後藤&大住「山本をA代表監督へ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャックティベール
と言っていたわけだが
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:23 ID:SI8idApl
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:24 ID:466R0Nvk
ぬーん
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:29 ID:iQJLAbJP
ま、いつものことだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:33 ID:USfIvoIU
プゲラーション

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:17 ID:bmUGkN6N
当面の間、地方へ島流しだろう
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:19 ID:ptdR4BRr
この二人って実は仲悪いの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:23 ID:c6EIFj8y
後藤&大住


山本信者=アンチジーコ

その実体は


ただのトルシエ信者
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:38 ID:31AK6PIB
アジア杯、五輪前なら賛成してた。
10大住さーん、さすがなだ:04/08/16 07:45 ID:QPqlF9iy
このようなチームをつくった山本監督の手腕と、選手たちの純粋さには、素直に頭が下がる。

このようなチームをつくった山本監督の手腕と、選手たちの純粋さには、素直に頭が下がる。

ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20040319ca000ca
11大住さーん、さすがなだ:04/08/16 07:47 ID:QPqlF9iy
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20040319ca000ca



山本監督自身が自己変革を成し遂げ、結果を恐れずに信じたことを
やりぬくという強さを身につけた

山本監督自身が自己変革を成し遂げ、結果を恐れずに信じたことを
やりぬくという強さを身につけた
12大住さーん、さすがなだ:04/08/16 07:52 ID:QPqlF9iy
大住良之や宇都宮徹壱をはじめ、
用意周到な山本監督を評価する論評が多い。勝ったから当たり前なのだが。
ttp://www.myprofile.ne.jp/showtime-blog+blog+2003+12+10
13大住さーん、さすがなだ:04/08/16 07:58 ID:QPqlF9iy
日本サッカー協会は全力を挙げて山本監督をサポートし、
この豊かな才能を伸ばす努力を続けなければならない。

この豊かな才能を伸ばす努力を続けなければならない。

この豊かな才能を伸ばす努力を続けなければならない。

この豊かな才能を伸ばす努力を続けなければならない。

ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20021008ca000ca
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:17 ID:fntLPQkE
重複

【見識】後藤健生 大住良之を罵倒する 2【癌】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090028928/
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:18 ID:+PdnwThC
ボールコントロールが女子以下だった。
速さが違うとか色々あるが、止める技術と枠に飛ばす技術に差があるのは明白。
あれだけ準備して、課題だった部分は課題のままだったな。何を教えてたんだが。
A代表の修正の仕方を見習え。
負けたらいきなりドイツとか言って、今回は通過点みたいな言い方しやがってセコイ性格丸出し。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:28 ID:5AdQ2LhV
ドイツに向けての収穫を具体的に述べよ、姑息な言い回しするな!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:38 ID:yI4TLAn1
田嶋幸三技術委員長(46)は
「山本のやってきたことに間違いはない。経験を大切にしたいし、
今後も協会に残ってもらう」と手腕を高く評価している。




協会自体がおhる・・orz
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:02 ID:u/E/eg2s
ジーコよりはまともな監督だけど、それでもレーハーゲルとは月とスッポンだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:26 ID:jJ8t0zvd
選手や協会に責任転嫁する山本は、
社会人としてもダメ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:33 ID:PVo1GUCf
後藤は加地をOAに推薦してました
21名無しさん@お腹いっぱい。
後藤は平川(浦和)をOAに推薦してました