1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
当時の日本代表見てる人教えて下さい。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:08 ID:9ThFcUwi
2点目シュート!!!
小憎くたらしかった
頭の悪そうな小野
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:15 ID:joQvOI0q
うまかった
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:16 ID:p6ulJJN/
うまくもなく下手でもなく
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:16 ID:3DSKdUpt
走り方が変だった
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:17 ID:4QWAzPhs
今の代表選手に当てはめると『小笠原満男』ランク
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:17 ID:vCt8ZPM9
小野みたいなやわらかいパス
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:24 ID:1MH2gvcN
いつも怒ってた
『日の丸―。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
本当に不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると
こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。
体中にパワーがみなぎってくる。でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。
不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこんとこから外国に負けている。
自分のためだって。そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
ドーハの時、オレは38歳。あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合
それもほとんどフル出場。練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。
自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ。』
ラモス瑠偉
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:35 ID:joQvOI0q
ブラジル代表選出を夢見て帰化を断り続けた男が何を言うか
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:38 ID:Hn0M+nkN
わがままだった
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:39 ID:uBeYPW9H
つーかブラジル国旗があり得ないぐらいダサイだけ。
オフトだから使えた ってのはあるだろうね。
俺は良い選手だったと思うなあ、
わがままだったけど熱かったし。
16 :
:04/09/03 15:45 ID:V4dhFHyQ
新宿駅前で見かけたが、
汚いジャージ着てて髭もじゃもじゃだった。
一緒にいた武田はしゃれた格好してたのに。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:45 ID:0qOhKA01
小野とタイプが似てる。
攻撃
ラモス>小野
守備
小野>ラモス
実力はこんな感じ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:52 ID:0qOhKA01
小野vsラモス続き
パス
両方上手い。互角
ドリブル
どちらも得意ではないが、ラモスのがトリッキーなドリブルが出来る分上
ミドルシュート
両方ヘタクソ。
クロス
両方ヘタクソ。
プレイスキック
どちらも得意ではないが、小野のほうが直接FKの確率は高そう
ディフェンス
小野のが泥臭い守備できるぶんマシ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:55 ID:jdK9upTb
ラモスっていう柱谷とともに怒っていたというイメージだな。
でも中田が怒っているのとはちょっと違って、
仲間を鼓舞する感じだったかな。
プレーは、
抜くときとやるときがはっきりしている感じだけど、
大事な場面で抜いていた記憶はない。
パスは、
クロスではなく、スルーパス、
大きな展開ではなく、
読売倶楽部→ベルディの全盛期の特徴である細かいつなぎ。
身体的特徴は、日本人サッカー選手にあるまじき、足の細さ。
ループにやたらチャレンジしてたな。
マサオがJリーグカレー食べて変身した。
テクニックはあったけど、フィジカルが弱すぎるから、今なら代表レベルじゃないね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:18 ID:gcl0RchZ
バンテリン有れば大丈夫だった。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:19 ID:e2TnWbLT
熱い男。
スルーパスよかったな。
でも自分勝手な性格は嫌い。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:22 ID:Mazqhg0/
サッカーに対する姿勢だけは評価してた
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:25 ID:Ibcby67B
すぐに怒ってたな。
武田をうまく使ってた。
後は走るときにちょっと変だった。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:27 ID:e2TnWbLT
飛んでるみたいだったな。
今の奴と比べても藤田よりは上だろ。
中田とかには及ばないけど。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:27 ID:vFtjzr3F
分かりやすく言えば劣化版バルデラマである
ぶち切れて早野をスタンドまで追いかけて一年間の出場停止
モデルの脚の持ち主だった
細くて真っ直ぐで見た目は良いが
怪我をしやすくサッカー選手として不向き
じっさい怪我ばかりしてた
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:34 ID:61NgR6hG
Jリーグが始まった頃、ラモスは35歳くらいか?
日本リーグ時代のプレーは見たことないが、ピークの頃は凄かったんじゃないか。
点取り屋の記憶があるな
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:36 ID:Ibcby67B
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:43 ID:zn8Zc1hU
>>30 早野じゃないよ。坂木。
しかも追いかけていったのはスタンドじゃなくてロッカールーム。
そうだな、代表になった頃は「パサー」だったが、
20代のころはもっとドリブルとかでも攻めてた気がするし、得点力も高かった。
運動量も多かったし、あれで守備も意外と上手っていうか、ラフで相手に嫌がられてた。
が、やっぱり怪我は多かったな。
いつもどこか怪我してたような気さえする。
あの足の細さは、やっぱ先天的なもんだったんだろうな。
しかし
>>1を読む限り、ドーハ時代の代表を見たことない奴、
この板にも増えてきてるんだろうなあ。
ラモス、最高に巧かったな。
攻撃はすべてラモスを経由してた。
正確な長短のパスは言うまでもなく本当に多様なキックを持ってたし、
豊富なアイディア、中盤の密集地帯でのワンツーやドリブル、視野の広さ、
そしてなんといってもスルーパス。
プレースタイルというか、雰囲気が小野が近いと思う。
そういや確かに
漏れの知ってるラモス=92年アジア杯以降のラモス=35歳過ぎのラモス
なんだよな。
ガキンチョの時に2、3回生で見たが
晩年のパスだし地蔵じゃなかったけどな
まあ記憶が定かじゃないが
40 :
:04/09/04 02:04 ID:pCmpthno
Jリーグ発足から見てたくちだけど
正直あまり印象に残っていない
当時はカズの大げさなまたぎフェイントとか
そんなものばっかりに目が行ってたなー
ラモスはそういう派手なことはやっていなかったと
思う
あと解説の人がラモスがなんかプレーするたびにさすがさすがって
ほめまくっていた記憶しかない
まあそれぐらいかな
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:08 ID:xJ+I/yRw
日本代表で1点しか取って無い
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:10 ID:e2TnWbLT
いやいやJリーグ開幕からしばらく大活躍してたよ。
日本の精神力を高めた男だね。
中山とかがそれを受け継いたんだよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:28 ID:5tATQR8+
キックの種類の豊富さでは、いまだにラモスを超える選手はでてきていないんじゃないか?
バンテリン・・・
松木があんな馬鹿ぽいとはな
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:59 ID:ZdtkhEag
読売に入団した当初はDF登録だったんだよ
サイドバック
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:04 ID:oLe7rFiG
ラモスはパスしか選択肢がない
ラモスは中村が嫌いだよな。w
中村は晩年のラモスに似てる
嫌いなの?
