 龍次 ○鈴木 秀人 ○森岡 隆三
○服部 年宏 ○前園 真聖

2006年に27〜29歳の主な選手
○中田 英寿 ○中澤 佑二 ○小笠原 満男
 宮本 恒靖 ○中村 俊輔 ○高原 直泰
○松田 直樹 ○坪井 慶介  本山 雅志
○柳沢 敦  ○稲本 潤一 ○中田 浩二
○三都主   ○小野 伸二

○=Jリーグベストイレブン受賞者

あなたが監督なら、どっちを使いたいですか?
同じ監督だったら、どっちのチームが結果を出せそうですか?
487_:05/02/11 01:37:12 ID:96cg+n+s
>>480
チェコもユーロ96じゃ準優勝してますけどね。
488てか:05/02/11 01:38:01 ID:ICFyemvg
以前ほどヨーロッパとアジアに差はないと思うよ
ランクの上位5位くらいは格違うが、それ以外なら勝つ可能性はある
489 :05/02/11 01:38:53 ID:6eCeT2YI
ジーコ強運説がささやかれているが、ホントにそうなのかな?
メンバー固定できてるから、実はジーコじゃない誰かが強運なんじゃないか?

神がかったのは一次予選、アジア杯、最終予選。
これにすべて出ているのは宮本、サントス、師匠。
次点は中沢、加地かな。

これだとイラン戦はサントス不在で負けたりして。。。
まぁ控え組の方に強運の持ち主がいるかもしれないけど。
490_:05/02/11 01:42:53 ID:96cg+n+s
師匠と加地さんかな?
491.:05/02/11 01:54:28 ID:Lw4eUMRz
>>488

オフト時代

アジアでの平均   得点2.28  失点0.5
アジア以外は対戦少なすぎ

加茂・岡田時代

アジアでの平均   得点2.44  失点0.97
アジア以外     得点1.42  失点1.58

ZICO時代

アジアでの平均   得点2.18  失点0.41
アジア以外     得点1.19  失点1.24
49210個:05/02/11 02:03:08 ID:v25ljfef
今でも思うけど、オフトにもう一回代表監督やってもらいたいね。
「オフトマジック」再来!
493 :05/02/11 02:03:54 ID:FH6AZ0D8
ロスタイムに勝ち越しゴールとか
絶体絶命のPK戦で逆転勝ちとか
ジーコさんには運があるよね!

運の強い男って好き♪
494 :05/02/11 02:12:47 ID:7TMrn3qW
オフトか・・・松永、カズ世代もいいけど今の黄金世代を率いると思うとワクワクするな。
495 :05/02/11 02:34:57 ID:xqXnPgyg
柳沢を使えば弱い   柳沢を使わなければマイナス要因がガクンと減る分だけ有利

あと中村をきちんと使ってるからかな。
結局監督業なんてのは人事部長的役割がそのほとんどであり、選手の選出起用なんだよな。
それに比べれりゃ戦術云々なんて些細なこと。
496 :05/02/11 06:07:44 ID:Gi0aPmzT
カペッロが日本代表監督だったらもっと強くなるだろうな。
呼ばれない人間もかなりの数になると思うがw
497 :05/02/11 09:26:42 ID:m2TYrukK
オフトはレッズが強豪クラブに成り上がる足がかりを作ってんだよな、実は近年でも
498:05/02/11 11:58:26 ID:I9Zv2pSP
オフトやトルシエ時代は公式戦で「こんな相手に勝っちゃうのかよ」、
「こんなに勝ち進んじゃうのかよ」みたいな嬉しい誤算というかプ
ラス面の驚きがあったものだが今は公式戦で「こんな相手に苦戦し
ちゃうのかよ」みたいな誤算というかマイナス面の驚きしかない。
擁護してる人もチェコとかイングランドとか練習試合を持ち出した
り戦績に加えてる辺りは同じく練習試合だけは嬉しい誤算を提供し
てくれた加茂JAPANとかぶる(とは言えアジア枠面や世代を考えて
もまさかW杯出場を逃すことはないだろうが)。
本大会が本当にヤバイ。
499 :05/02/11 12:11:50 ID:84cQ8z4k
レベル上げたのが日本だけだと思ってたら大間違い。
500 :05/02/11 12:26:49 ID:FFMRI3qp
で、日本は本当にレベルが上がってるのかねぇ。
試合結果だけ見たら史上最高レベルかも知れないけど・・・
サッカーは試合結果を見ただけじゃわからない部分の方が多いからね。
501 :05/02/11 12:27:17 ID:m2TYrukK
>>499
誰もそんなこと思ってませんてw
ヨルダン、バーレーン、オマーンが中東の新たな勢力として台頭してきてるし、
東南アジアもベトナムが成長してきている。
502 :05/02/11 12:40:38 ID:E4PuTM0H
274 名前:あ[] 投稿日:05/02/11(金) 12:38:25 ID:H80GDYlEO
辺真一さんは平壌では北朝鮮は負けないだろう。日本はよくて引き分けだろうと言ってました。身の回りの在日朝鮮人は、この間の試合で自信が付いたようでホームの平壌では勝てるという雰囲気に。日本が弱いのか北朝鮮が強いのか?
503 :05/02/11 12:42:35 ID:rWdTNF5b
>>502
平壌ではこの前以上の偏向審判がくるだろうし、
とにかく怪我させられなきゃいいって感じだな。
強い弱いばかり言ってる場合じゃないような。
504 :05/02/11 12:51:53 ID:wFZS4xkW
>>499
苦戦した相手が10年以上国際大会から隔絶されてた北朝鮮相手
でもそれ言う?日本の全盛期は00年アジアカップなんだから今の代表が
弱体化しているというのは誰の目にも明らかなのに、「日本は元々こんなもの」
「相手がレベルアップしてる」

何故、「日本が弱体化している」と指摘されると論点をズラすんでしょうかー?
505 :05/02/11 12:54:42 ID:wFZS4xkW
信じられませんが、基本技術が低下しているのは試合をみれば明らかです。
明らかに弱体化しています。
506 :05/02/11 13:09:50 ID:m2TYrukK
>>502
まるでオマーン戦アウェーを残した時と状況は同じだなw
507 :05/02/11 13:15:54 ID:I913TqYh
走る、止める、蹴るといった基本技術は明らかに上がってますよ。
スタミナ、キック力、当たり強さ、体格…この辺も。
508 :05/02/11 15:19:53 ID:bwlfi7wx
まあトルシエ>>>ジーコの結論が出たわけだけど、


ジーコを擁護するなら、今は欧州組がたくさんいるからな。
コンディション、連携が上手くいかないのはしょうがない。
昔は中田・小野くらいしかいなかったから。
509 :05/02/11 15:20:27 ID:RJ2C7A1b
そりゃトルシエジャパンよりかは強いが
相手を舐めて国内組とかはやめてほしい
510 :05/02/11 15:21:18 ID:4cLwrBgG
> お前らトル時代に高原、中田、中村、小野、稲本なしだったらと考えてみ

  鈴木  柳沢

    森島

服部       明神  
  福西  戸田 

中田浩 森岡 松田

    楢崎

0−0か、1−0という感じか・・
ジーコチャレンジャーだな
511   :05/02/11 15:36:09 ID:HZ7JHGyU
>510
鈴木を西沢に変えれば、ほぼレバノンアジアカップ優勝メンバーだな。
左に名波を入れて、最初からそのメンバーで練習してりゃそこそこいけそうだ。
512 :05/02/11 15:37:04 ID:hTi+0TSL
名波はもう・・・
513:05/02/11 15:37:44 ID:W87gFWVG
ジーコになってからDFの選手が点取るようになった。
宮本、松田、中田浩二はジーコになってから初の得点。
中澤も言うまでも無くね。
トルシエと違うのはやはりセットプレーでの点数かな。
514 :05/02/11 15:40:36 ID:Dr5qihMs
>>513
確かに北朝鮮ごときに崩して点取れないから、セットプレーは大切だな。
515 :05/02/11 15:43:01 ID:hTi+0TSL
北朝鮮って2000年のアジアカップの中国に似てた
4−4−2フラットでガンガン体張ってきて
516 :05/02/11 15:48:44 ID:4fTEe9h1
>>509
dana
517 :05/02/11 15:52:43 ID:m2TYrukK
>>514
大黒の決勝点はあれは何だったんだよ?流れの中からじゃん。
奇跡でもなんでもないよ、あのゴールは
518 :05/02/11 15:55:16 ID:vjZ9rkwJ
トルシエ時代のアジアでのH&Aの成績は

■ホーム
中国▲
イラン▲
韓国▲
UAE○

■アウェイ
韓国 ●

ほぼベストメンバー揃ってますね。
勝負弱いです
519:05/02/11 16:02:51 ID:pVvMwHtd
>>504
そんなチームに一次突破を阻まれたUAEはとっても弱いんだろうね
520   :05/02/11 16:03:18 ID:zcVmvwsq
>>518
負け試合は、就任後の早い時期ばっかりだよね。
ジーコになってからも、最初はひどかったじゃん。
それに「ホーム&アウェイ」って、アジアカップ予選、本戦を
必死で避けてますね
521一人でできた:05/02/11 16:11:07 ID:lysUs5t5
違いは選手層に尽きるよ。小野、中田、稲本、久保、等々なしで初戦に勝てた点でもわかる。
トルシエは組織と言いながら実は中田ヒデ中心にしすぎていた嫌いがある。
ジーコは小野と中田と中村を上手く使い分けている。
また戦術に固執し頭が固い嫌いはトルシエにはあった。あれは明らかに彼の欠点。
選手交代はどちらも批判が多い。
諦めない強さと言うものはトルシエ時代にはなかった。
ただこれは予選がないトルシエとコマ不足のアジア杯と予選のあるジーコの
環境の違いはある。やはり厳しい経験がないと選手は成長せんのだろうな。
しかしそこで選手に諦めない姿勢とか言うプロ意識を叩き込んだのはジーコの手腕。
理屈ではなく経験で学ばせた事が大きい。
環境が監督選手を含めてチーム全体を成長させたと思う。
そう言う意味ではトルシエは不運(と言うか予選無しで大会出るのは幸運なんだが)とも言える。
ただ五輪は試練とも言えるわけだがやはり恵まれすぎていたな。
ジーコは現場の経験で教えこんでいるように思える。
トルシエは理論や戦術かな。
選手の逞しさが増したのはやはりジーコの手腕かな。
ただしトルシエも同じものを求めてはいたな。しかし彼自身にはあったのか?
トルシエは色々な意味で恵まれすぎていたと思うよ。

ジーコサッカーを持ち上げるのならアウェイオマーン戦に尽きる。
あんな安定した試合は近年あまり記憶にない。
宮本の発言を信用するのなら選手の自主性が生きた今の日本の実力でできるほぼ完璧な
試合と言える。

522 :05/02/11 16:13:52 ID:eqe67H3z
年齢を4才引けよ
523\:05/02/11 16:19:46 ID:JxOs3HsN
田中誠や中澤、加地、遠藤、小笠原、玉田の年齢を引くことに意味があるのか?
524 :05/02/11 16:24:32 ID:vjZ9rkwJ
>>520
ワールドカップ予選はH&Aですので、H&Aの成績を挙げてみたというところです。
中立地は結構心理的プレッシャーが違うといわれますよね
525:05/02/11 16:33:42 ID:3lh5M4dF
現日本代表とカズ、ラモス、などが全盛期だった日本代表とどっちが強いだろうか・・・・・

526   :05/02/11 16:36:20 ID:lZf5BdFe
レバノンアジアカップも、ヒデ不在、小野はケガ明けでほとんど使えず、
後の不動のレギュラー中田コも不在という中で優勝した。今と比べると、玉田、
サントスはおらず、ジーコジャパンで海外組の不在を埋めるナイジェリアwy組は
まだフル代表レベルに至らない選手がほとんどで、望月など旧世代のメンツに
頼らなければならない中での優勝は、それなりに価値があるだろう。
ジーコジャパンと違い、すべて90分で決着も付けている。時代背景を
無視した単純比較はあまり意味がない。
527\:05/02/11 16:38:11 ID:JxOs3HsN
たしかにW杯予選がなかった時のアジアカップとは時代背景が違いますね
528   :05/02/11 16:43:33 ID:lZf5BdFe
ドイツも予選がないために、チーム作りに苦しんでいると言ってたな
529\:05/02/11 16:50:26 ID:JxOs3HsN
なるほど
予選があった方がチーム作りが進むわけですね

しかし予選があったら五輪との両立は難しかっただろうにどうしたと思う?
530 :05/02/11 16:57:20 ID:S6kcDdz0
予選があった場合は代表監督は引き受けていないんじゃね〜の
ホスト国っていうのが美味しいと思っていただろうし。
531 :05/02/11 17:50:25 ID:u7XuJnGh
>現日本代表とカズ、ラモス、などが全盛期だった日本代表とどっちが強いだろうか・・・・・

多分余裕で現在の代表。
532 :05/02/11 20:21:48 ID:I913TqYh
>>525
当時の試合のビデオ見れば一目瞭然でしょ。
根性だけは上かも。
533 :05/02/11 23:24:32 ID:dVcmJW3K
>>現日本代表とカズ、ラモス、などが全盛期だった日本代表とどっちが強いだろうか・・・・・

オフトジャパン3−0北朝鮮(第三国開催:カタール・時差有)
現代表1−0北朝鮮(ホーム:日本)

オフトジャパン・アジア杯優勝(ホーム)
ダイナスティ杯優勝(第三国)(※厳密に言うと公式戦じゃない)

現代表・アジア杯優勝(第三国:中国・時差ほとんど無し)
第1回東アジア選手権2位(ホーム)

今のとこオフトジャパンやや優勢。
534 :05/02/11 23:46:34 ID:KHhBSX8l
まあラモスとカズレベルの選手は今は居ないから仕方ない
535こういう結論でOK?:05/02/12 00:24:52 ID:JJIJYNr1



ジーコジャパン=日本の最高レベルの選手が演じるドラマチックサッカー


トルシエジャパン=誰が出ても同じプレーをするロボットサッカー


536 :05/02/12 00:26:55 ID:kthBTnS3
>>535
>トルシエジャパン=誰が出ても同じプレーをするロボットサッカー

雑誌か新聞読むことはあっても
実際にサッカー見てないのだけはわかった。
537 :05/02/12 00:28:16 ID:GyCyqYbW
単純に日本サッカーのレベルが上がっただけだと思うけど
ジーコもトルシエも無能。

1998年ごろの日本代表と2002年、比べてみろよ?
538 :05/02/12 00:31:00 ID:Uj7SZ6V9
なんか500を超えたあたりからトル信がえらい必死になっとるな。
539 :05/02/12 00:31:45 ID:JJIJYNr1
>>536
はぁ?何言ってるの?
実際にサッカー見てたに決まってるだろ。
540 :05/02/12 00:45:17 ID:gHYHeh0P
トルは守備の戦術だけ。
攻撃に関しては無能。
541 :05/02/12 00:52:40 ID:kthBTnS3
>>540

だから、知らないなら無理して書かなくていいから。
542 :05/02/12 01:04:13 ID:gEvsn3oS
519 名前:・ 投稿日:05/02/11 16:02:51 ID:pVvMwHtd
>>504
そんなチームに一次突破を阻まれたUAEはとっても弱いんだろうね

ガルフカップは予選敗退(1敗2分)
アジアカップもGL敗退(2敗1分)
543_:05/02/12 01:05:40 ID:dE0TZLdV
>>540
逆だよ
どうやって攻めるかの戦術
そして結果として破綻した

ジーコもどうやって攻めるかを考えてはいるけど
その為の戦術がないからシュート練習してる
544540:05/02/12 01:22:00 ID:gHYHeh0P
>>540>>535に対して。
545 :05/02/12 01:34:29 ID:EFWF7yC2
>>543
記者があきれるほどしてるからなシュートとセットプレー練習
まあそのおかげかFWが点取るようになってるような気もするが
去年だけで久保が6点、鈴木6点、玉田5点、高原1点
今年すでに玉田2点、鈴木1点、大黒1点


546 :05/02/12 02:37:58 ID:GovWptIu
ヘボシュートしか撃てないんじゃ戦術もクソも無いからなあ。
高原にシュート練習させたいよ。
547 :05/02/12 05:09:17 ID:i3NJOf+3
カズ呼べばいいのに
548:05/02/12 08:47:55 ID:sxK3C97N
過去の勝率とかめんどくさい事いいから、純粋にこないだの北朝鮮の試合観て、みんなどう思ったの?

