【エレガント】松井大輔応援スレ【ファンタジスタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本のメダル獲得に貢献します
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:41 ID:KcjC11hR
どうだっ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:07 ID:Oq2vmVRv
あげるぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:10 ID:NHknY9CJ
ここからは松坂大輔のスレです
  ↓
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:11 ID:MxGKmXGF
↑ 残念 松井大輔に戻ります
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:12 ID:MxGKmXGF
>>4
IDがNHKですねw
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:10 ID:nhLRZNce
松井が入る後半が楽しみだ
確かにヲタとしては前半から見たい
しかし松井は流れを変えてくれる貴重な存在
スタートから出てなにもできずに終わるより
後半から出てきてゲームをかきまわしてくれる方がよい
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:12 ID:BuQicru5
ベストエレガントプレーヤー再び!はないから、とにかく魅せてくれればいいよ。それこそ松井の醍醐味。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:23 ID:WWoTjKyA
実際、前半は失点しないように守備重視の放り込みだけになりそうだから、松井は居てもあまり生きない。
後半、相手がバテてきてスペースがあり中盤で仕事がしやすくなってからの方が面白いプレーが見れると思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:25 ID:4jfHYBO+
ピーターパンに似てる
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:25 ID:BDUwBnHd
正直、魅せるサッカーはいいよ。
ブサイクでも勝てばいい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:26 ID:8Fm3K3Kw
また立ってるw
サブでもなんでもいいから、期待してるぞ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:32 ID:ZLCdoKYg
基礎技術が意外と出来てないから嫌い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:52 ID:Ell4KKk4
松井のオナニー見たい。リアルで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:45 ID:vqi27dC4
松井の確変があればパラグアイ戦勝てる
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:32 ID:nhLRZNce
小野っちがうまく松井を活かしてくれるだろう
17  :04/08/12 21:46 ID:9xX6NPvA
ゴールを期待!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:01 ID:XGEOdNYU
試合が始まったら、試合の内容などの実況はこちらでお願いします。

■五輪実況(男) http://live17.2ch.net/ootoko/
サッカー男子予選 日本×パラグアイ
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1092279617/l50
【男子】日本 vs パラグアイ 2【サッカー】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1092311873/l50

■番組ch(フジ) http://live17.2ch.net/livecx/
アテネ五輪男子蹴球 日本vsパラグアイ
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1092250212/l50
【2:05〜】日本×パラグアイ【PAPT 1】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1092287570/l50
【アテネ】日本×パラグアイ【PART2】
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1092312377/l50

■番組ch(NHK) http://live16.2ch.net/livenhk/
【2:05〜】日本×パラグアイ【PAPT 1】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1092288786/l50

■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/
【辛勝?】U-23日本×パラグアイ【虐殺?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1091893740/l50
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:50 ID:vqi27dC4
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:00 ID:sEdCWoEs
あと一時間半くらいか。
魅せてくれい!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:01 ID:c2y32w/f
エレ玉
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:08 ID:3mn5yoAL
頑張れ松井
今日は点取れよ
期待してるぞ!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:13 ID:baKE7fue
最近低迷してる気がするが期待してるぞ
チャンスを活かせ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:26 ID:VKKAufFp
出番ですよ
2510:04/08/13 03:42 ID:UPBBTHFN
茄子は志ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:42 ID:WCOltHij
こけたね
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:42 ID:wmcyYPMU
こいつ転びすぎえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:42 ID:Je7vkkz0
今のファンタジス田
29うふふ@お止め組。 ★:04/08/13 03:43 ID:???
番組(地上波/BS/CSのTV)放送中に試合の模様・感想を
リアルタイムで書き込みたい人は実況板でお願いします。

【故意に実況をしている人をみつけた場合はこちらへ】
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/

※お止め組によるスレストは一定時間後に誰でも解除できますので
  新たに同じスレをたてたりしないで下さい。
30涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

うふふ@お止め組。 ★
31涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:36 ID:0Ke1JOvM
そこそこまともだったですぜ。
ひょっとしてヒールリフトやりませんでした?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:40 ID:3mn5yoAL
>>32
やっぱりそうだったか
俺も見た
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:45 ID:0Ke1JOvM
トップ下に入ってリズムが出始めたところで
左サイドに追いやられたのは悲しかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:46 ID:sEdCWoEs
>>32
やっぱり!自分も見たよ。
今日は松井が入って良くなったと思うんだが…
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:47 ID:GRjOkJ1E
ボール持ってからの処理が遅い。
その後相手にボールを奪われピンチ多発。
やはり小野にはかなわない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:48 ID:jIR7mQNM
松井左サイドなんて始めてみた。
いつかやってた?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:50 ID:0Ke1JOvM
>>36
ここまできて嘘をつくな。
で、松井がすぐ出さないのはわざとだよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:51 ID:X3w4I/N/
松井よかった。小野。。あまり機能してない。海外サカー板では小野大人気だが
2chでの人気なんて当てにならんことが分かった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:54 ID:4p5gXwzn
今度は左サイドスタメンで良いよ。
守備固めのときに森崎inで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:06 ID:sEdCWoEs
小野のトップ下の問題じゃなくて
ボランチからの組み立てに小野が必要ってことじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:07 ID:hQ/wrcVE
松井のお陰で後半面白かった
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:21 ID:0Ke1JOvM
>>41
松井ヲタとしてはそれを散々主張していた訳で。
小野がトップ下やることでやっと証明できた気がする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:22 ID:X3w4I/N/
小野、今野ほどねばっこい守備できないから、もうどこで使っていいのか?
でもとりあえずボランチ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:23 ID:6+tjqrsN
>>44
んなこといったら使える場所なくなっちゃう
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:23 ID:hQ/wrcVE
ともかくトップ下は松井さんで決まり!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:31 ID:sEdCWoEs
>>43
確かに。
これからどういう布陣になるかねぇ。
仮眠とるか。おやすみノシ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:30 ID:dis5suuO
ヒールリフト面白かった!!
つながってたらもっとおもろかったのに。
49名無しさん@お腹いっぱい:04/08/13 14:42 ID:3LfsoaNG
松井君かっこいい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:52 ID:o19IzZPD
松井のほうが俊輔より頼りになりそう
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:54 ID:GQb/7ABe
日本歴代レフティー
名波→中村→松井

共通点、3人とも目つきが悪い
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:17 ID:PtWrXAYc
レフティじゃねーよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:19 ID:3vYLXfxq
ウイイレ厨御降臨
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:34 ID:0Ke1JOvM
いや、むしろレフティーでいいよ
55参賀命:04/08/13 17:51 ID:yem7nhpm
京都の誇り、松井ガンバレ!もはや代表を救えるのは君しかいない!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:30 ID:EBxJAFmY
小野と松井が一緒に出ていれば五輪サッカー安泰!!
メダルへの確立は近くなるよ!!きっと……
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:19 ID:2e2CJQ86
ヒールリフトって何分頃?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:27 ID:kCPlrvpu
松井-大久保-田中-小野


何かしでかすのはこの4人


既にしでかしたのは那須
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:46 ID:YA/8x28e
>>57
今、見なおしてみて、自信はないんですが、
79分(後半34分)頃に、それっぽいのがあるような…
パラの選手とかぶってるんでそれと断定できないんですが…
見た方々、これのことですかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:24 ID:qiu/F7eE
再放送見た。
やってるね79分にヒールリフト。
結局、パラグアイボールになっちまったが・・・。
6157:04/08/14 10:24 ID:kScBCPFN
>>59
サンクス!
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:55 ID:FkjWrp+z
松井の凄さ教えて  ↓
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:23 ID:tGWi4EBM
老け顔
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:32 ID:jDOfV0ha
ヒールリフト
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:56 ID:CCP7Ki3l
襟足の短さ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:37 ID:xAxunSfv
那須の頭を刈った腕前
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:38 ID:NBmBFnYq
コネるとこ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:53 ID:traX9/Xo
松井トプ下で小野ボランチはすごくよかった

でも、大久保と田中とデッカいのもほしい
参ったな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:09 ID:VTbmInEf
鹿実時代に松井と田原は長髪だったらしいけど、それってちょい長めの坊主だったの?
それともサラサラヘアーだったの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:11 ID:AaTNfkRa
松井ってデルピエロ並にスピード無いな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:30 ID:2g4za+vT
デルピエロ並に上手いけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:39 ID:tBLAHY3H
松井、こねてこねてこねまくれー!こねればこねるほど酔拳の使い手みたいに強くなるんだろ?
あとショートパスだけかと思ってたら、意外とロングパスの精度もあるんやね。ちょっと球が弱いが。でも左で上げてたし、両ききマンせー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:45 ID:xAxunSfv
>>69
耳や額が隠れきらない程度の髪型だった気がする
坊主という決まりに反対して伸ばしていたらしいが
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:04 ID:+X0BMzed
  平山  大久保
    
森崎   松井   石川 

   今野  小野

  茂庭 闘莉王 徳永

     曽ヶ端

勝つぞ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:16 ID:NB6psUl0
セットプレーで松井→那須ゴールきぼんぬ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:21 ID:22GZoo0N
スタメンageがんがれ松井!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:26 ID:raqHhr0I
高松スタメン・・・・ハァ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:42 ID:e1B/3aj8
死ねよwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:43 ID:2yy3GOoD
古谷実のマンガみたいな顔だなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:43 ID:MYTWGOL0
松井死んで。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:44 ID:hZsJqt5o
J2なら
GKと1対1でもゆっくりボールをもって
シュートコースを見るとかGKを抜くとかの
余裕があるんだろうけどね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:45 ID:6m+GkoQK
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  松井のナイスシュート見た時の俺の表情
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:45 ID:4400bZJ+
J2なら決めてた
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:45 ID:yiUHQGqs
これだからオナニー野郎は・・。本番になるとチンコ萎んじゃいましたか?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:46 ID:KtFjjlXH
テレビ等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

【サッカー男子】 日本×イタリア 5
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1092592368/
【サッカー男子】日本×イタリア 6
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1092592489/

■ワールドカップ http://sports2.2ch.net/wc/
■五輪実況(男) http://live17.2ch.net/ootoko/
■スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
■番組ch(NHK) http://live8.2ch.net/liveanb/
■BS実況ch http://live15.2ch.net/livebs/
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:51 ID:e1B/3aj8
ほんと、エレガントでファンタジーなシュートだったね。
いや当たってないか?w
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:57 ID:xPSq40hr
松井ってフットボールアワーの不細工を痩せさせた感じだよな。下手だよ、こいつ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:59 ID:QzLZhVg4
バンプオブチキンのボーカルそっくり
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:22 ID:Vs4Hqlcq
松井が決めてたら同点
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:23 ID:Y8gDvlcE
松井が決めてたら逆転してたかも
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:25 ID:Yq+/Jptg
Jリーグで一生オナニープレーしてろ!!
氏ね!!!!!!!カス!!!!!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:33 ID:ClRsEveu
こいつも戦犯の一人だろ、死ね
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:35 ID:+hhbKke8
たら、れば ホザクナ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:38 ID:siU8YAly
ただのオナニーになるかと思ったら、
割と通用しててビビッタw
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:42 ID:SJUuFHpr
OAのあの人よりはずっと良かった
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:46 ID:JcNHk7SG
あれで通用してたですかw


笑わせんなボケ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:47 ID:Rq6jVW15
昔から、五輪代表観ていたが結構、松井ー石川ー大久保のラインはよかったんだよね。
けどDFラインがいまいちで、いろいろ変えていたんだが最後まであかんかったな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:49 ID:DDvvruGM
GKとの1対1でオナニー始めたのはマジで笑ったよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:49 ID:5cCBb/1o
前半はかなり良かった
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:49 ID:+hhbKke8
日本帰ってJ2でプレーするのタリーだろうな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:52 ID:ImcvwssF
普通に良かった。ドリブルとかで結構抜いていた。
スルーパスも良いの2本通したし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:55 ID:xPSq40hr
松井超下手。こいつは所詮下クラス。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:56 ID:em0H6e6I
こっちにも書いておきますね 

