■やっぱりFWは鈴木隆行だな 8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隆行
ぐんぐん成長してるよ師匠

俺達も、師匠についていくぜ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:49 ID:1232uWJw
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:50 ID:Tm4DGmmb
過去ログ

やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091831149/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092252650/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:50 ID:7uAlmTID
2なら2006年山本ジャパン発足
5隆行:04/08/20 06:50 ID:fh0yQGfu
たて直したぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みんな誉めてくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:51 ID:bJcOWmSn
>>5
乙。もまいと師匠だけはノーゴールでも応援する。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:54 ID:Tm4DGmmb
>>1
立て直し 乙。
8テンプレ:04/08/20 07:05 ID:GSq6LIq6
Q:師匠って誰ですか?
A:鈴木隆行選手です。

Q:なぜ師匠と呼ばれているんですか?
A:46試合連続ノーゴールというFWとしては尋常ではない記録へのリスペクトを込めて名付けられたようです。

Q:師匠のどんなプレーが注目ポイントですか?
A:相手選手に激しく当たられた時こそ師匠の見せ場です。その芸術的な倒れ方をご堪能ください。
  スローで見るとなぜか接触シーンからはワンテンポ遅れて吹っ飛ぶことも多いですが、それこそ師匠の伝統芸です。
  また、トラップミスやパスミスをしてもそれが師匠です。シュートが枠に行かなくてもそれが師匠です。
  ちなみに柳沢選手と2トップを組むとスペクタクル溢れるコンビプレーを見せることがあります。
9テンプレ:04/08/20 07:06 ID:SpeQOL9K
リーグ  シリーズ  所属     試合  得点   アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ   0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F   11     0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島    26     6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク    19     0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー  30     5     4
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:07 ID:Tm4DGmmb
リーグ  シリーズ     所属     試合   得点   アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ  0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F   11     0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島    26     6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク    19    0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー   30    5     4
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:10 ID:Tm4DGmmb
>>9
すまん。かぶった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:22 ID:OKonLrRL
ファウル受けた師匠が描く放物線は栄光への架け橋だ!!
13隆行:04/08/20 07:23 ID:fh0yQGfu
師匠が出場すると何故か全体のバランスが良くなる現象が起きます

この現象を何というでしょうか???
答えは夜6時頃
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:26 ID:cZcGL8pQ
基本資料「アソウ」

佐藤俊 だからさ、あれフォワードきついと思ったもん、見てて。
高原  アソウだよ、アソウ。
佐藤俊 アソウ君?
高原  うん。あれ、ほんときつかった。
佐藤俊 動き過ぎててさ、やっぱ、その・・・
    フォワードのスペースまで消しちゃう部分がすごくあったでしょう。
高原  はい。で、フォワードの二人はかみ合わないし。
    余計疲れるみたいな。(笑)
佐藤俊 何で合わないの。
高原  え、ばかだから(笑)
佐藤俊 それだけですか。
高原  あいつがばかだから。人の動きを見れないから
佐藤俊 見れないんだね。自分のことしか考えられないんだね。
高原  あいつほど、ばかなやつはいねえよ。(中略)だめだよ。
    あれじゃいつまで使うのかなってほんとに思う。
    そろそろ勘弁してくんねぇかな。俺が疲れる。
佐藤俊 でしょう。中山と一緒でいいじゃんね。何がいけねえだろうなと思う。
高原  中山さんと交代したとき最高だったね。
佐藤俊 アルゼンチン戦の後半ね。
高原  あれ、ほんとね、動きやすかったもん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:37 ID:0ftEd/iq
やっぱりFWはアソウだな   にしとけよ( ^∀^)ゲラッゲラ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:10 ID:z/TFDiAE
鈴木のミーハーファンが地元の新聞とサポーターの話題にされてます。
ベルギーで恥をさらしてたとは・・・あまりにも呆れたので曝します。

地元の新聞には、
鈴木は日本で 《女性にだけ》 物凄い人気。ピッチの上ではなかなか幸運に
恵まれないのに、そんなことにはお構いなしでまるで神様扱い。
チーム全体の合計より多い数のファンメールが届く。移籍以来、
鈴木の女性ファンはゲンクの練習場からホテルから、まるでアイドルのように
追いかけまわしている。
フォーラムでは、こういうミーハー女性ファンをターゲットに商品を売り出せば
ゲンクTシャツなんかよりずっともうかる、と意見が出ている。etc・・・
と、揶揄するような調子でいろいろ書かれてます。

これを読んだ地元のサポーターからは、「こいつら試合でどこを見てるんだ?」
「パット付きの鈴木・ブラジャーでも売れば」「本人のxxxから型を取った
タカ・バイブでも売れ」と、完全に笑いもの。
鈴木が、というよりファンが馬鹿にされてるんだけど、こんなミーハー女のせいで
しいては鈴木が馬鹿にされる。
こんな不調で活躍できてないのに、女はどうして静かに見守れないんですかね?
自分らのせいで鈴木の評判を落として楽しいですかね?

アンチに餌を与えるのは嫌だけど、これ酷すぎるっしょ。日本人の恥。
何とかして欲しい。
苦労してる鈴木が、自分らのせいでどういう目で見られてるか
ちょっとは考えろと言いたい。

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:11 ID:Tm4DGmmb
アソウ=師匠なの?
名良橋だとか言うヤシもいるけど・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:16 ID:x8kE6gq6
>>16
2年ぐらい前に出回ったコピペで事実ではない
全く同じ内容でイナバージョンもある

アンチはやっぱり早いな、
その執念を別の方向へ持っていけないのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:55 ID:kJpzB5ib
FK蹴るとこ見てみたいなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:10 ID:rkBpf5Xg
>>1
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:30 ID:0ftEd/iq
           _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:06 ID:46CfHrOG
>>17
アソウ=ナラハシ
あいつ=師匠
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:07 ID:4bCosX/0
つうか糞記事いつまでも信じてんなよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:32 ID:FfKJm2VS
>>1

やっぱりスレタイはこれだよなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:12 ID:lMF+h3CF
でもアソウ記事が事実無根というのは「出るはずじゃなかったのに出ちゃった」って意味でしょ?
発言自体はあったと思うのが理にかなう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:34 ID:FfKJm2VS
理にかなっちゃったら
高原が可哀相。
そうとう性格悪く映って、かえって高原のマイナスイメージだろ普通。
それは師匠の株が余計に上がる。
だから何故、高原オタやアンチが師匠叩きのネタにいつまでも
それを使うのか、意味不明なんだよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:58 ID:zZGiUekl
>>18
鈴木の本物だよ
イナのは鈴木スレのをアンチが改変コピペしたもの
その頃から見てる人ならわかるけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:07 ID:WQ0s4sqY
>>27
どうでもいいだろ。ソースがないんだから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:13 ID:RddAIgiG
別にウソでもホントでもどーでもいいかんじ
鈴木に直接関係ある話でもないし
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:44 ID:FfKJm2VS
ホントであってもオタの一部が発狂したからって
このスレ的に何の問題にもならない話だ。
だからどうした?
くらいの感想しか浮かばんな。

いったいそこまでシツコイのはどういった意味があるのか…
師匠の活躍やオタを嫉む暇があったら
お気に入り選手を応援しろよ。
頑張る方向が明らかに屈折しているぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:38 ID:5u8uyUU/
そのコピペがほんとだとして、そこまでする追っかけがいる師匠はやっぱ
すごいね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:32 ID:0y0paBfq
師匠オタですが、16のソースはゲンクの公式サイトの掲示板に貼ってあった
地元紙の記事なので、ログは消えていると思います。
もう2年前の話だし、ワールドカップで一時的に
にわか隆行ギャルおよびオバが大勢わいてた時期だからね。
当時のミーハーサイト等で見た情報では、本人はこの手の追っかけに対して
嫌悪感を露骨に出してたようで、しばらくして追っかけ熱も鎮火した様子。
代表で露出が増えて、鹿島に戻って
またこういう基地外オタがわいてこないことを切に願います。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:17 ID:FfKJm2VS
だな。


ところでガンバ戦迫って参りました。

頑張れ師匠。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:22 ID:uSlFK7SP
井上じゃないけどさ、師匠もオーバートレーニング症候群には
気を付けて欲しいよな。ず〜〜〜っと出っぱなしな訳だし…
たまには休んでくれ。
35隆行:04/08/20 20:47 ID:fh0yQGfu
な、何も、、、思いつかなかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:58 ID:FfKJm2VS
>>34
怪我だけはしないで欲しいよな。
ガンバ戦フルは、できたら控るべきっす。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:00 ID:6tZ28nBs
ガンバ戦ってTV中継あるんだっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:01 ID:R6Fh8Wkw
アル戦で久々に師匠のまともなシュートを見れて
二日間余韻に浸っていたんだけど
ふと思った。やればできんじゃねえか、つうか前からそれをやれよ、と。
師匠って実はもっと上手くなれんじゃないの?これからでも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:03 ID:2fROCDF+
師匠はこのところずっとアシストとか得点とかやってるじゃん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:58 ID:3p9wZsy+
>>37
残念ながら録画しか無い。
8/23(月)PM8:00〜PM10:00 
スカパー J SPORTS 1 
4137:04/08/20 22:33 ID:VAQKhVDZ
>>40
おおサンキウ!よーし、へんな髪型に変なユニの師匠録画しようっと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:02 ID:UrZDrBr2
鈴木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! JUDO
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:34 ID:UOlOqo0a
師匠金メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


でも口閉じろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:39 ID:XVx0GDWZ
>>40
それってスカパー見れる人しか見れないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:41 ID:5zg+y96q
>>38
久々にまともなシュートって、スロバキア戦見てないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:27 ID:XGelvgBr
ガンバ戦見てくる
4740:04/08/21 00:30 ID:FTFUMGMR
>>44
「J SPORTS 1」 はケーブルTVとかで見れるんでないの?
もし違ってたらスマソ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:33 ID:XGelvgBr
ケーブルで見れるよ

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:16 ID:9Iw6RaZz
Jリーグでは、なかなか倒れないからな
さすがだよ。

やはり海外で見たいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:18 ID:4DkMXsgX
レアルで師匠が見たい
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:18 ID:+O0t0YVp
もっとトラップ練習しろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:26 ID:RHptqVAn
>>51
オマエも先入観なくせ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:15 ID:6OM0u4cC
今日出るかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:33 ID:lhmV2whx
なんで師匠って呼ばれてるの?
マジレスです、マジ教えて;
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:36 ID:W5G6yjv6
>>54
もう飽きたよ、それ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:37 ID:6OM0u4cC
>>54
おい>>8を見ろよ!何のためのテンプレだよ。
まあほかには小野のリフティングの師匠と言ったからなど
いろいろ説はあるがな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:38 ID:W5G6yjv6
>>56
相手しちゃダメだって。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:11 ID:HzFYQJF9
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:59 ID:dz/9zIrL
>>56
>>58
得意気になって説明してるところ悪いんだけどさ。
>>54が最近流行の釣りだってこと分かってる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:03 ID:HzFYQJF9
>>59
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  そんなエサで俺様が―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:28 ID:SzYLd4eQ
お〜い集合かかってるぞ!

【キモ鈴木ヲタ】日本代表FW統一スレpart219【お断り】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093059886/l50
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:29 ID:CK984bVZ
師匠にはこれからサインするとき師匠と書いてほしい。
それを見るたび身が引き締まる思いになりそうだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:35 ID:0DpG4/Zu
>>61
せっかくここでマターリしてんのに、なんでそんなダウナースレに
行かないといけないんだよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:27 ID:ermz9oP7
>>61
伝統の糞スレじゃないか。
オタとかアンチとか関係なく意味なしスレ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:35 ID:GzIUsWau
師匠スレ発見。
師匠スレは上手く次スレが立たないなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:09 ID:mnUAYwcN
ガンバ戦直前あげ


ガンガレ師匠!
怪我だけはするなよ。
今日も良ファンタジー、泥臭い得点期待しているぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:58 ID:GdgoIHgb
スレ消費するの早すぎw
鈴木オタは意外と・・・
68三浦アツ:04/08/21 19:08 ID:NKwXD5pz
もう始ったか
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:28 ID:hUxQ4vk9
師匠が今日も活躍しますように
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:35 ID:4Esc3OxL
ライブアントラーズってホームゲームだけか・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:59 ID:mnUAYwcN
師匠乙
疲れているみたいだが
明日はしっかり休めよ。
シュート2本とがんばった。
負けちゃったな。
次期待してるぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい:04/08/21 21:04 ID:ZXxAadaj
先発、68分に交代 師匠乙です。
シュート2本とも枠外だけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:06 ID:mnUAYwcN
まぁ大黒さえ外せばこっちのもん。
無問題。

師匠乙。
今日は警告なくて安心したぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:22 ID:W3vyTR8V
鹿スレとここじゃ反応が正反対だな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:50 ID:ys8/IVJc
代表厨ばっかだからな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:58 ID:yIxKTOk7
現地行ってきた。
師匠は流石にお疲れだ。
もっと早くにバロンと交代した方がよかったかと。
疲れてグダグダに磨きがかかる悪循環が一番怖い。
彼だけの話ではないが、代表だけで戦っているわけではない。
久しぶりにJに帰ってきて…やっぱりクラブで頑張るところが見たい。
ただの鈴木ヲタのぼやき、以上。
…今気づいたが、板違いスマソ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:01 ID:CjgVwP5w
何試合も見せられているうちに好きになってきた>ノーゴール師匠
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:35 ID:Hxqt/2Rr
スカパー持ってないから、このスレで今日の試合の
師匠の働きの報告を楽しみにしてたんだけど、
さすがに師匠もお疲れだったんだ。
ケがなくて何より。次こそ全開師匠でお願いします!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:10 ID:mnUAYwcN
てかアルゼンチン戦をフル出場したメンバーで、
今晩先発したのは師匠だけでは?他にいたかのー。サントスはどうだっけ。
師匠は相変わらず超人的だ…アルゼンチン戦であんなに動いていたのに。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:19 ID:6o4duU4i
なんで疲労が溜まっている師匠をワザワザ使うのか。
セレーゾってジーコほどは師匠をかっていないよな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:45 ID:mnUAYwcN
>>80
どうだろ。
髭が師匠の力を少しは信頼している証拠が連投なのではないだろうか。
普通アジア杯連投、アルヘンフルなのにありえない。
ガンバはアルヘンでフルだった宮本は
先発ではなかったし、遠藤はアルヘンの後半から。ガンバは正しい。
それから小笠原を調子出ていないのに使ったのも納得いかん。
やはり調子上がらない中盤でも代表選手だから客への反応見た選択かのぅ。

性格悪いか…オレ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:14 ID:Ws6wCbJS
なにが有ってもスズキを使い続けるジーコを
思ってスズキを使い殺そうとしている。
スズキがプレイ出来なくなればジーコは監督として
もうひと回り成長出来るからだ…
結果として日本代表はもうひと回り大きくなる
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:29 ID:SISCis9/
ジーコの成長はスズキ次第かよ、ショボイ監督だな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:45 ID:+nvbgXLn
使って潰す…
釣られるなよ。

師匠の体力と気力舐め杉。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:53 ID:fiRCfNQT
>>84
そーは言うがアルゼンチン戦は点こそ取ったものの最後はいっぱいいっぱいで
体力切れて集中力もおち足が止まってたし最後にでかいパスミスもしてたぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:57 ID:SISCis9/
>>85
アジアカップでMVP級の活躍した中澤なんて疲労蓄積しまくりで立ちくらみ起こしてアルゼンチン戦は前半で交代したぞ。
後半にゴールした師匠は凄過ぎるだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:03 ID:+nvbgXLn
だからってあのジーコが釣の考えたとおり、そんなことをすると思うか。
釣られるなよ。
だいたいさ、師匠のパスミスはいつものこと。
立ちくらみで交代したり、最初から疲れが元で動けなかった中盤は、何だよ。
それこそ問題。てかオレ釣られた?

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:05 ID:+nvbgXLn
87は85へのレス
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:06 ID:11HJP3hq
中澤はオバトレの疑いありって言ってたけど、気を付けないとな
それに、あんな頑丈だった中田英みたいになるのも困る。
良く考えたら全然休みもなかったし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:16 ID:FXoOFk7T
師匠が師匠であることを証明すれば日本は、勝ちます!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:19 ID:NPwtQhlo
1対1で勝負しない選手はいらねーよせっかくの速攻も遅攻になってスムーズにいかないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:19 ID:+nvbgXLn
スケジュール詰まりすぎだよな。

W杯予選のためにセレーゾは少し協力して欲しい。
バロンに先発させろって思た。
とにかく少し休ませてあげて欲しい。
06W杯にも、師匠ならまた活躍できる。可能性を潰さないで欲しい。
しかし鹿島に帰ったからには、律義な師匠のことだから尽くしてしまうんだろうな。
93名無しさん@おなかいっぱい。:04/08/22 01:21 ID:ivyuGSGn
ファウルばっかり狙わずシュートに持ち込めよ!!!
ドリブルできないパス出せない・・・
海外クビニなったのに・・・
てか、決定力も無いのになんでコイツはA代表なんだ??



あっ、そうか!!!  監督がジーコだったんだ!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:25 ID:+nvbgXLn
このスレにはアンチの居場所や必要性は皆無。
島に帰れ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:41 ID:0f7lnK2B
>>91
>>93
お前らの意見の正当性なんか知らんし知りたくもないが、
オレでも分かるのは、その行動が基地外そのものだってことだ。

アンチスレ乱立、FW統一スレからの閉め出し、
そしてマッタリスレへの攻撃か...
まるでイラクでのアメリカ軍みたいだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:16 ID:oQ/mHCQ/
もちつけ。
罵倒されつつもマターリ見守るのが師匠ヲタではないか。
ヲタでも今日の試合は苛々したが。
つきものなんだよ。
ごはんに梅干し、師匠に罵倒。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:23 ID:0f7lnK2B
>>96
分かるけど、「フセインでもこんなことはやらなかった!!」
って叫ぶイラク国民の気分なんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:28 ID:hAunmHWK
俺も鈴木ファンだが

>まるでイラクでのアメリカ軍みたいだな


この例えは明らかにおかしい
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:31 ID:QUKKgjOK
涼しい眼をしたエース 鈴木
妥当な採点です。これ以上も以下もありません(師匠の受けたファールでのブーイングに対して)
部屋でくつろいでいるかのようなトラップ
師匠の名前が効いているのでしょうか (甘い採点に対して)
美しいことが強いこと
セルジオさんの目から大粒の涙がこぼれ落ちました。セルジオさんどうぞ泣いてください
日本の演技は格が違うんです
ファールを取るために生まれてきた
師匠が師匠であることを証明すれば日本は、勝ちます!!
ウインナー発祥の地ドイツで日はまた昇りそうです
サッカーファンはずっと、鈴木にゴールを決めさせてあげたかった
白鳥が舞い降りるがごときとはいかない鈴木の泥臭いゴール

師匠の爪先が描く放物線は、栄光への架け橋だ!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:49 ID:LTE6ttku
なにこのうす汚いスレ^−^;
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:04 ID:vw8sn1yO
もちつけ......
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:44 ID:7w/BqgjO
J1の2ndステージが始まって、幡戸や大黒あたりのヲタが活性化して、
そのヲタども中でも幡戸/大黒の代表入りを強く望んでるヤツらが
代表板に流れてきて暴れ始めたんだな多分。

それで今、鈴木玉田あたりがそのヲタどもの標的にされている状態。
さらに、アルゼンチン戦でゴールした鈴木が旬の標的になってしまっている。
昨日のJで2人ともゴール出来なかったのが恰好のネタになってるし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:57 ID:v7lJleFX
そーいや、セルジオって代表実況で
「そろそろ。鈴木に点とってほしいですよー」っていって
実況の連中一同が「うんうん」と頷くのホントおおいのな。

師匠、愛されているって。

ま、今の日本代表は次第に鈴木のチームになってるからな。
FW固定するとそうなるかー、とわくわくしてる。
特に、中村がいないアルゼンティン戦はそんな感じ。

ただ、W杯予選のインド戦は、師匠チーム解体だろーね。
師匠は先発で久保と2TOP。
後半久保に変えて玉田と2TOPって期待してるが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:16 ID:BrVshA6E
>>103
セルジオは師匠が代表に必要だってわかってるからな

インド戦はジーコのことだから
(久保・師匠)と(玉田・永井)の組み合わせだと思うよ(どちらか一人)
普通に考えると久保・玉田先発で、後半から師匠・永井投入かな
後半は3TOPもありえるかも知れんが(その場合は師匠・玉田・永井)
久保は前半点取ったらお役御免だろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:59 ID:PTa0ODaL
酷使されて
     W杯出場を決めた辺りで
                サッカーの出来ない
        身体にされてるよ
ボロ雑巾の様にね
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:59 ID:f0s8k2GL
セルジオさんは「鈴木に点とってもらいたいね〜」って言うけど、時々「鈴木に点とらせてあげたいね〜」とも言うよね。同じ意味だけど、なんか微笑ましい…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:43 ID:6M69q8mx
>>106
その度にセルジオ信者勧誘にはまってしまいそうです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:52 ID:0f7lnK2B
>>106
セルジオさんも浪花節な人だしねw
オレが鈴木好きなのと理由が同じだもん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:54 ID:HKLKQ27l
でもちょっと前まではセルジオは師匠のことボロクソ言ってなかったか?
むしろ何で急にそんなこと言い出したんだか、わけわかんねーよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:06 ID:0f7lnK2B
>>109
だから浪花節だって。
暑い中、死にそうな顔しながら走り回ってる鈴木見て心打たれたんでしょ。