俺は正直、不安になったよ。
549 :05/02/12 09:03:59 ID:RdAmQEs8
だよな。
北朝鮮って中国の2部のチームにも負けたんだぜ?
そんな雑魚相手にあれはねえよ。
550 :05/02/12 09:08:20 ID:vdC9VUmm
>>549←こういう人って
今回の主力組が高校生相手に45分で無失点だったら
高校生と代表が同じ実力とでも思ってるの?
551 :05/02/12 10:03:05 ID:gEvsn3oS
ほめられた内容ではないよね。初戦だからというけれど、
それを言ったら未知の国日本に乗り込んで、国際試合の
極端に少ない北朝鮮が、慣れないアウェイの大歓声を受けて
試合をしてたってことはスルーですか?って話になる。
552 :05/02/12 10:11:48 ID:QR42u4Fk
ブラフ的というか、相手に『ん?強くねーぞ、これはイケる!』と思わせて
ちっともイケないのがこのチームの強さなんじゃないだろうか。

オマーンは自分たちではやれそうで、結局去年3回もやって3回とも勝てない。
日本はプロのハスラーとかギャンブラーみたいなチームだよ。
553 :05/02/12 11:10:56 ID:zbZumN+n
もし北朝鮮の立場だったら...日本は選手落としてきて嘗めてるなあ。
と思ったらいきなり失点かよっ。うちはなんでエース温存なんだよっ?
日本は点とったら余裕見せてるな。やっと追い付いたよ。レギュラー出てきたら
やっぱやられたよ。うちはあんなに飛ばしたらもたないよな。1位候補相手に
無理してイエローいっぱいもらっちゃってバカな監督だ。
554 :05/02/12 11:19:22 ID:QEELb1ow

>201 名前: [] 投稿日:05/02/05 17:44:09 ID:GcQNks8v0
>トルシエ
>「モダンサッカーにファンタジスタは存在しない」
>「ジミヘンのギターソロのような即興プレイは認めない。調和されたオーケストラこそすべて」
>「カペッロは選手を名前ではなく番号で呼ぶ。私も選手個人を特別扱いはしない」

>など、またいつものハッタリをレキップでもかましたようです


トルシエはフランスに行ってもアフォな妄言吐いてるよ。w


555_:05/02/12 11:33:20 ID:B6UtEYs+
中村、久保、中澤の3人を上手く使えてるからだろ
明神や戸田や中田浩みたいなヘボプレーヤーがピッチにいて強くなるわけがない
556 :05/02/12 11:45:01 ID:BNkuNtHc
ジーコが日韓W杯の時監督だったら
    久保  鈴木
  俊輔      中田
     小野 稲本
サントス        山田
     中澤 松田
       川口

こんな感じかな?こちらの方が絶対面白いサッカーをしそう。すくなくとも
トルコレベルには先制されても「まあ逆転してくれるだろう」と安心できる  
557 :05/02/12 11:54:12 ID:zbZumN+n
>>556
まあ’安心’とはいかなくても期待はできたろうし、
それで負けても納得がいくね。
558 :05/02/12 12:33:00 ID:XH0WcT+q
ジーコがフランスW杯の時の監督だったらどうなる?
559_:05/02/12 12:40:24 ID:B6UtEYs+
    中山  カズ
  前園      中田
     名波 山口
相馬         名良橋
     井原 秋田
       川口
560 :05/02/12 15:36:34 ID:WRFPKM8S
ジーコは3バックだよw
561 :05/02/12 15:43:56 ID:rAebzdvv
だれが監督だろうが
アルゼンチン、国が出来たばかりのモチの高いクロアチアってのは無理な話だと思う
562 :05/02/12 16:07:18 ID:4tGQYq+a
トルシエ時代のアジアでのH&Aの成績は

■ホーム
中国▲
イラン▲
韓国▲
UAE○

■アウェイ
韓国 ●

ほぼベストメンバー揃ってますね。
勝負弱いです
563   :05/02/12 16:09:37 ID:omExZnua
その割りにはユ・サンチョルにトルシエ時代の方が強かったって
言われたんだよな
564 :05/02/12 16:11:18 ID:tWWL9YNU
国内組のジーコJAPANと、ベストメンバーのトルシエジャパンだと
国内組のジーコJAPANがちょっと強い感じだな
565 :05/02/12 16:12:58 ID:h6hFgigy
ジーコJAPNの国内組ってJでも駄目な選手
566 :05/02/12 16:13:55 ID:tWWL9YNU
なおさらジーコ監督スゲえなそりゃ
Jクラブはアジアでも何か全然勝てないし
567 :05/02/12 16:16:53 ID:h6hFgigy
>>563
イランのカリミにも言われているみたいだし
568 :05/02/12 16:17:59 ID:Z5/oVueN
トルシエジャパン勝負弱いですね
569 :05/02/12 16:18:15 ID:BNkuNtHc
トルシエ時代のアウェーで負けた韓国戦は酷かった。韓国は5枚もカードを切って、
結果見事先制したのにトルシエは森島を何故か交代した後はまったく動かず。韓国に
先制されるとフリーズして結局交代できずそのまま0−1で負け。神がかり的な交代
手腕で勝利を物にするジーコとはセンスからして全く違うんだろうね。まあ歴史に残る
名選手と肉屋の息子ではサッカーセンスに天と地ほどの差があっても仕方が無いが
570 :05/02/12 16:19:45 ID:7ZBjiR1E
>>562
H&Aの予選あったらどうなってたんだろうな・・・?
北朝鮮戦の審判のヤバさとか見るに結構きつかったんでわ?
571 :05/02/12 16:21:30 ID:h6hFgigy
トルシエは主要な大会には、強かった。

ジーコは親善試合には強い

これでいいじゃん
572 :05/02/12 16:22:59 ID:52vHdRW0
誤審フラットスリー危険地帯
573 :05/02/12 16:23:16 ID:2gZZ+BMP
全盛期の中田がいたからな
574   :05/02/12 16:24:11 ID:omExZnua
東アジア選手権は、中韓の両監督に「海外組が抜けてもこれだけの
選手がいる日本の選手層は厚い」と言われていたのに、ホームで
優勝できなかったな
575_:05/02/12 16:27:10 ID:TSDncMiT
小笠原は公式戦で通用しないからな
576 :05/02/12 16:38:29 ID:GovWptIu
でもまあ、東アジア選手権はそれなりの成果があったと思うよ。
577 :05/02/12 16:41:54 ID:6f4Pzt82
>>571
親善試合に強いか?

確かにテレビ的においしい勝ち方はしているが
578   :05/02/12 16:46:30 ID:omExZnua
>>576
そう。東アジアやトルシエ時代の初期のアジアとの対戦なんて、
後につながればそれでいい。勝率を出して競うようなものじゃない。
579.:05/02/12 17:35:53 ID:Ie1djZV3

          , 、,w f `"トJ、 w ,ィ, ,..
      、_、v``             ヾィ,_
      ヾ、                "=
     、ゞ、                 ≧
     ,ミ`                   ≦
     ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■-=・=■■ =・=-||   守備の不備はフラット3のトルシエのせいだ
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■   守備が機能しないのはジーコのせいだ
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼    スタメンはずっと俺だ
       `■▼    / ___,ヽ:l     中央しかやらんぞ、絶対にやらない。
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、
      |         `'''' ー─'ノ |   `ー-
580:05/02/12 17:45:46 ID:xOgYQvtE
実力で勝つトルシエジャパン。
強運で勝つジーコジャパン。

ジーコが日韓W杯の時監督だったら
    柳沢  鈴木
  サントス    中田
     小野 福西
 服部        名良橋
     小村 秋田
       川口
581 :05/02/12 17:55:03 ID:+l7p3Zfe
>>563
エメジャケとかパサレラが言ってるくらいだから本当なんだろうな。
582 :05/02/12 18:37:14 ID:gEvsn3oS
トルシエ時代と比べると玉田や坪井、大久保といった新戦力が
現れ、20代前半だった選手たちが揃って油の乗った年齢に突入し、
逆に惜しまれつつ、年で衰えて去っていく選手はほとんどいないんだよね。
弱くなる要素は少なくて、強くなる要素は山ほどある。それなのに
ユ・サンチョルや、チュニジア遠征の時のチュニジア選手、カミリらに
昔の方が強かったって言われるのはどういうこと?そういえば、
マチャラの側近にも「これがあの、強かった日本か?」って言われてたよね。
583 :05/02/12 18:39:50 ID:vdC9VUmm
>>582
いつの話しだよそれw
ジーコジャパンの1年目は戦争&SARS問題で
当初の強化スケジュールは全く崩れた状態だったんだが
584   :05/02/12 18:50:05 ID:OY7C1jRO
厳しいマークが身上のオマーンは、今年1月ガルフ杯で格上のカタール戦に
2−0勝利。相手選手6人をケガで途中退場させた。オマーン紙記者によると、
トルシエ監督は「W杯予選前にとんでもないことをしてくれたもんだ」と激高
したという。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004021504.html

サウジ解任の元トルシエに仕返しを果たしたマチャラ
585 :05/02/12 19:18:24 ID:nt/q6Z+Q
そりゃトルシエの時のほうがぱっと見は強く感じるよ
いきなりプレスしまくりだからね
FWもFWの仕事なんかほっといてプレスプレス。

そして終盤疲れがみえた所をやられる。だから負けるリスクも高い。
ラインあげまくりで裏をやられる事もしばし。

586 :05/02/12 19:30:55 ID:BNkuNtHc
まあ、アウェーでフランスやノルウェーにボコボコにやられたトルシエとアウェーでチェコや
イングランド、スペインに互角以上の勝負をしたジーコ、どちらが強いかは明らかでしょ。
特にW杯直前のチームが完成している時期にモチベーション0、しかも主力数枚落ちの
ノルウェーに完敗なんてジーコJAPANでは考えられん
587 :05/02/12 19:34:55 ID:gEvsn3oS
>>586
それはあなたの主観でしょ?
実際に戦った当事者の発言というところが気になるんですよ。
588 :05/02/12 19:37:04 ID:27G2mRRs
>>586
突っ込むのもなんだが、何でドサクサに紛れてスペインが入ってるんだw
589 :05/02/12 19:42:42 ID:gEvsn3oS
>>585
終了間際に決勝点を奪われた試合というのは、親善試合の
スペイン戦くらいしかないのでは?
590 :05/02/12 20:11:47 ID:Icu0q6xT
>>571
親善試合に強いというのは、アイスランドとかチュニジアみたいに
W杯に出られない、出てもここ最近では1勝すらしてないってチーム相手が
多いから錯覚してるだけじゃないのか。
あと、チェコ戦の印象が強すぎるのと。

ちなみに日韓W杯で少なくとも1勝はした国との対戦成績を
比較するとジーコが10戦1勝で勝率10%に対して、
トルシエ時代は、18戦4勝で勝率22.2%だぞ。

ただ、この条件だとチェコとフランスが除かれてしまうんで、
特別にこの2カ国は入れて考えてもトルシエ時代の方が上になるし。
591 :05/02/12 20:15:00 ID:WKlj8mT0
>551
北朝鮮も一次予選をH&Aで勝ち抜いてきたことを忘れてないか?
592 :05/02/12 20:24:20 ID:gEvsn3oS
>>591
その通りでした。
593 :05/02/12 20:31:51 ID:1tt+o7W4
>>582
そう言えば今月号のサカダイだったかな、
マハダビキアも同じ事言ってたな。
「2002年がピークだったように思える。
 けど、アジアカップでは日本らしくカミカゼの戦いを見せた。
 国内でも評判だった。」
みたいなこと言ってた。
で、韓国やサウジとやるより嫌だと。

でも、ジーコには06年より後のことは関係ないかも知れないけど、
後々のために下の年代の選手もメンバーに入れて
W杯の予選、本戦を体験させてやって欲しいな。
三浦とか茶野をいれるなら、モニとかトゥーリオとか今野とか石川とか。
10年がマジで心配。
594 :05/02/12 20:39:13 ID:gEvsn3oS
>>593
それはマハダビキアではなくて、カミリではないかと・・
595\:05/02/12 20:40:42 ID:1f4nr827
>>593
なるほど、予選を真剣にやらずに若手の育成に使うわけですね?
596 :05/02/12 20:59:16 ID:EFWF7yC2
アンチさんが苦戦する弱いダメだ
って言ってるから案外連勝で決めて
何試合か残るかもw
597 :05/02/12 21:17:15 ID:vdC9VUmm
今だに予選免除の4年間の弊害で
代表戦をテストの場だと思っている人がいるんですね
598 :05/02/12 21:54:53 ID:1tt+o7W4
>>594
カリミだったか?

>>595
いや。
ベンチに入れるだけでいいと思う。
茶野や三浦、西と同じ扱い。
どっちみちケガかカード累積の時しかメンバー入れ替えないんだから。
今の控えのメンバー間違いなく次のW杯には使わない。
なら、出場もさせずにいるのならって言うこと。

>>597
テストじゃないよ。
そんなこと思うのは人間力だけで十分。
599 :05/02/12 22:04:01 ID:lGzQRYeG
アテネ世代はチームで大黒柱クラスになってからね
600 :05/02/12 22:21:26 ID:8pIAEC1r
海外ではW杯予選でも新戦力はどんどん招集されてますよ。
イタリアのデロッシやジラルディーノ、アルゼンチンの五輪組など。
まあ日本人で「こいつは絶対入れるべき」と言えるような選手が少ないのも事実。
でも試す価値はあるだろう。

> アテネ世代はチームで大黒柱クラスになってからね
確かにそうだけど、今までも召集してないから 、時間はかぎりなく少ない
601 :05/02/12 22:21:27 ID:ataTU6qs
>>599
モニワと今野はすでに…
602 :05/02/12 22:24:20 ID:lGzQRYeG
>>601
モニワはそうなってきてるけど
今野はまだまだだろ
603 :05/02/12 23:03:42 ID:8pIAEC1r
面白さは追求しないが強さは追及する。
今の国内組でさらに上が目指せる?
確かに結果は残したし、それには文句無いけど
相手だってさらに研究してくる。
だからこそ新しい人材の発掘は必須だと思うのよ。
604 :05/02/12 23:06:23 ID:KfZr7ryu
対北朝鮮
1985/03/21 W杯アジア地区予選 国立 1−0 ○
1985/04/30 W杯アジア地区予選 北朝鮮 0−0 △
1989/06/04 W杯アジア地区予選 国立 2−1 ○
1989/06/25 W杯アジア地区予選 北朝鮮 0−2 ●
1990/08/01 ダイナスティ杯 中国 0−1 ●
1992/08/26 ダイナスティ杯 中国 4−1 ○
1992/11/01 アジアカップ 広島 1−1 △
1993/10/21 W杯アジア地区予選 カタール 3−0 ○
2006/02/09 W杯アジア地区予選 埼玉 2−1○

日本代表、北朝鮮に対して久々のホームでの1点差勝利!
15年以上前に戻った!
605 :05/02/12 23:12:23 ID:/10wNWWx
>>601-602
モニワは汚笠藁wの陰謀により、キャバクラ要員として永久追放されますた。
でも、首謀者である汚笠藁w本人は、ちゃっかり鹿島枠で残ってまつ。

詳しくは↓のラスト3行を参照。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107989783/1
606  :05/02/12 23:23:35 ID:ccq41IGh
なんでジーコは負のオーラ漂ってるGK使うの?
607 :05/02/12 23:37:41 ID:HHMthuE/
おそらく若手や新戦力は予選突破が決まった後と、
コンフェデレーションズカップで使うんじゃないかな?

アジアの予選はヨーロッパや南米と違って6〜7ヶ国と試合
するわけでは無く、1試合の重みが違うからとてもじゃないが
テストには使えない。

本当ならアジアとオセアニアを統合して、5枠を10ヶ国で競う
とかなら良いんだけど金が掛かるからねぇ・・・。
608 :05/02/12 23:48:55 ID:+2QzKea2
何せ4カ国中2カ国は無条件で出場権を得られるというとんでもない予選なんです。
その上、3位にも再試験を受ける権利が用意されているんですよ、信じられますか。
ギグスやシェフチェンコがこのレギュレーションを知ったら、呆れてモノも言えないでしょう。
初戦に勝ってしまったことで、残り5試合を2勝2敗1分でも悠々突破できちゃうという、
そんなゆるゆるな最終予選なんです。通って当たり前な最終予選なんです。
内容にでもこだわらないと楽しめないんです。
609 :05/02/13 00:00:23 ID:gEvsn3oS
>>596
>トルシエ時代のアウェーで負けた韓国戦は酷かった。韓国は5枚もカードを切って、
>結果見事先制したのにトルシエは森島を何故か交代した後はまったく動かず。韓国に
>先制されるとフリーズして結局交代できずそのまま0−1で負け。

うそはいけませんよ。5人も交代してるし

後29 森島寛晃・C大阪(中山 )
後34 高原直泰・磐田(柳沢)
後38 中村俊輔・横 浜(望月)
後38 小島宏美・G大阪(伊東)
後43 三浦淳宏・横浜(名波)

610 :05/02/13 00:06:42 ID:WKlj8mT0
>608
予備予選→一次予選→最終予選で八か国中四チーム出場
なんだから欧州・南米と比べてもアジアは厳しいと思うけどね
611 :05/02/13 00:15:28 ID:ykAkMLae
厳しい自然環境、クサレサポーター、カス審判と
アジアは色んな意味でキツイですね。
612 :05/02/13 00:17:44 ID:m7gykoOC
なんて寂しい事態なんだ。8年ぶりの最終予選だってのに、あとたった5試合でおしまいか。
今となっちゃ3位になる方が遥かに至難の技だが、石にかじりついてでも達成してくれ。
1年中、代表サッカーで狂喜乱舞ジェットコースターを味わいたいんだ。
日本国中を躁鬱状態にしてくれよ、お願いだから。頼むからあと9試合見せてくれ。
第5戦にピョンヤンで試合なんていうとんでもないキラーソフトを持ってるのに、
初戦で勝っちゃうなんてそんな盛り下がることをするんじゃないよ!!空気読めよ!!
テヘランでは必敗だぞ!!わかってるだろうな!!!
とりあえず中澤と久保と玉田とミヤモトは怪我かなんかで遠征辞退しろ!
613 :05/02/13 00:35:14 ID:k2g/ls+P
>>611
世界中予選こそW杯だからね
本大会はお祭り
614 :05/02/13 00:38:16 ID:rTUOoZtL
>>612
はげどう。イランとバーレーンに連敗でもして
日本中が魂が抜けたような状態になるのを激しく見てみたい
615_:05/02/13 00:42:46 ID:/t2hQsuj
おまいらマゾかw
616 :05/02/13 00:42:50 ID:RaT8bq9z
トルシエ時代のアジアでのH&Aの成績は

■ホーム
中国▲
イラン▲
韓国▲
UAE○

■アウェイ
韓国 ●

ほぼベストメンバー揃ってますね。
勝負弱いです
617 :05/02/13 00:44:34 ID:uGi8JYRO
>>615
東京裁判史観とヤルタ・ポツダム体制の呪縛から自由になってないからでしょ。
618 :05/02/13 00:49:33 ID:/EgOyLRo
>>582
おいおい、マチャラとかチュニジアとかって、
日本に負けた連中だろ?
日本に負けたり勝てなかったくせに、「弱くなった」とか
「これがあの強かった云々」とかいってるヤツが
本当にいるとしたら笑えるね。
そんなアホに何ていわれたって別にいいじゃん。
マチャラなんて昨年三回戦って三回とも負けたくせに、
その側近って頭おかしいんじゃないの?

