▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(21かせ目)▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(20かせ目)▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090825048/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:58 ID:aOokoutf
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!! ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083166153/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その3) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086532433/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その5) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086682503/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(6かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086763348/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(7かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086802190/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(8かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086864807/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(9かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086943472/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(10かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087018140/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(11かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087113864/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(12かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087200033/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(13かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087297474/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(14かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087496465/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(15かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087750136/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(16かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088160385/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(18かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089269425/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(19かせ目)▼
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089965940/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:02 ID:aOokoutf
【ジーコ日本戦績】
中田が出場した試合 ・・・ 14戦 5勝4敗5分 勝率:36%
中田が不参加の試合・・・ 15戦10勝3敗2分 勝率;67%
【ジーコ日本戦績】
中村俊輔 10勝5分3敗(18試合-勝率55%)
中田英寿 5勝5分4敗(14試合-勝率35%)
小野伸二 5勝5分1敗(11試合-勝率45%)
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:02 ID:aOokoutf
【出場時間:得点:アシスト】
三都主 2398分  3ゴール(PK2)    5アシスト(CK1)
宮本  1673分  1ゴール
遠藤  1528分  3ゴール         1アシスト
中村  1438分  5ゴール(FK2PK1) 7アシスト(CK3)
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
山田  1323分  1ゴール         1アシスト
中田  1315分  1ゴール         2アシスト
高原  1104分  3ゴール         2アシスト
小笠原 1037分  2ゴール         2アシスト
福西   948分  2ゴール
小野   835分  2ゴール         2アシスト
久保   828分  8ゴール         2アシスト
中澤   820分  2ゴール
柳沢   749分  4ゴール
鈴木   779分  2ゴール        1アシスト
加地   662分               1アシスト
玉田   523分  1ゴール         1アシスト
藤田   521分  1ゴール
本山   282分               4アシスト
茂庭   191分               1アシスト
51:04/08/05 14:05 ID:aOokoutf
データを最新版にすんのマンドクセ。
誰かやって。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:08 ID:UAsdDej2
【出場時間:得点:アシスト】 2004・8.5現在

三都主 2908分  3ゴール(PK2)    7アシスト(CK1)
宮本  2183分  1ゴール
中村  1948分  7ゴール(FK3PK1)  8アシスト(CK4)
遠藤  1893分  3ゴール         2アシスト
福西  1383分  3ゴール
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
中澤  1330分  5ゴール
山田  1323分  1ゴール         1アシスト
中田英 1315分  1ゴール         2アシスト
鈴木  1264分  3ゴール         1アシスト
小笠原 1158分  2ゴール         2アシスト
高原  1104分  3ゴール         2アシスト
加地  1139分                1アシスト
玉田   921分  3ゴール         1アシスト
小野   835分  2ゴール         2アシスト
久保   828分  8ゴール         2アシスト
柳沢   749分  4ゴール
藤田   521分  1ゴール
本山   423分                4アシスト
茂庭   191分                1アシスト

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:13 ID:yfBXaaRu
ヒダ=藤原紀香

以下に共通点を列挙します。

1.ノミネートもされてないのにカンヌへ
2.キャメロンディアスと友達とか言ってるが、相手にされてない、トッティも同じ
3.国際的に認知されていると思ってるのはイタイ信者
4.はせきょー、松島菜々子、茸、小野などすでに後輩に負けてる。
5.賞味期限切れ、落ち目、ヘアヌードかJ1復帰か、の思い切ったことをしないと!
6.CMがイタ杉、ワンルームにブタ売春婦がついてくる?、外人とフリスビー?
7.行動がしらじらしい、国連事務総長に写真集を送る、東鳩の役員就任など、
8.事務所のゴリ押しで、上記7.のような無理を押し通す、やくざの押し売り
9.信者が必死に擁護、一般ピーポーの目には落ち目にしか見えないのだが。。。

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:16 ID:Rcmi/mb9
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:20 ID:T2DOqYvM
日本代表
中村俊輔  43試合12得点(得点率.279)
中田英寿  61試合10得点(得点率.164)

Jリーグ
中村俊輔 148試合33得点(得点率.223)
中田英寿  85試合16得点(得点率.188)

セリエA
中村俊輔  47試合 9得点(得点率.191)
中田英寿 133試合22得点(得点率.165)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:20 ID:I6NbNasr
クラブでは過密日程で壊されるまでガゼッタとかで8やら7.5やら
たたき出してたけどな。クラブではほとんどダイレクトでポンポン回す
のになぜか代表ではキラーパス狙って玉離れめちゃめちゃ悪い
111:04/08/05 14:20 ID:aOokoutf
最新版

【ジーコ日本戦績】
中田が出場した試合 ・・・ 14戦 5勝4敗5分 勝率:36%
中田が不参加の試合・・・ 20戦13勝3敗4分 勝率;65%
【ジーコ日本戦績】
中村俊輔 13勝7分3敗(23試合-勝率57%)
中田英寿 5勝5分4敗(14試合-勝率35%)
小野伸二 5勝5分1敗(11試合-勝率45%)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:21 ID:hdvBsBms
ヒダじゃなくてヒデでしょ
何回誤字のままスレ立てれば気が済むんだか
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:22 ID:T2DOqYvM
ヒダスタイル インタビュー内容

・俺を右に押し込むんじゃねぇ
・俺にトップ下やらせろ
・俺にたくさんボール集めないからリズムが狂う
・余計な事して俺にボールよこさないから負けるんだよ
・勝った試合は俺のおかげ、負けるのはお前らの油断だ
・コミュニケーションとは俺の意見に従う事だ
・FWは中央に張ってるな
・俺は楽しくサッカーをする
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:23 ID:fG6+IcFV
中村と小笠原のほうがまだマシ?
ここでしか聞けない論理だな。
絶対的に中田が優位に立ってるわけでなくとも、
中村と小笠原もまた絶対的な優位を立場を築いたようには見えないが。

未だに隔離されてること分かってないみたいだね。

あと中傷ヒドイな。
なんとかならんのか。
データもくだらんし。クロスの成功率では中田が一番らしいよ。
期待の中村は下の方らしいが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:24 ID:T2DOqYvM
Number Plusの2002年10月号より
当時セリエCの監督で理論派と評されるマウリシオ・ヴィシディ、ウリビエリ、カルミニャーニが語る中田


---プレイスタイルについて

ヴィシディ
「中田は単独で局面を解決しようという意思が希薄で、いいパスを出すだけで終わっている部分がある」

ウリビエリ
「彼は本来トップ下のプレイヤーではなかった。私はそれに早く気づくべきだった。彼は高い技術と持久
力を持っているが爆発的な瞬発力は欠けている。彼は自由に動く中盤の選手でありトップ下ではない。
ペルージャ時代のトップ下では機能していたが、あのチームは常に自陣に引いて守りを固めていたから
前を向いてプレイすることは容易だった。カウンターは中田が最も得意とする強力な武器でもある」

カルミニャーニ
「私は彼のゴールに背を向けたままボールをキープして、攻撃をスローダウンさせるプレーが好きでは
なかった。テクニックは申し分ないものを持っているが、これはプレイスタイルの問題でもある。」


---最も適したポジションについて
答えは3人とも同じで、「メッザーラ」である。
メッザーラとは直訳すると半ウイング、日本風にいえば3ボランチの左右どちらか。

ヴィシディ
「ボール奪取能力がやや弱い意外、正確なパス、卓越したボールキープ、アシストを送る戦術眼、攻守
のバランスのとれたプレイスタイル、豊富な運動量など理想に近い能力を持っている。」

カルミニャーニ
「彼自身は、自分に一番合ったポジションは他にあると思っているのかも知れないが、あそこがベスト
ポジションだ」
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:25 ID:In9S6lWq
スカパーで、ヒダのソバージュが見れるw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:26 ID:r57V0FX4
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 14:21 ID:hdvBsBms
ヒダじゃなくてヒデでしょ
何回誤字のままスレ立てれば気が済むんだか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 14:21 ID:hdvBsBms
ヒダじゃなくてヒデでしょ
何回誤字のままスレ立てれば気が済むんだか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 14:21 ID:hdvBsBms
ヒダじゃなくてヒデでしょ
何回誤字のままスレ立てれば気が済むんだか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:26 ID:T2DOqYvM
サッカーの好きな斧、作家や女優の好きな禿
ゴールマウスにシュートを放つ斧、ビックマウスで暴言を放つ禿
サッカーでで代表の信頼を勝ち取った斧、発言で代表の顰蹙を買った禿
怪我が心配で途中で交代させられる斧、毛の後退が心配される禿
味方を生かすパスを出す斧、味方を逝かすパスを出す禿
遠征で得点を稼いだ斧、遠征に行かない事で枷だとわかった禿
サッカーのセンスを磨く斧、ファッションのセンスを磨く禿
中盤でボールを散らす斧、チームメイトに当り散らす禿
プレイで存在をアピールした斧、カンヌでの出来事がアピールされた禿
代表からもチームからも欲せられる斧、代表からもチームからも干される禿
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:26 ID:AZyGv0LO
あのマヌケなFK・CK成功率データを持ち出すとは・・・もう落ちるトコまで落ちたな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:28 ID:T2DOqYvM
【ジーコ日本ゴール数】  【ジーコ日本アシスト数】

8ゴール 久保       8アシスト 中村
7ゴール 中村       7アシスト 三都主
5ゴール 中澤       4アシスト 本山
4ゴール 柳沢       2アシスト 高原
3ゴール 高原              小野
      三都主             稲本
      遠藤              小笠原
      福西              久保
      鈴木              茂庭
      玉田              遠藤
2ゴール 小野              中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      小笠原      1アシスト 玉田
1ゴール 稲本              加地
      宮本              鈴木
      山田
      藤田
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:31 ID:ur/vzJNT
>>14
小野じゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:32 ID:aOokoutf
>>14
> データもくだらんし。クロスの成功率では中田が一番らしいよ。

もっとくだらないデータだな。
クロスの成功率って何よ?w
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:33 ID:vlh4Pv94
>>14
そのクロスの成功率って、日刊のFKのやつのこと?
そのデータのがくだらん
だって、あれ、CKのショートーコーナーや短いパスのFKも
味方に繋がれば成功にカウントされるでしょ
それに成功も糞もなし。
ここにあるデータのほうが実力を反映しているかと思うが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:33 ID:yfBXaaRu
はせきょーと松嶋菜々子のほうがまだマシ?
ここでしか聞けない論理だな。
絶対的に紀香が優位に立ってるわけでなくとも、
はせきょーと松嶋菜々子もまた絶対的な優位を立場を築いたようには見えないが。

未だに隔離されてること分かってないみたいだね。

あと中傷ヒドイな。
なんとかならんのか。
データもくだらんし。好感度では紀香が一番らしいよ。
期待のはせきょーは下の方らしいが。


データを無視して、好感度とかいう訳わからん感覚でしか
判断できない信者。。。。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:34 ID:T2DOqYvM
〜ありがたき十箇条〜
1中田は日本代表の別格エース。中田のいない代表=小さくまとまった代表なので許せない。
2中田は日本で唯一の世界クラスのトップ下。ちなみにトップ下の仕事とは必死でボールをキープする事です。
3中田が代表でいまいちに見えるのは全て4バックとヘタレFWの責任。
4W杯予選などの真剣勝負でこそ中田と他選手の違いが明確に顕れる。オマン・シンガポール戦は忘れよ。
5強豪国相手に通用するのは中田だけ。チェコ戦・イングランド戦は忘れよ。
6中田のパスは世界標準。パスが強すぎなのはFWを育てるため。
7中田のキープは代表の生命線。で、そのキープが得点に絡んだケースは?という質問は却下です。
8中田はあえて嫌われ役を買って出ている。中田とドゥンガ、単純間接比較まったく同じだ。
9確かに中田はあまり点を取ってないが、スコールズも同じなので全く無問題。中田とス(ry
10中田は結果でもって周囲を黙らせてきたプロ中のプロ。疑う者は>>6,9,11,20を見よ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:37 ID:+/IEsxdI
いや〜〜、すごいね。アンチって。
つーか、アンチ工作を生きがいにしてるんだよな。
おつかれ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:41 ID:ISgjROoe
いや〜確かなデータだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:43 ID:oQPTTNRb
アンチというか、代表の足かせでしょう。
本人も気付いているのに信者だけ必要と言い張る。そこには根拠もない。
まだヒデの方が理解しています。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:43 ID:aOokoutf
>>26
中田派がいれば反中田も生まれて当然だろ。
生きがいにしてるとか妄想するモマエのほうがキモイ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:51 ID:Yp++GteS
>>29
そうそう、俺は中村にフェロー島代表にでもなっていてくれって感じだし
消えてほしいもん
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:52 ID:H0g0d3vT
ヒダが>>13のような発言も納得、っていう結果を出してくれれば
誰も文句は言わない
昔のようにな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:54 ID:kmKbx+cV
29無視しろよ。そこまで言わなくても
そんなこと言うとアンチからもきもいっていわれるぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:55 ID:yfBXaaRu
ヒダじゃなくてヘドでしょ
何回誤字のままスレ立てれば気が済むんだか
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:00 ID:XEITK2d5
えっ?自国選手に罵詈雑言を浴びせるのが趣味なお前らでも中国人に腹立つの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:02 ID:ISgjROoe
日本代表選手に罵詈雑言を浴びせているのはヒダ、中田ヒダ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:13 ID:X7/NrfA5
中沢
「ブーイングなんかもう慣れた。でも国歌の最中のブーイングは許せない。
君が代ぐらい歌わせてほしい。挑発してくるだろうけど、絶対に乗らない。
熱いモノを持って頭は冷静に行く。中国をやっつけたい」

             ↓

中田キャプテンの場合
「ブーイング?別に…。君が代?ダサいし気持ちが落ちるだけだし…。
まあ、普通にやって結果が出ればいいとは思います(能面のような無表情)」


このアジアカップに、こいつがいないことを神に感謝。
今の代表は戦う集団になっている。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:14 ID:yfBXaaRu
はずれるのは、ヘド、中田ヘド
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:16 ID:XEITK2d5
あれ、お前らって自国選手にリスペクトしないの?中国人の方がまだマシじゃん!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:19 ID:nzBEuVu+
日本代表が強くなって欲しいからこそ
中田ヒダが代表引退することを望むのである
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:22 ID:t4ze+w/K
代表での役目は終わりました。今までありがとう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:24 ID:X7/NrfA5
その中沢の声は、イレブン全員の総意でもある。どの選手に質問しても
「試合中のブーイングはご自由に、と思うけど、国歌の時だけは、ものすごくムカつく」
と、反中国のムードはジーコジャパンに充満している。
 常々、「サッカーは戦争」と話すジーコ監督も「ピッチの上で決着をつけましょう。
私が待ち望んでいた最高のシナリオだ」と腕をぶし、「君が代の時のブーイングは
失礼の度をこえている」と、荒れる中国サポーターに不快感を隠さない
7日は6万5000人の中国サポーターによる君が代大ブーイングが待っているが、
中沢は「おれたちはあれで、やってやろう、とスイッチが入る」




キャプテン「君が代ダサい。試合前にききたくないね」
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:25 ID:MqeV0lSt
ヒダは在日
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:28 ID:MqeV0lSt
>少なくともサッカーにおいては、イタリアはヨーロッパの“地方”になってしまった。
>イタリア人であれ外国人であれ、セリエAに所属していた大物選手たちは国外に流出し、
>他のリーグの大物選手たちは、もはやイタリアに来ることはない。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040805-00000014-spnavi-spo.html

地方巡業やるならベルマーレに戻れ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:29 ID:Fi0yBj3S
もう代表の重要度では

中澤>>>絶対に越えられない壁>>>>中田

になっちまったな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:31 ID:+/IEsxdI
>>29
妄想じゃなくって、真実じゃん。
このスレ見れば、一目瞭然。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:34 ID:XEITK2d5
平日の昼間から自国選手を貶し続ける日本人って醜いね!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:37 ID:AZyGv0LO
すがるデータのなくなったヒダ信者が今度は妙なナショナリズムで訴えかけてます
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:50 ID:dBdTGC+6
>>1
お疲れ様でした。感謝でつ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:58 ID:+HMw57Jy
パルマ移籍
思えばこの選択が全ての誤りの始まりだった気がするが・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:59 ID:vlh4Pv94
ヒダは在日だからな
仕方ないだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:01 ID:Y0tLNGNy
>>49
その前のローマ遺跡もヤバい
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:02 ID:ammKZz5W


   この場に及んでまだ「中田ヒダは必要」とかほざくヤシ、
   信者ではなくて、実は利害関係者では無いのか???