オレも、オレの中に少年マンガみたいな感情が残ってることを
アジアカップの鈴木で自覚したしねw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:17 ID:3aqBVIax
>>109
セルジオさんは、うまくなって欲しい選手を選んでぼろくそに言うのが
デフォルトです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:57 ID:zZ3aVYKf
W杯のときは鈴木を褒めまくってたよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:39 ID:ig31WCMu
師匠、胸板すごいな。
つーかサッカー選手ってみんなこんな感じなのかな?
ttp://img123.ac.yahoo.co.jp/users/2/1/3/6/kurodamjp-img273x360-1093142205takayuki57.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:54 ID:cacbdivf
>>109
このスレの住人だろ、きっとw
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:32 ID:jAvYLl6M
つかノーゴール師匠って語感が好き
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:38 ID:b0GJ2Vc0
>>113
墨が透けてますね
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:52 ID:3aqBVIax
>>113
最近、新聞で中田が上半身裸でカメラ持っている広告を見たが、
あいつは、腹筋、特にわき腹の筋肉がすごかった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:12 ID:hfH+byp3
最近ファンになったばかりだから知らなかったんだけど、
師匠、墨入ってるんだ。左胸?なんの模様だコリャ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:19 ID:8NjR9NY3
左の腕には入ってたけど、胸に入れたのは知らなかった
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:23 ID:+nvbgXLn
腕は手裏剣だった
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:25 ID:11HJP3hq
手裏剣?イニシャルのTSのアレンジじゃなかったか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:29 ID:cWLJcyhs
ネタだろうけどチンコにも墨入れてるってどっかで見たぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:34 ID:yGDRK3H4
ティンコにはなんて入れてるんだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:36 ID:11HJP3hq
絶対無理
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:37 ID:o4HM9g8F
NO GOAL,NO LIFE
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:40 ID:eNOKWhnz
3aqBVIax +nvbgXLn cWLJcyhs  どっかで見たIDだと思ったらw
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:42 ID:o4HM9g8F
God祭りですねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:13 ID:Wdd0wvp6
胸にはどんなのが入ってるんでつか?携帯からだと透けてるのがわからない…(つд`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:19 ID:XtrPpNF7
炎なのか翼なのか拳銃なのかわかんないけど、胸の谷間wから左胸に向かって黒い影が
流れてるように見える。トライバル調の黒一色?
そういえば西澤も同じ場所に墨入れてたよね…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:23 ID:wDXNghrg
気になるねえ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:24 ID:LEfPfoSn
>>119
みたいなー!
画像ないの??
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:37 ID:qSMeajQb
師匠と(プレーで)相性がいい選手って誰だと思う?
俺個人だと師匠が囮になってる間に突っ込んでくる
稲本、柳沢、中澤ってとこなんだが。




誰ともあわない、とゆーのは
聞き飽きているのでわざわざ書き込まなくていいでし
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:07 ID:e67m4h40
>>132

  俺の意見では大久保かなー
  高さのある選手より、スピードのあるヤシだろ。
  田中達也よりヘディング強そうなのでチョイスした。


本命:中村    師匠がファウルゲット、中村FK

対抗:大久保   高さ系の師匠と速さ系の大久保2TOP
 
大穴:中田ヒデ FWに転向して前線でボールキープしる!
           中田も師匠並みに頑丈そうだし、中村にポジションとられたから。
           中田>師匠>中田でGOAL! ってのが見たいのよ。

枠外:小野    師匠を師匠と呼ぶ連携で・・・(w

134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:25 ID:/4De9M/L
>>132
FWなら断然ヘナギ。不敗神話もあるしね。
師匠とヘナギのスペースを作る動きで中盤(稲本・小野)が生きてくる。
ま〜今の中盤じゃ駄目だけどな。

MFなら弟子の小野。
弟子なので師匠の動きをよく理解して、師匠が欲しい時にパスを出してくれる。
(W杯ベルギー戦、6月のアイスランド戦決勝点PKゲットなど)
今の中盤は師匠が欲しい時にボールくれない奴等ばっかりだからな。
特にサントスとかサントスとかサントスとか…何度チャンス潰してるやら。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:51 ID:zR5uNjvD
>>134
> 特にサントスとかサントスとかサントスとか…何度チャンス潰してるやら。

3都主がスローインで遅延行為イエロー出されたやつ。
全然パスくれないくせにスローインだけ取りにこいと言われ
ムカついて無視したのでと思われw
言葉通じるからってポルトガル語で切れるなよ3都主w
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:40 ID:ZRAjMG/h
へなぎとのファンタジーは見るものを魅了するからなw
新必殺技見せて欲しい、名演技はあきた
ダブルサイクロンとかみたいなー
(ゴール前でDFに跳ね飛ばされ師匠右回転、
こぼれ球に向かったへなぎGKにぶつかり左回転、
真空状態が生まれゴールは遥か彼方に飛んでいく)
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:56 ID:U98SWXSZ
FWスレでノーゴール師匠問題浮上!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:40 ID:rGHUONZq
FWスレなんてにわかサカファンばかりだから
ヨーロッパのスパープレイばかり見て勘違いしてるんだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:17 ID:Mjba1G43
柳沢が得点したね。
おめでとう
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:02 ID:ESaqBHtO
体鍛えるのそろそろやめてもいいんじゃないかと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:04 ID:27BttNzG
最近師匠なんか魅力減ってきたよな〜
中途半端にゴール決めちゃってさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:59 ID:6ehCvaMa
このすれもまえのようにだいぶまったりしてきたな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:01 ID:YTM9azjT
アレの分際で生意気なんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:03 ID:SluZbAs0
>>113
「6月〜」なんかのロッカールームのシーンで、上半身脱いだとこなんか見ると、
皆つごいでつよ。
稲本なんか、ポッチャリ君カトオモテタのが全部筋肉。
正直スマンかった。ボール蹴り格闘技やってて太れるわけなかった。

なのに、野球厨はサッカー選手を”ガリ”呼ばわりする。アホかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:09 ID:SluZbAs0
あ〜あ!sageわすれてた。スマソ〜!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:31 ID:rnpSmo/v
髭を生やした金子賢が何となく師匠に似てた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:32 ID:gcEnXdA3
>>144
一生懸命2chぽい言葉詰め込んだ感じだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:40 ID:X58g8xNI
ほんとでつね
ワロタ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:41 ID:UI2iYicW
>>147
ワロタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:56 ID:d0v2VzXB
師匠いいよ、師匠!
大事な一発を叩き込む師匠は絶対に必要だよ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:31 ID:YDcmNCCo
読売新聞のCMのサッカーバージョン(レスリングの方がよく流れるけど)に
出てる長髪、髭、紐巻いてるやつが師匠に禿似
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:23 ID:+yU+LqN6
俺も思ってた!「子供が産まれました」って言ってる奴でしょ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:11 ID:xIFo4i3t
今週のサカダイ109Pは、師匠丸々1ページ!
もまいら買うよな!?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:35 ID:xIFo4i3t
やべえ、サカダイ師匠持ち上げすぎだよ(;・∀・)
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:00 ID:BBbIhC2c
メディアも師匠の良さを理解してきたみたいだし
師匠が名実共に日本のエースとなる日が近づいてきたな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:26 ID:xIFo4i3t
今週の週間サッカーダイジェスト
p35:柏戦、モノクロ、ボールキープ師匠
p95:アルゼンチン戦、全面カラー写真、最強DFサムエルとガチンコ師匠
p99:師匠特集、カラー、ボールを追う師匠→ヘディング師匠、記事ベタ褒め

サカマガは4ページ使って玉田特集。見事に分かれたな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:31 ID:FhvIcLP0
中澤談「一人だけ元気」
さすが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:52 ID:ur9Dw9IY
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ  サカダイはなんちゅう記事書いてれたんや・・・
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:53 ID:w6GwceQ+
>>156
サカマガ(゚听)イラネ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:53 ID:hv+du1+7
>>155
時代が、やっと師匠に追い付いてきたな
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:18 ID:JxygxdMI
そんなことより明日のメンバー発表に師匠がいることを祈ろうぜ

いくら師匠とはいえ選ばれない可能性だってあるわけだからな
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:30 ID:2Ho1vh1C
>>161
「いつスタメン落ちするか分からない」っていう覚悟は出来てるけど、
招集されない、ってのはいくらなんでも行き当たりばったり過ぎるだろw
ここはFW統一スレじゃないんだから、もうちょっと落ち着いて考えよう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:30 ID:JxygxdMI
W杯予選のインド戦(9月8日、アウエー)招集はほぼ確実。「ひざはもう大丈夫。試合勘とかはちょっとまだですけど。まあ頑張ります」。“ドラゴン砲”のお目覚めは秒読み段階だ。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004082202.html

試合後、ジーコ監督は「(永井の)ドリブルがすばらしかった。代表? 楽しみだね」と、大きな収穫に笑みが絶えなかった。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004082201.html

ハンブルガーSVのFW高原が、9月8日のW杯アジア1次予選インド戦で日本代表に復帰する。日本サッカー協会からHSVに対し、23日までに招集を求めるファクスが届いた。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004082404.html

まぁ高原はどっちが本当かはわからんが

ハンブルガーSVのFW高原直泰(25)が、W杯アジア1次予選のインド戦(9月8日)招集を見送られる可能性が高くなった。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040821-0006.html

○師匠・○久保・▲玉田・△高原・△永井・(本山)
でFW枠 4(おそらく)を争そうんだぞ。師匠とはいえ安心できん。
ガンバ戦ではお疲れでパフォーマンス落ちてたし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:45 ID:P9zF7Wd/
>>163 柳沢は?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:12 ID:FXQm62jX
チームに専念するんじゃね?なんかカップ戦あるだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:17 ID:JxygxdMI
>>164
ヤナギはゴール決めたとはいえチームに溶け込むためにアジアカップ蹴って行った
んだからリーグ戦でそれなりの結果出さない限り呼ばれないだろう。

こんな試合あるし、リーグ開幕直前だしな。

ヒデ&俊輔&柳沢「日本人三つ巴定期戦」実施へ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004081103.html
移動ありの中3日で3試合分じゃヤナギじゃ体持たないだろうし。
(インド呼ばれたとして試合に出られるかはわからんが)

予想は×印ぐらい大久保も

俺の希望は>>104
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:20 ID:JxygxdMI
かぶったorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:07 ID:id/vnRZD
マスコミは久保久保いってるが、どうみても調子はあがってなさそうなんだよなぁ。
玉田もよくなさそうだし。それ考えると師匠を軸に考えるのかな。やっぱ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:35 ID:o6hz9ltk
>>168
師匠もついにお疲れモード突入ですよ。まずは休ませてあげないと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:43 ID:9EK3fcYW
自慰子のことだから久保玉コンビでいきそうな気がする
永井は呼ばれるかわからんが呼ばれても使わないだろう
師匠は久保の交代要員かな
高原はどうなんだろな、呼んだら使わないわけにはいかないだろうし
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:53 ID:YoIBqmqY
さっさと違う職さがせよアソウ君
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:07 ID:I+royw21
>>171
一番高原にかけてやりたい言葉だね。飛行機移動できないって致命的な病気だし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:23 ID:DDe6rtRx
「(永井の)ドリブルがすばらしかった。代表? 楽しみだね」
って、言うぐらいだから呼ばれそう・・・・

鈴木いると良いなー・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:41 ID:QCTnSWf2
飛べない日本人
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:43 ID:JxygxdMI
>>172
別に飛行機がいけないんじゃなくて長時間同じ体勢でいる事が駄目なんだぞ。
オフィスワークだろうが流れ作業だろうがありえる話。

つーか、このスレはほかの選手を貶すのは禁止だ。


そーいや明日は師匠の握手&サイン会じゃなかったっけか?
行く人はレポよろ〜
でも「カッコよかった〜♪」とか過剰なまでのマンセーは禁止。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:53 ID:JxygxdMI
メッシーナに所属する柳沢敦(27)が9月8日のインド戦に招集されたことが23日までに明らかになった。
日本サッカー協会から招集の意向を伝える文書が届いた。チーム関係者によると、30日の日本代表合宿始動からの合流を要求してきているという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20040823_20.htm
ヤナギ召集の記事もあった…。
インド戦の登録は何日までなんだろうか…。
辞退者出るかも知れんし。

師匠が呼ばれることを祈るばっかりだ…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:08 ID:VZIUMYKF
>>175
あれ明日!?
どこでだっけ!?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:35 ID:s3XM3w5u
サカダイかってきたよ。教えてくれた人サンクスコ。始めセブンイレブンいったんだけど
一冊もなくてローソンいったらラス1だった。もしやこのスレの住人が近くに
住んでる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:39 ID:JxygxdMI
>>177
クラブハウス1Fロビー トロフィーショーケース前
ttp://antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/040626111538.html
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/ TOPから行く場合
ショップ>>オフィシャルショップ>>イベント情報
…探しづらいな(汗;;
念のため問い合わせたほうがいいかも
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:18 ID:o3qYR7jy
>>176

師匠と柳沢の絶妙のコンビネーションが
W杯予選で見られるかもしれないわけだな。(w

師匠はアウェーに強いし、
前回のインド戦もFWが点を取る感じではなかったから、
師匠と柳沢の2TOPキボンヌ。

玉田・久保はオマーン戦まで温存でいい。
2人ともまだ本調子では無さそうだしな。


181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:19 ID:VZIUMYKF
>>179
わざわざありがとん!
行けたら行きたいけどなぁ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:50 ID:yBi+YQed
>>171
×麻生→アソウ
○麻生→アサオ

川崎市多摩区麻生=カワサキシ タマク アサオ

183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:57 ID:g94OdElO
違うぞ!川崎市麻生区だ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:17 ID:yBi+YQed
>>187
>違うぞ!川崎市麻生区だ!

そうだった。ごめん。アサオ区。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:28 ID:DDe6rtRx
鈴木ってなんで麻生って言われるの?
高原の記事は少しみたけど、なんで麻生なんだ??
川崎市多摩区麻生って所に住んでたの??
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:57 ID:lPcc9RBA
>>185
もともとの由来は、三流ライターの捏造記事内での隠語。
その中で高原選手が「アソウ君」と嘲った対象が鈴木隆行とされた。
なぜなら、鈴木がかつて所属していた川崎フロンターレの練習場が
麻生グラウンドだから、らしい。でも読みは「アサオ」。
お暇なら麻生とは言わず等々力に足を運んでくださいね。
http://www.frontale.co.jp/access/index.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:05 ID:hAC2k69R
やっぱりFWは鈴木隆行じゃないほうがいい!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:10 ID:dlAK8DmC
かなりガイシュツなのかもしれないが
師匠の高さに頼るのは仕方ないのか?

しかし、大山加奈ちゃんってのはすげーな。
エムボマ並みなのか。。。

・身長の比較

  バレー全日本女子 サッカー日本代表(男子)

187  宝来、大山
186  栗原
185           楢崎
184  大村、杉山
183
182  佐々木     【鈴木隆行】
181           稲本、高原
180  吉原、木村
179           坪井
178           三都主
177  辻        柳沢、遠藤
176           宮本
175           山田、中田、小野
174           藤田
 ・
170  高橋
 ・
168           大久保、宮本ともみ(サッカー女子代表最高身長)
 ・
159  竹下
158  佐野

・体格の比較

クリスチャン・ビエリ(30才 インテル 185cm 82kg)
オリバー・カーン(34才 バイエルンミュンヘン 188cm 88kg)
パトリック・エムボマ(33才 東京ヴェルディ 186cm 84kg)
大山加奈(19才 東レアローズ 187cm 83kg)
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:11 ID:id/vnRZD
               「大山を入れればセットプレーでもっと得点できるよ!」

「いや、そのりくつはおかしい」
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:41 ID:ZwAKmzG0
>>189
鈴木と大山が一緒に夜のセットプレーを猛練習しまくれば
得点を量産するプレーヤーができるかもな。20年後に。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:58 ID:VuhWQudU
>>187
その表に中澤が居ないのにただならぬ悪意を感じます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 05:50 ID:3TuPofMp
握手会で「鈴木師匠、頑張ってください!」って声かける猛者は居ないカナ?


代表選ばれますよーに!(`・ω・´)


>>187
その表に大友愛が居ないのに(ry
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:02 ID:gjZ42gsQ
高原とやなぎ呼ぶんじゃあ普通に代表やばいなあ。
5人呼べば入るかもだけど試合に出れるかどうか・・・
師匠マジでがんばってほしい。握手会でだれか師匠がんばってって
いってほしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:05 ID:43VvLDJl
何気にノゴラ鱸浮上!
の予感。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:29 ID:h7pk6O5k
なんか高原あたりが来れば師匠はいらねえって思ってた
けどいざでないとなると寂しいな〜
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:44 ID:IxewguNi
高原インド戦意欲「僕は出るつもり」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040825-0003.html


久保・玉田のコンディションがイマイチなら、師匠・禿の魅惑の2TOPの可能性も
ありそうだけどな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:30 ID:VW8S4+N2
久保がいれば高原なんぞ要らない
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:31 ID:YKQ1rPCD
>>193
ほんとにそんなに収集されてんの!?
やばいな…(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:33 ID:D0CMJ9BQ
ゲリピー対策で余分につれてくらしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:00 ID:3TuPofMp
>>198
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004082501.html
残るは1枠か!?
○久保 ○高原 △師匠
○柳沢 ▲玉田 △永井 ×大久保
厳しい立場と言わざるを得ない。

「メンバーについても、海外組がどのようなコンディションにあるのかチェックを含めて、
 メンバー構成を考えたいと思います。」
高原なんかはコンディションいいようにはとても思えんけどな。
ろくに出場してないし、ずっと点とってないし、FWで使われてないし、途中出場で退場してるし。
結局海外組至上主義か。


ただ辞退などもありえるので希望は捨てない!(`・ω・´)

メッシーナFW柳沢にもW杯アジア1次予選インド戦招集を求めるファクスが届いた。
クラブ関係者は24日、「柳沢を出すか出さないかは検討中」と明言を避けた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:10 ID:YKQ1rPCD
>>199>>200
ありがとん。
アテネ組ので高原に結構注目してたけど、
アテネ組のFWにすらパフォ正直劣るんじゃとも思ったんだけどな…。
まぁそんなこと言ってもしょうがないし!
師匠のいない代表戦は寂しいから
頑張ってくれ師匠…(`д´)
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:13 ID:YKQ1rPCD
もう200人位はいるらしい…
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:24 ID:pAT3VhKH
みんな聞いてくれ、新しいノーゴール師匠だ。仲良くしてやってくれよ!!!
「高原直泰です、まだノーゴールれきいちねんですがよろしくおねがいします」
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:24 ID:7moj7Gt8
一部情報では300人近いらしいが…
>>199
それだったら圧倒的に師匠有利だぁね。
だけど、あんまり選んでほしくない気もするな。ちょっと出過ぎ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:30 ID:3TuPofMp
>>202
>>204
何のことかと思ったけど握手会か…さすが師匠

> ちょっと出過ぎ。
まぁそーなんだけど一度呼ばれなくなるとそのままフェードアウトしそうで怖いんだよ…。
今は国内組だしさ…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:33 ID:YKQ1rPCD
出すぎ休ませて!とか思う反面、
呼ばれなかったら悲しむ…。
難しいファン心…。
握手会師匠に軽蔑されるような類の
女ばっかじゃありませんように…
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:59 ID:3TuPofMp
そろそろ握手会始まるのカナ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:35 ID:6/o8B5f/
実物の師匠近くでみたらやっぱいけてんのかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:37 ID:BBGkhkrT
>>185
正しくは
川崎市 麻生区 です。麻生区の皆さん申し訳ない。
麻生区はいい所です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:41 ID:BBGkhkrT
下げときます。アンチが突っかかってくるからね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:51 ID:P7AcGYo4
sageは上がらないだけだぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:00 ID:BBGkhkrT
あり?そなの?カン違いしてた。
でもまぁ、このスレは今後sage進行でいきませんか。
師匠を罵倒するヤツ呼び込みたくないし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:03 ID:BBGkhkrT
ってまたsage忘れてた…。orz 逝ってきます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:24 ID:tebYdys1
しがらみ付き関西在住師匠ヲタには、握手会なんぞ夢の又夢。
ま、いつか鹿島へ、とささやかな楽しみを暖めつつ暮らすのも
悪くないです。
代表入り、しますかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:34 ID:huPTejib
>>212
わかってる人はsage進行してるじゃない?

