1 :
.:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:27:50 ID:bbK34Lt9
師匠は待ち伏せ得意そうだな
3 :
.:05/01/09 15:37:20 ID:FbdfaMwO
とりあえず案。
1.ペナ横は(多分)オフサイドじゃないので、クロス以外役に立たない三都主は左フラッグにずっと置いとく。
2.FWにスピードは必要ない。必要なのは動ける電柱=福西と平山でも立ってなさい
3.DFは広い横ラインを埋めるため5〜6枚必要、中盤はどうやってもスッカスカ、
2.3枚走り回ってればおけ=中田今野でいんじゃねー
つーこっで
三都主 中村
福西
中田
今野
中澤 松田 古賀
茂庭 楢崎 坪井
こんな感じか。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:06:20 ID:0uvR8j4m
ロングボール出せるヤシがいねぇ
5 :
あ:05/01/09 16:09:51 ID:Izc5IoHs
もしこのルールが施行されたらインザーギが神になる予感
6 :
:05/01/09 16:37:47 ID:wmNDyZUX
オフサイドってほとんどペナルティエリアの外だから
オフサイドがなくなるような物じゃん。
見ててつまんねーよ
7 :
.:05/01/09 16:43:29 ID:FbdfaMwO
>>4 正確なキックは必要ないだろ?相手も中盤スッカスカだぞ。スペースという概念は
ほぼ消し飛ぶな。マンマーク全盛に逆戻りする。
必要なのは、前線両ウイングのマークを外すフェイクと、センターの高さ・うまさ。
バスケみたいなオールコートディフェンスもピッチの広さから無理だしな。
>>5 インザギみたいなラインで駆け引きするスペースの鬼が一番割り食うんじゃないかな?
これは絶対に通したらいかんだろ
絶対面白くなくなるはず
10 :
.:05/01/09 16:45:25 ID:FbdfaMwO
>>6 どうつまらなくなるかをココで妄想して反対していこうぜ
>>10 FWの運動量が減る。
守備的なチームと攻撃的なチームがはっきり別れる
中盤が間延びしてロングボールの正確さで得点が決まるかどうかという単純な物になってしまう
選手同士のコンタクトが減る
ゴール前でごちゃごちゃ
12 :
:05/01/09 16:56:00 ID:ichRArso
緩くはしていいと思うけど
ラインの駆け引きはサッカーのオモシロさの重要な要素だから
訳わからん改悪はやめて欲しいね
ライン引きまくりの、いわゆる中盤の無いサッカーにならないか?
14 :
.:05/01/09 17:00:31 ID:FbdfaMwO
よく考えたら攻守の考え方は根底から覆るな。
つい
>>3では単純に現行ルール基準で考えてしまったけども。
実は中盤ではドリブルが全盛になるんじゃないか?
30mや40mドリブルしたって相手は何人も来れないし。ウラに保険が無いから。
と考えると待ち伏せアリったってそう何人も残せないから、ロングボールを見せつつ
後ろから個人で持ち上がるのが安確な気がしてきた。
イメージ的には、アメフトに近いな
15 :
:05/01/09 17:10:27 ID:ichRArso
中盤は走れる選手,前線とDFに当たれる選手がマンセーされる訳だ
絶対ヤダなーそんなサッカー
まぁ筋肉番付的な選手は多く生まれるけど
それならアメフト見るよー
16 :
.:05/01/09 17:14:40 ID:FbdfaMwO
つーか、もはやサッカーじゃねえよな。
ただ、手が使えないのやファール規定は変わらないから、極端な筋肉マンセーにはならないんじゃないか?
