女子のサッカー人口を増やす方法を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
良い方法は無いか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:59 ID:+Fx1zQ2a
女子を増やそう
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:00 ID:wiV26Z7Q
3都主
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:00 ID:ddpx7JJA
女子にキング並みの人が必要
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:01 ID:Zw3rCLcm
イケメン監督とコーチを揃える
6名無しさん@お腹いっぱい:04/08/18 15:02 ID:wnSNMGZL
ジャニーズが女子プロリーグのイメージキャラクターになる
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:02 ID:KW07jw5D
就職できないから無理。
ほとんどがアルバイトやん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:03 ID:4rZc64Gk
ベッカムに恋してを地上波で放送
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:03 ID:/lBGXTyg
5
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:03 ID:rhKB9elD
えろかわいいユニフォーム

例)テニス
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:05 ID:aH7gBRml
女子にプロスポーツは無理。

プロはお客に魅せることで生きていけるんだから、必然的に男子以外は排他される。

まあつまり無理。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:06 ID:bewLiGvQ
選手全員に歌と踊りのレッスンをさせて
アイドルとして売り出す。
時には、映画やドラマに出演させて女優としても売り出す。

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:07 ID:H3ESwjao
>>10
中身が先だと思うよ。

全員が整形。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:10 ID:q3RI6XL+
Jのクラブに女子ユースを義務付けるとか無理?
15名無しさん@お腹いっぱい:04/08/18 15:10 ID:wnSNMGZL
男子は結婚しても続けられる
むしろ結婚したほうが、家事を任せてサッカーに集中できる

女子は結婚したら、家事しなきゃいけない
妊娠したらもれなく2〜3年はサッカーできないし、
育児もあって選手生命終了といってもいい

最近流行りの「主夫」ってヤツなら話は別だが、基本は結婚するまでだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:14 ID:q3RI6XL+
>>13
ある程度の人気が出てきたら、そのうち美形を揃えるチームとか
出てくるんじゃない?女子って企業チームだし
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:16 ID:q3RI6XL+
>>15
他のスポーツでそんな話を聞かないから大丈夫でしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:48 ID:s3BVLRPy
ジュニア、厨房、工房に女子サッカー部を造るべし
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:33 ID:y78oEX1j
フットサルやらせればいい。
無理にサッカーにこだわらなくてもいい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:03 ID:kv9You4o
それじゃ代表の強化にならないじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:41 ID:a48oTfBm
まずは底辺を広げること!
ターゲットは小学生のうえのほうくらいで。

・お子さまたちの理解を得るためには、かわいいユニフォームが必須。
 男子の縮小版みたいのじゃダメ。女の子らしさをアピール。
・ご父兄の理解を得るため、フットサルからおすすめする。
 比較的危険が少なく、室内でやれば日焼けの心配も無い。
・いい漫画家に頼んで女子サカー漫画を書いてもらう。
 有名誌に連載すれば大当たりしなくても地味に影響力がある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:44 ID:kaUAcTSi
美少女選手に三本目の足でゴールしたいです
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:52 ID:kgwBrEHM
実際、協会はどんな取り組みをしてるんだろ
知ってる人いる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:02 ID:00h0e5mv
>>23
女子代表のスレに貼ってあったものだけど
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/326104
オリンピックで活躍してもらって
登録者を増やそうという考えはあるみたい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:07 ID:00h0e5mv
ついでに、協会の女子サッカーのページ
http://www.jfa.or.jp/w/
キャプテンズミッションで協会の活動などが書かれている。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:11 ID:2CgZ1zuw
めんどくさい事しないで、とにかく高校とかに女子サッカー部を造る。
けっこう入る人多いと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:13 ID:iTwXlya6
>>22
ゴール淫?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:17 ID:00h0e5mv
>>26
確かに、学校でできたらいいだろうね。
http://www.jfa.or.jp/captain/mission/mission06.html
を見ると、12歳と16歳に大きな落ち込みがあるのは
身近にできる環境がない事も影響しているだろうし。

しかし、学校側から見て、女子サッカー部は作る意味があると考えるかな?
サッカーは場所取るし
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:17 ID:aJpvdvsc
中学の部活に女子サッカー部を造るだけで桶
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 05:06 ID:fBPqC97c
女子部を作るよりも、男女混浴のほうが良くない?
今のなでしこの面子も男子の部活に参加してた人が多かったハズ

11人も集め無くていいし、場所も取らないし、より高いレベルの
環境で練習出来るしね
高校の連盟?か何かを通して各学校に要請するのが一番かと

あと小学校の体育の時間やるドッチボールをフットサルに変える

31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:59 ID:JBURCXSC
手っ取り早いのは、青森山田やら埼玉栄やら育英やらの
スポーツ系私立高校が競って女子サッカー部を育てること。