好きなのかと思ってた。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:28 ID:FjpGj4BN
ビスマルクとワンタッチパスをポンポンやり取りしてゴ〜ルってあったな。
それとループ。印象に残るゴールシーンがラモスにはいくつもある。
古くは与那城とのコンビも強力だった。もとはDFなのに得点王もとってる。
ベテランになってからMFとして生き残れたテクニックは特筆ものなんじゃない?
もちろんJレベルだから大海の何とやらではあるけれど。
ラモスは実はブラジルでも珍しいイタリア系移民
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:39 ID:3AsbV7e5
とりあえず小走りだったな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/09/04 03:43 ID:5nnR0o4y
ラモスの最終公式戦、柏まで観にいった。ラモスは柏サポの愛情に泣いてた。
日立台全体がラモスに声援を贈ってた。ヴェルディはレイソルに負けたけど
>>48 ラモスは中村好きなんじゃね?
今は知らないけど、ちょっと前はシュンスケ、シュンスケ、っていろいろ言ってたよ。
もっとも発音うまくなくてスンスケ、スンスケって聞こえてたけど。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:42 ID:AdazHQzo
中村について
ラモス
「滅茶苦茶上手い」
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:44 ID:JhIGRP06
日本にダイレクトサカ-を教えたんじゃなかったっけ?
あだ名はカリオカだけど、リオ出身じゃない。
ラモス好きだったな〜幼稚園くらいの頃だから全くプレイスタイル
とか覚えてなかったけど。とりあえずラモスとカズとビスマルクが
たまらんかったよ。ヴェルディーまんせー
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:42 ID:cgJUglTv
正直、彼とカズだけはW杯に行ってもらいたかった。
カズはまだ過去形で語るのは失礼かもしれないが。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 07:55 ID:RWfggEI8
マサオー、Jリーグカレーよー
今も怒っている。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:52 ID:Ga33gEeu
オフサイドぎりぎりでスルーパスを出すタイミングと精度は、茸や小野よりもラモスのほうが断然上。
最後の最後までタメをつくってのスルーパスは絶品だった。
「ドーハの悲劇」は武田が戦犯扱いされているが、実はラモスがボールを奪われたことによって相手にCKを与えてしまったことが大きな要因。
ただ誰もラモスは責めはしないが・・・
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 13:34 ID:w4c+LJyB
ドーハの時はすでに選手としてのピークは過ぎていたのかも知れない
でも代表の時のラモスは間違いなく亀だった
>>60 そういやあったな。今となっては恥ずかしい商品名だが。
10年くらい前、渋谷でペレイラとかブラジル系な感じの人々と歩いていた
全員ヴェルディのジャージ着て素足にウォームアップシューズだった。
なんか怖かったヨ
バンテリンあれば大丈夫らしい
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:13 ID:oxZjjbN9
>>66 当時は多数目撃されてたよね。オレの彼女の妹の彼氏の同僚はサインもらったらしいよ。
マジでベルデ〜のジャージ着てたらしいね。
>>68 >オレの彼女の妹の彼氏の同僚
笑うところですか?
70 :
68:04/09/04 16:30 ID:oxZjjbN9
>>69 スマソ、釣りでもネタでもなくって事実なんですわ。
ちなみに、現在では
オレの彼女 > オレのカミサソ
オレの妹 > オレの妹
オレの彼女の妹 > オレのカミサソの妹
オレの彼女の妹の彼氏 > オレのカミサソの妹元彼氏
オレの彼女の妹の彼氏の同僚 > オレのカミサソの妹元彼氏
これもマジな話し。
ついでに言うとオレのカミサソの妹は来月結婚します。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:32 ID:KmlwYdMH
攻撃のリズムを遅くする。現代のサッカーには確実に合わなかっただろう。
72 :
既にその名前は使われています:04/09/04 16:35 ID:vtHAm130
ラモスは劣化ルイコスタみたいな感じだね。
とてもテクニカル。パスは正確。でも、
>>71の言うように今のサッカーには合わないだろなって思います
なるほど、当時の彼女の妹の彼氏とその同僚は穴兄弟ということか
>>70 お前の家の事情なんてどうでもええわ
めちゃ腹立つ。
で
と
う
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:47 ID:nvJI7O0t
中村とラモスの話。
俺は逆に最近の話しか知らないんだけど、プレーにまったくやる気がない
そんなやつに代表やらせる必要ないって怒ってたよ。
W杯日本大会で
ラモスが「戦おうしない選手がいた
敢えて名前は挙げないけど…」
って発言が有ったけど誰のこと?
西沢か!?
78 :
TR2:04/09/04 23:13 ID:LfJA1fc/
来日したのが20歳くらいで、帰化したのが32歳頃(?)だったから
日本代表の時はキャリアのピークは過ぎてた。
*年齢はうろ覚えなので、間違ってたら指摘頼む。
以下、思いつくままに
・猫背のストライド走法(要は変な走り方)だったが、結構早かった。
・キックの精度は、メチャメチャ高かった。怪我をしてから長距離の
精度はガクンと落ちたが、それまではDFラインから、前線のスペース
にピンポイントで放り込んだりしてた。
・右足偏重だけど、キックの種類は豊富。左サイドに抜けたとき、
右足アウトでシュート回転のセンタリングを入れてた。これには、
水切りバージョンもあり、武田はこれで、結構点を取ってるはず。
・もっとも、上記のようなサイド攻撃は、あまり好まず、中央突破命
みたいなところがあった。
・ドリブルは結構多かった。若い頃はスピードとタッチで微妙に方向を
変えるスラローム方式で抜いていったが、晩年は引き玉でボールを
ピタッと止めて、DF陣形が崩れた瞬間にスルーパスを出す方式に
代わっていった。
・この方式だと、止めた瞬間に体勢を崩しながらも、マーカーが目の前
いることが多いので、これを避けるためにロビングのパスを多用した。
まだまだあるが、長くなるので、取りあえず切ります。
もう「戦える選手」とかキーワードにする人間は代表にはいらない
五輪でこりごりだ
>>78 そうそう、ラモスのドリブルって、すごくタッチが繊細だったし、
足首の使い方が上手というか、狭い範囲でのコントロールが上手くて、
それをかなりスピードが出てる状態で出来た。
大げさなフェイントとか、深い切り返しとかはあんまり見なかったと思うけど、
猫背で細かいステップでスイスイって抜けていく感じ。あれが好きだった。
だけど視野はちゃんと確保してて、タイミング見計らって右のアウトサイドパスとか。
81 :
TR2:04/09/05 00:34 ID:H9XdTGd9
>>80 ・いまでいうと、誰があんな感じのドリブルしてたかなぁ・・・
・水切りセンタリングをやる奴がいないのは、断言できそうだけど。
82 :
TR2:04/09/05 01:00 ID:H9XdTGd9
ラモス回顧録つづき
・危ないボールの取られ方をしたときは、必死にディフェンスに戻ってた。
特に、自分がボールを奪われたときは、地獄の底までついて行き兼ね
ない勢いで追いかけ、カードも辞さないハードタックルを掛けてた。
・スティールは、絡め取りか掠め取りが中心。特に、ボール保持者が
切り返しやまたぎフェイントで抜こうとして、ボールを曝した瞬間に、後から
サーッと寄せてきて、細長い足で、掠め取って言った。
ただし、昔は、そういうややこしいことをやる選手はベルディ(つまり味方)に
しかいなかったから、もっぱら海外戦専用の技だった。
注)金田を除く
・弱点と言えば、やはりチャージ。掛けるときはよいが、受けるのはダメ。
もっとも、アジアレベルでは捕まえられるやつがあまりいなかったが、
今のように、欧州の強国とやるとなると、厳しかったと思う。
気付くとフリーになってるポジショニングの妙。
つま先に引っ掛けるような浮き球のパス。
名波浩が代表で絶好調な時は、
「代表にラモスが帰ってきた!(ちと縮小版だが)」と
思ったもんですが。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:07 ID:HN6K2NPF
ラモスってどの程度のレベルの選手だ?世界の有名どころで
オルテガより上?下?