おまえもアホのたわごとにまどわされないように、
気をしっかりもて。
そんなんだから自分の国の代表を
素直に応援できないんだよ。
619 :05/02/13 00:52:03 ID:uGi8JYRO
>>618
あと犬鍋屋のおやじとかな
620 :05/02/13 01:06:58 ID:k2g/ls+P
どうでもいいけど、今のチュニジアはもの凄いサッカーしてるぞ
アフリカンにあんなの浸透しだしたらやばい。
五輪でみたマリも日本どころじゃないぐらいかなり組織だってたしな。
621:05/02/13 01:11:30 ID:37rybYKN
ドーンと構えてゴール前を固めて攻めさせて
相手を疲れさせて後半ラッシュをかけるという
いわば後半型のやり方はアジア相手なら別にいいんだけど
日本がドーンと構えられる許容範囲を越える相手の時に
そればっかりだと辛くなると思うね

もう少しコンパクトにしてプレッシングして早めにケリをつける
いわば前半型の試合もできるようにしておかないと
いざW杯本番でベスト16にいくのは至難の技だろう

そう考えるとジーコは予選を突破する事に全てを傾けて
本番の事をあまり考えてないように思うのは俺だれか?
ドイツに連れていくのが仕事だからそれでいいのかもしれんが
俺の期待はもっと大きいだけに物足りなく感じる
622 :05/02/13 01:12:36 ID:L07++njl
>>618

応援する気持ちがあるなら昨日の内容を批判しろ。
応援してないならどんな内容でもダメになっても「これでいい、これでいい」
でもいいが。
623_:05/02/13 01:42:29 ID:7a3pP6QG
>>621
少なくとも予選突破だけならどんな監督であってもノルマ。
だが本大会に関してはどんな監督でも1勝すら確約できない。
それが今の日本。ジーコの評価が難しいのもそこ。

おそらくジーコは2位以上で予選を突破してくれるだろうが、
本大会で成績を残せるとは信じがたい。
アンチは当然非難を浴びせるが、信者は「単に日本の実力で、
ジーコのせいじゃない」と主張。これもあながち間違いではない。

とはいえ、予選突破だけを目標にあそこまで監督にギャラを払うのは・・・。
624 :05/02/13 01:45:56 ID:sLsR2B8J
>>620
そのチュニジアに勝っちゃうのが欧州組MFを軸に据えた
ジーコJAPAN
625 :05/02/13 01:53:46 ID:L07++njl
>本大会に関してはどんな監督でも1勝すら確約できない。

トルシエ以上の監督なら確約できる。
サッカーファンの向上する気持ちは抑えられない。
2006年より後の大会で主力になってくる年代に停滞の不安
はあっても2006年の年代で外すわけにはいかない。
主力世代と前回大会の成績等を考えてもGL突破できなければ完全
に下降している、と言える(2002年もその大会で終わるベテランばかり
で臨んだわけじゃないし、そしてその前々(もっと若い頃)から世界大会で
戦ってきている)。。
626 :05/02/13 01:55:39 ID:a37wK3Bg
ジーコもどうかと思うが、トルシエ・・・正直結構ショボイ監督だと思うよ(笑)
627:05/02/13 03:01:29 ID:RWxRiej9
同意
どちらもショボイ監督なのに億単位のギャラ払うなよ
そんなに払うならヒディングクラス連れて来いよ
本当に協会は見る目がない、つかどんな監督がいるか何も知らないんだろ
628 :05/02/13 03:13:44 ID:163y3b1f
>>625
確約なんてできるわけねーだろ。強豪国でもグループリーグで敗退するのがW杯だろが。
組み合わせ次第では一勝もできねえよ。
629 :05/02/13 04:51:46 ID:9mYV3B1v
>>628
グループリーグ 強豪ポルトガルと同組(ポーランド、米国も)
決勝トーナメント1回戦  イタリア
決勝トーナメント準々決勝 スペイン
決勝トーナメント準決勝  ドイツ 

という地獄の組み合わせをも“審判買収”という形で
どうにかしてしまうチョン国は、もちろん論外だろ?
630しゅん:05/02/13 07:35:37 ID:sQFhI39m
てかチュニジアって日本に相性悪いでしょ
631 :05/02/13 08:10:36 ID:wczcl1UZ

「ジーコには“指揮官としての能力が欠落しているのでは”という不信感です」と話すのはドイツサッカー協会公認S級コーチ・鈴木良平氏。
「FW鈴木を攻撃陣の柱にすえることが理解できない。彼はストライカーではない。いや、相手のチャージに大げさに倒れてFKを得ることしか能のない選手は、もうサッカー選手とは呼べない。
そんな鈴木を“前線で体を張り、ファウルをもらうなどいつも通りの仕事をした”と評価するメディアもあるし、日本サッカー協会にも“よく頑張っている”と好意的に見ている人もいるが、とんでもない話です。
鈴木を重用するジーコの“選手を見る目”に疑問を呈したい」
 カザフスタン戦での鈴木は、たまにボールを受けても相手DFとの勝負を避け、ウロウロした揚げ句に味方にバックパスが関の山だった。
632 :05/02/13 08:11:30 ID:D63KCjSj
トルシエが勝負弱い?
五輪南ア戦、アジアカップ決勝、コンフェデカメルーン戦、
W杯ロシア戦。「ここで勝つと負けるとでは大違い」の
試合、どっちが勝ってもおかしくない相手に全勝してるよ。
ジーコも東アジア選手権取って、コンフェデコロンビア戦で
引き分け以上だったらよかったのにね。
633しゅん:05/02/13 08:12:57 ID:sQFhI39m
鈴木はバックパスの練習をw
634 :05/02/13 08:38:14 ID:l3QH//zr
日本の選手層は、79年をピークにして年々低下していってるつーか、
少なくとも10代や20代前半で天才的な才能発露したやついないでしょ。森本は若いだけだし。
これからは、MFすらタレントが不足する日本サッカーの暗黒期。
まあ三十路超えた人たちを鞭うってこき使うのかもしれないけど。
ジーコは優秀な素材を使いつつ(加地とか例外もあるが)、たいしたチーム作れない男だが、
以後の日本は、素材が糞だからたいしたチームにならないよ

別に身体は絶対的な条件でもないが、下の世代は全体的に身長低いよね
隣の国はでかいの揃えて羨ましい
635しゅん:05/02/13 08:43:26 ID:sQFhI39m
日本は子供をスターにしたてあげるのが早すぎる

ドゥンガ
636そうかな?:05/02/13 09:41:01 ID:aYp23qyV
大久保や松井は先輩の海外組みのようなおかしな背伸びをせずに良い修行を
していると思うけどね。
637 :05/02/13 09:59:30 ID:xNiEwK9K
>>623
>少なくとも予選突破だけならどんな監督であってもノルマ。
ブラジルやアルゼンチンが言うなら分かるけど、
日本はW杯常連国でも何でもないんだけどな。。。。
自力で1回しか出てないし、しかも一番最後の枠でやっとの出場だよ。
激しく勘違いしてね〜か?
638 :05/02/13 10:05:13 ID:jTVsJe2O
同意。W杯最終予選を2位以上の成績で突破できたら、その時点で協会がジーコを
チョイスしたことは大成功だったと評価してもいいと思う。予選突破を当たり前のように
考えている人は、日本が自力突破した事が1度しかない事、オランダやフランスといった
超強豪でさえ予選落ちすることがある、ということを知らないニワカなんじゃないの?
639 :05/02/13 10:12:20 ID:YP/iGXjc
>>634
いや、79年組も結局今のレベルっていう見方もある。

小野、稲本、高原、中田浩、小笠原、ソガ、本山

くらいか?
このなかで際だってるのは稲本は保留して、小野くらい。
この世代を黄金と言って、これがピークって言うのは無理があると思うが。
それほど悲観することもないんじゃ無いかと思うけどね。

640 :05/02/13 10:40:53 ID:/HBsOgkz
641 :05/02/13 10:53:04 ID:YRmn4RIJ
昨日のTBS「ブロードキャスター」より
「ジーコジャパンはアメリカ予選の日本代表より弱い」
642   :05/02/13 10:56:22 ID:Sg38aWTn
アジアと欧州、南米って同列に語れのかという疑問と、
そんなに大変と言うけど、じゃあ4.5枠で落選という事態に
果たして現実味があるか。今の環境で仮に落選したら、明らかに
「大失態」でしょ?トルシエが指揮を取って落選したとして、
「日本は常連国じゃないし、しょうがないよね」って許せるの?
643 :05/02/13 11:22:31 ID:wLf/BdOB
連戦連勝のジーコジャパンとは裏腹に設定目標がどんどん低くなるジーコ信者w
644 :05/02/13 11:25:13 ID:jTVsJe2O
W杯本戦はボーナスステージだから。いかにして日本らしいサッカーを
見せるか。イングランド戦後半やコンフェデフランス戦のような世界に誇れる
ような素晴らしいサッカーを見せてくれれば結果は問わんよ
645623:05/02/13 11:28:13 ID:7a3pP6QG
>>637 639
おいおい、今のアジアのレギュレーションで通過できなかったらまずいだろ。
アジア枠が2しかなかったアメリカ大会予選とは全然事情が違う。
世界最弱のアジア地区で4.5枠だぜ?この緩さでいいんだったら日本リーグの時代でも出れてたじゃん。
2位通過したら大成功って馬鹿か?ジーコ監督のノルマはどこまで落ちれば気がすむんだ?
646 :05/02/13 11:28:16 ID:xNiEwK9K
誰が監督でも予選突破を「ノルマ」だとは思わないよ。
日本にとっては「目標」だと思ってる。
もっと言えば日本がホスト国なんて50年は早かった。
実績から言えば勧告の単独開催の方がまだ自然。
647 :05/02/13 11:28:32 ID:+Au3B68b
>>642
落選もしていないし危機的状況でもないのに
落選を前提というより確定事項としている点で
激しくアホ扱いが妥当なんだが
648 :05/02/13 11:30:22 ID:wLf/BdOB
>>646
あんたおもしろいな
649 :05/02/13 11:32:35 ID:sEu94jar
一つ言いたい。

ジーコの(例えば試合後の)コメントの方が格好いい。
650 :05/02/13 11:40:57 ID:+Au3B68b
まあ隣の国云々はともかく
日本がW杯で実績らしい実績をまだ残してないのは確かだな
自国開催でのグループリーグ突破以外は

1回の自力出場とグループリーグ3戦全敗

これが全てなんだから
651 :05/02/13 11:41:15 ID:8qpEWr9j
北朝鮮戦のような審判ではトルシエの戦術偏重サッカーは無力。
652 :05/02/13 11:49:33 ID:QgxCIaCM
監督云々でなく、今の代表が4年前より強いと思ってる奴は見る目なさすぎじゃね
個の能力からして、どう見ても落ちてるだろ
653 :05/02/13 11:52:40 ID:OO2v8II7
ジーコがどうというより、先週の日本代表じゃJリーグでも勝てないよw
654:05/02/13 11:56:02 ID:HqZARF47
トルシエが(アジア杯や五輪などの)一次予選等、本番だけど実力差のある相手との試合
や親善試合等の練習試合を実験台・練習台として使っていたようにジーコも一次予選はも
ちろん最終予選をも(本大会に向けた)実験台として使ってると言ってくれればある程度の苦戦
もわかるがアジアのレベルも上がってるとか最終予選は厳しいとか言われるとそれは違う
だろ、そういう問題じゃないだろ、と思う。
655   :05/02/13 12:16:39 ID:Ug3c40rq
>>647
落ち着け。落選したら大失態だろ?
大失態を逃れたからといって、それは偉業でもないだろという
ことを言いたいんだが。
656 :05/02/13 12:29:04 ID:AyCQ+eA9
アジア枠が大量にあるから誰が監督でもいいよ
W杯にはいけるでしょ
657_:05/02/13 12:40:49 ID:a3HGlApp
国内厨って馬鹿ばっかりだな
ホームでトルコから点取れないようなチームが今のジーコジャパンに勝てるわけねーだろ
658 :05/02/13 12:42:24 ID:kfd9QjMW
トルコの強さを知らないニワカ低脳がまた湧いてるな。
659 :05/02/13 12:42:45 ID:QgxCIaCM
もう釣りとかツマンネ
660 :05/02/13 13:00:10 ID:+WLdg35L
トルコ戦

一点リードされて終盤になってもなにも打つ手なし。
DFの宮本は「俺を下げてもいいからFWを入れてくれ」と思ったと述懐。
森島投入は遅すぎる終了間際。
「指示が絶対」というのが浸透していたため非常時に「指示待ち」となってしまった。


バーレーン戦

一点リードされてもベンチからの交代要請はなし。
しかし「自分の頭で考える」というのえを日頃行ってきたため
中澤が機を見て独自にオーバーラップ。
感動の同点ヘッドを生んだ。
661 :05/02/13 13:26:16 ID:wLf/BdOB
トルコよりバーレーンが強いのは世界の常識
662660:05/02/13 13:56:43 ID:+WLdg35L
まあ別にトルコとバレンの強弱関係がどうのではなく
劣勢になったときの対応姿勢の違いが問題なわけだ。
663 :05/02/13 14:20:29 ID:D63KCjSj
対アジアでチーム作りをしていれば、アジアカップを見れば分かるとおり
別のチームになってただろうよ。アホらし
664 :05/02/13 14:30:34 ID:pW6xm7+C
勘違いがあるのはみんな勝てた試合だったって言ってること。
それはチャンスがあったということで、それを決められなかったのは
相手が強かったか日本が弱かった。
相手が弱いのに劣勢になったままでは問題。
665 :05/02/13 14:42:23 ID:zO+UO+Iq
>相手が弱いのに劣勢になったままでは問題。

ジーコジャパンは格下相手に大苦戦連発ですもんね。
666 :05/02/13 15:29:29 ID:JvjdiNDT
>>37
トルシエの頃のアジアカップも優勝したけど
中国とはギリギリの3−2、決勝は1人へって
ずっと守り一辺倒で勝っただけだぞ。

そんないつも押し切って安心の2−0なサッカーやってたと
勘違いしてないか?
667 :05/02/13 15:48:35 ID:0VlSv2Vc
トル信フィルターでそれは脳内スルーされております
668 :05/02/13 15:55:07 ID:zO+UO+Iq
つーかいくらトルシエでも120分延長で、しかもPKで逆転勝利とか、
後半40分に逆転されてロスタイムに辛うじて追いついて延長で辛うじて勝利、
なんてぎりぎりの勝利はアジア杯じゃ一度もなかったw
669 :05/02/13 15:56:42 ID:D63KCjSj
ぎりぎりに勝ち越すことに価値を見いださないと、ジーコが
褒められなくなっちゃったのか?得点経過どうでもいいから
勝てばいいんでしょ。レバノンアジアカップはシーソーゲームが
少なくて、終了間際の勝ち越しは少なかったけれど、それが
評価を下げる原因になるのか?あの大会は、今より遙かに
存在感のあったヒデが不在、小野も病み明け、中田コ不在、
鈴木、サントス、玉田はまだいなくて、中澤は大化けする前、
小笠原、遠藤はベストイレブン初受賞の3,4年前の未熟な
状態で今と比べれば遙かに選手層が薄い状態で、1試合を
除いてすべて90分で勝ってるんだよ。中国だって、ボラが
率いて今より遙かにマシなチームだったよ。
670 :05/02/13 16:00:53 ID:0VlSv2Vc
トルシエ時代のアジアでのH&Aの成績は

■ホーム
中国▲
イラン▲
韓国▲
UAE○

■アウェイ
韓国 ●

ほぼベストメンバー揃ってますね。
勝負弱いです
671 :05/02/13 16:02:06 ID:Lo3giDsM
トルシエ時代に積み上げたものがジーコ時代に開花したんだよ
672 :05/02/13 16:12:01 ID:sogEjhfp
トルシエ時代に積み上げたものがジーコ時代に開花したんだよ
トルシエ時代に積み上げたものがジーコ時代に開花したんだよ
トルシエ時代に積み上げたものがジーコ時代に開花したんだよ
トルシエ時代に積み上げたものがジーコ時代に開花したんだよ
673 :05/02/13 16:14:42 ID:BIQqMBpL
トルシエ時代に何が積みあがったんだ
674 :05/02/13 16:20:24 ID:M/q7hnHB
負け犬根性だろ。笑
675かか:05/02/13 16:27:52 ID:HqZARF47
>>669

勝てばいいだけならそこらの中堅クラスの監督連れてくればいいんじゃないか?
無論、サポーターはそれでは納得いかないだろうが。
676 :05/02/13 16:37:18 ID:D63KCjSj
>>675
別にジーコがダメだとか言ってる訳じゃなくて、90分で決着を付けるより
延長やPK勝ちの方が尊いという見方は如何なものか、ということを言いたい
677 :05/02/13 16:45:08 ID:QgxCIaCM
別に監督なんか誰でもいいんだよ
俺が楽しめないサッカーをするジーコが嫌い
678 :05/02/13 16:47:13 ID:sUR9Hiz+
トル信風に言うと
「北朝鮮戦は、海外組8人を欠く中テストとして意味があった」
679 :05/02/13 16:49:36 ID:2oz1ffZv
サッカーW杯アジア最終予選の北朝鮮戦、日本代表に対するあなたの評価は?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=201
680 :05/02/13 17:06:13 ID:bPxE953x
FWからトップ下、DH、SHまでやれる香具師だろ中田って
いたほうがいい
681 :05/02/13 17:10:05 ID:bPxE953x
>>680
誤爆・・・・・・・・・逝って来る
682 :05/02/13 17:13:09 ID:K/XqGiwV
黄金世代の2年分の成長があって
この内容は奇跡だな
683  :05/02/13 17:17:45 ID:XulG9wCx
黄金世代の黄金期が同時期に来る保障はどこにも無いんだけどな
684 :05/02/13 17:26:00 ID:BIQqMBpL
黄金世代が今の力のまま国内に居れば
内容も期待できるんだが如何せん外に居るからねえ
685_:05/02/13 17:46:19 ID:a3HGlApp
2000アジア杯って決勝に上がるにつれて、どんどん内容が悪くなっていったよな
686 :05/02/13 18:39:45 ID:zO+UO+Iq
日程は04アジア杯よりきつかったしね。
687 :05/02/13 18:46:01 ID:TdTmyas5
>>683
中田ヒデや柳沢辺りは劣化したけど、中村、中澤、鈴木、宮本、川口、小野、久保、小笠原、、、
成長、もしくは当時の状態を維持してる選手の方がずっと多いんだが。
特に中村、中澤、鈴木の成長は大きいね。
688 :05/02/13 18:47:18 ID:+WLdg35L
ジーコ解任デモ時のアンチの言い分に反論することによって
スレ題の答えが見えてくるんじゃないだろうか?