53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:02 ID:siuS7vu9
しかしアジアカップ2回連続欠場なのか・・・
いて欲しいときにいない選手だよなあ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:03 ID:vlh4Pv94
目玉焼きの工作員は結構たくさんいると思うよ
一日中2ちゃんに書き込むのが仕事なんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:13 ID:vcpF1eOk
能面ヒダ、中田ヒダ!
いっそのこと泉元弥に弟子入り、能でもやってください。素顔でできます!、
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:19 ID:vcpF1eOk
ヒダ、安心しろ!廣山がいるじゃないか!ゾノも。代表招集されない海外組は、たくさんいるぞ。なんならカーディナルス田口もいるぞ。お友達になってもらえ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:20 ID:PevfQuA0
国歌を貶すような恥知らずな自国選手は尊敬できないってことだわな。
58ヌケドさんの今シーズンの予想です。:04/08/05 16:21 ID:12esDvu5



                    ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    | 中田ヒダはフィオでもベンチでしょう
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:32 ID:PevfQuA0
アジアカップだが、控え選手のアドバイスを活かしてFWが点を決めたな。
コミュニケーションないチームでは普通起こり得ない現象だわな。
そういえば、代表のキャプテンに相応しい選手の指示で上がった
DFが起死回生のヘッドを決めてもいるな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:34 ID:rN2gaQHd
シンガポール戦終了後の中田のコメントは
的外れだったな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:46 ID:X7/NrfA5
>>59
そんな仲良しグループじゃだめだね

                   by ヒダ儲
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:58 ID:ammKZz5W
>>61
クマー!!!(マンドクセのでAA略
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:59 ID:9Hzpv5iT
中田さんにカズと同じ匂いを感じてきたのですが
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:13 ID:gzyUsEhp
ヒダがいたらとっくに負けていただろう。
そしてヒダは薄ら笑いを浮かべながらこう言ったはず。
「別にこれですべてが終わったわけじゃないし、
もうすぐ始まるリーグに備えてすでに気持ちを切り替えている」
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:31 ID:fG6+IcFV
だからと言って、消去法で中村を押すことはできない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:36 ID:Fi0yBj3S
↑やれやれ・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:04 ID:vcpF1eOk
ヒダ、拉致されないかなぁー。。。。。。


























拉致られるのはヒダ、中田ヒダ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:12 ID:fG6+IcFV
>66

そんなもんだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:16 ID:PyAUsLAC
 ま、ヒダはマイナスなので激しく(゜凵K)イラネだが、
茸はわずかながらもプラスという意味では必要かな
プレースキックだけだけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:16 ID:aOokoutf

攻撃的MFとしていかんせん役不足。
データがすべてを物語っている。
個人としてもチームとしても良い結果は出ていないのだから、擁護のしようがないw
ヒダ個人の能力云々で言えば、他にも任せられるポジションはあるだろうが、
本人がトップ下しかできないと勘違いしている以上、代表からは去ってもらわねばなるまい。
コミュニケーションの問題もいまさらそんなこと言われてもと思うねぇ。
ジーコジャパンになってから何試合してんのよ?と。
いいかげん意思疎通くらいできるだろ!と言いたいね。
結局、そういう面でも全然能力無いくせにチームの批判はいっちょまえだから、
叩きどころ満載となってしまうわけね。

まさに裸の王様ヒダ。
手の施しようが無いよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:25 ID:q7+7urZ4
フィオレンティーナ移籍の際にもトップ下にこだわったらしいな。
なんで向いてないことに気付かないのかな?
ペルージャ時代が忘れられんのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:38 ID:P7to7Yz3
アンチがどうこ言ってもエースはヒデさん!!
ごく一部のにわかが騒いでるだけでジーコも協会も認めている事実。
データではあらわれないバランスとりやカバーリングなどが高評価。
TVで代表戦みる人もヒデさんを応援している。
だいたいアンチは若い男が多くない?それ以外のおじさんや若い女
おばさんや爺婆やガキンチョはヒデさん好きだよ。
ここを見た一般の人に誤解を招くからちゃんと書いておくけど
ヒデさんは実力も評価も人気も高いです!!!
一部の反中田派のエグイ書き込みは信用してはいけません。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:39 ID:2AVJFa7k
中田さんが加地のとこやったらこの上なくぴったりハマるんだけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:42 ID:+HMw57Jy
パルマほど完璧に右サイドに縛られないのはわかりきってるんだから別にいいのに・・・
パルマでの辛い思い出がトラウマになってんのかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:43 ID:q7+7urZ4
>>72
>データではあらわれないバランスとりやカバーリング

でもボールを持ってからがショボいので台無しです。
蹴ったらクリアしてしまうわ、ドリブルは後ろにいってしまうわ
どうにも使い物になりません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:43 ID:PyAUsLAC
>>72
プレーで擁護しようがないサッカー選手ってのも悲惨だな

>>73
>>13のヒダの主張を嫁
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:50 ID:P7to7Yz3
>>75
>>76
お前らが何と言おうとヒデさんは代表に復帰するんだよ!!!
これはジーコ+協会+一般人の総意なんだよ〜ん。
ヒデさんの素晴らしい所はリーダーシップがある事。
キャプテンとして代表を引っ張ってWC初メダルを必ず取ってくれる。
みんなで応援しようよ!!! 日本人だろ!!! 日本人・・・だよね?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:51 ID:Tc2lzV3B
>>36
ヒダも段々変ってきてはいるらしいけどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:53 ID:PvBVKmN3
今ほんとに日本代表が苦しんで苦しんで苦しみぬいて、決勝まで進出して、家族みたいに
一致団結してる。もうヒダがノコノコやってきてレギュラー張られたらみんな白けるでしょ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:55 ID:q7+7urZ4
>>77
おまえこそどうしても中田に代表に居座っていて
もらわないと困るシナ人か?
WCメダルってw
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:55 ID:QFIrpxAX
>>77
WCってメダルだったのか?????????????????????
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:57 ID:ZOP0e03C
>>15

カルミニャーニ
「私は彼のゴールに背を向けたままボールをキープして、攻撃をスローダウンさせるプレーが好きでは
なかった。テクニックは申し分ないものを持っているが、これはプレイスタイルの問題でもある。」

俺も同じこと感じてたな。
実況は中田がキープすると「強い!! 強いッ!!!」とかって連呼するんだけど、その後はたいてい苦し紛れのミスパスだったりするんだよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:58 ID:P7to7Yz3
>>80
>>81
ごめん。メダルじゃなかった。
でも3位ぐらいにはなってくれるって事!!! これはマジです!!!
ヒダさんは日本史上最高のプレーヤーだ!!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:59 ID:PyAUsLAC
>>77はテンプレ入りだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:01 ID:tIVKyg90
素朴且つ根源的疑問として、中田はサッカー好きなのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:01 ID:Tc2lzV3B
>>79
やっぱりヒデって雰囲気悪くするのかな?宮本当たりとは仲がいいとも聞くが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:05 ID:q7+7urZ4
>>86
宮本が気をつかってるんだろ。
チームの雰囲気を悪くしないように。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:09 ID:GXrWAPeh
少なくとも、ヒダの事をヒデさんとか言ってる奴のレスは、信じるに値しない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:18 ID:X7/NrfA5
P7to7Yz3
ヒダ信者いわく、「ヒダを評価しないのはニワカだけ」
で、そう言ってる玄人がこんなやつらw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:23 ID:P7to7Yz3
>>88
>>89
うっせえよ。お前ら。間違えただけだろうが。
じゃお前らは誰がいいんだよ?自分のお勧めトップ下言ってみろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:27 ID:vcpF1eOk
対中国決勝進出祝!不要英寿証明成!仮英寿復帰日本代表場合、雰囲気破壊軍組織和崩壊成!

我々声大主張、飛騨伊良寝!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:28 ID:X7/NrfA5
>>90
言葉遣いがよくないなあ。もっと女らしくしなさいよw
ここを見た一般の人に誤解を招くよw
中田ファンてこんなんなんだーって。ま、事実そうなんだけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:33 ID:fG6+IcFV
何度も書くが、中村と小笠原が絶対的な立場を未だ築いてない。
そこで中田を外すことは常識的な判断じゃない。
ただそれだけのことはわからないキモアンチが騒いで中傷したところで、
中田がレギュラーの有力候補であり続けることは変わらない。
中村や小笠原がそんなに凄いの・・・?

中田の人格はどーでもいいよ。
慣れればどうってことないぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:35 ID:P7to7Yz3
>>92
どこに女って書いたんだよ?妄想か?さては俺に惚れたな。托〜イ。
頼むから尻だけは見逃してくれ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:37 ID:fG6+IcFV
>92

中田アンチも十分キモイから大丈夫。
データを作る上げるし、コメントや専門家の評価、さらにはHPや中田TV、
色々と情報ありがとう。頭下がるよ、そこまで批判ネタを出す根性には。
そこがキモイんだけどな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:38 ID:AZyGv0LO
攻撃の才能がとっくに枯渇していることに気付いてないヒダ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:46 ID:fG6+IcFV
>96

攻撃の才能?必要な才能でも書いてサッカー談義でもしたほうが、
この隔離スレも面白くなるぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:49 ID:AsVgQeic
とりあえず中田はイイ選手ってのは認めるけど・・・・・・
改善してほしい所
・日本のマスコミへの対応
・ファッション
・トップ下にこだわるトコ
・自分の為だけにサッカーしてるトコ
・通ったことのない勘違いキラーパスで
 チャンスをことごとくゴールキックにするトコ
・逆走ドリブル
・チームメイトに嫌われてるトコ
・チームの輪を乱すトコ
・小野と共存出来ないトコ
・副業(東ハト)に精を出すトコ
・うまくいかない理由をチームメイトのせいにするトコ
・足元に欲しいFWに
 絶対に追いつけないラストパスを鬼畜に出し続け潰すトコ
・裸の王様なトコ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:49 ID:SJZZ9M7A
>fG6+IcFV
君は本気なんだか釣りなんだか良くわからんのだが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:50 ID:fG6+IcFV
>99

アンチじゃないだけだ。普通に中田の存在を認めて、評価も人並み。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:52 ID:Yp++GteS
       玉田  久保
     中村      中田英
      小野    福西
    三都住       加地
       宮本  中沢
         楢崎

まぁ、何言ってもジーコ結局こうするだろ
2ちゃんの声をとどけたかったらポルトガル語で書けば
ジーコ、兄ちゃんの声しか聞かないし
夕刊フジも読まないよ  
102         :04/08/05 19:57 ID:VI1b/5/e
中村ってセリエ何年目?
2年目?3年目?しらねーけど

そん時の中田って大活躍だったねー
比較するまでもなく中村終わってるよ
それかセリエ5,6年目に今の中田と同じ
立場になってたりして
クス
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:57 ID:vcpF1eOk
祝決勝進出!不要英寿証明成!仮英寿復帰日本代表場合、組織崩壊軍雰囲気破壊最悪、英寿足枷他選手気力低下萎縮成。
嗚呼我々声大主張英寿不要、困惑代表復帰!
撲滅中華人民共和国、打倒中華人民共和国、飛騨伊良寝!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:02 ID:fG6+IcFV
改善してほしい所
・日本のマスコミへの対応 → まぁマスゴミなところあるからいいんじゃないか。
・ファッション      → どーでもよい中傷ネタになる話題。ただ俺も好きじゃないが、人それぞれどーでもよい。
・トップ下にこだわるトコ→  ここが良くわからんな。拘りはいいんじゃないか。そしてレジスタもやってるぞ。
・自分の為だけにサッカーしてるトコ → 過去の中田はね。
・通ったことのない勘違いキラーパスで → 言い過ぎだろ。ただクロスの方が良い。
 チャンスをことごとくゴールキックにするトコ → よくわからん。
・逆走ドリブル → まぁ中村もやるしな。所詮は日本選手の実力だろ。
・チームメイトに嫌われてるトコ → それは知らん。妄想と言われても仕方が無い。
・チームの輪を乱すトコ → いつも思うんだが、日韓W杯で問題になったか。まぁ個性は強すぎるけどな。
・小野と共存出来ないトコ → もっと共存してほしいよね。多分このコンビが当たれば、かなり良い攻撃が生まれる。
・副業(東ハト)に精を出すトコ → まぁいいんじゃないの。
・うまくいかない理由をチームメイトのせいにするトコ  → まぁ最近は自分の姿勢も反省してるんじゃない。
・足元に欲しいFWに
 絶対に追いつけないラストパスを鬼畜に出し続け潰すトコ → 際どいところ狙うからな。
・裸の王様なトコ → さぁーわからん。

とりあえず個人的なコメントまで。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:08 ID:sbyrKaSG
トルシエが中田をメンバーに入れたことが最大の間違いだったと言ってたな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:13 ID:Yp++GteS
>>105
まぁ、日本がトルシエを監督にしたことが最大の間違いだったからね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:21 ID:vcpF1eOk
暇信者曰屁理屈以擁護英寿必死
有論理無理擁護
要認知英寿賞味期限切
嗚呼哀憐憫信者
唯一主張我々、飛騨伊良寝!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:26 ID:aOokoutf
ヒダ必要論の主な理由が茸と藁がまだヒダに取って代われる存在じゃないってだけなのが痛いなw
なぜそんな比較対象を持ち出さなければ擁護できないんだ?
相当行き詰まってるな。笑

P7to7Yz3
fG6+IcFV
この辺がかなりの悪臭を放ってるようだが・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:30 ID:JgzSGp03
>>90
本山って言いたいところだけど、現代表では空回りも多く結果も出てない。
何かのきっかけがあれば爆発するような気はするが。
ということで、年齢的に厳しいけど藤田が一番バランスが良いと思う。
ただ、オフェンシブを任されて入ったときは、プレイエリアも前の方で簡単にさばいたり飛び出しも良いんだけど、
中盤の穴埋めのような、曖昧な役割で入った時は中途半端で全然ダメになる。
本人はバランスを取ってるつもりなんだろうけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:32 ID:vEgb11jX
つか茸と藁がヒダを越えたんじゃなくて、
ヒダがこいつら以下に成り下がったんだよ。
別に茸や藁のプレーに満足してるわけじゃない、
むしろショボイと思うが、それでもヒダのプレーに比べれば
天地の差で、それが結果にも明白に現れているわけだ。

そんなショボイ選手のくせに>>13のような主張をして、
チームの和を乱しているから「ヒダは足かせ、(゜凵K)イラネ」
と言ってるわけだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:34 ID:G8JsdRKb
930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 23:41 ID:9WDpqhma
冷静に考えると同じ時代に生きる同世代の日本人として、
中田は頑張っていると思う。
はよ帰ってきて最強の日本代表キャプテンになれ。
FIFAランキング一桁くらいまではひっぱってくれ。
ドイツWC優勝の絵は中田抜きではありえない。
ジーコもそう思っているハズ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 18:50 ID:P7to7Yz3
>>75
>>76
お前らが何と言おうとヒデさんは代表に復帰するんだよ!!!
これはジーコ+協会+一般人の総意なんだよ〜ん。
ヒデさんの素晴らしい所はリーダーシップがある事。
キャプテンとして代表を引っ張ってWC初メダルを必ず取ってくれる。
みんなで応援しようよ!!! 日本人だろ!!! 日本人・・・だよね?w

中田信者の頭の中はドイツWカップ優勝やメダルでいっぱいのようです。


112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:44 ID:P7to7Yz3
>>109
そういわれれば藤田はいいよな。本山はサイドの選手だと俺は思うんだがどうか?
俺もこれからはお前と一緒に藤田を応援していくよ。ヒダいらね。
バックドリブルばっかりでわがままなヒダなんてもういらん。結果出してねーし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:14 ID:U9ATossV
素人目だけど
中田離脱してから試合面白くなった。
得点もよく入るし、チームが一丸となった闘ってるかんじ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:55 ID:5rk8aC3y
今回の厳しいアジアカップで選手達は精神面で大きく成長したな
中田ヒダはワガママばっかりのお子ちゃまのままだが
115コピペ:04/08/05 21:57 ID:LuWDMUB0
川勝良一
「中村にトップ下はむいてない。精神的に弱いのか、相手ボランチのプレスを
嫌がってすぐにサイドへ逃げてしまうプレーが目に付く。トップ下は
激しいプレスを食らっても中央にとどまる強さが必要。」
清水秀彦
「勝負所でこねて、サイドにはたくだけではあのポジションは難しい。」
湯浅健二
『「中村は選手としてだけではなく、クラブにとって、経済的にも大事な存在だ・・」。
先日、レッジーナの監督さんか関係者が、そんなことをメディアに向けて言ったとか・・。
そんなことを公然と語られるのは、個人事業主であるプロサッカープレイヤーにとって、
言いようのない屈辱ですよね。でも、この試合での中村のプレー姿勢といったら、
怒り心頭に発し、そんなことを言うヤツらを「見返してやる!」と意地をみせるというものじゃなかった・・。』
エルナン・クレスポ
「中村?知ってるよ。W杯で活躍したよね。」
宮本恒靖
「ボランチ二人の前に人が誰もいない。」
中田英寿
「あ〜、レレレのおじさんだ〜。」
セルジオ越後
「忘れちゃいけないのはネ、イタリアにファミマはないってことネ。」
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:16 ID:vIKhb9Ox
中澤や玉田がいきいきしてるね。
ヒダがいたら、あんなにいきいきしてただろうか?

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:30 ID:Yp++GteS
オマーン戦前の朝、三浦と中沢と中田英で散歩してました
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:36 ID:S+pLtJHs
>>72
どうもサッカー経験者の意見が無いみたいだから書くが、
ちなみに俺は30以上のおっさんでサッカー暦25年の者だが、
俺の周りのまだサッカー続けてる奴等の中でも中田を評価する奴なんて居なくて、
俺達の中では中田信者=にわかが常識だが何か?w

119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:41 ID:evVk7pHa
小野も中村もトップ下じゃあ前向けないから失格。適任は中田。
アジア相手でも前向けない中村はもうトップ下では使えない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:42 ID:lYfAtjJQ
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/05 23:36 ID:S+pLtJHs
>>72
どうも女未経験者の意見ばかりだから書くが、
ちなみに俺は30以上のおっさんでオナニー暦25年の者だが、
俺の周りのまだサッカー続けてる奴等の中でも中田を評価する奴なんて居なくて、
俺達の中では中田信者=にわかが常識だが何か?w
ちなみに俺は童貞でリストラされたが、何かw
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:02 ID:DKrLTFqs
田舎の百姓の娘ですらヴィトンを持ってるのは、安心感のため。自分の意思で選択する自信がないから。ヒダ信者も同じ。もう価値が下がってるのも気づかずに。賞味期限切れ。まぁ、田舎のジャスコで偽物を買って喜んでればいーんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:11 ID:F10IGlZj
小野と久保がいない状態でしかも鈴木があれだけ足引っぱって
大ブーイングのなか決勝まできたんだからすげーことだよ
1231:04/08/06 00:18 ID:7URFJXnz
>>118
まさに10年前の三浦カズとダブりますね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:23 ID:4DQ1z+Pz
中田は復帰したら臆面もなくキャプテンマーク巻くつもりなのかね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:29 ID:Pkg1/Ra0
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/05 23:36 ID:S+pLtJHs
>>72
どうも女未経験者の意見ばかりだから書くが、
ちなみに俺は30以上のおっさんでオナニー暦25年の者だが、
俺の周りのまだサッカー続けてる奴等の中でも中田を評価する奴なんて居なくて、
俺達の中では中田信者=にわかが常識だが何か?w
ちなみに俺は童貞でリストラされたが、何かw

123 名前:1[sage] 投稿日:04/08/06 00:18 ID:7URFJXnz
>>118
まさに10年前の私とダブりますね。
私もまだ童貞ですw
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:52 ID:DDav5qIA
特別うまくもない選手がブラジル人やアルゼンチン人、アフリカ人とEU外枠を争ってイタリアに6年も居られると思いますか?
中田が6シーズンもやってるからあたりまえに感じてるかもしてないけど
中田自体日本に生まれた突然変異。その前の選手もその後の選手も結果が出せていない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:58 ID:GFi7jB0n
>>126
いつもジャパンマネーネタ要員です。今回もトッズです。柳の強化バージョン。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:01 ID:oo84qxWG
>>119
>小野も中村もトップ下じゃあ前向けないから失格。適任は中田。

おいおい・・・ヒダが一番できないことをぬけぬけと・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:03 ID:rAMx7eFI
>>126
つうかね、そんなにすばらしい選手であるならチームが手放そうとしません。
なんで、ころころとチームが変わるのか良く考えましょう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:05 ID:raLUo6Cp
そういやヒダはアジア杯にでたことがない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:25 ID:JSn7fh3B
>>108
このスレ全体が悪臭を放っているんだが・・・
慣れって怖いねw
132ヒダ&シュン友情物語:04/08/06 01:29 ID:YNCMqkXA
「あー、レレレのおじさんだー」すべてはその一言から始まった。
初めて代表候補合宿(98年オーストラリア)に呼ばれた時、憧れのヒダと話すのをシュンはとても楽しみにしていた。
しかし、グラウンドで顔を合わせるなり、ヒダが放った言葉にシュンはなにも言い返せず、ただうつむいた。
グラウンドには平野と伊東の笑い声だけが響き渡った。
ヒダのさして意味のないからかいの言葉にシュンは深く傷つき、結局その合宿中ヒダとはもうちゃんと話せなかった。
帰国後しばらくして、シュンは当時ヒダがCMしていたスポーツドリンク(オープラス)を自販機で間違えて買ってしまい、
「こんなもん買っちまったよ!」と言って投げ捨てたこともあったらしい。
しかしその後はヒダと積極的にコミュニケーションをとるようになり、わだかまりは溶けたみたいだが、
信者のヒダに対する恨みは絶えることがない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:32 ID:V1DUA/NO
川口は見ての通りの成長ぶりだし、サブの選手が切れない様に
先頭に立って盛り上げているのは、あの松田だよ。
みんな変わったんだよ。中田も何か感じないといけないんじゃない?
ボヤボヤしていると置いていかれるぜ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:33 ID:DKrLTFqs
イタリアの実績があーだうーだ。まぁ信者は擁護したいんだろうが、日本代表でパッとしないんですけど?論点をずらすのは、やめてもらえますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:41 ID:DKrLTFqs
信者が何故神経質に茸を叩くのか理解不可能だが?ポジションかぶるから?
そんな事には関係なくいきいきとしてる今の代表が好き!
136 :04/08/06 01:55 ID:j2Cajjvm
【ヒダの主張】
・俺を右に押し込むんじゃねぇ
・俺にトップ下やらせろ
・俺にたくさんボール集めないからリズムが狂う
・余計な事して俺にボールよこさないから負けるんだよ
・勝った試合は俺のおかげ、負けるのはお前らの油断だ
・コミュニケーションとは俺の意見に従う事だ
・FWは中央に張ってるな
・俺は楽しくサッカーをする


よくあるテンプレなんだけど
中田ってマジこんなこと言ったの?ソースは風間との対談だったと思うけど
マジだったら永久に日本代表来なくていいんだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:05 ID:CcQWgXCT
>>136
ココで聞くのは間違い
中立のスレで聞け
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:08 ID:DKrLTFqs
ヒダは、風間や村上龍や目玉焼き社長やマッツォーネなどの年上が擁護してくれる環境でないとダメなヤツ。つまり爺が見守るバカ殿。
今の代表はヒダより年下、もちろん年下の面倒を見るなんてヒダには無理。逆に年下がご機嫌とるハメになる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:12 ID:385zl1YL
じゃあヒダも志村けんにバカ殿を極意を享受してもらったらどうだ?