シャビって所か?
ラモスは足の振り幅が狭いわりにはパスが伸びるのが凄かった。
今の選手でも長いパスの時には大きい予備動作、ショートパスなら小さいそれ。
ボクシングでいうテレフォンパンチと同じ。
育成者はもう少し真面目に子供を育てて欲しい。
全日本が海外遠征に行くと、地元メディアや観客に唯一誉められる日本人選手
89 :
:04/09/05 09:23 ID:0BcoZltj
フィジカルが弱すぎるからね
ところでS級は取れたのか?
>>91 津波はS級とったらしいな
ラモスも今年は筆記通ったらしいし大丈夫なんじゃないかな?
でも激しく不安・・・
酒ばかり飲んで、メカニカルな
94 :
TR2:04/09/05 17:23 ID:H9XdTGd9
>>83 >つま先に引っ掛けるような浮き球のパス。
足で投げる感じのやつですよね。
足元が土や雑草の草サッカーでは厳しかったけど、
フットサルでは、随分まねさせて貰いました。
ところで、フットサルの草レベルは、なんて言うのかな
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 sage:04/09/05 17:27 ID:UWrK09a4
顔がチンコ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:41 ID:MmEv/T/9
細い
>>87 あれ不思議だよな。どうやって蹴ってるんだろう?
ラモス引退試合観た人いる?
最後選手全員にパス出しするセレモのとき俊輔に魂を送ってたよ。
昔は「10番を背負うもの」って今と違って特別な存在だったのだよ。
俊輔はビビッてた。ひょろひょろだったしなんか心配だった(今も信頼してないけど)。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:58 ID:uvKFZ9+7
昔雑誌で見たけど、ヤクザ映画が大好きらしい サムライを感じるとか言ってたよ わけわからんが
ゴールにパス出来る選手でした。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:23 ID:6HBKl6x3
スルーパス出して後は
ボ〜と立ってFWに任せます
無駄にミサンガ付けます
ベテランが好きです
若手は嫌いです
ガムを噛む子も嫌いです
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:24 ID:w70dxvsC
ぶっちゃけポジショニングだけなら今の代表のトップ下より遥かに優れてる
試合の流れを呼んでどこに動けば良い配球ができるのか、良く知ってる。
晩年のプレースタイルは攻撃に特化した(元?)ブラジル代表のエメルソンってトコかな。
判断の早さと判断の柔らかさも流石だよな
風貌も汚らしくて好きだった。
確かにプレスには弱いけど常に驚きがあった。
誰もラモス中心の代表のサッカーを否定したりしない時代があったな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:32 ID:Hge6ZV40
どんな選手かと言われてもだな、なかなか難しいな
今の選手と比較すると、小野をもっと攻撃型にして運動量を
増やし性格的にはトゥーリオを激しくした感じかな?
なにより「勝利」に対する執着心は今の選手の中には見当たらない
程強いものを感じた。
上にも書いてあったがエンドラインまで必死に守備に戻る姿も
印象的。トップ下の選手であそこまで守備に貢献した人も珍しい
のでは?
ラモスのリフティングを生で見たことがあるが、あの柔らかい
ボールタッチは今だに目に焼き付いている。美しかった。
>>87 あれは、ちょっと真似出来ないね。
膝下だけでキックしたボールが信じられない程飛んでいった。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 21:33 ID:alkYK37g
俺達はあの風貌のラモスが混じってても違和感感じなかったけど、他の国の奴らは違和感感じてたんだろうな
「なんだあのキリストみたいな外人は」みたいな感じで
105 :
:04/09/05 22:47 ID:iYE4tJWo
中田>小野>中村≧名波>>小笠原≧ラモス>奥
くらいかと
それはないな。
>>105 ラモスは好きじゃないけどその評価はいただけないな。
選手の比較するにしても同時代の選手たちと比べて
どのようなポジションにいたか比べないとナ
35〜36歳で当時の日本のMFの中では頭一つ抜けた存在だったね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:13 ID:FSaB2tHo
岩本輝が代表で10番付けた時、ダメ出しが凄かった気がする。気に入らない感じだった。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:18 ID:gSNktL+3
ラモスがJで大活躍して日本代表のリーダーだとしても
ブラジルでは爪弾きものだったという事実を知って
中学時代の俺はすごいショックを受けた。
でも、ブラジルから追い出されても日本で這い上がったその
精神はすごい尊敬できる。
キャリアじゃ一流じゃないけど、多くのサッカーファンに感動を
与えたという点じゃセレソンの選手たちとも引けをとらないよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:26 ID:avvZfzKh
日本代表で全盛期のカズを超えるFWはいない。
日本代表で全盛期のラモスを超えるトップ下は中田だけ。
思い起こせば今の日本選手の誰よりもヒョロヒョロだったような
気がする。中村よりひょろい。本山よりもひょろい。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:34 ID:O9iErnNO
オフト時代のトップ下は福田でラモスは左MFだったんだが。
プレースタイルはヴェロンみたいなイメージを持つが・・・
福田のときもあったけど基本はラモスがトップ下だったでしょ。
左は吉田だった。
基本的には福田が前でラモスが左寄りだったような気がする。
カズ、ラモス、都並の左サイドが武器とか言われてたし。
吉田は左サイドだったけどボランチ的な選手だったから、
中盤はボックスに近い形だったのかもしれないね。
攻撃的中盤2枚の左がラモスで右が福田という。
いや、当時のフォーメーション検索したらラモス左だったわ。
勘違いだったみたい。すまん。
120 :
:04/09/06 01:49 ID:O9iErnNO
オフトジャパンの基本はこれっしょ
カズ 高木
福田
ラモス 吉田
森保
都並 井原 柱谷 堀池
松永
最終予選は高木のコンディションやら都並の怪我やらで
長谷川健太つかっての疑似TOPだったりしたけど。。
疑似3TOP・・orz
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:08 ID:KHV/rny5
MFの話ばかりだけど日本リーグ時代にFWで得点王とってなかったっけ?
