やっぱりFWは鈴木隆行だな 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:32 ID:nX37mIc5
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:32 ID:fbQUkWIZ
Q:師匠って誰ですか?
A:鈴木隆行選手です。

Q:なぜ師匠と呼ばれているんですか?
A:46試合連続ノーゴールというFWとしては尋常ではない記録へのリスペクトを込めて名付けられたようです。

Q:師匠のどんなプレーが注目ポイントですか?
A:相手選手に激しく当たられた時こそ師匠の見せ場です。その芸術的な倒れ方をご堪能ください。
  スローで見るとなぜか接触シーンからはワンテンポ遅れて吹っ飛ぶことも多いですが、それこそ師匠の伝統芸です。
  また、トラップミスやパスミスをしてもそれが師匠です。シュートが枠に行かなくてもそれが師匠です。
  ちなみに柳沢選手と2トップを組むとスペクタクル溢れるコンビプレーを見せることがあります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:34 ID:fbQUkWIZ
リーグ  シリーズ  所属     試合  得点   アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ   0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F   11     0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島    26     6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク    19     0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー  30     5     4
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:34 ID:inSB5PsN
5なら5人目キッカー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:37 ID:9s0dInQ1
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/08/01 01:23 ID:RpieIgI2
高原、西沢?あのピークを過ぎた禿と衿か。
玉田?あのノゴラか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:39 ID:uaBvrdmA
FWが鱸じゃなかったら20−1ぐらいで楽勝だったのに
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:40 ID:fbQUkWIZ
過去ログ

やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089966175/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:41 ID:Ng9IvNLB
残念ながら玉田では師匠の相方は務まらないようだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:42 ID:FXTaiDSe
今日のPK戦、一番ドキドキしたのは師匠の時だった‥‥
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:43 ID:GcqSeA7Q

 ∧_∧  
 ( ・∀・) >>1 乙カレー
⊂__へ つ  ⌒●
  (_) |
  彡(__)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:44 ID:goOuddxd
>>1
乙です


師匠がファールゲット→FK→こぼれだまを師匠がゴール
王道ですね。
13お約束 :04/08/01 01:44 ID:3g6TDBIm
            , -─-  ,
          /   ヾ  \
         /   /━━  \
         ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
         -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
         | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;    >>1 乙 
         | l  ヽ  。。   /  ;;  
        ||'.  '   ;  // ;   
         ノ ノヽ   (二二二()
         ノ  ' .___ / ヽ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
 [__]   / /-、 `  /ミ,, ゚◇゚ミ [_]     .|
  | ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | ||      |
  | LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
  | ||(_/  / i           | ||   | ||
  |_||    (__ノ           |_||   |_||

14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:45 ID:SVFWC0WQ
ごっつぁんゴールのプラスより、それ以降決められなかった
マイナスの方が大きいよな。
スパサカもそういう扱いだったし。
それにしても外しようのないゴールしか決めれないんだなこいつ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:48 ID:P0MPDisx
師匠はほんと困ったときに頼りになるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:48 ID:yB64QVkq
師匠のダイビングヘッド決まればなんていってる奴!
師匠はワザと外したんだよ。
おかげでハラハラ、ヒリヒリ、ドキドキ出来ただろ?
楽しかっただろ?

それから、今日のゲームで真剣にディフェンスしてたのは
川口守護神様
師匠
ナカザー
福西
この4人だけだったろ?

師匠は前線から最終ラインまで任されてるから忙しいんだよ

おまけに師匠のファンは
「笑わせろ!」
「和ませろ!」
「癒してくれ!」
「相手にパスしろ!」
とかいろいろ注文つけてくるしな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:49 ID:HBLbkLz2
あのヘディング決めてたらMOMだったな
ま、とにかく初得点おめ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:50 ID:/7ztpgbQ
鈴木師匠&>>1&師匠さえも信じ切る宮本キャプテン乙!!
興奮してねられないよ

↓前スレでワラタ
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/31 23:01 ID:wiZ1++SQ
5人目に師匠が出てきた時、「そういうオチか!」と膝を叩いてしまってごめんなさい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:51 ID:5sBW0lXu
師匠のありがたみが分かってないやつがいるなー。
よーく、よーく、これまでの師匠のゴールを振り返っ
てみ?てーか、振り返れねーから分からんのだろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:58 ID:SVFWC0WQ
ここって世間との温度差がすごいよね。
昨日の試合で鈴木を称賛してる記事なんて
どこを探してもないんだが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:00 ID:dSl1N8WL
鈴木ははっきり言って使えない・・・

もう一回金髪にしろ

金狼と呼ばれたあの頃お鈴木が好きだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:04 ID:5sBW0lXu
>>20
このスレの歴史を知らないでしょ?
みんなの賞賛には深ーい意味があるのよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:05 ID:mtIQgOuD
結局活躍したじゃん。PKの時は思わず目をつぶって
しまったが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:07 ID:muSQ9/bf
外したら終わりの場面でのPK、落ち着いて決めてたね。
体力もあるし怪我もしない。
体力・精神的にはすごく魅力的な選手で、それらで技術力を少しながらもカバーしてると思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:08 ID:3EUpJZKd
師匠好きは久保が復帰したらスタベンになることを
暗黙の了解として受け止めている
間違いない
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:10 ID:12kYPpGU
常日頃から師匠を敬愛している俺だが、
5番目のキッカーで出てきた時には正直血の気が引いた。