おなじ髪薄い人同士惹かれるものがあるかも
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:18 ID:5I3I6sdf
中田を貶める奴は、
セリエAでレギュラーとって、中心選手で何年もやってる。
中田の代わりの奴をの名前を出してみろ、日本人で。

才能があって、世界で勝負できて、
マスコミに媚を売らないプロフェショナルを日本マスコミはたたく、
中レベル以下の日本人も追随する。

会社で中田のようなプロの部下を持って仕事ができたら最高ですよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:29 ID:icbm+dKq
>>140
それはわかる。
名将マッツォーネが過去に自分のもとでプレーした選手の中で
トップ5の中にトッティと共に中田が入るというぐらいだからね。

イタリア、3大リーグで中田ほどやれてる選手はいないのが現状だよ。
中村曰く、セリエAはJと違ってプレッシャーが激しく、スペースもない
パスを出そうと考えてる間に潰しにくる最も厳しいリーグ。
そこでやれてるのがどれだけ凄いのかは、アンチ以外の人間なら誰でも
客観的に見てわかるよ。
ブッフォン相手にゴールできるのも、ミランやラツィオの屈強DF相手に
ドリブル突破してラストパス送れるのも、テクニックとフィジカルバランスの
高さの所以。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:35 ID:CcQWgXCT
>>140-141
138、139みたいな奴らに何言っても無駄だよ。
まともな文章読解力もないんだからw

で、俺らは自演呼ばわりされて終了
何ごともなかったのようにスレは進んでいく
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:47 ID:KFbUqjI8
確かに数年前は中田は間違いなく名実共に日本でナンバーワンのプレーヤーだった。
だが今は2004年。
思えばパルマでムトゥやアドリアーノにダメ出しし始めた頃からペルージャ、ローマ時代のキレは影を潜め始めた。
栄枯盛衰。
現実を見ようよ、現実を。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:04 ID:oo84qxWG
140-142 典型的な信者の例。
おまえら134読んだのか?
ここは代表スレ。まともな反論ができんヴァカは毒茸に帰れ
おまえらにはアンチの正論を理解する読解力はないのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:02 ID:YMnhYyAL
>>140
マスコミに媚を売らない?
はぁ?最近の中田見ろよ、一番媚売ってるじゃんw
同胞の金子に祭り上げられてからは常にマスコミを利用してきたのにw
それも解らない信者ってきっとマインドコントロールし易そうだなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:11 ID:3JNRhQkC
>>140
>セリエAでレギュラーとって中心選手で何年も
え?w
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:22 ID:eGxW2ZLi
>>118
こういうおっさんって一番情けないよ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:31 ID:YMnhYyAL
>>147
反論出来ないからって個人攻撃しか策のない信者も情けないがな(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:31 ID:4DQ1z+Pz
クールな自分を演出しようとしてきたが気付いたら回りの方がクールだった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:47 ID:uDV/WuFq
しかし、つくづく病的なスレだな。落ちこぼれのキズの舐め合いが恐ろしいまでの
怨念パワーを生み出してる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:04 ID:9Jb6WwUp
反論できないと個人攻撃か。情けない
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:32 ID:qN31dkcs
「ヒダかっぺ大将」主題歌

“ヒデちゃん数え歌”

唄:尾花沢よしみ

一、
ひとつ 人よりワガママで
ふたつ 日本をコケにして
華のイタリアで ボロカスに
みっつ 未来の前園だい!
ヒデちゃんアッチョレ 晒し者
ニンニン韮崎 いなかっぺ

二、
よっつ 弱みは見せたくない
いつつ いつでもスマシテル
鍛えぬけぬけ ハッタリを
むっつ ムシャクシャする時は?
ヒデちゃんガバっと ゲイファッション
ニンニン韮崎 いなかっぺ

三、
ななつ 何ともイケ好かない
やっつ 野菜が食べられない!?
下手糞なのに へそ曲がり
九で救急 恥骨炎
ヒデちゃん 股間が痛いのよ!
ニンニン韮崎 いなかっぺ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:10 ID:SQWx8GS6

ビデを馬鹿にするな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:56 ID:9QQRIkoW
>>136
まあそこまで露骨ではないが、ヒダがそういうことを言ったのは事実。

>>140
前の会社ではものすごい実績がある部下だけど、実際使ってみると
使え無いどころか足かせ!無断欠勤してくれた方がまだマシ!
そのくせ給料は高いし、偉そうに文句は言うし、その上他の部下が
頑張ってあげた結果をけなす。こんな部下いりませんよ

ところで>セリエAでレギュラーとって、中心選手で何年もやってる。
って誰のこと?そんな奴日本人でいないよな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:48 ID:kYrKU7ja
日本の至宝はローマを出てからというもの
すごい勢いで坂道をごろごろと転げ落ちています
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:07 ID:202EF90W
ヒデが残した功績は確かにすごいと思う。でもやはり今は4,5年前のポテンシャルにないことは様々な角度から見ても明白だし、代表での実績もね・・・。でもヒデ叩く人達もヒデに復活(順応)してほしいと内心では思ってるんじゃないの?俺の考え方は甘いかい?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:13 ID:X+jikbqq
>>156
んっとね。代表で結果を残すとか、チームをいい方に導くとか、ピンチを救うとか、
そういったものがあれば何も言いたくないんだけどね。足引っ張るわ、責任転嫁で
怒鳴り散らすは、代表批判でモチベーション下げるは・・・イラネになるよな、普通。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:16 ID:9QQRIkoW
>>156
ローマのベンチとスタンドに座っただけであそこまで勘違いできる能力は凄い。
あと恥知らずなところと責任転嫁の能力も秀でていると思う。
それだけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:18 ID:QJGsBnr1
なんの特権かジーコとブラジルで会談
自分が不在の時の代表に対しテレビを通してダメ出し

とてもチームの一選手とは思えない言動にはウンザリ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:19 ID:PGALIi1q
>>156
思っていません。以前から、疫病神のように感じていました。
こいつが小野よりも、やや年上に生まれてきたことが悪夢のようでした。
天才小野にとって足かせというか、単なる邪魔者。
ひいては日本の足かせ。
やはり下手糞が日本の中心のごとく振舞うのに無理があるのです。
ついに破綻しただけ。
身の丈にあったプレーをしなさいということ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:24 ID:A40u5+yJ
何で中田が代表のキャプテンになったの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:52 ID:3SRqKg9/
天才小野・・・認めるけど、なんでトップリーグからのオファーが来ないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:53 ID:csa9bYlx
カズもそうだったが、存在が大きすぎるから、それに見合う
力が無くなったら、代表から身を引いてもらうしかない。

まだ代表でやる力があるのは当然だけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:59 ID:202EF90W
>>157>>158>>160
唐突な質問に真面目に答えてくれてサンキュー!!そっかぁ。まぁ俺も代表はクラブの実績ありきで選んでほしいからヒデが別格とは思わないし、ヒデのポテンシャルはもう枯渇したのかもしれない。そこは良しとしよう。
ただ今後ヒデの様な性格(もちろん悪口とかは言わない)の選手が代表に選ばれて、後に孤立するみたいな状況は、また起きそうだと思うんだよね。目上の選手と対等にやり合わない謙虚(没個性)気質の選手が多くなる現状は打破してほしいとは思うんだよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:05 ID:DKrLTFqs
ヒダはバカ殿、周りの爺が勘違いさせる。「これ、爺、ちこう寄れ」
風間や村上龍やマッツォーネが「殿!」
毎年バカンス行ってるゲイの独身と久保、小笠原ら女房子供持ちとでは、世界が違い過ぎ。勘違いさせる爺も悪い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:10 ID:zXOJFFeA
>>161
ズィーコの指名
でも宮本にチェンジされそうだにゃ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:16 ID:DKrLTFqs
化膿姉妹と同じ匂いがバカ殿から感じるんだけど?シラジラしいのと、勘違いっぷりが。同じ海外組でも、ここまで勘違いしてないよ茸も小野も高原も。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:08 ID:+OURxd3O
>>132
シュンって俊輔?
中田って言動で人を傷つける事が多いよな、確かに。

>>166
宮本のほうが適任だもんな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:22 ID:7bKb2aU6
別に茸が傷つこうがどーでもいいんだが、問題は

>「あー、レレレのおじさんだー」

このセンスねw あの寒いメール書いてるのは
間違いなく本人だって証明にはなるな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:26 ID:O1cwU3zO
>>168
それだけじゃない。
俊輔がWCから落選したとき
この選出は妥当だとか言いやがった。
中田には心根から人を思いやる気持ちが欠けているんだよ。
長いこと代表枠を掴むために戦ってきた選手が外れて、
ほとんど代表に召集されていなかった秋田や中山が選ばれ
たんだ。
誰がどうみても妥当じゃない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:28 ID:7bKb2aU6
>>170
それはどーでもいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:29 ID:BLcIEWj/
中田と中村の髪型を取り替えてみたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:46 ID:mFuAjMPx
>>172
それは重要だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:49 ID:385zl1YL
>>164
>ただ今後ヒデの様な性格(もちろん悪口とかは言わない)の選手が
>代表に選ばれて、後に孤立するみたいな状況は、また起きそうだと思うんだよね。
>目上の選手と対等にやり合わない謙虚(没個性)気質の選手が多くなる
>現状は打破してほしいとは思うんだよね。

目上の選手と対等にやり合わない謙虚(没個性)気質の選手とあるけど、
実力の世界において力が下の選手が上の選手にずけずけ言うのも
奇妙じゃないかな? 会社において部下で自分より仕事できない人間
に指図されたら不愉快でしょ。

まあ目上の人に対して萎縮するような環境を取り除いて欲しい
という意味なら同意ですけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:52 ID:N9CxvnQs
>174
シドニー五輪や親善試合みてない?明らかに「仕事ができない」のは
ヒダの側でそれが問題なんです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:56 ID:DKrLTFqs
ヒダは目上に遠慮なく意見言ってる?
それ以上に目上に取り入って自分に有利に工作してるぞ!カズの勝手なプレイを岡ちゃんにチクったし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:59 ID:gfv2NLnj
チクリのヒダ
そういや、このあいだのインド戦でエドゥーに色々話し掛けてたな
週刊現代によると、いかに自分が代表に必要かを得意のイタリア語で
説いていたらしいが・・・
最低の男だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:02 ID:DKrLTFqs
ヒダには、川口のような器の大きさ、人間的深みが無い。まぁ、ソープ好きとハードゲイじゃ水と油。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:24 ID:202EF90W
>>174
なるほどね。まぁスポーツ選手の世界に企業サラリーマンと同様の上下関係があって欲しくはないが・・・。
そもそも要求し合うこと自体に実力は関係ないんじゃないかな?サッカーはチームスポーツなんだし。
何より監督の選考で集められた選手達には、互いに対等のやりとりが出来る権利があるはず。そして選手は与えられた権利を行使する義務があると思う。プロとして至極初歩的なことだよ。
どんな選手にだって言い分はある。だからまずは要求を臆することなく存分に伝え合う。その要求の是非は後の結果を見て判断し、軌道修正していけばいい。そんな環境が自然になって欲しいなぁと思うよ。
ヒデの話からは遠ざかっちゃったし、今の代表選手に対する中傷と受け取られたら不本意なんだけどね。まぁそんな感じです!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:23 ID:Lje9oLNf
>>126
>特別うまくもない選手がブラジル人やアルゼンチン人、アフリカ人と
>EU外枠を争ってイタリアに6年も居られると思いますか?

居ると思います。中田英寿氏本人が身を持って実証されております。
まあ、どんなレベルが高かろうがクラブでの実績と代表での活躍が
100%リンクしてるわけじゃないですから。日本代表にEU外枠とやらは
ありませんしね。元ブラジル人ならいるけれど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:32 ID:DKrLTFqs
ヒダはイタリアで、フィジカル馬鹿ボランチとして成功した。
代表のポジションと違います!イタリアのカルチョ、つまり点の入らない試合には最適です。代表のポジションと違います!
代表で求められるのは、点の取れる人材です。茸がヘタレでカルチョの世界でベンチでも、点を取れる可能性は、ヒダよりもはるかに有ります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:36 ID:fFyRO9hF
まぁ試合に出てもいないし、
中国の反日で大盛り上がりの時期に、
この板で厳然とアンチスレがレス稼ぐという事実は確かに凄い。
さすが中田。半端じゃない嫌われっぷりw
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:44 ID:lVu6fFgi
例えばアフリカ人とEU枠争うといっても、マネー(セリエA財政難)の国日本から来た
普通の選手と、平均寿命35歳の国シエラレオネの選手じゃ普通日本の選手とるだろ。

それから南米の選手はスペイン、ドイツの方を好んで行くしな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:46 ID:9nH1Sln/
確かにセリエAって他リーグに比べても年々国際色なくなってるよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:51 ID:gfv2NLnj
ジャパンマネー無しじゃ中田は単なるハゲ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:53 ID:hFPkkqyL
>>181
イタリアのチームなら複数来日中じゃないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:54 ID:pizG3FlI
中田ってそんなにダメってか力落ちてるの?
やっぱ必要な選手だと思うけど

でもトップ下は小野がいいな
中田はボランチで試して欲しい。ま、素直に受け入れればの話だけど・・・

しゅんすけ?マジでイラネ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:09 ID:be0MtSkH
>>187
俺も茸は今まで嫌いだったし今でも好きではないが、
アジアカップでクロスの精度の高さ見てうなった。
ありゃすげえは。小野ボランチでゲームメーク、
茸右かトップ下でチャンスメークが最強だと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:13 ID:+tHfn42D
彼がよく無いのは「こうあるべきだ」という姿勢が強すぎることだと思う。
プレーでもコミュニケーションの取り方でも。
彼は頭の良さに自信を持ってるから「こうあるべきだ」が間違っているか、
実現不可能だとは、思いつかないんだろう。
実現しないのは周りが悪いと思っているんだろう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:20 ID:gfv2NLnj
小野のトップ下はジーコやトルシエが何回か試したがあまりに糞だったので、
試されることはもう二度とないだろうな
ボラン血は稲本枠があるから、残り一つをヒダと小野が争う形だろうね
俊輔(不動の背番号10・トップ下スタメン)が攻撃に専念する為の汗かき役・下働きポジションを
チンゲとヒダが競争するのw
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:25 ID:fFyRO9hF
まぁチェコでもネドベドよりロシツキーのほうが人気あったりするからな。
やはりサッカーの醍醐味はテクニックですよ。
いくら実績があってもだめぽ。
あげくネドベド以下の実力で、ネドベド以上の口煩さ。
自分にもできないことを他人に要求するなヴォケ。

まぁ実際にはイメージほどテクニックがないわけではないが、
パス精度の低さとボールタッチの固さが印象悪い。
クロスは結構精度高いし、普通に右サイドやれば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:26 ID:1+iG3aRv
>>190
斧のオリンピックでのポジションってトップ下じゃないの?
ヒダは右サイドかボランチがいいと思うんだけど
本人が頑なにトップ下にこだわってるからね。茸もか。
俺、思うに後ろから飛び出してきてワンツーきめてゴールとかって
最高にかっこいいと思うんだけど(WCの豚みたいに)
トップ下こだわるのってなんでなんだろうな。
守備がいやっていってもFWだって守備に戻ることはあるんだしさ。
193ヒデ:04/08/06 16:32 ID:Pt+6baaV
ボランチでも右サイドでも上がるな、中に入るな、攻撃の中心に
なろうとするなとクラブの監督によく言われます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:34 ID:pizG3FlI
>>188
>>190
しゅんすけ・・・
格下(アジア)チーム限定のトップ下だろ、すぐイジけるしなw
テクニックは認めるが、フィジカル&メンタルが酷すぎる

あいつではWC本戦は戦えない
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:37 ID:TP8ABC1r
ジーコが小野のトップ下試したことあったか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:40 ID:tbIswcwe
とにかく中田さんがボールを持つと

点  の  匂  い  が  し  な  い

それに尽きる
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:40 ID:+DydDKYC
>>192
攻撃の起点になって試合をコントロールしたいんだろう。
多分トップ下=司令塔(パサー)という認識なんじゃ。あるいはそういう戦術が好きとか。
個人的に、この考えこそが前線の閉塞感を招いている原因の一つのような気がする。
これは別に中田だけじゃなくて中村にも同じことが言えるんだがな。
トップ下にはシャドウストライカーを置いて攻撃に専念させたほうがいいんじゃねーかな。
中田がトップ下だとカウンターサッカーぐらいしか機能しなくなるだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:41 ID:moN8taFq
得点に絡むことに関してはセリエでも中村の方が中田よりいい数字を残してる。
意外な事だが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:41 ID:TP8ABC1r
逆走ドリブル…
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:43 ID:fFyRO9hF
>>198
中村がへぼいだけで中田が良いとも限らない。
俺は小野も駄目だと思うな。
個人的にはドイツは大久保でいって欲しい。
このまま大久保が順調に成長すればの話だが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:48 ID:DKrLTFqs
逆走ファッション。。。。。
逆走CM。。。。。。。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:51 ID:O1cwU3zO
>>194
稲本なら分かるけど
中田と小野ってWCで活躍したっけ?
この二人セットプレイ散々チャンス潰してなかった?