はい、とってますよ
得点王とアシスト王の二冠もしてますよ
124 :
ニッポンジンナラオチャヅケヤロガ:04/09/06 02:37 ID:u5tEcP8r
日本人以上に日本人
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:50 ID:yxTsJtiW
相変わらず日本語はカタコト
高原もカタコトだよ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 04:16 ID:+/Kx28nS
だから日本代表じゃなく全日本だって
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:13 ID:Y9ZwVMf9
カズ 高木
福田
ラモス
吉田 森保
都並 井原 柱谷 堀池
松永
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:03 ID:sQnkTY+p
ラボーナって言えばオレはラモスを連想するよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:04 ID:ZUInvQ8w
ツナミは ラモスにいじめられたそうだよ。
ある年の正月、今年の目標として
”ラモスにネチネチいわれても めげずにサッカーに励む”
としたことがある。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:06 ID:mt77/wef
>131
へぇーへぇーへぇー
有名な話だろ
ラモスが日本語話してるところ見たことない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:33 ID:pO7HxfPe
>>131 それについてはラモス都並が2人そろってネタにしてた。
ラモス曰く「都並は素質を持っているのに日本リーグのレベルと
意識の低さから現状にあまんじている彼をなんとかしたかった」
本当にそう思ったのか、いまだから半分言い訳してるのかは
俺にはわからんw
136 :
代打名無し@実況は実況板で:04/09/06 18:39 ID:++Q1YV4B
らもす!!うほ!いいおとこ!さいきんてれびでみない!
サンフレッチェ戦の時のラモスのループシュートは神!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:06 ID:zGlG8Qbs
ラモスって左SHやらされたよね? トップ下は福田だったと思う
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:08 ID:bZmo+RUn
おもいっきりえらそうな人
140 :
:04/09/06 22:20 ID:Zpv4mWnB
ラモスが来日した当時、日本リーグ選手の戦術眼の低さに吃驚したらしいよ。
センターがスカスカでショートパスで中央突破余裕の場面で、
わざわざサイドチェンジする間抜けさに。。。
ループシュートだけはたしかにうまい、でもみんなドーハ組を美化しすぎ ビデオ見てよ 今の高校生よりへたくそな敵と戦ってる しかもたいした組立とかなくほうりこんで ワーワーサッカーしてるよ ラモスのスルーもこぼれ玉をキングに返すだけ ボランチがおらんから通るだけ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:45 ID:t7W6jPtg
>>141 うん、それは否定できないかも、、、
オレも年齢的にドーハに思い入れは強いけど、正直、サッカーのレベルは思ったよりに高くないよね。
現代表でも通用するったら、カズ、井原くらいかな?(全盛期井原&ボンバヘは最強だな)
、、、でも見てて面白かったし、興奮したよ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:57 ID:SFQ2UmQB
ヴぇるでぃーの時は、ビスマルクとラモスの中盤は楽しかった。
ビスマルクは正確でミスしないし、ラモスは創造性があった。
実力的には ビスマルクと同等と考えていいのではないでしょうか。
ブラジルのクラブでも十分やっていけたと思います。
ビスマルクと同じように、時にはセレソンに呼ばれたかも知れないとは
言い過ぎでしょうか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:00 ID:syBpmUZj
スルーパスがよかったよ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい !:04/09/07 23:01 ID:GLc0mGO5
モスラってどんな蛾だった?
にしこりってどんなチンポ?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:05 ID:xGzVFcWT
ボールキープの時、ボールをちょこまか動かしてDFがボールに触りにくい
持ち方してたな。パスも何気なくつま先ですくって追い越していく味方に出
すとか。
今のJリーグでは見られないタイプの選手だね。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:20 ID:Hw2JHSgz
3次元のサッカー、とでも言えば良いのか、浮き球の使い方が凄かった。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:26 ID:HqlDeeEX
ラモスは普通に上手いよ。
ラモスのことをけなすやつは単にラモスのことを知らないだけ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:40 ID:XxqJuvse
味噌汁くってた。他の人にも勧めてた。
やっぱり、80年代から90年代前半の日本サッカーじゃなかったら通用してなかっただろうね。
あれだけ細かったんだから。
足の細さなんて一般人と変わらないし。
好きな選手だったけどさ。
Jリーグのチャンピオンシップで見せたループシュートは今でも強く憶えている。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:03 ID:rBfeQL31
三浦和 高 木
福 田
ラモス 北 澤
柱谷哲
三浦幸 柱谷幸 井 原 堀 池
松 永
SUB:中山 武田 森保 勝矢 前川
レベル的にはバーレーン、オマーン級か
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:04 ID:xrsllb/v
なんか変だぞ・・・
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:37 ID:K9Zne0zd
テクニックは素晴らしい。でも動かなかったような気がする。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:58 ID:rBfeQL31
三浦和 高 木
福 田
ラモス 北 澤
森 保
都 並 柱 谷 井 原 堀 池
松 永
今の中国レベルだと思う
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:59 ID:rBfeQL31
三 浦 武 田
福 田
ラモス 北 澤
森 保
都 並 柱 谷 井 原 堀 池
松 永
今のウズベキスタンレベルだと思う
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:02 ID:MjRveAuv
現代表のが強いのは間違いないのだが、カズの決定力は当時ものすごいものがあったので
直接戦ったら意外とドーハ組が1−0か2−1で勝ちそう。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:06 ID:K9Zne0zd
34歳になってもマリノスDFをチンチンにしたからな・・・カズだけで勝てそう。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:08 ID:qM1TUEHU
ラモスってそもそもなんでプロリーグも無い日本に来たんだ?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:59:40 ID:IG2VZfaP
元祖オナニーパス
日本サッカーの発展を10年遅らせた
張本人
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:27:11 ID:p592SFlc
日本の文化に感動したんんじゃない?