松井、ナショナルTEAM引退オメ!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:58 ID:epmmb58R
あれ決めてりゃ神だったけど、
さすがに狙いすぎて腹立ったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:05 ID:ImcvwssF
アンチが何言っても松井が下手になる訳じゃないのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:07 ID:ATzoq/C2
全然通用してねぇよ
相変わらずこねこね
最後の方ボールとられまくり、キープ全然出来てなくて
森崎なんかに交代枠潰さなきゃならない位糞
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:10 ID:d6ng2Lnn
凶徒パープルサンガ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:13 ID:MwdbgXb7
これで性格悪いって話だからどうしようもないな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:14 ID:smluF28e
今日の松井は初めてイイ!と思った。
でも決定的なチャンスを外したのは最悪だな。
すっかりそのこと忘れてたけどw
松井はこんなに出来る奴だったのか!という驚きのほうが大きくて、そのこと忘れてた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:15 ID:ImcvwssF
普通に良かった選手に名前上がると思うよ。
あえて良かった選手を上げればだろうけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:18 ID:ImcvwssF
RAIで6点ついたようだ。
やっぱりね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:18 ID:3X4Sp8LE
なんであんな美味しいチャンスをクリアされるのか分からない。
アレを外してどうすりゃいいのか。
確かにアレ以外はよかったよ。でもな、アレ決めないでどうするんだよ。
意味ないんだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:18 ID:em0H6e6I
劇画顔からにじみ出るナルシズム
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:38 ID:JwknRCjg
松井、小野、阿部、大久保は日本最高
http://www.raisport.rai.it/raiSportSezioneIndex/0,5785,_78_127_7962,00.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:43 ID:6woaq7Y1
いいねいいね
予想通りアンチ大量発生
あの場面しかピックアップできないサカヲタを相手にしても
しょうがないよw
普通(いやそれ以上)に良かったよ 相手イタリアにも、ドリブル、キープ、チャンスメークできてた
あれ決めてれば、MOMだよ たとえ負けててもね

アンチの皆さんへ、松井叩く前にDFはいかがかな!?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:45 ID:em0H6e6I
松井はアテネ以前から現実的な代表ファンから嫌われまくっていますがなにか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:46 ID:67nZRIKf
ドリブルが通用しまくったのにびっくりした。
スルーパスは小野の影響を受けたような長いのが1本あったね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:47 ID:6woaq7Y1
>>116
お前の様な奴がいるから人間は面白いw
松井を叩いてくれw
気の済むまでなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:50 ID:em0H6e6I
>>118
そっくりそのままエレガントにヒールパス
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:51 ID:6woaq7Y1
>>119
つまんない返しだな...
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:52 ID:siU8YAly
アンチは松井のプレースタイルが嫌いなわけだから、
試合に貢献してようがしてまいが関係ないんだよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:53 ID:yq/i5rqp
>>115
おもいっきりシュートしてくれれば、止められても印象は変わっていたのに。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:53 ID:wGw3cgoU
松井安定してたね。
でもあれ決めてりゃたぶん勝ってたな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:55 ID:1l6Atv7C
あのシュートミスは確かに悪かったが
それ以外は良かった。A代表を期待させる動き。
今日の試合の唯一の救いだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:56 ID:8Nr5Gugy
松井は成長したよ試合にちゃんと貢献できるようになった
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:56 ID:x/hBCA+b
おい、おまいら!
ナカ〜タがmakata.netでオリムピック代表についてコメント出しとるぞ!
見れ!!!!↓
http://www.makata.net/
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:59 ID:idxd4gCe
松井上手いよマジで。イタリアの選手も印象に残ってると思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:02 ID:ATzoq/C2
スタミナ不足には触れないんですか?
あの外したシュートにしろスルーパスにしろ目立つ部分しか触れないんですか
交代させられるほどの後半の動きは記憶に残ってないと
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:03 ID:XTyLeZDh
どれだけテクニックがあろうとシュート決めなければ評価しないのがお前らだろ?
トップ下は結果出さなきゃ駄目なんだろ?ヲタどもよ。
中田叩き、中村叩き、小野叩き。それと同じ理由で松井が叩かれたら、「技術は通用してた」か?
それで話が通じますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:04 ID:3X4Sp8LE
すぐに「アンチ」という言葉で括って擁護するなよ。
あの後半開始早々の抜け出しは絶対に決めるべき場面。
あれを決めてこそ最高の貢献だろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:04 ID:JwknRCjg
スタミナ不足なのか無駄な動きなのかは謎だけど
松井って他の選手以上に攻守に動いてるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:04 ID:5lMe/fdT
技術はA代表レベルだと思うけど、競合ポジションが中田、中村だからなあ・・・
あと小笠原あたりもか?まあ、どっちにしろかなり厳しいな。

右サイドでこのレベルだったら即戦力だったのに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:06 ID:67nZRIKf
>>132
そういう意味では一貫して左サイドをやらせても良かったかもな。
ドイツにつなげるのなら。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:06 ID:ro/igsZr
>>128
アテネ特集の雑誌に載ってたけど松井は平均より1kmくらい多く走ってるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:09 ID:JsFBtz3E
>>133
3バックの左サイドは無理でしょ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:19 ID:67nZRIKf
>>135
まぁ、中村や小野もやった訳で。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:21 ID:22GZoo0N
このチームではボランチから球来ないからもらいに下がったり、色んなとこに顔出して守備してたりするからスタミナの消費が激しい。
てか一番タイプ的に近いのは、中田・中村・小笠原じゃなくて本山だと思うんだけどどうだろう?ポスト本山狙い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:37 ID:hZsJqt5o
イタリアは数少ないチャンスを確実に枠にもっていけてるけど
松井のGKの1対1の場面もイタリアなら決めてた。
逆あの場面であきらめず必死に戻って足をだしたイタリアDFがすごい。
J2でがんばって鍛えてね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:03 ID:suMxhP86
>>138
確かに松井のポカだと祭り状態だが、DFがファールせずに止めたのは凄かったな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:23 ID:VkiYGJEh
ポストオコチャ狙い。
141名無し:04/08/16 20:30 ID:rv4FTNq3
松井は期待を裏切った。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:40 ID:1fXWumxV
>>141
期待しすぎw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:35 ID:VkiYGJEh
アテネ経由ドイツ行き

         久保
           大久保
      松井
         
         中田
        
      小野   阿部

三都主            徳永
      宮本   中澤
 
         楢崎
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:39 ID:Dk01AbgR
>>143 阿部はFK以外ちょっとあれだな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:39 ID:jf5spipX
自陣ゴール付近で余計なフェイント入れてたなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:42 ID:Dk01AbgR
でもイタリア戦の松井は、実は個人的にちょっと感動した。
もっと以前からドリブラーとしてやって欲しかった。
パサーっつうかゲームメーカーっぽくやって欲しくない
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:44 ID:pNh4iBBE
初戦でスタメンで使うべきだった
小野はサブでよかたのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:46 ID:RwfxPXnR
>>146
同意
ドリブラーってか南米っぽいスタイルのトップ下になってほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:53 ID:AScDNG2x
松井、まだスルーパスとヒールリフトしか目立つ技見てないからこの際だしいろいろ出してくれ。
おまいは相手をおちょくってなんぼやろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:55 ID:QUFScm0G
>>139
同意だな。

ダービッツキャプテンのロナウドへのスライディングを思いだした。

松井にはコレをバネに頑張って欲しいね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:26 ID:QUFScm0G
信者ではないけど...

松井にはもっともっと頑張って欲しい。
バッジョやピクシーのようなゲームメーカーフォワードになって欲しい。
そのためにはもっともっとJで活躍しなくてはだめだ。
とりあえず、サンガを一部に昇格させるんだ。
もし、だめだったら、キレイごと岩内で、他のクラブに移籍しろ。

152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:02 ID:15tnRWPY
覚醒した松井のヒールは輝いている。
が、最近は見ないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:03 ID:jHjv8c3i
今日はベンチスタートだろうけど頑張ってくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:17 ID:T89CMI8X
まずは鹿実伝統の消えっぷりを受け継がない事だ。松井は好きだけど消えそうな空気がする選手だがw
前園、平瀬→五輪後逃走
城→外国行ってから逃走
田原→すでに逃走
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:44 ID:a3Lywplu
あれだけ足技がうまいって事はそれだけで財産だからな
戦術面はこれから叩きこめるかも知れんけど。もう
一皮向けて欲しいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:47 ID:btyDnd2V
松井の出番まだぁ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:54 ID:rrhmM4Lh
このスレ削除しないとな。
もう代表呼ばれないしwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 05:25 ID:4WUS2GLl
結局さ、松井が一番ユーティリティだったね。
トップ下・左シャドー・左SH・右SH・・・・松井に何させたいんだyp!!山本氏ね
まぁ今日は石川よりできる中盤守備とキープ要員だったのは明らかだったが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 05:30 ID:APkQJXPg
基本的に能力高いのはわかったけど、トップ下で生き残るためには
どんどんシュート打たないとね。得点取れば一気に評価上がると
思うよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:11 ID:3FIg0zFF
>>154
逃走わろた
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:30 ID:QaLfLsoI
今すぐ京都を離れた方がいいよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:12 ID:hAQ5qWPN
>>154
果実と市船はマジで早熟軍団だな(w

そう考えると清商はすごいよな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:11 ID:Y55o2YLf
ペルー邪から獲得申し入れ(ある意味オファー)来てるじゃん!

や  っ  と  実  力  が  認  め  ら  れ  た
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:14 ID:a4I2TPnc
>>163
ほんとに!?
ソースは!?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:17 ID:TmnPOf3Z
>>163
まじすか?行け松井迷わず行け!茸と対決してこい!
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:18 ID:Y55o2YLf
>>164

http://www.soccer.jp.org/news.html

しかしココは怪情報も流すからすこし不安(w
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:20 ID:a4I2TPnc
>>166
ありがとう!
すげぇ!!
本当だといいねぇ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:23 ID:cFjdda9K
やっぱAだと不安あるから確実にでれそうなBにいくのは悪い選択じゃ
ないよなほんとならいいな〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:26 ID:Y55o2YLf
正直、実力だけのオファーじゃないと思うけど、チャンスだよね。絶対行くべきだよ。
名波がイタリア泥臭さを未につけたように、松井も剥けて来い!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:29 ID:tI5h42hy
>>165
ペルージャはセリエBだぞ
171165:04/08/20 11:33 ID:TmnPOf3Z
>170
すいません。Bに落ちたのか。対決みたかった・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:36 ID:Y55o2YLf
>>165 >>171
OK、OK勘違いなんて気にすんな!茄子のミスより1億万倍ましだ(w

松井がぺルージャをAに昇格させたら神だよな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:38 ID:cFjdda9K
ガウチ会長やめたんだっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:39 ID:Y55o2YLf
海外の2部リーグに移籍したら代表召集は難しくなるな。

まぁ、今のままでは代表入りはまだしんどいか。各編してね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:40 ID:1ZBy6pry
そしたらすごいなw
でも本当に行けていろいろ身についたら
ドイツも見えてくるんじゃ!
すれ違いだけど
大久保も阿部もで菊地石川も可能性ありそうだし
それで松井もか。
全然谷間じゃないなやっぱり。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:44 ID:Y55o2YLf
>>175
>全然谷間じゃないなやっぱり
そうそう、オレもそう思うよ。
それぞれテクニックはいいもん持ってるから、その使い方を身につけて欲しいよね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:46 ID:E0+MNaue
果実出身は確かに変な消え方するな。
何故だ?
田舎者だからか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:46 ID:1ZBy6pry
>>176
みんなJの主力だしね。
さすがに今週末は出ないよな…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:51 ID:cFjdda9K
>>174
関係ないよBでも十分守備かたいしプレス厳しいし
アルヘンですらスペインの2部にいたガレッティ召集
してるんだし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:51 ID:KsUrV2gI
松井はテクニックは申し分ないと思う。
あの茸が一目置く位だから。
ただメンタルがひ弱だな。オリのアジア予選UAEラウンドで少しノイローゼ気味になり
薬を飲みながらプレーしてたらしいからな・・・

オファーがほんとうなら、イタリアに行ってメンタル鍛えるのもいいかも。
潰れる可能性が、大だけど・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:52 ID:1ZBy6pry
>>180
>オリのアジア予選UAEラウンドで少しノイローゼ気味になり
薬を飲みながらプレーしてたらしいからな・・・
まじで!?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:58 ID:Y8XTlZIy
ペルージャ、京都・松井獲得へ 本人も五輪で手応え
◆ 闘莉王や阿部にも海外が注目 ◆

セリエBのペルージャが京都のMF松井の獲得に乗り出していることが19日、明らかになった。
複数の関係者によると、ペルージャはすでに松井の調査を開始していたが、
五輪視察後も評価は変わらず正式に獲得することを決定した。
海外志向の強い松井も「いつも通りキープとかできたし、仕掛けるところは仕掛けられた」
と今大会でのプレーで手応えを感じており、一気に移籍が決まる可能性も出てきた。
http://www.sponichi.com/socc/200408/20/socc166530.html
183桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/20 11:58 ID:Cj/1sPMH
ぼくは応援してるよ!
嫁さんマチュイがんがえれっれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:00 ID:OUG6Zk0y
行くとしたら
今シーズン終わってからなのかな〜?