運動神経がいいのを揃えれば、
他競技の落ちこぼれで編成しても、
今のレベルよりは高くなりそう…
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:47 ID:ow+roa7c
>>31
埼玉栄には大分前からある。
埼玉は小学生時代経験のある女子が多いせいか
高校チームはそこそこあるのでは?(他県と比べた事無いけど)
ついでに最近はそういった地元の経験者が高校へ集まる形や
スポーツ系学校が育成する形から
男子のように越境させて有望選手を集める高校が
全国で勝つケースが増えてきたらしいです。

>>30
中1くらいなら体格差もあまりないだろうけど
中3とかじゃ一緒にやるのは無理では。
全日本に入れるような人はいいかもしれないけど
人口を増やすためというのには難しいと思う。
男女を意識し始める時期だし…
33ん。:04/08/20 10:55 ID:KMWJFTtk
北米大陸のようにまずは少年少女サッカーに努める。
そのために各クラブにはジュニアユースまで女子部を
設ける。地道にやるしかない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:06 ID:roacBFQ8
競技人口増やすにはまず知ってもらうこと
これは今回の五輪で結構知られたと思う
知られたらやる場所の確保
これが結構ないとこ多いと思う
フットサルとかもあるし
野球とかに比べて間口は広いと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:16 ID:kRWz7OT/
Lリーグって企業チームが参加してるやん、川上なんかは
田崎から100万位の物(田崎の新製品)を貰ってる。
ということは、なでしこを煽りまくれば宣伝効果を期待して
巨人の様なチームが出来る。
例えばスタメンにはなでしこのメンバーを揃え
リザーブには美形プレイヤー揃えたチームだ。
このチームを中心にLリーグを盛り上げれば
女子の人気も高まり、女子のサッカー人口も上がるだろう。

その為にも日テレ・ベレーザを読売・ベレーザに改名して
そのオーナーとLリーグのチェアマンをナベツネにする。
36我ながら:04/08/20 12:25 ID:kRWz7OT/
>>35
グットアイディアだ!!!
ナベツネはチーム名に企業名を入れたい奴だし,過去にサッカーを
利用して読売ブランドを売ろうとした事がある。しかも、Lリーグには
Jの様な地域密着の精神は無い!!!完璧だなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:09 ID:E4JC00vG
女子関連の企業が名乗りあげればいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:16 ID:S3oxSp2v
ぷろやきうの二の舞になりますが?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:23 ID:vXm5i421
Jリーグが人気無いんだからLリーグなんて誰も見ない
金払ってまで見ようとは思わない
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:25 ID:vXm5i421
レベル低いし・・・・。
サッカーは男子の国際試合だけで良いよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:26 ID:d3OFLMjA
玉田やナカタコにサッカー教室させればいいじゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:53 ID:ZivXYYX7
うちの親戚の中2の女の子、170センチでGKです。
女子サッカーの裾野は広がってますよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:38 ID:TIbFWaKu
女子の人気スポーツといえばテニス、バスケ、バレーぐらいか?
そのうちテニスは個人競技で、バレー、バスケは長身スポーツ。
誰にでも出来る団体競技ってことをアピールすれば一番いいと思うが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:39 ID:YuN6RqRc
>>42
彼女のこと、知ってるよ。センスあるよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:00 ID:uwSeUe9i
取りあえず女子バレー化だけはなんとか阻止したい。
スポーツのバラエティ化に実力が追いついてないし、
あんなものをスポーツと思いたくもない。

早急にフジTVをスポーツから手を引かせないとね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:53 ID:3SxSc58U
【女版】澤穂稀応援スレ【中田ヒデ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093105511/
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:21 ID:rCwe6UQ8
バスケやバレーなんて世界で渡り歩けないスポーツなんかしないで、
体育会系の女子はまだ発展途上のサッカーをすべし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:22 ID:mISlxIO6
JFLに女子クラブを混ぜればいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:11 ID:yplhihsF
>>43
確かにそれは大いに有効なんだが、かつての男子みたいにしばらくは
運動能力や球技センスに優れたチビの逃げ道みたいになって、
偏った選手層になるのを覚悟しなきゃならん罠
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:22 ID:cWGpV0cz
少子化歯止めのため、


まずは、いっぱい作って下さい。


51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:11 ID:I56AF8Js
今回の五輪のおかげで少しは増えたとおもうYO
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:32 ID:sRLCEz/t
>>40
女子サッカーなんてどうでもいいじゃん、と
考えてるのは大間違い。
将来、彼女らが母親になった時に、子供に
サッカーをさせることは大いに考えられるからだ。
小さな子供にとって母の影響は大きい。