確実なのは、ガウショみたいな変態を止める方法はほぼなくなるな。
17 :
:05/01/09 17:19:40 ID:CTy77rq/
何より
給料同じで運動量の減る副審が旨すぎるから却下
18 :
:05/01/09 17:20:00 ID:ichRArso
そうかなのかなぁ
中盤に割く人数を結局DFとFWに回すわけでしょ
んで、中盤は人数減った分すげー走りまわるハメになる、と
んで、個人技見せようにも、PA周辺は大混雑で突破なんて_
結局放り込んでヘッドってパターンが一番効率よくなりそう
サイドもドリでいちいちエグらなくても深い所に最初から
デカいの置いとけばそこで競りあってこぼれたボールをクロス
んで、真ん中にデカいのがいてやっぱり競り合って(ry
テクニックがサッカーの醍醐味だが
そのテクニックはいつ見れるんだ?ってサッカーになりそう
19 :
.:05/01/09 17:33:11 ID:FbdfaMwO
いや正解はやってみなけりゃわからんから知らんけどさw
今かたっぽが攻めてる時にハーフウェーまで上がってるセンターラインが、上がれなくなるわけだ。
んで誰か余ってたらとりあえず人を捉まえてないと、しかも裏とられたらオシマイだから
2mぐらいは後ろ目をマークするのが鉄則になるわけだ。マークの原則から言って。
で誰かがドリブルで駆け上がったら。しかもガウショ級だったら。1対1は止められない。
もうPAまで下がるしかないんだよな。付近までいっちゃえば上なんて不確実なトコ
狙わなくてもピシッと足元狙えば通るぞ。PA内ならダイレクトでシュート打てば対応不能。
と、いうパターンを見せつつやれるブラジルには勝ち目ないな。
20 :
.:05/01/09 17:35:45 ID:FbdfaMwO
21 :
:05/01/09 17:39:55 ID:cJm/LHzJ
将来日本のインザーギになろうとしてるリア厨房の俺にはキツイ話だよ。
勉強がんばって普通に進学しよ。
22 :
:05/01/09 17:41:55 ID:pGEm+R27
プレッシング(欧州的な意味での)がほぼ消滅するのは
日本にとっては有利かもしれない。
オシムのようなタイプのプレッシングは残るだろうが
サッキのようなタイプのプレッシングは使えなくなる。
イタリアのように堅守速攻を狙うか、
ブラジルのようにポゼッションからの遅攻で崩すか。
ルール改正されたらトルシエはどうするんだろう
24 :
:05/01/09 17:43:45 ID:ichRArso
まぁ確かにやってみんとわからんね
けどさ、PA内だけオフサイ有りでも
多分狙わないと思うんだよね、オフサイ
結局引いた方が安全じゃん
だからPA内も結局渋滞になりそうなんだけど
どうなんかな
後このルールで疑問なんは
●FW1 | |
○DF | |
| ●FW2 |
|____○DF___|
このFW2はオフサイ?
だとしたら線審見るのゾラ大変にならんかね
25 :
:05/01/09 17:47:43 ID:hS4JtSZh
26 :
.:05/01/09 17:51:01 ID:FbdfaMwO
>>24 ゴールの裏から見るとか。
あと、ペナ内が渋滞しててもガウショなら通しそうw
何にせよそういう局地的技術or身体能力の勝負だわな
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:59:49 ID:bbK34Lt9
日本に不利かどうかはやってみないとわからないが、
試合が見ててつまらなくなるのは確実な気がす
28 :
:05/01/09 18:12:21 ID:0uk9+YaT
今のままで十分面白いからルール改正はいらないんだけどなぁ。
29 :
:05/01/09 18:15:09 ID:pGEm+R27
>>28 この変更案は、まず通らないと思うので、心配はいらないw
万が一通っても、適用されるのはドイツW杯終了後からだろう。
トルシエの攻撃的守備を継承しなかったのは正解かもね
30 :
:05/01/09 18:25:11 ID:0uk9+YaT
>>29 ルール改正することで具体的に今のサッカーのどこを変えたいんだろうか。
コンパクトな中盤の攻防が見てて面白くないってことなのかな。
ゴール前のシーンを増やして点が入りやすいようにするってことかな。
でも現行のルールでも選手が疲れてくると中盤スカスカになるよね。
1試合のなかで中盤のプレス合戦(主に前半)も、
ゴール前からゴール前へのスリリングな展開(主に後半)も、
どっちも見られたほうが面白いと思うなぁ。
31 :
:05/01/09 18:30:36 ID:pGEm+R27
>コンパクトな中盤の攻防が見てて面白くないってことなのかな。
スペースがあったほうが面白いって認識じゃないかな。
かつてテレサンターナは「オフサイドを廃止するか、
さもなくば1チーム10人にしろ」と言ったらしいけど。
32 :
:05/01/09 18:32:30 ID:mu6pVpv1
ペナは明らかにやりすぎだよな。
あと10〜15m先にもう一本線を引けばいいんだよ。
33 :
.:05/01/09 18:42:42 ID:FbdfaMwO
>>32 それだ!