京都のJ1昇格を置き土産に
していってほし〜な〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:02 ID:cFjdda9K
仮に逝けばそれだけでジーコの脳内で小笠は超える予感
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:06 ID:2dur5nTC
ペルージャは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:09 ID:bQqwVsaC
>>186
なんで?良いクラブじゃん。
188180:04/08/20 12:10 ID:KsUrV2gI
>>181
numberかスポーツナビのどちらかのインタビューで本人自身が語ってたよ!
多少円形脱毛症にもなったて言ってた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:15 ID:eE3ihgQU
ペルージャからのオファーは嬉しいな。
チームはともかく結構見る目あるからな。
金にも敏感だけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:17 ID:bQqwVsaC
>>189
そうだね。これだけ日本人の事を理解してくれる海外クラブは他にないって。
ガウチはかなりのサカヲタで見る目あるし。
そこいらの日本人よりJリーグ知ってるよ。
テープが擦り切れるほどJリーグのビデオ見てるらしいから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:17 ID:a4I2TPnc
>>188
そうなんだ…。
でもそんな繊細な人だからあんなプレーができるのか…?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:24 ID:t4ZT41TX
城化だけはすんなよ。
たとえ1年で放りだされても、成長しさえすれば文句はない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:30 ID:a4I2TPnc
同意。
J2にいるより可能性は絶対広がるしね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:30 ID:Y55o2YLf
>>192

城化

(@⌒_⌒@)ガクガクブルブル
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:34 ID:eE3ihgQU
>>191
普段はそんなことまったくないらしいよ。
あの時が初めてだそうだ。
山本のプレッシャーのかけ方が異常だったんだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:37 ID:Y55o2YLf
普段は相当ふてぶてしいらしいよ。
カズ曰く『態度はベテラン』だそうです。

あっキングのアノAA春なよ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:41 ID:a4I2TPnc
>>195
そうなのか…平山も松井もそうなるなんて
山本って…
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:15 ID:RcpX449C
おーーおおおーいっつあふぁんたっじいいーいー
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:20 ID:3JAnSzD/
ペルージャってBに落ちなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:26 ID:K6fE3tSS
そういえば最近、京都スレとかにペルージャ移籍の噂が流れてたけど、何でだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:44 ID:ynwHCwIH
どうせ飛ばしなのに
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:52 ID:eE3ihgQU
>>201
飛ばしの可能性はあるが
「正式に獲得を決定した」とまで書かれた記事は初めて。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:00 ID:TKG69LCE
金目当てでもいいんじゃない?
結局、移籍してからは本人の力しだい
そこから結果を出して、セリエAの昇格に貢献したら中心メンバーに
なるかもしれないし、ヒダみたいに売られるかもしんない。
正直、J2のプレイヤーじゃない。
ガウチに気に入られているうちが華だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:47 ID:b4GDX8/e
J2、悪くないがやっぱいろんなスピードが全然違うと思うんだよ。
行けるとき行ったほうがいいよ松井。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:24 ID:MIqPZpCP
果実の後輩より

「2学年上に京都パープルサンガに行った松井さんという先輩がいるんですが、
僕は松井さんにすごく影響を受けた。3年生というのは、ついつい下級生をアゴで
つかってしまいますよね。アゴで使うというと語弊があるかもしれませんが、
人を呼ぶにしても『誰々を呼んできてくれ』みたいなこと言われて。。。でも松井さんは違って、
どんなに疲れているときでも後輩の手を煩わせることは絶対になかった。普通ならこれくらいのことは
後輩が気を利かせてやるのにな、と思えることでも自分でやっていたので、かえってこちらが
『こんなに何もしなくていいのかな?』と戸惑うくらいだった。ああいう人がプロに行って成功するのだなあと思う。」
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:52 ID:znG/UnKG
>>205
実話?本当なら、すごくうれしいが・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:56 ID:Can+Nyzl
俺が聞いた話では
居残り練習に後輩を付き合わせたって話なら聞いた
(サンガ入ってからかな?これは多分)

後ろからボール蹴らして
ジダンのジャンピング吸収トラップの練習とか
TVで見たミーハーな練習に決まって付き合わせたりしてるらしいw

サッカー少年だねぇ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:45 ID:t4ZT41TX
ひとりで止まってるボール相手に練習したら、試合で使えないからねw
できればひとり黙々とFKやCKの練習もやっといて欲しかったが…。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:45 ID:VKHDfxqc
残念ながらセリエBはEU外選手駄目だったはず
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:47 ID:VKHDfxqc
八百長疑惑調査で大逆転でセリエA残留になったら別だけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:51 ID:BcE+vMLy
>>209
君よりペルージャ首脳の方がルールに詳しいと思うが。
212 :04/08/20 22:55 ID:mS9Fnimq
松井はちゃんと大学行ってんのか?倉木っちも。
ピロスエのようにはなるなよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:55 ID:R3F0rzLl
松井は阿部並のキック技術があったら中村超えも可能だと思うけどな
まぁ、もうちょっと視野もほしいけど

両方とも華あるプレーヤーだし
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:07 ID:ZmQS30Va
セリエどうのこうのの前にJ1でまともな記録を何でもいいから残してから行ってほしい・・・
メジャーデビューでいきなり武道館やるバンドみたい、そういうのはすぐ消えていく
時間かけてもいいから1段ずつステップアップしてほしいんだが
Jでずば抜けた存在感示せないままセリエで通用するとは到底思えない
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:56 ID:NvxK9wSm
>214
松井抜きで天皇杯優勝を語ることはできないんだが?
216名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 22:03 ID:6gY+KjuY
天皇杯はよかったけど、京都が好調だった02年シーズンですら、3得点だからなあ。
黒部が13点、朴が7点、控えの中払でもたしか4点獲ってたのに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:18 ID:uqcT/Hio
松井帰国

だから何?

何って何よ?



218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:23 ID:jTh+jcII
松井は不当な扱いの中でよくやったと思う。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:05 ID:SBX8f6oE
シエナ降格決定→ペルージャが昇格→松井移籍実現→(゚д゚)ウマー
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:19 ID:WLGF2U/T
527 名前:スポニチ[] 投稿日:04/08/23 03:03 ID:724NSsCD
京都・松井大輔がフランス二部リーグル・マンに移籍することが明らかになった。
一年間のレンタル移籍で、今季終了後に二年間の完全移籍のオプションが付く条件で合意した。
現在交渉の最終の詰めを行っており、近く正式発表される予定。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:44 ID:OyfRMPss
おフランスでございますか?
まさしくエレガントでございますね

おほほほほほほほほ

ってホントかいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:47 ID:AQtX70MW
二部のチームなんて、移籍金払えないぞ。金ないぞ。これガセでしょ?
サンガがそこまで馬鹿だとは思えない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:15 ID:/+qmpznm
ペルージャが逆に昇格したら松井でれんのかよ
そこが心配だなBなら戦力になれる気するけど
Aじゃしんどそうだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:31 ID:y/hCS5dd
逆じゃね?Aの方が戦力になると思うけど。
Bはフィジカルでのごり押しのサッカー。スタメンはおろかサブでも用なしだと思う。
Aなら負けているときのスーパーサブとして使えるから。Bほどごり押しではないしね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:12 ID:9H/nuCwY
松井 仏2部ル・マンに移籍
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/23/02.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:16 ID:9H/nuCwY
ペルージャはなんだったの?
なんだよ2部って!オファーここしかなかったのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:16 ID:3LDTLirS
このスレでは最大級のニュースだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:26 ID:pPNnG41I
微妙だな。フランス2部とはまた…。

229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:30 ID:H7cVQMoN
松井 仏2部ル・マンに移籍

アテネ五輪代表のMF松井大輔(23)=京都=がフランス2部リーグのル・マンに移籍
することが23日、明らかになった。1年間のレンタル移籍で、今季終了後に2年間の
完全移籍のオプションが付く条件で合意した。チーム交渉の最終の詰めを行っており
近く正式発表される運びだ。松井はかねて欧州移籍を希望し、FIFA公認代理人の
田辺伸明氏と契約を結び移籍先を探していた。

ル・マンは85年創設の新興クラブ。昨季1部で20チーム中19位となり、今季から2部に
降格した。昨季38試合で35得点。今季も開幕3試合で2点しか挙げられず攻撃力不足
から低迷している。

松井とフランスとの縁は深い。U―21日本代表として02年のトゥーロン国際に出場し、
ベストエレガントプレーヤー賞を受賞。昨年6月のコンフェデ杯コロンビア戦ではA代表
デビューも果たしている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/23/02.html
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:32 ID:/+qmpznm
とりあえず移籍おめ
下手に1部逝くよかいいべ
まあ微妙だがな.............
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:33 ID:0dWF/xC7
ま、決まったならがんばれや
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:36 ID:pPNnG41I
まぁ、移籍先からしたら日本の2部選手だけどな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:39 ID:S0mysxeT
これならJ1の中〜上位チームに移籍した方がよっぽどプラスになると思うけどねぇ
廣山みたいに帰ってきそう 段階踏むのは大事ですよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:44 ID:pPNnG41I
2部でも小倉のように得点王争って1部からお呼びがかかるくらいだといいが、川口のように
出れないとなると悲しいものがあるな。まぁ、J2よりはレベル高いんだろうけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:47 ID:1q0WmZlr
24時間耐久サッカーで優勝だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:47 ID:pDc7M1+e
指導者のレベルが高そうなのが本人の為になりそう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:56 ID:K04oZzVi
>>222
パクを無償で放出したクラブだかんな
何やっても驚かない
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:01 ID:f0iYuAI3
うおーーーー
すげぇ嬉しい
今から興奮するぞ ( ゚∀゚)=3ハァハァ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:01 ID:1q0WmZlr
ガセっぽい書き方でもないしなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:03 ID:pDc7M1+e
あ、でもペルージャ頑張って松井を取ってくれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:04 ID:pPNnG41I
>>222
85年創設の新興クラブで昨シーズンまで1部にいたということは
それなりにお金のあるクラブなのでは?よく知らんけどさ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:06 ID:WflfPXN2
海外行けばマンセー厨が喜んでるの?
フランスの2部なんかじゃくすぶってるうちに終わるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:08 ID:JQeu/PyZ
1部の下位チームじゃとってくれるチームはなかったのか??
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:08 ID:pPNnG41I
>>240
ペルージャも今はイタリアの二部(セリエB)だけどな
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:10 ID:pPNnG41I
>>243
試合に出れるチームを希望したとかあるんじゃないのかな。
それか昨シーズンまで1部にいたチームだし、1年でまた復帰できる力があるから
まず2部で試せる利点があるとか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:13 ID:pDc7M1+e
>>244
上がりそうなんじゃなかったっけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:15 ID:1q0WmZlr
仏語覚えても他では使えなさそうだけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:18 ID:pPNnG41I
>>246
あぁ、あの八百長事件でな。どうだろうな…。勝点減点くらいの処分で終わりそうな気がするけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:25 ID:hdfJ75Z+
まーしょうがない
フランスニ部のチーム以外、Jリーグでも活躍してない松井には興味持ってくれねぇ
スペイン、イタリア、イングランドには見向きもされないのはわかるが、ニ部は微妙だな
Jで埒があかないチームにいるんでニ部でもいいからフランスを選択したんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:30 ID:1q0WmZlr
やっぱ仏はエレガントに惹かれたのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:30 ID:BNfe1qE/
活躍すればJでのそれより注目を浴びやすいのは間違いない。結局本人次第でしょ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:31 ID:LDJ+zT4d
>>248
あの仮処分は重すぎない?
すれ違いすまん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:33 ID:YbdkjgAA
松井みたいなタイプにはいいんじゃね?
イタリアとか全然ダメ潰されるだけ
フランスで鍛えてスペイン目指せ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:34 ID:MfLTutRx
ル・マン ルーレットなら割と響きがいいな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:35 ID:pPNnG41I
昨シーズン降格したということは廣山のいたモンペリエと一緒か。
廣山とはポジションも選手のタイプも違うし、単純に比較できんけど、
廣山がずっとサブだったことを考えると甘くはないのかもな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:38 ID:LDJ+zT4d
フランスの二部は果たしてキャリアアップなのかな…?
でも頑張れ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:39 ID:J2UYEso3
>>244
同じ2部でもレベルが違うだろう。
1部ですらセリエAは一応3大リーグのひとつだが、
フランスは1段2段落ちるからなー。
そこで降格したチームで2部ってなるとレベルは相当低いだろうな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:41 ID:pPNnG41I
>>252
これな。本決まりじゃないけど。
http://blog.livedoor.jp/mitsu03/archives/6006652.html
特に選手の処分が厳しすぎ。出場権の停止、剥奪ってセリエAだけのかな。
デルネリの名前まで出てるし、、、
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:43 ID:BNfe1qE/
今の松井の実績でキャリアアップとか狙う方がどうかしてるよ。
今回のはいずれキャリアアップするための移籍という感じだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:43 ID:LDJ+zT4d
>>258
なんじゃこりゃってびっくりした。
いくらなんでも重すぎるだろと。
見せしめの意味もあるんだろうけど…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:44 ID:1q0WmZlr
Jの2部よりは高いベ
黒人慣れも出来るし、粘土質で芝も深くフィジカル面での向上も期待出来そうジャン
でもJ1への移籍も捨て難いなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:46 ID:LDJ+zT4d
欧州にスカウトされやすくなるための
移籍かね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:51 ID:cNrpSjj0
広山化しないようにね
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:03 ID:DgwSdLvO
もう代表じゃねえんだから板違いだな
さようなら
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:12 ID:QE4KuC4e
Jリーグで優勝争いするよりセリエAなどで降格争いするほうが遥かにいいが、フランス二部かよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:14 ID:S0mysxeT
Jリーグで何もしないまま海渡った選手で成功した例はないな