女子のサッカー人口を増やすには?
今、日本で一番人口が多いスポーツは
やっぱり、バレーボールかな。
それに習えば、オリンピック→アニメ、ドラマという事になるが。
でも、ママさんバレーにならえば、室内でできるフットサルを
普及させるのが、体力的にもいいのかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:59 ID:ExthJD8P
フットサルを学校体育の必須項目にする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:01 ID:EILETNQW
女子のサッカー人口というか、そもそも女子のスポーツ人口自体が少ない気がするんだが?・・
球技ではたぶん今でもバレーが一番人気な気もするし
女子サッカー部を野球やサッカーの盛んな高校中学に作って貰えればいいんだが・・
全国規模での大会をやることが恒常的になれば必ず強くなるはず

今回のなでしこがやったことは、メダルそのものより実は大きなモノをもたらしたかもしれない
これを見た女子中高生がサッカーをやるきっかけになれば、それは必然的に代表の強化へと繋がると思う

サッカーそのものが好きなヒトには女子や男子、子供や大人の区別など無い
面白い試合をすれば必ずお客さんもついてくるはず
男子の前座試合とかで、Jチームが女子も抱える余裕ができればプロ選手も増やせる

ボクは気迫や粘りの欠片も無いクソみたいな男子より
女子のサッカーがスゴク面白かった スウェーデン戦なんか最高だった
昨日やってたスパサカの女子特集で泣きました
川上選手や澤選手の涙を見てこれからも応援してあげたいと思った
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:19 ID:sRLCEz/t
>>30
>>53
いいかも。小学校の必須にするために
サッカー協会もフットサルのゴールと
ボールを全国の小学校に無料で配る。
3億くらいでできるだろ。儲かってんだから
大丈夫。5年計画でやってほしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:28 ID:8zAShHVw
           ,..-──- 、
        ./. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
      {: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ___________
      {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
      {;;: : : :|   ,.、   |:: : : :;! <  もっと荒川のことも語ってw
      .ヾ: :: :i トェェェェェイ | : : :ノ   \ 
        ゞイ! ヽ _゙ノ イゞ‐         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /  ` ー一'´ 、`\ 
      / __    旬 ´> /  
      (___) 9 / (_/  
       |       /    
       |  /\ \   
       | /    )  )   
       ∪    (  \
             \_)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:03 ID:KTaMnytt
そんなに女子にサッカーやって欲しいんなら中学校に行って叫べ!
同世代の女子の競技人口はたったの数百人しかい居無い!と、そして
今からやっても簡単に代表になれる!とな、それで十分。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:43 ID:Zgw3uQVc
代表強化のために、まずはフィジカルを鍛えろ。
筋肉をつけるとスタミナが落ちると言われていたが、
野口みずきを見るとそんなことは言えない。
日本の選手は華奢すぎる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:47 ID:68dqLlW1
女子はフットサルでいいよ。
男子と同じ条件だと、贔屓目で観てしまう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:57 ID:gACRZF9r
「キャプテン翼子」でアニメを作る。
大空翼子、岬太郎江、日向小次郎奈、若林源三保、松山光、等々。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:02 ID:OzF9POaL
なでしこジャパンの商標登録申請を
止めさせる事だろwwwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:09 ID:fZJ1BYeJ
ベルサイユの澤
ゴールを狙え
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:22 ID:oIJeGd9z
女子がサッカーやりたがらない理由
・紫外線を浴びるので肌の老化が進む
・足が筋肉で太くなる
・擦り傷も多く、あざだらけの足
・ボールに当たると痛い


64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:39 ID:XCEuGFzX
小中高でフットサル。
これ最強。
底辺がなければ競技人口は増えない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:01 ID:DIlgDdqW
水着でサッカーすればいい。

増えるよ。

客が。

ポロリもあるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:20 ID:EPRonutn
>>65
男子のサッカーのイメージが浸透しているから、
あまりにもかけ離れたユニフォームになると忌避されてしまうのでは?
女子サッカーを「肌の露出をしなければいけないスポーツ」にすると、
選手が「肌の露出をしたがっている変な人」と見られるようになり、
「女子サッカーは変人がやるスポーツ」と一般認識されなねない。
普及に必要なのは、まず「女子がサッカーをやることがどれだけ自然か」を
アピールするべきだと思う。
# 裾野が広がれば、かわいい女の子がサッカーをやる機会も増え、
# その方が客が集まると思わない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:22 ID:/am5B0YI
女子で一番の花形スポーツといえばやっぱテニスかな
稼げるし
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:53 ID:EPRonutn
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00444/mokuji.htm
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00445/mokuji.htm
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00446/mokuji.htm
これはアンケート結果だからどう分析するかは人それぞれだけど、
明らかに女子サッカー人口は少ない。

ついでに、さかんな競技はこんなの。
SSF笹川スポーツ財団「10代のスポーツライフに関する調査」2002
過去1年間に「よく行なった」運動・スポーツ種目(性別:複数回答)
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00445/images/027_03l.jpg