そして、日本のために何ができるか考えた
ラモスは日本人にとても親切にしてもらえたらしい
ラモスは一生をかけても、日本を愛して、日本以上にヒノマルを
愛そうとした。そして、発展途上だった日本サッカーに渇を入れるべく
ラモスがきたのだね。
最初はここまで日本を愛するとは思ってなかったらしい
しかし、日本人以上に、日本人だと思う。ヒノマルに関しては
一番、大切に思ってるんじゃないかな?
ラモス物語などを見ると、結構感動すると思う
お前らが何を言おうが
アルシンド>>>>>>>>>>>ラモスだけどな
禿げてるし人気者だったしアートネーチャーだし
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:54:43 ID:5TyHYcUw
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:55:49 ID:fVZwvMgg
すげージジイだったのにすげーフィジカル強くてすげーテクニックあったキガス
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:02:39 ID:Pd2hD1kG
日本にきた当初は下手だったらしいけどね。
後藤、湯浅、大住あたりの対談でブラジル人でもサッカー下手なのがいるんだって
驚いたと言ってた。でも、日本にきて凄く上手くなったらしい。
それにくらべてセルジオや与那城ジョージとかは無茶苦茶上手かったらしいけど。
ぶっちゃけ全てにおいてラモスより名波のほうが上だろ
>>169 それはまず無い。
守備力は名波の方があるかもね。
初音夫人と出会ってなければ速攻ブラジルへ帰ってたんだよ。
結局女か…
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:36:07 ID:YGhYBtDX
リティも日本に残ってるのは女だ
女だ!
女を送り込め!
誰を送って誰を落とす?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:53:41 ID:t73mfYtG
ラモスは六本木に惚れて、日本に住み着いたじゃないんですか。
ソレも女だろ・・・
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:32:32 ID:If9qoH0X
ラモスの解説聞きたいYO!
セル塩はやだYO!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:20:28 ID:phrxisOx
バソテリソは常に持ち歩いているらしい。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:23:34 ID:kj14jnV3
リティ
ラモス「相手に勝つには気持ちやもん。こっちにはもうバンテリンあるよ。」
ラモスの、
「生まれ変わっても日本に来て、日本代表としてプレーしたい」
という感じの言葉に感動した。
今の情けないプロに喝を入れたいくらい。
俺が子供の頃はカズとラモスはヒーローだったのになぁ・・・。
ゴールに直結するパスを出せる選手だった。
アウトサイドでのノールックパスが巧かった。
当時の代表では間違いなく最も質の高いパスを出せる選手だった。
意外に年のわりには運動量が多かった。気合い入りまくりだった。
審判の見てないところで、相手選手に肘打ちくらわせてた。
ループシュートが絶妙だった。
>>182 「生まれ変わったら、早く帰化して、みんなでワールドカップ行きたいです」
この言葉聞くまで、ぶっちゃけラモスは嫌いだった。
185 :
名無しさん:04/09/14 11:18:31 ID:kgf35I7z
バルデラマみたいなスルーパスを出す。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:33:01 ID:aBaVUxsQ
中田以上の王様だったから、Fwに無理矢理にでも自分のパスのタイミングに合わせることを要求してた。
王様ぶりが徹底していたから、それが形になった。
技術は小野中村の方が高いが、この徹底ぶりが及ばないな。
もっとも、当時はアジアの中だけの話で、今思えばスペースだらけだったけどな。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:37:52 ID:jallpBBR
>>186 世界全体でスピード化が加速したのは今のジーコあたりが現役終盤の頃からで、
ラモスが現役ピークの頃はどちらかと言えばドリブル全盛で、スペースの
空きもそんなに問題にはなっていなかったと思うけど。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:45:05 ID:aBaVUxsQ
ラモスのピークを語るなら、乱暴モノのストライカーで、JFLだけの話に終始するが?
それが望みだったのか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:32:28 ID:T0Hbh6YO
膝下だけで蹴るパスを小気味良く通してたなあ
190 :
中国つぶし:04/09/14 12:35:35 ID:t4XSqgBa
中国にやられてるようじゃ・・・
ラモスってジーコと同じで良くも悪くも子供だよな
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:44:15 ID:NM0nYgMu
日本人は勝利に執着して必死なる姿を子供っぽいと考えるおかしな民族
足細かったな〜〜
>>117 福田は登録上はトップ下だったけど、実際は右に空いたスペースに流れて、そこで空いたトップ下の
スペースにラモスが入ることが多かった。変則3トップみたいな感じ(オフトもそういってたと思う)。
だから、途中で長谷川を入れても機能した。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:57:45 ID:gd5oqFoN
>>192 遊びのミニゲームに執着するのは子供っぽいだろ
俺はそれよりもラモスがヴェルの監督嫌って逃げたくせに京都を日本一に(以下ry
で嫌いな監督いなくなったらさっさと京都すててヴェルに戻ったりするのが子供みたいだなって思ってる
ラモスではないが、ジーコのそういうところが好きだった。
ブラジルで大成功した人が引退後に日本みたいな三流国でカムバックして、
リネカーみたいに金目当てで、適当に流すことも出来たのに、本気で鹿島を強くしようとして、
チャンピオンシップでは、確かに判定はヴェルディーよりだったけど、どう見ても実力で負けてたのを、
「審判のせいで負けた」って負けを認めれずに、つば吐いてロッカールームで泣いちゃうところとか。
つば吐きは評判悪かったけど、俺は逆にこれ見てジーコが好きになった。
この頃の情熱が伺えれば、迷わずジーコをマンセーするんだけど。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:42:28 ID:Dec3+DkM
またいでノールックとかそういったパスも上手かったな
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:51:38 ID:Ho7qg7Ar
ラモスより根性がある奴は見たときない
自分がボールとられたらどこまでもおっかけてボールを取り返す選手だった
技術は今の選手と比べたら糞
だけどブラジル人だがサントスとかと違い素直に応援したくなった
あと、握手してもらったけど握力が凄かった、てか痛かった、カズや北澤は優しく握ってくれたのに
ラモスのさ、誰かと2人でヘディングだけでワンツーワンツーでゴールに向かって
ディフェンスは触ることも出来ずにゴール決めた事あったよな。
あのシーンもう一度見たいな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:55:57 ID:Ho7qg7Ar
てか、昔のヴェルディは面白いプレーが多かった
あの頃みたいに面白くて強いチームができればJも見る気がするけど
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:06:31 ID:zvE0sEi4
技術や精度よりもパスセンスで勝負するタイプ。
小野と同じタイプだね。レベルも似たり寄ったり。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:11:16 ID:zvE0sEi4
威張ってる割にゴール数が少ないのも似ている。
アシストはラモスのが多かったかもしれない。
自分が点を取るよりも、FWに何が何でも取らせるみたいな信念を感じた。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:15:58 ID:lUt27jq/
ヴェルディ四天王といったら
カズ、ラモス、武田、北澤だよな!