Jで得なければいけないものがまだまだあるだろうに
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:16 ID:nC7ZVPMo
どんなユニなんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:24 ID:cx/ZN9MS
>>261
J2と同じかそれ以下だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:30 ID:JMcei84n
仏か…まぁ、いきなり1部ってよりはいいかもな。
駄目ならその程度ってことだし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:37 ID:s2GbOaCn
1部でもリーグレベルはオランダ並の3流リーグ
フランス人選手で優秀なのは出ていっていないし中堅から下位は弱い。
拾ってくれるクラブがあったら1部がよかったが拾ってくれるとこナシか
田邉が必死で売り込んで2部のこのチームだけ引っかかったってことね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:41 ID:coM2aSLQ
やっぱり中田は例外中の例外だったんだよ
小野はオランダ出れないし後の日本人は全滅状態
あんまり変な夢見ないほうがいいと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:43 ID:nQIIm0TE
まあな。誰も中田が活躍できると思っていなかったから。
小野は他リーグにさえ出れば中田以上になると思うけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:44 ID:cwgLed4D
俊輔もレッジーナ一年目は結構良かったんだけどな・・・今年はどうなるんだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:48 ID:U3hiYcBl
>>270
1部はオランダより確実に上でしょ。
欧州でフランスよりハッキリと上と言えるのは3大リーグくらい。
ドイツとは大差ない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:52 ID:j4bdoS7f
J2ですら存在感がないのに何しにフランス行くんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:16 ID:MOZpMjLO
>>272
中田は活躍できると思われてたよ。w杯前からモナコやボローニャ複数クラブが
すでに打診してきていて試合後オファーをだしてる。レキップ紙や海外では
日本と違ってこぞって高評価だったし20才から代表の中心だった。
オリンピックも小野は期待外れだったし移籍してみないことにはわからないね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:18 ID:Ll0Qa8ca
俺は松井のファンだけど、この移籍はさすがに失敗だろうな。
仏二部なんてJと変わらんし、万が一、一部昇格したらすぐ凄い選手連れてこられてポイ捨てされる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:19 ID:LDJ+zT4d
移籍金ほぼ発生しないっぽいね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:25 ID:qml6ITC/
仏二部へ移籍か。
丁度いいのでは。まだ若いし2部リーグから徐々にステップアップしていけばいいわけで。
フランスリーグは面白い。セネガルに代表とされるアフリカ出身者も多いし、
有望な若手がプレーするリーグ。
松井のプレースタイルはエレガントだから、フランス人に好まれるでしょうな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:30 ID:lSZyiWwD
フランスリーグ一部ならまだいいがニ部じゃあな。
川口の似てるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:31 ID:nC7ZVPMo
2部だから、という前に海外でやること自体に意味があるんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:41 ID:AMXtFgt4
あげ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:46 ID:ckOzG7Py
とりあえず中村は追い抜くだろ。中村なんて身体能力なさすぎる。
あいつはイタリアでFKでしか点を入れてないよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:46 ID:0GbDy03Y
まだ海外リーグに幻想抱いている奴いるんだね

・海外いっても試合に出なきゃ意味がない
・海外行ってもレベルが低けりゃ意味がない
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:48 ID:nC7ZVPMo
>>283
そんな甘くねえよ
海外行ったら急にレベルアップするとでも思ってんのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:48 ID:2J4slHyD
>>284
J2よりはいいだろうよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:51 ID:0GbDy03Y
>>286
試合に出れなきゃJ2より意味ねーだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:52 ID:2J4slHyD
>>287
カップ戦には出してくれるでしょうよ流石に
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:56 ID:heu3CTSN
今期終了後に移籍ってことは向こうはリーグの途中からだよな。
シーズン途中なんかに合流してチームに入っていけるのかねぇ。

うまくいけば半年で1部にあがれるんだろうけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:00 ID:ckOzG7Py
>>285
いいや、日本にいる時から中村は評価していない。
全然前に進まないから。
ドリブルなんてできなかったじゃん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:04 ID:j4bdoS7f
>>290
松井も大差ないぞ
松井のドリブルなんて全然恐くない
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:05 ID:mzbiha9J
韓国の優秀な選手が、日本のプロ野球にいても、
先発、レギュラーで使いますか?
日本人のレギュラーよりも、倍ぐらい活躍しないと、
使わないでしょ?

日本人が海外に行っても、よほどの実力か、
ジャパンマネーなどの付加価値がないと使われません。

野球や柔道のように、「日本は強い」という
イメージのある競技ならまだしも、サッカー後進国では。。。

海外の幻想は、やめたら?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:07 ID:8CLef6zq
つーかJ2でも大した結果残してないのに
フランス2部のチームを1部に昇格させる役割って・・・・・・

無理に決まってんだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:08 ID:nC7ZVPMo
>>290
松井より格上なのは確実
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:10 ID:heu3CTSN
>>292
ジャパンマネーがあっても使われんよ。
カズ、名波、柳沢、西沢、城、中村、中田、みんな監督が使いたくなければ干されてるよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:12 ID:heu3CTSN
あの天皇杯優勝時前後の京都の強さは朴のおかげだったのか?
彼はPSVで活躍してるけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:13 ID:8CLef6zq
松井はドリブルは上手いが
決定力がかなりないからな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:15 ID:ckOzG7Py
違うな。中村が評価されていたのは、創価学会員だからだと思う。
TV局が中村を持ち上げていたが、こいつはそんなにいい選手か?
と思っていたよ。そして調べてみると、創価との繋がりがあるから
納得した。
松井の場合は、イタリア戦を見返してみるといいけど
前に進むドリブルだよ。
しかし中村はその場でこねくり回すだけ。
瞬発力もスピードもなかったし、身体も弱すぎた。
松井がなぜ中村より上かというと、テクは互角だとしても
身体は松井の方が上、そして瞬発力もスピードも上だから。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:19 ID:jbxfQ/k5
茸の場合は高精度なロングパスが出せたからなー。
松井はこじんまりしてるイメージだな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:21 ID:8CLef6zq
Jでの結果も
五輪代表での結果も比べてごらん。

茸は下手だけど松井よりは遥かに結果残してるよ。
創価の力もあるが一応、結果は出してきた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:24 ID:ckOzG7Py
単純に監督の差じゃないか?
ジーコになってから欧州組みがいるのにアジア勢に苦戦していただろ?
予選の時も。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:27 ID:9Wn80tcT
まあ次のシーズンもJ2でやるよりかはいいだろうな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:29 ID:a43ySXVR
てかなんで松井なんだ?

304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:34 ID:8CLef6zq
>>301
監督の差なんて言ってると言い訳にしか聞こえんが。
茸もイタリアで試合に出れないのは監督が悪いのではなく
実力がなく、監督の戦術に合わなかったから。
松井がフランス逝って結果のこせなかったら監督が悪い で済むのかい?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:40 ID:ADPCxW8d

鈴木みたいに欧州の糞チームに移籍して
レギュラーとって代表復帰でもするのかね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:41 ID:9Wn80tcT
むしゃくしゃしてやった
日本人なら誰でも良かった
今はもう反省している。



とか一年後言われないようにな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:44 ID:ckOzG7Py
>>304
代表での活躍をあげるなら、監督の問題も大きいよ。
ジーコとトルシエでは明らかに違ったのも事実だから。
ただ個人として見ても、前レスで書いたように
身体的な差が大きいと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:51 ID:EzXUT9Eo
フランスリーグはテクニック重視であまり当たりも強くないので、
日本人には向いているという意見があるけど、
松井の移籍は、それが果たして真実かどうか実証できる
良い機会かもしれん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:06 ID:AdANfmab
ジャパンマネーと言ったって松井なんてキモオタと京都サポ以外知らねーからなあ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:43 ID:tdRIXBAD
>>309
そういうお前はどっちなんだ?w
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:47 ID:VYh0R+Ux
>>308
テク重視の国に、テクがある奴がいっても意味無いじゃん。
足りない能力をガイ人に求めると思うんだけど。

フランスでアフリカ人が活躍してるのはフィジカルとスピードがあるからでしょ。
松井にはそのどちらも無い。中途半端なテクで何ができる?

松井がいくならドイツだと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:00 ID:K/ApWlbN
>>311
松井にあってるのはアルゼンチンじゃないの?

あの中盤の物凄いプレッシャーで
エレガントなプレーができれば本物
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:07 ID:KHKiMAX/
リーグアンというと、黒人パワーでごり押しサッカーっていうイメージが
結構あるんだが、2部の場合どうなんだろう。
ロナウジーニョ並のテクがあれば無問題なんだろうが、松井レベルだとなぁ。
使われ方にも寄るが、今の決定力の無さがちと心配。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:40 ID:z2Qirily
>>312
アホか まったく何もさせてもらえないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:06 ID:OyfRMPss
遺跡井関遺蹟伊関


移籍したほうがいいんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:11 ID:gGGAWe+q
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:16 ID:A/VeohaV
確かに松井に欠けているものを身につけるためには
アルゼンチンで修行してきた方がいいな
つーか日本の中盤は皆アルゼンチンで修行して来い
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:26 ID:gp46DYVq
松井は南米にも興味あったけど、嫁を養ってかないといけないから、行けないんだよ。
経済面でも、治安の面でもアルゼンチンは特にダメっぽい。高原とか福田とか師匠とかと違って独り身じゃないからね。
だから欧州志向。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:40 ID:DF7Da3tL
本当に移籍なのか?

他のスポーツ新聞はスルーなんだけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:43 ID:A/VeohaV
代理人が田辺だから間違いない
情報流そうが何しようが金儲ける主義だから
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:32 ID:DjIycBKR
まあ日本人選手が海外進出するのは
これくらいのチームから始めるのが妥当かもしれない。
能力的に。
いきなり3大リーグ行きというのはちょっと無謀すぎる。
322 名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:54 ID:k6kalO2f
だから田辺はフランスに2週間も行ってたのか。
謎が解けた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:01 ID:whIf0mm+
レジを基準に考えたら2部なら助っ人レベルにはあるような気もするしね
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:14 ID:l+x/9MTv
レジって本国でもダメじゃん
戸田のいた最下位クラスでも控えだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:43 ID:8Rv9zxGN
ホント個人ヲタってうざいね。ジコチュー
今移籍する事は京都のファンに対する印象はかなり悪くなるだけなのに
その辺全く考えられないんだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:08 ID:Bln/OpTn
決定力不足のチームが決定力不足の選手取ってどうすんだよ
松井は優勝(昇格)も降格も関係ないような中位チームで
オナニーさせて貰えるのが一番合ってるのに
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:08 ID:kf5qc9uK
>>325
移籍は京都サポの印象悪くするだけだから、行かない方がいいよ!
てレスがつけばいいわけ?…なんか違うようなw
そういうのは国内サカ板のサンガスレのがあってるんじゃないか?
ここは松井個人の応援スレだし、海外移籍が本人のステップアップに繋がるなら喜ばしい。という意見は至極普通。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:48 ID:nH1tp5p3
松井本人のスキルを伸ばせるかもしれないチャンスに、
俺はどうこういうつもりは無い。頑張って来い。

松井亡き後も、京都の応援はきっちりするから、心配するな。
ただ、君の応援までは手が回らん、悪いな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:57 ID:DgwSdLvO
こ こ は 代 表 板 で す よ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:00 ID:kXEOHqvu
田辺がいるな。氏ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:10 ID:BOoxD4t4
MF起用だと藤田みたいに中盤で消える予感
FW起用だとスピードが無いのが痛い予感