アンチ「海外組ばかり贔屓するな」
 ジーコは海外組(特に主力級)の実力が抜けていると判断して起用した。
 アンチから最も酷い攻撃を受けた中村の活躍は、ジーコの考えが正しかった証明。

アンチ「明確なコンセプトが見えない」
 選手が局面局面で独自に判断して動くというのがコンセプト。
 非常に難しい要求であり、浸透するのに時間がかかった。
 バーレーン戦の中澤オーバーラップなど最近は結果が出てきている。
 「アイコンタクト」や「フラット3」のような標語がないので不安に感じた人が多かったのだろう。

アンチ「プレスせずにグタグタやっている」
 ジーコはフルタイムプレスを要求していない。
 ラインも深く、ゴール前まで容易に運ばれることも多い。
 ただし最終ラインでは最低限止めることを重視している。実際に失点はかなり少ない。
 プレスを軽減することにより、終盤になっても足が止まらず、得点できる。

アンチ「○○を使え。Jの試合見てるのか?」
 ○○に入るのは、以前では本山、藤田あたりが多かった。
 無論、本山が久保以上のわけもなく、藤田が中村以上のはずもない。
 アンチが自分の好きな選手を推しているだけに過ぎない。
 最近では○○に相馬、村井などが入る。いいかげんにしてほしいものだ。
689 :05/02/13 18:50:10 ID:1FuVs3fp
単純にプレスがかけられないってのは北朝鮮戦の前半の最初見てて
違うなと思った。要するにあとは試合運びの問題だと思う。
690 :05/02/13 18:53:45 ID:TdTmyas5
>アンチ「海外組ばかり贔屓するな」

去年のジーコは海外組優先して試合に出したら動きが悪くて大苦戦、
今年のジーコは国内組がいいからと海外組ベンチスタートにしたらまた大苦戦して、
後半投入した海外組2人の方がずっと動きがいいという皮肉な結果にw
691\:05/02/13 18:57:47 ID:gTd/gPH5
オシムの言っていたやつか
負けないとそれが間違いだとわからない・・・みたいなの
692 :05/02/13 19:02:00 ID:/KFsKiQb
>>689

プレスかけまくりだったからな。特にFW
途中で疲れたが。
693 :05/02/13 19:04:55 ID:TdTmyas5
トルシエ戦術にぴたりとハマっていた鈴木の前線守備&プレス、さらに放り込みからの得点、
そして宮本のDFライン統率、だんだんトルシエ化するジーコジャパンw
694 :05/02/13 19:07:14 ID:UMmMVPF9
一匹湧いてるね
695:05/02/13 19:18:07 ID:DtsujnGI
>>693
そうそう。
最初は秋田服部などの4バック。
稲本にはロングパス禁止でとにかくキープキープ。
696 :05/02/13 19:22:53 ID:1FuVs3fp
>>695 そういう極端なトコからトルシエの良い部分が入ってきてるとも言える。
とにかくプレスってわけじゃないし。宮本のコントロールも発想が全然違うからね。
697 :05/02/13 19:25:22 ID:b/hdFml2
コンフェデで決勝まで進めばジーコの勝ち
進めなければ、トルシエの勝ち
そんだけ
698.:05/02/13 19:27:00 ID:qo3RQeKS
トルはW杯予選を戦っていない時点で負け
699 :05/02/13 19:27:38 ID:wLf/BdOB
失点場面の北のパス回しは見事だったよ。
あれこそジーコの楽しいサッカー。
700:05/02/13 19:31:16 ID:HqZARF47
トルシエJAPANは放り込みサッカーではないんですが2002W杯からサッカー見始めた人ですか?
WYの頃からきちんと見てる?
701 :05/02/13 19:31:25 ID:BIQqMBpL
ホームのコンフェデはキリンカップに毛の生えたようなものだよ
702_:05/02/13 19:36:12 ID:7a3pP6QG
確実に言えるのは先日みたいなの試合をトルシエがやっても、
「予選は結果が全て」
「アジアのレベルは上がってるから・・・」
「海外組と国内組という状態でのチーム作りは難しい」
「最終予選を突破できれば大成功」

などと擁護されないだろう。ボロクソに叩かれたのは間違いない。
703 :05/02/13 19:37:46 ID:D63KCjSj
>>701
じゃあ、日本はフランス大会にいい加減な気持ちで臨んだかな?
相当長期の合宿を組んで挑んだはずだけど。
704 :05/02/13 19:41:52 ID:UMmMVPF9
>>702
いや、トル信が
「北朝鮮戦は、海外組8人を欠く中テストとして意味があった」
と言うに9000ウォン
705sage:05/02/13 19:45:17 ID:b/hdFml2
>>701
アウエーのコンフェデはW杯の100階上のようなものだよ(藁
706\:05/02/13 19:45:32 ID:gTd/gPH5
>>700
放り込みだよ
ttp://ketto-see.txt-nifty.com/blue_sky_blue/2004/08/post_13.html

それからトルシエジャパンってのでユースから何から一緒にしちゃだめでしょう
707 :05/02/13 20:04:11 ID:+WLdg35L
>>702

監督の戦術>>個人の選手の力

こういうスタンスでチームづくりして結果が伴わなければ叩かれるのは当然。
もっとも信者は「中村のプレスが甘かった」という具合に
誰かがトルシエの言うとおりにしなかったのが悪いということにして
批判を回避するのは間違いないだろう。

今思えばトルシエ及び信者は負ける度に
「これで世界のと差がわかったろう」
「これだけ差があるのだからトルシエの戦術どおりにやらなきゃダメだ」
と言って、敗戦を正当化するどころか、自説の補強に使っていたな。
708 :05/02/13 20:11:14 ID:OScBhKHp
結局アンチトルシエの中村信者でした、と(笑)
709:05/02/13 20:15:46 ID:HqZARF47
人口少ない割りには結構強いオランダ辺りならいい監督いそうな感じなんだが。
710 :05/02/13 20:18:25 ID:wLf/BdOB
失点場面の北朝鮮のパス回しは見事だったよ。
あれこそジーコの楽しいサッカー。
711 :05/02/13 20:18:26 ID:D63KCjSj
まあトルシエは、ノルマはすべてクリアしたからな。
712 :05/02/13 20:20:08 ID:nkY8+p1E
ジーコも今のところノルマは全部クリアしている。
713 :05/02/13 20:24:29 ID:TdTmyas5
>>712
コンフェデでGL敗退したじゃん。あ、ノルマなしですか、いいですね。
714 :05/02/13 20:26:55 ID:4yHF7bDe
トルシエの放り込みサッカーならホームでは3−1ぐらいで勝てそうだな。
でもトルシエはアウェーでポーランド以外に勝てないのは酷い。
加茂でも5−0で勝ったのに。
715 :05/02/13 20:27:24 ID:dJ4Z0L2a
>>713
一年目のトルシエの戦績はご存知なんですか?
716 :05/02/13 20:28:24 ID:+WLdg35L
>>713

通常なら最も厳しい、と言うよりも「これが良ければあとはどうでもいい」
と言っていいほど重要なW杯アジア予選で全勝中。

ん、キチガイさんのときは自国開催だったんですか、いいですね。
717_:05/02/13 20:29:17 ID:a3HGlApp
久保と中村と中澤の3人を外してベスト16まで進んだ手腕は評価できるね
まぁ、こいつらがいたら日本はベスト4まで行けたんだけどな
718 :05/02/13 20:32:19 ID:+WLdg35L
>>717

確かにその三人を欠くというハンデを乗り越えてベスト16だから
監督の手腕の賜物だろう。
なぜ欠いたのかは知らんがw
719 :05/02/13 20:39:55 ID:4yHF7bDe


イラン戦でFKを取られた。
トルシエがジャンプ!ジャンプ!とジェスチャーと声で必死に指示。
アリ・ダエイの低いキックが壁の下をくぐって決まった。
この時4年後はどうなるんだろうと思った。
720 :05/02/13 20:45:43 ID:K/XqGiwV
ボール直径より低く飛べって言わないとな
721 :05/02/13 20:45:52 ID:30A/9W1a

緩急だよ、緩急。
守るときは守る。攻めるときは攻める。

トルシエジャパンや山本アテネは15秒サッカーとか言ってラインを
無理矢理上げてとにかく攻め急がせ過ぎて失敗してたんだよ。

いくらワールドカップの得点の70%が15秒以内だからと言って
全ての攻撃を15秒以内でやろうなんて考えるのは素人並の考え方。
30%ある15秒超かかった攻撃があって初めて15秒以内の攻撃に効果が出るんだよ。
緩があるから急が生きてくるということ。

そこらへんをトルシエや山本はデータなど机上の空論に溺れてしまったということ。
ジーコはハイレベルの経験があるからくだらないデータにだまされたりしないってことよ。


722 :05/02/13 20:47:56 ID:+WLdg35L
>>719

アリ・ダエイはトルシエのジェンチャー見て低く蹴ったな。
ブロックサインで伝えるべきだった。
723 :05/02/13 20:49:52 ID:+WLdg35L
>>722

ジェンチャーとか書いちったよ
724 :05/02/13 20:51:29 ID:nEhzcvbN
今のサッカーでいらいらするとしたら、それは監督の範疇じゃないんだよ
日本はFIFAのランクや勝率の割に、世界のサッカーで行われてる
基本的なプレーがおざなりなわけ。
これがいつ解決するのか、急に崩壊するのかわからんけど
背負ってキープ、バックパスするなら体を入れてサイドに持って行く。
トラップ、キープの技術一つだってFIFAトラップランクなら150位ぐらい。
安易にカットされるような選択するならつっかけてスローインに逃げておく。
シュートの意識、シュート力。前にスペースあるのにドリブルもせず周りを見て
後ろに向いたプレー。
どにかく日本のサッカーてのはちょっと変わってるわけ。

まぁ正直言うと日本のサッカーなんて結果以外何もないと。
監督により多少プレスしてようがメンバーだれだろうが基本的には同じ。

この根本的な問題をジーコだトルシエだ監督問題をごっちゃにするのは素人すぎ。
Jリーグですこしずつ何十年も掛けて良くしていく以外解決なんてないわけ。
725:05/02/13 20:54:56 ID:HqZARF47
>>721

では、ジーコジャパンは何で失敗したの?
726 :05/02/13 20:56:27 ID:+WLdg35L
海外厨か
困ったもんだ
727 :05/02/13 20:57:44 ID:cEZ+v4dt
たびかさなるテストにもかかわらずまともな動きができない久保に
動きに難があり、使い勝手が悪い中村
でかいだけでポジショニングが悪くすぐ裏を取られる中沢を
なぜ使わなければいけない。
こいつらが、使えるようになったのはここ一年くらいだろ。
728\:05/02/13 20:57:54 ID:gTd/gPH5
失敗は山本五輪だけだよ
トルちゃんはまあホスト国の最低条件は満たした
ジーコはまだ本大会いってヵら
729 :05/02/13 20:58:12 ID:nRMu2j6l
>>654
トル信風に言うと
「北朝鮮戦は、海外組8人を欠く中テストとして意味があった」
730\:05/02/13 20:58:43 ID:gTd/gPH5
>>727
テストって残り十五分くらいで投入する奴?
731 :05/02/13 20:59:16 ID:8qpEWr9j
全世界で予選全勝してるのは日本とメキシコだけってほんとか?
732 :05/02/13 20:59:43 ID:ph7WwoGS
>>725
はぁ?今のところ結果出してるのに失敗もクソもねぇだろうが
733 :05/02/13 21:00:22 ID:D63KCjSj
15秒を山本が言いすぎるからな。
ジーコの前ではフランスリーグアンの監督も素人同然ですか
734 :05/02/13 21:00:32 ID:cEZ+v4dt
>>730
そうだよ
735 :05/02/13 21:01:39 ID:30A/9W1a
>>725
失敗?
何の失敗?
736 :05/02/13 21:04:00 ID:+WLdg35L
>>727

テストでまともな動きをしない久保  久保は今でも鈴木のような守備はしない。
使い勝手が悪い中村  左右に流れてクロスを入れるのが真骨頂。昔の戦術じゃムリ。
裏を取られる中澤  現在の深いラインなら高さの武器が生きる。

>こいつらが、使えるようになったのはここ一年くらいだろ。

いや、トルシエ戦術下では、今でも使えないやつだろう。
737 :05/02/13 21:06:05 ID:yA0ehlYF
トルシエの戦術至上主義で犠牲になった選手が結構いることを
トルシエオタはいまだにわかってないのが凄い(笑)
W杯後のバッシングの意味さえわからないのであろう。
738 :05/02/13 21:08:02 ID:WotngnSe
>>736
その代わりトルシエ戦術なら今の柳沢や高原でも活躍出来る。多分w
739 :05/02/13 21:09:15 ID:D63KCjSj
アルディレスも言ってるじゃん。
国中で総理大臣の次に嫌われるのが、代表監督だと。
740 :05/02/13 21:09:23 ID:WotngnSe
>>737
ジーコの放任主義のおかげで犠牲になり続けた大久保君や高原君や柳沢君とかの事も理解してあげてね。
741 :05/02/13 21:09:33 ID:xNiEwK9K
トルコ戦前のミーティングで
「自分の戦術を無視するな!」って怒鳴っていたトルシエ。
完全に選手と監督はバラバラになっていたな。
742_:05/02/13 21:11:02 ID:2gK99KsT
予選全勝中のチームが失敗か!ワロスww
743_:05/02/13 21:12:43 ID:2gK99KsT
>>739
そりゃサッカー盛んな国のはなしじゃね。
日本はまだそこまできてないね。
744 :05/02/13 21:13:59 ID:+WLdg35L
>>741

ロシア戦前の「風呂場密談事件」な。
宮本以下DF主力がトルシエのいない風呂場で「明日はラインを下げよう」ってな。
フタを開けてみれば完璧なディフェンス。
マスコミにも「宮本反逆が効を奏す」と書かれ赤鬼激怒w
745 :05/02/13 21:14:17 ID:yA0ehlYF
しかも戦術至上主義で犠牲になった選手が各ラインで最も
「個」としては優秀な選手でだったってのがトルシエオタにとっては
辛いところ。

746 :05/02/13 21:14:59 ID:D63KCjSj
>>743
そうかもしれないけど、万人が納得する人選はあり得ない
というのは、万国共通でしょ
747 :05/02/13 21:15:37 ID:wwdCPsoF
>>741
> トルコ戦前のミーティングで
> 「自分の戦術を無視するな!」って怒鳴っていたトルシエ。


これ本当か?
本当だったらウケルな。w
748_:05/02/13 21:17:50 ID:2gK99KsT
>>746
それはそうですね。
749 :05/02/13 21:21:11 ID:xNiEwK9K
>>747
マジだよ。
02杯を追ったドキュメント(岩井が監督してるやつ)に収録されてる。

あと、ヒデと斧がFKの時に30秒くらい時間を掛けていたことに激怒して、
ミーティングの場では
「なぜ、あんなに時間を掛けたのかはあえて聞かないが〜」と説教し続けて
いるのに、その後の練習で斧のところに近寄って
「本当のところは何でなんだ?」と確認しに逝っているのには笑った。
ヒデには聞くのが恐かったみたいだ。
750   :05/02/13 21:21:41 ID:+7qMevqv
ロシア戦はライン上げる必要なかったのにね
751   :05/02/13 21:23:29 ID:+7qMevqv
間違えた。
ライン下げる必要なかったのにだった
752 :05/02/13 21:25:36 ID:wwdCPsoF
>>749
> 「なぜ、あんなに時間を掛けたのかはあえて聞かないが〜」と説教し続けて
> いるのに、その後の練習で斧のところに近寄って
> 「本当のところは何でなんだ?」と確認しに逝っているのには笑った。

それもウケルな。w
トルシエってかなりのアホ監督だったんだな。
753_:05/02/13 21:27:23 ID:3vVW/tYM
トルシエはナイジェリアWY、シドニー五輪、アジアカップでは
なかなかのチームを作り上げていたと思うんだが、なぜかA代表はクソだった。
754 :05/02/13 21:30:04 ID:K/XqGiwV
トルシエ対ジーコ面白いんじゃないか?
ジーコがグダグダの惨たらしいサッカーでチンチンにされて
ヘロヘロなのに勝つ面白い試合が見れるな
755 :05/02/13 21:30:45 ID:BIQqMBpL
WYは本山が確変起こしたってのが一番デカイ
なのに山本やトルシエに手柄を持ってかれてる
756 :05/02/13 21:33:58 ID:+WLdg35L
>>755

確かに世間ではWY好成績=トルシエってことになってるな。
これだから戦術偏重主義は困る。
757 :05/02/13 21:37:09 ID:+7qMevqv
結局、トルシエの話をしてると、トルシエの悪口言うと脳内に快楽物質が
あふれ出る人が現れてきちゃうんだよね
758 :05/02/13 21:38:56 ID:D63KCjSj
>>757
昔に比べたら、マシになりましたが(笑
759_:05/02/13 21:39:56 ID:3vVW/tYM
けどWYでは本山を左ハーフ、遠藤1ボランチで小野、小笠原ダブルトップ下と
かなり大胆なフォーメーションで良かったぞ。
なのにフル代表では守備重視のチキンサッカーに終始した。
760 :05/02/13 21:41:39 ID:+WLdg35L
>>757

一年ほど前はジーコ叩きのが多かったが。
要するに現在における比較で格下と思われる方に悪口が集中するんだろ。
761 :05/02/13 21:41:52 ID:u3gmALCl
トルシエ信者っていまだにいるのにワロタ
762 :05/02/13 21:43:19 ID:wwdCPsoF
>>757
ワールドカップの本番中に

> トルコ戦前のミーティングで
> 「自分の戦術を無視するな!」って怒鳴っていたトルシエ。

監督がこんなこと言ってたら誰でもウケルだろ。w
これが面白くないのか?
763 :05/02/13 21:44:09 ID:u3gmALCl
トル信ワラエル
764 :05/02/13 21:44:48 ID:0sZpx5Cc
>>761
いないだろ、アンチジーコはいると思うけど
765 :05/02/13 21:45:45 ID:K/XqGiwV
無視する戦術が無ければ怒鳴らずに済むな
766 :05/02/13 21:46:02 ID:u3gmALCl
自己弁護始まったw
767 :05/02/13 21:46:57 ID:+7qMevqv
アンチジーコもそうだけど、人の悪口言って快楽を得る人を見ると
嫌悪感を覚える。サッカー話のようで、サッカーから逸脱してるし
768 :05/02/13 21:49:22 ID:wwdCPsoF
>>767
はあ?
面白いものを面白いと言って何が悪い?
769 :05/02/13 21:52:24 ID:+7qMevqv
ゴシップネタまがいには興味ないし、憎むほど嫌ってる対象を冷静に
評価できるはずもない。そのことに気づいてないのも痛い
770 :05/02/13 21:53:02 ID:u3gmALCl
悲しいほどわかりやすいw やっぱオモロいのぅ
771 :05/02/13 21:54:10 ID:mX+Pbpj2
トルシエにしろ山本さんにしろ
功罪あるにもかかわらず

ジーコをなんとかほめようとして

他者をけなすひとがいる
772 :05/02/13 21:55:34 ID:+WLdg35L
>>767

悪口っつーか怒ってんのよ。
スレ題に即して言えば、ジーコジャパンが強いのは「個」の優秀な選手がいるから
ってのが大きなウエイトを占めている。
代表的なのが何度も既出だが久保、中村、中澤。
そして腹立たしいことに、この三名は>>736でも書いたが何年も前から存在している。
当時無名だったわけではなく、また、当時代表レベルになかったわけでもない。
外された理由は「戦術に不向き」だ。
で、その戦術がどれほどのものだったかというと>>744のとおり。
「誰がフランスくんだりからキチガイ連れてきたんだ?」と思いたくなるわけよ。
773 :05/02/13 21:57:29 ID:K/XqGiwV
遠慮して中村を真ん中に書かずに最初に書けばいいのに
774 :05/02/13 21:58:17 ID:D63KCjSj
初采配から久保を起用したトルシエ。五輪年代からフル代表に中澤を
招集したトルシエ。2003シーズン絶好調だった両者を、海外組不在で
仕方なく起用したジーコ。
775 :05/02/13 21:59:12 ID:u3gmALCl
ほらほら、ファビョリだしたでしょ?w
776 :05/02/13 22:00:23 ID:wwdCPsoF
>>769
なんで勝手に決め付けてるのかわからんけど、
面白いものを面白いと言って何が悪いんだ?