師匠、俺を殴ってくれ(走れメロス風に)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:10 ID:yB64QVkq
>>25
スタベンってスターティング弁当の事?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:11 ID:A/UzsgOk
俺も駄目だと思った
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:12 ID:JrZdk+kx
みんなに言っておく!鈴木は決定力が無いのじゃなく、
決定的なシーンを自ら作れず、そこに居合わせる回数が極
度に少ないFWなんだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:13 ID:cnuE7tcD
【ヘタクソ鱸に】日本代表FW統一スレpart210【川渕ガッ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091192361/
P0MPDisx
bd67xJHp
Khv/V8+W
この鱸信者必死杉・・・w
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:13 ID:A/UzsgOk
>>29
良く分らない
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:14 ID:xrAb/0Uq
くるっと芝の上で回転するほど強く足けられても
大丈夫って凄いなぁ
PKも決めたし、今日の師匠は輝いてみえた
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:15 ID:5sBW0lXu
>>20
いくつかレス見てだんだん分かってきた?このスレ
見続けてると、いつの間にか・・・だよ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:15 ID:yB64QVkq
>>26
俺もm(__)m
マジで?って思ったよ。

しかし、今日のPKは入った奴も全部読まれてたな。
PKの練習ってしないのか?
カシージャスやブッフォン、ソレンセンなら全部止めてたかも?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:18 ID:cnuE7tcD
というか、
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091192361/
で師匠をゴンや武田と一緒にしてる香具師らがいるけど、それは大きな勘違いだ。
ゴンは師匠同様根性凄くて技術はないがちゃんと点は取る技術はある(と思う)し
武田もこぼれ玉をつめる才能は凄かった。
師匠と武田で混同しちゃいけないのがこぼれ玉について。
武田はこぼれ玉で居て欲しいところに居てくれたり走り込んで来てくれたが、
師匠はただゴールの近くに立ってるだけ。
よくあるだろ?
中学高校の体育で下手な奴がゴールの前に立ってたらボールが当たって入ったってこと。
そう、まさに高校時代の俺だ。
武田と師匠の違い、わかってもらえたか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:19 ID:kDDZFvVq
あれだけ毎試合後ろからガツガツ当たられたら相当体痛いだろうね
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:21 ID:bd67xJHp
ID:cnuE7tcDはFWスレで1レスも出てきてないところを見ると、ID変えたID:SkDWBYrsか。
寝るんじゃなかったのか?そんなに悔しかったのか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:21 ID:inSB5PsN
神の指示で前日に雷雨の中
全員でPKの練習をしたらしい。
神は理解不能だから神
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:22 ID:5sBW0lXu
>>36
そう、でも大きな怪我しない。
科学的に調べて欲しいぐらいだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:22 ID:kGX3Q8io
>>36
師匠は受身を習得してるから大丈夫です
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:22 ID:yB64QVkq
武田は笑わせてくれないし、癒してもくれない。
42鈴木隆行:04/08/01 02:22 ID:nvMl26L5

リーグ  シリーズ   所属    試合   得点  アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ   0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F    11    0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島     26    6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク    19     0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー   30    5     4
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:23 ID:JrZdk+kx
避ければいいのに。うまい選手は敵の削りもよけてボールを
キープする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:24 ID:4Y2Xytti
スレチガイで悪い。
FWスレって新しいの発った?
見つからない。
45鈴木隆行:04/08/01 02:24 ID:nvMl26L5

オマーン戦評価点
サカマガ/サカダイ

川口 7.0/7.0(MOM)
田中 6.5/5.5
宮本 6.5/5.5
中澤 6.5/6.0
加地 5.5/5.0
福西 6.0/5.5
遠藤 5.5/5.5
三都主 5.5/5.5
中村 6.5/6.5
鈴木 5.0/4.5
玉田 5.0/5.0

本山 6.0/6.0
西  −/−

ジーコ 6.0/
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:24 ID:9s0dInQ1
>>38
雷雨になったのはたまたまじゃないのかな。
トーナメントだからPKの練習は重要だと思う。
インタビューでも練習のおかげってコメント多いし。
47鈴木隆行:04/08/01 02:24 ID:nvMl26L5

タイ戦評価点
サカマガ/サカダイ

川口 6.5/6.0
田中 5.5/5.5
宮本 6.0/6.0
中澤 7.0/7.0(MOM)
加地 6.0/5.5
福西 6.5/6.0
遠藤 6.0/6.0
三都主 6.5/6.0
中村 6.5/6.0
鈴木 5.0/5.0
玉田 4.5/5.0