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:26:34 ID:KrXQuJac
チャンピオンシップ(だっけ?)の広島戦でのループには鳥肌が・・
ボールの軌道が流れる様が美しかった
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:28:15 ID:Ho7qg7Ar
>>203 武田ははいらねーよ
なんだっけ? 名前忘れたけど外人のDFとかの方がまだいい
武田って柳沢波にヘタレだし
1対1でカズにパスを出すところなんかヘタレ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:37:17 ID:zvE0sEi4
ヒールで藤吉の頭に合わせて落ちてきたボールをそのままボレーなんて
とんでもないゴールを決めたこともあったな。
前園が伸びきれなかったのはラモスのせいだろ
>>205 ペレイラ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:46:32 ID:ZvTULK3s
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:05:08 ID:zvE0sEi4
小倉も前園も今の田中とか大久保と大差無し。
当時はサッカー熱が異様に高かったため、過度の期待が、
過大評価につながっただけ。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:14:11 ID:b/O/75Lp
小倉と前園ってJで何得点とってたっけ?
田中とか大久保の方が遥かに得点力あるだろ
前園はともかく小倉はレベルが違ったよ
久保なんかより全然凄かった
あのまま怪我がなければオランダで大活躍してセリエAあたりで活躍してたよ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:39:57 ID:AwktGyI4
俺は小学生の頃ヴェルディのスパイクっぽい靴自慢げに履いてたよ。
小学生にしては高い靴だったな。
俺はお気に入りの普段着はヴェルディのユニホーム風のTシャツでしたが?
あのてかってるバージョン
点は大して取ってない。今の2倍ぐらいの試合数があった時代に14点ぐらい。
それも本人にいわせると、ストライカーとして使ったベンゲルの功績で、
自分は何も証明していない(あれは1.5列目的な自分としては本来のプレーではない)とのこと。
小倉をストライカーとして期待する方が間違ってる。
日本のサッカー熱が高かったというのもあるけど、今よりもサッカー文化が成熟してなかった
というのもあると思う。当時は五輪に関して、所詮年齢制限付きの大会だって意識がなかった。
今じゃAの監督と五輪の監督が前園の取り合いをして五輪の監督が勝つとか、
五輪予選で活躍しただけで前園が国民的英雄になるとか、五輪に出るために
オランダで頑張ってる小倉が夢半ばでオランダに帰るとか、考えられない。
小倉だって日本に帰らなければ怪我しなかったかもしれないし、今よりは
マシなサッカー人生送ってただろうに。
中山が新人時代のコニカカップ決勝(読売vsヤマハ)をビデオで観た。
ラモスは華麗なフェイントからアウトサイドでサイドに絶妙なパスなど、すごくキレイでした。
でも運動量は少ないです、ボール来るの待って来たら美しいプレー。
それよりもアナウンサーがおかしかった。
まず冬なのに美しい芝でプレーできるという環境を喜んで言った。
奥寺が「欧州ではこういう環境が当たり前のように・・・」と解説。
観客は7割ほど、ゴール裏は人が少ない。でも
とても多くのお客さんが来てくれているとこれも喜んでいた。
もう1人のゲスト加茂が、ルーキー中山を見て
「この選手は将来良い選手になる。」
カズは24番、武田が11番だった。
218 :
緑サポ:04/09/14 19:41:33 ID:/oxw5rxC
点は自分で取りたがらないけど
ここぞでカリオカにしか取れない点を取ってたっけなぁ
何より存在感が違った。
ジダンがフィーゴとすペース分け合ってるマドリーじゃなくて
フランス代表でするようなポジショニングと似た動きをしてた。
誰かが放したいと思った瞬間にフリーになってる。
馬鹿だけどサッカープレーヤーとしての頭は良かった。
子供相手、女相手にムキになるのはかっこ悪い。
こんな風潮が強いようじゃ、いつまでたっても日本は3流国なんじゃ
ないのか?