自分の部活の監督が試合直前に
「自分の戦術を無視するな!」って怒鳴り出したら
俺だったら吹き出しちゃうよ。w

普通そうじゃないのか?
777 :05/02/13 22:00:49 ID:D63KCjSj
中澤の起用はもっとあとか。
778 :05/02/13 22:01:12 ID:evI+YEsO
優秀な個を殺すトルシエサッカー
779 :05/02/13 22:01:38 ID:evI+YEsO

ベッケンバウアー氏
「(選手を)こんなに型にはめこんでしまっては、とてもベスト4に入れる国にはなれない」

ブルーノ・メツ氏
「ワールドカップの日本はステレオタイプで、堅固なチームではあったが、プレーの喜び、熱狂を欠いていた。
あまりに形にこだわりすぎて意外性がなく、恐さを感じなかったから、セネガルの対戦相手としてもさほど心配していなかった。」
780 :05/02/13 22:02:48 ID:xggM+9MJ
ジーコは一番重要なW杯予選に全勝、次に重要なアジア杯で優勝と結果を出してる。

その割に批判が多いのは、格下の筈の相手にロスタイムで辛うじて勝ち越したり、
漫画みたいな延長勝ちや延長PK勝ちがあったり、試合には勝ったもののグダグダの内容だったりするからだろう。

もう一つは初期のジーコが目指していたサッカーとは全然違うスタイルのサッカーをやっている事による期待はずれ感や、
シドニー〜アトランタ世代なら内容的にももっといいサッカーをやれる筈という期待感があるのだろう。
781 :05/02/13 22:04:19 ID:/KFsKiQb
トルを少し誉めたり、ジーコを少し批判するだけで
トルシエ信者になるのは何故だ。
建設的に議論するうえではしょうがないだろ。
782 :05/02/13 22:05:28 ID:+WLdg35L
>>774

起用した時期よりも合格点を与える基準が問題だろ。
例えば中澤で言えば

トルシエにとっては高いラインの維持が最重要。
ジーコは深いラインで高さで勝てばOKという基準。

どっちが生きていける環境かは分かるだろ。
つーか「初采配で起用」「五輪年代から召集」とか言うことに何の意味あんの?
「早い時期に目をつけたが選手が期待に応えなかった」とでも?
783 :05/02/13 22:06:33 ID:evI+YEsO
ラインの高低よりも、ラインコントロールへの拘泥の強さの問題。
で、そのラインで失点しまくってリベロ3バックに変えちゃったわけだけど
784 :05/02/13 22:06:49 ID:/XLclwq+

車で例えたら、サイドブレーキを引きずっていたのが直って、(トルシエの
足かせが取れて)、エンジンの排気量がアップして(選手の力が上がって)、
ターボがついた(ジーコという優秀な監督が就いた)わけだろ。見違えるように
変らなきゃおかしい。しかし現実はそうではない。カリミを始め、むしろ
弱くなったという声もある程。
785 :05/02/13 22:07:15 ID:xggM+9MJ
>>779
ベンゲル監督
「組織がよくできていた。最後まで戦う意識が強かった」

ベッケンバウアー氏
「日本はいいチームだ。経験を積めばもっと良くなる」

ボビー・チャールトン氏も「日本は非常に成長している。いい監督がいるからかな」
と岡野会長の前でトルシエ監督を持ち上げていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/06/05/10.html
786 :05/02/13 22:08:33 ID:evI+YEsO
ベンゲルもベッケンもジーコJAPANの方が強くなったと言ってることは
内緒にしておきましょう。
787 :05/02/13 22:09:40 ID:D63KCjSj
>>782
少なくとも、中澤に関してはnumber記事で、元恩師の「当時は
高校生にも玉を奪われるレベル」という証言もある。昔から
今のレベルだったという前提で話を進められても、話にならない
788 :05/02/13 22:09:40 ID:LA0vXPgm
トルシエジャパンって何であんなに「個」が死んじゃうんだろうな
もっとやり方はないのだろうか。
789 :05/02/13 22:10:30 ID:xggM+9MJ
カリミやユ.サンチョルやマチャラの部下やピクシーが、
トルシエジャパンの方が強かったと言っていた事も内緒にしておきますね。
790 :05/02/13 22:11:31 ID:+WLdg35L
>>785

>>779と重複しているのはベッケンバウアーだけだな。
二つを総合するとこうなるな。

「型にはめこんではとてもベスト4にはなれないが、日本はいいチームだ。もっとよくなる」
791 :05/02/13 22:12:14 ID:xggM+9MJ
>>788
黄金の中盤やったら個が死んじゃったんで、トルシエ風の放り込みサッカーと3バック取り入れたら上手く行きましたねw
792 :05/02/13 22:12:23 ID:wwdCPsoF
トルシエ信者という人たちは狂信的で恐いね。
面白いものを面白いと言っただけで、突然怒り出すからな。w
793 :05/02/13 22:14:11 ID:LA0vXPgm
まあジーコJAPANは国内組の試合多いからな
イランとか韓国のときって国内組中心だから

イングランド戦のようにほぼベストメンバーの日本と戦ったら
ビックリするだろうな。チェコやイングランドさえびっくりさせちゃった
794 :05/02/13 22:15:13 ID:LA0vXPgm
>>791
サッカーといえばトルシエサッカーしか知らないって感じだな
久々に強烈な馬鹿を見た
795_:05/02/13 22:15:38 ID:PqS3DpZP
〉〉781
普段からトルシエ信者、中田信者と言ってる馬鹿ばかりだからしょうがない。
796 :05/02/13 22:17:40 ID:+WLdg35L
>>787

その恩師もさんざん既出だが
実際にJのレギュラー選手が高校生に遅れをとるわけないだろ。
恩師ってのは教え子に対して辛口評価するもんだろ。
それに中澤の「高さ」という「個」の能力を伸ばそうと思えば
いずれにしてもF3が障害になっていたわけだろ。
797 :05/02/13 22:18:11 ID:wLf/BdOB
>>791
違うんだな。あれは中田英が悪いんだよw

中村は悪くない。中村以外の何かが悪い。これが定説。
798 :05/02/13 22:18:43 ID:KrgaeYKq
>>791

>黄金の中盤やったら個が死んじゃったんで、トルシエ風の放り込みサッカーと3バック取り入れたら上手く行きましたねw
>黄金の中盤やったら個が死んじゃったんで、トルシエ風の放り込みサッカーと3バック取り入れたら上手く行きましたねw
>黄金の中盤やったら個が死んじゃったんで、トルシエ風の放り込みサッカーと3バック取り入れたら上手く行きましたねw

トル信が妄想しはじめました。(笑)
799 :05/02/13 22:19:36 ID:+WLdg35L
>>791

>トルシエ風の放り込みサッカー


あまり笑かすな。
800 :05/02/13 22:20:28 ID:BIQqMBpL
そろそろ層化とか言いそうだな
801 :05/02/13 22:21:21 ID:wLf/BdOB
>>791
おまえ凄腕の釣り師なんだな、感心したよ。
802 :05/02/13 22:21:36 ID:D63KCjSj
>>796
高校生に遅れをとるなんて書いてなかった。高校生に
囲まれると、玉を奪われるほどへたくそ、と書いてある。
そのレベルの選手をW杯に起用して、ミスから失点でも
しようものなら、起用した監督は非難されて仕方ないでしょ。
803 :05/02/13 22:21:41 ID:t5PSUZ59
小笠原の放り込みからのこぼれ球に福西、大黒がつないで劇的なロスタイムゴール。
もっとたくさん放り込みやれば3ー1で勝てたよ。
804 :05/02/13 22:21:59 ID:4QVKxGtZ
中村や中澤や久保の扱い見て心が痛まなかったのか?
中澤のNumberのインタビュー最近読んで涙が出そうになったよ
ワールドカップ前のトルシエの扱いのひどさに苦しんだと。
805 :05/02/13 22:24:26 ID:/XLclwq+
>>793
でも、ベストメンバーはいつでも組める訳じゃないでしょ。
トルシエ時代だって小野、中田、中村が揃う機会は稀だったし、
久保は今も昔もケガ多すぎだし。この先万全の体調と調子で
戻ってくる保証はないし
806 :05/02/13 22:25:12 ID:VBFOpeVX
トルシエ時代のアジアでのH&Aの成績は

■ホーム
中国▲
イラン▲
韓国▲
UAE○

■アウェイ
韓国 ●

ほぼベストメンバー揃ってますね。
勝負弱いです
807 :05/02/13 22:26:07 ID:KrgaeYKq
トル信は本物の素人みたいだな。
つか、こいつら試合見てないのか?
808 :05/02/13 22:27:51 ID:t5PSUZ59
>>805
同感。
04欧州遠征ジーコジャパンをベストメンバーとする人が時々いるが、
実際にはケガの多い久保と小野に頼った脆弱な布陣。
ジーコジャパンのベストメンバーはタフなアジア杯優勝組を基盤にするべき。
809 :05/02/13 22:31:17 ID:+WLdg35L
>>802

だからさ。
相対的な問題だろ。
仮に当時、中澤が足元の扱いが下手だったとしよう。
でも高さは随一。これは当時から分かっていた。
ラインを下げて高さ勝負なら分があるわけよ。
少なくとも足元の弱さを割り引いても採算とれるわけよ。
高さがあれば得点源にもなることは、ここ一年の試合で証明済みだからな。
中澤を外した理由の最大のものはF3の裏を取られるっていう戦術的なものだろ。
フィジカル最強だがF3の理解に乏しい。これが理由。
恩師の証言出してここを誤魔化されては困る。
そしてF3はベルギーに骨抜きにされ、ロシア戦からは廃案になったと。
810 :05/02/13 22:32:51 ID:VBFOpeVX
イラン戦当たりで欧州遠征組が揃いそうだね
楽しみだ
811 :05/02/13 22:36:57 ID:t5PSUZ59
>>809
>そしてF3はベルギーに骨抜きにされ、ロシア戦からは廃案になったと。

その割に宮本は「監督がトルシエじゃなかったらあそこまで結果出なかったと思う」と発言しているしw
812 :05/02/13 22:38:16 ID:wLf/BdOB
>>809
そんなことないよ。
宮本がちゃんとトルシエの言うとおりの守備をしていればロシア戦もう1点取ってた。
チュニジア戦もあんなにてこずることなく前半で試合を決めて楽勝。
コンパクトなサッカーでコンディションを保った鈴木と柳沢がトルコ戦に先発して、
日本はベスト4に進出してただろうなぁ。
813 :05/02/13 22:39:40 ID:b7PTN9HD
いまだにトルシエ批判されると
無我夢中になって我を失っちゃうイ言者がいるんだな
814 :05/02/13 22:41:27 ID:b7PTN9HD
>>812
本気っぽいのが笑える
815 :05/02/13 22:41:38 ID:/XLclwq+
中田浩二がロシア戦後に、ラインを下げたせいで攻撃力が落ちたと
言ってたね。全く裏を取ろうとしないロシアにラインを上げないdfに
トルシエがどなった。
816 :05/02/13 22:42:39 ID:b7PTN9HD
>>809
そもそも中澤の足元が明神レベルからロナウジーニョレベルまで昇華したわけでもあるまい(笑)
トルシエイ言者の苦しい弁解に付き合うこともない
817 :05/02/13 22:44:26 ID:BIQqMBpL
>>815
ライン上げてたら裏狙って来ただろうね
相手も馬鹿じゃないからね
818 :05/02/13 22:45:33 ID:t5PSUZ59
>>817
お前の戯れ言より中田浩二の意見を信じる人の方が遥かに多いだろうなw
819 :05/02/13 22:46:05 ID:b7PTN9HD
>>815
そのおかげで最大の問題だった重大な守備の欠陥を減じることに成功し
守備の安定を得ようとしたんだ。
相変わらずズレテル連中だなあ
820 :05/02/13 22:46:56 ID:t5PSUZ59
>>816
そうだよな、ジーコになって中田ヒデや高原や柳沢のレベルが下がったわけじゃないんだよな。
821 :05/02/13 22:48:16 ID:+WLdg35L
>>811

誌上インタビューを真に受けるなよ。
宮本は本番の土壇場で「フラット3やめよう」の張本人。
まあ、英断だったがな。以後の試合は安心して見れた。
このいわば裏切者が「クソ戦術はやめにして清々した」とは言えんだろ。

>>812

ベルギー戦で裏取られたんんで廃案。
今後も裏取られたんじゃたまったもんじゃないってことでな。
無論ロシアもチュニジアもベルギー戦は見ている。
楽勝どころか何点取られたか予想もできん。
もっとも本番直前のノルウェー戦でもやられているから、ベルギー戦見るまでもなかったか。
熟成に4年かけて、中澤切って、司令塔は森岡か宮本かとかさんざん議論して
初戦で裏取られて廃案。普通の深いラインがマシだったという事実。
822 :05/02/13 22:48:47 ID:b7PTN9HD
どう答えればいいんですか、こういうのは(笑)
823 :05/02/13 22:49:34 ID:t5PSUZ59
>>821
世間じゃ喪前の質の低い書き込みより紙上インタビューの方が遥かに信用されているんだがw
824 :05/02/13 22:49:51 ID:KrgaeYKq
>全く裏を取ろうとしないロシアにラインを上げないdfにトルシエがどなった。

そりゃライン上げたらロシアも裏取ろうとしないだろ。
トル信は天然物のど素人なのかネタなのかがわからない。(笑)
825824:05/02/13 22:50:48 ID:KrgaeYKq
ライン下げたらの間違い。
826 :05/02/13 22:51:04 ID:b7PTN9HD
トルシエ様は全て正しい。
こう言っときましょう。
827 :05/02/13 22:52:15 ID:t5PSUZ59
>>824-825
未だにトルシエを擁護するレスを少し見ただけですぐに冷静さを失っちゃう人っているんだなw
828 :05/02/13 22:52:26 ID:/XLclwq+
>>821
宮本の「トルシエじゃなかったら〜」は雑誌じゃない。元ガンバ松並の
hpで個人的にインタビューを受けて答えたもの。それほど回りの目を
気にするような状況じゃないよ
829 :05/02/13 22:52:57 ID:+Au3B68b
オシム 「日本代表のジーコ監督に対し、一時、疑問や批判があったと聞いた。しかし、結論ははっきり出ている。
      アジア王者になり、W杯一次予選を通過させたのは、まぎれもない彼なのだから。
      玉田や大久保、加地ら、新しい選手も活躍した。リスクを負いつつ、顔ぶれをうまく変えてきたと思う。
      ジーコ監督は、ただの外国人ではない。日本でプレーをし、日本人のことをよく理解している外国人だ。
      この利点は大きい。
      日本人同士だとわからない点でも、外国人には見えたり、気づいたりすることがある。」

ドゥンガ 「ジーコについては、人間性もサッカーに関する考え方もよく知っている。
      スーパースターだったのに実に謙虚で、自分の考えたかを他人に押しつけることをしない。
      だから日本代表の監督になってからも選手の自主性を重んじ、選手自身に考えさせることで
      チームを作っていく方針を貫いている。
      ジーコだったら選手に『こうしろ!』と命令して従わせることなど簡単なのに、あえてそういう手法を
      取らないで選手本人に考えさせている。本当に辛抱強い男だ。
      こういうやり方は前任者のやり方をは対照的だし、日本の選手は子供の頃から指導者に事細かく
      指示されることに慣れていて、自分で考えてプレーすることには不慣れだから、選手にも、
      またメディアやファンにも戸惑いがあったようだ。
      しかし、今ではジーコの考え方を以前よりもよく理解できるようになってきて、双方が互いに歩み寄った形で
      チーム作りが進行し、良い結果が出ることでさらにプロセスが進行するという好循環になっていると思う。
      現在の日本代表には世界のトップクラスの選手がそろっているわけではないが、選手の能力、
      とりわけ長所を最大限に利用しながらチームを作っていくという考え方が浸透しつつあることで、
      今後、さらに個人能力が高い選手が育ってくる土壌が出来上がりつつあると思う。」
830 :05/02/13 22:55:20 ID:b7PTN9HD
このように一般人とトルシエイ言者の隔絶は大きい。
このことが上の流れからも分かると思います(笑)。
831 :05/02/13 22:58:53 ID:ToF2bSmS
その、ぐだぐだな経緯でできあがったトルシエジャパンが「ピークだった」
と言われているわけか
832 :05/02/13 22:59:17 ID:wLf/BdOB
絶滅危惧種のアンチトルシエさんw
833 :05/02/13 23:00:23 ID:+WLdg35L
>>829