本山 6.0/6.5
小笠原 5.5/6.5
中田コ −/−

ジーコ 6.5/
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:25 ID:9s0dInQ1
>>44
君がたてれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:25 ID:SkDWBYrs
ん、なんか覗いてみたら誤解されてるではないか。
誤解解いてから寝る。

>>37
違うよ。
50鈴木隆行:04/08/01 02:26 ID:nvMl26L5

イラン戦評価点

    産経   報知  長谷川健太
鈴木  4.0  5.5  6.5

玉田  5.0  6.0  6.5

本山  6.5  6.5  6.5
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:26 ID:cnuE7tcD
>>41
ゴメン、わかってなかった…


>>37
あ、君まだいたの?
相変らず必死だねww
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:27 ID:NSW3DZ8u
左で決めるなんて流石は師匠
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:27 ID:4Y2Xytti
>49
立てられたら立てたい。
初めてだから、重複しちゃいそうで迷ってる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:27 ID:P0MPDisx
師匠スレはいつも必死。
それが師匠だ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:27 ID:cnuE7tcD
>>50
一番最後のさくらももこの同級生はなんとかしろ
56 ◆0mbgmRSsgU :04/08/01 02:27 ID:NA11TnpF
次に師匠のゴールが見れるのは決勝の韓国戦

57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:28 ID:9s0dInQ1
>>56
いつ、どこの決勝戦ナのか・・・?とマジレス。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:28 ID:A/UzsgOk
韓国、負けたんじゃ無かったッけ
59 :04/08/01 02:28 ID:Nr7+JrtX
>>42
いつまでも修正してくれないんだから

97年CFZは
21試合出場7ゴール7アシストだってw
いつだか忘れたけどナンバーだか
なんだかよく覚えてないけど、そう書いてあったYO!
本人も鹿島の雑誌だかなんだかで
試合出てちょっとは結果出したような事言ってたんだからww
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:30 ID:PfHBz2lW
今回、師匠の献身的な動きに正直感動する

若いやつらのほうが全然足止まってるのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:30 ID:yB64QVkq
師匠のダイビングヘッド決まればなんていってる奴!
師匠はワザと外したんだよ。
おかげでハラハラ、ヒリヒリ、ドキドキ出来ただろ?
楽しかっただろ?

それから、今日のゲームで真剣にディフェンスしてたのは
川口守護神様
師匠
ナカザー
福西
この4人だけだったろ?

師匠は前線から最終ラインまで任されてるから忙しいんだよ

おまけに師匠のファンは
「笑わせろ!」
「和ませろ!」
「癒してくれ!」
「相手にパスしろ!」
とかいろいろ注文つけてくるしな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:31 ID:muSQ9/bf
>>43
そういうのができないと自覚してるんじゃないの?
そういう意味で、自分ができる範囲でベストの行動をしてるんだと思う。

今日の試合、審判はなかなかファールをとってくれなくて、みんなフラストレーションがたまってたと思う。
そんな中での、鈴木のファールをもらいながらのコソーリ肘鉄。
あれ見て「巧いな」って思った
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:31 ID:maVoCL9U
確かに師匠がディフェンスも頑張っていたのには感動した。ゴール前でクリアしてたり。
あの環境で戻ってくるのも大変だろうに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:32 ID:P0MPDisx
中村もファールもらえないの審判のせいにしてないで
師匠みたいに演技練習しろよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:33 ID:cnuE7tcD
川口「たまたまです」

さて、師匠のコメントは・・・?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:35 ID:BWtidhUv
>>64
師匠が茸に練習中演技指導してるとこを想像すると笑える。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:36 ID:5sBW0lXu
>>66
小野のリフティング師匠に続いて・・・さすがだなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:36 ID:eFPJvreo
師匠の無尽蔵の動きを隣でつったってる玉田はどー思って見てんだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:37 ID:Gn/+nxjc
師匠は左利きだったのか。
というかちゃんとボール蹴れるって知らなかった世。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:37 ID:inSB5PsN
>>68 気づいてたらもっと動いただろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:38 ID:P0MPDisx
師匠「そうじゃない。もっと回転して大袈裟に転ぶ。そのときに肘出して相手を削るのがプロだ。」

中村「こうですか師匠。」
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:39 ID:UZ1R64+l
>>66
確かに笑えるけど。
うーん、茸に演技指導してもねえ・・・・。
やっぱり「名優」にはそれ相応のツラ構えとか、オーラみたいなものが必要だろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:40 ID:cnuE7tcD
あれ?bd67xJHpはどこに行った?
悔しさと恥ずかしさのあまり自殺しちゃったか??
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:40 ID:hyMHFudT
延長後半からしか見れなかったけど、すっげー興奮&感動した!そして試合後の師匠の笑顔にやられた!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:41 ID:eJgE7StI
つか中村にFK教えてるのも鈴木だし
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:42 ID:eFPJvreo
師匠って大舞台に強いよね。
PKも絶対入れると信じてたよ。
どんな状況でもビビらないで100%の力出しきれる。
中村みたいなチキンとは違うね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:43 ID:R+XpQSxA
PKかっこよかったよ