関係ないけど、セルジオ越後さんのちょっといい話。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00664/contents/004.htm
日本のスポーツ文化とか、学校スポーツの弊害、スポーツクラブへの提言など。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:46 ID:Al2fubve
誰かも書いてたけど、母親がサッカーやってたら子供にもやらせる確率高い。
あと20〜30年ぐらいしたら、今の女子サッカー選手の子供が日本代表になってたりするかもね。
小林弥生は子供が出来たら一緒にサッカーやりたいみたいなことを言ってるし。
楽しみやね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:48 ID:YC7/gkIx
>>69
ということで、フットサルを小学校の体育の
必須にすることを、キャプテンに提案し、
サッカー協会の金を使って文部科学省に
圧力をかけさせるか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:08 ID:Nu0+PI+2
女子サッカーって全然萌えないぽ
72 :04/08/24 11:53 ID:aNxaBQFD
>>70
 文部科学省っちゅうより小泉政権の政策に取り入れる様に
圧力を掛けさせるべきやな。体育の時間に教師が適当に
ドッチや縄跳びやキックベースとかの訳の分からん事をやるのを
止めさせて、体を動かすだけが目的じゃ無しに五輪種目等の
競技者育成を名目に教育改革としてやらせる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:53 ID:i/JKmq5x
>>66
漏れ的にはホッケーかバレーみたいな感じがいいんじゃないかと思うのだが。
つーかあのダボパンはフツーにカコワルイかと。川上なんてぱっと見小学生だし。

>>68
まあ女子は基本的にどの競技でも男と比べてトップアスリートと一般レベルの差が大きいからな。
Jリーガーなんてそれこそ年平均数万人のサッカー部員からたった数十人しかなれないわけだしな。
こうしてみると結局はやっぱり底辺の拡大が一番重要なんだろうな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:09 ID:xbcTc2mB
いいかげん、バレー、バスケでは世界を相手に出来ないことに気付け!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:04 ID:dl+nxT0p
ブラジル女子のパススピードは、女子レベルを超えてたね。
これからはそれなりのパワーがないと、女子サッカーもやってけないぽ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:48 ID:7mrIGWHc
兎に角、中学生年代でがくって減るのをなんとかしないとなあ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:55 ID:TzOHcOe0
山本美優くらすをスカウト。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:29 ID:3GX8loCd
帰化…
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:48 ID:6TPgPQ+9
上のほうにもあったけど、やっぱりマンガの影響は大きい。
それも、「中学(とか高校)にサッカー部がないけどがんばって作った」
みたいなのにすればいいんじゃないか。

なによりまず、興味もってもらわないとねえ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:18 ID:cuuzpmYr
体育に取り入れてもらうことを条件にフットサルゴールとボールを無料で配る。
ゴール二つとボール10個で定価だと10万ぐらいかな?
スポーツメーカーと協力して量産すれば半額ぐらいにはなるでしょう。
全国全ての小中学校に配っても35000校、17億5000万か。
今の協会なら5年計画ぐらいでできるよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:06 ID:1HON1gwM
ユニフォームをもうちょっと可愛く出来ないかな?
スケベ男が見たくなるほうじゃなくて、女子が着てみたくなるほう。
バスケやテニスやソフトボールを見てると余計にそう思うな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:40 ID:hToCpV29
女子選手権優勝はジャニと対戦
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:33 ID:hrjgLrcF
うーん、サッカーのユニは男の子っぽくてかわいい、と女子は思うのではないかしら、
と思うんだけどそうでもないのかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:08 ID:d10ET+5A
男子が生まれたら川へ流す
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:23 ID:/dewXd5M
ユニをかわいくして女性服ブランドを参入させろってエロ会長が言ってた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:50 ID:DKR/MknR
ブルマー着用にしてプロ化だな
87名無しさん@お腹いっぱい !:04/09/08 01:05 ID:EAO/gtEg
日本代表の従軍慰安婦「なでしこジャパン」 いい意味でね
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 04:37 ID:k0wKfj+g
>>84
昔は子犬が生まれたら残すやつ以外は川に投げ棄てていたって
親に聞いたのを思い出した。残酷。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:08:07 ID:u/yysfnm
ジャニタレ、漫画、ファッションで売り込めば十分
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:33:33 ID:BuwM8rms
加地を性転換させて女子にしたとしても川上がいるから試合にでれなさそうだな

91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:13:54 ID:7ahqjgbz
まずは代表スポンサーをアンブロに変更だろ。
よーするにスウェーデンタイプのユニに。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:49:22 ID:OihdIl79
スウェーデンのユニはえかった
でも日本人の体型にはあわねーな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:03:03 ID:srl6MgUq
>>86
>>91
だからお前らの「こんな女子代表キボンヌ」を語り合うスレじゃねえっつーのw
94名無しさん@お腹いっぱい。