255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:00 ID:adr+aF4b
トルシエって監督としての能力ないよな。日本に合ってたってだけで。
トルシエはコートジボワールのリーグで3期連続優勝とかの結果も出してる。
だからいろんな国の代表監督になれた。
でもどの国でも1年で終わってる。日本を除いて。
ナイジェリアの時とかは1年で終わっても結果出してるじゃん。
協会と喧嘩したりとか性格に問題があるのは認めるけどね。
代表監督なんて1年持たないことなんていくらでもあるし、
ジーコだって日本じゃなかったら去年で首切られててもおかしくないよ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:27 ID:8DSl3zyA
レスするのめんどいけど1ねんで結果でるならチームが
それなりの戦力もってただろう
1年で弱小チームおWつおくできうるならもっと長く
してもい(ry
1984〜1987年 アランソン CS ALENCON (フランス4部)
1987〜1989年 レッドスター RED STAR (フランス3部)
2部リーグ昇格
1989〜1992年 アビジャン ASEC D" ABIDJAN (コートジボワール1部)
コートジボワール選手権優勝 90、91、92
UFOA アフリカカップ優勝 90
アフリカスーパーカップ優勝 90、準優勝 92
コートジボワールカップ優勝 90、準優勝 92
アフリカクラブチャンピオン準決勝 92、準々決勝 91
1994年 カイザーチーフ KAISER CHIEF (南アフリカ1部)
サウスアフリカカップ優勝 94
1995年 CAラバ CA RABAT (モロッコ1部)
1995〜1997年 FUSラバ FUS RABAT (モロッコ2部)
ナショナルカップ優勝 95
アフリカクラブチャンピオン ベスト4
トルはクラブ時代に結構結果出してるな。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:32 ID:8DSl3zyA
やっぱり選手怒らして動かすのが唯一の戦術なんじゃないの
諸刃の剣だけど
レスするのもバカバカしいけど、ホームとは言えW杯でGL突破したチームを弱小と言いたいわけね。
もう死者を鞭うつようなことはやめようよ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:39 ID:DDY34MJS
現場監督タイプが買収帰化で現場を強化w
たいした監督だw
サッカーを知らない国の底上げはできても
上積みの望めない3流以下の監督だ。実績が物語ってる。
いい時期に日本にぶら下がれた運のいい監督ではある。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:42 ID:9uSPlPTM
トルシエの話は鮫島伝説みたいなもんだから・・・
>>265 アンカーくらい知ってるよ。余りにバカバカしいからアンカーする気にもならんかった。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:46 ID:IfXfI8Vq
レスのタイトルをそのまんま解釈して、
上田だろ。
女子は上田、
男子はクラマー先生だろ。
>>267 あまりに馬鹿馬鹿しかったら
書き込むのを止めることくらい覚えような。
>>209 > 「日本人は組み立てても崩せないから、前に蹴って相手が取ったボールを
> プレスをかけて取った方が良い」みたいなことをいってた。
今のいわゆるダイレクトプレーの事だよな。
モダンサッカーの常識じゃん
> あと、ワールドカップの解説で、引いてスペースを埋めるサッカーをしてる弱小チームを、
> 「引いたゾーンプレス」みたいにいってた。スペースを埋めれば何でもプレッシングになるらしいw
ゾーンをプレスするのがゾーンプレス
プレッシングとは違うyp
>>269 俺が書き込むかどうかはお前みたいな低脳が決めることじゃない。
今のサッカー後ろからゆっくり組み立てても点は入らない
日本には優秀なウイングバックはいないから4バック
代表でいちから育てる時間はない
リーグと代表が両輪となって右肩あがりが理想
代表だけ集中的に強化しても意味はない
だいいち成熟したサッカー界でそんな事は不可能
その代わりリーグでレギュラーが代表の条件
代表では時間がないから戦術は簡単なのしかやらない
奪った勢いのままシュートで終われ
戻すの禁止
三日月でのワンツー禁止
>>272 一番下のやつ、解説を求む。それは有効だと思うんだが。
>>270 ボールキープを否定したら、究極的には
プレスかける→ボール奪う→速攻→点を取るか取れないかで相手ボールになる→プレス
の繰り返しで、終始ボールをおうことになるじゃん。この手のサッカーをして、
90分体力が持つわけ無い。まだイタリア式の引いたカウンターの方が確実。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:16 ID:7iT2N5XZ
>>275 おまえも変。
どこらへん?
yo! bo!
