2005年版宇都宮徹壱のコラム【sportsnavi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947 :2005/03/24(木) 22:09:43 ID:ubWT9jLE
>>947
自惚れちゃいないけど、自信あるよ?
あんな低レベルなコラムに勝るものも書けないわけ?

そんなレベルで、ここで偉そうに発言していることを恥ずかしく思えよ。
948 :2005/03/24(木) 22:15:11 ID:UCMLRqZb
だって今まで色々変なこと書いてきたじゃん。批判されて当然だよ。
でも実は「絶対的な父性」とか、ああいう電波レベルを密かに期待してる自分がいたりするw
その意味じゃ確かに今回のはもの足りん。
949 :2005/03/24(木) 22:19:02 ID:7MxEvpCp
とりあえずJ-NETでもいけば?2ちゃんで吠えてもねえ。
950 :2005/03/24(木) 22:41:37 ID:K1hl96Kq
とりあえず仕事ってのは人間関係が大切だからね。
ジーコ支持派ならなおさらわかるはず。

戦術論が書けるだけではプロとしてやってはいけない。
951\\\:2005/03/24(木) 22:45:43 ID:HyMNfsNL
イランツアーに行っている豚女達って何もイランの風習とか知らずに
参加しているのかと、呆れたね、イラン人にレイプされて中だしされて
道端にぽい捨てされればいいのにねえ〜。 日本人男性は「ざまあみろ」
ってつば吐くべきだと思う。どこの国でも礼儀ってやつ勉強しようね。
952 :2005/03/25(金) 00:44:21 ID:UWGOqcZc
決戦前に夜更け過ぎまでパーティしてるイランを
「実に心憎い演出」とはあほ丸出しだな。

日本が(つーか、ジーコが)同じ状況で同じ事やったら
「前の試合引き分けてどうしても勝たなきゃならない
試合の前にパーティーなんてやってる場合か」
みたいな事書く癖に
953 :2005/03/25(金) 01:11:25 ID:cRLV0OvX
決戦前にパーティーなんてやる馬鹿がいるか!

こいつは監督歴あるのか?
954 :2005/03/25(金) 01:23:33 ID:BBHl3zRn
指導暦あらため監督暦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
955 :2005/03/25(金) 01:26:28 ID:BBHl3zRn
×暦→○歴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
956 :2005/03/25(金) 02:20:27 ID:p2K2cRR0
こうじゃなければこう書くはずだとか、書いてない事まで批判しだしたら何も書けなくなるよ

アンチはジーコが中田使わなかった使わなかったで批判するくせに。
957 :2005/03/25(金) 03:01:54 ID:I18CgCMA
>>956
「理屈と膏薬は何処へでもつく」と申しますな。
958 :2005/03/25(金) 07:38:21 ID:xLurEpP3
>>957
セルジオに教えてあげたい言葉だな
959:::2005/03/25(金) 08:33:25 ID:+/r00BsC
メモリがたらなくてエラーがでるんだけど、メモリ増やすためにはどうしたらいぃ??
サイトとか教えてぇー
960 :2005/03/25(金) 13:49:30 ID:bjpsoE5j
今回は鬱さん控えめですね。
961 :2005/03/25(金) 13:51:56 ID:ZI070lSO
けどそれなりに鬱入ってるべ
962 :2005/03/25(金) 14:26:59 ID:frh7CFWi
相変わらず紀行文はマジで面白いな
しかしピッチの中については語らない方がいいってのも相変わらずだな
963 :2005/03/25(金) 14:31:37 ID:nFL0uxN+
いっそのことウルトラスの中で取材すれば良いんだよ。
964 :2005/03/25(金) 17:38:12 ID:i9BYRG52
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200503/at00004304.html
新しいコラムが来たぞ〜〜〜〜!!
965 :2005/03/25(金) 17:58:26 ID:P2kwQgKo
システム的相性とか、わかんないんだろうな(笑
966 :2005/03/25(金) 18:27:00 ID:xLurEpP3
「もはやジーコを信じるしかない」 この言葉オマーン戦の前にも聞いた気がする
967 :2005/03/25(金) 20:02:59 ID:Pybs7b+a
ジーコ失敗しろ
         ジーコ失敗しろ
                   ジーコ失敗しろ


日本負けろ
       日本負けろ
               日本負けろ

いくら中立を装ってもあなたの醜い魂胆は隠せませんよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:40:55 ID:oTX6XqQy
紀行文は楽しませてもらけどさぁ。この人はコーチ歴あるのか?
969 :2005/03/25(金) 21:19:02 ID:NKJKqI3L
>>959
> メモリがたらなくてエラーがでるんだけど、メモリ増やすためにはどうしたらいぃ??
> サイトとか教えてぇー

常駐アプリ減らせ。
970 :2005/03/25(金) 21:19:29 ID:NKJKqI3L
>>968
> 紀行文は楽しませてもらけどさぁ。この人はコーチ歴あるのか?