>>214
>登録可能な18人より多い、国内合宿参加選手23人を遠征に帯同させ、
>最悪の事態に備える考えを示した。
って話もある?みたいだから18人には微妙でも23人の内なら入りそうだね。
23人の内FWは5-6人カナ。6人なら>>200の大久保以外か?

なんにしてもアト2時間ぐらいではっきりすると思われ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:35 ID:EZXertMg
日本サッカー協会は25日午後、都内のJFAハウスにて、9月8日にカルカッタで行われる2006FIFAワールドカップドイツ大会・アジア地区第一次予選、インド戦に臨む日本代表メンバー23名を発表した。
 けがのために戦列を離れていた久保が代表復帰を果たし、欧州組からは川口、中村、小野、柳沢、高原が加わり、必勝体制でアウエーに乗り込む。
 またアジアカップで活躍した玉田は、けがのため大事をとり、今回の招集は見送られた。

メンバーは以下の通り

GK:楢崎正剛(名古屋)、土肥洋一(FC東京)、川口能活(ノアシェラン)

DF:田中誠(磐田)、宮本恒靖(G大阪)、中澤佑二、松田直樹(共に横浜FM)、茶野隆行(市原)、三都主アレサンドロ(浦和)、三浦淳宏(東京V)、加地亮(FC東京)

MF:遠藤保仁(G大阪)、福西崇史、藤田俊哉(共に磐田)、中田浩二、小笠原満男(共に鹿島)、中村俊輔(レッジーナ)、小野伸二(フェイエノールト)

FW:鈴木隆行、本山雅志(共に鹿島)、久保竜彦(横浜FM)、柳沢敦(メッシーナ)、高原直泰(ハンブルガーSV)

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040825-00000023-spnavi-spo.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:37 ID:huPTejib
とりあえずは師匠おめでとう
よかったよかった
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:52 ID:m1DaxGo0
面子的には、師匠の先発起用は難しそうだな。

高原・久保の2TOP → 高原・柳沢  → 本山・柳沢

とかになりそうなヨカーン
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:13 ID:EZXertMg
前半柳・鈴木で相手DFを疲れさせておいて
(運がよければ1点くらいとるかも)
後半に久保・高原投入して大量得点入れてもらう
てのはどーかね
(2人とも90分はきつそうだし)


でもこれじゃFWにカード使いすぎか…
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:06 ID:NAPz9nA+
Q:FWの顔ぶれが変わったが、組み合わせをどのように考えているか?
「明日、試合があるとすればの話だが、鈴木は当確。あとの選手については合流後に様子を見て考えたい」

好きな選手が頑張ってて結果出してて評価されて報われるのを見るのはほんとにほんとに幸せなことですね。
でも、こんなに評価してもらっていいんだろうか・・・ちょと怖いです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:16 ID:LKbFgRvw
師匠とりあえずオメ。
サイン会行ったかたどうでした?レポキボンヌ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:23 ID:76Ey3X9K
>>220
でも、ここ最近で一番結果出してるのはなんだかんだいって師匠だからね。
はずす理由はないでしょ。玉田はひざの問題らしいし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:30 ID:huPTejib
師匠よかったな。この中で90分動けそうなのは師匠だけだろうし。
相方は久保だろうか…。
ヤナギは来るとしてもインドで合流だろうし、高原は正直期待できない。
本山に至ってはFWじゃないしな。

師匠先発なら師匠奥義からセットプレイで大量得点狙えそう。審判しだいだが。

しかしジーコ、永井呼ぶような色気出してたのに…加地の代わりも。
結局海外組+いつものメンバーって感じだなぁ…玉田以外は。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:51 ID:m1DaxGo0
なんか、試合の登録メンバー18名だってさ。
現在、23名選ばれているから、合宿中に
後5人落とされるわけか。

FWは減らさないと思いたいが、
どうなんだろうね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:04 ID:FZADPNTX
ジーコも認めた日本のエース

師匠〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:49 ID:gjZ42gsQ
師匠
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/report/2004/p_040825.html

きもいオバサポより子供の方がすきそうだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:55 ID:aEeR3+w5
師匠&久保スタメンで見たい!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:04 ID:e/E9mNG7
師匠オメデトウ。
やはり、師匠は選ばれたな。
インド戦で頑張って、次にも繋げようぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:06 ID:YKQ1rPCD
師匠おめでとう!!
活躍期待だ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:12 ID:LSuuMrPE
クソジーコ氏ね
鈴木と加地を連れて消えろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:15 ID:sqlLroX2
おめ。インド戦がんがれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:23 ID:K0VQdB0x
>>226
握手…してるのかコレ?手、閉じてないじゃんw
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:24 ID:Po8pDkZV
>>232
フィジカル王の師匠がうかつに手を閉じたら子供の手が壊れるからでしょw
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:26 ID:Et2xsPos
角澤 松木 セルジオ 師匠 オリンピックにいるマモノ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:09 ID:mQ+t81Nz
師匠がんばれ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:28 ID:g+U0GCAR
最近毎日アソウネタが...
「なんでアソウって言われるの?」ってこればっか
同じアンチが一人でやってんだろな
例の方かな
スルーしる!!

237キタ━━(゚∀゚)━━ !! :04/08/25 22:01 ID:CcfVwV31
――玉田選手が抜けてFWの組み合わせはどうなるのでしょうか?

ジーコ まず、鈴木隆行に関しては、今日明日に試合があれば、当確と言えます。
後の3人に関しては、組み合わせについて考えるということです。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200408/at00002187.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:04 ID:0oW+G3UR
師匠!髪切りなさいな!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:05 ID:F+9v0fBs
ボッサボサでなくなった分マシ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:18 ID:7NY5EkaD
>>236
この前、このスレで「なんでアソウって言われるの?」って聞いた人だけど・・・
純粋に知らなかったので聞きましたぁ(´-`)ゴメンヨ

>>237
嬉しいね!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:18 ID:sPu1moW4
いつも師匠が右手首にしてる黒い紐?あれって何?ミサンガ?(古)
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:23 ID:FqOzNnm+
ゴム紐
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:26 ID:0oW+G3UR
髪止めなのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:32 ID:g+U0GCAR
>>240
スレ嫁
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:32 ID:ah2IhCar
世間的には古いが、サッカー選手は普通にするよな、ミサンガ。
足のソックスの中にしていたり…
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:33 ID:YKQ1rPCD
すんじゃね?
サカー部のやつは今もしてるし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:44 ID:ah2IhCar
だよな。
鈴木はリストバンドと重ね付けしていた。
いつも後半はリストバンド外すが…外すのは何かジンクスでもあるのだろうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:49 ID:YKQ1rPCD
自分は汗吸うからリスバンかえてたよ。
どうなんだろ?
てか今日1000人近く来たってまじ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:56 ID:zjqQzx2r
マジックの揮発成分がきついのか口閉じてるな、師匠。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:57 ID:YKQ1rPCD
>>249
藁w
でもおつかれだねぇ師匠…
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:59 ID:YrAXjLZ3
オフィシャルには朝から600人以上並んでたって出ていたな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:03 ID:ah2IhCar
リストバンドは結構額の汗ふきに役立つよな。

1000人ってすげ。
600人が列作って待っていたらしいが、それから400人…よくみんな行くなぁ暑いのに。
あれ疲れるだろ、結構。タフに頑張るなぁ師匠。
俺も仕事頑張らねば。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:03 ID:YKQ1rPCD
軽蔑されるギャルサポだったのかな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:07 ID:YKQ1rPCD
ギャルサポばっかだったのかなの間違い。
ゴメソ。
平日なのにすごいね。
自分もがんばらなきゃなぁ…(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:08 ID:Dq3WnEfe
俺も麻のミサンガつけてるけど。古い…?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:09 ID:Y7Z9rKLa
夏休みだから子供も結構いたのでは?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:10 ID:YKQ1rPCD
なんだろね「ミサンガ」って響きが古いのかな。
Jできたばっかのミサンガと今のは確かに全然違うしなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:16 ID:Po8pDkZV
>>255
気にしちゃいかん。
サッカーとミサンガの関係は普遍的なもの。
下手に流行とかと結びつけるヤツの方がどうかしてるの。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:19 ID:YrAXjLZ3
>>226見るとオッサンみたいな人も子供達も映ってるし、ギャル・オバサポ
ばっかりじゃなかったのかもよ。
260i:04/08/25 23:43 ID:8uMe1Raw

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%D5%BE%A2

師匠‥にっこり に負けないで
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:02 ID:loZsCsRp
>>253
ギャルサポってそんな嫌われるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:05 ID:l/A4O7II
>>261
確か昔師匠がそんなかんじのこと言ってた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:05 ID:h7QJ2yhJ
嫌いってか、キャーキャー黄色い声だすギャルが苦手なんじゃない?よく知らんが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:26 ID:z/cfoiyY
てか、シャイなんだろ、鈴木はたぶん。
(俺も知らない女は苦手だから、何となくそう思った。)
それか、プライベートな時間に一部のギャルサポから
あと付けられたりした経験とかあるんじゃないか?
嫌われているのは、ギャルサポでもマナーの無い一部の人だけだろ。
ま、上記は想像だから実際は解らん。
>>263
普通の応援すればいいのに、黄色い声援は苦手だろう。
好きな奴はよっぽどのナルだな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:05 ID:LvAgBHQZ
インド相手に師匠出すまでもないんじゃない?
できれば大久保呼んで欲しかったけど、病み上がりの禿や
ひざが痛いとか言ってるアル中の状態も見なきゃいかんしね。
へなぎ?いらね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:13 ID:l/A4O7II
いや親善試合じゃあるまいし
大事な試合だからまぁそうだろうねって感じのメンバーだと思ったけど。
師匠それにしてもハードだなぁ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:24 ID:ewFi2tt8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20040825_20.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:58 ID:CocroCCI
おいおい俺は師匠は必要だと思うけど
軸はな...............................................ジーコはそこ
までJをカスだと思ってるのか.......................
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:04 ID:ulBJK5Jw
鈴木を中心に相手FWを考える時代が来たか
それは鈴木的には非常に喜ばしいことだが










・・・・・・そんなの師匠じゃないやい(つД`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:52 ID:ulBJK5Jw
ヒダに「上手い鈴木待望論」はあったが
ついに師匠がヒダと並び評されるスレが出来てしまった
師匠がageってるのかヒダが落ちてきてるのか・・・
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093484071/
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:41 ID:wHKv5CuG
師匠がFWの軸といわれる時代になったのか・・・
ある意味衝撃的だ

もうネタでまったり愉しむこともなくなるのかなあ

272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:47 ID:W/npZsYe
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040826-0010.html
ジーコ監督は「鈴木は当確」と2トップの一角を決めた。指名を受けた
鈴木は「(アジア杯で)ほかの人ができなかった貴重な経験をしたし、
自信にもなっている」と使命感を感じている。31日からの合宿で
相棒探しをするが、アジア杯で活躍したFW玉田が招集を見送られたこと
で争いは横一線の状態だ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:54 ID:P67dEkjb
師匠はスタメン当確でましたね。

だいじょうぶなん?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:05 ID:Ixf4wWJ1
インド戦での師匠の華麗な舞に期待
その分フォローも期待 (;´Д`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:07 ID:GLyJYNsR
師匠が最終ラインまで戻ってディフェンスする姿が目に浮かぶ…
いつでもスタミナ満点、チームのためにプレーをする男、それが師匠
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:17 ID:qstR8Lf0
師匠ならきっとMFの分も守備に貢献。
それこそDFWの真髄。
がんばれ師匠。

で、得点はMFが稼ぎ出す、と。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:40 ID:iiOThJUe
鹿島、代表組は別メニューで練習
師匠疲れとれてないのかな


師匠ヲタ的にはFWの軸って言われても
えっ、師匠でいいの!?
って思ってしまうんだよな〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:49 ID:ulBJK5Jw
>>275
最近は最終ラインまで戻らないよ
なんせほら師匠はゴールしなきゃならなくなったから
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:02 ID:W/npZsYe
ガンバ戦は疲れがあったもののいいパスを出してたよな
なんだけ能沢とかいうやつに。
普通にトラップして前向いてたし
全然違和感なかった。師匠はJではわりと普通だなてか
わりといい
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:04 ID:uX9lkPcD
お父さん、お母さん、息子のある平凡な3人家族がいました。
ある日お父さんが不慮の事故で亡くなってしまいます。
その葬式でお母さんは何を思ったのか、
葬儀に来ていたお父さんの会社のカッコ良い人に一目惚れしてしまいます。
数日後、お母さんは自分の息子を殺してしまいました。
なぜお母さんは自分の息子を殺したのでしょう
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:12 ID:3m+N62oS
そのネタ腐ってる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:24 ID:rNNA4afe
鈴木、ひところと比べたら
ずいぶん得点するようになったのに、
ぜんぜん、のぼり調子とか
期待しようとか、そういう流れにならない...。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:31 ID:As20/GAv
とりあえず ファンとしては嬉しい
師匠おめ

このスレも一時期やばかったけど
だいぶマターリしてきたね
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:44 ID:H78mX61y
>>280
なんで?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:25 ID:SmMwoGA3
やっぱりボールキープとかファウルゲッターぶりをジーコに評価されてるんだろうか>ノーゴール師匠
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:30 ID:V4Q1NvRD
>>285
キューブリックの映画「時計仕掛けのオレンジ」の内容並みの謎なのな。
ジーコやトルシエ・ピクシーの師匠の評価って。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:31 ID:qELi6BbM
>>286
自分たちがJでやってたからJで得点を決めるても
それが国際舞台ででないって事をしってるんじゃ
ないか?ジーコもピクシーも
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:40 ID:V4Q1NvRD
>>287
その理由だとしたらJをないがしろにするみたいでたしかにマスコミには言えないわな
でもなんか、強運であるらしいってこと以外のしっくり来る理由を知りたい。

でもファンですよw
言いたい放題でごめんなさいm(_ _)m
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:57 ID:e6BAQhWd
SPORTS Yeah! 8/27号 アルゼンチン代表がみたジーコジャパンより

アルゼンチンが完全にゲームを支配した前半。
当然、ホームの日本には激しい反発力が生まれるはずだったが、
サンターナはその熱を感じる事ができずにいたという。

「前半、アルゼンチンペースだった時に、日本選手でオフェンシブ
 な姿勢を崩さず、勝つことへの執念を見せていたのはスズキだけ
だった。
 彼は強いメンタリティーを持ったFWだと感じたよ。
 だからこそ、今日もゴールが決められたのだろう。」

 
 ↑このへんが理由だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:10 ID:aK7CDLak
鈴木の偉いのは強いメンタルが常に発揮されるところだよな。
しかも厳しい試合になると、それをさらに上回った力が発揮されるし。
点を取った場面なんて、適当にサイド最奥に放り込まれたボールを必死に追いかけて追いついて
何のフォローもないところ頑張ってCK取ったんだもんね。
もっと評価されていい選手だといつも思うよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:36 ID:ulBJK5Jw
そうしてそのメンタリティについて行かれる体があること
おそらく想像以上にストイックな生活をしていると思われ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:54 ID:E3U7nIb+
禁オナか・・・?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:05 ID:H6tcU2Vs
また本スレにGOD出てきて師匠の話しかできんよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:28 ID:sJJaqkd5
本スレて…
いちいち報告しなくていいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:03 ID:HegJ8lsT
師匠のプレーは確かに鈍くさい。
犬みたいにボールだけしか見ず、懸命に追いかけてる。
でも、最後まで諦めず全力でやるのが師匠の師匠たるゆえん。

華やかなサッカーをしている選手は、
もっと格上の本場の華麗な技の前では黙らざるを得ない。

しかし、核上相手にだって師匠は全力を尽くす。
勝負を捨てない。
届かないと思っていても逆境にめげず戦う。

そんなプレーが、仲間の心に火を灯す、事もある。
ジーコはそんな点に期待しているんじゃないかって思う。


・・・確かに師匠の得点能力は微妙なんだが(w

まぁ、まったりと応援しようや。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:13 ID:70Hjr/GH
師匠が主軸て・・・(((( ;゚Д゚)))
これで負けて師匠のせいにされたらどうしよう。
絶対期待になんか応えられそうにないorz
今まではネタで楽しめたのに、シャレにならなくなってきたなあ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:31 ID:loZsCsRp
>>296
心配だな・・・・
でも、信じて応援しよう!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:56 ID:+GtnS2TZ
>>291
ストイックな生活と言うより、一つの事を
やりはじめると限りなくそれに集中する。
そしてその間はひたすら寝る。

ゾルダーの時も、サッカーだけの生活を
していたらしいし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:17 ID:s++0meG/
鈴木が並みの精神力だったら、とっくに引退を決意してるよ。
経歴を見ろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:19 ID:bROT0jWy
インドで悟りを開きそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:24 ID:wHKv5CuG
>>300
瞑想している間に試合終わってたりして
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:48 ID:P67dEkjb
師匠は身体が丈夫だな壊れない。
精神力も半端じゃない。

他のFWチット壊れすぎつかえね〜〜な。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:46 ID:0h95oMv3
なんか師匠が和尚に思えてきた
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:06 ID:rp5SuTSn
鈴木は特に上手さを感じない選手だが、何か熱さとか執念とかそんな泥臭さを感じる。
どんなに絶望的な状況に陥っても、こいつだけは最後のホイッスルが鳴るまで絶対に
あきらめずにプレーするだろう、という気がする。ワールドカップのベルギー戦で先制された
ときも、彼はただ黙々とボールを追い続け、あの同点ゴールが生まれたのだと思う。
ジーコやセルジオが鈴木を評価しているのは、そんな彼のスタイルに何かを感じている
のでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:07 ID:fNyrro2a
たしかに日本人選手にはいないタイプのタフさを持ってるね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:28 ID:qzram3dq
>>303
ノーゴールスレのときに和尚って呼んでた香具師も居たね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:49 ID:PKVrAZIM
不覚にも師匠がゴルする夢を見ますた・・・
GKをなんとかよけてコロコロシュート!
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:01 ID:Nyk3SzHu
避けたのに手に引っかかって転げ回りながら体ごとゴールか。師匠ならありうるな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:14 ID:lSLxlVT8
なぜかドイツ経由北京逝きな師匠
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:32 ID:XnZnprtC
>>307
夢にまでみるなんて・・・
よっぽど好きなんだな・・・w
311師匠語録:04/08/27 02:16 ID:fB7pder6

●常に自分を冷静に客観視する、という作業はいつ頃から意識していた?
「やっぱり、プロに入ってからです。周りに沢山巧い人がいて、
 高校とはまるでレベルが違った。
 プロの世界ってこんなふうに厳しいのかって一方で思いながら、
 でも自分がダメなんじゃないかって思ったらその時点で終わって
 しまうと、凄く感じたんですよね。
 これは成功する可能性も非常に少ないけど、もし手を抜いたり、
 自分を甘やかしたり、楽なほうへ逃げてしまったら、本当に可能性は
 ゼロになるなと強く思ったんです。
 それくらい、自分の力の無さを感じた。
 とにかく自分でやれることはやろう、という気持ちでいたのは記憶に
 あります。」

●当初、自分が劣ってると思ったのは、どういうところで?
「もう、基本的な技術が違う。シュートにしてもパスにしても、求めら
 れるものは全くできなかったです。凄く、下手で。
 自分を過小評価してるわけじゃないですよ。それは今でも凄く感じる
 ところで、代表に入れば。」
312311の続き:04/08/27 02:21 ID:fB7pder6
●当然、技術は大事なのだけど、それ以上に大事なのは気持ち、精神力だと。
「元々、技術のない選手だったんでね。
 だからといって、後ろ向きには考えなかったし、冷静に自分の実力を判断
 できたというのが、今に繋がってるんです。
 どうして試合に出られないのか、ゴールを決められないのか、冷静に考えたら
 わかるわけです。
 自分の実力が無いからで、そこは間違わなかった。
 試合に出れないのは、単に下手だから、そのレベルまで力が達していない
 からだと。」

●責任転嫁しなかった。
「冷静に見てましたよ、自分の実力を。
 なんで試合に出してもらえないんだよって言う奴は沢山いますけど、
 冷静に見れば、お前は出られなくても普通だよ、と。
 そういう奴に限って勘違いしてる。
 だから、自分が試合に出れなくても、そんなにおかしいことじゃないな
 と思ってました。
 しょうがねえよな、練習しなきゃいけねえよなと思う。
 そこだけは間違わなかったですね、本当に。」


師匠は人間ができてるな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:46 ID:lvmmGHGb
>>311>>312
長杉
ウザ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:49 ID:C2SzmkFv
高原直泰(25=ハンブルガーSV)の3カ月ぶりの代表復帰でFW争いが激化する。
ジーコ監督は「鈴木は当確」と2トップの一角を決めた。指名を受けた鈴木は
「(アジア杯で)ほかの人ができなかった貴重な経験をしたし、自信にもなっている」と使命感を感じている。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:03 ID:jUdDOniT
Jドリームの太助的存在になれ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:20 ID:Tq/O4d/U
>>312-312 やっぱりFWは鈴木隆行だな。
ところでインド戦見るの怖い奴いるか?俺は何故かわかんないが怖いんだ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:45 ID:XQ9XKCnm
オレもインド戦怖いよ。やっぱ師匠得点力はないから。
インド戦だと師匠のよさって生きるのかなぁって不安。
アジア杯のタイ戦みたいに、焦ってオフサイド連発とかならないように祈ってる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:49 ID:gNu3pv89
>>311-312
すげぇ師匠…。
カコイイ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:01 ID:iDv8SYwS
相手は念入りに狙ってくだろうなオフサイド
師匠は引っ掛け易そうだし
ジーコの軸発言も有るし…