ようやく1-0マンセーの糞サッカーを撃破する方法論ができつつある時に
こんな改正マジイラネ
34 :
.:05/01/09 18:45:19 ID:FbdfaMwO
つーかageたのがウェールズ協会ってのが泣かせるよなw
まともならイングランドには勝てませんて敗北宣言だな
35 :
:05/01/09 18:47:06 ID:pGEm+R27
FIFA会議でも、誰もウェールズ協会の肩なんか持たないんだろうな(泣
36 :
?:05/01/09 20:10:29 ID:F38zT6uA
オフサイドはパスを受けた選手のみに適用するに変更するという話があったが、それがいい。プレーに関与した人もオフサイドはよくわからんから、やめてほしい。で、今回の変更はおかしい。面白くないんじゃないかな。
37 :
.:05/01/09 21:00:50 ID:FbdfaMwO
>>36 受けた選手のみオフサイドは便乗作戦が思い付きすぎるからなぁ。
囮がDFラインをクロスしてオフサイゾーンまで駆け抜けて、もう一人裏から来たらオシマイ。
そもそもパス出した瞬間の位置取りを問題視するオフサイドの精神にもとるからな。
3→2人制への変更も、関与プレーヤーのみへの変更も、今回の提案も精神は変わってないからな
38 :
_:05/01/09 21:34:47 ID:wPnSvK+5
おれはGKの前でうろちょろする池沼が現れると思う
39 :
.:05/01/09 23:22:39 ID:FbdfaMwO
40 :
:05/01/10 00:00:57 ID:ooCMXiGj
宮本が不利だな…
ラインを上げない言い訳ができたな
42 :
:05/01/10 00:45:16 ID:GO48DV0m
何がどう言い訳なんだ?w
言い訳も何もラインという概念自体変わってくるだろ。
このルールが採用されると。
44 :
.:05/01/10 00:57:46 ID:H7qPqp4Y
『最終ライン』はあっても『ラインディフェンス』は無くなるな
45 :
:05/01/10 01:38:40 ID:4UuirOfH
>>39 それで点入ったらプレーに関与してるからオフサイだろ
46 :
.:05/01/10 02:38:51 ID:H7qPqp4Y
オフサイド関与で思い出すのはフィーゴもクライフェルトもいた頃のバルセロナ。
ゴール前ペナ内の、ラインから3〜5mは後ろにクライフェルトがいて、そこにやや左から
リヴァウドがコロコロと遅いスルーパス。ボールはクライフェルトの真正面に来たのに、
クライフェルトはあさって向きながらのたくたとボールをまたぐ。そこに猛然と突っ込む
フィーゴ。GKと1対1で難なくゴール。勿論旗は上がらず。しかも確かアウェイゲーム(笑)
そういう例もあるから
>>39は間違っちゃいない。
47 :
:05/01/11 01:24:08 ID:etUvURSs
>>46 微妙に
>>39と違うから何とも言えない例だけど
プレーに関与してるって曖昧だもんな
現行ルールのプレーに関与=パスに反応 だよな
だから確かにウロチョロしてるだけじゃオフサイにならんけど
例えばGKがプレーしにくいように少しでもパスコースに体入れたりしたら
オフサイドだしな。
48 :
.:05/01/11 04:27:48 ID:t0/DSO5L
49 :
?:05/01/11 19:35:00 ID:kDNwCsM5
ゴール前でうろちょろしてるやつなんているんですか?
たまたまゴール前にいて、プレーに関与してるいうのは見たことあるが、それも関与してるのって思うんだよなあ。
だから、オフサイドはパスを受けた選手のみに変更してほしい。面白くなると思うんだが。
直接FKの時にGKの目の前に立てるようになるね。
51 :
.:05/01/11 19:42:34 ID:t0/DSO5L
>>49を読む限り、ゴール前でうろちょろする池沼を奨励しているように思えるのは
私だけでしょうか。
53 :
?:05/01/11 20:33:11 ID:kDNwCsM5
無理か。ゴール前でちょろちょろ動くやつ出てくるか。
なら、ルールは改正しない方がいいな。ぺナルティだけはつまならい。
あとはゴールを広くするくらいかな、ゴールが増えるルール改正は。
54 :
.:05/01/11 21:39:58 ID:t0/DSO5L
改正案に関しては
>>32が一番現実的でいいんじゃない?