203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:58 ID:TP8ABC1r
>>190
小野のトップ下は前回アジア杯の数試合だけですな。優勝したから結果オーライ。
ジーコ体制ではずっとボランチ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:01 ID:pizG3FlI
>202
別に前回WCのことを議論してる訳ではない
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:10 ID:3jhk+j35
小野はボランチの方が生きるんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:13 ID:YNCMqkXA
川勝良一
「中村にトップ下はむいてない。精神的に弱いのか、相手ボランチのプレスを
嫌がってすぐにサイドへ逃げてしまうプレーが目に付く。トップ下は
激しいプレスを食らっても中央にとどまる強さが必要。」
清水秀彦
「勝負所でこねて、サイドにはたくだけではあのポジションは難しい。」
湯浅健二
『「中村は選手としてだけではなく、クラブにとって、経済的にも大事な存在だ・・」。
先日、レッジーナの監督さんか関係者が、そんなことをメディアに向けて言ったとか・・。
そんなことを公然と語られるのは、個人事業主であるプロサッカープレイヤーにとって、
言いようのない屈辱ですよね。でも、この試合での中村のプレー姿勢といったら、
怒り心頭に発し、そんなことを言うヤツらを「見返してやる!」と意地をみせるというものじゃなかった・・。』
エルナン・クレスポ
「中村?知ってるよ。W杯で活躍したよね。」
宮本恒靖
「ボランチ二人の前に人が誰もいない。」
中田英寿
「あ〜、レレレのおじさんだ〜。」
セルジオ越後
「忘れちゃいけないのはネ、イタリアにファミマはないってことネ。」
フィリップ・トルシエ
「外れるのは茸、中村茸。」
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:30 ID:RTjwfrhD
中田は間違いなく日本最高のプレイヤーだと思います。
けど、中田がいると他の代表選手が遠慮気味になるっていうのも事実ですね。
実際、中田に意見するのは三都主と川口、藤田ぐらいではないでしょうか?(今の代表で)
でも中田も他の選手にどんどん意見を言ってほしいでしょうし、
他の代表選手も一選手としてどんどん意見してほしいです。中田が完璧にチームに溶け込んだら、
日本も今の数倍強くなると思います。本題では中田がいなかったからとかは関係ないと思います。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:32 ID:pwtSr1Bs
トップ下は俊輔でヒダは右サイドでいいな。
別に固定しなければ本人もポジションにこだわってないらすぃいから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:41 ID:YMnhYyAL
かの国の同胞?と言われる中田を祭り上げて現在のピエロにしてしまい、
サッカー解らない駆け出しライターや記者には
「取り敢えず否定しとけばそれっぽく見えるし、下手すりゃテレビも出れるぞ」
みたいな風習を確立してしまった張本人の金子達仁の記事は皆さんお好き?w

因みに俺は巨人ファンでもないが、
熱烈な阪神ファンの言ってることは信用性も説得力も無くて嫌だw
だからその時点で金子の言葉は聞きたくないw
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:46 ID:ScHSrtt+
まあ、ヒダはトップ下で中村に負けたんだから、素直に
別のポジションやればいいんだけど、その気はないらしいので、
中村の控えでいいんじゃないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:46 ID:GAaSR4SD
>中田は間違いなく日本最高のプレイヤーだと思います。
名声、金、実績なら確実にそうでしょう。
ただ、最近の実力ややっているサッカーに関しては??
中田自身は代表でもクラブでも「チームの中心」でないと機能しないのだが、
中田がよくても勝てない、もしくはチームが得点できないとなる試合が多い
よな。たぶん「脇役」に徹すれば、それなりに力は発揮できるだろうが、
主役はムリ。
  
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:46 ID:GAaSR4SD
>中田は間違いなく日本最高のプレイヤーだと思います。
名声、金、実績なら確実にそうでしょう。
ただ、最近の実力ややっているサッカーに関しては??
中田自身は代表でもクラブでも「チームの中心」でないと機能しないのだが、
中田がよくても勝てない、もしくはチームが得点できないとなる試合が多い
よな。たぶん「脇役」に徹すれば、それなりに力は発揮できるだろうが、
主役はムリ。
  
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:06 ID:hzwWqogc
中田の代表に与えるデメリット面の多さを考慮すると
右サイドは加地にでもやらせといたほうが無難。
中田はもうイラネ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:07 ID:48wuWmuj
>>208
【ヒダスタイル インタビュー内容】

・俺を右に押し込むんじゃねぇ
・俺にトップ下やらせろ
・俺にたくさんボール集めないからリズムが狂う
・余計な事して俺にボールよこさないから負けるんだよ
・勝った試合は俺のおかげ、負けるのはお前らの油断だ
・コミュニケーションとは俺の意見に従う事だ
・FWは中央に張ってるな
・俺は楽しくサッカーをする

ポジションはトップ下、主役じゃなければ代表に行きません
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:08 ID:SfKG8OIb
サイド・ボランチ=仕事
トップ下=趣味

趣味を代表に持ち込むな。
仕事を要求されてブーたれるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:26 ID:NLkUU0kp
ジーコ監督、中国メディアの辛辣質問に冷静対応
http://www.asahi.com/sports/update/0806/121.html

>また、「中田英らの主力の不在が優勝を逃した時の言い訳になるか」と問われると、
>「断言しておくが、これが今の日本のベストメンバーだ。彼らの資質と気持ちの
>強さを信じている」。冷静な口調で切り返した。

断言しておくが、これが今の日本のベストメンバーだ。断言しておくが、これが今の日本のベストメンバーだ。

断言しておくが、これが今の日本のベストメンバーだ。断言しておくが、これが今の日本のベストメンバーだ。

断言しておくが、これが今の日本のベストメンバーだ。断言しておくが、これが今の日本のベストメンバーだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:48 ID:TVAIvMl0
>>216
そりゃちょっと違うなぁ。現状で日本がつれてこれるベストメンバーだから言い訳なんかしないって意味でしょ。
小野がいれば使うだろうし稲本も同様。中田は微妙であって欲しいなぁ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:53 ID:IovT57O1
ヒダ不細工あげ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:53 ID:O1cwU3zO
もうジーコは解任でいい。
中田を外せる監督を呼ぶべきだね。
ブランデッリにやってほしい。
パルマのときと違って契約がないから
右サイドを嫌がるなら容赦なく外すだろう。
ムトゥ役は中村で。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:56 ID:ScHSrtt+
ブランデッリ
「中田よりも中村が欲しい」
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:01 ID:TVAIvMl0
>>219
ジーコに結びつけるな。大体いまさらイタリアのクソつまらん放り込みサッカー
持ってこられてもたまったもんじゃない。つうか、イタリアサッカーなら中田活躍するだろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:03 ID:1kyu25VA
茸って顔が似てるから、レレレのおじさんって呼ばれたの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:08 ID:O1cwU3zO
>>221
トップ下にこだわるかぎりどんなサッカーでも無理ぽ。
中田はウロチョロしすぎなんだよ。
みだらに他の選手のエリアを侵しちゃいけない。
中田が好き勝手に動く度に他の選手もそれに合わせて
動かなければならなくない、自分のプレーができなくなる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:09 ID:FnDXfheN
>>208
中村をサイドへ・・・ってのは半分同意

ただアイツ腐りまくってた時期あったろ?
ポジションに拘らないってのは大嘘w
フリーキッカーとしては必要な選手だけど、
トップ下以外だったら外したほうがマシ

ってことでドイツの最終選考のときは
「俊輔、4年前の悪夢再び・・・」
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:14 ID:W0oN9/qr
人のポシションをウロチョロするのはどっかの茸さんのお家芸ですがw
226224:04/08/06 20:15 ID:FnDXfheN
わりぃ・・・俺、なんか間違ってるな_| ̄|○
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:22 ID:/mHsX6QE
2回くらい見たけど
俊輔のカバーで左サイドに入るだけでなく
サントスのカバーで左のライン際に戻ったことあるけど
そんなことするなら外すべき
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:45 ID:Rd97ncKB
>>227
もしかして、それが師匠のプレーのお手本なのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:12 ID:KHURnAY9
中田も中村もワガママ言うならいらねえよ、夏。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:36 ID:1kyu25VA
どうでもいいけど、ヒダ効果でC2が100円で売ってた

コカコーラ社の裏をつく、ヒダのキラーパスの精度はさすが
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:11 ID:raLUo6Cp
尾花沢よしみ
って、誰?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:26 ID:PHeCC1p1
中田は代表引退しろ

アジアカップ見てもA代表でも、中田が入るとチームが険悪になる。
もう御前の居場所は無い。試合後の糞のような無愛想なコメントはウンザリなんだよ!
もっと魂を持て!熱くなれよ!だからいらん!

まあ、右サイド、ボランチでいいならいいけど、
こいつはトップ下厨だからやんないだろうし・・・
233 :04/08/06 23:38 ID:8O45cGoo
小野と久保は絶対必要だけどヒダさんは(゚听)イラネ
ヒダという重荷を放り捨てた途端、この奇跡的な上昇曲線w
>>6が全てだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:45 ID:yY7PdIWB
中田ボランチっていいね。フォワード下がり目に前園。攻撃的ミッドフィルダーに
斧と中村。フォワードはワントップで、久保か高原。左サイドはサントス。右は・・
誰でもいいやっ!
まえぞのおて!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:19 ID:gXthOP4g
ヒダって、自分が悪いと思ったことあるのかな? 
もしあるとすれば、どんな時なんだろうか? 
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:19 ID:E9PFLw+N
nakataって知ってるかあ?

ん?nakataって誰それ?
代表選手一同 シラネエーよなー 
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:11 ID:rQ1T+d87
>「あ〜、レレレのおじさんだ〜。」

ダーヒー人の事言える面かってーのw
238 :04/08/07 02:41 ID:we+cBfI8
トッティ「お前、虫みたいな顔してるな」
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:44 ID:8+ONGcl2
子ゴリラ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:01 ID:5OxzF7Ac
トノサマバッタ似
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 06:24 ID:hfUT9rY/
中国のメディアが中田浩二のことを「見た目のいい方の中田」と紹介したそうだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:28 ID:NrAX6EVW
ttp://www.forum21.jp/contents/contents6-15.html

    ダーヒー最低
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:31 ID:FVvIGkrY
中田マジでいらなくなってきたな〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:48 ID:UwluiM36
>>243
そんな事言わないで右サイドでいいから使ってあげて
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:52 ID:acih6N9y
>>244
ヒダスタイル インタビュー内容

・俺を右に押し込むんじゃねぇ
・俺にトップ下やらせろ
・俺にたくさんボール集めないからリズムが狂う
・余計な事して俺にボールよこさないから負けるんだよ
・勝った試合は俺のおかげ、負けるのはお前らの油断だ
・コミュニケーションとは俺の意見に従う事だ
・FWは中央に張ってるな
・俺は楽しくサッカーをする
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:20 ID:1m1C1Vm+
>>238
これ、まじですか?ワロタw
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:22 ID:LX/5lLke
王子様に言ってやれよ。
「なんかつばくせえな。」
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:55 ID:4nKMlICL
ワラタ、向こうの記者は本音いいまくりだな

「中田はサッカー選手、というよりむしろエージェンシー。」

http://blog.livedoor.jp/mitsu03/archives/4552396.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:05 ID:LX/5lLke
それよりヴィオラサポのコメントが面白いな。
2chの厨の方がよっぽどサッカー知ってるってよくわかるよ。
フィレンツェ宣伝してくれたらそれでいい、とかw

多分、日本のプロ野球ファンの感覚なんだろうね。ちょっと打てないと「アリアスヴォケ!
さっさと国帰れや!」って感じw
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:12 ID:xHfnXlPj
まぁでもそれが娯楽としてのスポーツの正しい見方って気もするけどね。

日本の場合だとゲームの影響で「自分が監督をやりたい人」が多くて、
いつのまにか変な幻想に取り付かれているような人が増えた気がする。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:53 ID:oLAgJt+L
>>248
ダッラ・カンティーナのLoZioGanoさん
『ナカタはまあまあいい選手だよ。非難もされなきゃとびきり賞賛される事もない、って感じでね。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
まあ金額程価値のある奴かどうかは分からんが』

252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:55 ID:oLAgJt+L
ペーザロにお住まいのMichelさん
『チームがお金の事を考えるのは正しいと思うけどさ、日本で靴売る為にナカタ獲得するっていうのは、
僕らファンにとっては気持ちのいい話じゃないな。
正直会長の靴の売り上げなんてどうでもいいんだからさ、
ファンのこと第一に考えてちゃんと選手を獲得してくれよ』

253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:07 ID:RHjOV4Gl
うわ〜・・・
これが中田の本当の評価なんだろうな。

254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:26 ID:imambUBH
ヒダってどういう意味?イタリアでそう呼ばれているの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:47 ID:tUHp0PGb
技術面での中田の評価については、『好調が持続しないところがあるが、
技術面では議論の余地がない。今までチームを移転し続けた彼は、
フィレンツェで定着の場を見つける事になるだろう』と好意的。

スカンディッチのprimaluceさん
『いいと思うよ、ナカタは調子が持続さえすりゃいい選手だ!
まあただ、海外でも俺らの事がいい話題になるようにしてくれよ!』

アレッサンドリアのFiorenzoさん
『ナカタ獲得でやっとほっとした、ってところだな。ずっといい選手だって思って
た、そしてウチのチームに欠けていたタイプの選手だともね。ジメネスの獲得には
賛成だけれど、ナカタよりいいものを望むというのはちょっと行き過ぎの感じがし
ないでもないな。…5,6人選手が入って、そしてナカタだ。創造力のあるプレイが
出来るし得点力もある。つまり、獲得は半分が達成されてるってことだ。あとこれ
に、アウトサイドに強力なの入れれば完璧だね』

…ま、こんな感じでわらわらと続きます。略語などで読みにくい部分もありますが、
全般的に熱さを感じる書き込みばかりですので、イタリア語分かる人はガッツ決め
てリーディングに挑戦してみて下さい。
それにしても、中田について見るところはみんな日頃から見ています。さすがカル
チョの国です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:59 ID:1wnpvuqB
今日の試合で中田浩二にアシスト並ばれて、得点も抜かれたりな。
そろそろ「ヒダ」で統一していいんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:12 ID:lQbDDpHY
口宣案


蔵人頭 平田竹男
平成十四年十月十六日 宣旨

   従五位下  李 英寿

     宜任  飛騨守
               奉
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:44 ID:aTllg3Bv
今日も逆走
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:15 ID:aTllg3Bv
セリエA昨シーズンの成績ランキング における順位は155位。
それに反し長者番付では11位。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:24 ID:oLAgJt+L
バッジョがフィオに来たら、黄金コンビだね。楽しみだね。
夢の共演が実現!

と言って騒いでる信者、ちょっと待てよ。
去年までシニョーリと黄金コンビで!。。。なんて騒いでなかった?
実際には、得点センスのないヒダがシニョーリと噛み合うわけがない。
見せ場も無かったよね?去年は、ねぇ、違うかい?
ポジションがボランチだから。。とか言って言い訳するんだろ?

たとえバッジョがフィオに来ても、ヒダなんて消えてるよ試合中。
得点センスがないから、アシストは出来ないね。
かえってバッジョとの力の差を見せ付けられて、ボロが出るね。

ヒダは、スペクタクルなスコアレスドローしか見せられないもんね?
まぁ、サッカー通を気取って、風間と一緒に「起点だった」とか言っててね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:30 ID:BbJFWrq4
ヒダを一言で言い表すと

「へたくそ」
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:34 ID:RHjOV4Gl
>>260
結局主役には向いてないんだな。
レッジーナでは中田はスタメンを獲れるかもしれんが
それは決してコッツァの位置ではない。
仮にレッジーナに居るのが中村ではなく中田だったら
コッツァを放出することはなかったろう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:35 ID:XEeN0VwK
「。。。」が入ってるレスって、頭悪そうなのが多いな
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:43 ID:oLAgJt+L
>>263

スペクタクルなスコアレスドロー
お好きですか?