まさか、ジーコはそれを見越してスズキ軸発言を?
つまり、スズキを軸と表現する事で高原や久保に対する相手の情報収集や
マスコミのプレッシャーを弱めようとしているのか?
ピッチの外ではきっちりポストを勤める師匠、、、
ジーコは勝負師だな



320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:16 ID:yzejr69f
サッカーのプレイスタイル=夜のプレイスタイル
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:19 ID:IaZEYklZ
師匠は自分で気持ちが持ち味だと言っているが、
そういう気持ちが入ったプレーがWCのゴールだな
俺の中では歴代日本代表で最高クラスのゴール
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:44 ID:lDD8AaFT
>>316
私も恐い。
PK5番目で出てきた時と同じような気持ち。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:45 ID:X97uP1B1
>311-312
「自分の弱さを認める人間は
どかまでも強くなれる」

自分が下手だと思っているので
毎試合が全力なんだろうな
サッカー選手っぽくない性格だな

そこがいいんだけどw
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:55 ID:zD9EyRAN
なんか鈴木ってプレーにあんまりこだわりなさそうな感じがする。
だからがむしゃにやれるのかな〜とか思ったんだけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:24 ID:L/nwXvmt
師匠n
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:41 ID:33ZFcsHh
>>320
>>324
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:53 ID:XnZnprtC
>>320
イイ!!!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:00 ID:vW1u3rOA
>>320
対外的なキャラと夜のスタイルは逆転する人が多いぞ。
329師匠語録2:04/08/27 14:43 ID:W/nBE+V2

(ベルギー戦、翌日の誕生日に)
「こんなに祝ってもらったの一年ぶりです。」


この天然加減も師匠の魅力。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:02 ID:XQ9XKCnm
>>329
激しくワロタ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:24 ID:XnZnprtC
>>329
かゎぃ〜!!!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:19 ID:lsC9q7TD
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:23 ID:iX7+8Xx5
>>329
ワロタ
普通の誕生日と変わらんじゃないかよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:56 ID:hrCLFkTT
なんだか存在感あるな。プロには大事な資質。
といっても一般には認知されていない微妙な存在感ではあるな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:02 ID:X7GEne+S
>>334
中田、小野、中村程有名じゃないところも良いな。
まぁ、大抵の一般人なら知ってるとは思うけど。>師匠
336師匠語録3:04/08/27 21:04 ID:W/nBE+V2
(W杯ベルギー戦前のインタビューに答えて)

●運がいい?
 「今までもそうだったし。ぎりぎりのときに点決めたりとか、
  一番いいタイミングで点数決めたりしてた。
  あとは全然たいしてゴール決めてないのに注目されたり
  するでしょ。そういうのは自分の中にあると思う」

●確かに。目指すは(W杯)初戦だけど。
 「他人より運を持ってると思う。
  そういうことを口にするやつに限って勝ってるでしょ(笑)。
 (去年のカメルーン戦なども)今振り返ればそうなる。
  W杯終わって振り返ったときにそうなってないかなあ。
  変な確信があるんですよ。自分の中でね」


師匠最大の魅力は、ここ一番での勝負強さというか運。
師匠はサッカーの神に愛されているのかもしれないな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:16 ID:X5EgKkN0
>師匠はサッカーの神に愛されているのかもしれないな。

ハゲドゥ。いいこというねい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:21 ID:ipNOjQW2
インド戦師匠の仕事予想

得点 1
アシスト 1
絡み 3


かなり希望的観測だけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:04 ID:ThmJ1wnb
>師匠はサッカーの神に愛されているのかもしれないな

ジーコ満足・・・


それはさておき,師匠は中山ドーピング的だな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:43 ID:PwYCoDVW
まあ大船に乗った気分で竿を垂らして見守ろうよって事でしょう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:19 ID:I8bXidtz
そこでノゴラ鱸浮上!の予感。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:27 ID:27mOMF0j
>>341
ノーゴーラーじゃなくなったら発狂しそうだな。
それとも、鈴木が何点取っても「ノーゴール、ノーゴール」とうるさいんだろうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:32 ID:blmIYZbQ
たしかにインド戦で師匠がハットでもしようものなら
逆に師匠嫌いになりそうだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:38 ID:27mOMF0j
>>343
いくら鈴木ヲタが他FWヲタよりユルいと言っても、
さすがにゴール決めて喜ばないヤツはいない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:30 ID:VBmq6g2B
>>289
不思議だなぁ、日本じゃこんなに叩かれてるのに
相手選手や監督には一番ウケがいい
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:28 ID:4EBQ7rPu
インド戦普通に2点位は取るだろ。ヘッドで2点かヘッドで1点その他で1点みたく。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:32 ID:o5KYI0DS
ヘッドで一点ケツで一点
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:41 ID:2/LGyaBa
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:42 ID:8fH4qspB
人間味ただような〜師匠は
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:49 ID:LCm5TMVz
>>329
前の年の誕生日は直前にコンフェデのカメルーン戦2発があったからね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:21 ID:PD36ZjZa
>>348
がんばれ!鈴木隆行!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:40 ID:fAqs+XoD


日本代表で最も愛され、最も嫌われているFW

それが師匠!
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:45 ID:7YVrX6Kp
俺は愛してるぞ!!師匠!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:05 ID:PD36ZjZa
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/28/09.html

>最後は鈴木が居残りでシュート練習。
>「付き合っただけですよ」と言いながらも意欲を高めていた

なんか上の記事とちょびっと違うね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:16 ID:eC5VvLe8
>そろそろチームで存在感を見せてほしい
スタメン落ちしないようにがんばってね( ´,_ゝ`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:23 ID:ThmJ1wnb
相手国の監督からすると,
90分を通したフォアチェックで最終ラインは気を抜けないし,
味方のチャンスを自陣にまでもどってつぶしに来るし,
ポストプレーで2列目が飛び出す基点となるのでフォローしなくてはいけないし,
ちょっとした当りでもファウルをとられるし・・・・

失点を前提にしていない以上,師匠ほど嫌なFWはいないよな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:25 ID:5K9rwlzc
http://web.archive.org/web/20020804073055/http://www2.asahi.com/2002wcup/column/pitch/020527f.html
これは泣けた。
「どんな点でもいいから、1点決められますように」
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:58 ID:C4z5aazN
>>352
言いえて妙だね。良かれ悪しかれ人の心をつかむ何かを持ってる師匠。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:02 ID:PIWr0PKz
>>357
良い話だね(;;)
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:36 ID:gKgDt0Dk
>>357
>「なんで、そんなにまで辛い思いをしていかなきゃいけないの」
>2度目のブラジル行きを前に、京子さんは訴えた。息子はぶっきらぼうにつぶやいた。
>「辛いと思ったことはない。どんなことでも耐えられる」
>心中を察すると、言葉を継げなかった。

師匠かっこいいな・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:49 ID:GwUpVtyU
FWスレあぼーん?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:53 ID:zkDCuQxg
とりあえず鈴木関係のスレはだいぶ削除された
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:08 ID:aXalL0r2
なのに一番キモイスレは残っちゃったね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:27 ID:YyuO3lY4
つーか、ちゃんと基礎練すれば、
結構いいフォワードになるだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:41 ID:OKJ3g24M
>>357
しみるねー
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:50 ID:nDH8TlnL
>>364
師匠の性格からして基礎練習は死ぬほどやってると思う
それでも駄目なんだよ。駄目なモノは駄目、そういう奴はよくいるだろ
それでもサッカー続けてるんだよサッカー馬鹿だから
頭良かったらサッカー辞めてると思う
ごっつぁんゴールばかりの運だけの選手
でもサッカー辞めてたら幸運ゴールも無いし、日本代表にもなってないわけだがw
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:55 ID:NLHtKIop
テベスも一点は決めたもののはずしまくってたな。
師匠だったらハット決めてたな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:08 ID:ioHG8Zn0
>>367
まあそれは無いだろうけどパラグアイ応援してたらアルゼンチン攻撃陣の
鬼プレスが死ぬほどウザかった。たぶん鈴木と対戦したDFも同じ気持ち
なんだろうな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:32 ID:Sp6fuQsz
師匠も倒れ方だったらテベスにも負けませんよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:36 ID:36GAocBG
南米仕込みだからな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:46 ID:7jK5GEQ0

   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (\_i  i_ノ
  (_( ̄)_)

    クマネチ
   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)

372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:33 ID:i0trl21V
>>368
アルゼンチンの選手は技術あって尚且つ鈴木と同等かそれ以上に走るからすごいね
前線からのプレスがかなり効いてる。日本の前線は鈴木しかしてないからほぼ意味ないし
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:56 ID:gtI6+AgX
>>368
俺も思った。前線からのプレスは効くな。
もちろんテベスと師匠を比べるつもりはないよ。

>>369
テベスの倒れ方はあからさま過ぎてダサい。
おまけにホントのファウルのときもそのダサい倒れ方をするんだよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:26 ID:lFxXaVdK
sage進行ってなんですか?なんか意味あるんですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:31 ID:tYhNw9bQ
>374
師匠はsage進行主義
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:06 ID:hHG0kriO
>>375
オマエもageてんじゃねーかw
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:18 ID:bgc28aqy
>>372
久保、玉田なんてサボってるFWの代表だな
オシムが「本当に上手い選手は走る」って言ってたのも頷ける。(うろ覚え)
でも鈴木が上手いというわけではないが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:06 ID:vUsDn/OT
>>348
練習は大事だとインタビューでも言ってる師匠のことだから、
こういう練習は異例というほど珍しくはないんじゃないかな。
ただ今ではマスコミが注目してくれる。
世間の評価上がってるよね、師匠の。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:39 ID:9OHSAZwB
ブラジル時代はひたすら海岸を走っていたし、
ベルギーではオランダ語の勉強はさぼってたけど、
居残り練習はマジメにやっていたらしい。
師匠はひたむきな努力家です…
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:56 ID:gtI6+AgX
ベルギーってフランス語じゃないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:03 ID:AZdJ7Kb6
>>380
フランス語圏とオランダ語圏がある
師匠がいたゲンク、ゾルダーは、オランダ語圏
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:05 ID:C3u4BlRp
>>380
ベルギーの公用語はオランダ語、フランス語、おまけでドイツ語(1%くらい)。
一般市民の常用語の6割がオランダ語。主に北部。残りがフランス語。
ただ、世界の場ではフランス語が公用語として使われていたので>>380みたいな認識が生まれた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:07 ID:fkT2mnx0
フラマン語ってのもあったような
384380:04/08/28 23:09 ID:gtI6+AgX
なんか怒涛のレスさんくす。
オレがフランス語だと思ったのはChampionship Mansgerで
師匠がフランス語しゃべれることになってたから。
そんだけです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:42 ID:UMwLfScP
師匠フラ語出来んの!?すげーーー
386 :04/08/28 23:50 ID:CRa//O65
師匠がいたあたりはフラマン語。オランダ語のなまったようなやつ。

387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:00 ID:c60d9k0k
つまり師匠はなまってるんですね
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:02 ID:Tc5/Onun
茨城だからイントネーション少しなまってるよ。まじで。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:11 ID:45OlCbbt
師匠は日本語もたどたどしい。
なにも言わずとも目で殺すタイプ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:12 ID:CVb/O73c
たしかにフォルサを聞く限りではいささか訛ってるな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:17 ID:q6GCxpbp
師匠可愛すぎるな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:29 ID:/aREJrXG
>たしかにフォルサを聞く限りではいささか訛ってるな。
どの辺が訛ってんの??
WCん時どっかのサイトで、撮影してたカメラマンに
「撮んないで〜」と茨城訛りだったらしいと見た
覚えがあるw
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:35 ID:Tc5/Onun
それより、フォルサってなに?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:37 ID:CVb/O73c
だから微妙なイントネーションがね
それが茨城訛りなのかはしらんが

別にアナウンサーじゃあるまいし訛っててもいいと思うけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:38 ID:CVb/O73c
>>393
オフィサルのMRにある鹿選手出演の映像コンテンツ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:47 ID:x4q2tcRa
>>395
オフィシャルのどこにある?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:56 ID:/aREJrXG
>>396
トップの右側にメンバーズルーム新着情報
フォルサアントラーズ バロン選手初登場!!のとこ。
因みに会員有料w
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:05 ID:x4q2tcRa
>>397
ありがとー☆
会員有料か・・・見れないやー
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:44 ID:m0ZAanft
市原戦っていつだっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:05 ID:KmKbHLHy
>>399
J1 2nd 第3節 市原戦
8/29(日)18:30 キックオフ
カシマ

401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:19 ID:llcv40Np
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:27 ID:J9+9RZzL
>作詞 : スズーキ タカユキ
>作曲 : スズーキ タカユキ

誰?w
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:53 ID:wEGIRtzF
91 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:32 ID:9jvtWh8x
今の鹿島で「全員○○」やって一番強いのは誰だろ? 中田かな?

97 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:39 ID:lSk44UlG
むしろ鈴木はどうだ

98 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:43 ID:PDc0rWFc
>>97
もらったセットプレーを誰が蹴るんだ

99 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:46 ID:lSk44UlG
>>98
鈴木が蹴るw
昔強烈なFK蹴ってただろ

100 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:46 ID:beE5sBpk
鈴木のフリーキックって結構凄くなかったか?
いつぞやの代表戦でポスト直撃した時はゴールがしばらく揺れてたからな。

101 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:47 ID:g1uLi9Z4
鈴木がファール貰って、鈴木がFK

更にファール貰って、また鈴木がFK

これの繰り返しで負けはしないな

102 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:48 ID:2DeBnrk5
1点取ったら全員で鹿島ればいいしな

103 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29(日) 13:50 ID:lSk44UlG
相手は削りまくられるだろうなw

404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:22 ID:Tc5/Onun
>>401
師匠の副業すごいな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:40 ID:x4q2tcRa
>>402
うけるー!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:52 ID:79Hhbved
師匠のFK動画、暇だからうpした
http://49uper.com/up10/index.php?mode=list
ここの6742.zip
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:15 ID:syAB/ep4
>>406


関係ないけど代表のユニが結構ダサク感じるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:44 ID:9FDDffDW
鈴木っぽいIDなんで書き込んでおきますね
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:59 ID:k2XD0T7z
>>406
松木・セルジオはやっぱり面白いな。
アップしてる選手もわろてるし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:21 ID:lJ1mXoqE
なんで笑ってるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:47 ID:1xXq//m4
>>406
GJ!
すげー・・・ほんと師匠って・・・なんか・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:58 ID:E6S79VCt
鹿島               
GK: 21. 曽ヶ端 準
DF: 2. 名良橋 晃
DF: 3. 金古 聖司
DF: 4. 大岩 剛
DF: 7. 新井場 徹
MF: 16. フェルナンド
MF: 5. 中田 浩二
MF: 8. 小笠原 満男
MF: 10. 本山 雅志
FW: 30. 鈴木 隆行
FW: 18. バロン

SUB: 1. 小澤 英明
SUB: 17. 内田 潤
SUB: 6. 本田 泰人
SUB: 25. 野沢 拓也
SUB: 11. 深井 正樹


市原
GK: 17. 櫛野 亮
DF: 3. 斎藤 大輔
DF: 5. ミリノビッチ
DF: 4. 茶野 隆行
MF: 2. 坂本 將貴
MF: 6. 阿部 勇樹
MF: 7. 佐藤 勇人
MF: 11. 村井 慎二
MF: 20. 工藤 浩平
FW: 8. マルキーニョス
FW: 13. サンドロ

SUB: 1. 立石 智紀
SUB: 15. 中島 浩司
SUB: 22. 羽生 直剛
SUB: 9. 林 丈統
SUB: 18. 巻 誠一郎


雨すごいらしいが、
怪我するなよ、師匠。


413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:12 ID:x4q2tcRa
試合みたい・・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:17 ID:9FDDffDW
>>406
わらた。1試合に1回は強引にミドル打ってもいいのにね
FKは他に巧いのがたくさんいるからこういうのは珍しい。サンクス
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:26 ID:DLq/vgVy
昔Jでミドル打ってるの観たことある。
もっと遠慮せずに打てばいいのに・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:30 ID:2vICczgC
>406
見た?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:32 ID:DLq/vgVy
見た。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:50 ID:15e9r/iH
ロベカル・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:57 ID:p0NC8ays
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>418
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:19 ID:6Y+OwBZO
>>406
キレイな画像トンクス

最後に決まらないとこが師匠たるゆえんだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:20 ID:VKMzn3xQ
鹿島0-1市原
師匠フル出場
鹿島連携ダメ過ぎ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:21 ID:SuqxgSON
のざわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ああああああ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:22 ID:E6S79VCt
何でFW孤立させる訳??
>>421
連携悪すぎだよな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:31 ID:EWSOAlqD
>>406
乙。すごい迫力だ(w
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:52 ID:WQHLBtmX
またノーゴールか・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:59 ID:GNLAMCqP
市原戦 0:30〜2:30 BSi 録画
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:12 ID:OVHYX1hT
>>406
なつかすい!GJ!

日本代表がレアルと練習試合したときに、師匠が打ったミドルが
クロスバーに当たって、やっぱりゴールが揺れていたっけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:22 ID:UNnd1oHC
師匠点取れ。
厳しいときの師匠じゃないのか?!
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:32 ID:AnvxRTpl
下手くそが一生懸命努力してる姿が好きだ。
どう見ても天才じゃない。
だから好きだ。
単純にかっこいい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:40 ID:FURxOhL+
>>406
乙!!
キレイな画像だww
師匠もっとミドル打ってけばいいのに脳
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:50 ID:15e9r/iH
やっぱロベカル・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:00 ID:q6GCxpbp
師匠age
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:19 ID:wYm81a3V
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:22 ID:+JlzHp6m
鹿島はどうしちまったんだ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:27 ID:1eaFrF+2
>>434
3試合ノーゴールの鈴木オタが
他人事みたいに言ってんじゃねぇよ。
髭と鈴木は氏ね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:31 ID:6Y+OwBZO
漏れは師匠ヲタだが他サポなので
鹿の結果は全然気にならない罠
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:36 ID:yzSRrsSU
師匠が点とれないのは本山が10番をつけてから
10番つけてる本山がいるから鹿島はだめなんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:44 ID:XumBinZe
>>435は鹿サポを装ったただの荒らし
確かに師匠の決定機もあったがそれ以上にはずしていた選手がいるのも事実。
その上さらに今日は中盤がダメすぎた。飛び出しが悪すぎ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:47 ID:ZJzHDyxP
かって僕が就職したての頃、上司は僕にこんなことを言った・・・・

「お前が努力しているのは分かっているが職業というのは結果がすべてなんだよ。時に努力している姿を見て評価してくれる人もいるがそれじゃだめだ。今のお前は日本代表の鈴木隆之と同じだ。頑張っていても点が取れなきゃだめなんだよ。」と言われた。とても悲しかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:54 ID:1eaFrF+2
>>438
別に今日だけのことを言ってるんじゃないだろ。
チームが低迷してるんだから、3試合先発して
ノーゴールのFWに責任がない分けないだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:00 ID:AnvxRTpl
>439
そんなの当たり前じゃん。
要はどのような形で結果を出すか、だ。
その上司は得点を挙げることのみを結果と考えた。
そこで評価されるなら得点を挙げるしかない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:03 ID:+JlzHp6m
20本打ってゼロって…。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:04 ID:9FDDffDW
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>431
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:07 ID:BQF9xbz1
いや、悪いのは10番をつけた本山だ
10番を鹿島に返せば鹿島は全勝できるはずだ
本山が10番つけてるから負ける
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:12 ID:MCB3tc23
>>432
あ〜あ、だからageるなって・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:13 ID:yKsmZkuf
age
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:15 ID:Ztv/bE2s
中田浩二の話題はでないが、調子が悪いのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:19 ID:6Z2FBERF
泡蛸調子悪いらしいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:20 ID:6Y+OwBZO
どいつもこいつもスレ違い
鹿の話なら国内板逝け!
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:20 ID:+JlzHp6m
つうか鹿の代表組はみんな調子悪かった気が。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:24 ID:MCB3tc23
_, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>446
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:27 ID:cHdDKklS
蛸が泡ですべったから負けた
あそこでボールキープできてればな
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:30 ID:VKMzn3xQ
あげる香具師はこのスレにイラネ
あげてる香具師に反応する香具師もイラネ
スルーしろよ

師匠のスタイルを思い出せ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:39 ID:UBOr/Wac
どいつもこいつもスレ違い
蛸の話なら国内板中田浩二スレへ逝け!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:04 ID:UJcUUmGG
だめだったのは小笠原か
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:09 ID:wGcHVYBI
師匠のドリブル見てみたい!
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ


     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <


     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:12 ID:cDJy/QPX
つーか休ませてあげなよ
故障するまで意地でも使うつもり鹿島は?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:17 ID:rBoWcDqL
・ライバル達が結果を出すなか、相変わらずゴールの無い師匠。

        ↓

・鈴木不要論が再燃。

        ↓

・アンチが叩こうと、てぐすね引いて見守るインド戦でドラマチック
にゴールする師匠。

        ↓

・やっぱりFWは鈴木隆行だな。
        

全て師匠の演出。
師匠のシナリオ通りに事が運んでいる予感…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:22 ID:otoLYsl3
師匠は超一流のエンターテイナーだからな
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:28 ID:800FbUHz
でも心配・・・
次はゴールできるといいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:28 ID:H3eDlL1g
いい感じに電波が出てまいりました。
このスレはやっぱり電波出しまくりでないとね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:31 ID:gmLlA51H
だめだめだった小笠原を先に休ませてあげなよ
師匠は大丈夫だよスタメンでやる気まんまんなんだから
小笠原と本山はまたサブでしょ
中田は復帰したばかりだし
代表全員休ませてあげたいが、無理だからなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:32 ID:ya8iOvwT
BSiで始まった。
464432:04/08/30 00:36 ID:8omQBrdS
ageてスマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
豆腐の角に頭ぶつけて逝って来ます・・・・・・・












ttp://members.at.infoseek.co.jp/sunetyama/11s.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:39 ID:wGcHVYBI
>>464
これは誇りをもってageるべきだw
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:48 ID:IQe5H9Jv
>>464
画像はお詫びのしるしなのか?
愛いヤシじゃw
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:17 ID:8omQBrdS
>>466
この画像で許してください。・゚・(ノД`)・゚・。
師匠大好きだからここに居たいでつ・・・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:34 ID:UoASSpMU
>>464
だれ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:36 ID:5j89IEpP
>>464
これはいつ頃の師匠でつか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:12 ID:zQmRpcGz
なぁなぁ、インドって9月でも気温40度くらいあるんだべ?そんなトコで90分フル出場したら…。疲れがたまってる師匠の体が心配です…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:23 ID:QiArsvHH
>>460
次はインド戦……。
ってことは、インド戦で得点するとその後、鹿島では
暫くノーゴールが続くってことだなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:56 ID:vKwN5xFs
インド戦でゴルしちゃったら、代表のゴール数がJのゴール数超えてしまわないか…?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:18 ID:Y+xu7ihH
つーかさ、
ちょっと前にさ、マイナスのパスでオフサイドとられるかどうかって
議論あったじゃない? あれどうなったん結局
おいらもマイナスのパスはオフサイド対象にはならんと昔
聞いた様な気がするんだけどなあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:47 ID:xabfl1AL
マイナスのパスはオフサイドじゃないよ。
フラットでもOK。
あとは線審主審の判断。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:31 ID:kB1SNw+K
>>406
サンクス!とおもったらまったく同じ動画持ってた。
以前うぷした人?
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:36 ID:QmppbYlw
>>469
おそらくアントラーズ入団〜フロンターレのあたり。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:12 ID:6PcwboCn
鈴木オタはルールも知らないのかよ・・・
誰か訂正してやってくれw
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:16 ID:0aR+VyH0
いくらマイナス方向へのパスだったとしても
オフポジに居たレシーバーが戻ってそのボールを受ければオフサイド。

4都主や鍛冶あたりがサイドから真っ直ぐゴールラインまで上がって
マイナス方向へのクロスを上げる、これとはまったく別の事。
この場合にはパサーが既にレシーバより前に居る為、当然どこに蹴ろうが
オフサイドにはならない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:13 ID:IQe5H9Jv
>>476
無名時代ってことね
それじゃぁ6年間もあるよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:21 ID:IQe5H9Jv
>試合後は無言でサクを飛び越えたが、つまずいていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/30/05.html

アンチな記事だが「つまずいていた。」にワロテしまった
さすがa trip師匠



つーか疲れ杉じゃないよね?天然なだけだよね?
ちょっと心配ではある・・でもワロテしまうw


481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:21 ID:T5+XLvSa
鱸オタは頭がいいなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww  w  ww
wwwww  wwwwww   w  w  ww
wwwww  wwwwwww   wwwwwww
wwww   wwwwwwww   wwwwww
wwww   wwwwwwww   wwwwww
www   wwwwwwwww   wwwwww
www   wwwwwwwwww   wwwww
ww   wwwwwwwwwww   wwwww
ww   wwwwwwwwwww   wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww     wwwwwwwwwwww
wwwwwwww    wwwww   wwwww
www                   wwww
wwwwwwww    wwwww    wwww
wwwwwwww    wwwww   wwwww
wwwwwww    wwwwww   wwwww
wwwwwww    wwwwww   wwwww
wwwwww    wwwwww    wwwww
wwwww    wwwwww    wwwwww
wwww   wwwwwww    wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:24 ID:Aq23RG//
「やっぱFWは鈴木だなー」って

10年前に死んだうちの爺ちゃんが言ってた
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:36 ID:IQe5H9Jv
鞠スレでこんなこと言われてる

320 名前:U-名無しさん [] 投稿日:04/08/30 00:45 ID:g10ee2xi
野人久保がめちゃくちゃにした試合だったな
馬鹿はいらねえよ 広島に返すか鹿島の献身的な
鈴木とのトレードキボ〜ン

325 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:04/08/30 00:52 ID:g10ee2xi
>>320
まじ前線でためのできる鈴木はこのチームにあってるかも
安のミドルとか奥の効果的な上がりもっといきそう
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:42 ID:Aq23RG//
>>483
ID:g10ee2xiって
自作自演レスじゃねーかよw

でもそんだけ鈴木は信者に愛されてるってことだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:43 ID:IQe5H9Jv
鹿の久保略奪作戦
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:19 ID:800FbUHz
>>480
>試合後は無言でサクを飛び越えたが、つまずいていた。

かわいすぎる・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:31 ID:M1gv7jmj
>>480
想像して笑ってしまった。師匠午後の笑いをありがとう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:38 ID:QiArsvHH
インド戦は合宿後なので、師匠のゴールが見られるね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:47 ID:zxZ7wUr9
>>480
師匠はピッチ以外でもファンタジーを提供してくれるんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:42 ID:ExvuteHy
師匠はつまづくのが仕事だからな。
これでいいのだ。うん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:50 ID:9aTVim0K
師匠カワイイ(゚◇゚)/
ドキドキします
これって・・・恋?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:14 ID:+mtLqODu
師匠パンチドランカーじゃないか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:31 ID:409nemTU
>>491
違います
愛着です
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:48 ID:9aTVim0K
493
愛着かぁ。 ドキドキvv
師匠はやく見たい(・∀・)
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:19 ID:1cVyUwfj
ttp://www.asahi.com/sports/soccer/j-memories/images/011202a.jpg
福西vs師匠 首投げも凄かったがこれも結構
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:28 ID:zRpH3Z+g
>>495
福西よ、おまいは・・・w
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:41 ID:i2t5mLOO
福西と師匠は格闘系の日本代表双璧ですよ?福西の肘は世界最強クラス。
498 :04/08/30 21:55 ID:yt/oyPor
>>495
後ろで猫じゃ猫じゃを踊っているのはカナジョー?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:07 ID:bohp2l3S
ますます引退後のK1参戦が楽しみになってきた。
正統派好青年ラフプレー福西vsハードイケメン技より体力師匠
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:20 ID:xWBMrcOX
>>495
凄っっw
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:55 ID:T/hKnxmn
502501:04/08/30 22:57 ID:T/hKnxmn
ごめん誤爆した
503名無しさん@お腹いっぱい:04/08/30 23:47 ID:iV5BS7QF
>>480
最後に見事なオチがw 師匠オタのハアトわしづかみか。
そして a trip がここまで繋がっていたとは。

>>498
ワロタ
後ろの猫じゃ踊りを含めて素晴らしいショットだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:28 ID:6P0Mg+gZ
鈴木と福西って試合中にコンビ漫才でもしてるんか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:41 ID:UI/E6Eq2
1 Argentina 1991
2 France 1988
3 Brazil 1982
4 Czechia 1956
5 Spain 1955
6 England 1943
7 Greece 1895
8 Italy 1888
9 Netherlands
10 Portugal 1858
11 Denmark 1848
12 Japan 1835 <----
13 Sweden 1831
14 Mexico 1830 6
15 Germany 1822
15 Turkey 1822
17 United States 1810
18 Ireland 1808
19 Romania 1807
20 Croatia 1791

今日本は世界で12位ドイツよりも上だぜ
鈴木がいる限り無問題。

http://www.eloratings.net/
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:08 ID:kjkXvT8I
そのサイトの点数の付け方は微妙。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:55 ID:BOguFhos
マスコミが教えない日本代表23人の正体 鈴木隆行
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=984

師匠が夜の帝王って呼ばれてたらしい(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:03 ID:DkESfZ7W
>>507
20代の独身が女の子追っかけてても普通だと思うんだけど・・・。
だめなの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:07 ID:ibXHkz4m
えらくまた使い古された記事引っ張り出してきたな。
そのうち、たわごと日記もまた出てくる事だろう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:37 ID:CvrGlQkP
今週のサカダイのインド戦に向けたFW予想特集?のページで
師匠と高原の組み合わせについて
「感じられない意思疎通 もっとも危険な組み合わせ」とあった
七五調になんとなくワロタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:50 ID:W7qZqa9E
キモイスレですね^−^;
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:55 ID:BOguFhos
>>508
それは別に良いんだけど「サッカーあんまり好きじゃない」って俺的に少しショックだったんだが。
でも好き。
513鈴木:04/08/31 15:05 ID:UPVtjKcP
もう・・・ゴールしてもいいよね・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:17 ID:DkESfZ7W
>>512
ttp://web.archive.org/web/20020803231215/www.number.ne.jp/interview/2001.04.26/page2.html

やるのは好きだってちゃんと言ってるぞ。見ないって言ってるだけ。
師匠はサッカーだけで生きてるわけじゃないみたいよ。
他のインタビューでも、海外移籍でサッカー上手くなるだけでなく、
人生経験つみたいとか言ってるし・・・
不思議な人なんだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:31 ID:BOguFhos
>>514
サンクス。
師匠って謎が多いな。
前向きなのに後ろ向き、不思議だ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:32 ID:eYruFoL3
>>514
なるほど、引退したらK-1だな。ミドル級で。
身体丈夫だし、そこそこいけるかな。サッカーみたいに倒れちゃダメだけど。

でもあのお顔がボコボコに腫れ上がるところは見たくないような…
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:49 ID:O+6t2pZg
>>507
なんか鈴木の姉も『隆行は変わってる』みたいなことを言っていたらしいし
有名人になるとマスコミがこういうところをある程度膨張して
書くのは仕方ないのかなと思う。

518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:54 ID:/NilHBuA
野球の新庄も「野球キライ。仕事だからやってる」って言ってたな。
あっちは冗談かもしれんけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:03 ID:7FsrOJHU
>>514
その記事懐かしい。
それ読んで鈴木のファンになったんだ。
いつか成功すればいいな・・・って思った矢先にカメルーン戦で大爆発してすごい驚いた。
でもなんか性格は当時から変わってなさそう。
こんなネガティブな選手ありえないw
だから応援してるって人結構いるんだろうな・・・。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:45 ID:tHtS03Qw
(^,_>^) <生き残りをかけて必死でしょうねw
      鱸のような畜生の糞以下の存在は
      これからますます疎まれますからねwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:53 ID:lW6hZzyh
>>520
オマエの存在価値が、その畜生の糞以下のさらにそれ以下だ
ということをちゃんと自覚出来てるかい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:55 ID:Q0lEz1SB
鈴木、大好きだったんだけど
上の記事みて幻滅しちゃったよ・・・・
他の人よりも下手だけど、一生懸命がんばってるんだなって思ってたけど
サッカーがすごく好きなわけじゃないんだね・・・・
すごいショック・・・・
まぁサッカー見初めて1ヶ月しかたってないんだけど・・・w
鈴木が嫌いになりそーだ・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:08 ID:R1JfYzDy
>>522
よく見ろ。プレイするのは好きだって書いてある。
俺もサッカー見初めて間もないけど一緒に応援しようぜw
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:08 ID:BOguFhos
すまん、俺がいきなり古い記事持ち出して・・・・。
何かほかのスレでもこの記事張った奴が居て変な事になってるし(´・ω・`)(多分ここから見つけて)
師匠にもこのスレの人達にも迷惑かけてしまったマジでスマソ。
でも俺は師匠が好きで張ったしアンチでない事だけは分かってくれ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:14 ID:Uqma5y9G
今まで、ストイックでハングリーな人だと思ってました。

実際は、卑屈で女遊びが派手な単なるサッカーが下手な選手だったんですね

幻滅です。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:17 ID:UYOwQlSw
>>522
うつけもの!未熟者!
この程度で嫌いになるようでは
最初から師匠オタを名乗る資格はないわ!
修行が足りん!出直して来い!
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:25 ID:eYruFoL3
つーか、ゲンダイの記事なんか真に受けるなよ。昔から中傷しかしないんだから。
師匠のコメント、ちゃんとしたインタビューなどから真実を見出せよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:56 ID:UYOwQlSw
そーそー。
小学生の頃から外が真っ暗になってもボールを蹴ってました。>母上談
なのに、

サッカーは 「 40分 も 観 て る と 眠 く な る 」 とご発言なさる師匠。

イカスぅ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:59 ID:60W5DCmI
ここでもゲンダイの記事を真に受けるバカが発生してるのか
1回マス板行ってきな
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:12 ID:tHtS03Qw
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、                       
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i   < >>529 戦わなきゃ現実と
|( ̄`'  )/ / ,..  \__________________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:55 ID:rd0BQwJg
今どきゲンダイに釣られる2ちゃんねらなんて居ないと思ってたが
この板にはいっぱい入るんだな…

ゲンダイなんて取材もウラも取らないで、噂やよその記事をパクって
それを元に記者が妄想しまくってるだけだぞ

数日もしたら稲本・中蛸の合コン・ソープ通いをパクって中傷するだろう、間違いない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:57 ID:Yl9O1Lcw
つか、ゲンダイの記事から他のリンクも見てみろよ。
中山のとか秋田のとか。
これだけ他人をクサして何が楽しいのかと、普通にバカにできる内容ばっかりだぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:15 ID:Q0lEz1SB
うーん、そうだったんだ・・・
2ちゃんに来たのも、最近だし
ゲンダイも初めてみたし・・・
サッカーするのが好きで頑張ってるんだけど、プロレスをやるのが夢で
サッカー興味なくて、サッカーと野球なら野球をみるけど、でもサッカー好きなのかー
難しい人だなぁ・・・・
混乱するよー
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:51 ID:nARtAuwI
>>533
まああれだ。過去の偉大な芸術家で他人の作る芸術には全然興味ないって奴多いだろ?
あれと同じだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:52 ID:xSnyOFdi
師匠ってなんて不思議な人なんだ!!ボクサーになりたいっておおっぴらに言っち
ゃう時点で悪い人ではないぞ。サッカーが下手で劣等感を抱えて卑屈になってるけ
どそれでも合コンをがんばる!そして一生懸命守備をがんばるFW!
素敵だ師匠!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:56 ID:NUfJHkgi
インドはアリャリャ…韓国大学選抜に0−4大敗
サンスポなんだが、
甘いよな、これ。
油断は禁物。
537師匠語録4:04/08/31 20:08 ID:15v7v3fd
●サッカーやっていて楽しさを感じることはある?
「ないですね。僕自身。他の人はどう思ってるかわからないですけどね。
 楽しいって思うことはないです。
 楽しみたいんだったら、その辺で草サッカーをやっていればいいわけ
 だから。ま、それは個人個人の考え方だと思います。
 でも、生きがいは感じますよ」

●それは自分の成長を感じるから?
「それもありますけど、やっぱり、苦しい状況の中で試合に勝ったり、
 いい結果が出せたときに、充実感というか満足感というか、感じます。
 生きてて良かったって・・・・・・いやちょっと違うか(笑)。
 自分が生きている意味というのを、非常に感じます。
 ああ、やっていて良かったなっていう。
 それってなかなか味わえないものだし、それを味わいたいと思ってやって
 るんだと思うんです」

●存在意義はやっぱりサッカーでしか感じられない?
 W杯ベルギー戦のゴールも。
「自分がサッカーをやっている意味というのを、感じ取れる瞬間でもありました」
538537の続き:04/08/31 20:14 ID:15v7v3fd

●決してエリートではない。雑草の強さというか、雑草魂みたいなものはある? 
「いや、別にそういう変な意識は、僕の中にはないです。
 開き直りっていうわけでもないですよ。何度も言うようですけど、常に自分
 を冷静に見られる。
 自分の出来る事は徹底してやる、できないことはできない。
 それで結果が出なくても、実力がないんだからしようがない。
 それで悔しかったり、辛い思いをするんだったら、一生懸命練習して力を
 つければいい。
 でも、本当に、投げやりに思ったり、捨て鉢な気持ちになったりしたことは
 今まで一度もないですよ。だから今がある」

●そこには、絶対の自信を持てるわけだ。
「挫けたことは一度もないです。仕事に関して」



師匠にとってサッカーとは人間としての修練の場なんだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:26 ID:J01cQezC
>>507
これの文スゴイなw笑いそうになるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:55 ID:OM3GQECz
師匠に女子穴は似合わない。つか夜の帝王って言い方がすんごい昭和チックだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:56 ID:FPA1utGD
>>507
ゲンダイのデムパ記事だな。かなりねじ曲げて
記事にしてるんだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:58 ID:rwpeOylp
師匠にはある意味清原になってほしいような井川になってほしいような。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:13 ID:iHP8jwT5
ttp://ranobe.com/up/updata/up5945.jpg
さすが福西!師匠の相手に不足はないな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:25 ID:ufscxfkI
>>406
誰かもう一回うpしてくれませんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:31 ID:Q0lEz1SB
>>540
すっごい美人が似合いそうだよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:37 ID:OM3GQECz
>>545
うんうん。スタイル抜群の超美人と結婚して欲しい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:59 ID:cwG0Y/1s
すいません。ゲンダイの記事、携帯じゃ見れないのでどなたか内容を教えて下さいです。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:41 ID:uj/piyaV
このスレもこうなっちゃ終わりだな
いまさらゲンダイの記事で・・・
ネタスレに戻るのはいつの日やら
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:20 ID:hP3hlCkE
>>524
別に大丈夫だから落ち込むなよ
アンチなんてみんなスルーしてるだろ?( ´∀`)σ)´・ω・`) プニプニ 
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:31 ID:WJayl6vQ
>>543
北斗百烈拳?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:42 ID:Z+Z5QWd/
定期的に現れるよな、ゲンダイの記事はる奴。
よっぽど平和なスレになるのが気に入らないんだね。
ご苦労さん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:47 ID:hRLJRKaE
ところで、国内の応援スレ見れなくなったんだけど、気のせい?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:56 ID:hZMxwGRT
ゲンダイの嘘八百記事で記事系マスコミが徹底的に嫌いになったらしいよ。
夜の帝王はまったくのガセ。
「普段はおとなしくて物静か」な選手がどう変身できるんだよ?!