でもレベル的には悪くない選択
視野の広い動きと速いパスを身につけてきてほしい 頑張ってこいよー
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:22 ID:Bln/OpTn
松井は右サイドバックだよ
ガーナ戦の守備を評価したに違いない
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:41 ID:8CLef6zq
J1残留できなかった

男がフランスのチームの1部復帰に貢献できるのだろうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:44 ID:ADPCxW8d
そのチームのFWによるんじゃない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:14 ID:1wks5waB
和製カントナだね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:24 ID:OBBCU48B
はじめだけは戸田も川口も藤田もそうだったが海外移籍ネタは盛り上がんだよな…
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:51 ID:6GPgG65N
>>318
福田は結婚してるよ
子供もいる(確か娘)

スレ違いなんでさげ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:35 ID:3TKYxhJu
>>336
現実を知るまでは幸せなんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:26 ID:a8wpEtcr
フランス人はあのオナテクを見て喜びそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:20 ID:3f0JKQ64
>>210
微妙な預言者ハケーン!
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:29 ID:1wks5waB
果実のジンクスを破れるかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:32 ID:9+ascaPa
まあJリーグには、ちょっと活躍したからといって自分はトップクラスなんだと勘違いして自惚れてろくに練習もしなくなり消えていく奴が多いからな。
そんな消え方をするくらいなら海外に行って実力の差を思い知らされてチンチンに干されて消えろ、松井(藁
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:35 ID:1wks5waB
>>342
キミは悪魔か?
なんでソコまで、城をバカにしたことは言えるんだ?
ネット上とはいえ、最低限のマナーは守れ。

。。。。。つうことで、削除依頼しますた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:35 ID:9+ascaPa
よく城のことを言っているとわかったな(藁
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:43 ID:szdxcP0f
城はリーガ・エスパニョーラ行ってるぞ。
城つぶれたのは怪我のせいでしょ?
それまではコンスタントに活躍してたよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:45 ID:1wks5waB
>>345
怪我ってアンタ............................................................
クラブが必要のない城を解雇するために、デッチアゲの診断した事を知らないのですね(w
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:46 ID:P0ApjXO7
>>346
必死厨
乙。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:48 ID:szdxcP0f
スペイン行くまでは、毎年コンスタントに二桁以上点とってたような。
スペインでも二点くらいとってるし。
ZON○さんと勘違いしてない?>>342
349U-名無しさん:04/08/24 15:07 ID:ifrPrjJk
>>345
でっちあげじゃなくて、城の靭帯がほとんどないのは本当。
ただ、プレーに差し支えるものではないっつーのが医師の見解。
でも、それを理由に契約を延長はしてもらえなかった。
確か、城もそのことをクラブに隠してたかなんだかなので、
城も悪い。
350 名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:27 ID:NLREAiaS
ル・マンのメンバーとかチームについて詳しく教えてくれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:48 ID:FSN65mOb
移籍おめ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:50 ID:D87Vv8cS
>>350
ル・マン24時間耐久レース
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:09 ID:fK9yxWXa
ここは松井大輔のスレだぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:31 ID:kkzlvSyI
サンガより代表の時の方が良いプレーをしたように
ル・マンの守備がまともならそこそこ良いプレーをすると思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:00 ID:3TKYxhJu
>>354
人生そんなに甘くない
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:19 ID:kkzlvSyI
言ってる意味が分からない
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:43 ID:hVSnROlN
2部で通用しないようじゃ欧州でやるのは無理ってことだからな。
第一歩としてはまあいいんじゃないだろうか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:22 ID:LCyV35At
フランスは玉際が激しくないし存分にオナテク披露できるんじゃないかな。
そしたらリヨンあたりに呼んでもらいたい
359 :04/08/24 21:56 ID:d+W6Wyln
「ハラカリ・ファンタスティコ」と呼ばれるに100フラン
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:05 ID:LwzIfzVb
仏二部っていくら位の給料貰えんの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:31 ID:yR7W08Jk
支払われるかも怪しい
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:10 ID:KqQUr8ES
チョット自慢。
オレの妹の彼氏の友人の会社の後輩は大学生の時、天皇杯で松井にファールもらったらしい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:20 ID:EgdCHN+7
あのDFと怪しい関係って本当?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:26 ID:Ibz70OEs
>>363
なすび?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:39 ID:ox6Bj6z0
オレの近所に住んでる人は藤田の親友
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:42 ID:f/oBNMOJ
頭のいい選択をしたな。
ハナっから1部で失敗するより、2部からステップアップか。
まあ松井ならそこそこいけるな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:58 ID:vfj5NJLb
フランス2部でもサンガにいるよりはマシだろ?
ある意味、松井はチャンスだ。生かすも殺すも松井次第。
五輪で見せた気迫のこもったプレイを是非フランス2部で!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:04 ID:KqQUr8ES
>>367
その文章に『ある意味』は必要か?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:28 ID:YzE5JAYG
ある意味、必要
370 ◆43.9/FnsHQ :04/08/25 13:47 ID:XmF9KahQ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/move/?1093405629
仏二部移籍か・・
松井には頑張って欲しいな
371367:04/08/25 14:23 ID:oy+Yxniw
>>368
下手な文章でゴメンな。

2部で得る物があるのかよ!て考えもあるし、>>366にあったようにステップアップ云々てのもある。
だからさ松井はチャンスなんじゃないのか?と思っただけだよ。

要するに松井には頑張って欲しいだけ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:58 ID:KqQUr8ES
>>371
意地悪してスマソ!

頑張って欲しいのは俺も同じ。
、、、っで問題は仏2部がスカパーで見られるかどうかが問題だよな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:27 ID:43HhsryC
>>372
問題は・・・・・・・・が問題だよな。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ














いや、スマン言ってみたかっただけ。m(_ _)m
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:30 ID:KqQUr8ES
>>373

問題は・・・・・・・・空白が大きすぎるのがが問題だよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:33 ID:6Si0yrOH
なんだよ今夜等々力に挨拶に来ないの??w
376 :04/08/25 19:47 ID:ugm60Sxi
神風TAXI!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:03 ID:8oNos3Zy
松井、仏2部ルマン移籍決定
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20040825_30.htm

 アテネ五輪で活躍したJ2・京都のMF松井大輔(23)の仏2部・ルマンへの移籍が25日、決定した。
梅本徹社長(55)が「基本的に合意に達した」と話し、26日に正式発表される。契約の細部は今後詰
めるが、1年間のレンタル移籍が基本。松井と京都側との契約には欧州クラブからオファーが届いた
場合、レンタル料ゼロで移籍できる条項を盛り込んでいたため、発生するのは年俸のみとなる。

 松井にとって、29日の大宮戦(西京極)が「日本で最後の試合になると思う」(同社長)。夏休み最終
日曜日は“壮行試合”として、ホームグラウンドでセレモニーも行われる。松井はこの日まで別メニュー
調整だったが、26日からチームに合流し、29日の試合に出場。その後、メディカルチェックや契約締結
のため、30日にも渡仏する。



決まったね。これは報知だけど、京都新聞にも載った模様。
昨日の試合のあとだけに微妙だが、がんがってこい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:05 ID:GJj9kCR9
このまま消えていくに2000エレガント
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:11 ID:l/A4O7II
大宮でおしまいか…
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:33 ID:5dD569VQ
決定したな。実績を残せるかは分からんが、大好きな小手先テクは
存分に出せるだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:50 ID:pji6x6Zf
海外で覚醒する予感。
この前の五輪でわかったことは、巧い奴が回りにいると覚醒するという事。
今後、フル代表に入ったらオモロイことになるんじゃないかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:51 ID:/nPs2sc8
ヤナギも散々そういわれてたんだけどね…>海外で覚醒

1年で結果出すのは厳しいよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:53 ID:pji6x6Zf
>>382
ヘナギなんて無理だと思ってた。
奴のピークはJのデビュー戦で、以後下り坂。
松井はスキルがあるから、面白いと思うが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:56 ID:/nPs2sc8
あと2部だと巧い奴はあんまりいないよ。
泥臭いフィジカルごり押しが中心だから、松井みたいなのは
中々チームカラーにはまらないというパターンになりそう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:58 ID:t7bQn1Ji
京都ではやる気なくすようなしぐさがあったけど
五輪では一生懸命やる選手だと思ってた。
フランスでも頑張りそうな木がす。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:59 ID:pji6x6Zf
>>384
ところで、リーグアン見てるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:01 ID:zBhvfFu9
魅せるプレーとか君には期待してないから。
実のある選手になってくれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:05 ID:zBhvfFu9
>>386
2部はリーグドゥだよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:06 ID:pji6x6Zf
>>388
そんなの知ってるけど、リーグアンは見るの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:28 ID:1xyrN2Xp
松井はうまいが、大成するかな?
大学生なんでしょ。確か法政。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:32 ID:x0u+kozm
板違いだな。
もう代表とは無縁。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:05 ID:l/A4O7II
決まったねおめでとう。
頑張れ。
まずはスタメン確保からだ。
頑張れ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:08 ID:l/A4O7II
>>390
確か法政じゃなくて立命館だよ。
そもそも京都じゃないじゃん法政じゃw
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:09 ID:Bdfod4kz
こいつは確かに周りに影響されるタイプのプレーヤー
朴や小野がいる時のプレーは素晴らしかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:14 ID:l/A4O7II
パク頑張ってるからねぇ
松井にも期待するよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:50 ID:pXaa95NC
守備も結構頑張るし、3−5−2のサイドのプレーヤーとして
大成してくれないかなぁ。単にA代表に欲しいだけなんだがw
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:00 ID:QRjjwOiq
( ´∀`)<マトゥイー フレーフレーマトゥイ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:49 ID:pyrCS6aZ
ところで,フランス二部の中継買う局あるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:08 ID:jeLwtY0V
二部なんて中継するわけないじゃん。松井を見たいなんて奴いるのかよ。
二部にいる限り話題にする必要もないだろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:12 ID:WhE+LDiU
いい指導者に巡り会えるといいな。
最近はアピールすることばかりに目がいって
本来の持ち味を忘れてる気がする。上手く見せよう上手く見せようという気持ちが強すぎる
んじゃないかな。本来の松井は、技術より、ビックリするようなことをやっちゃう
発想力とそれを実行する勇気が最大の武器の選手だと思う。そうほんとにファンタジスタの素質
のある選手。だから、競争とかアピールとかから一人外れたところで
伸び伸びと楽しいプレーをして欲しいな。叶わぬ願いなのかもしれないけど…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:04 ID:k3XXZ/XT
松井を育てられない山本って才能ないな。素材は素晴らしいな。玄人好みだにゃ。倉木と仲いいのか?
立命館大卒業してからでもいいじゃないの。
頭の良さではミョウジンがダントツらしい。


402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:16 ID:5yL4kTZ0
>>398
>>399
日本人が移籍したからって、ベルギー1部リーグなんぞを急遽放送した局はあるけどね。
しかも奴のチームの試合だけ(結局当の本人が映る事はほとんどなかったが…)
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:19 ID:aIuKgRlI
>>401
とりあえず落ちつけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:19 ID:hgogeDIE
>>394
小野?イラネ
ジャマなだけだった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:20 ID:YLbfIElW
>>385
普段の所属クラブでやる気の無い奴は代表にこなくていいぞ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:29 ID:zD9EyRAN
そうだな。普通の所属クラブでやる気を出せ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:37 ID:7ysEF/Lc
板違いだから出て行けよ、松井ヲタ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:03 ID:yRmjBrKL
そういえば何でコンフェデに呼ばれたんだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:11 ID:i2mwCHXe
移籍決定か
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:26 ID:hD6dNbX7
無償レンタル。
年棒はもらえるが。

まあ、サッカー留学みたいなものか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:38 ID:nKbMHBAe
松井って小野のことをシンジ君って呼ぶんだね( ´_ゝ`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:58 ID:LFaeb35B
ある意味ツワモノだね。闘莉王も鈴木啓太も田中達也も伸二さんって呼ぶし。
上に動じない中蛸タイプの性格?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:42 ID:snuo1H/7
松井はムラがありすぎてイラツクことが多いが

極々稀に往年のバルデラマを彷彿させる

がんがれ 松井

てか顔がむくんでるよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:45 ID:QRjjwOiq
細すぎ

いい意味で太れ

ほどほどにむくれろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:18 ID:MwD+x+lI
日本人ごときが2部にいったってどうしようもない罠
スペインでの安永がいい見本
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:25 ID:snuo1H/7
考えてみたらバルデラマはモンペリエで失敗してる罠

417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:26 ID:+tcUvUY2
サンガ天皇杯優勝
サンガ2部降格
サンガに残留
2月の韓国戦
五輪で活躍