批判されるとか、カッコ悪いとか、そんな打算が働かないからこそ、
勝負強さってものが生まれてくると思う。
打算を働かせるのに慣れてると、「玉際は怪我するからあんまり無理
しないでおこう。どうせ、代表じゃ給料もらえないし」みたいな感じの
ぬるい野郎が出てくる。
体力が尽きて、精神力だけで走ってるような状況で、最後に物を言うのは
子供の時から培ってきた、「誰が相手でも、どんな状況でも負けたくない」って
いう負けん気の強さだと思う。そういうのって、疲労が限界に達したときに
無意識に出てくるものだと思うし。
そいういや、セルジオさんもスゴイ負けず嫌いだよねw。普段、温厚なのに。
フットサルで女相手でも容赦なかったしw。
小倉はオランダ2部リーグのエクセルシオール(フェイエ2軍)で新人賞獲得
日本に戻ってきて、緒戦の対ヴェルディ戦で相手DFを手玉にとってたねえ
懐かしいな
とられてたのは西澤でしたよ
石川を抜いたのが有名だけど、
ペレイラとロッサム(多分・・・)を一気にぶち抜いたり
余裕でキープしたりと凄かったね。
まあ、その後数試合でこの輝きも失せるんだけど。
でも、そんな小倉へのセルジオの評価は
「留学前から何も進歩していない」だったよ。
留学前のナビスコカップでのパフォーマンスから全く
上積みがないプレーだったそうだ・・・
ただ、オランダでは評価は高かった。
ちなみにウリダもユース世代ではめちゃめちゃ評価が高かったよ。
ウリダはラウルに顔が似てた。
小倉はフランス代表から点とったよ
小倉は運動量ないし、ボールを持ってない時の動きも鈍い。
中学・高校と「王様」扱いだったから、動かなくても自分のところに
ボールが集まってきたのがいけなかったんだと思う。
あいつが国見に行ってたら、もっと違う選手になったんじゃないかな。
惜しいことしたよ。
>>226 小倉もそうだったけど石塚にそれを感じた
高校んときはホントに王様だったらしいし、そのあたりを
矯正出来る指導者に恵まれなかったのは悲劇だね
その気もないのに日本人受けを狙って、
大和魂だのヤクザ映画好きだのサッカー以外の戦術完璧人間だったよ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:48:59 ID:vtW6brBo
あげ
ラモスを初めて見た時、イエスキリストにそっくりだと思った。
日本にはジーコが来る前から、神は存在したわけだ。
何と言ってもスルーパスの名手。
司令塔という言葉がしっくり来る選手はラモス以来現れてないと思う。
加茂JAPANの中田がキラーパスといってもてはやされたけど、
あれだけ強く蹴ればそりゃ相手にカットされる可能性は低い罠、と思った。
ラモスのスルーパスはやさしいけどよく通る。バルデラマのような選手。
時代(日本・アジア・世界のレベル)が違うと言えばそれまでだけど。。。
冗談じゃないよ!
何で泣いてるの!
まだ何も終わってないよ!
小倉にヒールでぶち抜かれた緑の右サイドは戸倉でした。
あの頃はJの中継でサイドクレーン使ってたんだよな。
スタに来たサポにとっては邪魔者以外の何者でもなかったがな
>>234 なつかしいな、戸倉。あのころはヴェルディも世代交代を図ろうとしてたんだよな。
廣長とか菊池弟等いろいろ若手がでてきたけど、順調に伸びたのは中村チュウさんくらいか?
廣長はまだ地味に頑張ってる?
もう影も形もない
238 :
転載:04/10/05 05:22:23 ID:ENKVej3d
ラモスが現役の頃を知らないやつとか出てきてるんだなー
俺も年をとるはずだよ
プレーヤーとしては司令塔でパサータイプだったなぁ
わがままで監督とそりが会わないといっちゃ移籍して
たなあ
カズがセリエAいった年の2NDステージ、確かジェフ戦の
凄まじいフリーランからクロス上げてアシストしたシーンが忘れられない。
自分で後ろに預けてはスペースに走りパスを引き出して〜てのを2回やって、
右サイドを完全にフリーで駆け上がって最後はスライディングクロスをベンチーニョがヘッドで決めた。
使われるのも上手かったラモス、時に37歳だった。
普段はまさおという少年だが、Jリーグカレー食べると、
髪の毛や髭がもっさもっさのオッサンになる。しかし、効果が持続するのは45〜90分間、
ロッカールームではまさおの姿だった。
S級取得の目処がついたらしいが、どこの監督やるんだろうな?
経歴で繋がりのあるクラブは緑、麿、鯱だが
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:18:37 ID:mA8Qae6z
ラモスは現代サッカーでは明らかに司令塔として通用しない。
何より司令塔としては線が細すぎる。
現代サッカーのプレッシャーをかいくぐるだけのフィジカルもテクもない。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:25:34 ID:HvSxM2dc
サッカーのうまい田中真紀子って感じだな。
とにかくギャーギャー五月蠅いときがある。
かといって人当たりもいいんだけど。
245 :
ナタリアニム:04/10/05 11:33:08 ID:uO/EPivy
私はむしろ逆で、田中真紀子より目。
あの田中真紀子のサディスティック目が、今にも私を犯しそうで、ゾクゾクしたわ
でもカズにしろラモスにしろ、この頃の選手みたいに
「日の丸のために戦うんだ」っていう熱い気持ちを表に出す選手を
見なくなって久しいな。
そりゃあ中田みたいに「自分のために戦う」ってのがプロとしての
本懐だろうけどさ、なにか寂しい。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:37:26 ID:iASQR5sn
正直、中田よりは上手いと思う。
ラモスに鈴木のフィジカル&頑丈さがあればセレソン(w
組織的な守備はあまりしてなかったが、
自分がボールを奪われた時だけは、どこまでも追いかけて奪い返そうとしてた。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:26:52 ID:3PbCIacI
キックターゲットノーミスでクリアしてたし
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:44:43 ID:9wEliEwt
>>252 なんか今の中村みたいだよねw
相手選手にガン飛ばしたりインネン付けたり、かなり品が無かったな。
ああ、でもその頃の読売の選手って概ねそんなだったかも。
松木なんかもその典型だったみたいだね。
典型的な暑苦しい体育系で、スポーツマンの爽やかなイメージとは対極に居たな。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:11:10 ID:uO/EPivy
>>244 私はむしろ逆で、田中真紀子より目。
あの田中真紀子のサディスティックな目線が、今にも私を犯しそうで、ゾクゾクしたわ
オナニーパス
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:38:39 ID:+E+2EXe6
ドーハの悲劇で、解説の岡田(現M監督)が、
「ラモスが前過ぎ」って言いまくってたような。
おかげでラモスが戦犯ぽかった。
>>254 あの頃のサッカ−選手ってガラ悪かったよ
どこの学校でもサッカー部っていえば不良の集まりだったしw
試合でも最初の挨拶のときに
「てめぇらなんかに負けるかよ」
「あ?てめぇ泣かすぞ」
ぐらいのエールの交換は当たり前だったよな
試合中に死んだふりしてたらしい
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:13:31 ID:cNWgZJSU
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:31:47 ID:bARv8zuA
今のサッカーだとラモスは「動けよ、守備しろよ」みたいな感じに
なると思うな。ボール着たときとか時たまがんばるみたいな。
キラーパスと変なワンツーばっか狙って実際茸以下じゃないかな。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:06:44 ID:BrF8CULs
最近見ないけどなにしてるの
FWのころが一番好きだったなあ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:12:11 ID:cNWgZJSU
>>260 チャンピオンシップの試合を見てると、年々レベルアップしていくのが分かって
面白いな。
2000年頃になると別のリーグかと思うほどレベルアップしている。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:38:46 ID:kV3CqKuJ
ラモスが監督になったら、劣化版ジーコのような気がする
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:45:38 ID:Q/BTc8/w
ラモスとビスマルクだったか忘れたが、ディフェンス一人を間にして、
ふたりでポーンポーンとパスしながら突破していったのを覚えている。
あれだけですごいと思った。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:28:29 ID:OhE759aK
>>261 ラモスの全盛期は北澤より動いてたんだが・・・。
全盛期っていつ頃の話?主観だが他人にキャンキャン怒鳴るくせに自分は
ちんたら歩いてるってのがラモスの印象なんだが…いつまでも代表に呼ばれるから
代表見るの辞めたしね。
>>267 ( ゚д゚)ポカーン
ラモスが原因で代表見放した人はじめてみた
( ´,_ゝ`)プッw
>>267 ラモスは晩年に至るまで走り回ったぞ、北沢ともタメはれるのは
ラモスぐらいじゃないか?