554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:08 ID:Ee+r7r7H
>>552
見られますけど?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:15 ID:/AeHIr0z
>>554
ごめん、やっぱ気のせいだった。
で、師匠はもう合宿に行ったんか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:17 ID:sRnjSDmh
さっきテレ東で映ってたよ
笑顔だった
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:19 ID:/AeHIr0z
えっ!?合宿?とりあえずガンバレ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:20 ID:yXDGfgDq
NHKのニュースでもうつってた。ヒゲはえてますた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:26 ID:j/y9H/ee
おまえらが、日本サッカーをダメにしてるの、きずけよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:56 ID:g44U0hRF
>>559
ようちえんじはもうねるじかんだよ。
しょうがっこうにはいって、にほんごのべんきょうをしたらまたこようね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:20 ID:j/y9H/ee
あなな達は、本当に日本サッカー界の発展を願ってるんですか・・・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:28 ID:nlRw4bRw
他スレで見かけたんだけど、
中田英が鈴木を絶賛してたことがあるってホント?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:53 ID:QgfMosj6
師匠ってお姉さんいるんだな〜。考えてみたら俺、師匠の事あんましよく知らないだよね〜。他にも兄弟っているの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:26 ID:ymOBZsm7
鈴木ってチョン公からDFWって馬鹿にされてんだよな。
日本のセットプレーがお家芸になったのは鈴木が頑張って倒れたからなのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:51 ID:FDEozUIP
鈴木には金髪美人の外人の奥さんをもらって欲しい
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:23 ID:WIjSOS9w
チョソに絶賛されたら師匠に法則発動してまうがな
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:26 ID:AtbLNSdq
師匠のプロフィール
ttp://www3.plala.or.jp/IWS/tpuro.htm

568562:04/09/01 03:39 ID:nlRw4bRw
>>566
法則ってナニ?2ちゃんニワカなのでよく分からん…
よければ教えてくんさい


あと、絶賛してた、てのは
多分かなり昔のことか?という感じだった
今どう思ってるのかとかは無関係で
どいういうこと言われたのか知りたかっただけス
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:42 ID:/a2AaM2m
小学生になってサッカーチームに入ってから監督にまかせて
見学もしなかったお父様が始めてこっそり練習を見に行った時に
「日頃おとなしい息子がボールを持つと別人になるのに驚いた」
と言ってる記事があったので
子供の頃から普段はおとなしい子だったんだろうね

代表デビュー当時も実況で
「鈴木はピッチ外ではおとなしい人で」と言われてたよ

570586:04/09/01 07:44 ID:/a2AaM2m
↑あっ話ズレた
リロードしないで書いてしまったゴメソ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:55 ID:pxky0IIA
>>505
FIFAランキングでも日本20位に
これも鈴木・玉田のおかげです

Rank Team Pts:
1 Brazil 849 1 0 1 0
2 France 809 2 0 2 0
3 Spain 790 3 0 3 0
4 Argentina 774 11 7 5 1
5 Czech Republic 762 4 -1 6 1
6 Netherlands 747 5 -1 4 -2
7 England 732 8 1 8 1
8 Mexico 731 6 -2 7 -1
9 Italy 728 9 0 10 1
10 Turkey 719 10 0 8 -2
10 USA 719 7 -3 11 1
12 Portugal 714 12 0 17 5
13 Germany 712 12 -1 12 -1
14 Greece 710 14 0 30 16
15 Denmark 703 15 0 13 -2
16 Cameroon 700 16 0 14 -2
16 Republic of Ireland 700 16 0 14 -2
18 Nigeria 696 18 0 35 17
19 Uruguay 691 32 13 21 2
20 Japan 685 24 4 29 9 <----
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:44 ID:cMeD9Nyu
てか
鈴木はフェラーリって感じじゃないな。
車じゃなくて
バイクのイメージだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:00 ID:qZn36qxl
>>572
ポルシェじゃないの?
まさかフェラーリも持ってんの、師匠。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:52 ID:xJer41ph
鈴木だけにこれがピッタリ
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/carry/frame.htm
新型鈴木隆行は、「プロの道具」をコンセプトに誕生しました。 フリーキックの道具として徹底的に鍛え抜かれた
演技と装備。 鈴木隆行史上最長の新頭髪。パワフルでクリーンなエンジン。
ぶつかる人の安全性を追求した、力強いボクサースタイルと スズキ独自の軽量衝撃吸収ボディー。
たっぷり持って、コケやすい、新しい鈴木隆行の誕生です。


バイクならこれ
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/Birdie4/index.html
ボールを持って、すぐさまコケる。静かでタフな働き者、鈴木隆行11。

セットプレイのベストパートナーとして、とことん実用性に磨きをかけた鈴木隆行。
驚くほどタフなウルフボディの走り、経済性、そして演技を追究した各部のリファイン。
いつでもどこでも、もっともっとお役に立ちたい。そんな気持ちをさらに高めたディフェンシブフォワードです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:33 ID:/3DfV2LJ
ご苦労さん
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:15 ID:vTr3AuJK
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:32 ID:Y2cK0ffG
↑いつの??
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:32 ID:gNgE12J4
>>576
いまや「鈴木のパートナーは誰だ」だもんね(インド戦限定だが)
師匠も出世したもんだ
「セヨ」ってカタカナなのにワロタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:35 ID:gNgE12J4
>>577
下のほうに2002.12.4とある
>>578
自己レスだが師匠が出世したというより高原が没落したのかな
師匠はいつでも同じペースのような希ガス
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:41 ID:vTr3AuJK
今や『タカさん』と いえば高原でなく 鈴木 隆行なりけり。
                    by ともぞう心の俳句
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:05 ID:w2ZrYdH7
>>580
友蔵 禿しくワロタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:10 ID:w2ZrYdH7
>>569
しかし本当に大人しい人間が
目立つポルシェを乗り回したり
髪を金髪銀髪に染めたりするだろうか

とか疑問に思ってみるテスト
サカーとは関係無いのでsage
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:14 ID:w3NRWuBF
>>580
友蔵 禿しくサムイ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:16 ID:Y2cK0ffG
>>582
大人しい人が合コン好きも疑問だね

髪は、きばらしとかいってなかったっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:25 ID:0RyTHgND
584
そうそう。気晴らし。サッカーやめようと思ったけど気分変えて(?)金髪にしたってなんかの雑誌に書いてた
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:28 ID:uLCxEMKn
師匠が合コンしてるとこ想像つかないな〜。なんかヤダ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:39 ID:VSS3zlkM
つ〜か師匠の私生活とか人格なんぞどうでもいいんだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:44 ID:78ZcWC3g
鱸信者がいかにサッカー以外のところで評価してるのが
わかるスレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:46 ID:GS57/4CJ
>>580
今や、と言ってるのに過去形になってる鈴木オタに乾杯
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:53 ID:drJAXUIj
あれはきっと伝聞なんだよ!と言ってみる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:13 ID:cuKi29FD
師匠結婚すんの?何か噂板で話題になってた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:36 ID:Y2cK0ffG
>>591
噂板ってどこ???
年齢的にそろそろだよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:50 ID:MQrAOhhW
>>588
×評価
○ファン

なコたちがいてもおかしくはない。
カコイイし。
味わい深いキャラだし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:57 ID:78ZcWC3g
( ´,_ゝ`)アッソ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:31 ID:c7cRPUgC
師匠の車はBMW→ポルシェ→ポルシェ→ベンツ(ベルギーでは)だよ

どうでもいいけど禿げの公式ホームページ閉鎖だってねwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:41 ID:BhFOuXwg
人間と結婚してくれればそれで良い
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:25 ID:GBXxXgfg
結婚すればこの板も正常化するし、まじでやってほしいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:32 ID:6synWKh+
>>597
> 結婚すればこの板も正常化するし、

結婚で茸スレや斧スレが正常化したか?w
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:45 ID:VSS3zlkM
正常化というか
師匠ファンとしては以前のネタスレに戻ってほしいぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:12 ID:MQrAOhhW
>>595
師匠は他人の不遇を喜ぶようなヤシはお嫌いです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:23 ID:w2ZrYdH7
今は特に話題が無い
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:26 ID:cRwRoShD
>>599
ハゲドー

微妙に皮肉を交えながらまったり応援する感じが良かったのだがなぁ。
師匠の写真を出すときでも、かっこいいやつじゃなくて微妙にコケてる写真だったり。
今は皮肉を言おうもんならアンチ扱いだし、マンセーしすぎて正直ひく。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:29 ID:zHWLwS7I
普通に点取ってるからな
昔の鱸ヲタは別のスレで活動したらいいんでない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:41 ID:3okuv3Dx
>>406 をもっかいうpしてくれる神いませんか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:43 ID:w2ZrYdH7
>>603
ヲイヲイ
そりゃないぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:52 ID:7JfIekHE
>>603
なんで最近になって急に必死になったニワカ師匠ヲタと
ニワカ師匠アンチにスレを譲らんといかんのか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:53 ID:FUhd1geL
師匠は合コンいっても盛り上げたりしなさそう
でかなり早期に持ち帰りそうだな
キライだそんな師匠
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:55 ID:w3NRWuBF
昔からのヲタって・・・キモイ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:58 ID:w2ZrYdH7
最近必死になったニワカヲタも
充分キモイガナー
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:02 ID:SJU9/WGi
それだと
最近必死>>>>>>長年必死
になると思うけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:05 ID:PbTRY9oP
なんでヲタ同士で争うかな
それこそアンチが喜んでネタにするぞ
昔からのヲタもニワカヲタもいちいち揚げ足とんなよ

せっかくまったりしたいいスレだったのにな。。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:12 ID:dBtMJtr2
目糞鼻糞を笑う。だから同類相憐れむべし。
師匠どうかネタを提供して、ついでにゴールもしてくれー。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:22 ID:adC0XI3f
>>611 同意(初カキコだけど↓↓)

>>591 まぢでどこ?本当だったらすご てか彼女がおるかどうかも知らんけど
妄想だけど、一般人に1票。(ネタ報道だろけど)仲間のツテで芸能人と合コンしてたからって
芸能人はありえなさそ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:25 ID:adC0XI3f
613です。アゲてまいました。。。面目なく候↓↓
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:25 ID:rzWtGTNa
>>598
597じゃないがマジレスしとくと、オバ女オタどもが消えるから
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:25 ID:+xhYDK7X
ギャハハハ(≧▽≦)
鱸オタ同士で喧嘩してるぅ( ^∀^)ゲラッゲラ
こんなデクノ棒応援してる暇あったら、保健体育の本でも読んで
オフサイドの勉強でもしてよね☆
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:35 ID:Hzup3Zqg
>>613
俺が見たのはココ。409辺りから。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1092731242/
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:36 ID:SJU9/WGi
>それこそアンチが喜んでネタにするぞ

>>616←行動が読まれてる単細胞なアンチ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:56 ID:+xhYDK7X
ジャニオタ=鱸オタ

同LVだね
 
 (^×^ )クスクス
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:05 ID:RMcQIcor
もし本気でおばさんに構いたいなら午前9−11午後2−4あたりに書くべきだと思うが。
この時間にネットにつなぐおばさんは少ない。
621613:04/09/02 01:57 ID:adC0XI3f
>>617 ありがツ☆警戒しながら見てみる





 

622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:44 ID:YRw3Gbuz
最近、師匠を好きになったのだが・・・・・
↓のスレをもっと早くに見たかったよ
 こんなスレ知らなかった


http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1054823964/l50
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 04:32 ID:DQ8WHGGZ
>>613 文の書き方が女子中学生みたいでワロタ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:17 ID:uD37jw9w
柳沢落選で師匠、久保、高原のサバイバル。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/09/02/01.html

>鈴木は身体的強さで相手の反則を誘いゴール前でFKを奪うのが得意で
中村とのセットが有効。一方、高原は中学時代から小野と一緒にプレーして
おり、小野のパスのタイミングは体にしみついている。また久保は5月の
アイスランド戦で小野のアシストで2得点するなど小野と相性がいいことは
明白。そういう事情からも鈴木の「当確」を外し3人を横一線に並べる方針
転換を決めたのだ。

キーワードは「小野」。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:01 ID:skkSN8Q+
でもトップ下?は小笠原か藤田なんでしょ?
だったらそんなに小野にこだわらんでも、と思うが
師匠と久保がいいな
禿は勘弁しちくり
大体小野のパスが体にしみついてるっていっても
そんなにいうほどは得点に結びついてない気がする
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:03 ID:wx7As46F
鈴木・・・・
落選しそうな予感・・・・・(;;)
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:16 ID:qI9P19Mf
俺も今日のスポーツ新聞読んで吃驚した。
寿司と組ませるのは嫌だけど、
スタメンじゃないのは勘弁だよな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:18 ID:FURrFXCf
鈴木ヲタって女だけだろ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:25 ID:PzOzdi2Y
どして?別にいいと思うがなスタベンでも。
アジアカップまではスタベンだったじゃん。
メンバーから外れるのは勘弁だけど。
灼熱地獄らしいから、必ず出番はあると思うよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:31 ID:PgFJgUYZ
正直、久保・禿のコンビは機能しないと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:43 ID:OxQikifN
おばさんだけど、呼んだかい?

アタシはジャニオタじゃないよ。あれは子どもだろ。
やっぱり浅野忠信なんかがイイねぇ。
男の色気があるよ。
もちろん鈴木師匠もイイ。

男を見るときは、30過ぎたらにどんな風になっているかを想像すればイイよ。
ホントにいい男なのか大体判るよ。

あんた達もガンガルんだよ。

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:28 ID:HV8NPdyQ
>>629
禿同。スタベンでも別にいい。
スタメンだと、出場時間長い=ファンタジー発生率高 なので、それはそれで嬉しいが。

俺的に一番観たいのは、
前半にリード→師匠投入→鬼プレス発動&ファールゲットで試合止めまくり
なのだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:57 ID:ZkuOy2/F
「馬鹿げた論争には加わりたくない。彼はわれわれの師匠だし、グラウンド内外でも重要だ」
                              by 小野
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:56 ID:+xhYDK7X
鹿島でもそろそろスタベンらしいですね^−^;
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:29 ID:ZkuOy2/F
なわけない ■■-っ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:59 ID:LAUvA4Oc
>>627
え!?師匠は確定じゃないの!?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:18 ID:wx7As46F
>>636
『鈴木、久保、高原!FWサバイバル』
鈴木の「当確」を外し3人を横一線に並べる方針転換を決めたのだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040902-00000005-spn-spo

らしいよー
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:19 ID:mexRfFbz
ふざけるなジーコ

ころころ代えるな

自分の発言には責任持て馬鹿
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:22 ID:LAUvA4Oc
>>637
ありがd。
てかまじかよジーコ…。
本山もレギュラー組で今日やってたらしいしわけわからん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:32 ID:wsqJ+jeL
なにやら師匠オタが2タイプいるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:33 ID:c7sr2LAz
鈴木ってこないだのJの試合でシュートすら打ってないって聞いたけどさすがに嘘でしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:41 ID:lUlj1dsa
それは嘘だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:53 ID:LGrNzuFy
もしかして師匠体調くずしてるとか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:56 ID:JS4OTMHP
638
同意!でもいい方向にすこ〜し変わったからまぁよしとしてやる!
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:59 ID:ZkuOy2/F
>>641
柏戦はよかった
ガンバ戦は疲れまくってた
ジェフ戦はまあまあだったよ
DF背負いながら反転したりポストもできてたしシュートも打ってるし
ノーゴーラーだけどねwJのDFだったらまあまあ勝ってる
チームは負けたけどねw
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:22 ID:2j+iOud6
てかな、
ジーコは「今日か明日に試合があるなら鈴木は確定」って言っただけでしょ。
鈴木を軸に〜とか言い出したのはマスコミ。

んで、調子を見て、「この3人から使う」って言ったわけで。
前のインタビューよりも、進んだ話をしてるぞ。少なくとも柳沢はなくなったし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:47 ID:BtN0OoKa
ま、ここにいる奴はそれなりに慣れてるだろ、こんなの。
師匠も慣れてるよ。

いつもどおりの師匠、いつもどおりの周りの評価、いつもどおり見守る
だけさね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:30 ID:gn9lhRJt
その通りだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:32 ID:U3DA5+H9
スポルトで見た限り師匠スタメンだった>本山と同組。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:43 ID:9Lx8Cxb7
スタメンだろうとスタベンだろうと、鈴木隆行が必死こいて身体張ってる姿が見られればそれでいいよ。
時間は短くても良い。
男はああじゃないとな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:30 ID:qbIHfCa1
ジーコ「FW一人目はー、やっぱ師匠っしょ。もう一人は〜……久保ちゃんかな。
     そうすれば、後半30分ぐらいに腰痛が再発した久保ちゃんが本山クンと交代でしょー。
     『久保チャ、おつかれさま〜。本山クン、ガンバ〜!!!!』ってな感じよ。
     でも〜でも〜、タカも見ておかなきゃだし〜……‥どっかで師匠と取っ替えよっと」


師匠はどんなパフォーマンスを見せてくれるのか!?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:57 ID:ayV3RSjR
「前がうまくキープしてくれる。禿げと師匠が落としてくれるボールにモトヤンが動くことで複数の選択肢ができるんですよ〜」。
                                         by ono   
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:09 ID:ayV3RSjR
★鈴木は「3人コンビ」に手応え


ジーコ監督から先発当確とされたW鈴木(鹿島)は、3トップ気味の攻撃的布陣に好感触だ。「タカ(高原)とはお互いの特徴を生かしながらやりたい。モト(本山)は鹿島で一緒にやってるんで、やりたいことが分かる」と3人のコンビに手応えだ。9試合連続先発中で、
FWの軸として期待される鈴木がインド戦でも攻撃陣をリードする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:23 ID:p/CJjozT
師匠→禿=タカ
禿→師匠=タカさん
なのかな、わかりづらっ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:26 ID:Wn/ienyp
>>654
warota
まさか高原を禿と呼ぶわけにもいかずw
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:39 ID:634aKH7t
>>655
そう呼んだら、色んな人が振り(ry
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:09 ID:l359inHi
>>654
中澤のインタビューとか見ると師匠はタカユキさんと呼ばれてるみたい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:01 ID:hORbCG3/
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:04 ID:hORbCG3/
↑あ、ごめん、658はreturnをクリックすると他にもあるよ、ってことで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:13 ID:b90bOLlr
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:16 ID:Wn/ienyp
>>660
小さッw
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:23 ID:TYREjMUo
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:35 ID:ayV3RSjR
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:41 ID:p/CJjozT
>>658ワロタ
関係ないけどヤットはこの頃の髪型がよかったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:44 ID:sEnj/C3q
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:45 ID:sEnj/C3q
>>664
ヤットって??誰ですか???
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:46 ID:es6oGwfq
遠藤だろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:48 ID:Wn/ienyp
>>665
何読んでるんだろw
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:51 ID:hORbCG3/
>>658
確かに。コレならガチャピンとは気付かれなかったかも。
670669:04/09/03 16:52 ID:hORbCG3/
自己レスしてしもた。>>664の間違い。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:56 ID:sEnj/C3q
>>667
ガチャピンですか!  dクス。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:07 ID:cSvPqbZg
ttp://tsune.nifty.com/gallery/private/photo/P0404081.jpg

微妙なポーズだなw
師匠X脚可愛すぎる・・・・・
X脚を馬鹿にするな、と。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:17 ID:sEnj/C3q
>>672
この歩き方・・ただ者じゃないですな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:22 ID:/czZyraq
発表ってまだだよね?
何時だっけ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:23 ID:gKDbndFg
何の発表?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:27 ID:cSvPqbZg
ageるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:57 ID:3ais+1as
今日の練習試合17ー0で大勝!!我らの愛する師匠はハットトリック!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:13 ID:3aqHRspf
鈴木ハットより、残りの14得点の内訳のが気になるんだが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:17 ID:3ais+1as
高原1・小笠原4 しか知ら〜ない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:20 ID:7UVmd8te
どこと練習試合したの?
紅白戦?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:30 ID:3ais+1as
千葉の東京学館高校だってさ〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:56 ID:7UVmd8te
高校生かよ
そんなんと練習試合して意味あんのかね
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:59 ID:d/LZRqsP
代表の合宿は以前から高校生や大学生との練習試合を何度もやってるぞ。
そんなことも知らないのか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:30 ID:4qQoaAEB
アンチ師匠の無知ってぷりがまた明らかになりましたな
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:36 ID:7Zclpr86
>>684
君の日本語力もね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:38 ID:3415uwJH
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < 鱸くせーよこのスレ
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:46 ID:OO70wfF2
>>663
ひとり異次元にいる師匠w
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:58 ID:7UVmd8te
>>683
ヨルダン戦からのにわかなもんでな
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:29 ID:/pabzJ3E
>>663
万里の長城観光に行かずにホテルで休んでた選手もいる、
って聞いてたんだが、師匠もボンバーもちゃんと参加してたんだね(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:32 ID:DtQdtrIM
今朝のニュースでは師匠・禿コンビの練習風景やってた
二人とも体キレキレ絶好調だそうだ

師匠は練習試合はいつもゴールするんだよなあ〜練習は・・・

>>647
それが慣れてない連中が増えてるからややこしいことになってんだよ、
近頃のこのスレ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:46 ID:DtQdtrIM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040903-00000044-kyodo_sp-spo.html
>主力組が出場した前半は、鈴木(鹿島)が3点を決めるなど
>高原(ハンブルガーSV)との2トップが全4得点を決めた。

>メンバーを入れ替えた後半は3バックから4バックに変更し
>小笠原(鹿島)の4得点など13ゴールを奪った。

サブの方が大量得点だね
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:56 ID:M9aQ1Hax
>>691
FWスレで情報収集した結果はこういう内訳↓。師匠は前半のみで交代したみたい。

前半 鈴木3 高原1

後半 小笠原4 久保2 本山2 藤田2 高原1 残り2点が不明。

前後半合計17点。FWでは師匠が最多得点だね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:18 ID:ZsfidQ/Y
>>691
GKの差もあるんじゃないの?