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:29 ID:VnCuTMPH
宮本
>>65-66 遅レスだが、日本と強豪国との基礎的な技術の差が埋まらんわけだな。
>>273 相手が体制整ってるとこへ
焦って三日月の辺りででワンツー狙って
カットされて一気にカウンターでゴール前運ばれるという
間抜けな事態が頻出してたの当時
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:40 ID:jL+qS5M6
ジーコ=日本歴代最高の監督
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:43 ID:4tJTq/hg
日本最高の肩書き(選手時代)を持つ監督!
次点 ファルカン
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:19 ID:+yEbFsX7
戦術 采配 人望 運
オフト 9 4 8 5
加茂周 5 2 4 4
岡田武 5 6 4 8
トルシエ 8 6 2 8
ジーコ 6 7 9 10
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:33 ID:cRxs0uBC
戦術 采配 人望 運
オフト 8 6 5 6
加茂周 6 4 6 5
岡田武 5 6 3 8
トルシエ 4 3 1 9
ジーコ 6 7 9 8
まあどんなにアンチが貶したところで結局はトルシエだろ。
まあそうだろうね。
トルシエが良いという以前に他がしょぼすぎるし。
戦術 采配 人望 運
オフト 7 6 5 6
加茂周 6 4 6 2
岡田武 7 6 5 6
トルシエ 8 4 2 8
ジーコ 2 4 7 10
>>289はジーコに戦術がないことを認めるそうです。
ジーコを評価の対象にするなよ、荒れるだろうが
ジーコの任期が終わったときに思う存分話してくれ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:56 ID:PhyLG3pC
尾太さんじゃだめでつか?
okada ha kikann no wariniha seika wo dasiteiru
kyojinn de iu fujita no younamono
294 :
_:04/08/30 22:17 ID:P0ynksA+
age
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:28 ID:JQ04u28o
見えるね。14年後、神と崇められるラモスの姿が見えるね。
根性論の最盛期も見えるね。
実績出してる点ではトルシエ
でも日本に新しいものを持ってきたという点で
オフトが一番いい監督だったと思う。
なんてわかったような事を言ってみる
トルシエはやり方なじめないけど、人間的に嫌いだけど
トルシエはちゃんと強豪あわよくば食うやり方してたよ。
オフトは地力あがらないと永久に勝てないやり方だし。
でもいざとなったらわからないけどとりあえずトルシエにしとく。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:56 ID:okyszVgf
オフト≧加茂>トルシエ>>>>>>>岡田
あのとき岡田が監督じゃなかったら勝ち点1はとれてた
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:43 ID:iSdxFmlA
クラマーに決まってるだろ
クラマーがいなければ今の日本サッカーは間違いなく無かった
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:43 ID:37Gn2E7K
ファルカンだろ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:01 ID:z5hCarbt
ジーコ監督、王手かけ「楽だね」=サッカー日本代表が帰国(時事通信)
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会アジア1次予選のインド戦
(8日、インド・コルカタ)に4−0で勝ち、来年の最終予選進出に王手を
かけた日本代表は9日、成田空港着の航空機などで帰国した。10月
13日のオマーン戦(マスカット)に勝つか引き分ければ1次予選突破が
決まる状況に、ジーコ監督は「(勝ち、分け、負けの)3つのうち2つでい
いのだから楽だね」と笑顔を見せた。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:27 ID:8z+Jk3e5
>>298 まあ、岡田はあの時は経験不足だったから。現在の岡田は日本有数の監督でしょう。
一つ疑問に思うのだが、98年の時、岡田はどうして「最初の2試合はがちがちに守って勝ち点を取りに行く」という作戦を取らなかったんだろう?
>>302 アルゼンチン戦はある意味狙い通りだったんでしょ
クロアチアの力量を見誤った
ここで引き分けを狙うつもりだった
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
監督(トゥナイト)