ハーフウェーから各ゴール側15mぐらいのトコにライン引けば、今より間違いなく中盤は伸びる。
かつ緊張感も適度に保てそう。
それと、大体ピッチを3分割する形になるから、新たな分析の材料としても面白そう。
例えばどっちが押してるとかって今は支配率ぐらいしか客観的基準が無いけど、
どのゾーンで何分プレーしてたかとかも考えやすくなる。
なかなかいいと思うんだよなぁ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:42:29 ID:JQqVchBP
待ち伏せ対策でDFに人割くことになるから
MFがいなくなる
5−1−4とか面白くない
56 :
.:05/01/11 21:56:22 ID:t0/DSO5L
MFがいなくなることはないと思うな。
DFから前線に一気に送るよりもスカスカの中盤を利用した方が
効率いいだろうし。
こんなルール通るわけがない
コートを縦50メートルくらいにする気か?
ペナエリをハーフコート近くまで拡大させて
GKの守備範囲を広大化するとか?
ラグビーの前パスOKくらい馬鹿げている。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:41:36 ID:EmrQLaoP
ものすごい案なのに、
>>1 のリンク先以外ではこのニュースを見かけない。
やっぱり通る確率低いからかな
>>30 審判の誤審の要素を減らす、ってことじゃねーの?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:35:45 ID:gyb5VsAh
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:35:23 ID:lbEWtQkZ
まあ、こんなバカ話が通るはずがないので、心配も妄想も不要
まったく、時の権力者ってのは、自分の名前と功績を残そうと、やたらとルールいじりしようとしよるが
もう充分いじり倒されてるつーの!
廃止になったが、過去にもキックインとかいうわけのわからんことさせようとしてたしな
えーかげんに、しなさい!ユメノセテコウユー!
63 :
:05/01/13 04:48:35 ID:d7UbxMp8
こんな変てこなルール考えるんだったら、
キーパーが負傷か病気になった時、変えられるルール作れよ。
64 :
63:05/01/13 04:50:04 ID:d7UbxMp8
3人枠以外でも、って事で。
65 :
:05/01/14 03:26:55 ID:iLqnpVxv
66 :
・∀・:05/01/14 09:41:57 ID:RWCpAM1K
自陣から敵陣に通じるトンネルを掘り、ひそかに侵入できた場合は
オフサイドなしにすれば盛り上がるのにね。
67 :
.:05/01/14 14:42:06 ID:81oDYEm+
68 :
:05/01/14 19:53:35 ID:P9btLV92
>>66 ルール改正「地面を掘ってはいけない」が追加。
69 :
.:05/01/17 13:04:56 ID:JUJArbRp
認めてやろうぜ・・・
たった105分の間に80〜100m級のトンネルを貫通させるてんだぞ。
豪の者ではないか。
70 :
:05/01/18 21:06:48 ID:9zBXaBSK
日本で初めてオフサイドを使ったのは武蔵の三杉くんだった
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
71 :
:05/01/18 21:12:53 ID:s1RyzQyw
そんな穴掘れるなら
サッカーなんてやってる場合じゃない。
いますぐテレビチャンピオンに応募汁
72 :
.:05/01/19 22:29:58 ID:K5xO9oWm
むしろてじなーにゃと組んで大儲け
73 :
:05/01/19 22:42:20 ID:0te8LE4V
ボールを一旦飲み込んで
ゴールでクイっと吐き出したら
オフサイドじゃないってなったら盛り上がるな
74 :
.:05/01/19 22:52:43 ID:K5xO9oWm
75 :
:05/01/20 00:14:25 ID:MbFInRu2
>>74 オフサイドではないだろうが、ドリブル扱いにも並んだろう。
というよりもファール。扱いとしては両足でボールを挟んで
運んではいけない、というのと同等の扱いになるのでは?