前半
代表GK川口
高校生側GK楢崎

後半
代表GK土肥
高校生側GKは、嬉しそうな高校生

だったそうだから。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:25 ID:hORbCG3/
>>693
>高校生側GKは、嬉しそうな高校生

カワイイw
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:27 ID:ayV3RSjR
>>693
だいたい大学生や高校生とやる時は相手キーパーはサブがやるんだよね
後半は高校生キーパーだったのか?ミドルとかもドンドン入るんだろうな
小笠原4点てのもそうかもしれん
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:32 ID:ayV3RSjR
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:37 ID:ayV3RSjR
前半3-5-2GK川口 DF田中・宮本・中沢 MF右・加地 左三浦 
MF小野・福西・本山 FW鈴木・高原 
相手GK楢崎
後半開始時4-4-2GK土肥 DF加地・松田・茶野・三浦 
MF中田・遠藤・小笠原・藤田 FW久保・高原
後半途中から高原と三浦に替えて宮本と本山
相手GK高校生
サントスは別メニュー

前半 鈴木3 高原1

後半 小笠原4 久保2 本山2 藤田2 高原1 残り2点が不明。

結果17-0
一方、ジーコ監督はインド戦での鈴木の先発を当確としているが、注目はその相方。
今日の試合では、久保、高原、本山がそれぞれ2ゴールずつ挙げており、
それぞれ結果を残した。高原についてはジーコ監督も「高原は積極的に動いていた。
ブランクを感じるけど、フィジカル的には問題ない。
あとは試合勘だけだろう」とコメント。
さらに「FWの組み合わせどうこうというより、前と後ろの連係もいい。
連動した動きができていた。誰が出ても自信を持ってプレーできている」と、
高校生相手とはいえ17−0の快勝に満足した様子だった。

698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:47 ID:ys3YPxgp
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:48 ID:ZsfidQ/Y
>>695
あと、後半は、高校生側もサブ組になってたらしいよ。
日頃からそれぞれのチームで揉まれているプロと違って、
高校生の時の主力とサブの差は、結構大きいからね。

ところで、先取点を挙げたのも師匠だったのね。
インド戦でも頼みますよ師匠!
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:55 ID:ayV3RSjR
>高原直泰選手
>「コンディションは何も問題はない。鈴木さんとのコンビもまあ、いいんじゃないですか。
>相手が弱かったから、自分たちのプレーをするだけでしたし」


鈴木隆行選手
「高原とのコンビでは細かい部分は話していないが、かぶらずバランスよくやろうと思った。
イメージ通りということもないが、いいコンディションでやれたんじゃないか。誰と組むかは監督が決めること。
自分がどうのこうのというのはない」
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:56 ID:ZsfidQ/Y
>>698
あ、上の記事を読むと、まるっきりサブだったわけでもないのか。
ちなみに自分のネタ元は、実際に見てきたという方からですた。

それにしても、師匠のコメント、カコイイね。
「誰と組むかは監督が決めること。自分がどうのこうのというのはない」

どうでもいいけど、久保もっと喋れ(w
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:00 ID:d5cTTn8w
別に高原のアンチってわけじゃないがコメントが鈴木とは
極端だな。「まあ、いいんじゃないですか」とか「相手が弱いから」とか
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:46 ID:NifTqQxQ
師匠、右足の方が得意なのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:59 ID:v7Mixsgv
ドラゴン&シルバーウルフ

ヤナガシワ&スシ

705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:04 ID:wg3yAABW
>>703
釣り?釣りだよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:08 ID:XJAJ48uW
タカタカ・コンビ
狼龍コンビ     ←こっちがカッコイイ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:15 ID:d5cTTn8w
禿げタカってのもあるなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:32 ID:aDrchrXw
鈴木隆行 
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:33 ID:9clMuCf0
 
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:16 ID:ZBnMbYQp
師匠は楢崎相手にハットトリックしたのか!
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:32 ID:jjU4IoMM
はっと、とりっきゅ〜♪

712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:14 ID:p4nmcm2j
師匠がハットトリックってのも結構怖いけどなw
他のFWならいい材料だけど。別に師匠オタじゃ
ないがとりあえず先発だろうしがんガってもらいたい
もんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:04 ID:C69ea+9i
高原
「コンディションは何も問題はない。鈴木さんとのコンビもまあ、いいんじゃないですか。相手が弱かったから、
自分たちのプレーをするだけでしたし」

師匠
「高原とのコンビでは細かい部分は話していないが、かぶらずバランスよくやろうと思った。イメージ通りという
こともないが、いいコンディションでやれたんじゃないか。誰と組むかは監督が決めること。自分がどうのこうの
というのはない」

師匠性格ってか口調違う・・・?
やっぱ仲悪いのか。

714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:29 ID:cSdyR64Y
永井鈴木の妙なコンビがみたいのですが・・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:37 ID:jIuaT5Vm
>>714
ダブルホストですな。
爽やか系で女社長人気No.1の永井と
悪童系でお水・風俗嬢人気No.1の鈴木。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:53 ID:UO/KL3M9
>>715
に わ か は 氏 ね
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:00 ID:yyjF3K0m
なんか師匠スレも変わっちゃったね。
>>716みたいな奴が増えて...

最近の師匠の活躍は嬉しいが、ネタ遊び出来なくなるのはちょっとなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:55 ID:C69ea+9i
師匠の最近の画像きぼんぬ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:14 ID:8+/Ngv2t
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:19 ID:C69ea+9i
>>719
ハットリ君キタ━━━━(・∀・)━━━━━!!
なんか今にも羽ばたきそうだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:20 ID:wg3yAABW
>>710 >>711

早起きさん?夜更かしさん?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:47 ID:NISQk4v9
昨日の練習試合、読売なんかは「前半は動きが悪かった」とか書いてる。
後半久保が出たら大量得点になった、久保マンセーみたいな書き方。
別に久保は嫌いじゃないが、それだけじゃないだろ。後半点取ったのは
MFの方が多いんだから。

きちんとFW最多得点は師匠だってことと、前半の相手GKが楢崎だってことも書けよ。
そしてマスゴミは逝ってよし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:05 ID:fGEdHYhg
>>722はもちつけ
世間一般でも久保 ネ申 だからね
それも仕方無い

わかる人だけにわかる
わからない人にはわからない
それが師匠のサッカー
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:10 ID:dGP4/QVa
ジーコだけは知っているから、大丈夫さ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:07 ID:C/16v6DY
師匠は調子のいい久保には敵わないと思うけど、不調の久保より役に立つと思う。
なのにマスコミはいつだって久保>師匠と位置づけている。
スターシステムといい、マスコミは癌だね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:17 ID:aT2UsEeX
>>717
そうだな、変わっちゃったな・・・
まあ、今はネタがないというのもあるんで
新たなファンタジーに期待するか
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:07 ID:dPQgUAwy
非常に残念な事に、最強。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:17 ID:ZhthZBAA
>>719
師匠、子供相手に大人気ないですよっ!首根っこ掴まえて膝カックンなんて。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:38 ID:0q9eO2yt
はじめまして。
今日のスパサカ見ててジーコが鈴木をスタメンだと言っていたので質問します。
どこが良いのですか?
自分はそれなりにサッカーもやってきたし、Jリーグや海外の試合も時間があるときは必ず見ています。(ちなみに鹿島サポ)
でも未だに鈴木の良さが理解できません。
フィジカルが強いとよく言われてますが、アジア杯でもパタパタ倒れてたし
相手DFを背負ってしっかりキープしている姿もあまり見た事がないんですが?
運動量もよく動いているのは分かるのですが、無駄な動きに思えてしかたないです。
センターフォワードなのにサイドに流れる事が多く、大事なチャンスの時にエリア内にいないとか…。
これは荒らしでも煽りでも釣りでもなく、本当に納得できる答えを聞きたいのでよろしくお願いします。

730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:41 ID:72Hf3/cc
>>729は過去何度も出現してしているコピペを
少しアレンジしたやつなので相手にしないように。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:57 ID:QWAkes9a
>>729
お前ほんといい事言うな。
激しく同意!

このままだと、日本サッカー界は発展していくどころか
衰退していくだけだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あー鬱・・・・・・・・・・・・・・・・・。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:05 ID:SwQOwGUJ
>>731
コピペに激しく同意乙
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:09 ID:KW69sXFJ
トルシエもジーコもゾルダーの監督も鈴木に対する評価は同じなんだな・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:34 ID:CJkza9vS
でも今、「日本のサッカー選手FW/1億3000万」の中で頂点にたつ男なわけだよね、鈴木って。すげーな。

出始めたころは今みたいなプレーじゃなく、もちっとテクらしきものもあったような希ガスるんだがなぁ・・・。
いつのころからか前線に一人でいいパスを受ける→意味なしバックパス(前にいっても抜けないから)という自信のなさ&実際にテクの無さだけが目立つことに・・・。

735729:04/09/05 02:38 ID:0q9eO2yt
コピペじゃないです。
本当にわからないんで知りたいんです。
トルシエもジーコも最近じゃ私の尊敬するピクシーさえも鈴木が良いと言い出しているので、
私には分からない鈴木の良さが何かあるんだと思い質問しました。
このスレの住人の方なら納得できる答えを出してくれるんじゃないかと期待して。
今まで色んなサイトを回り同じような質問をしてきましたが、だれ一人納得できる答えを出してはくれませんでした。
私は鹿島サポでもちろん日本代表も応援しているので鈴木の良さをちゃんと知りたいです。
どうかよろしくお願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:40 ID:9+LuPEna
>>735
そのレスもコピペじゃんw
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:47 ID:GA+N5nzh
松木なんかは鈴木のオフザボールの動きをよく誉めてた記憶が。
「いや〜、今鈴木良ぃ〜動きしてたんですけどねぇー。」みたいな。
この台詞からも分かるとおり、そんな時に限って鈴木にパスは出ない。
俺的には、通ればチャンスだが実際はパス出しが難しい、って位置にいる感じがするが。
上から見てるだけではその辺はよくわからんな。上から自分のサッカー見たことないし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:01 ID:l2yGbBX+
ここって師匠のネタスレだったんだよね?ね、そーだよね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:56 ID:xE6ua/TL
いやあ〜ジーコの明日試合があるなら師匠は当確宣言気持ちよかったな
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:07 ID:+fPOO5aP
>>736
次はなんてコピペがくるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:14 ID:ku8Haaxo
>>738
頭膿んでるのか?
ネタスレなわけないだろ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:30 ID:l2yGbBX+
>>738
知らなかったんですか、そーですか、誰か説明してあげれ。
743742:04/09/05 05:31 ID:l2yGbBX+
↑あ、ごめん>>741ね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:35 ID:zXWOsyrP
ネタとマジが錯綜してる感じはわりと好きです
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:25 ID:QlVZX4TB
つーかageるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:09 ID:76bJYKBi
>>713 悪いかもね。
747729:04/09/05 10:34 ID:0q9eO2yt
ほんとにコピペじゃないんだけど、コピペだと思ったならそれでもいいです。
どっちでもいいので納得できる答えをください。
解説者がこう言ってたとか監督が良いって言ってるとかは、
あまり参考にならないです、すいません。
鈴木の良さを分かってる人のちゃんとした意見が聞きたいです。
もろ主観で良いので。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:45 ID:c968P3pb
このスレ的に師匠の良さを語ると

ネ タ が 豊 富
ってとこか。

ノーゴール師匠と呼ばれながらも代表に使われ、
期待すると外し、諦めかけたところでぽっと活躍する。
応援し甲斐があると思うが(ウォッチとも言う)。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:49 ID:uAtmun1h
>>747
良さとか正直分からんw

必死こいて走ってる姿が好きだから報われてほしいだけ。
スタメンになったら活躍を祈るだけ、スタベンになっても出場機会を祈るだけ、
代表から外れても、また選出されるよう応援するだけだよ。

みんながみんな「采配があーだこーだ実力があーだこーだ」言いたいと
思ってたら大間違い。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:02 ID:asZjkp1M
>>747
FWスレでも全く同じ事聞いてたけど、同じ人?
今もその話題やってるから聞いてみればいかがか。
割と落ち着いてるし。
>>729読む限り
ここで聞いてもあなたの「納得」できる意見出ないと思うよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:03 ID:EmBa1LMp
よーし、コピペにマジレスしちゃうぞ。
鈴木の良さは、まず何と言っても体が丈夫である。
どんなに得点力があっても、怪我で出れないんじゃ意味無いよね。
次にファールを貰いまくる。
今の日本のFWじゃ、強豪国相手では誰が出ても大して点はとれない。でもFKは強力だからファールを取れればチームの得点力はあがる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:11 ID:PpAUtsHW
みんな演劇とか生で観た事あるかい?無いだろうな
「一流の演技」っていう奴は人を感動させるのさ、例えお決まりの筋書きでもね
鈴木がDF二人にプレスをかけられる、そして数秒持ちこたえる・・・
そして個性の爆発だ!!!大げさに吹っ飛ぶ!!!(エクセレント)
そのあとゴロンして、ソックス直しながら審判チラ見(フィナーレ)
審判だって演技だと見抜いてる。けれどあまりの見事さに
ついホイッスルを吹いてしまうのさ、
芸術を理解できる人にはわかるはず、アーティストと言うよりも職人

753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:17 ID:NKd+mYqn
>>747
分かったかい?
こんなユルい人達にバトルを仕掛けても暖簾に腕押しなんだよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:31 ID:t2xbIgd9
鈴木はいい動きをしても、「こいつじゃ無理か・・」
と思われてんだろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:13 ID:QlVZX4TB
なんか最近>>747みたいなのが多くなってこのスレ居づらいんだが。
師匠の良い所悪い所を言ったりするスレじゃなくてただ師匠を応援するスレ。
師匠好きじゃない奴が来てもつまらないと思うしただ荒れるだけ。
>>747は荒らしじゃないし煽りでも無いと言ってるけど実際荒れてるじゃん。
良い所を聞いて納得してどうすんの?(納得できないと思うけど)
納得とかしなくていい、好きにならなくてもいい。
ほかあたってくれ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:32 ID:1gznbnY/
まぁ、マターリ行こうや。
自分はインド戦に緊張してきた(´・ω・`)
今日は練試だっけ?
ケガすんなよ師匠!
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:46 ID:QlVZX4TB
なんか俺のカキコも場違いだった、スマソ。
とりあえずマターリしたいって事を言いたかっただけです。
頑張れ師匠。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:51 ID:1gznbnY/
うわぁぁぁぁぁ〜あほだー
今日宮本ので24時間オフんなったのかー
ゆっくり休んでくれ師匠ー
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:54 ID:QlVZX4TB
え、何でオフになったの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:58 ID:1gznbnY/
なんか宮本が休んだほうがいいみたいなこと提案して
受け入れられたみたいだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:01 ID:1gznbnY/
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:04 ID:QlVZX4TB
そうなんだ・・・
まぁ試合のためにも体力充電しとかないとな。
オフの時ってやっぱ皆寝てるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:05 ID:QlVZX4TB
あ、サンクス。外出オッケーか・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:06 ID:1gznbnY/
久保は自宅帰ったらしいから
師匠もどうかねぇ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:09 ID:QlVZX4TB
「寝てるか、又は寝てるか。って言うくらい寝てますね」と言うくらいの師匠だから・・・w
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:10 ID:1gznbnY/
雷にも動じないからな師匠w
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:13 ID:YwU/eXaL
ん?でも休みは今日の昼までじゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:14 ID:QlVZX4TB
だなw不死身の師匠。でも怪我はすんなよと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:16 ID:QlVZX4TB
>>767
明日の昼だろ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:34 ID:5yrwuuQr
昨日のスパサカでのジーコのインタビューワロタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:00 ID:aCVNYa4i
最近変わってきちゃったね〜、ここ。代表に選ばれれば、いろいろ言われるのはしょうがないんだろうけどね。でもまぁ、俺等はのんびりまったり師匠を応援するだけだね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:03 ID:EmBa1LMp
>>771
と言いつつageるなよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:05 ID:NvOM8qxC
久保>>>大黒>>>柳沢・高原・玉田>>>>大久保>田中達>播戸>>>本山>平山>>>坂田>>>鈴木


774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:37 ID:8i8gPuWT
鈴木一郎>>>鈴木刑事>>>>>>>>鈴木ソノコ>>>>>>鈴木保奈美>>>>>>∞>>鈴木啓太>鈴木隆行
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:03 ID:3VNLVA0Q
英字新聞「Japan Times」のサッカー日本代表の記事、
久保や玉田については普通に書いてるのに、鈴木についての記述だけ変。
微妙に毒があっておもしろい。

例(1)
6/10 対インド戦についての記事。
http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getsp.pl5?sw20040610a1.htm

In the second half the introduction of human-tenpin Takayuki Suzuki surprisingly failed to curb the goal trend.
In fact it was Suzuki who was credited with Japan's goal after fine work and a powerful shot from Keiji Tamada ricocheted off Suzuki's rear
-- this time he managed to stay on his feet -- wrongfooting Indian 'keeper Sangram Mukherjee.

【訳】
後半、人間ボウリング・ピン鈴木隆行を投入した。
なんとそれでもゴールの流れは止まらなかった。
それどころか、玉田の見事な力強いシュートが鈴木の尻をはじき --今回は鈴木はちゃんと立っていられた--
インドのキーパー Sangram Mukherjeeに不意打ちを食わせると、その日本ゴールは鈴木によるものとされたのである。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:06 ID:3VNLVA0Q
例(2)
7/14 対セルビアモンテネグロ戦についての記事。
http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getsp.pl5?sw20040714a1.htm

The first half dished up little for the crowd of 57,616 to get excited about
apart from how many times striker Takayuki Suzuki would hit the deck with the
stiff breeze dominating proceedings -- the official Suzuki "fall-o-meter" stood at 13 by match end.

【訳】
「試合前半は、57616人もの観客を興奮させるほどの見所は無かった。
緊迫した雰囲気の中、FWの鈴木隆行が何度転ぶかということ以外は--
試合終了時には、鈴木の公式『転倒計測機』の値は13にも達していた」

(3)
ついでに、どっかの英語サイトでの、対アイスランド戦についての記事。
恥ずかしい。
http://slam.canoe.ca/Slam/Soccer/2004/05/30/479515-ap.html

Japan went ahead in the 56th minute with a penalty from Santos,
also known as Alex, earned when Marteinsson brought down substitute Takayuki Suzuki.
Replays showed the Iceland defender made little contact.

【訳】
日本はサントス(別名アレックス)のPKによって56分に先制した。
それはMarteinssonが、鈴木隆行を倒したことで与えられたPKであった。
リプレイは、アイスランドのDFはほとんど鈴木に接触していないというこを示していた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:12 ID:xgReL+ep
海外にも頭の悪いマスゴミがいるんだな┐(´ー`)┌
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:18 ID:qZFQPuBj
>人間ボウリング・ピン
師匠の技が認められたんだなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:23 ID:3VNLVA0Q
Japan Timesの対イラン戦の記事

http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getsp.pl5?sw20040729a1.htm
写真のキャプションは「ゴールを決められずがっかりする鈴木」
萌え。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:30 ID:6jsnMSBZ
もはや記者が故意に目付けてるとしか思えないなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:53 ID:xgReL+ep
師匠は海外でも人気者だもんな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:57 ID:UGk//9E0
Japan Timesの記事は日本人が書いてることも多いよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:19 ID:A8G3vYwg
鈴木はダメだね、バランス感覚はないし、足腰は貧弱、簡単に言えば体が弱すぎ



784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:38 ID:O7by09ah

師匠の存在理由?
そんなのきまってんじゃん。(w

師匠が敵ゴール前でチョロチョロ
 ↓
DF接触
 ↓
師匠ころりん
 ↓
FK or PKゲッツ!!
 ↓
中村FK!!
 ↓
中澤ボンバーヘッド炸裂!!!
 ↓
( ゚Д゚)ウマー


ジーコジャパンのゴールはこうやって量産されているのです。


あと、年上なのに微妙に馬鹿にされまくりな存在感とか、
お尻でゴールしちゃえるとことか、
馬鹿みたいに休まず走り続けるところとか、
仲間にイマイチ信頼されてないところとか、
倒されながら相手選手に肘入れたりだとか、
どんな相手でも本気で勝ちに行く諦めない精神とか、
魅力は語り尽くせませんよ。

格上相手にテクが通用しないとすぐ諦めるヤツが多いが、
師匠は諦めないし、あの哀愁漂う背中がいいのよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:39 ID:QlVZX4TB
ほんとに頼むからageないでくれよ。
ただでさえ(俺を含む)信者・ヲタと師匠は敵が多いのに・・・・。








とか言うとageるんだよな・・・orz
何も出来ない自分が悔しい。
マターリしようぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:50 ID:dn4eu/W3
人間ボウリングピン
素敵な響きだ

倒れればスコア伸びるしな
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:36 ID:w/1h8j/E
高校生にユース相手とはいえ師匠が慣れない事をしてるな・・・
それで台風に地震まで起きたのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:38 ID:KW69sXFJ
倒されたときにニヤけるヤツは嫌い。
大久保とか中村とか「しめた,FKゲット」って顔するじゃん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:40 ID:QlVZX4TB
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:03 ID:1gznbnY/
>>789
あれこれやったんだ!?
おつかれ師匠。
それにしても4点すげぇな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:14 ID:QlVZX4TB
>>790
24時間オフじゃなかったのかな。
まぁこれからオフって事で。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:16 ID:1gznbnY/
>>791
まぁなんにせよおつかれだねぇ。
明日もう出発でしょ?
ほんと強行だな…
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:26 ID:QlVZX4TB
>>792
そうだね、大変だ師匠も・・・。
今日はゆっくり休んで明日頑張ってくれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:32 ID:QlVZX4TB
そういや、師匠の宝物ってジーコと撮ったプリクラだっけ?
羨ましいな(´・ω・`)
どっちが撮ろうって言ったのかな。(多分ジーコだと思うが)
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:35 ID:Gz44NWpc
50のおじさんがプリクラか・・・
かわいいなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:36 ID:1gznbnY/
>>794
へぇそうなんだ。
なんか微笑ましいw
というかすげぇな神とのプリクラ…。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:38 ID:1gznbnY/
オフは4日昼から5日昼までだったみたい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:44 ID:xgReL+ep
>>794
それってかなり前の話だろ。今はもっと別のプリクラかもしれんぞ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:51 ID:QlVZX4TB
>>797
そっか、なるほど。