お好きなようですな
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:48 ID:imambUBH
なんでヒデでなくてヒダなの?おしえてー
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:09 ID:BY1R5ndp
よりふさわしい名前だから
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:22 ID:1m1C1Vm+
どっかのスポーツ新聞が、「中田ヒ弾!!」と書いたのが始まりだったっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:33 ID:BbJFWrq4
ナカタのCMって、ボール蹴ってる奴とか無いね
思うんだが、華麗な技とか無くて下手くそだからかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:50 ID:YH+dxKJL
>>263
試しに「。。。」付けてみたんだけど、確かに頭悪そうに見えるね。

・中田はトップ下の選手。。。
・中田は海外の友達が多い。。。
・中田は戦術理解度が高い。。。
・中田は超一流選手。カンピオーネ。。。
・中田は日本一華のある選手。。。
・中田はファッション通。。。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:52 ID:LkloCsZa
代表で言えば、坪井、宮本よりはうまいと思う。
ただ俊輔や小野と比べるのはかわいそう。
サントスくらいかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:03 ID:GXYX2om+
中田は、今日の日本代表の対中国戦に絶対注目している!!
なぜなら!!
自分のホムペの日記の中で、自分のいない日本代表の欠点をいくつも書き連ねるためだ!!!
中田、今日の試合負ければいいなーとかマジで思ってそうでこわい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:04 ID:zEqcWpj1
代表の練習を見に行った時の事、
選手達が皆で楽しそうに笑って談笑してた後
5・6人で手を繋ぎ輪になりリフティングを始めた、
その後皆に囃し立てられて小野が色んなボール捌きを披露、
俊介も真似してみるが出来ない、
皆で小野のボール捌きに見惚れていた時
中田は一人でそ〜っと輪を抜けてFKの練習を始めたが
3回蹴っても枠の外、
そして中田はさも靴が悪いかの如く靴紐を最初から結び直す・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:10 ID:7Bh1R4la
>>271
そりゃ気が気じゃないと思うよ。
中田抜きで優勝しようもんなら、いよいよ代表不要論も噴出しそうだし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:10 ID:yfF65Xsh
さわやかな中田

謙虚な中田

プラス思考発言しかしない中田
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:12 ID:oLAgJt+L
>>270
>>代表で言えば、坪井、宮本よりはうまいと思う。

宮本は、自陣のゴールに点が入らないようにプレーしてる
ヒダは、相手のゴールに点が入らないようにプレーしてる

ヒダは、スコアレスドローの鬼だからね。
見てて寝ちゃうよね、退屈で、ヒダの攻撃は。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:19 ID:MY8L0M8D
まあ代表板で一番住人のレベルが低い自演スレだってことは
疑う余地のないところだろうな。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083464965/502-505
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:29 ID:5OxzF7Ac
足かせか
本人も自覚してるんだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:32 ID:zEqcWpj1
>>276
確かに中田信者の反論が反論になってなくて
レスしたヤシへの個人攻撃やあげあし取りしか出来ない
情けないスレだというのは解るよw

279 :04/08/07 16:35 ID:AljujeCz
中田がもしチームにいたら、アジアカップでのこの選手のまとまり・団結はなかっな。
中田が怒鳴り散らしてチームが空中分解し、ベスト8位であっさり負けていただろう。
あのPK戦後の円陣も中田だったらさっさとロッカーに戻ってそう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:35 ID:nIsNzO29
このスレ本人降臨してね?>>207とか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:39 ID:zEqcWpj1
>>279
つーか中田がまたPK外して終わりだったっしょ!w
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:46 ID:9LwBkP++
今やどの掲示板でも中田を絶賛する中田信者は見る影も無い。
終いには、ファンの間でも中田の基礎技術の低さを認める輩も多々。
一方「すぽると」の「サッカーの頂き」の「活躍した日本代表ランキング」に
貢献皆無の中田英寿が4位にランクイン。
今だに熱心なファンも存在する様だが、これではただの「好感度調査」だ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:52 ID:zbOAKGp/
ねえねえジー弱スレってどこに行ったの?
落ちた?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:51 ID:bvuI4uyD
あげ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:56 ID:9XBh6F7q
少しは自分のホムペのメールで
アジアカップの事触れて欲しいんだけど。

これで戻ってきたらまた我が物顔なんだよな。
もちろん激闘も知らずに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:03 ID:+kFAXvjr
ヒダのサイトで、売れ残りの
パルマやボローニャのユニフォームを売ってるね。
在庫処分だよーん。
ついでに、ヒダおすすめのワインも買えば?
酒のディスカウントストアで700円ぐらいのワインを
3000円ぐらいで売ってるんだけど、
ヒダのおすすめだから付加価値がついてるんだよ。
さぁさぁ、信者なら買わなきゃ損そん!

来年あたりには、Tod'sのシューズを押し売りされるぞ。
さぁ、みんな、携帯の通話料削減してでも、
彼女との通話を節約してでもお小遣い貯めて、
Tod'sのシューズを買おう!

でないと、ヒダがフィオレンティーナに在籍できなくなっちゃうからね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:03 ID:gH9XBn7X
みんなマジで煽っているっぽくて怖いな。
冷静に見ればヒデが必要だとわかりそうなもんだけどなぁ・・・。
今は怪我とかで調子悪いからアンチが叩いているけど、治ったら
当然代表にも復帰してくるだろう。
またヒデの気合の入った統率が見たいよな。
日本人を装ったアンチは無視してみんなで応援しようよ。
韓はヒデが出てくると勝てなくなって困るから、実力がないという
方向に持っていきたいんだろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:08 ID:IwIcPPFq
>>287
釣りじゃないなら、お前の書き込みのほうが怖いよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:15 ID:LkloCsZa
>>287
一応マジレス
>冷静に見ればヒデが必要だとわかりそうなもんだけどなぁ・・・
俊輔のトップ下がイマイチ心もとないので、一応同意。だけど
>またヒデの気合の入った統率が見たいよな。
これは見たくない。ていうか、ヒダに統率力はないよ。
ただ周り怒鳴るだけどセルフィッシュな姿はキャプテンシーの発揮でもなんでもなく、
チームにとって逆にマイナス。
小野のほうがリーダーに向いている。まだ宮本のほうがまし。
現に、ヒダがいないほうがチーム成績いいじゃん。

他選手への影響を考えるといない方がいいが、トップ下を任せられる選手がいないので
仕方なく呼ぶ必要があるかも。そういう選手だよ、あいつは。

>韓はヒデが出てくると勝てなくなって困るから、実力がないという
>方向に持っていきたいんだろうな。
お前こそチョンだろ。ヒダがいない方が現に成績いいだろーが。
俺は日本代表に勝って欲しいからヒダはできれば呼ぶなと言ってるの。
まあ、自己主張もせず、しおらしく右サイドやるってんなら入れてやってもいいけど?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:16 ID:f0YNUOhr
ヒダ
今何してんだろう・・・
向こうは昼の1時くらいか

291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:35 ID:+kFAXvjr
>>287

そんなカキコしてる暇があるなら、
3枚でも4枚でもパルマやボローニャのユニ、買いなさいよ。
あと、Tod'sのシューズを君の友達に薦めて、
少しでもフィオレンティーナの財源の為に、
そしてヒダの契約が解除にならないように、
買いまくれ。

ヒダには、ある程度Tod'sのシューズの売り上げ増の
ノルマがあるんだからさぁ。
これ、冗談で言ってるんじゃないんだよ。
ヒダを使ってもTod'sのシューズの売り上げが
増加しないなら、ヒダは解雇だよ。マジで。

え?、なに?、絹糸をつくる芋虫?
あぁ、それは蚕、かいこね、つまんねー駄洒落言ってるから、
皆に叩かれるんだよ、孤立してるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:36 ID:gH9XBn7X
>>289
やっぱり必要な事には同意なんじゃねーかw
結局アンチって自分の好きな選手が気の抜けたプレーしてヒデに
怒鳴られたりしているのを見て、代表の雰囲気を壊しているとか
訳わかんない事を言うんだよなぁ。
お前の場合は斧だろ?ヒデがいると斧が影に入って面白くない
のだろう?主役になりたいからオリンピックとか行っちゃってw
アジアカップでのバランスの悪さを見てみろよ。
攻撃はそこそこだけど、守備じゃみんな足止まってやる気なし。
3バックに頼りっきりで先制されまくりw
疲れてきたらとたんにノロノロプレーw
こういう時にヒデは気合を入れてくれるんだよ。
まじで何もわかってねーな。
サッカーはカッコイイプレーを披露するスポーツじゃねーんだよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:41 ID:LkloCsZa
釣りか真性か迷うところだが

>こういう時にヒデは気合を入れてくれるんだよ
その、気合を入れてくれるヒダがいない方が成績がいいことはなぜスルー?w

>お前の場合は斧だろ
違う
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:43 ID:9+/kCe9O
アメリカW杯での、日本の勝利より自己アピールを優先したプレーを見て以来嫌い。
金髪にしてオナニーパス出して、何が自分だけは実力差を感じなかっただボケ。
こんな奴がキャプテンなんか務まるワケねーべ。こんな奴不要だ不要。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:45 ID:IwIcPPFq
>>293
聞かれもしないのに小野の名前を出してきたあたり、
真性かも知れないな。釣りだとしたら上手い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:49 ID:if7xzK1Z
決勝、始まっちゃうから簡単に書いとくけどね、
あの男にリーダーシップはないよ。
キャプテンはトップ下以上に向いてない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:49 ID:gH9XBn7X
さて、そろそろアジアカップ始まるからこれぐらいにするか・・・。
GoGo〜茸〜頑張れ茸〜♪
俺としては本山も試してほしいけどな。
じゃみんな過去の人の事は忘れて今の代表を応援しようぜ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:52 ID:9LwBkP++
>>292
それって被害妄想だよ。
好きな選手が怒鳴られたところで、中田の指摘が的を射てたら不快には思わないし、
ただ実力が伴わずに他人を批判したり、自己中心的なプレー
自己の責任逃れがファンの反感を買ってるのは事実。
小野はシドニー五輪を棒に振りましたよね、彼のオリンピックに対する思いは強いと思いますよ。
ですから、主役になりたいとか低次元な思いは無いと思いますよ、A代表でも主役ですしね。
守備で足が止まってるとの指摘ですが、連戦の疲れや、怪我人続出の代表では仕方ないのでは?
カッコイイプレーを披露する事は大事だと思いますよ、
もちろん勝利が前提ですが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:54 ID:iU7D7JVQ
>>294
アメリカW杯・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:57 ID:LkloCsZa
>>299
みんな気付いてても面倒臭いから突っ込まなかったんだと思われ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:54 ID:UOotauic
晒しage
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:03 ID:TPpsYVqn
↓前園さんから送られてきた葉書にはこう書いてあった
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:04 ID:OqokALmC
サッカーはチームプレイなのだよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:05 ID:LeW6Eeaq
川口がインタビューで「今回は雰囲気がいい」を連発してたのにワロタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:09 ID:pq5ZNRfm
相手に文句ばかり言えば(´・ω・`) ショボーンとすると決め込んでる
糞支那サポーターってホント救いようがない。
まぁキレた日本人の恐ろしさはわかったでしょ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:13 ID:4ruNoBFr
糞スレ上げちゃ駄目だよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:13 ID:4ruNoBFr
糞スレ上げちゃ駄目だよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:16 ID:c1q4OLj8
ヒダいらないことがもうハッキリしちゃったね。

まさか・・・

戻ってくる気ないよね?
雰囲気いいんだから壊しにくるなよ 
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:16 ID:BjbMk/ca
今回のアジア杯中継で、ナカタのすかした顔した
CMが流れると非常に滑稽だなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:17 ID:tUHp0PGb
中田さんがいればもっと楽に優勝して、こんな感動もなかったんだろうなあ(´・ω・`)
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:23 ID:xmieFrNi
すこしおとなしくなって、無理にキラーパスとか言われているパスを
あまりださないようになりパスミスが減れば、総合的にはまだまだいい選手だよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:23 ID:zz6QgD5V
>>310
中田浩二が初戦から出てれば楽勝だったかもな
でもトノサマバッタ似の足かせがいなくて良かったよな
アイツがいたら予選で負けてたよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:26 ID:tUHp0PGb
2軍に負けてちゃシナの人達って赤っ恥もいいところだね(´・ω・`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:29 ID:K0+fJ2f1
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
暴君中田がいなくてチームの雰囲気が最高!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:39 ID:Pj8xR62z
やっと日本のサッカーも民主化を手に入れたんだね、ヒダ?
いままでの日本代表は、中華人民共和国みたいに、
独裁政権に弾圧されつづけてたんだね、ヒダ?

祝、亜細亜足球杯優勝!
祝、蹴球日本代表民主化!
祝、ヒダ独裁政権崩壊!

久保、稲本、小野が不在でも日本代表は機能する、
なぜなら民主化を手にしたから!
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:55 ID:Jz8H4ITU
【ジーコ日本戦績】 04年8月7日現在

中田が出場した試合 ・・・ 14戦 5勝4敗5分 勝率:36%
中田が不参加の試合・・・ 21戦14勝3敗4分 勝率:67%

【ジーコ日本戦績】
中村俊輔 14勝7分3敗(24試合-勝率58%)
中田英寿 5勝5分4敗(14試合-勝率35%)
小野伸二 5勝5分1敗(11試合-勝率45%
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:57 ID:XOLk1GZ8
おいおいおまえら、
こんな弱い中国相手に優勝してなにが「機能してる」だ?
なに期待してるんだ?
ほんと、
どこかの国のサポーターと一緒のレベルだな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:00 ID:anxEAjnH
>>317
ヒダが出ると弱い相手に苦戦するってしらないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:01 ID:0HJYKpUt
中村→中田浩二のゴールは修正の可能性あり

【出場時間:得点:アシスト】 2004.8.7現在

三都主 2998分  3ゴール(PK2)    7アシスト(CK1)
宮本  2273分  1ゴール
中村  2038分  7ゴール(FK3PK1)  10アシスト(CK5)
遠藤  1893分  3ゴール         2アシスト
福西  1473分  4ゴール
中澤  1420分  5ゴール
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
鈴木  1354分  3ゴール         2アシスト
山田  1323分  1ゴール         1アシスト
中田英 1315分  1ゴール         2アシスト
加地  1229分                1アシスト
小笠原 1158分  2ゴール         2アシスト
高原  1104分  3ゴール         2アシスト
玉田  1011分  4ゴール         1アシスト
小野   835分  2ゴール         2アシスト
久保   828分  8ゴール         2アシスト
柳沢   749分  4ゴール
藤田   521分  1ゴール
本山   423分                4アシスト
茂庭   191分                1アシスト
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:02 ID:OnO2Uo6y
ヒダと俊輔ではキープの質が違う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:03 ID:U/JqrB2t
>>318
そうそう、シンガポールとかな
オマーンコは結構強いチームだってことが分かったけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:04 ID:plYV9y2P
自己虫のヒデがいなかったのがむしろよかったんじゃねーか
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:05 ID:dpzhFy5V
>>317 あなたは、北朝鮮や中華人民共和国のような、
独裁政権で弾圧されて、言論の自由も抑圧されるような国に
住みたいんですね?

あたしゃーいやです。
ヒダ独裁政権のサッカーはもっとイヤです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:06 ID:vLzj5pEp
中田不在不敗神話いつまで続くのだろう・・
玉田じゃないが中田いなけりゃ本当負ける気がしない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:09 ID:fvYjIlHq
あ〜あ次で自慰子の腐敗神話も終わりますねwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:11 ID:KIe60H5f
>>294
>アメリカW杯での

日本は出場してない
最終予選で南北チョソには勝ったが

_| ̄|○
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:12 ID:KIe60H5f
>>294
フランスW杯
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:43 ID:E3eQYliz
さっきスーパーサッカーでやってたジーコジャパンの歩み。
負け続けてた頃のVに中田と高原の暗ーい2ショット。
そして「進化が始まる」→茸、久保、宮本、鈴木、川口、それぞれの1ショット。
すげーワロタw
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:52 ID:SJZmjLq1

ここのレベルは中国サポと同じだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:55 ID:l6C5EQmm
本気で右サイドをてこ入れしてくれるなら、むしろ復帰を歓迎するよ。
トップ下とキャプテンは絶対に駄目だから。嫌味を言ってるつもりは
全くなくて、できる範囲のことで、代表の弱点を埋めて欲しいのだよ。
どうしても、右はやりたくないのであれば、もうあなたには何も期待
しない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:03 ID:p2EquSIN
ヒダ抜きで再びアジア制覇
ヒダピーーンチ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:10 ID:zOkxxpA4
>>331
ピンチな分けないだろ。
一番優秀な選手をはずす理由がない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:16 ID:PdSa+2UV
>>321
茸と斧もあの時は何も出来なかったな
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:17 ID:PdSa+2UV
>>321
茸と斧もあの時は何も出来なかったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:18 ID:PdSa+2UV
>>321
茸と斧もあの時は何も出来なかったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:19 ID:PdSa+2UV
>>321
茸と斧もあの時は何も出来なかったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:20 ID:PdSa+2UV
>>321
茸と斧もあの時は何も出来なかったな
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:27 ID:PdSa+2UV
スマン
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:29 ID:KIe60H5f
>>333
斧は出場してない
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:31 ID:KIe60H5f
>>333
斧は出場してないが?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:31 ID:ybdDRuYL
>>321
茸と斧もあの時は何も出来なかったな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:36 ID:GSqa1tXd
パスミスをしない、一回の攻めを大切にするという意識を持った場合には、
いてもいいんじゃない?
あのパスミスの多さが続くようなら、チームの士気も下がるしいらないけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:36 ID:wl145ojy
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:46 ID:dpzhFy5V
ヒダ、ありがとう!
君が不在で、おかげで優勝できたよ。
疫病神、貧乏神ってことが証明されたよ。
頼みのマッツォーネにも見放されたし、
移籍金が安くてもボローニャいらねだったね。

今までありがとう、そしてさようなら!
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:48 ID:u3dM5IKQ
ヒダさんは今、不機嫌でしょうねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:53 ID:dpzhFy5V
「ヒダ、中田ヒダ」、って言葉と、
「FWの決定力不足」、って言葉が

不思議と最近聞かなくなったのは、どーゆーこと?

つまり、「ヒダ」と「FWの決定力不足」は、比例してる、
あるいは、因果関係がある、
って仮説が成り立つよね。

反比例じゃないし、因果関係が無い、とも言い切れない。
これぐらいは、中学生の数学でも教えるよね、理科でもね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:55 ID:aBEk3L/I
マダこのスレあったのかwww

このスレあったの忘れてたよwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:57 ID:fgVcwj0V
>>346
オレは中田要らない派だけど、
さすがに、こんな頭悪そうな文章書く奴と一緒にされたくないぞw
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:20 ID:jPATdMEM
中蛸にゴール数抜かれましたね(´,_ゝ`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:25 ID:8xKnVr2h
>>329
ちょっとコレはな・・・。
アジアカップ連覇という偉業でさえ
煽りに利用するなんて民度低すぎ。
なんか悲しくなってくるよ・・・。
こいつらサッカー好きじゃないだろ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:41 ID:E3eQYliz
>>350
ヒダ信者がアジア杯の結果で証明されるだの言ってたんだから当然じゃね?
つか自演乙。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:26 ID:0HJYKpUt
よく中田がいたらもっと楽にアジア杯勝てたとか言ってるけどさ、
そりゃ中村がいてなおかつ中田もいるなら話は別だと思うけど、
中村がいなくて中田だけでもっと楽勝で優勝したと思うか?

    玉田 鈴木

三都主  中田   加地
    
    遠藤 福西

 中澤  宮本  田中

このメンバーだと得点の臭いしない。
 
353名無しさん:04/08/08 03:47 ID:vpCbc3gz
トップ下だけ変るべきだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:51 ID:dpzhFy5V
今日の茸はひどかった。後半45分のうちの30分間ぐらいは、
消えてたよ。
だからといって、ヒダのほうがいい!
には疑問。

ちんたら走りで守備できなかったが、
なんだかんだで、いいクロスを上げてたよ。
CKからのハンド疑惑のゴールも茸が蹴ったボールだもんね。
そんで、とどめのグラウンダーのスルーパス。

ヒダが出てれば、ハラハラすることは無かったかも、
でも点が入らず、延長突入アーンドPK戦かな?