お前も粘るねぇ、、、ある意味面白いけどw
971 :2005/03/26(土) 01:37:07 ID:hQ7uWN8n
あーあ、こりゃ鬱さんとセルジオと大住のコラムにネチネチ嫌味なコラムを書かれるのは決定的だね
当たり前だが。。。。あーあ、鬱のコラムなんて特にやだな、あいつに勝ち誇られるとムカツク。あーあ。
こりゃ夜も眠れないな・・・・。
972 :2005/03/26(土) 01:37:33 ID:hQ7uWN8n
あーあ、こりゃ鬱さんとセルジオと大住のコラムにネチネチ嫌味なコラムを書かれるのは決定的だね
当たり前だが。。。。あーあ、鬱のコラムなんて特にやだな、あいつに勝ち誇られるとムカツク。あーあ。
こりゃ夜も眠れないな・・・・。
973 :2005/03/26(土) 04:34:58 ID:Orftx5Xa
コラムよりも負けたことに鬱になれ。
974 :2005/03/26(土) 08:18:26 ID:jE9u6aO+
日本の負けに勝ち誇るようなコラムを書くヤツって・・・
975 :2005/03/26(土) 09:43:06 ID:Z5LWdw0l
鬱さんの予想が現実のものになってしまったな。」
今日はビシッとジーコ批判をして欲しいもんだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:59:18 ID:DgaFHYO0
>この敗戦について、指揮官であるジーコはこのように分析している。
>「敗因としては、ウチが1ゴール、相手が2ゴール挙げてしまったということです。(中略)やはりス>コアがすべてを物語っているということですね」

ジーコの戦術的な分析は放っておいてこんな部分を引用するウッツー。
もう揚げ足取りの批判しかできんらしい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:05:33 ID:BQUx6zmx
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200503/at00004317.html

“このバーレーン戦に……もし引き分けるようなことになれば、
 首位イランとは3ポイント差の3位。
 中東勢との2連戦に勝ち点1しか取れなかったとなれば、
 世論が騒ぎ出す可能性も否定できない。”

世論て、そんな他人事みたいにw
978 :2005/03/26(土) 14:24:44 ID:imdNGVWR
今回は毒が少ないな。1ページ目の下のところ、宇都宮は勘違いしてると思う。
中田のための…とか言ってるがジーコはそんなこと考えてない。
ジーコは常に王道。常にベストメンバーで常に勝ちに行くという姿勢なだけ。
それはアウェイの厳しい試合で「引き分けでも御の字」だったり
「唯一、負けられる」試合でも、同じ。
是非はともかく、昨日も追いついてから攻めようという意識は感じられた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:36:40 ID:OJ+fz7WL
今回のコラムのポイント。
旅行者は現地で被害にあっても自業自得だから我慢しろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:02:50 ID:EBjwd7iC
>今回のアジア最終予選についていえば、本大会出場のハードルであるグループ2位以内を確保
>する目安は、勝ち点12くらいに設定するのが妥当であると考える。

4チームH&Aの6試合のリーグ戦の2位以内確保の目安が勝ち点12だという前提が大笑いだな。
12あれば絶対。ややこしい戦いになったとしても10あればほぼ確実。トップが独走なら7でも可能
性がある。こいつやっぱにわかだな。。
981 :2005/03/26(土) 19:18:48 ID:BYDtMAOR
鬱は普通の取材陣のひとりになっちゃって
現地の生活とサッカーに切り込もうという
意欲がなくなっちゃったな。
982 :2005/03/26(土) 21:17:56 ID:BzFfGKv5
>>980
重箱の隅だし、それで本論の正しさが損なわれている訳じゃないけど
一応つっこんどくと「得失点差によらない絶対安全ライン」は13点ね
ドローが1つあった瞬間に12になるけど(てかそうなってるけど)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:07:43 ID:V6pB6iZk
何というか当たり障りのない普通のライターに成り下がってる。
指導歴のなさを露呈してる感じだな。
984 :2005/03/27(日) 04:15:40 ID:EfI+ibcE
俺的にスポナビのコラムで鬱が一番良かったのは
取材パスも貰えず、安宿に泊まりながら書いてたEURO2004。

本職は『「文化としてのフットボール」をカメラで切り取る活動』なのだから
素人の戦術論とか語るのは文章の5分の1以下にしてくれ。
985 :2005/03/27(日) 08:42:21 ID:SCk3CQgg
>>983
同意。こういう指導歴のない糞アンチ・ジーコをのさばらせておくのは日本の恥じだと思う。
986 :2005/03/27(日) 12:02:58 ID:d/7aHgVI
好きだね指導歴w
987             :2005/03/27(日) 14:26:03 ID:1Drh8WbJ
ハゲ信者相変わらずだねーw

指導歴だってw
988 :2005/03/27(日) 15:27:04 ID:1bDqfl9Y
指導歴のない素人監督ジーコw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:10:32 ID:FcX8Fo0t
ジーコはブラジルのスポーツ大臣だった。
1からアントラーズを作った。
これ以上の指導歴があろうか?
ジーコの経歴も知らない俄かよ。
990 :2005/03/27(日) 17:21:55 ID:htzZFvpj
運動しないやつってそろいもそろってなんでこんな単純なんだろ
継続性で勝ってきたとか思ってんだろうな
991 :2005/03/27(日) 21:00:50 ID:EfI+ibcE
カメラ強奪された鬱の友人ってUGなのかよ。ワロスw
992 :2005/03/28(月) 00:08:45 ID:g1NTtaYp
age
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:41:06 ID:IZ16bAvr
>>991
道理で。あの反日集団の一員だったんだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:13:40 ID:MJCgvq2W
旧ユーゴ放浪してたんだろ?
なんでクロアチア人の監督に突撃取材しないんだ?
995 :2005/03/28(月) 02:01:51 ID:ROcutRLP
指導暦w とか言って
すぐ反応して喜んでるヤツが住みついてますね。
996 
鬱の友人UG、ワロスwwww
http://soccerunderground.com/blog/archives/000402.html