「日本×ドイツ」3

このエントリーをはてなブックマークに追加
461  :04/12/16 16:36:31 ID:4VA+R1jQ
>>449
完全にではないよ日本とドイツで半分ずつ
メインS側から映すアングルでは日本企業の看板
バックS側から映すアングルではドイツ企業の物
リバースアングル方式かなんかって言うんだけど
ともかくドイツ協会もスポンサーから3億くらい金でてる
予選がないから国を挙げての大一番だ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:37:51 ID:EiW8+Fn/
>>450
4→3だったと思うんだけど・・・
記憶違いならスマソ。誰かマジレスお願い
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:38:21 ID:FPa5hmWz
こうやって試合前にあーだこーだ言うのも楽しいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:38:34 ID:XIjIc09H
>>452
日本は2.5軍だから
465:04/12/16 16:40:23 ID:Ao4M28Dk
>>464
日本が2.5軍なんて書いてないよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:40:55 ID:FpDdC9KY
田中チャノのセンタバックてこれ本当に代表の試合ですか?
467:04/12/16 16:41:48 ID:Ao4M28Dk
修正

>>464
ドイツは1.5軍の見間違いじゃないの?
日本が何軍なんて事は書いてないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:43:44 ID:CBT6nBFV
>>462
チェコはもともと4-5-1。
で、コラーに当てて、ネドベド、ロシツキーが拾う。
前半は3-5-2の2トップ。
どっちにしても、
交代するまで、稲本が確変してネドベドに仕事させなかったのが大きい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:43:52 ID:eCQLX+LH
スタンドがガラガラな気がする
470  :04/12/16 16:43:58 ID:f0hR5mRr
日本もタレントいないがドイツも同様だな。
ハンブルガーに移籍したラウトはどうした?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:44:27 ID:EiW8+Fn/
>>466
ホント急造4バックだよな。下手すりゃ大量失点に繋がるな・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:44:30 ID:FiPeiSaZ
稲本はキャプテンってやったことあんの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:45:04 ID:XIjIc09H
>>467
1.5軍vs2.5軍の試合ってことですが、
惑わせてゴメン
474  :04/12/16 16:45:21 ID:4VA+R1jQ
>>466
正直、ゲルマン共にアジアの壁・中澤を魅せてやりたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:46:55 ID:EiW8+Fn/
>>468
あぁ〜そうか。確かコラーとバロシュの2トップだっけ?
勘違いスマン
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:47:42 ID:tChGK9Eq
赤いほうが勝つわ
477:04/12/16 16:48:08 ID:Ao4M28Dk
>>473
俺が「ドイツも」って書いたから間違えたのか
こっちこそスマン

478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:48:37 ID:UwnHEuSR
アジアカップで優勝できたのもW杯1次予選勝ち抜けたのも全部
中澤のおかげだったから・・・・・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:49:32 ID:jopw4WOW
ここ数年、ドイツは常に1.8軍くらいのメンバーしか組めてませんよ。けが人大杉で。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:51:13 ID:1T88LOM3
今から行ってきますノシ
481 :04/12/16 16:51:34 ID:zUn2jvmB
つか誰かチケット持ってないかね
譲っておくれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:52:57 ID:CBT6nBFV
>>474
正直、中澤、久保、松田は見たかったな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:53:01 ID:UsR1F/Yz
今から家を出たら、8時半には新横浜に着く@兵庫

行きてぇ ヽ(`Д´)ノ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:53:35 ID:6muRbu5S
まチェコ戦はPKとられてもおかしくないプレーがあったから1−1と考えてよかろう。
しかしあのチェコと互角なのだ。
ナチスの末裔など軽く退けて欲しいものだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:54:08 ID:VcCmMfLa
日本より先に降伏したドイツなんて相手にならん
しかもアメリカが本格的に介入する前にやられやがって
486ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/16 16:57:33 ID:mPliKVIb
久保は日本一のストライカーだからぜひ復帰キボンヌ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:58:29 ID:FpDdC9KY
あぁ〜中沢みてぇ〜
もう出ないの確定なの?へなちょこクローゼなんて余裕で止めてくれそうなのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:58:59 ID:gsDB/Deu
師匠PKゲットの悪寒
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 16:59:31 ID:zZ5Fo4E3
>>486
禿同

久保>>>鈴木
490ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/16 17:00:28 ID:mPliKVIb
今日のドイツ代表はどっちのユニ着るの?赤か白
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:00:31 ID:e2ItRyv2
>>489
師匠を甘く見るなヽ(`Д´)ノ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:00:46 ID:eCQLX+LH
>>489
荒らしにレスつけるなよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:00:50 ID:ttRd7idZ
>>487
練習できない状態では余裕で止められません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:00:58 ID:eCQLX+LH
>>490
変態死ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:01:12 ID:EiW8+Fn/
でも久保大丈夫かね?
期待してるが調子いい時に怪我→前z(ry
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:01:24 ID:ELwlLAji
さーて、行ってくる!家から30分だ。
497 :04/12/16 17:01:33 ID:JQk4u9yN
ストライカーって言葉は、鈴木のイメージに合わない
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:01:53 ID:gsDB/Deu
クローゼ、2002年より格段にうまくなったよな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:02:31 ID:gsDB/Deu
>>497
鈴木はストライカーじゃなく師匠です
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:03:53 ID:UsR1F/Yz
師匠の変態ダイビングヘッドが炸裂して1−0で勝つ夢を見た!
501 :04/12/16 17:03:54 ID:7/TKDgaP
相手をドイツと考えるのでなく、個々がどんな選手かで考えればいい
まぁ親善だからな
あんまり意味のない試合と言っても過言ではない
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:04:17 ID:h0qLnyWL
>>497
鈴木をストライカーという奴は見たこと無いが
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:05:36 ID:UsR1F/Yz
ドイチュ代表で名前知ってるの7〜8人しかいない orz
504ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/16 17:05:55 ID:mPliKVIb
カーンを破れる日本人は居ないさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:05:57 ID:eCRcO8/o
鈴木は日本のエースだろ
釜本以上の素質があるな
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:07:14 ID:Cmc+GuJJ
>>505
ねえよwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:07:39 ID:CBT6nBFV
>>500
俺は師匠がダイビングヘッドしたところへ、
カーンのパンチングがモロ顔面に入り、無情にもシュートはバーに当たる。
しかし、ボロボロになって起きあがってくる師匠が思い浮かぶんだが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:07:47 ID:UsR1F/Yz
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:08:08 ID:apLjIlwR
アルゼンチンなら遠慮なくボコってくれそうだけど
ドイツは空気読んで手加減しそうだな
510名無しさん@お腹いっぱい。
漏れは大久保のループシュートの夢を見た。