そんでシドニーの再現でポストにカキーン!
だったんじゃないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:54 ID:O9vuoSoS
茸はカウンターができない
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:56 ID:gcK2Axp8
ジーコの今後の問題は糞田糞寿の処遇だな。
糞田糞寿もあちこち動きたがるだけでパスの精度もない
自分勝手な小僧だから。
正直欧州遠征出てないコイツにはポジションねえんだよな。
控えでもいいんじゃないかと
357 :04/08/08 03:59 ID:HaUF6WKs
中村の異常なチャンスメーカーぶりたるや・・・
小野の素晴らしいゲームメイクと合わせれば無敵だな。
ヒダさんはマネーメーカーとしてがんばってください。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:04 ID:DvKIXQLm
ヒデって水瓶ABでそ。変人なんだからここで何言われたってどーせ
何とも思わないと思う〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:24 ID:+L2oHNPI
ゲッマジ?
ABとOは相性最悪だぞ

中村、小野、は O型、稲本もかな

360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:27 ID:djdiFCrX
中田もO型だろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:57 ID:ijcP/vQq
ヒロシです。
血液型は関係なかとです!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:13 ID:BzEPbxsL
CMでしか存在をアピール出来なくなったなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:06 ID:esLA84ut
松山千春が、ムネオの応援のためにベンチにいたぞ?!


名前を確認したら、matsudaと背中に名前が。。。。
364jimi:04/08/08 08:16 ID:02uZLVm3
俊介最高。ずっと前から好きだった。中田はずっと前から嫌いだった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:22 ID:U/JqrB2t
>>329
そうだな、データを挙げないで話をする必死な禿寿信者は
まるで日本国旗を焼く気違いチャンコロ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:24 ID:U/JqrB2t
>>330に同意
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:28 ID:U/JqrB2t
中田は0型
で、これがベストメンバーだと思うのだが

    久保 高原

三都主  中村   中田英(山田暢)
    
    小野 稲本

 中澤  宮本  坪井

     楢崎
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:41 ID:gafzjyvg
>>367
高原って虚弱体質だからアテにならないのでは?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:12 ID:U/JqrB2t
たしかに
エコノミークラス症候群癖がついてしまった。
しかも大事な大会の前に
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:14 ID:0HJYKpUt
高原の所にドリブラーを入れれば完璧だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:25 ID:gafzjyvg
代表ってのは「日本で一番サッカーのうまい11人」で構成されるべきだと思うし、
実際にそうなのかは疑問ですね。
現時点では中田英は11人に入っているのでは?
若手の台頭もあるので、いつまでそうかはわからないけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:42 ID:hMvH8uAL
中鮹>>>>>>>>>>>>>ヒダ
間違いなくヒダの方が下手っぴwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:47 ID:ThkL+o9F
中国戦の後半、ドリブル突進する相手選手に最後までついて「いこうとした」中村の姿勢は
評価したい。途中で根負けしちゃったけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:01 ID:esLA84ut
CK、FK、ラストパス、あれだけ正確で
カーブのかかったボールを供給できるんだから、
まぁ、守備は目をつぶるか。
途中でホントに、替えろ!と思ったが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:20 ID:Or6Aef7J
中村の蹴るセットプレイは必ず得点の臭いがする。
だから中田英とは上手く折り合って、一緒に最強日本を目指して欲しい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:22 ID:U/JqrB2t
チェコ戦やイングランド戦って、俊輔出てなかったっけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:23 ID:0HJYKpUt
>>376
チェコ戦は出てない。イングランド戦は出た。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:28 ID:U/JqrB2t
>>377
イングランド戦出てたのか
じゃあ、ヒダがいなくても、厳しいプレッシャーをかけてくる相手と
タメ張れるってことか。もちろん、プレッシャーに対する強さは
ヒダ>>>俊輔だけど
チームのバランス&雰囲気を壊してまで呼ぶ価値のある選手じゃないってことだね、ヒダは。

今の日本は、サンドニで虐殺された時の日本とは違うってことだよね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:30 ID:IYuRjqEE
ナカタは代表にはいったとき、自分ががんばればがんばるほど他が遠慮するって事に気づいてないようだな。
はたから見て完璧なやつは、他人に劣等感を与えてとっつきにくくさせるだけだ。
中田が代表にはいると、リーダーシップとって雰囲気を盛り上げようとしてるが、
それはうわべだけに終わってしまう。

今回のセルジオのように時にはお茶目な印象を与えないとな。

380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:35 ID:0HJYKpUt
じゃああれだ。
インド戦7−0で勝ったとき、
VIP席で点が入るたびにセルジオみたいにはしゃぎ回れば良かったんだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:39 ID:esLA84ut
ボール支配率がさがるのは、一概に悪いとは言えないよ。
相手が攻め込む分、こちらも逆襲するスペースが広がるし。

だから、ヒダいるとボール支配があがる、
というのが一概にメリットにならない。

まぁ、信者の唯一の拠り所なんだけどね。

アジアカップでは、確かに攻め込まれてたけど、
そのぶん攻撃も多彩だったよ。

ヒダが入るとツマンナイんだよね。
支配率と勝敗はリンクしないし。

382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:42 ID:U/JqrB2t
>>379
頑張り方が問題。
自ら汗をかき、走り、弱音を吐かず、という
プレーでチームを引っ張るならいいんだけど
自分だけが正しいと思って周りに文句言ってばっかりだから、いるとかえってマイナス。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:59 ID:IYuRjqEE
中田のリーダーシップって自分マンセーすぎtるkら、周囲の人間が気を使わなくちゃ
いけないんだよね。仮に周囲がガンガン意見いっても、あの性格だから中田が間違って
いても絶対に折れないだろう。独裁政治と同じで、トップが駄目だと全体的に駄目ぽに
なってしまう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:04 ID:/Uu4cxsV
もう1年以上前になるけど、ナイキがスポンサーしてる選手を特集した
雑誌でヒダと金子氏のインタビューがあるわけですよ。
そのインタビューでヒダがもっとみんな声を出さないと、とか
今度一回オレも何も言わないで黙っていたらみんなどうするか見てみよう、
とかコメントしてるわけだが、いくら編集の手がかかったにしろこれらを見ると
この人って相手より精神的優位を保っていないとガマンできない人なのでは
ってそのときは思えたね。

そして今になって代表全体のレベルがあがって彼のアドバンテージが縮小
してしまい、ヒダにとってはあまり嬉しくない状態なのかもね
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:08 ID:fXHTcqQw
大将である中田が1プレーごとに口うるさく指示するから駄目なんだよ。
もっとドッシリと構えて試合中は他の選手を誉めたり励ましたりするべき。
気合入れや指示は2番手選手でバランサーの小野か中村がするべきだろう。
そういった意味で小野と中村にリーダーシップはない。
今の所は仲良しクラブで常勝しているが、試合内容はグダグダ。
格下の相手に合わせてプレーするから接戦になってしまっている。
大将中田が中盤を支配して自分にあわせさせようとするのではなく、みんなに
自分をあわせるプレーをすれば最強のチームになる。
なんだかんだ言って性格や問題発言を指摘されているが、実力を認めている
人も多いのではないだろうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:11 ID:vYB3XME0
つくづく間抜けな男だよな、大口叩く割にはクラブでは金目当てでたらい回しに
されて代表では居場所がなくなって。
今年もまた解雇だろ、日本で高級靴なんて売れるかっつうのw
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:12 ID:O0JnPqsz
>>382
おわ、書きたいことかぶりまくるな。
んだね。テンプレの>>13の番組観たけど、裸の王様の印象を持ったよ。
チームに自分への献身を求めるなら、自分がまずチームに献身することを思い出すのがいい。
プレーを通じて。できるんだろうから。
リーダーシップやコーチングにしても、スタイルは変えていけるぞい。
旬な選手を使って悪いが、川口のコーチングやゲームへの姿勢、若かった頃から明らかに変わってる。
何で怒鳴り散らさなくなったんだ? と一度訊ねてみることをお勧めする。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:17 ID:U/JqrB2t
>>385
性格や言動も含めて実力だからねえ
実力は認めてるよ。技術的には小野、俊輔よりヘタクソだけど
強さはあるから。
>>383>>384に同意。
これができないなら、ジーコは決断を下すべきでは
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:23 ID:U/JqrB2t
>>387
>旬な選手を使って悪いが、川口のコーチングやゲームへの姿勢、若かった頃から明らかに変わってる。
フランスの頃は、今と比較すると後ろからただ怒鳴ってただけって感じがする。
井原が、呼び捨てされることにマジでムカツいて、「能活を削ってやろうと思うことがある」と言ってたが、
川口の声の出し方にも問題があったんだろうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:26 ID:Or6Aef7J
トルシエの時は山本やダバディーとゆうクッションがあって、
中田が偉そうにキャプテン面で命令してもフォローがあって吸収できたけど、
ジーコ体制の今の代表にはそうゆう存在が無いのでは?
だから、いままでうまく疎通できてたとこがうまくいかなくなってるんじゃないのかな?
中田独りで叫んでもうまく伝わってないのでは?そうゆうのがあるとやりにくいと思う。
代表はクセのある連中ばかりだからキャプテンとしてチームまとめるのは大変だよ。
アレックスの件とかはその現れだったのだと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:31 ID:Y9kl2Hpc
っていうか中田は実績上位だけど
リーダー的な要素はないんだろ。

リーダーシップをとるんは斤でいいだろ。
中田がいないと斤でまとまる
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:33 ID:ifCpxyMp
中澤でいいよ。
サッカーエリートじゃないし人の気持ちが分かる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:33 ID:Or6Aef7J
中田は性格がアレだし、
実績や経験も背負ってるので今更チームでの立場を自分から変えることはできないのじゃ?
トルシエ→ジーコでそこら辺がギクシャクしているのだと思う。
ジーコや宮本、そしてポジション被る中村と良く話した方がよいと思う。
目的は日本代表の強化で共通するし、それができない程子供でもないと思う。

394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:33 ID:KhCU6Nfe
アジアカップ優勝で、マジでいらなくなってきたな、中田。
中村に久保に玉田に遠藤に坪井に中田浩二に中沢。
むしろ中田がいないことで、本来の実力以上のものを発揮できたような気がする。
このリズムを中田を入れることであえて崩す必要はないだろ。


395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:34 ID:aQzyr7fQ
五輪じゃ小野がトップ下みたいだね
小野 中田 中村の争いになるね
俺としては小野推しだがww
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:37 ID:Y9kl2Hpc
>>395
試合では斤トップ下が一番機能する。

しかし茸のプレースキックも中田の実績も捨てがたい。

やっぱ左右サイドに茸と英でいいじゃん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:39 ID:U/JqrB2t
>>394
いや、アジアカップはレベルが低かったので、
今のチームが、もっと強い相手に通用するか見たい。
その意味で、コンフェデなんていい機会だよね。
中田が入るとバランスが崩れそうというのには同意。
コンフェデまで中田抜きで戦ってから、検討しても悪くないと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:42 ID:esLA84ut
>>385 大将である中田が1プレーごとに口うるさく指示するから。。。

ヒダには、自分の思い描く展開でゴールに結びつける、
という明確なイメージがあるのでは?
例)サイドチェンジしてあいつがこう動いてそのスペースに俺が飛び込み。。。など

でも、アジアカップでの得点シーンは、
玉田の単独突破、茸のアドリブ的アウトサイドシュート、中澤のロスタイムヘッド、
などなど、結果として得点になったものばかり。

ヒダのほうが約束事に拘りすぎに見える。
このへんが噛み合わない真の理由では?

そういう意味では、今のメンバーのほうが、ヒダの考えよりも
柔軟性があって、ジーコの目指す(imaginativeな)創造力あふれる
サッカーをしている。
悪く言えば行き当たりばったりゴールで約束事少ない。

ヒダのサッカーのほうが古い、と感じる。





399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:43 ID:ifCpxyMp
今後アジア杯組という派閥が発生する。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:44 ID:C/Ck0bEB
現代サッカーはボランチが重要と誰か言ってた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:45 ID:/qstY7+E
確かに派閥できそうだな
しかも中田たちがもどってきたらメンバー落ちしそうだし
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:48 ID:NM7tLG96
森岡は、優勝したときの「1,2,3、ダッーーー!」枠で入れて欲しかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:53 ID:/BPrx73P
>>394
おいおいレベルの低いアジアカップとWCを一緒にすんじゃねえよ。
難敵にはレベルの高い選手が必要。
こんなの常識だろ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:53 ID:/Uu4cxsV
さすがに今回はヨーロッパ組が戻ってきても無条件でスタメン
とかアフォなことはしないと思いたいけどどうです、コインブラ君?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:55 ID:c43j0KxH
中田や小野や稲本のファンだったら、落ち着けと言いたい。
結局、彼らがレギュラーから外されることはないと思うから。

小笠原や藤田のファンだったら、、、
むしゃくしゃする気持ちはわからんでもない。

単なる個人的な恨みだったら、、、
知らねっす。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:03 ID:AdVcKgn/
セリエA昨シーズンの成績ランキングにおける順位は155位。
それに反し長者番付では11位。

レベル高いですかあ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:10 ID:RvYdzF2z
しかし、こんだけ休んでてまだ、
ジーコはキャプテンやらせるもかな?
アジア杯体験した連中に、
中田が試合前日帰ってきて、「ぬるい」とかもう云えないだろ。
かといって、キャプテンチェンジすれば、角が立つし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:13 ID:kxKqoX3X
中田はキャプテンは無理。
宮本のほうが絶対にいい
中澤もいいかもしれんが
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:15 ID:/BPrx73P
>>406
で、ほかの日本人選手は何位なんだ?
レベル低いですかぁ?

>>407
怪我で休んでるんだったらしかたがない。
ぬるいといってもいいだろ。角が立つなんてせりふじゃない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:17 ID:esLA84ut
ヒダが自ら、代表の出場枠を、カズに譲渡しろよ。
「あの時は、岡ちゃんにちくってごめんなさい。出場枠を使って下さい、カズさん。」
そしたら永遠に神として引退できるぞ。
カズもベンチとは言え、彼岸のW杯出場が叶う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:26 ID:c43j0KxH
確かに精神的には強くなった。
02年の敗戦を考えるとこれは大きい。

でも戦術的にはほとんど見るべきものは無かったね。
中澤の成長&川口の復活(?)がだけが収穫。
どうせ中盤は総とっかえだし、、、
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:36 ID:u3/xeA6l
「戦術的」なんて曖昧な言葉を使ってもゲームのやりすぎとしか思われないよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:58 ID:j4JmXAup
天才が自分の基準で他の選手を計るから、他の選手が畏縮しちゃったの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:00 ID:DvfX8KnV
足かせが自分の基準で他の選手を測るから他の選手が呆れちゃってるんだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:06 ID:51Mm7Fv6
今の代表チームに帰ってきても浮くだけじゃないかなぁ。
本人もそういう存在になるのは一番イヤなタイプみたいだし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:09 ID:BzsmqU0w
本人が足かせを自覚してるんだから、王様プレーや逆走ドリブル辞めて
みんなに合わせるでしょ 大人なんだから
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:13 ID:CrbNB4uO
代表メンバーは、ヒデのことを何て読んでるの?「中田さん」「ヒデさん」とさん付け?それとも「中田」「ヒデ」って呼び捨て?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:15 ID:I6x60WG/
合わせたくても、合わせられないのだよ
それだけ下手ってこと
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:22 ID:/BPrx73P
>>418
醜すぎるぞその嫉妬心。
何でお前みたいな雑魚って手の届かない
大物に絡むんだ?
野望は大きく妥協はすばやく・・かw
420しゅんすけ:04/08/08 14:24 ID:J8r3YxdE
また、ヒダが入ったら悲劇になるな!
ヒダ信者はシナに帰れ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:25 ID:BzsmqU0w
下手だったのか・・・ならしょうがない
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:25 ID:NM7tLG96
茸は、今日の鞠戦に出れば勇者
423しゅんすけ:04/08/08 14:29 ID:J8r3YxdE
>>419
お前はチョンの在日
逝ってよし
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:36 ID:I6x60WG/
下手っていうか、足の神経がやられてるんだと思う
まったくコントロールが効いてないもん
神経ズタズタになってるから場外ホームランキックばかりでしょ?
怪我かなんかの影響なのかな
まず足のリハビリをしないといけない
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:19 ID:/jPFB/lv
フィジカルが強いって持て囃されて
調子こいて試合出まくってたら自滅( ´,_ゝ`) プッ
426 :04/08/08 15:28 ID:+XhNfA9j
(゚听)イラネとまでは言わんがキャプテンは返上するべし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:39 ID:3U73rUDd
故障が癒えたら代表召集されるのは間違いないのだから
その時結果だせばいい。
オマーン戦にぶっつけ本番出場じゃ不安なのは確か。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:01 ID:1EiINCLl
C2のナルチシズム全開のCM流れるとチャンネル変える
藤田の事トシヤって呼び捨てにするのも好きになれない
ただ湘南に復帰して自分の力で昇格させたらさすがヒデだって認める
429 :04/08/08 18:06 ID:N0Zb9ZGZ
中田のパス成功度は65%程だそうだ。これは俊輔と変わらず、
小野、稲本、藤田の80%超と大きく差を付けられている。

俊輔の場合はそれでもセットプレーが大きな武器になるから
攻撃手として欠かせないが、中田の場合はキラーパスは殆ど
あさっての方向の糞パスで、セットプレーは精度ゼロなんだから
話しにならない。
430 :04/08/08 18:09 ID:N0Zb9ZGZ
要するに、中田と中村を並べるのは、お互いパス成功率が
低い分、絶対に機能しないと言う事。

中田と中村を並べると、何時もゲームにならないのは
そういう訳。
431 :04/08/08 18:13 ID:N0Zb9ZGZ
いずれにせよ、今シーズンのフィオレンティーナでの中田の活躍が
最大のキモ。ここで不調でベンチに置かれるようなら、日本代表でも
機能した試しが無い中田は、代表に呼ばれない事も十分あり得る。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:15 ID:xvgSlYMJ
ジーコが監督である限り、
ケガをするまでは海外組を優先。
433 :04/08/08 18:25 ID:N0Zb9ZGZ
中田って度々「チームのコミュニケーションが足りない」って発言しているが
同じく海外で活躍してる小野が「コミュニケーションは全く問題無い」と
発言してるのを、どう考えるんだろ?

単にお前がシカトされてるだけなんじゃねーの?
そもそも五輪の時も、チーム全体が喜んでる時に、こいつだけ
居なかったり、コミュニケーションが足りないのは一体どいつだ?
って疑問に思ってしまうわけだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:26 ID:qjzymLaD
>>429
パスを出す環境を考えろよ。

比べられる訳ないだろーが
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:33 ID:N/SFt0d6
>>433
普通だったら五輪の時に生意気なガキと叩かれて
性格変えたか消えていった可能性大だったのだが・・・
金子が余計な事書いてノセちゃったな・・・
02年まではノボせたヒダに利用価値あったが
今は・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:38 ID:H8WOLwDv
どうすんのヒダ
まじでどうすんのヒダ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:43 ID:OFwgXxW8
隠居するしかねえべ
中田なんて存在価値なし
チームの雰囲気を壊すやつだよ
奴がいない試合のほうが
のびのびやっているし
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:45 ID:U/JqrB2t
ジーコの決断1つなのだが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:46 ID:bvQJfGBU
中田批判してる奴って最近サッカー見た奴だろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:47 ID:55zkJYpv
>>439
そりゃヒダの全盛期からサッカー見てませんなんて香具師は
この板には来ないだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:51 ID:fvYjIlHq
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/08 00:03 ID:U/JqrB2t
>>318
そうそう、シンガポールとかな
オマーンコは結構強いチームだってことが分かったけど
ちなみに俺の短小真性包茎ちんぽは
オマーンコをもちろん知りませ〜〜〜んw
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:56 ID:u3/xeA6l
中田信者こそが典型的ニワカじゃないの。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:57 ID:N/SFt0d6
>>439
小学校の時から毎週ダイヤモンドサッカーを楽しみにして育ったが何か?