>こういうやり方は前任者のやり方をは対照的だし、日本の選手は子供の頃から指導者に事細かく
>指示されることに慣れていて、自分で考えてプレーすることには不慣れだから、選手にも、
>またメディアやファンにも戸惑いがあったようだ。


「戸惑いがあったようだ」と過去形で言ってるが、いまだに戸惑ってる奴多いな。
指導者から事細かく指示が出ないと「指導者失格」とか言う奴。
アンチのみなさん、早くドゥンガの考えに追いつきましょう。
トル信者のみなさんは、学校の先生の言うとおり、宿題を済ませて寝ましょう。
834 :05/02/13 23:01:31 ID:b7PTN9HD
カリミは国内組+中村の日本代表しか知らないようだけど
皆そんな感じだと助かるな
835 :05/02/13 23:02:08 ID:KrgaeYKq
>>827
冷静さを失ってるのはトル信だろう。
言ってることがめちゃくちゃになってしまってる。(笑)
836 :05/02/13 23:03:00 ID:8qpEWr9j
ジャマイカ戦でアンチが最初に批判したのが「小野と稲本のボランチなんかで
守れるわけがない。戸田を使え」というものだったことは忘れないように。
837 :05/02/13 23:03:23 ID:2to1WcdU
トルシエ時代のアジアでのH&Aの成績は

■ホーム
中国▲
イラン▲
韓国▲
UAE○

■アウェイ
韓国 ●

ほぼベストメンバー揃ってますね。
勝負弱いです
838 :05/02/13 23:05:04 ID:ToF2bSmS
>>834
小野、久保はケガ持ちでいつもいる訳じゃないし、ヒデ、高原、柳沢が
入ったからってそれ程強くなるとは思えないけどな。残るは稲本位か
839 :05/02/13 23:05:27 ID:GFvZgT/1
いまさらトルシエ崇拝してるトルシエヲタってニワカでしょ
もうちょっと勉強してこい
840 :05/02/13 23:06:15 ID:+WLdg35L
>>836

これは俺もよく覚えている。
また、日本が劣勢になる度に「やはり明神タイプがいないと」ってのも多かった。
こういう洗脳化された国の代表監督やるジーコの苦労は察して余る。
841 :05/02/13 23:06:54 ID:t5PSUZ59
>>837
なるほど、トルシエ時代に中国に引き分ける日本代表が、
ジーコになってオマーンや北朝鮮やシンガポールにホームで大苦戦するのも納得ですね。
842 :05/02/13 23:07:49 ID:t5PSUZ59
>>840
ジーコ監督もやはり鈴木や宮本タイプがいないと、と思ってるようですよw
843 :05/02/13 23:08:09 ID:BVuV8bek
トルシエのファンの人、何言ってるかいちいちよく分からないんですけど(論理的)
毎レス誰か解説してほすぃ
844 :05/02/13 23:09:22 ID:BVuV8bek
反論にもなってないし、何を言おうとしてるかがよくわからんのです
「w」とかつけるのは決め事になってるようですけど
845 :05/02/13 23:10:00 ID:wLf/BdOB
>>840
明神の代わりにCBを一人増やしたジーコの判断は賢明だよな
さすがは世界のジーコ
846 :05/02/13 23:10:47 ID:BVuV8bek
845とかも意味がよく・・・わからない・・・
847 :05/02/13 23:11:40 ID:8SlZs1IP
宮本とか鈴木とか、トルシエジャパンの優等生と呼ばれた選手がジーコジャパンでも中核になってるね。
848 :05/02/13 23:11:59 ID:wLf/BdOB
>>846
言葉がわからないぼうやはおねんねのじかんでちゅよ
849 :05/02/13 23:12:38 ID:+WLdg35L
>>843

解説は至難だな。
例えば>>842

>ジーコ監督もやはり鈴木や宮本タイプがいないと、と思ってるようですよw

「ジーコもトルシエ時代の選手を使ってるじゃないか」と言いたいのだろう。
しかし摩訶不思議なのは「鈴木や宮本タイプ」。
これはどんなタイプだ?
850 :05/02/13 23:15:54 ID:K/XqGiwV
強いんなら北朝鮮ぐらい一蹴して欲しいってこと
ホームでたまにはあってもいいだろ
何故かたくなにいい内容を拒むのかわからん
851 :05/02/13 23:16:48 ID:ToF2bSmS
横レスすると、鈴木や宮本は万人が評価する選手じゃなくて、
「あんな人選をするトルはアホ」と言う人もいた選手で、
その選手をジーコも選んでるけどどうなんだ、ってことでしょ。
852 :05/02/13 23:17:33 ID:aiF5C8I3
>>840

苦労も何も公式戦で、アジア相手には爆勝、欧州・南米の
中堅国辺りに勝てて、欧州・南米のトップクラスにもいい勝負
できれば何も言われないっていうか支持率もグンとアップするだろ。
問題はその辺りだよ。

プロ化以降築き上げてきた上昇カーブをそのまま描けるかどうか、
日本サッカー史上で最も良い世代(と言われる世代のピーク)を
受け持っているって点でも見る目は厳しいよ。
世界の強豪に上り詰めるだけの夢を見させてくれるかどうかってこと。
アジアに接戦してるんじゃなくて。
853足立区:05/02/13 23:18:48 ID:7E3sb+cI
ジーコ日本がトルシエ日本より強いのはなぜか?

単純に選手のレベルが上がったからだと思うよ。

現在の日本代表選手のほとんどは、トルシエ日本の時に、五輪代表又はA代表に選ばれてる。
つまり、選手の経験値も高くなってる。
854 :05/02/13 23:22:19 ID:ToF2bSmS
>>853
その当たり前のことを、認めたくない人がいるんですよ。
ジーコ>>トルシエの不等号を証明するために不都合なものは
触れたくないんです。
855 :05/02/13 23:22:37 ID:8SlZs1IP
トルシエ時代の中国は自力でW杯に出たんだよなあ。
今の中国は最終予選にも来れなかったけど。

逆にジーコになってからオマーンやヨルダンやバーレーンが強くなって来た。
で、ジーコジャパンはその3チームには大苦戦。北朝鮮やシンガポール相手にも苦戦したなあ。

イラン相手にはトルシエもジーコも引き分け。

韓国相手にはトルシエは1敗1分け、ジーコは1勝1敗1分けだが、1勝はロスタイムの冗談みたいなゴール。

対アジア全体での勝率はジーコの方が上だが、ジーコの方がアジアとの対戦数がずっと多いから、
勝率が上がるのも当たり前。アジアは強い国が少ないからね。

こうやって見て行くとジーコとトルシエのアジア対戦成績は殆ど同レベルだということがわかってしまう。
856 :05/02/13 23:27:30 ID:+WLdg35L
>>852

マジレスっぽいのでマジで返す。
ジーコの基本方針の第一はピーク世代の「個」が優秀な選手を全部使うということ。
これは相当難しい。
戦術に制約があって「このタイプを選ぶ」「このタイプは外す」だったらむしろ分かり易い。
最初に選手ありきで、その決まった手駒で布陣考えなきゃならん。
でもこれは正しいやり方だと思う。なぜならピーク世代だから。
「俺の戦術では飛車と金と銀だけ必要。角はいらない」ではピーク世代の意味が半減する。
当然、しばらくはかみ合わない。
でも同じ辛勝でも一年前のオマン戦やシンガ戦と先日の北戦とでは内容は向上していると思う。
昨年の欧州遠征の成功からここ最近の粘り強さを見て、俺は十分に夢を見ていいと思ってる。
857 :05/02/13 23:27:37 ID:BVuV8bek
解読お願いします(笑)
858 :05/02/13 23:28:08 ID:BVuV8bek
スミマセン 855の解読です
859:05/02/13 23:32:56 ID:0645qb/P
選手は修羅場をくぐり経験をつんだおかげでレベルアップ
戦術は80年代のブラジル式でレベルダウン

だからレベルが高い(小野他)選手がいれば欧州遠征のようになり
レベルが低い選手ばかりだと北朝鮮戦やドイツ戦のようになる

こういう事じゃないの?
カリスマ性のある人物なら誰が監督でも差はないと思うが
860 :05/02/13 23:33:33 ID:8SlZs1IP
>>857,858
こんな簡単な日本語も読めないのか?
あ、ジーコに都合の悪い事はわからない振りしてるだけかw
861 :05/02/13 23:33:48 ID:KrgaeYKq
トル信はまず試合をよーーーく見てから話しろ。
じゃないと何言ってるのかわけわからない。(笑)
862 :05/02/13 23:34:41 ID:klyTgdX2
いい選手が多くいるが、
多くいるいい選手をみんな使わなければならない
っていうことにはならない

レアルマドリードがそれを証明してるのは周知の事実
大切なのはバランスであり、そのためには
いい選手がベンチに入る事だって必要
863 :05/02/13 23:35:34 ID:+WLdg35L
>>857

一段目 中国は昔のほうが強い。
二段目 最近は中東が強い。日本はいろいろ苦戦した。
三段目 イランは今も昔も強い。
四段目 韓国と日本は五分。冗談含む。
五段目 アジアは弱い。
六段目 ジーコとトルシエは同レベル

以上、玄人の独り言のようだ。
864 :05/02/13 23:36:19 ID:BVuV8bek
>>860
いやいや(笑)。どこが最後の同レベルだと分かってしまうにつながるのか
普通分からないと思いますよ
865ジミ:05/02/13 23:36:45 ID:yCFP6JWH
トルシェの時の代表の試合はサッカー通ぶった奴らにはいいオナニーの
道具だったんだろうな。「このシステムは俺にしか理解できない!」
とか言いながら、つまんねー代表の試合を分析していたんだろう。
ほんとにくだらねー。でも結局そんな奴らは少数だ。
日本代表は今のほうがいい。おもしろい!ジーコおもしろいよ!
観客なんて無責任なもんで、おもしろいのしか観たくないんだ。
そして勝たないとだめだ。ひどい話だけど、それでいいと思う。
選手だってそんな観客背負うおかげで、キーボード叩いている奴が
オカズにしているような女と高校くらいからいっぱいSEXしているんだろ。
羨ましいかぎりだ。選手が童貞だったら、もう少し応援する気にも
なるんだが。とにかく、ジーコおもしろい!また逆転試合して、
無責任な正しい観客を楽しませてくれ!ジーコならできる。
866:05/02/13 23:38:30 ID:0645qb/P
>>856
層の薄い日本ではジーコのやり方は正しいと思うよ
でもジーコも加地や鈴木を選んでるんだよね
だから必ずしも選手ありきではないと思う
で、そう考えると戦術的に御粗末な感は拭えないわけ

プレスというとハイプレスと曲解するバカが多いけど
数的優位を作ってから奪いに行くっていう基本すらなってない
それがジーコジャパン
867_:05/02/13 23:39:29 ID:7a3pP6QG
>>855
実際レベルは同じでしょ。ベクトルが違うだけ。

ジーコは最終予選は突破しておそらく本大会ではGリーグ落ち。
「ホームでのベスト16か、アウェイでのGリーグ落ちのどっちが優れているか?」
んなもの、いくらでも互いに反論できるので議論は永遠に平行線でうやむや。
あとは何年まで比較スレが残るかが問題となる。
868 :05/02/13 23:40:19 ID:8SlZs1IP
>>863
うむ、ちゃんと意味が通じてるじゃないか。

>>851
うん、そうなんだよな。でも鈴木とか宮本とかって技術より気持ちで戦う選手だから、
結局トルシエもジーコもそういうところを評価してるんじゃないかな。

>>852
そうそう。ジーコは結果は出してるけど、北朝鮮戦とか去年の今頃のオマーン戦とかシンガポール戦とか見ちゃうと、
この選手達ならもうちょっとマシな試合できるだろー、と思ってしまうんだよな。
869:05/02/13 23:40:55 ID:DtsujnGI
ピーク世代なら何で永田なんて呼ぶわけ?
870 :05/02/13 23:41:02 ID:HIZTm8X+
そんなジーコJAPANが欧州遠征ではチェコに勝ち、イングランドを
スーパーゴールで苦しめちゃうので、ジーコ批判派の
混乱と焦燥が始まる、というわけですね。
871 :05/02/13 23:41:59 ID:+WLdg35L
>>862

誤解を恐れずに言うとレアルを目指していいと思う。
レベルではなくあくまで形として。
レアルは金があるから優秀な「個」を集める。(それでもベッカムあたりからはやり過ぎだが)
集める前(「個」が突出してるのはラウル、ロベカルくらいの頃)よりは強い。
なぜ他のチームはそれをやらないのか?それは金がないから。
代表に話を戻すと、代表監督には自由に召集する権利がある。
つまり金があるのと同じ状況。
「個」にそれほどいい人材がなく戦術を敷いたほうがいい場合はともかく
ピーク世代ならかき集めたほうがいい。
872_:05/02/13 23:42:08 ID:2gK99KsT
デモまでおじゃんにされたしな。
873:05/02/13 23:43:04 ID:0645qb/P
>>864
日韓W杯で1勝以上した国+チェコフランス
ジーコ10戦1勝
トルシエ18戦4勝

どちらの信者でもないけどジーコ信者の勝率自慢は
それほど意味ないと思うよ
874 :05/02/13 23:43:45 ID:KrgaeYKq

>トルシェの時の代表の試合はサッカー通ぶった奴らにはいいオナニーの
>道具だったんだろうな。「このシステムは俺にしか理解できない!」
>とか言いながら、つまんねー代表の試合を分析していたんだろう。

たしかにトル信はこういう通ぶったのが多い。
だが実際は>>791みたいな天然物のど素人なのが痛いところ。(笑)

875:05/02/13 23:45:45 ID:0645qb/P
誰が>>859にレスしてくれよ
これが正解だと思うんだが
876_:05/02/13 23:45:53 ID:2gK99KsT
>>873
詳しく
877 :05/02/13 23:47:08 ID:HIZTm8X+
チェコが弱いとか言い出すんですか?w
凄いですね
878:05/02/13 23:48:02 ID:IR7lfN2a
けっきょく、代表の試合はミーハーなファンが付くから
おもしろくて、勝てばいいのである
ごちゃごちゃ言ってもしょうがないぞ
マニアぶったっておもしろくなきゃどうしようもないだろ
879  :05/02/13 23:50:36 ID:klyTgdX2
チェルシーは金はあるがレアルみたいな使い方はしない
個(クラック)よりもチーム戦術を主体とした補強をする
選手としての総合的な力ですくなからず劣っていてもだ
今のチェルシーとレアルを比較してどちらが優れているか
レアル、という人はいないなろうね

代表監督は自由に選出する権利があるが
戦術にあった選手を選び、巨人に勝つチームを作る
アジアの中では日本の個人能力は上だけど
世界を相手にするとき日本にはまだまだこっちのほうがあってるね
880 :05/02/13 23:50:37 ID:+WLdg35L
>>875

>レベルが高い(小野他)選手がいれば

導入する戦術によっては、レベルが高い(小野他)選手のプレイに制約がつく。
よって欧州遠征のような活躍が可能かどうかは怪しい。
881 :05/02/13 23:51:35 ID:8SlZs1IP
>>877
ベルギーとかトルコ、ロシア、ノルウェー、ペルーとかが弱いと言い出す人たちも困りもんだよねえ。
882 :05/02/13 23:52:43 ID:8SlZs1IP
>>880
逆にドイツ戦や北朝鮮戦でもう少しマシな試合が出来るってわけか。
883 :05/02/13 23:52:52 ID:aiF5C8I3
>>856
>当然、しばらくはかみ合わない。

今はダメだ、とわかっているならまだ救いがあるが
アジアがレベルアップしたから、最終予選は厳しいから、などの理由で
片付けられる人が多いのとやたら親善試合(とく欧州遠征)を持ち出して
だから大丈夫だ、としてるのには危機感を覚えるな。
監督も最終予選が厳しいんじゃなくて自分のチームがまだダメだ、
と自覚して対策がわかっていればいいんだが、その辺りは不安だな。
884 :05/02/13 23:57:41 ID:C5MAJgAP
ジー弱系が大量流入してきている件について
885 :05/02/13 23:58:22 ID:8SlZs1IP
>>864
別に難しい話じゃないだろ。
ジーコは中国に勝ったが、その中国はトルシエ時代の中国と違ってW杯最終予選にさえ来る事が出来なかった。
その代わりジーコはオマーンやヨルダンやバーレーンといったアジアの最近成長してる国には大苦戦した。

イラン、韓国相手にはジーコもトルシエもほぼ同じ成績。
ジーコジャパンのイラン戦は終盤相手が明らかに手抜きしたし。
ジーコもトルシエもアジア相手だと韓国にのみ負けた事があるという点でも同じ。

じゃあアジア全体で見るとどうか。
ジーコもトルシエもアジア杯優勝してる。
全体の勝率はジーコの方がいいが、アジア相手の試合数もジーコの方がずっと多い。
アジアは弱い国が多いから、イランや韓国以外との対戦数が増えれば当然勝率も上がる。