あんなシュート打てるんだねw
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:43 ID:P0MPDisx
中村は絶対はずすと思ったよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:45 ID:eFPJvreo
>>77
低い弾道でゴールネットに突き刺さってたよね。
キャノンシュートだねありゃ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:46 ID:TsK8wdDh
中村よりサントスが外しそうだった。
鈴木はテクニックは大したことないがプレッシャーに強いなぁ。
ジーコから見たら小手先のテクニックよりいいのかもしれない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:47 ID:yB64QVkq
>>79
あれ実はブレ球です
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:50 ID:eFPJvreo
>>80
ホントホント。中村の小手先テクニックなんてもー見たくないぜ。

>>81
ブレ球???なんですかそれは!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:51 ID:ZY/DFAwT
俺のウイイレでの鈴木は全部パラメーター99だぞ。
それでも点入らないんだけどなんでだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:53 ID:31dTdhls
http://up.nm78.com/data/up000407.jpg

師匠が今日点を取ったのもそうなのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:56 ID:yB64QVkq
>>82
イレブンの青葉茂とヴェルディのあっくんだけが蹴る事が出来る
無回転のナックルボールのようなキック
球に回転が無い為、複雑な空気抵抗で球が分身魔球のように見える技
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:59 ID:TsK8wdDh
>>82
いや中村叩くとスレ違いだし、中村もチームには必要だと思ってる。
こういうときは鈴木を誉める方がいいぞ。
ブラジル代表とかすごいプレッシャーの中で勝利だけを望まれてるんだろうから
チキンハートは問題外なのかもしれないと本当に思ったよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:12 ID:3qb4BN6Y
師匠はとても興奮してらっしゃいます

『・・・本人は自分の得点より、PK戦で苦しんだ末の勝利に興奮が隠せず、
「絶対に優勝しようという強い気持ちを、みんなが持っている」と、声も弾んだ。』
讀賣新聞スポーツ欄より
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:24 ID:/0Qdw2uF
あのPKのシーン、GKがボールに触れることが出来なかった瞬間
「ああ、ということは枠を外したんだな。」と諦めてしまった。
その直後にネットが揺れたのを見て「あれ?」と思った。師匠、ごめん。
後半戦での片足で1回転半くらいした倒れ方、かこよかた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:37 ID:hCqfcocJ


つーか、鈴木が終盤のヘディングを入れてれば、
ここまでこじれることはなかったと思うのだが……。



90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:47 ID:12kYPpGU
全身に槍を突き刺されて髪を振り乱しながら闘う師匠の姿はすぐに想像できる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:49 ID:Kleg9kub
>89
まあその辺が師匠なのですよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:04 ID:yB64QVkq
>>89
あそこで決めたら

「日本には決定力のあるストライカーがいる」

ということになる
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:52 ID:TOetibFs
全てのシナリオは
       師  匠  が  描  い  た  と  お  り
他の21人の選手は師匠に操られてただけだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:57 ID:bhlmKiWg
(((((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:05 ID:XDGZc8bg
>>1


師匠は最強!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:19 ID:oLrXkJJ0
師匠、PKのコツを教えて下さい。

97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:23 ID:aKJ+94Mx
>>88
>>後半戦での片足で1回転半くらいした倒れ方、かこよかた。

あれ、もう名前ついてた?
ダブルアクセル師匠スペシャルとか何とか、オマイらも考えれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:27 ID:i+fs1xt+
>>97
スペーストルネード師匠
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:45 ID:ncxNnEXO
昔はヘボかったけど成長したよな鈴木。
今じゃなくてはならない存在になった。
前線で潰れて潰れて潰れ尽くせるFWだ

高原を脅かせる存在になってくれ
期待してるよ鈴木
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:50 ID:ZTxhVbGU
レフティーだったのか・・・・これで師匠様の魅力がまた1つ

PKのとき異様に慎重だったよね?キーパーをみていた
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:54 ID:54l6q7/D
ジーコジャパンになってからの高原のゴールは3。
同じくジーコジャパンでの師匠のゴールも3。(昨日のPKも入れれば4。)
出場時間は多分師匠の方が少ないから、既に高原は超えた。
ジーコジャパンになってからの柳沢のゴールは4。
これも出場時間は多分師匠の方が少ないから、ある意味超えていると言えるかもしれない。
となると、師匠の敵はもはや久保だけ。
102名無し:04/08/01 09:55 ID:J33uxt0z