頭も悪くないし、Jで苦労もしたし、何かを得に海外行くのは正解だろうな
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:33 ID:gNu3pv89
今度のやべっち松井インタビュー!
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:33 ID:ea9D/eVP
マッスルつけなきゃね
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:49 ID:Ghfxmq/q
>>412
高卒ルーキーイヤーの松井に対してのカズのコメントは
凄くテクニックもあるけど、もう10年(プロで)やってる選手みたいだね
みたいな事いうてたよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:53 ID:NoC13In/
松井大輔vs中村俊輔の宿命の対決スタート!(プレースタイルも名前も微妙に被ってます)
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:15 ID:sDtJw/RH
筋肉つけるより、体の使い方を覚えるべき。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:44 ID:PH7zrPRI
>>422
よほど名のある選手なんだろうな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:27 ID:kvrsZnBw
松井の移籍に関する事務手続きも概ね終了。
後は大宮戦でしっかり活躍して、現地にてサインアップをすれば手続きは完了だ。
それから労働ビザの取得などいくつか手続きがあるので
最終的にリーグへの登録が済むのは10月に入ってからだと思う。

ttp://www.japanfootball.jp/cgi-bin/column.php
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:31 ID:zuMhFE28
中村との対決はちょっと相手が大きすぎるだろ

まずは小笠原VS松井が妥当だろうな
小笠原と藤田がいるが、年齢から言って小笠原を越せるかどうかだな
本山はタイプが違うし
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:47 ID:uW2zYAGN
松井VS小笠原なら

松井・・・大久保以下五輪組+稲本、中田個、楢崎

小笠原・・柳沢、本山、遠藤、土肥、

こんな感じの対決になりそう
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:50 ID:uW2zYAGN
松井の味方派・・・大久保以下五輪組+稲本、中田個、楢崎

小笠原の味方派・・柳沢、本山、遠藤、土肥



428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:56 ID:uW2zYAGN

   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (\_i  i_ノ
  (_( ̄)_)

    クマネチ
   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)

 松井に似てる、かわいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:15 ID:CAJpOgTH
どうせ、松井もボランチやらされて
わけのわかんないうちに帰ってくるよ。プヒョー
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:55 ID:g2O8f5YQ
松井はみえみえのオナニーヒールはやめるべき
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:17 ID:YTA4wS7C
あれがなきゃ松井じゃないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:22 ID:nF1FxS6r
何万人の観衆の前でオナニーできるなんて凄いじゃないか
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:15 ID:ohKYkXoM
>426
>427
遠藤は松井の先輩で同じチームにいたことを知らんのか?
しかも仲は良い
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:19 ID:CVb/O73c
>>426-427
なんで蛸が松井派なんだ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:56 ID:C7Njy90o
松井ってファンタジスタってぇ気がしないんだが。
ファンタジーっていうより、芸域が広いって感じ。

……否定してるんじゃないよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:20 ID:ohKYkXoM
>434
蛸と松井は仲が良いから。
知り合ったのはユースのトレセン。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:49 ID:NEdV82QA
>>436
だから「こうじくん」って呼べるのか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:54 ID:+JlzHp6m
今日で最後か…(⊃∩`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:43 ID:rckU/bUe
松井は日本屈指のエレガンター
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:02 ID:Dca72ShY
現地観戦してきた。
最後にロスタイムで決勝点に絡む松井らしいプレイが出て、大満足。
壮行セレモニーでのコメントは、上手くはなかったけど率直で誠実な
印象を受けた。頑張ってほしい。

ただ、京都は弱い。
とくにDFはボールに対しても人に対しても後手に回りがち。
J1に上がれるかどうか微妙。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:10 ID:UJcUUmGG
>>433
先輩後輩の仲はかなり厳しいよ鹿実は

遠藤は稲本や中田ことつるんでる松井とは仲いいってわけじゃない
小笠原を国内NO1プレイヤーと言ってるし同年代の小笠原派
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:15 ID:Ph22EytW
>>441
そんなお前が小笠原派だろ
ジェフに負けたからいらいらしてんだろ
443440:04/08/30 00:17 ID:Dca72ShY
松井応援スレだから書き込んだんだが、なんかがっかりだ。
誰々派て。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:51 ID:7UIp9TFm
>>440
乙。いいなぁ行きたかった。
関東だから無理だった…
壮行セレモニーどんなのだったか教えてくれ!
(⊃д`){らららーららら松井〜
まじで頑張れ超頑張れ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:10 ID:A3KL4DiS
>444
セレモニー自体は本当に簡単なもの。

松井の挨拶
花束贈呈
選手やスタッフたちによる胴上げ
場内一周

印象的だったのは松井を胴上げした後、田原がうつむきながら
頭にバスタオルくらいの大きさの布(ゴル裏だったので何かは分からん)を
覆い被っていた。
多分泣き顔を隠していたんだと思う。


正直、試合後の壮行セレモニーより、

田原決勝ゴール→田原、松井に抱きつく

が、一番の壮行セレモニー。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:15 ID:7UIp9TFm
>>445
ありがとう。
掲示板はどんな感じだった?
昨日とか行けもしないのに考えてたよ…。
やべっちで見たけどやっぱ生で見たかったな。
頑張れよ松井。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:15 ID:sMqat9mX
松井はJ2落ちしたときも悩んだあげく残留を選んだり、
チームのことをちゃんと考える姿勢が好感持てるな。
田原はヒーローインタビューでも感極まってた。
ゲームの内容はともかく、勝って良かったよ。
ルマンでスタメン張ってほしい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:17 ID:Ph22EytW
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004082900176&genre=L1&area=K00

>>445さん これかいな 一番のセレモニー
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:19 ID:A3KL4DiS
>446
掲示板にはつらつらと松井宛のメッセージが流れていただけで
大したものじゃないよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:21 ID:7UIp9TFm
>>449
そうだったのか…。
でもほんと勝って良かった…内容的にはまぁ色々あるけど
ほんと良かった。
頑張ってほしい…とか思いながらおみくじの時のスパサカ見て切なくなった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:26 ID:A3KL4DiS
>448
この写真だとただのゴールシーンって感じだが、こんなもんじゃなかった。
ゴール後真っ先に松井を探して思いっきり抱きつきに行った。
なんていうか、「エイドリアーーン」みたいな感じ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:30 ID:7UIp9TFm
>>451
田原を鞠から詠んだのは松井らしいね。
見たかったな…。
(⊃∩`)<らららーららら松井〜
この歌を歌うことも当分ないのか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:53 ID:hHVOJQ+l
決勝点の前のキープはやばかったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:36 ID:s1s7nYpt
>>453
四人ぐらいに囲まれてても平気だったな(゚д゚)
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:30 ID:VfXLDSED
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040831-0008.html

松井嫁初めて見たわ。美人っつーかええなー松井。
まぁ、寮生活がんがれ松井。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:41 ID:VLU2w59J
フランス2部って今年から金曜開催だっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:15 ID:YCpRt05N
>456
金曜日開催で正解
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:23 ID:bI2+56YA
【田原】
日本人離れした強靭なフィジカルと柔らかいボールサバキ。
西澤の超強化版と期待されたが、10代で成長ストップ。

【松井】
高度なテクニックと傲慢なまでの冷静さで将来を期待される。
しかし、テクニックを駆使する場面とシンプルに行く場面の
区別ができないと言う、致命的な欠点あり。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:29 ID:tuLXJFyy
日本人に田原を育てられなかったのはある意味当然。
人間力、スケールが違う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:39 ID:zQ8NzRZN
現在成長中
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:18 ID:9mOXuH2w
田原はまた一線に出てくるよ。確実に伸びてる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:11 ID:tEWd1dRs
松井がいつでもどこでもお構いなしにこねてしまうのは、
「パスしたら怒った」とかいう恩師の指導方針の弊害もありそうだよなw
もちろん、それが今の変態プレイにつながったのもあるんだろうけど。
フランスで修正できればいいが。
田原はまだ22だし、大きいケガとかしなきゃ大丈夫。…と信じたい。
スレ違いだな。いつか二人が代表で見れたらいいなぁ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:21 ID:w7z0MVJy
次スレ(海外板)でルマンユニ松井ハケーン!
http://www.muc72.fr/site/actualite/sommaire.php
なかなか似合ってるとオモタw

…ところでこのスレどーなっちゃうんだ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:28 ID:zDekn+A8
とりあえずしばらくは用無しだろう。
また代表に呼ばれるときがあれば改めて立てればいいんじゃない?

個人的にはあちこちの板にスレがある状況はめんどくさいw
465463:04/09/01 02:33 ID:w7z0MVJy
あ、国内板のスレと間違えました…スマソ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:08 ID:zDekn+A8
・・・orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:17 ID:ARj8WqrX
松井よバッジオ、プラティニになれとはイワン。
せめて、ファンデルファールト程度の選手になれ。

ついでに、田原が死ぬほど努力して、良い指導者に恵まれて、
良いチームメートに恵まれればニステルロイ程度の選手にはなれると思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:48 ID:FdP1TyEC
ファンデルファールト程度
ニステルロイ程

釣りか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:49 ID:vl2d2KCF
しかし、ル・マンほど松井のイメージに合う地域は他に無いな
一生そこで骨を埋めるつもりで行くべき
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:52 ID:6Fot/okU
本山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マトゥ(フランス語読み)
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:58 ID:2PotBtNw
またお前らかよ、本山使って松井批判してないで自分の好きな選手を
応援すりゃいいだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:03 ID:i4Gf8Rn4
松井ってサッカー頭が悪そう。
473名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 15:07 ID:XN71orBL
doui
474 名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:56 ID:fyGASJ15
欧州での生活が始まるな。
ま稲本もプレミア決まったし良かったな。
連絡取り合ってがんがれよ。応援してるぞ松井ー
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:23 ID:ae2DiVi6
稲本のプレミア復帰と松井の海外移籍は最近ろくなことがない日本サッカーに久々の朗報だ

最低でも、アテネ組で2,3人は出てってくれたほうが、今後のためになる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:31 ID:VrKaOK2t
活躍してもっとビッククラブへ移籍して欲しいね
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:31 ID:iVfLasY8
松井って大学まだ辞めてないの?
478アンリ・ドメネシュ:04/09/02 21:13 ID:2e17w/lh
マトゥイーって呼びにくいからピエールって呼ぼうぜ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:03 ID:twU/SmP4
いつ頃デビューするの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:15 ID:xQt3OMfn
>>479
なんなのその質問は?このスレにルマンの監督がいるとでも思ってるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:17 ID:fqfJoYBp
>>479
10月以降らしいよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:27 ID:4YI2TOGl
労働ビザがおりるまでが10月までかかるはず

それまでフランス語の勉強!!!!!!!!!!!!!!!!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:16 ID:A9/YzMJM
発行するの遅い
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:48 ID:/0Rz3j65
松井に足りないのはシュートへの意識と決定力。
これが補われれば代表10番も狙えると思うんだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:03 ID:aikgTN0d
今の10番は中田でも小野でもないからね。実力的には不可能じゃないと思うよ。
ただ現10番のスポンサーが許してくれないんじゃないの。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:40 ID:/0Rz3j65
30メートルくらいのヒールシュートをばんばん決めて欲しいね。
前を向かなくてもプレーできる選手として世界に羽ばたけよ。な?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:14 ID:fqfJoYBp
そんなん普通に考えて無理やし。。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:36 ID:oxZjjbN9
>>487
エセ関西人世界不思議発見!
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:03 ID:XR5iwUFv
>>486
おもろい!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:06 ID:VwDup4Lp
>>486
いや、松井なら40メートルは行くね!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:43 ID:TBxg/lts
ループなら不可能ではないかもね。<ヒールシュート
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:31 ID:SvU0IJKW
>>486
>>490
ズバリ、45メートルだね!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:38 ID:eBu9tbo6
>>448
高校から見てるから感動するよ泣けるよ その写真!保存しマスタ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:53 ID:t5POGSFI
マトゥィ....

がんばれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:17 ID:bZneLK3l
いまでも松井を応援してるのだが
ルマンでエラシコ決めたら神認定
やべ、笑い取れ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:50 ID:cenvFYWx
エラシコ出来るの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:10 ID:4tyLd/CG
やべっちでルマンの監督のコメント
「トルシエは松井を次世代の中田ヒデ」と言っていたらしい。
ほんまにそのコメント信じるなんて勇気あるな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:07 ID:VoQBHMhc
ビデオで見てるんだからプレースタイルが似ているという意味には取ってないと思うけどな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:30 ID:v0CgDdvN
ポストマラドーナだってたっくさんいたし、いいんじゃないの

まあマラドーナとヒデを並び立てるのは失礼極まりないが
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:30 ID:v0CgDdvN
たっくさんいたじゃなくて、いる、か
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:34 ID:oJFZEzJN
中田ヒデに対する皮肉だろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:16 ID:bw7Ihtsv
そういえばベネズエラ戦でエラシコ見せてたような
松井のテクニックは素晴らしいね
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:24 ID:joTv7Pul
小笠原は嫉妬してるだろうな
移籍渋って鹿島で王様プレーしてた間に、
後輩にどんどん先を越されてしまうという現状に

アホだな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:07:30 ID:ouU0B+XW
ほしゅ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:14:18 ID:fQBbxLdU
田原・・・奴の最大の弱点はスタミナの無さだろう。
とてもプロとは思えんほど、スタミナが無い。前半しかもたないと
本人が明言しているし。実際に、殆どハーフしか使われない。
しかも、練習嫌い。

これじゃ、成長が止まるのも無理ねーわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:16:45 ID:fQBbxLdU
でもさー、このまま昇格の立役者になったら、チームの中心として
来期は一部でプレーできるわけだよね。これって凄いメリットじゃない?

1部のチームに飛び込んでいくよりも、ずっとなじみやすいと思う。
この選択は正しかったのではないかと、俺は思ってるのだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:17:59 ID:qVxhIqIt
こいつには成功して欲しい 見てて中田より全然面白い
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:22:42 ID:nuP3Ve7G
足かせがか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:08:15 ID:sNeZrbAb
>>497
トルシエはほんとによく売り込んでくれるよ。
やや大袈裟なところはフランス人だからか?w
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:11:01 ID:aYDNYOMP
>>509
> トルシエはほんとによく売り込んでくれるよ。

フランス2部ぐらいにしかコネがないわけなんだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:56:13 ID:5aZAYXnB
>>510
だから、1部からもオファーが何チームもあった って言ってるだろ
何もしらねぇのか? 馬鹿か
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:48:10 ID:SZiFvdDA
>>511
その1部からのオファー、トルシエは関係あるのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:25:56 ID:vLPxhaQo
ビザおりたー!!今週から出られる!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:53:05 ID:7qGRvsEJ
>>512
ル・マンからのオファーも別にトルシエがわざわざ売り込んだんじゃないわけだが。
トルシエ代理人かよw
たまたま監督が知り合いでどんな感じか聞いてみたってだけだろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:38:59 ID:GdY+u/Yy
別に2部つったって、去年初めて(?)1部に昇格したチームだし、
一部に定着しようと今、色々と力を入れてる進境著しいチームなんだろ。
将来的なビジョンがしっかりしてる以上、こういうチームに2部から
参加するのはもしかしたら非常に賢い選択かもしれんぞ。
はっきりいって、一部のチームにいきなり飛び込んで、殆どベンチ暖める
よりも、2部で試合に出た方が何倍も成長すると思われ。

日本人は妄想抱きすぎだよね。何でもかんでも海外に行けばうまくなるわけ
じゃないし、一流リーグにいけばうまくなるわけでもない。
まずは、しっかりと試合に出ることを最優先させるべきだろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:39:16 ID:GdY+u/Yy
別に2部つったって、去年初めて(?)1部に昇格したチームだし、
一部に定着しようと今、色々と力を入れてる進境著しいチームなんだろ。
将来的なビジョンがしっかりしてる以上、こういうチームに2部から
参加するのはもしかしたら非常に賢い選択かもしれんぞ。
はっきりいって、一部のチームにいきなり飛び込んで、殆どベンチ暖める
よりも、2部で試合に出た方が何倍も成長すると思われ。

日本人は妄想抱きすぎだよね。何でもかんでも海外に行けばうまくなるわけ
じゃないし、一流リーグにいけばうまくなるわけでもない。
まずは、しっかりと試合に出ることを最優先させるべきだろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 04:23:24 ID:Gsqsn131
>>514
> ル・マンからのオファーも別にトルシエがわざわざ売り込んだんじゃないわけだが。

ってことは、>>509の「トルシエはほんとによく売り込んでくれるよ。」に対する
>>510のツッコミに、ツッコミどころもわきまえず、慌てて反論したお前がバカだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:45:37 ID:SOQeD5nG
言葉尻捉えて得意になってるみたいだが
「わざわざ」売り込んだわけじゃないっつってんの。
トルに二部しかコネがないとか意味わからんレスしてるからさ。
トルの発言が今回の移籍にプラスに働いたのは間違いないけど、
トルのコネで仏二部リーグにゴリ押ししたわけじゃないだろ?
松井や代理人の力量と先方の監督の評価、松井本人の決断だろ?
つか、トルシエがどんなコネもってようがどうでもいいんだが、
わざわざそういう方向に話を持ってこうとするのが鼻につくんだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:52:05 ID:GdY+u/Yy
中田が言ってたけど、ボールを扱う技術は大人になってからじゃ、
下手になることはあっても、うまくなることは殆どない。すなわち、
のび白は殆ど無いそうだ。

つまり、海外に移籍して伸びる能力とうのは、体の使い方だったり、ポジショニング
だったり、精神面だったりするんだろう。

そういった点から考えてみると、松井は一番伸びにくい「ボールを扱う技術」がしっかり
しているのは大きな強みだと思う。すなわち、大きく伸びる可能性がある。
小野にしても、中村にしても技術のある選手が海外に行くのはメリットの方が
はるかに大きいと思う。

よって、松井の海外移籍は良い選択だったと思う。もっとも、最初のうちは
なれるまで大変だろうけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 03:18:25 ID:gmouGo52
サッカーが生まれて、今でも一番盛んな所に行かなくてどこへ行く
  松井よ  ガンガレ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:14:02 ID:eToVJ37a
フランス人は人生にアートを求める。映画にもアート、恋愛にもアート
サッカーも同じこと。だからオコチャやジノラなんかが実績を欧州レベルで
残せなくても、もてはやされる。松井は一番彼に合ってるリーグに行ったよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:11:43 ID:wLCdj2+S
松井、ヤマンセーとのスレ落ちた・・・結構息の長いスレだったのになorz
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:27:51 ID:tGFvbVic
>>516
その通りだよね。トップリーグは「うまくなる」為に行くリーグではなく、
「上手くなった」選手が行くリーグ。

どうも日本人はそこを勘違いしているヤツが多い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:47:23 ID:KPLSzcai
>>522
本当だ。ちょっと友好スレっぽくなってたのに…
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:50:26 ID:QysZfKr1
正直、残念ながら日本にはまだサッカーが根付いていない。
サッカーを根付かせるためには、野球を超えさせるためには、
ファンタジーなサッカーを見せる必要がある。
そうである以上、今後、日本が育成するべき選手は中田タイプではなく
中村、小野、松井タイプだと思う。
コネコネしようが、なんだろうが観客が見ていて楽しいと思えるテクを
披露できればそれでいいと思う。特にJでは勝利よりもそういったテクを
見せる方が観客にとってはありがたい。もちろん、イタリアのように
純粋に観客が勝利のみを望むようになればそれが一番なんだろうけど、そこ
まで代表試合なみに気合い入れてサッカーを見てもらうためには、まだまだ
時間がかかる。とにかく、今はファンの裾野を広げるひつようあり。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 05:13:46 ID:Lgg2aufZ
途中出場だけど、デビューおめっ!
映像がみたい…(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 06:38:08 ID:FoQsuiHt
デビューおめでとう!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:13:42 ID:lhZyNL94
http://www.allezlemans.com/media/saison05/2004_09_17_muc_brest/galeries/gal_02/pages/photo_01.htm
松井、ユニ派手!デビュー早くなってよかったな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:30:36 ID:vEqc5Fer
>>528
さすが自転車競技の国だね。
ユニフォームがそれっぽい。
背中に水筒ポケットついてたりしてw
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:53:50 ID:C4I4+JKv
もう試合出たんか、そりゃおめでたい。
ヤベツチとかでやるかな?

確かに自転車ジャージっぽいな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:00:53 ID:b18qqNS0
つーか、プレイはどうだったんだ。気になる。
同じポジションのライバルにあたる選手は34歳(?)で体力が
無いらしいから、途中出場は一杯させてもらえるだろうな。
松井は体力は鹿実で鍛えただけあって申し分なく、本人もスタミナは
自信があると言っていたし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:14:57 ID:opBmcj5i
>>531
詳しくは海外板の松井スレへどうぞ..
心よりお待ちしております。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:35:53 ID:9vV+O7Nq
欧州組の松井もオマーン戦呼ばれるのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:36:34 ID:SxkxzmOi
松井よ、暇なときでいいからツール・ド・フランスにも出てくれ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:34:21 ID:b18qqNS0
なんか、嬉しいね。幸せな気分になる。

791 :名無しさん :04/08/31 16:57 ID:qR45LDtg
東洋のジダン

朗報が届いた。フランス2部ル・マンに移籍した、元J2京都パーポーサンガ10番
松井大輔がフランスで華々しくデビューを飾った。試合は前半30分に、
松井の創造性あふれるパスからFWが得点。その後、前半42分に同点とされるが
後半に加点し、試合の主導権を握る、松井はフランスでも日本と変わらず
圧倒的なテクニックで観客を魅了した。後半ロスタイムに自身のドリブルからマツイルーレット
そしてペナルティエリア内にまで持ち込み、誰もいない場所へパスしたと思われた瞬間
味方のオーバーラップでこのボールをあっさりゴールネットに突き刺した。
観客も誰もが想像し得なかったプレーに大歓声。
東洋のジダンが現れたと、監督も感激の声をあげていた。

[2004/10/17/6:56]
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:52:34 ID:b18qqNS0
松井がコネコネして批判されるのもわかるけど、日本人が目指すべきは
中田ではなく松井・中村・小野タイプだと思うよ。

なぜなら、まだ日本にサッカーは根付いているとは言いがたい。そうで
ある以上、勝敗よりも魅せるプレーを観客は喜ぶだろう。そうなると、
松井のようなテクを披露できる選手がJに欲しいところ、だから。

俺だって、毎試合、日立柏スタジアムで松井が見れるのだったら、年間シート
買ってもいいとすら思ってるし。

今の日本、すなわちJリーグに必要なのは、スタンドから距離の近いイングランド
形式のスタジアム(柏スタジアム)とテクニシャンだと思う。

まあ、何にしても、松井には頑張ってほしい!海外に行っても技術的なものは
伸びないけど、精神面やフィジカルやその他の部分では大きく伸びると思うので、
既に技術面がしっかりしている松井にはもってこいの場所だと思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:58:40 ID:HSreMkdC
>>535
派手な活躍したのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:00:28 ID:b18qqNS0
>>537

どうも、それはデビュー戦とは関係の無い書き込みのようだった(;´Д`)

後半33分から出場(?)して、そこそこ良いプレーだったらしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:01:18 ID:duugACjI
>>535
捏造じゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:04:34 ID:HSreMkdC
ほー、それでもデビューはおめ
でっかい足跡残すのだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:20:03 ID:rdgx6PEd
>>519
技術って一度身につけたら落ちることはないって聞いたんですけど。
実際、現役退いて長い人でもかなりのものを持っているし。
それと、大人になったら伸びないっていってるけど、要するに限界(才能)以上にはならないってことでは?
それこそ30過ぎたおっさんでも練習でうまくなるわけで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:35:26 ID:b18qqNS0
>>541

要するに幼少時代にどれだけボールを蹴っていたかで、MAXが変わる
ということだろう。20過ぎてテクの無い選手はどんなに頑張っても小野や中村
にはなれない。レベルが違うが、セル塩はじじいだが、テクはあるよねw。
また、テクの無い人ほど、ボールを蹴ってないと下手になると思う。テクの無い人は
テクを維持するために、相応の練習量が必要かと。

ちなみに、中田はローマに行って下手になったと言ってたよ。カペッロは規定
時間以外、練習させてくれなかったらしい。んで、中田は試合にもでれなかったんで
ボールを使う時間が激減したとか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:36:27 ID:7CeakLzJ
松井殿の試合終了後の会見内容(多分日→仏→日翻訳)

良い遊戯が、出来たでおじゃる。
もそっと長う時間遊戯したかったが、ここで遊戯できるのを、
麿はしんぼうづよう待っていたでおじゃる。
試合の終了直前に、ちょっとした良い機会があったでおじゃるが、
残念はずれじゃった。その号砲を勝利につなげたかったでおじゃる。
麿は満足じゃ、ほっほっほっ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:39:25 ID:b18qqNS0
>>543