76 :
:05/01/20 05:47:01 ID:j18briNi
>>75 メキシコの“カニばさみ男”ブランコの立場は・・・
77 :
:05/01/20 05:54:28 ID:VIS6NUxF
>>76 アレも厳密にはルール違反
>>扱いとしては両足でボールを挟んで
運んではいけない
ボールを固定して移動させてはだめってこと
(シャツでくるんだり、頭に乗せて走ったり)
78 :
.:05/01/25 20:12:14 ID:YnbaU0lF
じゃあ小林サッカーの鋼鉄の肌のやつもファールだな。
79 :
:05/01/25 20:15:21 ID:YQcvvGyv
一瞬、こばやしサッカーって何?て思った。
80 :
.:05/01/26 19:02:36 ID:vydr+tld
81 :
.:05/01/30 06:46:59 ID:4rKGa/5H
結局どうなったの?
82 :
:05/01/30 12:21:43 ID:aSZ/pSVV
ハーフラインとゴールラインの間にでももう一本線引くやつでいいんじゃない?
そこから以降がオフサイド適用。適当にミドルラインとでも名前付けて。
こんな感じ?↓
______________
| | | |
| |_____| |
| |
| |
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ←このへん。
| |
| |
|_______________|
| |
| |
| |
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|
| |
| ______ |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83 :
_:05/02/10 20:21:05 ID:xN8T+Caw
>>82 んじゃ10mの所に引いて「テンメーターライン」
・・・これじゃラグb(ry
84 :
:05/02/22 22:09:33 ID:fmt7lykb
大体なんでこの案がでてきたの?
オフサイド判定が曖昧だから?
85 :
.:05/02/22 23:09:38 ID:rDm8yIHK
>>84 ウェールズがどうしてもイングランドに勝てないから。
86 :
:05/02/22 23:50:19 ID:3cIL83r9
>>85 まじっすか。でもオフサイドが緩くなってイングランドがかつての放り込みサッカーに
戻ったとしてウェールズが勝ちやすいかと言えば・・・て思うのは素人?
87 :
:05/02/23 03:07:49 ID:fQXTy4JS
ホントにどこかの国がドリブルしてる仲間の周りを囲んでそれで一点入れたら
サッカーとかなくなんじゃあねえの?
苦労して相手を崩すのバカらしくなってさ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:28:56 ID:rimL7IES
そもそもオフサイドの存在意義がわからん
なぜダメなのか?こんなもんがあるから
点が入らなくってツマンネんだ。
89 :
:05/02/24 01:44:23 ID:71OsLS/R
>>88 手を使ってはいけないの次くらいに大きな現代サッカーの根幹ルールだと思うが。
オフサイドのないスポーツは、たとえばバスケやハンドボールみたいに制限区域を作ってるのもあるね。
サッカーがそうなったらだいぶ面白くないと思うが。
アイスホッケーは無制限だがあれはフットサルみたいなもんだしな。せせこましさが。
基本的にマンツーマンで守れるスポーツにはオフサイドはいらなさそう。
多分、フィールドの広さの問題もあるだろう。
90 :
:05/02/24 10:31:46 ID:0cGk5P+6
なんかアメフトみたいな放り込みが増えそう。
91 :
:05/02/24 10:34:23 ID:g91QUUva
逆にゴールキーパーは手を使っちゃいけないことにして
50−48とかの大味なゲームを期待する。
92 :
nn:05/02/24 12:08:49 ID:9UylZ+uW
まあウェールズはイングランドの放り込みサッカーを狙っているだろうけど
イングランドにはその放り込みでももの凄い精度のパス出す奴が数人いるから無(ry
93 :
・:05/02/24 16:12:30 ID:8mIHKPVL
〇● 〇●
〇● 〇●
GK 〇● 〇● GK
〇● 〇●
〇● 〇●
こんな感じでボールだけが往ったり来りで
選手があまり動かなくなる時間帯が増えそう
94 :
93:05/02/24 16:20:31 ID:OJO0O3ff
↑補足 暑い地域や条件下の場合
ハンドボールの選手交代を略したような
試合。OFチームとDFチームがくっきり分かれて
OFは自陣にあまり戻らないし
DFは敵陣にそんなに入らない
オーバーラップ=スクランブルのときだけ。
95 :
:05/03/01 00:45:37 ID:rvW5k0Cy
ところで検討の結果はどうなったんだろう<FIFA
96 :
:05/03/01 00:53:08 ID:KHa3BiLP
オフサイドを時々「パス出した人間と受け取った人間の間に
DFが二人以上いること」という風に言う人もいるんだけど、
これってどうなのよ
97 :
: