なでしこJAPAN>>>>>ジーコジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:40 ID:PIzNmUJA
人という種の生まれてくる子供の性比は50:50じゃないんだよなぁ
幼児期における男女の死亡率も同率でない

人間のオスは弱いイキモノ
自分でゴハンも作れないくらいw
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:49 ID:fhOnlyKQ
( ´,_ゝ`)プッ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:35 ID:fC+zXlI9
昨日は私五輪サッカーの試合がひどすぎたり
眠かったりしてちょっとなげやりになってしまいました
がいい加減スポーツサッカーからあなた方を救わなければなりません
いい加減スポーツサッカーがひどすぎるのは当然ですよね
これからもまだまだがんまりますよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:04 ID:fC+zXlI9
やっぱり試合のない日は盛り上がりませんね
このスレには非常に期待しているんですが
男女大差ない試合のサッカーなど全然大したことない
っていう方向で最終解脱まで持っていこうと考えています
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:59 ID:fC+zXlI9
今テレ朝でやってますが
アテネ五輪注目競技の第一位はやはりサッカーですって・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:24 ID:sRPqbIk6
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:38 ID:Dn8rNZUl
注目の割りに昨日はがらがらだったな
なでしこジャパン>>>ジーコジャパン>>>>>>ダメモトジャパン
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:40 ID:fC+zXlI9
>>439
せこいこと考えてフル代表を送りこまないから
ああなるんです
ほんとにサッカーってせこい
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:09 ID:fC+zXlI9
昨日のターンオーバーの件ですが
あまりにも多すぎてだめでした
またそれに必死でエアボールのカウントもすっかり忘れていました
無謀な挑戦でした
でも、ある意味これでサッカーのいい加減さを証明できたと思います
なのでこんどはこれまたいい加減なロスタイムの計測に挑戦です
フリーキックや選手がオーバーに痛がって倒れてる場面で
ストップウォッチとめればいいんですよね
バスケと違ってボールが外に出た場合でもそのまま流す
で、テレビやスコアボードの時計(45分の時点)と
手元のストップウォッチとの誤差をロスタイムにする
でいいんですよね
次のサッカーの試合で試してみます
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:10 ID:aC6WCaCP
なたでここジャムパン
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:16 ID:gmb+4+88
【ID:wp9HdAO1】=【ID:fC+zXlI9】
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:27 ID:NNH3fGqH
なでしこ=ジーコ>>>   














                      >>ヤマチャン
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:44 ID:fC+zXlI9
>>441
でも良く考えてみるとロスタイムが発表されるタイミングって
45分の時点よりも何分か前だったような気がする
それから45分までのロスはやはり切り捨ててしまうのでしょうか
それとも審判の勘などで絶妙にロスタイム内で
帳尻を合わせているんでしょうかw
はたまたロスタイム発表の時点で実はロスタイムも
スタートしているのでしょうかw
例えば43分の時点で発表した場合
43 ― 43分時点の手元のストップウォッチのタイム + 2 とかw
うーんはっきりしませんね
つーか私が知らないだけかもしれません
もしロスタイムの詳細について知ってる人がいたら教えてください
でもロスタイム自体のいい加減さは明らかですよね
例えば3分の場合ですが
3分00秒から3分59秒までかなり幅がありますし
ロスタイムにロスタイムは発生しないのでしょうか
うーんサッカーって実に謎が多いスポーツですねw
つーかいい加減なスポーツですよね
ワンプレイワンプレイの重みが全く感じられませんし
観客にとっても非常に不親切だと思います
さあ皆さんで最終解脱しましょう
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:58 ID:IuguzsfX
書けば書くほどサッカーが魅力的に見えてくる不思議。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:09 ID:fC+zXlI9
>>445
つーか私はロスタイムは
主審が計測している前提でカキコしてましたが
それは間違いで線審だったりそれ専門の計測係がいるのでしょうか
まあなんいせよ
ロスタイムなんか無視で最後シュートまで打たせておいてから
試合終了のホイッスルを吹きたがる主審が多いのは事実ですよね
実況アナや解説者も
「さあ最後のワンプレイ、シュートまだ一本残ってますよ」とか
ロスタイム無視で平気でいいますもんねw
やれやれw
>>446
「闘わなきゃ現実と!」
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:17 ID:oRD18na7
夏っていいね。オリンピックっていいね。
いろんな人種と交流できる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:20 ID:IuguzsfX
>>447
細かいこと考えるときは将棋か囲碁でもやるから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:30 ID:z+Gzhc88
昔はFK蹴った瞬間に試合終了とかあったけど
最近じゃセットプレー終わるまで止まらないな
そういう改正でもあったのかどうかは知らんが
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:48 ID:iKbczVAJ
>>448
夏厨とニワカばっかしw
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:37 ID:0iux5jkn
アテネ五輪いよいよ開幕ですね
開会式も大きな楽しみのひとつですね
もう競技スタートしてるサッカー選手は開会式に参加するのですかね
参加してもあまり目立たないでしょうね
その点バスケ選手は体格も立派だから目立ちますよ
その中でも中国選手団の旗手を務める
ヤオ・ミン(姚明)には大注目です
とにかくでかいですバスケファンの私が言うんだから間違いありませんw
開会式最大の見所といっても過言ではありませんw
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:29 ID:WnA+FMCw
>452
だからこのスレに書かずに、自分で専用のスレ立てて意見を述べてくれ。
一々ageるな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:30 ID:5RM37bND
そろそろ削除依頼出すか
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:33 ID:iHJaGW87
>>454
だすな。サル
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:37 ID:iHJaGW87
川上いいよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:40 ID:WnA+FMCw
削除でいいだろw
無駄に荒れる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:57 ID:CDLhWMO9
隔離スレ担当兼電波浴用にイインジャネーノ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:04 ID:3H515loy
自慰子即刻解任
後任は上田さんか山本さんで
そーなったらワールドカップ優勝しちゃうかも^^
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:42 ID:+0fqMdCU
>>459
暑さって罪だな・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:29 ID:iHJaGW87
460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 03:42 ID:+0fqMdCU
>>459
暑さって罪だな・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:35 ID:k/OiI0KE
上田も山本もコーチの器。サラダボウルにメインディッシュ乗っけたら中身がボロボロ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:53 ID:uhNBUmGw
BS1でスエデン戦再放送はじまったよage!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:37 ID:1oB84aSk
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:19 ID:vwSX3jki
>>464
 幼少の頃、兄2人にあって自分にはないからと「チンチンを買いに行く」と言い出すほど男勝りだった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:24 ID:K/2R6CCF
>>464
お笑い界に転身キボン。素質あるw
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:25 ID:FnnfR9XK
ところで女子選手ってアマチュアですか
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:36 ID:4IhQfEG6
こういうスレを何で作るのかな?
代表が負けた後にイライラしているときに、こういうスレ見ると、
女子スポーツなんか2度と見るか!って人も出てきかねないよ。
女子スポーツはとにかく今はファンを増やすことが大事なのに、
ファンを減らすような事してどうするのさ?
これは、マスコミにも言えること。やたらと、男子と女子を対比させて
何が面白いのかと思っちゃうね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:58 ID:2soS99Yh
↑2chを世間のすべてだと思ってるヤシ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:00 ID:4IhQfEG6
>>469

2chじゃなくて、マスコミの傾向も含めてそう語ってるのさ。
マスコミの報道は世論に大きく影響を与えるじゃん。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:51 ID:KuETOXBI
女性に対して「なでしこ」を強要するということは
ジェンダーフリー精神に反するのでやめたほうがいい。

・・・誰かTVで言わないかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:57 ID:dUzLMsm7
男子よりも闘志があるし、ディフェンスラインもしっかりしている。ありえないミス連発するが、
がんばってカバーしている。男子もみならえ!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:00 ID:J+JNTwVl
日本が目指すサッカーを見せてくれた
自慰子絶対解任!
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:32 ID:ufOmPP9b
レジ打ちで頑張ってるとか、宝石の仕事との両立が大変だからとかいうのは関係なく、
サッカーとして良いプレーしてるから応援したい。
次は休養十分でドイツに挑戦して欲しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:51 ID:iyMILMNb
スウェーデン戦の小林弥生の右のアウトにかけたスルーパス、
時間がゆっくり動いて見えるほど、綺麗に決まってたな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:47 ID:z+naoxCf
>>475
時間がゆっくりなんじゃなくてボールがゆっくり
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:51 ID:3KlEDNNm
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040818-00000015-kyodo_sp-spo.html
日本の準々決勝は米国 サッカー女子
女子1次リーグ最終戦の4試合を行い、
既に全日程を終え8強入りを決めていた日本はE組3位が決まり、
20日(日本時間21日未明)の準々決勝でG組1位の米国と対戦することになった。
E組のスウェーデン−ナイジェリアはスウェーデンが2−1で勝ち、同組1位となった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:24 ID:6LlPW10H
>>472

それは、君の主観だろ。イタリア戦の最後を見ればわかるけど、闘志むき出し
だったじゃん。

しかし、案の定の展開になってるな。こんなことしても、女子サカのファンが減る
だけなのにね。今は一人でもファンを増やすことが大事なんだと思うけどな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:51 ID:oKuo8ZZt
準々決勝の米国戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>消化試合のガーナ戦
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:56 ID:n8Lp2ICZ
今気付いたんだが日本代表に兵藤ユキがいた
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:55 ID:ARR9pi1K
女子の監督って確か湘南クビになって
東南アジアのどこぞの国でも結果出せなかった監督だろ
今回取った2得点も、マイアミの奇跡のときみたく「ごっつぁん」って感じ

よくやってたとは思うけど運があってこの結果じゃあね
482名無しさん@お腹いっぱい。
お金がないから良い監督雇えなんだよ。
あれでも前任者よりはずっと良いんだろ?