992 :名無し :04/08/01 01:19 ID:J33uxt0z
師匠はイイって本当に言ってるんですか?
前のアジア杯見てみなよ。
高原、西沢はポストはもちろん1段階上の周りを生かす動きやスルーパスで
相手を脅威を与えていたよ。
正直、今の師匠はポストしても全部バックパスか演技っぽく倒れすぎでファールとってくれなくなってるだけだが・・・
とにかく、師匠を褒めてる現状では日本代表は得点力不足は解消しない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:08 ID:54l6q7/D
>>102
自分で自分のコピペを晒し上げしてる香具師は珍しいなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:16 ID:ncxNnEXO
読んで欲しいんだろ、反応してくれならいから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:17 ID:OWxKl0Ou
鱸はストッパーだから( ´,_ゝ`)プッ
リードしてる時にだけ前線でボールキープの為に投入スレ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:17 ID:6ioPYGBD
回転したやつは
師匠スピンと名付けたい。
107名無し:04/08/01 10:20 ID:J33uxt0z
>>102
この先誰かコピペよろしく〜
108中国氏ね:04/08/01 10:21 ID:3NUCyymg
PKを決めてくれた師匠にそんなこというなー
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:21 ID:KWNLnROP
今のところウルグアイ戦のPK獲得ファールが一番でしょ。
空中で2回転回ってたなあ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:33 ID:itr6TGSd
ヒュースデンターン
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:50 ID:dHNJHVep
J33uxt0z
氏ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:51 ID:to2zOrJV
            黄金の中盤 不在

     日本  ××−−−
     ヨルタン  ○○−−−
                  止めなければ「負け」 
                         
  キャプテン必死の抗議         


が      絶望的アウェー
な              誰
い              も
                が   加地下手すぎ
               諦
               め
  5番目は鈴木     た
  
            この男を除いては
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:58 ID:VypHY5Wn
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:58 ID:a+WqcEKC
集計 得点数順 (得点率=90分の得点率 シュート率=90分のシュート本数 決定率=得点÷シュート数)
----出場時間 得点 シュート数  得点率 シュート率 決定率
久保_0805分 8得点 34本____0.894  3.80   0.235
柳沢_0740分 4得点 22本____0.486  2.67   0.181
中沢_1182分 4得点 14本____0.304  1.06   0.285
高原_1014分 3得点 28本____0.266  2.48   0.107
鈴木_1121分 3得点 18本____0.240  1.44   0.166
玉田_0788分 1得点 19本____0.114  2.17   0.052
大久保0724分 0得点 10本____0.000  1.24   0.000
本山_0393分 0得点 11本____0.000  2.51   0.000


師匠は出場時間FWの中で既にトップじゃん。
アジア杯あと2試合でさらに上積みされるし実質的にジーコジャパンの軸だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:58 ID:RLlV0ylx
>>97
エルボー付きは
鹿島円月切り でどうよ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:02 ID:6ioPYGBD
師匠いつも腕組みしてるな。
癖か。
何を考えているのやら。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:08 ID:EXlr01gJ
>>113
鈴木「(あーペンギン可愛いなぁ・・飼いたいなぁ・・・でもこんな暑さじゃ死んじゃうよなぁ・・・)」
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:10 ID:orPZaE+k
WC本選1得点(対ベルギー)→決勝トーナメント進出
WC予選1得点(対インド)
コンフェデ杯2得点(対カメルーン)→決勝トーナメント進出(準優勝)
アジア杯1得点(対ヨルダン)→決勝トーナメント進出
キリン杯1得点(対スロバキア)→(優勝)
親善試合1得点(対ナイジェリア)


師匠はガチの大会に強いから頼りになるぜ。
親善試合のナイジェリア戦も中立地で相手はベストメンバーだったからな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:26 ID:uVnjqlOY
>>117
なんでペンギン!?
まあ、きのうの鈴木は敵を蹴散らして突っ走るアッチラ大王のようだった
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:57 ID:IAcBHXRl
師匠のいいところ、それは頑丈な体。
元気が一番!
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:07 ID:5sBW0lXu
>>119
師匠の御前を走っている方の事じゃ?w
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:09 ID:xcajn8N/
まぁ〜俺に不可能はない!!!

後半終了間近のヘディングは難しいよ
俺が外したんだから他のFWでは無理だろうよ  フッ!!
123無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:11 ID:vHHUKvGc
試合後の選手、スタッフ総出の勝利の円陣のとき、
ジーコ(?)が話した後に締めの挨拶みたいのを任されてた。

「絶対優勝するぞ!」とか言ったのかな?

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:16 ID:hkdYbgI4
>>118
確かに大事なときには確実に点を取るよね
大差がついて決まってるときとか、あまり意味のないときにだけ点を取る誰かさんとは大違いw
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:21 ID:5sBW0lXu
師匠叩くやつらは、オタク臭い自分のオ○ニー
FW論を撒き散らして、師匠の本当の価値を分
かっていない。
126ジョン:04/08/01 12:34 ID:W9KU9tO1
やはりこの大会、師匠の大会になるようだな
川口も完全復活でよかったよ。ほんと
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:36 ID:hkdYbgI4
>>125
ところでここは純粋な師匠のマンセースレなんか?
なんか一見称えるようにして貶してるスレにも思えるんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:43 ID:NEVgRmqp
師匠ってDFラインも空気も読めないよね。
あそこでPK外してこその師匠だろうが。
簡単にキレイに決めるからガッカリ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:47 ID:fI/7K+iq
PKの時、師匠を一番信頼していなかったのがこのスレの住人だと思われ
俺は川口の奇跡はあり得ると考えたが
師匠は10番目位だと思ってた
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:54 ID:rvkEO9EZ
師匠はなんだかんだで中途半端になっちゃった。
残念。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:55 ID:Q8/OqQAe
師匠のプレースキックって、意外にいいよな
FK蹴らせばバズーカだし
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:00 ID:0qt1mYrw
師匠、口髭はやめれ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:00 ID:u7/lIkiD
師匠って左利きなんですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:04 ID:/w81nZLp
>>133
そうだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:05 ID:97ICIUsa
昨日の師匠のPK見て普段はヘタなフリしてるだけなんだなと感心したよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:11 ID:sofxxLXC
>>127
アンチが必死なだけ。