他の国のラモスのことか?
タブ・ラモス(米代表)
こいつはこいつでいい選手だった
でも容姿が似てたのはアレクシー・ララスだったりw
今の代表の中盤はラモスが兼ね備えていたものを分けて持っている感じ
パスセンスは小野、テクニックとガラスのフィジカルは中村(最近強くなったが)、
フリーランは藤田、闘志と戦術眼はヒデ、DQN分は福西、運動量と機を見た攻撃参加は稲本・・・
もちろんそれぞれに+αがあるのが今の日本の中盤で、そこらへんに日本サッカーの進化を感じる
まあとにかく生で見たことないヤシで近所のヤシは
11日多摩陸上競技場に行けってこった
現役時代の輝きのかけらくらいは見れるはず
なんか凄いのがいるなぁ。全盛期も晩年も北沢並の運動量か…バケモンだね!
273 :
ドーハ:04/10/14 03:28:41 ID:EsD8BxAM
べロンとかバルデラマみたいな
典型的な南米タイプの司令塔だった希ガス
渋いプレーが多かったよな…
今の日本の選手で言うと松井が近いかな
まあラモスは劣化版な訳だが
274 :
_:04/10/14 07:13:07 ID:dj9m+3Tv
どっしり腰を落ちつけてボールを捌くイメージより
スペースを見つけて流れるフリーランのイメージがある
今の日本人で言えば山瀬とか藤田とか
あとバルデラマとベロン並べちゃバルデラマに失礼だろ・・・
275 :
:04/10/22 13:37:46 ID:mlpR8CdU
とりあえずラモスが悪い
276 :
_:04/10/22 13:54:43 ID:b+QsPQBG
アルシンド懐かしい
277 :
:04/10/22 15:18:37 ID:deyz9ZRK
代表の試合、とりわけあのドーハのときは今年のアジア杯と似たような試合環境で
みんな動きが鈍かっただろ、それでパスだし地蔵のイメージがあるんだろうけど
読売のときは得点王を取った全盛期はもちろん30代後半のいちばん油が乗ってたときでも
ドタドタとあのペンギンみたいな走り方でピッチ狭しと動き回ってたろ
278 :
・:04/10/22 17:47:53 ID:tz1IY3hc
ヴェルディの公式HPのあのOBはいま?のコーナーでラモスの事がわかるよ
しかも第3者の目で
今のラモスって緑臭が全くしないんだけど、クラブとか日テレとかと何かあったのかね?
280 :
:04/10/22 23:31:27 ID:M1EIz+UA
ラモスはファンサービスしないDQNのイメージある
京都時代にサイン求めに行ったら剣幕激しい顔してゴミ扱いされた
それ以来、大嫌いになったのは言うまでもない
281 :
_:04/11/20 11:37:18 ID:pRrJF98w
釣りじゃなく、ラモスの守備が好きだった
あんまり走らないイメージがあるんだろうが、
ディフェンス陣の集中力が途切れた後半なんかに
1番年寄りのラモスが全力疾走でボール追いかけて体張ってディフェンスしてた
282 :
U−名無しさん:04/11/20 12:51:56 ID:nHO+9szx
相手のファールに切れて観客席まで追い回して暴行を加え
1年くらいの出場停止
ソクラテスっぽい。
プレスがきつい試合になるとダメダッタ。
284 :
@:04/11/21 01:11:39 ID:5v7dAH/O
>>281 自分が取られたボールは特にそうしてた。取られたら自分で取り返す
サッカーの基本を体現してた。
285 :
:04/11/21 02:14:48 ID:YLlkA9Gy
精神論も口だけじゃないからなこの人の場合
若い年代の監督に推したいね
286 :
:04/11/21 03:01:58 ID:R7/xnCmG
大学に講演しに来てた
誰か監督オファー出してやれ
287 :
:04/11/26 14:24:21 ID:V7pBYcfZ
まずは大学の監督から
288 :
:04/11/26 14:26:45 ID:DXf2NwCu
>>280>>282 この人やっぱりどこか人格障害の気があるんじゃないかね?
いや、俺は結構アツイ選手で好きだったけどさ。
289 :
:04/11/26 15:41:21 ID:wThMqrEa
塩と一緒でブラジルのプロ崩れだろ。
買収審判と仲良くすき放題やってたから嫌いだった。
290 :
、:04/11/26 16:34:15 ID:xOfO1lPP
頭を越すほんにゃかスルーパス。
そのMF後継者は当時読売の山口君(下の名前忘れてすまそ)しかいない!と言われていた。
しかし、ナカータやらオノやらもう日本サッカー界レベルうぷ。
サインもらったけど、テレビ露出前で、日本語しゃべれたのにビツクリ笑
291 :
:04/11/26 17:44:57 ID:rxtKehtg
>>289 当時の緑は酷かった
バレーみたいなブロックでFK止めてもお咎めなしだたり
元緑選手の高田がチャンピョンシップの主審してたり、今じゃ考えられネェよ
292 :
:04/11/26 18:47:53 ID:cESewXSz
>>291 調子に乗ってラモスが二人がかりで相手FW後ろに引きずり倒してニヤニヤ笑ってやがったのがムカついた。
あれで一気に嫌いになったな。ドーハで失点した瞬間にへたり込んだくせに精神力とは笑わせる。
293 :
:
その後買収審判の歴史はジュビパイアに受け継がれて、今はガスパイアの波が来てるね。