対アジアだと結局ジーコとトルシエは同レベルじゃん。
886 :05/02/13 23:59:10 ID:+WLdg35L
>>879

戦術か?個か?
この場合は突出していると言われる選手の突出度が問題だと思う。
例えばボランチを例にとる。
仮に戦術的な選手=明神、個が突出している選手=小野とする。
そして明神、小野のレベルの差と導入する戦術のプラスポイントを比較する。
これは各自の考え方だが、俺は小野がもたらすプラスが大きいと考える。
ピーク世代だから各ポジションで上のような計算結果が「個」が上回る。
無論、日本トップレベルの選手による個人技など世界では通用しない可能性がある。
でもそれと同時に日本の少し落ちる選手による戦術も通用しない可能性だってある。
887 :05/02/14 00:00:17 ID:8SlZs1IP
>>886
でもその小野とか久保とかはケガが多くてたまにしか代表に来ないんだよな。
888 :05/02/14 00:00:41 ID:d8W/DSrT
>>885
海外組8人の時代に国内組中心でそれだけやってんだから
欧州組中心ジーコJAPAN>>>>>国内組中心ジーコJAPAN>>トルシエジャパン
ってことになりますね。
889:05/02/14 00:01:38 ID:NAng7lM2
ジーコのボランチは飛び込まないがモットーだから見てて面白くない。
狩るタイプの今野なんかが選ばれることはまずないだろうな・・・
Jリーグ見てる方がマシ。
890:05/02/14 00:02:16 ID:fRajzFc1
>>880
すまんがよく意味がわからない
891 :05/02/14 00:02:40 ID:8SlZs1IP
>>888
いいかげん海外組信仰やめたら?w
ジーコも最近は海外組信用してないよ。
892 :05/02/14 00:04:14 ID:1MVHy9wE
>>891
信仰も何も結果が全てですから。
昨年の17勝3敗の3もすべて小野や中村を欠く国内組中心のゲームです
893 :05/02/14 00:06:31 ID:ToF2bSmS
>>888
例えば、トルシエ時代のアジアカップの頃には鈴木も玉田もサントスも
いないし、他の選手も若かったりしたけど、そういう要素を無視すれば
そうかもしれないね
894 :05/02/14 00:07:20 ID:3XuaarUB
>>885

まず中国だが。
以前はW杯に出場したので、以前の中国のほうが強いと言うが
当時のW杯予選は、対戦すればまず負けを覚悟すべき日本・韓国がいない場での突破。
加えて対戦すれば下馬評は上になったであろうサウジ、イランは別ブロック。
一概に以前のほうが強かったとは言えん。

イランについてもジーコのときは手抜きした等、主観が入ってるな。
895 :05/02/14 00:07:56 ID:cQE3RA/y
>>888
アホ過ぎ。
欧州組中心ジーコJAPAN>>>>>国内組中心ジーコJAPAN

ジーコだって↑今はこんなこと考えてないだろ。アジア杯優勝組に対するジーコの信頼は大きいぞ。
ケガがなくて絶好調時の欧州組(メンバーが揃う可能性はめったにない)>最近好調な国内組>試合出てなかったりケガ気味だったりの欧州組、
こんな感じだろ。
896_:05/02/14 00:08:20 ID:x+Z7mKOc
小野と中村は別格だな。稲本はどーなんだろね?
897:05/02/14 00:08:38 ID:NAng7lM2
国内組海外組とかDFライン総入れ替えとかセットで考えてるのが意味わからん。
898 :05/02/14 00:09:11 ID:GuJNbeGZ
アジアカップで日本戦以外の中国の試合見たけど
そんな悪いチームじゃなかったけどなぁ。
日本には久保にやられたときのトラウマがあるのか萎縮してたけど
899_:05/02/14 00:10:44 ID:x+Z7mKOc
アジアカップの時はドンドン相手退場してたからな@中国
900 :05/02/14 00:10:52 ID:cQE3RA/y
>>894
おいおい、04アジア杯でのイラン戦はGLの結果が出たあとの終盤にイラン思いっきり手抜きしてたじゃん。
途中までは押されっぱなしだったが。
中国だって今回はW杯出場どころか最終予選にさえも来てないんだぞ。
901 :05/02/14 00:12:13 ID:UIMxKq9K
中国、pkやたら多くなかったっけ?
902:05/02/14 00:12:51 ID:fRajzFc1
>>896
小野と稲本はセット

>>892
そんな事いったらトルシエはテストばっかりしてた
って事もいえちゃうよ
903 :05/02/14 00:13:00 ID:nfdHS/Pu
せっかくいい選手が揃ってるんだから
なるべく選手を組み込みつつバランスをとるのがいい
全く使うなっていってるんじゃあない
バランスをとりながら、最大限に有効活用するのがいい
ロッペン、ダフを生かすためにFWはロナウドじゃあなくて
グジョウンセン(ドログバ)

いい選手を全部使おうとすると、レアルのようになる
チームのバランスを取るために、ワーカーは必ず必要
この冬レアルがどんな補強をしたかご存知だろう
そこから目をそむけるのがジーコが素人だといわれる所以
天才は(チームの調和を取りながら)共存できる
括弧の中を読み取れるかどうか、これがチームの存亡にかかわる
904 :05/02/14 00:13:27 ID:A0le8133
今は主力選手が大量に欧州行っちゃったんだから単純にトルシエとジーコ比べてもダメだって。
条件がかなり違うんだから。
前みたいに予選もなくてじっくり好きなように選手集めて時間かけてチーム作れるわけじゃあないんだよ。

905 :05/02/14 00:13:43 ID:GuJNbeGZ
イランには日本のが決定的チャンス作ってたろ
鈴木がゴール前にこぼれたドフリーのやつ外した時はしばいたろうかと思ったわ
後半の玉田、本山、遠藤の崩しもかなり決定的だった
906 :05/02/14 00:13:51 ID:CVlp9Zu7
中国と分けたのってミルチノビッチ就任すぐじゃなかったっけ?
907 :05/02/14 00:15:06 ID:WjYHi3AP
手抜きは日本もイランも終了間際のボールキープしてた時だけだろ
それまでは勝ち点で負けてたイランの方が1位で楽なグループ入ろうと全力できてたな 
908 :05/02/14 00:15:32 ID:cQE3RA/y
>>902
> 小野と稲本はセット

どうだろうね。いつまでも2部リーグの稲本やケガの多い久保に優先席があるとは思えないが。
ジーコジャパンだと稲本のオーバーラップよりセットプレーや放り込みからの福西の特攻の方が機能してるし。
909 :05/02/14 00:16:56 ID:9uInhDNP
また例の鱸オタかw
910 :05/02/14 00:17:07 ID:eNDIeTOf
トルシエ、モロッコのクラブに1−2で完敗の赤っ恥。こりゃ解任間近だなw
911 :05/02/14 00:19:59 ID:cQE3RA/y
>>904
>前みたいに予選もなくてじっくり好きなように選手集めて時間かけてチーム作れるわけじゃあないんだよ。

時折こういう書き込みを見かけるが、トルシエよりジーコは代表戦がずっと多い。
トルシエは就任4年弱でAマッチ50試合だったが、ジーコは2年ちょっとの間に41試合もやっている。
これは要するに協会の方針もあるだろうが、監督の強化法の違いもある筈だろ。

要するにトルシエは試合数こなすより合宿をやって強化しようとする手法だし、
ジーコは合宿より試合数こなす事で強化する監督。
その証拠にジーコはアジア杯というきつい大会をなんとか乗り切ったアジア杯組に強い信頼を持っている。
912:05/02/14 00:20:22 ID:fRajzFc1
>>908
守備力、展開力、小野との連携
服西と稲本は比較にならんよ
913:05/02/14 00:23:39 ID:NAng7lM2
アジアカップ優勝がただの運、まぐれと気付いていないのがイタイ
914 :05/02/14 00:25:30 ID:cQE3RA/y
>>912と、稲本信者が言ってますw
ジーコジャパンでのゴール数は福西の方がずっと多いし、ジーコもFKはウチの大事な武器だからと認めてるし、
そのFKや放り込みで役立つのは福西なんですけどね。
あ、北朝鮮戦でカピタンが稲本は呼ぶだろうと言ったのに、ジーコが稲本呼ばなかったから焦ってらっしゃるんですねw
915 :05/02/14 00:26:11 ID:V4hkYfuV
苦戦しなくて勝てることもあってもいいだろって思うんだがなぁ
916 :05/02/14 00:26:21 ID:CVlp9Zu7
>>911
当時は五輪代表の試合とかあったからじゃない?
監督っていうのは合宿できるものならできるだけ合宿したいものだよ。
ジーコも「クラブで3ヶ月でできることが代表では1年半かかる」と言ってる。
ちなみにトルはコンフェデ組に強い信頼を持った。
917 :05/02/14 00:26:59 ID:cQE3RA/y
>>913
ほう、ということはアジア杯組に強い信頼を持っているジーコは痛い香具師なんですか?
ま、確かに120分延長とかPK勝ちとか奇跡的な優勝だったけどねw
918 :05/02/14 00:26:59 ID:LI/USiyK
>>913
運だけとは言わないが、海外経験者が4人もいて、控えに
松田、中田コ、小笠原がいたチームは、「対戦国より劣った
選手をジーコの手腕で優勝に持って行った」と言ちゃっていいのか
という感じはするけどな
919 :05/02/14 00:28:04 ID:/WYW+Zn2
>>911
いや、ジーコだって予選がなくて好き放題に合宿できるなら
そっちを選びたいと思うぞ。
試合数が多いのは、協会がねじ込んでくる意味わからん
親善試合と予選のせいだと思う。
あと、満足に合宿組ませてくれないから、仕方なく試合で
連係高めてる面もある。だから固定になるんだし。


ちなみに、日本は前回の最終予選は代表組はJを休ませてまで
合宿させてた。(ま、短期決戦だったこともあるが)
それでも、あそこまで苦しんだ。

これだけ海外組が多くなって、直前招集とかもあって、勝ててること
自体がすごい。このことだけでも、ジーコ監督でよかったよ。
ブラジルで経験してることだからな。
920:05/02/14 00:28:19 ID:NAng7lM2
ボランチの仕事はゴール数じゃないと思うが
921 :05/02/14 00:29:50 ID:3XuaarUB
>>912

優先席はないな。
もはや肩書き的にも「ユトレヒトの藤田です」「ゾルダーの鈴木です」ってのとそう変わらん。
うかうかしていると国内組の久保にポジ奪われたヘナギの二の舞か。
922 :05/02/14 00:30:25 ID:LI/USiyK
>>919
ジーコは試合と関係ない合宿はやらないと言ってた覚えがあるけど
923:05/02/14 00:31:04 ID:fRajzFc1
>>914
アンカーにゴールなんて必要ないよ
守備力と展開力がないから服西が出ると苦戦するんだよ
924 :05/02/14 00:31:22 ID:ovluNHUJ
結局、笑いを取るのに必死なトルシエ信者のせいで
ジーコJAPANが強いことしか出てこないな。
あんだけ抑圧したチームより弱くなるのは至難の業。
最終予選という正念場で故障や海外組増加で離脱者が増えても
きっちり勝ち点3を奪い取るジーコに期待せずにはいられない。
トルシエのときは2年目以降はチームの成長は頭打ちだったが
ジーコは更なる成長を予見させる。こんな応援し甲斐のある代表は今までなかった。
925 :05/02/14 00:32:12 ID:A0le8133
>>911
分かってないな。
ジーコも合宿したいっちゅーの、でも時間もないし選手は海外だしでできないんだって。
試合が多いのは協会が全面的にバックアップしてるのと
電通が今のうちに儲けれるだけ儲けようとしてるから。
926 :05/02/14 00:32:40 ID:cQE3RA/y
>>920
ジーコジャパンの場合FWがなかなか得点しないから、
セットプレーや放り込みからDFの中澤やボランチの福西が得点しないとまずいんだよw
得点出来そうな久保はケガから全然戻って来ないし、
Jでは得点してた大久保もジーコジャパンじゃノーゴール病になっちゃうし。

まあ大黒の加入で変わってくるかもしれんけど、大黒をなかなか呼ぼうとしなかったのはジーコ自身だしねえ。
927:05/02/14 00:32:44 ID:fRajzFc1
>>921
優先席があろうがなかろうが
服西が稲本より劣るんだから比較にならないよ
928:05/02/14 00:34:59 ID:NAng7lM2
ボランチが狩らない遠藤福西だからよけいに中澤のヘッドが際立つんだろね
929 :05/02/14 00:35:15 ID:CVlp9Zu7
アジアカップでジーコは確かメンバー7人落ちと言ってた。
ジーコは残り物を使って一番うまい料理を作った。それが、
鱸がファールゲット→中村FK→福西、中澤のアタマ。

ところで、ボランチを潰し屋だと思うのはトルシステムの刷り込みだね。
ボランチとはポルトガル語で舵取り、ハンドルの意味だ。
930 :05/02/14 00:36:27 ID:3XuaarUB
>>924

確かにまだ伸びしろはある。
俺は肯定派だが、今以上という期待は持てるるよ。つまり今はまだ甘い。
かと言って攻撃的に批判はせんがね。
トル期の代表は小さい器のようなもので、早くに水は満たされたが
満たされて以後は水がこぼれるのを塞ぐ作業が続いた。
931参考データ:05/02/14 00:36:49 ID:UIlHJm1f

通算:ジーコ(60.4%:26勝9敗8分)>トルシエ(45%:23勝13敗15分)
ホーム勝率:ジーコ(54.1%:13勝6敗5分)>トルシエ(46.6%:14勝3敗12分)
非ホーム勝率:ジーコ(68.4%:13勝3敗3分)>トルシエ(43.4%:9勝10敗3分:42.8%)
対アジア勝率:ジーコ(85.7%:18勝1敗2分)>トルシエ(64.2%:9勝1敗4分)
対欧州・南米勝率:ジーコ(31.2%:5勝7敗4分)>トルシエ(28.5%:8勝10敗10分)
対北中米カリブ勝率:トルシエ(4勝1敗:80%)>ジーコ(1勝1分:50%)  ←☆注目:一矢報いたトルシエジャパンの勇姿
対アフリカ勝率:ジーコ(50%:2勝1敗1分)=トルシエ(2勝1敗1分:50%)

932 :05/02/14 00:38:08 ID:cQE3RA/y
>>931
そのコピペ計算間違いを色々と指摘されてたぞ。
933:05/02/14 00:38:27 ID:fRajzFc1
>>929
ロービング(意味:うろつき回る)センターハーフを
舵取りと訳したのはポルトガル人の勘違いだったりするけどね
934 :05/02/14 00:38:43 ID:/WYW+Zn2
>>922
それはクラブチームとの関係の問題でしょう。
(そういや、岡ちゃんとその辺で確執があったな)
予選がなければ、合宿期間はクラブに迷惑かけなくても
ある程度取れる。
しかもトル時代はW杯の強化のために、協会もクラブも
協力してた品(裏では軋轢があったにせよ)。
だったら、ジーコだって合宿するよ。

つーか、現状、試合に必要な合宿が全然足りてないし。
1月の合宿は半分身体作りに取られるから、実質1週間
みたいなもんだし、選手は休養明けだし……。
それなりに身体動いている時期に、1ヶ月ぐらいベスト
メンバーで合宿できたらいいんだけどな。
もしW杯出場決めたら、本大会前にはそれぐらいのこと
して欲しいんだが……今の協会にはあまり期待できんorz
935 :05/02/14 00:39:06 ID:HKtr0h5+
まぁ、ジーコの1年目は戦争とSARS問題で
当初の強化試合スケジュールが狂ったということもちょっとは考慮してやれ
ピクシーもこの頃のジーコジャパンに対するコメントだし
936 :05/02/14 00:39:29 ID:LI/USiyK
サッカーで勝率って馴染まないしな。
937 :05/02/14 00:41:02 ID:cQE3RA/y
>>925
>ジーコも合宿したいっちゅーの、でも時間もないし選手は海外だしでできないんだって。

ほんとに合宿する気あるのかよ? 日本に来てもすぐブラジル帰っちゃうじゃん。

>試合が多いのは協会が全面的にバックアップしてるのと
>電通が今のうちに儲けれるだけ儲けようとしてるから。

ジーコは協会の言いなりなのか?
アジア杯からの経過を見る限り、ジーコは合宿より実戦経験積ませて強化しようとするタイプの監督だと思うぞ。
938 :05/02/14 00:43:05 ID:9jYj0Gvy
★ジーコジャパン18戦13勝2敗3分け
東アジア選手権:2勝1分け
コンフェデ杯 :1勝2敗
アジア杯   :3勝0敗3分け(3分けのうち1試合は延長で勝ち:得失点差+7)
W杯アジア一次予選:6勝0敗

非アジアで勝った相手
ニュージーランド(オセアニア)
引き分けた相手
なし
負けた相手
フランス、コロンビア
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2003.html
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2004.html
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/2005.html

★トルシエジャパン24戦16勝4敗4分け(2000年以降:21戦16勝2敗3分け)
南米選手権:2敗1分け
・・・・・・・・・・・・
アジア杯一次予選:6勝0敗
アジア杯  :5勝0敗1分け(得失点差+15)
コンフェデ杯:3勝1敗1分け
W杯:2勝1敗1分け

非アジアで勝った国
ロシア、チュニジア、カメルーン、カナダ、オーストラリア
非アジアで引き分けた国
ブラジル、ベルギー、ボリビア
非アジアで負けた国
トルコ、フランス、ペルー、パラグアイ

http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/data/troussier.html

対アジア勝率:ジーコ(72%)<トルシエ(91.6%)
対非アジア勝率ジーコ1勝2敗(33.3%)<トルシエ5勝4敗2分け(41.6%)
対欧州・南米勝率:ジーコ2敗(0%)<トルシエ1勝1敗2分け(25%)

(ちなみに現代表の主力が多く参加したトルシエ五輪代表は
:アジア予選一次8戦8勝アジア最終予選4戦4勝、対アジア勝率100%
:本大会2勝1敗1分け(アフリカ・欧州に勝ち、南米に負け、北中米に引き分け)
対非アジア勝率50%、対欧州・南米勝率50%)

ジーコジャパンがアジア以外相手に勝ったのはニュージーランドに対してだけ
(まだほとんど世界と戦っていない(3試合だけ)ってのもあるけど)。
対してトルシエジャパン5勝。覚醒した2000年以降の代表だけを取り上げると
さらに勝率はハネ上がる。

そうなるとアジア相手の戦績・内容を判断材料としたいところだが、
ジーコジャパンは12勝(延長勝ち1を含む)3分け。
対してトルシエジャパンはアジア杯決勝T進出を決めた後、ほとんどのメンバーを
入れ替えて臨んだ戦略的引き分けを除くと全勝(内容もほとんど圧倒:※得失点差
参照)で今、中核をなす世代の五輪代表予選を含めてもアジア相手に圧倒的強さで
相手を寄せ付けない程であったのに比べると、トルシエ以降はトルシエ以上の手腕の
監督、より成長した選手、を期待するからまだここまでは不満足な戦績・
内容しか現代表は残せていない、と言わざるを得ない。

今後ほんとどうにかして欲しい。
939 :05/02/14 00:43:24 ID:/WYW+Zn2
>>237
ジーコの去年の「せめて2週間よこせ」っつーコメントを
聞いとらんのか。
940 :05/02/14 00:43:27 ID:HKtr0h5+
決して選手をけなさないから強いんだよ>ジーコジャパン
941参考データ:05/02/14 00:43:37 ID:UIlHJm1f
>>932
どこ?