137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:12 ID:0NhdUPVK
師匠はアンチにも寛大です
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:17 ID:RpieIgI2
師匠は釣りだからな。
ドフリーのヘッド外したのは盛り上げる為だよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:22 ID:IOG26QGD
師匠の存在ってペプシのCFのブリトニーみたいなもん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:29 ID:h2Bm1F4U
PK5番目ってのはジーコが鈴木のことをどう考えてるかわかるシーンだったね。
俺らは「こいつは外しそうだ!」ってドキドキだったけど…
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:37 ID:aJJV50DM
ジーコは師匠をたよりにしているってこと?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:38 ID:0qt1mYrw
師匠に歯列矯正して口呼吸やめることをお勧めしたい。
そしたら間違いなく確変値あ〜っぷ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:40 ID:qXVgZdLG
どうでもいけど、口呼吸は本人が意識すれば2週間で治るよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:40 ID:rEqX/Q9M
リンスもするべきだと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:43 ID:/w81nZLp
>>127
マジレスすると、鈴木隆行のスレ、ただ、批判の多い選手なんで今までは結構鈴木ネタは板でも荒れてた。
ベルギーから戻ってきて成長を感じられるプレイも増えてきたから生暖かく見守ろうって空気かな。
個人的には贅沢言ったらキリないけどかなり良くなってると思った。

でも伸二のおかげもある。日本で1,2を争う技術のある選手から「師匠」って
呼ばれちゃもう応援するしかないって感じ。

なによりジーコの選び方もあるけどアジアカップでは前線で身体張れるFW、他にいないしね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:45 ID:dGsUWlVI
まぁ、PKで5番目にしたのは大事なところで決める運の良さだろうな。
あのPKをもう1回決めろと言われたら無理だろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:47 ID:h2Bm1F4U
最初とか5番目ってなにより精神力が必要だと思ったから…
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:53 ID:97ICIUsa
5番目は正解だったけど1番目は・・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:54 ID:IAcBHXRl
あの場面では技術云々より運と精神力。
これは師匠が一番!
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:58 ID:A+xODXcp
師匠はお前らの思惑とは関係ないところで生きてるんだろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:59 ID:nL1o/12a
素晴らしいPKだったな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:00 ID:SqQOAilX
鈴木が外してたら奇跡の逆転はなかったと思うと・・・
あの時は決めても外してもどうせ負けると思ってたから、楽に見れたが・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:01 ID:6ioPYGBD
口呼吸はおしゃぶりをくわえれば治せます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:02 ID:65R3HPCc
なんで鈴木は師匠って呼ばれてるんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:04 ID:t3eOAKP7
師匠はプレッシャーに強い
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:08 ID:A+xODXcp
立場的に気楽なんだろ
チームの勝敗に責任負ってない
チームが負けても誰も師匠の責任にしたりしない
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:10 ID:biTIrodL
師匠のコメントを聞いてますます惚れた
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:13 ID:9WuKo+DV
よく考えたら、ファール貰うために体を張るのってすごい勇気いるよな。
下手したら後ろからのチャージで怪我しちゃうかもしれないのに。

そんなある意味強い精神力を持ってる師匠は
やっぱ代表には必要だなと思う。
師匠より点の取れるFWは他にもいるが、師匠の役割は師匠しかできない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:13 ID:sofxxLXC
師匠のコメントってどこにあったん?おしえてくり。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:14 ID:0AFtyxJS
師匠なんか5番目でPK蹴ってあっさり決めたときかっこよかったよ
俺は絶対外すと睨んでたんだが
なんか普通に代表エースみたくなってた
師匠かっこいいよ
あと師匠エルボー乙
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:19 ID:IAcBHXRl
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:20 ID:sofxxLXC
>>161
サンクス。ぜひ動画で見たいがニュースでもインタビューはやらないよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:22 ID:2S2cRv/k
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:27 ID:sofxxLXC
>>163
サンクス。ぜひ動画で見たいがこの板でも流れてないよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:32 ID:RpieIgI2