公家かよ!
・・・いわれれば、公家っぽいな確かに。
弥生系の顔だしな。体やプレーの繊細さもまた公家のイメージに合う。

がんばって欲しいでおじゃる!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:40:17 ID:b18qqNS0
誰か、松井の公家バージョンのAAを作ってくれw
イマイチ、キャラが立ってなかった、松井に待望のAAができそうだw。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:50:19 ID:xGcWoIKf
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:52:56 ID:dkRxxAPk
川口の時みたいに、2部放送してくれねーかなー
生じゃなくていいからさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:41:51 ID:uEfD6lbk
自転車の選手みたいで格好いいユニだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:04:55 ID:6j7JdESp
>>545 これ改造しろよ

    ∩__ ((○))
   [__l麿]  ii
   川o・-・) i||i
   /´|「___゙i〉!||!
  く__〈_/´づ ノ
    し'"彡' ⌒
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:25:23 ID:lhZyNL94
>>537-539
日付よく見ると来月の話だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:05:27 ID:JbItOb0T
>>550 だって当初はビザ貰えるの一ヶ月後とか言ってたもん 監督も十分慣らしてから使うとか言ってたし…
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:07:31 ID:6V293Fqx
>>543
ナイナイの岡村思い出しちまうよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:59:47 ID:EtIIHH71
刀狩りじょぁ〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:41:39 ID:amu/jFMy
   ∩__ ((○))
  [__l麿]  ii
 川o´∀`) i||i<麿のヒールパスみたでおじゃるか?
  /´|「___゙i〉!||!
く__〈_/´づ ノ
    し'"彡' ⌒
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:25:42 ID:H8SdMIxj
TBSドキュメンタリー番組「ZONE」への出演はいつ頃になりますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:53:16 ID:oLGM1h1C
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095584019/l50#tag9

海外板のスレとリンク。さぁ〜、ファンジスタ大好きな野郎ども
盛り上げていこうぜ。
点取れない?コネコネしすぎ?何が悪い!サッカーはエンターテイメントだ!
魅せるプレーすりゃ、それでいいんだよwアートを感じさせればそれでいいんだよ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:44:47 ID:VzthHL3n
>>554 サムライも作ってよ

   oノハヽo
  从*・ 。.・)
  (  ヽyヽ]G+―――
   ゝ,ノ∞ノヽ
 /__|_|
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:47:20 ID:UqoKw+Mo
でゴザ候
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:11:12 ID:rzWUFlfp
>>557
 ウリャー
    ⊂∞ゝ
  ノ ノハヽゝ  キリッ
  ( ´∀`)<拙者、刀とボールの虜に候!
   / ヽyヽ」G+━━━
   ゝ,ノ∞ノヽ
  /侍_/|__つ●″

サービスで袴の裾にダサめの侍刺繍入れといた
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:11:01 ID:bU0fvpsE
>>557 惚れた
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:35:16 ID:duJL8049
どうでもいいから代表板から出て行けよ。
もう代表呼ばれないから。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:00:14 ID:wgHFtrSM
>>561
えっ?オマーン戦呼ばれますよ
だって海外組だもん
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:25:54 ID:IrlAI9dg
>>562

福田は海外組だが、呼ばれて無いw
海外組だからといって呼ばれるとは限らんぞ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:18:23 ID:yYTsrp/6
>>561
次のコンフェデくらいで呼ばれるはず
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:34:35 ID:HSfmX+Ch
>>563
ネタにマジレスかこわる(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:12:57 ID:4Zqho9Nl
ネタだか本気だかしらねえケド、出て行けよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:32:32 ID:XkOrZ8+z
( ´∀`)<マトゥイー  fou-fou
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:32:30 ID:C8prqGiu
>>566
だからオマーン戦呼ばれるって言ってるべ
馬鹿かお前
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 05:51:42 ID:HYQ9Btx5
呼ばれたらスーパーサブで期待できるな
本山との生き残り合戦だと思うが・・・海外いってる分マトゥイがry
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:31:55 ID:32y7WKY7
>>563

福田も呼ばれるらしいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:35:13 ID:0cNl++yG
レレレ
松井がいないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:50:23 ID:2eHxzrQS
小笠原>>>松井

小笠原−遠藤・本山・柳沢・加地・西・連合軍

松井−大久保・稲本・中田コ・連邦軍

の戦い
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:34:35 ID:n+gzRv0+
まだジーコは松井の移籍を知らないだけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:18:36 ID:XDMmFt/s
確かに高原が2ゴールしたのも知らなかったようだしな
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:46:51 ID:IhNn0dA+
たった一試合活躍したからといって復活だ何だのとマスゴミが騒いでるが、おめでたいな。
最低一ヶ月安定して結果を出してみろ。そうしたら信じてやるスシハゲ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:21:35 ID:gFRz01dz
「さすがにゴール正面1メートルの場所でフリーっていう状況ならシュートを外さない」
ってことを確認しただけだけどね。>高原の2ゴール
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:24:01 ID:/bhZlYvr
>>576
2m以上離れてたら、GKがいなくても外すからねw

以上、終わった選手のスレ違い話は終わり。

以下、将来性抜群の松井の話で盛り上がろう!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:09:35 ID:XDMmFt/s
( ´∀`)<マトゥイー がんがれー
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:51:07 ID:drnEu5uH
【嫌悪・敬遠されている証拠エピソード】
・紳士たるべきメジャリーガーがポルノに興じていることなどを自ら公言するなんて向こうの感覚ではあり得ないこと。
それを松井は日本と同じ感覚で隠そうともせずに公言してしまったもんだから、周囲は苦笑いしきり。
ついにはそのことを皮肉ってロッカーにポルノ本を置かれるというイジメを受けるはめに・・・
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200408/mt2004081902.html

・昨年のAS時、前日レセプションにはフランクな格好で参加するものなのにルーキーの松井には誰もその事実を教えずに、
松井ひとりだけスーツで参加、大恥をかく。

・チームメイトにしか知り合いがいないのでソリアーノ、ポサダのそばに引っ付いていったが
2人は松井を放置して、ソフト五輪選手の美女と3人で談笑し、松井はひとり気まずそうにそばで無言で座ったまま。
http://mlb.mlb.com/mlb/photo/photogallery/all_star/y2003/0714_prederby/02.jpg

・試合中イチローとロドが談笑しながら「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間に
レストへフラフラっと上がるポテンヒットを打ってロドに「ラブリーラブリー(ショボいyo、ショボすぎっ、プゲラ)」とバカにされる。

・他の選手とバット交換しようと24本ものバットを日本からわざわざ取り寄せて持ち込んだが、誰にも声を掛けられず、24本全部持ち帰ったw
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200307/mt2003071701.html

・AL2年目は更に悲惨で、昨年はイチローが慈悲心でキャッチボールパートナーになってあげたが、今年はイチローにも放置され、
選手がおのおのキャッチボールを始めても、松井だけパートナーを見つけられず、ひとりグランドに立ち尽くしてた。

・試合前にミーティングがあるのに松井だけには誰も声をかけずに、松井ただひとり寝過ごしてミーティングに遅刻する。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:54:01 ID:drnEu5uH
・更に試合が始まったら、ベンチで誰とも話せなくて、ひとりジュースポットの横に座ってひっきりなしにジュースをゴクゴク飲んで、
ひとりっぼっちの自分を誤魔化してたw結局、試合終了までに9杯もジュースを飲んだ松井w
・ジュースで誤魔化しなからしきりに回数を気にして早く終わることを願う松井。
ttp://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1058325070755.jpg

・最近ではチームバスに乗らずに日本の報道陣の車で球場まで移動、チーム名との反感がより強まる。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040829-0009.html

・バーニーの記録達成祝いにチームレギュラー全員で記念ボールに寄せ書きをした際、松井にだけ声がかからず、
バーニーに寄せ書きボールが手渡されてたことを日本プレスに聞いて、「知りませんでした・・・僕は書いてません・・・」と絶句する。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061101.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 06:49:03 ID:xhwBj2t1
松井違い
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:31:50 ID:0XOkwdrD
ほんとにエレガントだよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:39:21 ID:WkFsqVES
ウケた アンチ松井ファン恥さらすな
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:04:49 ID:qqnhw2Uz
DAI−CHAN
585:04/10/13 13:02:26 ID:X69jLBKu
まさにエレガントでレジェンド
586 :04/10/13 16:24:22 ID:Hu9q0Jep
松井大輔やっぱだめみたい
587 :04/10/13 23:13:52 ID:F12kpqAF
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■□□□□□□■■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□□□■■□□■■■□■■□□■□■■■□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□■□□□□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□■□□□□■□□■□■□■■■■□■■■□□■□■□□■□■□■□
□□■□□□□□□■■■■■□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□■□□□■■■■□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
588 :04/10/15 12:18:35 ID:xAv3mY9m


テレビ放映まだ?
589:04/10/19 22:50:24 ID:p697vTTW
だいちゃん頑張れ!
フーフー
590 :04/10/20 20:45:49 ID:jyB5Cc0L
期待してるよ〜
俊輔の後継者になれるのは君だけだ!
591 :04/10/20 21:00:21 ID:namm8dhs
松井がいいプレイするときって10試合に1回ぐらいだからね むらがありすぎ
592:04/10/20 21:41:52 ID:kHTqoQt+
>>591
釣れてますか〜?
593:04/10/20 21:49:24 ID:uoguzdbE
松井はユース時代期待してたが意外に伸びなくてがったりだ
劣化版俊輔・・・使い道ないね代表ではね
594 :04/10/20 22:47:20 ID:XPJA5AU1
ユース時代?
595 :04/10/20 23:02:33 ID:2VU7vYmt
鹿実とかユース時代なら圧倒的に田原に期待してたな、俺は。
596-:04/10/20 23:10:25 ID:0ZKwDohR
でもサポしてるチームに松井みたいなのがいたら
毎試合叩きながらも長く応援してしまいそうだ
597:04/10/21 01:11:01 ID:j+Itg2TL
日立柏スタジアムで松井のプレーを見たことあるよ。
まるで、中学校時代の部活の試合を見るような錯覚を覚えるくらい
グラウンドが近かった。その状況で、松井の切り替えしを見れたの
は今、思えば結構幸運なことだった。

ああいったイングランドスタイルのスタジアムは今のJリーグにはもっと
もっと必要。昔、マリノスのホームだった三ツ沢競技場や、浦和のホーム
だったなんとか競技場も良い雰囲気だった。ディアスがゴールした後、
その走ってきた勢いでそのままゴール裏にいた俺の目の前まで来て、
俺の手を叩いてくれた。
ああいった感動を味わうためには、もっともっと距離の近いスタジアムが
必要だと思う。

以上
598 :04/10/28 12:33:51 ID:u67i54tV
マチュイにはセカンドトップやってもらいたいなぁ・・
目標はベルカンプ
599 :04/10/28 12:37:28 ID:2uJ3X8vH
糞スレあげんな
600.:04/10/28 13:19:51 ID:8aAmTCCz
早く代表に呼んで下さい
601 :04/10/28 13:23:10 ID:TF+TdbOD
そういえば現時点では板違い・・・
602foufou:04/10/28 19:42:46 ID:XPYVWUMJ
>>601
ま、現状「呼べスレ」になってるわけで。
603 :04/10/29 14:59:58 ID:6bgVHHTQ

 【アジャクシオ(仏コルシカ島)=鶴原徹也】
フランスのコルシカ島に住む日本人画家、松井守男さん(62)(愛知県豊橋市出身)に27日、
仏最高勲章のレジオン・ドヌール勲章(シュバリエ)がアジャクシオの城さいで授与された。

 在仏38年の松井さんは、生の躍動を細密な筆致で
大画布に織り込むように描く独特の画風を持ち、日本よりもフランスで知られる。

 松井さんは「パリにいた30年はイジメにも遭い、つらかった。
光と自然に満ちたコルシカ島では自由に描ける。海の底から海面に顔を出し、
呼吸するのに時間がかかった。日本でも大個展をやりたい」と語っている。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20041027ic24.htm
604603:04/10/29 15:02:23 ID:6bgVHHTQ
同じフランスにいる松井姓のよしみとして
この方と交流してくれんかなあ。
分野は違えど話としても参考になるだろうし。
605:04/11/03 18:36:18 ID:isF+oQZB
ジーコ呼んでくれないかなぁ
606 :04/11/03 20:23:06 ID:lv7MRbB5
>605
サスガにコンフェデは呼ぶでしょ
それまでは呼ばないと思うけど
607 :04/11/04 13:30:03 ID:mWlc2414
小笠原がヘタレてきている今、ポスト茸に急浮上してきたかも試練
608:04/11/10 15:48:10 ID:f8wUw753
ドイツ戦は呼んでくれよな
609 
呼ばれるまではこっちのスレを盛り上げてくれ

(海外板)
【デースケ】ル・マン 松井大輔 Part5【マツミ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099809277/