通算:ジーコ(60.4%:26勝9敗8分)>トルシエ(45%:23勝13敗15分)
ホーム勝率:ジーコ(54.1%:13勝6敗5分)>トルシエ(46.6%:14勝3敗12分)
非ホーム勝率:ジーコ(68.4%:13勝3敗3分)>トルシエ(43.4%:9勝10敗3分:42.8%)
対アジア勝率:ジーコ(85.7%:18勝1敗2分)>トルシエ(64.2%:9勝1敗4分)
対欧州・南米勝率:ジーコ(31.2%:5勝7敗4分)>トルシエ(28.5%:8勝10敗10分)
対北中米カリブ勝率:トルシエ(4勝1敗:80%)>ジーコ(1勝1分:50%)  ←☆注目:一矢報いたトルシエジャパンの勇姿
対アフリカ勝率:ジーコ(50%:2勝1敗1分)=トルシエ(2勝1敗1分:50%)

942:05/02/14 00:45:12 ID:fRajzFc1
とりあえずもう少しJ見れ
もう少し守備の約束事を徹底しろ
といいたいね
943 :05/02/14 00:48:22 ID:cQE3RA/y
>>941
さっき1000行ったジーコ応援スレの最後の方見て来い。
944 :05/02/14 00:48:35 ID:1RdhrMBA
>>938
>>941
どちらもあまり意味がない。
W杯予選の厳しさが加算されていないよ。
寧ろ加茂ー岡田時代と比べるしかない。
945 :05/02/14 00:50:53 ID:/WYW+Zn2
>>938
公式戦のみのデータってことか?
ずいぶんと都合のいいところだけを抜き出してるなあ。
つか、ジーコは3試合しか非アジアと試合してないのに
無理やり比べてるのが笑えるw
946 :05/02/14 00:52:19 ID:/WYW+Zn2
ていうかも五輪のデータまで入ってるし……
なんだそりゃ。
947参考データ:05/02/14 00:53:51 ID:UIlHJm1f


通算:ジーコ(60.4%:26勝9敗8分)>トルシエ(45%:23勝13敗15分)

ホーム勝率:ジーコ(54.1%:13勝6敗5分)>トルシエ(46.6%:14勝3敗12分)
非ホーム勝率:ジーコ(68.4%:13勝3敗3分)>トルシエ(43.4%:9勝10敗3分:42.8%)

対アジア勝率:ジーコ(85.7%:18勝1敗2分)>トルシエ(64.2%:9勝1敗4分)
対欧州・南米勝率:ジーコ(31.2%:5勝7敗4分)>トルシエ(28.5%:8勝10敗10分)
対北中米カリブ勝率:トルシエ(4勝1敗:80%)>ジーコ(1勝1分:50%)
対アフリカ勝率:トルシエ(60%:3勝1敗1分)>ジーコ(2勝1敗1分:50%)

948:05/02/14 00:54:05 ID:NAng7lM2
永井にしても何の活躍もしていない時期に呼ばれ、バケモンと化した今何故呼ばないか不明。
949 :05/02/14 00:57:03 ID:/WYW+Zn2
順番待ちの列を飛び越えるほどの活躍すりゃ呼ばれるよ。
950 :05/02/14 00:57:52 ID:cQE3RA/y
>>948
ジーコは攻撃的な日本代表をつくってくれるんじゃないかという予測があったが、
実際にはそうじゃないってことなんだろうな。
攻撃的にやりたいなら加地外して永井右サイドだよな。
久保はケガでいないから、玉田、鈴木、永井でイケメン3topもいいかもw
951 :05/02/14 00:58:40 ID:9jYj0Gvy
>>945

練習試合も加えて比べてどうすんの?
練習試合は練習試合。実験台でしょ。
952 :05/02/14 01:06:34 ID:LSvpipU0
トルシエの本番ってこんなんばっかり
ある意味ツキはあったのかも

W杯
しょぼい相手ONLY
コンフェデ
しょぼいブラジル
アジア杯
W杯予選のない楽な条件
完全にアジア杯仕様で中村、名波頼り
953 :05/02/14 01:08:12 ID:/WYW+Zn2
>>951
現在のジーコジャパンと比べるならば、トルシエも2000年
以前のデータにしないと意味がないでしょ。
就任して約2年経った状態のところで比べるのが正当。
2002年までのデータを入れるならば、ジーコが2006年まだ
代表を率いてからのデータにしないと比較するのは無意味。

そもそもこんなデータの比較は無意味だけどね。
予選があるジーコとないトルシエ。まだ加茂+岡田ジャパンと
比較した方が意味がある。

そもそもアンチは「結果」じゃなくて「内容」求めてたんでしょ。
結果なら、ジーコは現在のところ、過去最高の結果出してるよ。
954 :05/02/14 01:08:19 ID:LI/USiyK
2002年に最盛期の主な選手
 上野 良治  上村 健一  城 彰二
 中西 永輔  平野 孝  ○田中 誠
 小倉 隆史  三浦 淳宏  川口 能活
 望月 重良 ○伊東 輝悦  山田 暢久
 路木 龍次 ○鈴木 秀人 ○森岡 隆三
○服部 年宏 ○前園 真聖

2006年に最盛期の主な選手
○中田 英寿 ○中澤 佑二 ○小笠原 満男
 宮本 恒靖 ○中村 俊輔 ○高原 直泰
○松田 直樹 ○坪井 慶介  本山 雅志
○柳沢 敦  ○稲本 潤一 ○中田 浩二
○三都主   ○小野 伸二

○=Jリーグベストイレブン受賞者


足かせ監督が去り、4年前と比べると明らかに優秀な
選手達がピークを迎え、素晴らしい監督を迎え入れたが、
万人を満足させるには、未だ至らず
955 :05/02/14 01:09:48 ID:9uInhDNP
結局アンチジーコってトルシエ信者だったんだな(笑)
956:05/02/14 01:10:21 ID:fRajzFc1
中村は小野の代わり
名波はケガした

そんな事言い出したらジーコの中澤頼みはすさまじい
957 :05/02/14 01:10:39 ID:LI/USiyK
>>954の「最盛期」はあくまで年齢面での話ね
958 :05/02/14 01:10:46 ID:2CHy4uSE
トルシエ信者は必死過ぎ。
アジア杯の1次予選なんか含めるなら、親善試合入れたほうがはるかにマシ。
ただトルシエ様を崇めたいだけなのがバレバレ。
959:05/02/14 01:15:54 ID:NAng7lM2
ジーコ信者飛び道具のチェコ戦こそ、ユーロ前のウォーミングアップ。
北朝鮮前の大宮ユースみたいなもんでしょ。
960 :05/02/14 01:22:01 ID:cQE3RA/y
>>953
W杯で3連敗のチームを受け継いだトルシエ就任初期と、
W杯GL1位通過のチームを引き継いだジーコ就任初期を比較する方が無理がある。

でも実際にはジーコがアジア相手の試合が多くて有利な分を除くと殆ど同じ成績w
961 :05/02/14 01:23:18 ID:9jYj0Gvy
>>953

ジーコはまだ世界とほとんど戦ってないけど
対アジアに関してはトルシエの公式戦も今のジーコ監督就任年数
に収まってるから点では比較はできるでしょ。
でトルシエは3年目の2000年にはもう覚醒してたけど、
ジーコは3年目の去年、まだ完全には覚醒した所(アジア杯見て、だけど)、
はまだ見ていないって点が違うっていうこと。

>>ID:2CHy4uSE
>>ID:9uInhDNP

いや、トルシエじゃなくても対アジアで相手にならないぐらい
爆勝してくれればいい。あとは欧州・南米の中堅国に勝てて、
欧州・南米のトップクラスといい勝負する。望むのはこれだけ。
962 :05/02/14 01:23:46 ID:Uymn95y2
>>959
おいおい、チェコはかなり必死だったことぐらい見ればわかるだろ。
ネドベドも審判に食って掛かってたし、チェコの後半の猛攻を見てなかったの?

963:05/02/14 01:25:29 ID:fRajzFc1
>>962
ヤンクロフスキがストッパーやってたけど
964 :05/02/14 01:27:42 ID:cQE3RA/y
>>962
後半はちょっとだけマジだったね。控えメンバーがアピールしようと頑張ってたから。
でも前半の主力組は明らかにセーブしてたし、ネドベドやらも日本の選手と接触しそうになっても、
ケガするのがいやだから接触寸前に苦笑いしながら避けたり、そんな感じ。
ネドベドの運動量はさすがだったけどね。
965 :05/02/14 01:28:46 ID:/WYW+Zn2
>>960
別に無理はない。
コンセプトがこれだけ違うチーム作りをしてるんだし。
仮に(あくまで仮定の話だが)トルシエがどんだけ優秀な
選手育てようと、ジーコが代表を見始めたのは2002年
後半から。
そこに、ジーコを有利にするアドバンテージはひとつもない。

ていうか、4年代表を作って、とりあえず最終形態まで
作った(はず)のトルシエのデータと、2年半程度の
ジーコのデータ比べて、正当な比較ができると思って
いるんなら、マジで頭オカシイって。
966:05/02/14 01:29:45 ID:NAng7lM2
トルシエはまず名良橋相馬を3-5-2のサイドと考えないだけでも評価できた
967 :05/02/14 01:30:02 ID:Uymn95y2
>>964
嘘つくなよ。
ネドベドは全く接触プレーなんか避けてないぞ。
むしろ小野なんかにもがつがつ行ってた。
968 :05/02/14 01:30:38 ID:9jYj0Gvy
>>962

見ればわかるじゃなくて勝って何かを得る、負けて何かを失う大会
じゃないと参考対象は。
969 :05/02/14 01:32:17 ID:cQE3RA/y
>そこに、ジーコを有利にするアドバンテージはひとつもない。

たくさんあるよ。トルシエ時代に国際大会慣れした選手ばかりだよ。
経験値が格段に上がってる。
970 :05/02/14 01:33:36 ID:Uymn95y2
>>968
おまえは本当にバカだな。
親善試合が練習試合とか言い始めたら、
コンフェデも東アジアもアジア杯も全部練習試合。

公式戦はワールドカップだけなことぐらいわかるか?
971 :05/02/14 01:33:53 ID:/WYW+Zn2
>>961
私は去年のAオマーン戦で覚醒したジーコジャパンを見たが。
サッカーの試合に大量点なんて求めてないしな。
972 :05/02/14 01:35:20 ID:cQE3RA/y
>>967
ビデオ見直せよ。
後半の稲本か誰かに接触されそうになって苦笑しながら、
こいつら親善試合なのにアホかみたいな顔で両手あげて接触プレー避けたの見て萎えた。
973 :05/02/14 01:36:42 ID:cQE3RA/y
>>971
うむ、アウェーのオマーン戦はいい試合だったな。
鈴木FKゲトサカーの本領発揮だった。
974 :05/02/14 01:38:14 ID:Uymn95y2
>>972
おまえのほうこそビデオ見直せよ。
ネドベドは最後の最後まで必死に点を取りに行ってたぞ。
975 :05/02/14 01:38:59 ID:9jYj0Gvy
>>970

W杯は頂点ね。
度合いの問題はあるだろうがそれらは一応公式大会で
今後も続けられて記録にも残るだろ。
親善試合はほんとに練習試合、何も残らないし、勝って
も何にもならない。
976 :05/02/14 01:40:43 ID:/WYW+Zn2
>>969
トルシエ以前にも国際試合なんかいっぱいありましたが。
(加茂以前となると少なくなるけど)
今もユース育ちのエリートの選手は国際経験をせっせと
積んでますが。

国際経験豊かな選手を使えたのは、ジーコもトルシエも
同じことだよ。
977 :05/02/14 01:40:50 ID:L/RICcmk
978 :05/02/14 01:43:28 ID:Uymn95y2
>>975
話にならねえ。

おまえは本気でコンフェデで勝てば記録に残るから
ブラジルが1軍連れて来るとでも思ってるのか?

アジアカップや東アジアで日本は海外組呼んだか?
979:05/02/14 01:44:05 ID:NAng7lM2
本気でチェコよりジーコジャパンが強いのならホームのドイツ戦であれはないよね。
980 :05/02/14 01:44:27 ID:j3015Liv
結局ジー弱の廃れぶりを見るにトルシエ信者が必死にジーコ叩いてたんだなw
イングランド戦の後とか妙だなあとは思ったんだよ
981 :05/02/14 01:44:47 ID:L/RICcmk
>>976
ユース世代の国際経験とA代表での国際経験を一緒くたにされてもね。
ユース世代とA代表の両方で、それもワールドユース準優勝とか、シドニー五輪GL突破とか、アジア杯優勝とか、
コンフェデ準優勝とか、W杯GL1位突破とかの、
凄い国際経験持ってる選手達を受け継いだなんて日本代表監督はジーコだけだよ。
982 :05/02/14 01:45:05 ID:1RdhrMBA
>>961>>960
だからW杯予選等の厳しさの違いを無視して単に
地域で強弱とかこいている喪前はアホウ。
本選よりも予選が厳しいとまで欧南米では言われてさえいる。
>>960
周りもそれなりに進歩している。
例えばバーレーンやヨルダンを想起して味噌。
タイあたりがいまだに低迷しているのが寧ろ不思議なくらい。
ジーコの環境のほうが明らかに厳しい。

今まで弱小国でしかなかった国があなどれなくなったのはここ数年の傾向で
ほぼ世界的な傾向と言ってもいい。欧州なんか典型だろ。
強豪がW杯予選で苦労している現実見て味噌。
983 :05/02/14 01:45:56 ID:/WYW+Zn2
>>977
トルシエ時代の 中 心 選手が、今のジーコジャパンに
どれだけ残っていると思う?

そら、あんだけテストしまくって、元代表選手を大量生産すりゃ
トルシエ時代の代表選手だらけにもなるだろうね。
984 :05/02/14 01:46:59 ID:9jYj0Gvy
とにかくアジア相手に接戦しないでくれ。

2002W杯のドイツVSサウジ、98W杯オランダVS韓国、
みたく完全に粉砕して欲しい。どの程度かはともかくとして。
強豪国目指すならいくらレベル上がったと言い訳しても
アジアレベルに対等に付き合ってたんじゃダメだから。
985 :05/02/14 01:48:20 ID:NbkEASEe
毎回ベストメンバーが揃うようデモしろよ(笑)
986_:05/02/14 01:48:47 ID:yLzwRjVj
日本もアジアですぜ!
987 :05/02/14 01:49:31 ID:SjgkQap2
とりあえず

欧州遠征ジーコJAPAN>>>>>国内組中心ジーコJAPAN>>トルシエジャパン

ってことで結論がつきましたね。
988 :05/02/14 01:50:32 ID:Uymn95y2
>>984
おまえみたいな記録に残るからコンフェデや東アジアまで本気だと思ってるバカはもうサッカー見るな。w
989 :05/02/14 01:50:34 ID:L/RICcmk
>>983
 中 心 選手とか書いてる必死さが笑える。
W杯で外された中村は中心選手じゃないとか言うんだろw
W杯の時に中心選手じゃなくても経験をたくさん積んだ事に変わりはないんだよw
990 :05/02/14 01:51:33 ID:L/RICcmk
>>987
それはとっくに論破されてる。
欧州遠征ジーコJAPAN>>>>>国内組中心ジーコJAPAN
大体この時点で間違い。
991 :05/02/14 01:52:33 ID:/WYW+Zn2
>>981
このすごい経験とやらを「全部」持っている選手はいますか。
テストテストで選手をくるくる替えてるから、一部の中心選手除いて
たいして経験は蓄積されてないんだよね。

>>984
これからも接戦が続くと思うよ。W杯予選だからね。
992 :05/02/14 01:55:42 ID:/WYW+Zn2
>>989
別に中村入れてもいいけど。
中澤とかまで入れるのは勘弁して欲しいね。
993 :05/02/14 01:56:36 ID:SjgkQap2
トルシエおたくは異様に中村を意識しているからね
天敵なんでしょう
994 :05/02/14 01:56:39 ID:9jYj0Gvy
>>988

本気じゃないと言い訳しても実績として残るからさ。
実際はどうであれ、そういう言い訳ができないのが公式戦。

(これが親善試合だったら「本気じゃなかった」でも何ともない、
本気じゃなくても勝っても負けても何かあるわけじゃないし
別にいいじゃんということになってくる。)
995 :05/02/14 01:58:24 ID:69HByM9K
>>991
全部じゃなくても2つ3つ経験してるだけで凄い国際経験だぞw
中村なんかはW杯出られなかった経験がプラスになってるな。
996 :05/02/14 01:58:58 ID:SjgkQap2
トルシエ様がすべて正しい。それがカルトのあるべき姿です
997 :05/02/14 01:59:28 ID:Uymn95y2
>>994
しつこいバカトルシエ信者だな。
ブラジルみたいにコンフェデで3軍連れて来ればいくらでも言い訳できるに決まってるだろ?
頭大丈夫か?
998 :05/02/14 02:00:19 ID:69HByM9K
接戦でも内容のある接戦ならいいんだけどね。
グダグダな試合内容の接戦だとどうしても不満が残る。
999 :05/02/14 02:01:02 ID:69HByM9K
>>997
ナイジェリア3軍相手の親善試合とか含めても意味ねえじゃんw
1000 :05/02/14 02:01:04 ID:SjgkQap2
いまだにトルシエ信者というだけで相当異常なことに本人たちが
気づいてないのが非常に面白いわけです
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live15.2ch.net/dome/