師匠が14位ってどういう事だよヽ(`Д´)ノ
http://cgi2.mediamix.ne.jp/~t8044/user-cgi/votec/votec.cgi
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:32 ID:QBJT9/Am
朝のNHKニュースで流れたよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:37 ID:Oivda0f0
おまえら勘違いしてるけど、あの5人目はジーコが選んだんじゃないよ。
日本選手が「おまえ蹴れよ」「え〜、俺嫌だよ」「どうするどうする」
ってなってるときに師匠がスッと無言でゴールに向かって歩き出したんだよ。
そんなのも知らなかったの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:39 ID:0qt1mYrw
>>143 どーでもいくない!
口呼吸は意識の集中を妨げる。
口呼吸しながら針に糸通してみなさい。やりにくいから。
それから口閉じて鼻で深い呼吸しながらも一回やってみなさい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:39 ID:sofxxLXC
>>167
へぇー
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:41 ID:nL1o/12a
全部ジーコが順番を決めたと選手が言ってたぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:42 ID:sofxxLXC
>>170
へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー
へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー
へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー
へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー へぇー
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:42 ID:uB62Dm1H
ジーコが選んだそうだ。
どっかのサイトに書いてあったぞ。
ソースは自分でググッテくれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:44 ID:M1VDrYG5
なんかドリブルで抜いてなかった?師匠かっこ良かった
ファウルもゲットしてたし師匠アジアカップで何回ファウルもらったんだろう?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:46 ID:JkqTvL1j
カズのあとの背番号11番定着できたのは師匠だけだな
 
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:46 ID:e82tpuIC
久保がいたら師匠クビ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:56 ID:IqQZ21U6
同点ゴール後の師匠
http://www.jsgoal.jp/photo/00003262.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:59 ID:BvvYqlUi
師匠が首になるは別として久保は9番のほうが似合ってる感じなんだが・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:01 ID:p9HC9oXY
久保は見た目やプレースタイルで9番ぽいけど、
性格や利き足考えると、そんなでもなかったり。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:03 ID:h9qWbLlB
北斗の拳のトキに似てる
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:09 ID:BvvYqlUi
>>178
そっか。じゃあ今9番あいてるんだけど誰がいい?
俺的に9番がしっくりくるのは久保か、西沢とかなんだけど
師匠は11かそれ30で
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:23 ID:SFFl7h1W
でも、これだけ肉体的にも精神的にも劣悪な環境で、
ちっとも「壊れない」ってのはすごすぎかも。
ジーコも師匠に対しては、無茶言ってそうだ。
ジーコみたいに場数踏んだ人間から見ると、
技術云々を越えた使いやすさがあるんだろうな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:30 ID:fBypobPc
鈴木ってメンタル強いのかな
同点ゴールとか多いし
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:35 ID:PTiBKjEo
なんで鈴木は師匠って呼ばれてるんだ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:51 ID:yK2yWccV
カズの時代に不動のエースの象徴だった11番が
いまやお笑いとヘタレの象徴になっちまったな。
11番大暴落!!
185鈴木隆行:04/08/01 16:16 ID:aU0geFTl
「南無八幡大菩薩、願わくばこのPK射させたまえ・・・・・」
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:23 ID:BWtidhUv
187ジョン:04/08/01 16:26 ID:W9KU9tO1
師匠は心技体の心と体は最高レベルだから。
技は少しずつ覚えてる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:29 ID:llveL5tq
5番目のキッカー任されるなんて、マジで師匠はジーコに信頼されているんだな。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:47 ID:azZw2Kt4
FWで120分出場。
(玉田はポストできないから)1人でポストプレー。
足が言う事きかなくてもおかしくないのにしっかりPK決めた。
すばらしい。

サッカー雑誌の師匠評価は激辛。
体力無し中村はやぱっりPK外してもMOM。
日本のメディアはスポンサー付に高得点だからな。




190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:50 ID:97ICIUsa
でも1番目のキッカーが師匠でなくて良かった。師匠が簡単に決めたあと俊輔やサントスが
外してたらあのドラマは無く、負けてたかもしれないなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:03 ID:A+xODXcp
〈スポーツ〉01:25
中国・重慶で開催中のサッカー・アジアカップで不正が発覚した。
31日に行われた日本対ヨルダン戦にて試合後FIFA広報部のピリー・レイス氏が
ピッチの芝の状態を視察したところ、日本の2選手が芝を捲ったペナルティーエリア
内の芝の下に、ビニールシートが敷かれているのを発見。
スタジアム関係者の話では、「雨対策として施策した、悪意はなかった」としている。
近く日本側はスポーツ裁判所への控訴の視野に入れているという。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:03 ID:+iiKFF1U
すぐ痛いとかなんとか弱音吐くやつなんかより、
黙々と体張って文句言わずプレーする師匠の姿がかっこいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:20 ID:R+XpQSxA
鈴木の師匠ってノーゴール大久保の師匠って意味じゃなかったっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:06 ID:QmBK0yoW
>>189
サッカー雑誌も結局は師匠の演技力に騙されてるってことさ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:26 ID:O0tfyPqG
>>192
もしかしたら痛覚が麻痺している可能性もある。
師匠の場合、捻挫とか打撲は負傷の内には入らないのかも知れない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:28 ID:tGsLG3I2
かっけーな師匠
でも友達いなさそう
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:40 ID:VTIaGfJG
90分終わって orz 状態の師匠が映った時、マジで「がんばれ!」と思った。
PK戦で師匠の番が来たとき、緊張しすぎて頭が真っ白になった。