金子のおっさん長生きしてくれ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:00 ID:fvYjIlHq
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/08 00:03 ID:U/JqrB2t
>>318
そうそう、シンガポールとかな
オマーンコは結構強いチームだってことが分かったけど
ちなみに俺の短小真性包茎激臭ちんぽは
オマーンコをもちろん知りませ〜〜〜んw
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:04 ID:3U73rUDd
金子さんと俊一郎さんのダイヤモンド観戦歴位じゃ>439に言わせればにわか
439はディスティファノ・プスカシュを生で観戦してる玄人。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:12 ID:0p/n/CR0
>>433
確かジョホールバルの歓喜の時も皆で集まって記念写真撮ってるときにも
後ろのほうで、
「俺写りたくねーよ」みたいな態度で消えてたのを覚えている。

人間性が最悪。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:18 ID:N/SFt0d6
>>445
だから?
サッカーやり始めて20年以上でもにわかなら五輪代表選手達もにわかか?(爆w
てか何でID違うお前がそんな事言ってんの?
しかもsageてw
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:27 ID:3U73rUDd
>>447
ばかひにくだよw
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:30 ID:rLXqwL87
>中田って度々「チームのコミュニケーションが足りない」って発言しているが
中田のほうがコミュニケーションが足らないのに気付かないアフォップリ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:31 ID:N/SFt0d6
しまった、やっぱ釣られたのか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい:04/08/08 19:34 ID:uSBQpx/Q
小野、稲本、福西、中村、小笠原で中田はもう代表に来なくていいよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:34 ID:oWQLJsUy
26歳童貞、アトピーデブ包茎の三冠王です。

中国のキーパーけっこう精悍な顔つきの男だったね。
170、85っていうデブで顔がでかい日本人の
俺より絶対上いってるよ。
ちなみに俺はアトピーデブ包茎で天パーで不健康そうな
色白で頭悪くて仕事できなくて運動神経ゼロで26年間
童貞もちろん彼女いない歴26年、給料安くて親も貧乏で
友達と思ってた奴は俺にだけ彼女紹介しなくて(俺みたい
な奴が友達と思われたくないんだろっ、どうぜ)酒飲むと
超攻撃的になって(普段の鬱憤を爆発させちゃう)、
最近まじで自殺考えてるんだけどさ。
あっ、ごめんサッカーに話戻すとさ中国人は韓国人よりは
しまったいい顔に見える人が多いね。
ただサッカーは下手だったね、やっぱイランが強かったね。


453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:42 ID:dC2T+zbb
中田が生き残るには
ドゥンガみたいなボランチに専念することだね。
自ら志願し、もっとガチムチになるんだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:44 ID:3U73rUDd
>>450
釣りというより>439を皮肉っただけで貴方に他意はない。
馬鹿発言は取り消す。すまん。
俺は中田いらねとおもってるから。ダイヤモンドサッカーは俺もみてました。
中田の故障が治れば代表に呼ばれるのは確定だろけどね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:48 ID:t9nvJLa0
コミュニケーション力ゼロ、キャプテンシーゼロじゃドゥンガになんてなれっこない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:59 ID:FZUeXWQB
中田英寿の全盛期は凄かったらしいが、僕はパルマ時代からの
中田しか知らないな。でもサッカーの技術力は変わる事は無いから
最近サッカーを見た人でも中田が下手糞だというのはわかると思う。
逆に全盛を知る奴程、冷静に分析できないと思う。
例えば好きな歌手とか、好きな人には良い曲でも、興味の無い人には雑音にしか聞こえない。
中田の過去の活躍をリアルタイムで見てたら、俺も中田信者になってたかもな。
でも中田信者はもっと日本代表の事を考えた方がいいと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:01 ID:cvrmEyLn
福西がセットプレーで得点力があるな。
中田のポジションはもう右サイドしか残ってないんじゃない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:15 ID:qjzymLaD
>>456
どこを縦に読むの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:20 ID:B9vakINq
戦術眼とキープ力、フィジカルが不要になることはない。
中村はまだ倒されすぎ。中田よりはファールの貰い方も落ちる。あとディフェンス技術も。

中村のパートナーとして誰が良いのかということだが、久保のワントップにしない限り併用
は難しいな。

         久保
      
      中村   ○○          ○○・・・中田、小笠原、藤田、小野

サントス           □□      □□・・・中田、西、市川、加地?小野
      △△   ◇◇          △△・・・小野、遠藤
                       ◇◇・・・福西、稲本 
  中沢    宮本    松田

        川口 
     
これしかない気がするが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:31 ID:cvrmEyLn
中田に戦術眼はないでしょ。
無意味な自分にとっての理想的かたちへのこだわりしかないが
それが中田自身への足かせになっている。
461名無しさん@お腹いっぱい:04/08/08 20:35 ID:qyN0v+3O
でも、中田って偉いと思う。ファンにサインしないとか
こういう面は見習うべき。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:36 ID:fvYjIlHq
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/08 20:31 ID:cvrmEyLn
中田に戦術眼はないでしょ。
無意味な自分にとっての理想的かたちへのこだわりしかないが
それが中田自身への足かせになっている。
ちなみに俺はヒッキーでちんかすになっている。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:43 ID:OVYLScbG
>>461
イタリアじゃやってる層じゃない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:45 ID:oWQLJsUy
ヒデとは友達でさ、ドイツ製のいいアトピー薬
買ってきてもらったんだ。

でもだめだったね、効果ない。
死んでやるっ、26歳童貞アトピーデブ包茎の三冠王でした。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:45 ID:4SBPLUGY
>>463
イチローみてーにムカツクよ>中田
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:46 ID:rz/SYvkQ
イタリア人には愛想いいけど日本人が写真撮ったら切れて襲いかかってきます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:53 ID:X5MW5oxq
要は中田が復帰したときに、中村をどうするかということが問題なわけで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:53 ID:FZUeXWQB
>>458
今や中田信者は反論もできず、文章の粗探ししか出来ない様だな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:01 ID:fvYjIlHq
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/08 19:59 ID:FZUeXWQB
中田英寿の全盛期は凄かったらしいが、僕はパルマ時代からの
中田しか知らないな。でもサッカーの技術力は変わる事は無いから
最近サッカーを見た人でも中田が下手糞だというのはわかると思う。
僕は短小包茎で童貞の露出狂で風呂嫌いのちんかすだが。。
例えば好きな歌手とか、好きな人には良い曲でも、興味の無い人には雑音にしか聞こえない。
中田の過去の活躍をリアルタイムで見てたら、俺も中田信者になってたかもな。
でも中田信者はもっと日本代表の事を考えた方がいいと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:02 ID:MHmZJ66b
今回のアジアカップでたくましくなった面子が、中田を王様ではなく
対等な一人の選手として使えるようになれば、日本はまだまだ強く
なる。

中田がいると萎縮する選手が本当にいるとすれば、それはやっぱり
萎縮する方がへたれ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:07 ID:cvrmEyLn
萎縮はしてないと思う。
単純にうざがられてるんだと思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:09 ID:MHmZJ66b
選手はアマチュアですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:11 ID:cvrmEyLn
中田に萎縮してると思うメンバーって具体的に誰?
特に居なさそうだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:13 ID:Wnf5Qv/u
萎縮っていうか
真ん中で声出しうるさいので渡す→機能しない
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:21 ID:vF3BCxB4
>>470
中田に萎縮し中田を大様扱いしているのではなく
中田が自分は大様だとほざいているのを皆がウザがっているんですよw
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:21 ID:MHmZJ66b
特に居ないと思うよ。だから「本当にいるとすれば」って書いたわけで。
ただ、このスレで中田不要論を唱える人の中には、「中田が居ないと
選手がのびのびプレーできる」とか書いているのがちらほらと見える。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:26 ID:fvYjIlHq
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/08 21:07 ID:cvrmEyLn
俺のちんぽは萎縮していると思う。
何故ならいじめで女生徒の前で短小包茎ちんぽを見られて
臭いと笑われたからだ。
おかげで俺のちんぽは一生立たない小水用となった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:31 ID:DtKYfmjN
中田は日本なんか相手にしないでヨーロッパの一流クラブで
結果を出すことに専念すればいいんでないのかね

そろそろ代表引退宣言した方がよくね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:32 ID:vF3BCxB4
>>478
宣言しなくても呼ばれないだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:34 ID:0p/n/CR0
>>474
禿同でワロタ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:35 ID:2xXwI5QB
萎縮云々は別として、ネットやらインタビューやらでチーム批判を繰り返すのは
メンバーにいい影響与えるとはとても思えない。
中田自身は良かれと思ってやっているのかもしれんけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:37 ID:NM7tLG96
>>481
確かにキャプテンのやることではない
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:39 ID:+cvWsPUF
>>481
よりによって自分が出てない試合でやっちゃったからねぇ…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:39 ID:sX9J23PK
まあしかしさ、
プランデッリは主力抜けてもなんとかやりくりできる監督だと思っていたが、
FC東京の結果を見る限りそうでもないみたい。
やっぱサッキ辺りの人を見る目が大きかったのかね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:42 ID:ujQk1ka3
日本の代表選手といえば中田、みたいなことばかり言われているが、どうなんだろう?
中田が日本最高の選手だとすると、日本はレベルが低すぎるように感じる。
中田は今までにどれほどの活躍をしてきたのだろうか?中田の出場する試合
は結構見てきたが、俺には中田の「凄さ」というものがよく分からない。中田がディフェンスを
抜くと、「これが中田の凄さです」みたいなことがよく実況されるが、おいおい、ディフェンスを
抜くのは中田固有の強さなのか?と感じる。そして中田の「キラーパス」なるもの。
これは俺に言わせれば、ただの取りにくいパス、または、中田の脳から過剰に分泌される
ホルモンが引き起こした、謎のパニック症状のように感じる。なんか変になったのでやめる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:57 ID:cvrmEyLn
中田のキラーパスがもし成功したのなら
それは中田じゃなくパスに追いついた選手を誉めるべきなんじゃないかと思う。
成功例自体がほとんど無いけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:02 ID:0p/n/CR0



                 ○

        サントス          ○

                ○

         ヒダ     ○     ○


          ○     ○     ○




3ボランチの左でサントスのお守りでもしてろ。
このポジションなら使ってやるよ。
488名無し:04/08/08 22:03 ID:6xUkJYLf
中田も直すべき所はあると思いますが、日本人の中では飛びぬけた存在なのは誰が見たって。。
実際、中田がレンタル移籍してからチームの成績は上がったんですし。
現代サッカーの最前線をいくリーグの一つなんですから。
来期はフィオレンティーナですし。まだまだ成長していく選手なんだと思いますよ。
中田が下手糞だったら絶対日本代表の主将なんてジーコはやらせません(笑
それぞれプレースタイルとか長所と短所は必ずあるんですから。
中田と日本代表が高い次元でちゃんと融合できたときに、
ドイツワールドカップでの高い順位が期待できるってもんですよ。
くそまじめですんません〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:09 ID:u3/xeA6l
中田の飛びぬけたところって…
自己プロデュース能力とアリバイプレー?



490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:40 ID:55zkJYpv
>>489
髪の後退の早さ、バッタみたいな顔、ピザカット、責任転嫁…
結構飛び抜けた存在だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:45 ID:xYitaspz
中田よりも鈴木の方が足枷じゃね?
俺は中田は好きじゃないけどさ(アンチという程では無いが・・)
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:48 ID:HKdBz8LH
WC予選はU-23からも数人呼ばれるだろうし、今後のジーコのチーム作りに注目だけど、
チームとして戦うなら中村、小野、中田は3人同時には使わないんじゃないかなと。
3-5-2で3人同時に使うとゲームの組み立ては見てて面白そうだけどセットプレイでの攻撃力には疑問だし、
稲本復帰まで福西は外せないんじゃないかと。
今まで通りのなんちゃってドーリムチームの4-4-2なら3人同時起用もありえるかも知れないが。
493名無し:04/08/08 23:03 ID:6xUkJYLf
4−4−2で中田、中村、小野、稲本のジーコ制作、黄金のカルテット作って欲しいですよね(笑
けど、今の日本に4ー4ー2は厳しいんですかね?
2トップに久保と高原とか背が高い選手とかいれてなんとか一緒にやって欲しいです><
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:19 ID:u3/xeA6l
>>493
うーん…。
いっそ4人並列に並べてしまうとか。
これだと左サイドがちょっとひ弱すぎるか…。



      高原  久保
 


   中村 小野 稲本 中田



サントス            加地
      宮本   中澤

         川口
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:37 ID:V+JYOOkk
ナカタ=マティウス
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:40 ID:I6x60WG/
ナカタ=ドンガ
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:42 ID:MHmZJ66b
>>488
イタリアサッカーって、本当に現代サッカーの最前線なのか?
中田が、ペルージャ時代や昨シーズンのボローニャではそれ
なりに働いたのは確かだと思うが、現代表にフィットしていな
かったのは間違いないところだと思う。

おいらは中田・小野・中村・稲本のいわゆる黄金の中盤が本
当に機能した時に現在の日本選手で作れる最強の日本代表
チームができると思っているけれど、それって、今の代表に
中田を「入れるだけ」では実現できないだろうね。

何というか、中田の代表でのプレーって加茂→トルシエ時代の
イメージを未だに引きずっている気はする。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:59 ID:itcPNCYk
      FW   FW

 黄金           うんこ

      黄金   黄金

 DF   DF    DF   DF

         GK

_ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  うんこを混ぜたのは誰だ!!
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:08 ID:j4QWg5Zp
中田、結局は必要になると思うよ。
が、今大会の一体感の後・・やりにくいよねー、混ざりにくいぜー。
次期合宿ん時に「ぁ・・いた。。」とか他の選手に内心思われそう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:10 ID:rI00Po0G
>>499
なんか中学の時、部活にしばらく行ってなくて、久しぶりに行った時みたいだなw
漏れは、体験済みw
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:13 ID:N+/uKaWn
トップ下司令塔で中田が活躍出来るのか
アルゼンチン戦でやってみれば解るんじゃねー

小野、中村はそれぞれやれる
アジア杯→中村=優勝
アテネ五輪→小野



正直中田がトップ下司令塔を自力でものに出来るとは考え難い
小野や中村に頼るしかないんだろうなー
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:13 ID:OfMsqenH
玉田  久保
サントス 中田  小野
   中田  稲本
  中沢 宮本  坪井
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:15 ID:IiMZYVlB
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        10アシスト 中村
7ゴール 中村        7アシスト 三都主
5ゴール 中澤        4アシスト 本山
4ゴール 福西        2アシスト 高原
      柳沢               小野
      玉田               稲本
3ゴール 高原               小笠原
      鈴木               久保
      三都主              遠藤
      遠藤                鈴木
2ゴール 小野                中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      小笠原        1アシスト 玉田
      中田浩              茂庭
1ゴール 稲本                加地
      宮本                山田
      山田
      藤田
      秋田
      永井
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ

(2004年8月9日更新)
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:29 ID:93JRke1b
中田は活躍しているってイメージがあったから
この表を最初に見たときはそのイメージと現実とのギャップに違和感があってびっくりした。
でも最近ではこの表の中田のポジションがすごくしっくり来るように感じられる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:33 ID:lle4CB4M
>>497
おまいアフォだなw
知った風な事言ってんじゃねぇよ!
勉強しなおしてこい、ド素人が!
( ´,_ゝ`)y-~ ヤレヤレ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:47 ID:lle4CB4M
まぁあんだけ相手にきついマークされて、自由に出来ないんだから仕方ない…。
ゴール数やアシスト数だけで比較しようとするのは、ド素人だろ?
逆に、相手チームがそれだけ中田に引っ張られるおかげで、他の選手が生きる…。
そう考えるのが、サッカーを知ってる人間の見方ですが?
おまいらド素人にゃちょっと難し過ぎたかw
かと言って、小野>中田>中村>稲本 にはかわりないんだが…。
( ´,_ゝ`) オマイラバッカジャネェノカ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:01 ID:DysWjFUM
>>506
> まぁあんだけ相手にきついマークされて、自由に出来ないんだから仕方ない…。

マークつかれて身動きできねぇ奴なんかイラネ。
周りを生かすような動きしないし。

> かと言って、小野>中田>中村>稲本 にはかわりないんだが…。

小野>稲本>>>>>>>>茸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)ヒダ

あ、あとインド戦観戦後のコメントで、

「パスコースが一つしかないことが多い」

         ↑
        プッ  ですよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:04 ID:OfMsqenH
506が正しい
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:05 ID:Vbpik4Tu
夜釣りか
510アフォなMHmZJ66b:04/08/09 02:06 ID:i72RkRm1
>>505
あのな、ちゃんと読め。

おいらは中田の実力を買っていて、代表に必要だと思っている。
その上で、現代表では中田のプレーが活かされていないと書いた。
その理由は、おまいさんが>>506に書いたように、中田には実際
いつも2〜3人マークが付いているのにも関らず、周りの選手が
そのきついところにボールを預けるからだと思っている。

なので、現代表が中田を活かすためには、中田へのマークがき
つい時に、敢えて中田にボールを渡さないという決断が欲しい。

小野あたりがボランチで、余裕をもって中田を飛ばせるようになっ
たら代表は少なくともW盃予選あたりでは、苦労せずに済むのでは
ないか。

中田・中村が同時に出ていると、アジアレベルでは合わせて4人くらい
のマークが付くからね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:07 ID:lle4CB4M
( '―`)σ >>507
おまいはどーしよーもないアフォですね…。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:08 ID:Vbpik4Tu
おまえらがヒダの足かせなんだよ。
もう夢を見てやるなよ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:22 ID:p41jX6EQ
中田はあまりにも周りの選手に対する要求が多すぎないかい?
求めるばかりじゃ評価されないんだよ。何かを与えて初めて評価される。
彼は周りの為に何か効果的なプレーをしたためしがない。
自分勝手なプレーばかりで、他人のミスばかり指摘する嫌な奴。
ドラえもんで例えるとスネオ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:28 ID:DysWjFUM
>>511
理由は?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:04 ID:9qUZ+157
不等号厨はうざい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:19 ID:OXiWfQvu
川口が今のチームの雰囲気は凄く良いって言って種
やっぱりチームスポーツには大切なことだよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:23 ID:fslSpNlZ
もうナカタいいよ、どんなにすぐれてても今の代表にはいらない。
ナカタが必要なチームに作り変えるなら話は別だけどね。