>>798
1枚分けてほしいよ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:17 ID:l2yGbBX+
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2004090505480t1

たた大変ですよ君たち。
師匠が、髪切ったあぁ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:27 ID:Q7r8Wvol
ウホッ系まっしぐら
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:28 ID:xY+w3M2L
かなり切った?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:29 ID:PpAUtsHW
>>800
ガビーン!!!!普通のオッサンみたいじゃんΣ(-ロ-;)!!!
野武士みたいなののほうが良かったよぅ
写真の角度もあると思うからインド戦に期待
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:39 ID:xY+w3M2L
いまやべっちでうつったけど、切ってなかった。ヨカタ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:39 ID:GVTY+Mkh
師匠4点おめ!
やべっちでは高原3ゴールと言われていたけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:10 ID:ZIKz1xcG
>>805
あの番組、高原大好きだよな
「高原の3得点など…」って表現に大人の事情を感じます
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:16 ID:54nCki4z
>>804
そでしたか?気がついたらもう始まっててアタマんとこ観れなかった・・orz
ロナウジーニョ、なにあれ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:15 ID:KnWHJuK5
師匠が大量得点なんかするから、
ビックリして浅間山は噴火するし、台風は師匠の活躍を見たくて続々やってくるし、地面まで揺れっぱなし。
マスゴミ以外の地球全体で師匠を応援してるぞ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:21 ID:54nCki4z
頼むよ〜、age禁止。sage進行でヨロシク。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:38 ID:/2387mga
師匠がインド戦でハットリくんしますように。ニンニン

…ま、別にせんでもいいけど…勝ちゃぁ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:06 ID:Zt7Lzflg
http://www.otl-3.org/up/filez/315.mpg

実況の「おほほほほほほ」激ワロタw
あ、師匠のFKね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:30 ID:wxq3fy3l
インド戦ごときに師匠使わないで欲しいよ、全く。
禿と本山でいいよ。師匠を無駄に疲れさせないでくれ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:19 ID:pJgzXVce
いや、ぜひ使ってくれ。例えフェロー諸島とかの親善でも使ってくれ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:15 ID:SXk4ftg4
インド出発いつ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:29 ID:8Lk4dLx9
>>779
およしになって〜のポーズw

結局髪は切ってないんだよな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:37 ID:iJMdwp1R
age age age age age age age age age age age age age age agea age age age


817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:46 ID:MZ5v1vA3
加地にしろ茄子にしろ平山にしろ坊主にした日本人選手はダメと言うジンクスがある

師匠は切らないのが吉
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:05 ID:AGn5ccKk
>>811
オホホホホホホ
819ジーコ:04/09/06 11:21 ID:fY29aAgN
PKのキッカーは?

「小野が第一のオプションだが、隆行(鈴木)も蹴れる」

隆行(鈴木)も蹴れる

隆行(鈴木)も蹴れる

隆行(鈴木)も蹴れる

820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:25 ID:VullSvDL
>>819
何が問題なのかよく分からんのだが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:32 ID:AGn5ccKk
フリーキックは
鈴木隆行でおながいします
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:42 ID:SXk4ftg4
成田合宿の時の師匠の笑顔が忘れられねーよ。
背が高くてナイスバディなのに何であんな可愛いんだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:44 ID:TO2+cV2z
犬顔だからだろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:48 ID:SXk4ftg4
あーそうかも。
歩き方可愛いしな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:58 ID:oB/qUPUK
>>819
ヨルダン戦のPKで日本で一番良かったのは文句なしに鈴木。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:02 ID:54nCki4z
ハスキー犬とかのイメージ。
今のチワワブームはキライだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:09 ID:AGn5ccKk
ヨルダン戦のPKで日本で一番見ていてヒヤヒヤしたのも
文句なしに鈴木。

間違いない
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:10 ID:SXk4ftg4
誰かヨルダン戦のPKのきぼんぬ。

文章おかしいのは気にしないで。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:14 ID:cJGeyX4u
>>827
オレも君も同じタイミングで師匠に懺悔した

間違いない
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:18 ID:QUZamKQJ
>>827-829
おまいら甘すぎ。8人目は加地だったのを知らないのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:21 ID:OC/3syFV
>>830
知らんかったし、それ聞いても別に何とも思わんのだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:43 ID:SXk4ftg4
加地どうでもいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:55 ID:LKBkOkLM
加持さんはPK8人目だったんじゃなくて、
じゃなくてPB8本目だったんだ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:07 ID:6Hvcnybt
宮本の次がカジだったってーことは
川口神をもってしても日本は負けてたかもってーことだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:11 ID:6Hvcnybt
ところで格闘家とサッカー選手は足の血管がボロボロなので
エコノミークラス症候群になりやすいそうなのだが
人一倍削られてるうえに格闘技好きな師匠の脚は確率高そうで心配だ
しかも一度寝ると起きなさそうだし
飛行機に乗っても爆睡しないで体動かせよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:22 ID:SXk4ftg4
>>835
師匠は昨日の大地震でも爆睡してて起きませんでした。

師匠のオフ・自由時間の過ごし方
「寝てるか、または寝てるか、というくらい寝てます。」

すっすげぇ・・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:26 ID:klD7H0Br
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:40 ID:AGn5ccKk
>>837
くだらん。糞だ糞。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:42 ID:SXk4ftg4
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040906030.html
師匠頑張ってこいよ・・・・飛行機の中で爆睡しないように。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:33 ID:AGn5ccKk
鈴木にはファンタジー期待。

ガンガレ日本
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:35 ID:VdbK22Mn
たったったっ・・・ d!      サクッ!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:22 ID:diZMCg5D
>>835
師匠は存在がエコノミークラスなので問題なし
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:11 ID:582n8iyd
さびしいこというなよぅ!

ま、何があってもマターリマターリ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:22 ID:aXj6c2B/
今すぽるとで風間がなんか喋ってたが、本山がファウル貰ってセットプレーというのが期待できるとか、
高原が調子いいからとか、、、。
何故こうもメディアは師匠の話題を避けるんだ?
ファウル貰ってセットプレー期待するなら本山じゃなくて師匠だろ。
高原もそこそこ好調かもしれんが、絶好調なのは師匠だろ、、、、。あーマスゴミってやだやだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:22 ID:2yexLLj+
やっぱり髪切ってないわ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:35 ID:ryCFefxd
>>844
見事にスルーだったね
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:54 ID:nIeEcxJY
でも、あんまり注目されて普通にエース扱いされるのもこみゃあンガfg8v b mj…
イヤ、ほら、アンチが暴れるしっ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:02 ID:JE9xD/Hx
トルシエ時代だって大黒柱だったのに



 
     ・・・・・・・・・と小さな声でボソッと言ってみる
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:03 ID:ar6EFdrs
何を卑下することがあろうか!
彼の代わりは今の日本代表にいないのは間違いない。
マスゴミなんぞに師匠の価値がわかってたまるもんですか(プンプン
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:12 ID:rpQdGOmF
あんまりマスコミに取り上げられない方が、師匠らしくていい
練習試合で4点入れても全く無視されようが別に…w
試合頑張ってくれればいいのさっ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:13 ID:yNkwd7gk
>>849
同意。
縁の下の力持ちの師匠の価値がわからないマスゴミは
ほっておけ。
球際しかみていないのさ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:15 ID:YpWENCry
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:33 ID:P2jgx6Bc
うちの地元紙では師匠絶好調!みたいなこと書いてたよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:39 ID:Ey2lFd4X
インド戦前後に次スレ移行しそうだから今の内にテンプレ考えようぜ

---------------------------------------------------------

■ このスレはジーコの信頼厚い日本代表FW鈴木隆行師匠を
  ちょっぴりネタにしつつも応援するスレです。

□ sage進行でお願いします。ageレスはスルーします。
  ageレスに触るヒトもスルーします。
□ 他のFWの話題や師匠との比較などは日本代表FW総合スレでどうぞ。
□ アンチの方は他のスレに行ってください。
□ キャーキャー言いたいだけのギャルサポも遠慮してください。

前スレ
■やっぱりFWは鈴木隆行だな 8■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092952052/

関連・過去スレ等 >>1-5

---------------------------------------------------------

他になんかある?
ちなみに>>10は間違ってるから

97年にジーコが会長を務めるブラジルのリオデジャネイロFC(現CFZ・ド・リオ)に移籍。
21試合で7ゴール7アシストを決める大活躍。2部昇格戦にて4試合2得点の活躍。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:42 ID:JE9xD/Hx
まぁまぁ、ニッカンは書いてくれtるし

「鈴木4得点!・・・他8点」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040905-0022.htm
l
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:02 ID:UwdQxq5m
>>854
>97年にジーコが会長を務めるブラジルのリオデジャネイロFC(現CFZ・ド・リオ)に移籍。
>21試合で7ゴール7アシストを決める大活躍。2部昇格戦にて4試合2得点の活躍。

このソースは?
ギャルサポがありもしないことを適当に書いてそうな悪寒もするので確認のために。
ソースがないとテンプレの変更はやめてね。
857856:04/09/07 03:05 ID:UwdQxq5m
たしかCFZで怪我して帰国したって記憶があったから一応確認のためな
858856:04/09/07 03:06 ID:UwdQxq5m
って自分でソースみつけてもうた。スマソ
ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:17 ID:NbIRuVM0
インド戦、師匠のシュートがゴールを揺らす。
しかしゴールと言ってもネットではなくてバー。
そして跳ね返って来たボールは使い物にならなくなる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:21 ID:n0243N2v
インド戦、師匠が普通に活躍してしまったりしたら嫌だな・・・。
練習試合でも活躍したみたいだし、
アルゼンチン戦のような鮮やかなヘディングは師匠らしくない
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:28 ID:ISU1Qw7V
>>860
漏れの場合、師匠が代表戦で普通に活躍するのは目出度く思うのだが、
Jで普通に活躍するのは何か不安だ。何というか、Jレベルに馴染んで
しまったか――という残念観が否めない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:30 ID:T2dywebU
>>861
あまり活躍はしてなおんじゃ・・・・・・でも師匠は
代表のためなら体張る男だから関係ないさ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:38 ID:W9Lxi3fv
俺が見ていないときばかり、師匠はゴールをする。
だから、今回も見ない。
辛くないさ!師匠のためだったら!
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:48 ID:t0DKCKXY
もうこのスレつまんね。
865 :04/09/07 07:03 ID:fMaVevdM
>>856
そんなことすら知らない喪前はギャルサポと大して変わらんと思うが
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 07:03 ID:1Rm4zahn
確かに現実的になってしまったから半ネタスレとしての存在意義が無くなった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 07:05 ID:9aM2FhmL
>>854

>ageレスはスルーします
もまえ厳しいな・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 07:05 ID:cMTrs/J4
確かにつまんね
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:43 ID:71Vlnl+h
松井の時代から鈴木の時代へ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:23 ID:B18AG9Qv
>>844
風間は中田マンセー。
FWなら高原マンセーだからね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:58 ID:J6vBH4hh
>>867
そのくらい厳しくしないと・・・・(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:30 ID:0wIKh6AJ
ageもsageも関係なさ、、、ア
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:36 ID:B18AG9Qv
>>854

ageレスに触るヒトもスルーします。

これはどうなの?

874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:58 ID:p4UMnO9D
>>871 アンチのこと?
アンチだったら、しょうがないんじゃ・・・2chだし
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:00 ID:cyiaZWZk
ネタスレだからなあ、ここ…
茸スレのようにわけわかんないHなコピペ貼りまくられるのはやだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:43 ID:/9QE7KkD
ヤバイ。鱸ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
鱸ヤバイ。
まず点とれない。もう点とれないなんてもんじゃない。超点とれない。
点とれないとかっても
「ディフェンス専門のDFの1年ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無得点。スゲェ!なんか単位とか無いの。1年に1点とか一生涯に何点とか超越してる。
FWなのに超点とれない。
しかも代表選手らしい。ヤバイよ、代表だよ。
だって普通は下手っぴとか代表ならないじゃん。だって代表ってサッカー超上手いじゃん。パンピーと一緒のレベルじゃ困るっしょ。
Jリーグで通用しなくて、ベルギー行ったのに、一部リーグで通用しなくて、二部でやっと点を取ったくらい、やっぱりイラネーって事で鹿島に返されたら普通泣くっしょ。
だから下手っぴは代表にならない。話のわかるヤツだ。
けど鱸はヤバイ。そんなの気にしない。代表選ばれまくり。最も下手な奴から選抜するんかい、選考基準がよくわかんないくらい変。ヤバすぎ。
下手っていったけど、もしかしたら技術かもしんない。でも技術って事にすると
「じゃあ、鱸の尻ゴールってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超頑丈。ぶつかっても壊れない。当たり屋とも言う。ヤバイ。セコすぎ。攻撃出来ないけどフリーキック貰ったりする。他人にゴールを託すなんてセコい。
それに超スタミナ。超動き回る。前線に張ってるのがFWの仕事なのに。DFラインに平気で顔を出す。DFラインって。小学生でも崩さないよ、フォーメーション。
なんつっても鱸は頭が悪い。連携とか無視して平気だし。
うちらなんて連携とかさんざん気をつけも上手くならないから合宿したり、相方と相談してみたり、ビデオで研究したりするのに、
鱸は全然平気。ゴール前で相方のシュートコース塞いだりしている。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、鱸のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ鱸を師匠呼ばわりする奴等。代表戦は見るな。サッカーゲームでオナってろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:38 ID:qA0u58U/
ageがどうとかsageがどうとか言ってもキリないでしょ。
そんな風に過剰反応するから面白がってやるのもいるんだし。
どうやっても色んな人来るんだから気に入らないレスは個々でスルーした方が楽だと思う…。

それはともかく、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040907-00000005-sks-spo
と言うことらしいので師匠はニポーンサカーのファンタジーの神髄を
インド人もびっくりの勢いで披露してくれるよう激しく希望。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:44 ID:J6vBH4hh
お前女?男?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:56 ID:KLdqiJ3e
>>856-855
 ↑こいつ阿呆だ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:59 ID:g7xHJhZt
明日は何点取るだろうか鈴木?
練習試合でも合計7点ジーコも調子を維持してるって言ってたし
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 16:01 ID:Y3z1lEi0
サカマガもサカダイも見事に鈴木スルーだな
ここまでスルーされると逆に過度に期待しなくてイイ

明日は禿・鈴木の2トップで
鈴木は2得点予想してみる
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:05 ID:v1UlS566
師匠はマスコミ受けが良くないからな
師匠が相手にしてないだけだが…。

高原は話題に事欠かないからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:13 ID:nIeEcxJY
>>877
上がってると、待ってましたとばかりに乗り込んでくる基地外アンチが、
特にキョーレツな彼の方が来るからヤなんだよー。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:42 ID:v1UlS566
>>883
過去レスみるとその傾向が如実に現れてるな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:01 ID:O7oEIM1o
涼しい眼をしたエース 鈴木
妥当な採点です。これ以上も以下もありません(師匠の受けたファールでのブーイングに対して)
部屋でくつろいでいるかのようなトラップ
師匠の名前が効いているのでしょうか (甘い採点に対して)
美しいことが強いこと
セルジオさんの目から大粒の涙がこぼれ落ちました。セルジオさんどうぞ泣いてください
日本の演技は格が違うんです
ファールを取るために生まれてきた
師匠が師匠であることを証明すれば日本は、勝ちます!!
ウインナー発祥の地ドイツで日はまた昇りそうです
サッカーファンはずっと、鈴木にゴールを決めさせてあげたかった
白鳥が舞い降りるがごときとはいかない鈴木の雑草ゴール

師匠の爪先が描く放物線は、栄光への架け橋だ!!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:17 ID:nIeEcxJY
腹へった。飯食お。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:58 ID:o2SOu5fz
やっぱりFWは鈴木隆行だな★ 9
+板で記者が良く使う★を採用してみた。

テンプレ追加修正案
1用
-------------------------(切り取り線)-------------------------
■ このスレはジーコの信頼厚い日本代表FW鈴木隆行師匠を
  ちょっぴりネタにしつつも応援するスレです。

□ sage進行でお願いします。ageレスはスルーします。
  ageレスに触るヒトもスルーします。
□ 他のFWの話題や師匠との比較などは日本代表FW総合スレでどうぞ。
□ アンチの方は他のスレに行ってください。
□ キャーキャー言いたいだけのギャルサポも遠慮してください。
□ 次スレは>>950が建てるように

前スレ
やっぱりFWは鈴木隆行だな 8
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092952052/

関連・過去スレ等 >>1-5
-------------------------(切り取り線)-------------------------

2用
-------------------------(切り取り線)-------------------------
鹿島公式・プロフィール
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/players/fw_suzuki.html

過去ログ
1 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/
2 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/
3 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
4 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
5 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/
6 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091831149/
7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092252650/
-------------------------(切り取り線)-------------------------
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:58 ID:o2SOu5fz
3用
-------------------------(切り取り線)-------------------------
FAQ
Q.なんで師匠って言うの?
A.その質問もう飽きた。検索すればわかるでしょ。

Q.なんでsage進行なの?
A.師匠ヲタのみでまったり進行するためです。
  ageレスは荒れる原因だったりその後現れる一言だけゴミレスつけて行くヒトが多いため。

Q.なんでギャルサポがダメなの?
A.ギャルサポが悪いのではなく師匠をアイドルかなんかと勘違いしている人達には
  師匠も師匠ヲタも辟易してます。顔だけではなくプレーやひととなりを見て応援しましょう。

Q.鈴木って日本代表にイラネーヨ!!
A.あなたがどう思ってようが選ぶのはジーコ監督です。
  ジーコは師匠のプレーにいつも満足してます。

4用
-------------------------(切り取り線)-------------------------
Q.師匠って右利き?左利き?
A.一応左利きですが、右でも上手く蹴れます。

Q.師匠のCFZ(ブラジル3部)での成績って?
A.'97は21試合7得点7アシスト。2部昇格戦で4試合2得点。2部昇格に貢献。
  '99は不明ですが怪我のため試合に出てないとの話も…。

Q師匠ってマスコミ嫌い?
A.嫌いかどうかはわかりませんが、チームに貢献できてない時は
  マスコミを避ける傾向があります。そのせいであらぬ批判もしばしば。

Q.夕刊フジの久保武司って?
A.批判すればイイと思ってる勘違い記者です。
  トルシエの時もマスコミに非協力的だったので批判しまくりでした。

Q.高原のアノ発言って?
A.紙質を飛ばした雑誌記事なんていくらでも捏造可能。ペイントでも出来る。
-------------------------(切り取り線)-------------------------
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:59 ID:o2SOu5fz
追加修正おねがい〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:00 ID:o2SOu5fz
ってここって改行多くても結構いけるのな(汗
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:15 ID:Gv5/OPma
>>876
すみません笑っちゃいました・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:54 ID:o2SOu5fz
師匠のインタビューなど探してきた。ほとんど2002のモノだけど…。
5用
-------------------------(切り取り線)-------------------------
NIKE LIVE 不死身の金狼 鈴木隆行
http://nike.jp/football/jpn/players/presentations/suzuki/
JUSTICE LIBRARY 鈴木流・2002W杯への挑戦 [文・二宮清純]
http://justice.i-mediatv.co.jp/suzuki/020121/01.html
情熱サッカー2002 [鈴木隆行]
http://mbs.jp/soccer2002/22/22.html
2002ガンバレ!日本代表 FW鈴木隆行
http://www.nikkansports.co.jp/news2/japan/rensai/f_suzuki.html
日本代表FW鈴木隆行単独インタ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_5.htm
ドキッズインタビュー
http://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_1.html
杉山愛「Global交友録」
http://www.ai-sugiyama.com/friends/02.html

Number@WebArchive
乙武洋匡のフィールド・インタビュー
http://web.archive.org/web/20040223185305/http://www.number.ne.jp/interview/2001.04.26/
鈴木隆行[現地徹底取材]オレの往く道は――。
http://web.archive.org/web/20021215152958/http://www.number.ne.jp/special_features/2002.09.19/spe2/page1.html
鈴木隆行の現在地
http://web.archive.org/web/20040215135133/http://number.goo.ne.jp/wsoccer_03_04/column/2003.12.03.html
-------------------------(切り取り線)-------------------------
893名無しさん@お腹いっぱい。
>>876
またすげー古いコピペ出したなあ。まだ貼っている奴がいるなんて。