ナカタを代表に入れるんなら岡野も入れてやれw
誰も取れないオナニーパスをもらえるのはあいつだけだし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:28 ID:CuErHAfx
中田は人望がないから意見を聞き入れてもらえないんじゃないか
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:41 ID:9qUZ+157
本人がそれを解かってないのが痛すぎる。
あいつは自分が代表で浮くのは
自分がセリエAプレーヤー=レベルの高さゆえに近付き難い存在だから
と思ってるからな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:32 ID:O73Q06Jn
    久保 高原

三都主        中村
 
   中田   小野
      稲本

  宮本 中澤 坪井


3-5-2TVで
今の日本にトップ下イラネ
521ズィーゴ:04/08/09 07:16 ID:ZrsbpMxo
ヒデには加持の代わりに右サイドをやってもらうとするか
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:19 ID:GHonxqCa
各新聞「ジーコ指名!司令塔は俊介!」キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
中田のポジションどこー!?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:32 ID:tyH0s+dx
正直、ヒタがゴールを決めたシーンを見たのは、生まれてこの方
たった1度しかない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:35 ID:lMaI2DU+
ヒデ・久保いなくても…ジーコ自信“Vメンバー”が軸!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004080903.html

 アジア杯2連覇を果たしたサッカー日本代表が8日、成田着の日航機で凱旋
帰国した。次の照準は9月8日再開のW杯アジア1次予選に移行していくが、
ジーコ監督(51)は「このメンバーがベースになる」と基本方針を明言。
MF中田英寿(27)=フィオレンティーナ=らの復帰もピッチでの結果次第
となった。主力8人の欠場、反日ブーイング…など逆境に耐えての戴冠に、
指揮官の自信は揺るぎない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:55 ID:QViujFbu
とりあえず1次予選レベルならこれでもいけるってこと。ただ、大会通じて圧勝できたことは
なかった。タイ戦も先攻されたし。セカンドチョイスは確定したって言うことだ。

ただ、2次予選やコンフェデ、W杯前のテストマッチになると相手も強力になるから、どうし
ても欧州組もテストせざるを得なくなる。中田、小野、稲本、高原、柳沢、それに久保、これ
らのメンバーを全部外すことはあり得ない。

今はモチベーション的にもジーコの言うとおりだし、実際にアルゼンチン戦や1次予選もこの
ままのチームをベースにするのでいいと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:26 ID:w4kspOje
小野と久保が復帰したらベストメンバーじゃん。
稲本も怪我治ったら戻ってきて欲しいけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:27 ID:QcqevFIt
>>522
右サイドでいいじゃん
家事より、多少はマシだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:35 ID:OpPpAhQZ
中田は中村、加地の控え
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:39 ID:muy9FzO+
中村は司令塔
中田は広告塔
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:43 ID:acHg+hWu
>>520
中澤がセンターはありえない。
DFは経験と、他の選手との呼吸が合ってないと駄目なんだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:48 ID:znfcfJEY
ヒダ? フリスビー日本代表だろ?ゆがったむぅー♪
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:51 ID:uilpqiM6
>>520
五輪組も徐々に混ぜながら、世代交代させてほしいな。
でないと近い将来、90年代前半のドイツ代表みたいに平均年齢30代なーんてことに
成りかねないからね・・・

確かにトップ下イラネ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:15 ID:Y7uERfE3
っていうか、ヒダはもう過去の選手。

マークがキツイのは、スピードがなく動かないから。
もうトップ下では通用しないことは、今シーズンすぐ証明されるだろう。

リーグ戦中ごろからはベンチ。ま、若くて上手いのがいっぱいいるしね。
だからイタリアは多分最後。チャオ!ヒダ。
来シーズンはヨーロッパの辺境リーグ行き。

534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:17 ID:qdCkzp3S
すいません、なんでヒダ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:22 ID:VV+clkpG
>>533
セリエAでももちろん、アジア相手でもトップ下で通用しないのは
もうとっくに証明済みだろ。
儲どもももうあきらめろよ…
ジャパンマネー込み2億円ですら「高すぎる!」選手なんだから
ベンチ→アリバイ出場以外に使われる機会なんてない
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:28 ID:fhCnP4u7
しかし右サイドに加地out中田inで万事オッケーなのでは。
もしそれでうまく機能しなければ外すことも考えればいい。
ただ現段階で右サイドは消去法で中田しかいない。
537ドシロート:04/08/09 09:29 ID:Y9M1SOLF
なぜそんなに彼が悪く言われるのか、わからんので
どなたか簡単に説明しておくれ。
まー、あのマフラーはカンベンしてくれとは思ったが・・・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:33 ID:2KRTmoYr
>>529 うまいこと言うな
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:36 ID:Brh+9Hmu
ヒデいなくても…ジーコ自信“Vメンバー”が軸!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004080903.html

俊輔「追い出せばいいんじゃん」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004060905.html

ジーコ激白「あすW杯でも大丈夫」「ヒデ戻らなくていい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061009.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:40 ID:VV+clkpG
>>537
>>4の結果と>>13の主張のアンバランスさ
インド戦で結果を出したチームをマスコミやヒダメールで外部批判
それを指摘されると逆ギレ
そこら辺からアンチが増えた
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:41 ID:OpPpAhQZ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040809-0002.html
ジーコ監督、中田復帰でも司令塔は俊輔
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:46 ID:jl53csRZ
>>539
東スポみたいなサイトやな「ZAKZAK」て
543ドシロート:04/08/09 09:49 ID:Y9M1SOLF
>>540さま
ご丁寧にありがとうございますた(ペコリ

彼って日本のマスゴミが嫌いなんだよね?
下らない質問が多いから。
それには同意するけど、思い上がってんのかな・・・・。
だとしたら残念だ。

それにしても、あのマフラーは(略
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:50 ID:wppqXme8
FW中田英か、いいかも?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:01 ID:s6xBCug4
スタレイの
<足かせ

の部分に何故か独特のセンスを感じるのは俺だけか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:06 ID:XpoqsfdS
フォワードか。1.5列目で久保のアシストに徹すれば面白いかも?w
547名無しさん@お腹いっぱい:04/08/09 10:10 ID:Mgh3mCqT
燃焼系〜燃焼系〜アミノ〜式。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:14 ID:i/n8+w2S
ヒダは18日のアルゼンチン戦には出んのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:17 ID:zyvQxhVF
>537
性格が悪いから

代表のチームメイトを見下していて、モチベーションが低い。
なんでこんな下手くそとプレーしなきゃいけないんだ、という雰囲気。
コミュニケーションとれ!というスタンスも、自分が意見を言いたいがための方便。
きついキラーパスを出しては「おいおい追いつけないのかよレベル低いな」
いつもイライラ。そしてインタビューで味方の悪口を叩いている。

強い弱いは別として、もう中田なんて見たくない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:21 ID:RKqay8hg
ピザカットは確かにうまい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:21 ID:DAPWWR83
あのキラーパスには誰も追いつけません。シドニー五輪なんてスーパーだったな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:22 ID:MGyheEVm
MFを初期ミニ四駆にたとえると

小野 スコーチャーJr
中村 シューティングスター
中田 グラスホッパーIIJr
ナカタコ サンダーショットJr
稲本 スーパーセイバーJr
福西 ライジングバード
藤田 バンキッシュJr
加地 ホーネットJr
サントス サンダーショットJr
遠藤 バーニングサン
小笠 エンペラー
山田 ファルコンJr
西   フォックスJr
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:24 ID:c+N+D7N8
もしチームメイトもそう思ってるのなら代表に呼ぶなよ
お互いにとって不幸なことだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:29 ID:Brh+9Hmu
性格に問題有りでも、サッカーみたいな実力だけの世界なら、上手ければみんなついていく。
中田は、ゴール数、アシスト数、勝率といった数字的な部分で全く結果を出せていない。
元々、技術的な面での弱点が多い選手だと漏れは思っていたが、
一緒に練習をやっている選手は尚更それがよく分かってきているのではないかと思う。
結局、実力で中田は代表レギュラーを外されているんだ。


555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:33 ID:PgpvyIpn
中田さん右サイドで貢献してくれないかな
そうすればすべてうまく行きそうな気がするんだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:36 ID:zyvQxhVF
自分は右サイドでなくても
代表の事を考えてプレーしてくれれば
うまく行くと思うけど‥

「チームのために貢献しているヒダさん」を
まったく想像する事ができません(;´Д`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:43 ID:DysWjFUM
ジーコはこうするのかな・・・


                玉田    久保

           サントス    中村    ヒダ

                小野    福西

              中澤   宮本   田中

                   川口


really?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:55 ID:wKKO1reS
華麗な技を持つ中村や小野は鯛
中田は鰈
泥にまみれろよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:02 ID:0zQTOW8N
>>557
福西→ヒダにして自滅しそう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:02 ID:Vlf43afn
ヒダが出ているCMってサッカーのテクを披露しているわけじゃなくて
タレントとかモデル気取りだから鼻につくんだよね。
ルックスもそれほどいいわけじゃないし。

あと視野がひろいって言う奴がいるがそれもちょっと違う。
確かにスペースを見つける能力はあるが
基本的に他人の気持ちを考えることが出来ない人間。
だから、ひとの動きを見極める能力がない。
そのギャップが今までの彼の発言の根底にあると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:02 ID:9QcF8ygn
中田右やるだろ?ジーコならそんなガチガチに固定させなそうだし
どうせ中村右に流れるし流動的にやればいい。
その為には合宿が必要だけどシーズンはいってるし今は無理か。

10月のオマーン戦が今の面子じゃ非常に怖い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:03 ID:8EsvfZIm
    久保 高原(師匠)

三都主  中村   
中田英   
    小野 
         稲本

 中澤  宮本  松田

      楢崎  


私は貴方が好きです。
しかし貴方以上に代表が好きです。
ここでなんとかやってもらえないものですかヒダさん。
ここで献身的に動いてもらえないものですか。
カウンターの時逆サイの三都主に超速オナニーパス送ってくれるだけでいいのです。
トップ飛び越えた三都主がそのままゴールで決まりです。
正直貴方がトップ下に君臨する愛と幻想のファシズムの時代は
終わったと思います。新しい貴方が見てみたいと思います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:03 ID:muy9FzO+
お前のためにチームがあるんじゃねぇ!チームのためにお前がいるんだ!>ヒダ
564スマソ:04/08/09 11:04 ID:8EsvfZIm
    久保 高原(師匠)

三都主  中村   
            中田英   
    小野 
         稲本

 中澤  宮本  松田

      楢崎  


私は貴方が好きです。
しかし貴方以上に代表が好きです。
ここでなんとかやってもらえないものですかヒダさん。
ここで献身的に動いてもらえないものですか。
カウンターの時逆サイの三都主に超速オナニーパス送ってくれるだけでいいのです。
トップ飛び越えた三都主がそのままゴールで決まりです。
正直貴方がトップ下に君臨する愛と幻想のファシズムの時代は
終わったと思います。新しい貴方が見てみたいと思います。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:04 ID:Ef6P/okg
小野 ブリ
中村 タイ
本山 カツオ
藤田 アジ
稲本 マグロ
福西 イセエビ

中田 フナ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:09 ID:Brh+9Hmu
右サイドorボランチに中田が入ることによる弊害

・FK時にのこのこ出てきてキッカーの邪魔をする
・試合中に中村とのポジションチェンジを強制。応じるしかない茸。
・トップ下に試合中に返り咲き、ミスパスを連発。FWに逆ギレし、チームのムードは最悪。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:15 ID:BcPuqu2/
ヒダはボランチ!
味方をも欺くあのキラーパスも後ろから蹴らせれば大丈夫(w
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:26 ID:r3+/JFSd
それよりアルゼンチン戦でジーコの逆鱗に触れるのは誰?

予想は加地が有力ですが、はたして?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:38 ID:DysWjFUM
>>568
スレ違い。
消え失せろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:50 ID:P06h2JHD
>>410
えっ?カズがはずされたの中田のせいなの?
何をちくったの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:53 ID:Zipgvq7u
中田は日本サポーターの前でプレーしないと永遠に過小評価され続けることになる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:55 ID:4xGryzRR
>>570
ヒダが血喰ったんじゃなくって、岡ちゃんの判断。
ヒダ中心のチームで行く事を決めたからヒダとの愛称で選手選考。
足元でボールをもらうカズと、ヒダのスペースと被る北澤を切ったのはそのため。
掃除機、オレもヒダは今の代表にいらんと思うが、捏造してまで批判するのは遺憾です。
573名無しさん@お腹いっぱい:04/08/09 12:06 ID:qZtlFghX
サッカー選手ってこんなに叩かれるもんなの?教えろ。カスども
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:06 ID:DysWjFUM
小野 賢者
中村 魔法使い
本山 盗賊
藤田 羊飼い
稲本 僧侶
福西 武闘家

中田 商人
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:07 ID:U4mAGATM
いよいよ各紙も中田との関連性を引き合いに出し始めた

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040809-0002.html
>中田英が戻った時にジーコ監督は再び4バックに戻して中村と共存させるのか。
>ただ中田英が離脱以降、12試合を無敗中だけに、中村の左足を生かす布陣を優先させていくようだ。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004080903.html
中田英や高原中心の昨夏のジーコ・ジャパンを超えたという自信。その源はチーム全体に宿った精神力と、
わずか8%だったセットプレー絡みの得点率が、中村を単独指令塔に置いた現在の布陣では35・7%にまで
はねあがった点にある。
576名無しさん@お腹いっぱい:04/08/09 12:12 ID:qZtlFghX
下手糞!下手糞!しか言えないのか能無しデブどもは。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:15 ID:vsczN/8P
ビデいないから、また優勝しちゃったね。
味方が取れないパスをわざと出して、自分が格上だと思わせてた詐欺師の末路。

はずれるのはビデ、中田ビデ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:18 ID:+DB6PJuo
>>576
だってだってなんだもん
579 :04/08/09 12:22 ID:BpjPdtTH
中村は司令塔
中田は広告塔
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:24 ID:/kdaeurp
素朴な疑問だけど、セットプレーで中村がFK蹴るとき中田はどのあたりいるん
だろう?ヘディングで競り合い得点あげられるタイプじゃないし。エリア前に
ミドルシュート狙って待機してるんだろうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:25 ID:IiMZYVlB
>>579
うまい事いうね
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:26 ID:BcPuqu2/
悪口言うから広告塔もムリッポ
マジ、もーイラネー
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:26 ID:U4mAGATM
>>580
蹴りもしないのに必ずボールの傍をウロウロしてんじゃんw
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:27 ID:Brh+9Hmu
キッカーの邪魔をしている
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:28 ID:2Mkw6cB+
確かに広告塔だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:30 ID:wKRLIZWT
>>583
完全に末期のカズとかぶるな。
W杯最終予選に呼んだら、ムリヤリ自分で蹴って外しそう。
587名無しさん@お腹いっぱい:04/08/09 12:52 ID:g0Qgw3ZR
トップ下に小野っていうのはないの?
五輪ではやりたがってるみたいだし意外といいかも。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:52 ID:znfcfJEY
>>586 今度は、誰がチクるんだ、ジーコに? カズの呪いの連鎖(スパイラル)だな。そしてチクったヤツが5、6年後にチクられる。。。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:55 ID:Brh+9Hmu
ヒダは、エース久保との相性が最悪なのが致命的だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:57 ID:muy9FzO+
久保とヒダどっちか切るとしたら確実にヒダだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:59 ID:RWC9/ywW
しかしヒダに預ければ、まず奪われない
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:06 ID:YiBZsARD
けれど逆走してる
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:08 ID:cY1Jxmap
逆走ドリブルは最上級のフェイント
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:09 ID:2hkOJ4yl
オナニーパスするくらい実力があるなら、
相手のことを考えてパスすれば使ってやらん事もない。
俺はね、パンピーの俺はね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:17 ID:31BW2Q/J
小野はトップ下でも使えるだろうけど、ボランチに置いたほうが活きる
そうなるとボランチは数足りるから、中田のポジションは右サイド以外にありえない
つかマジで右サイドやってくれ。。強くなるから
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:18 ID:O73Q06Jn
バーレーン戦で2-1でリードしてた時の日本のサッカーを評価出来るのか?
中村も小笠原もボール奪われまくり。全然キープできねー
あそこで中田が居たらもっと楽な試合だったよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:21 ID:RWC9/ywW
言えてる。ヒダさんのKEEPは必要。
中村は、プレーが我侭すぎ。
ヒダ中央で、茸が左に移るべき
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:22 ID:O3XbTCzh
あそこで稲本、小野がいれば…
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:24 ID:31BW2Q/J
プレーが我侭なのはどっちも似たようなもんじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:26 ID:Brh+9Hmu
10人でバーレーン相手によくやったってもんだろう
中2日の連戦でみんなバテバテだったし。
これだけ不利な状況を考えれば、バーレーン戦は代表の今大会ベストゲームだったと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:27 ID:kVFYHtvd
>>560
一見してサッカーと関連のある映像のCMには
出ないとペルージャ移籍前ぐらいから宣言した
ような気がする
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:29 ID:9QcF8ygn
中田いたら10人で点取れない。1−0のまま終了してた。
リードしてからの投入もどうだかね。
イタリア戦おいつかれたし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:33 ID:znfcfJEY
初心忘るべからず。ペルージャにいた頃を思い出して、ファルージャ辺りで人道支援、PKO活動してください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:35 ID:O73Q06Jn
だから、本来ならバーレーン相手に苦戦する事がおかしいのよ
そら奴ら速いしシュートうまかったけど、10人とはいえ2-1、2-2時の試合運びマズすぎただろ
その意味で試合コントロールして膠着状態作れる中田は必要だった
攻撃は中村とかに任せときゃイイってのは同意
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:38 ID:0zQTOW8N
キープしても何もできないという事実は無視か・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:38 ID:O3XbTCzh
ほとんど存在忘れられてるのにあせって、このアンチすれも信者がキープしてたりして。
今後芸能人、実業家としては活躍なさるそうですが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:41 ID:aUVEvdsl
早くアジアカプーの感想を自身のHPに書き込めよ、ヒダ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:48 ID:BcPuqu2/
まぁー正直今回のアジア杯、小野か稲本がいればと思った事はあったが、ヒダはまったく考えなかった

最近のヒダは晩年のカズとダブる
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:49 ID:wKRLIZWT
>膠着状態作れる中田

たしかに膠着状態作るのはうまいな。
一点ビハインドで10人になったあと、膠着させたまま
ゲームセットだっただろうな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:53 ID:Cc1PbYVV
2−1になった時点で限りなく守備固めに近い中田投入。
これならそれなりに効果的だったかもしれんが、
こんな起用に中田本人が耐えられるとはとても思えん。
611名無しさん@お腹いっぱい。
>>601
言ってた。
サッカーを連想するCMは嫌いと、はっきり言ってました。