ネタ的な楽しみ方じゃなく、もはや本気で応援してる自分が。。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:45 ID:3h+0zNiM
銀髪の時はヨカッタが、黒髪になってイケメソになったからイラネ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:52 ID:1l6d8nfJ
本当はPKで転ぶのは鈴木の役目だったのに、
空気読めない中村とサントスが外したから仕方なくPK決めた鈴木。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:57 ID:O5S6gMK3
池面度じゃ代表トップクラスだものな
川口>師匠>>>>>>>>>>>>nakamura
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:05 ID:6ioPYGBD
口呼吸は本当にオシャブリで治るよ。
子供だけじゃなく大人の師匠にも有効です。
ネタではなく。

口呼吸って風邪ひきやすいし良くないんだよ。
外人は日本人の子供より鼻呼吸が多いのは
日本よりおしゃぶりをさせる期間が長いからだそうです。

個人的には師匠にオシャブリなんてくわえて欲しくはないんだけどね…
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:11 ID:5sKA5xPI
うちの母は最近の師匠の髪型がお気に入りで「インカの鈴木君」と呼んでいる。
銀髪の時は普通に「ポカン口の鈴木君」と呼んでいた。多分昇格してる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:20 ID:c8gLANh5
鈴木はFWじゃない!
マラソンランナーだ!!

だから点とれなくても走ってればイイ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:24 ID:ZUCSqQ1F
>>200
宮本って2ちゃんねら的には格好良くねぇの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:27 ID:1jW4WbOa
>>200
神より師匠の方が池面度は、高い
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:36 ID:sofxxLXC
川口、宮本、師匠は比べる必要ないだろ。全員かっこいい。
同様に、中村、サントスなどなど・・・ry
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:50 ID:ZUCSqQ1F
ていうか川口顔いいか?
童顔なだけじゃ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:52 ID:+kU+oAND
>>207
若いころは確かにいい男だった。というか美少年タイプというか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:53 ID:+kU+oAND
ちなみに童顔というと福西とか坪井とかになるかと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:54 ID:Jug7O7W9
童顔といったら田中達也だろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:54 ID:UkZdNm6v
オールバックにした頃はキモかった<川口
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:06 ID:u7/lIkiD
童顔といえば吉原宏太
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:11 ID:cFFSQf0W
しかしまぁ何と言うか、不思議な魅力を持った選手だね。
アンチがいくら煽ったところでファンも「そんなことは
承知で応援している」って感じで正に「糠に釘」状態だし。

ちなみに、ウチの会社の中間管理職連中には概ね好印象だよ。
「技術は無いがガッツと自己犠牲の精神があり、言い訳しない。
キャプテンタイプじゃないけど、ああいう奴が一人でも部下に
いると課にとっていい刺激になるんだよ。
レアルマドリードもいいけど、鈴木みたいな選手が泥臭くゴール
するのを日本人として一番見たいね。
○○とか××みたいに奇麗に仕事をしようとする奴が部下にいたら、
独立して勝手にやってろ、って思うよ。
今は○○や××みたいな若い連中が多いけどね。」だってさ。

ちなみに○○と××も某代表選手の名前ね。
オレはどっちかというとネタファンとマジファンのちょうど中間ぐらいだけど、
オレが鈴木を応援する理由ってウチのおっさん共と同じ理由なのかもしれない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:13 ID:sIMeLtSl
師匠とテソは別格
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:26 ID:MqatxyUx
川口の頭頂部が気がかり
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:41 ID:3qb4BN6Y
師匠がこんな短期間に3点も決めてるなんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:42 ID:sofxxLXC
うまくなってんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:47 ID:QDATbgtq
師匠、ゴン、中澤

プロになってからどんどん巧くなる選手。



前園、青木、北島

のびしろゼロ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:06 ID:aVKrq73O

師匠、得点王の予感(*´Д`)ハァハァ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:26 ID:017j3Qql
今日、部屋を片付けていたら96年のサカダイが出てきた。
選手名鑑を見ると師匠がいた。顔がパンパンだったw
寸評は左利きの大型FW。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:58 ID:yBNuZxIi
>>204
宮本は男から見てもかっこいいね
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:34 ID:tADJGdGH
>>123
自分もそれ気になった

PKも5番手まかされるわ
”さん”付けで呼ばれるわ
チームの課題についてインタで語るわ
代表での立場変わってきてるね
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:54 ID:mtIQgOuD
何が何でも師匠叩きして、何をやっても○○絶賛の評論家って
金もらってんの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:57 ID:Jug7O7W9
結構代表経験豊富だからな>師匠
しかしあの年であれだけ試合経験があって、まだ垢抜けない感があるのは何故だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:01 ID:O9+l4f0T
前にインタビューで中田が藤田俊哉を「トシヤ」と呼び捨てにしていたが、
師匠のことはおそらく「タカユキさん(はぁと)」と呼んでいることだろう!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:44 ID:ycqr3pnj
>何をやっても○○絶賛

これで金を貰えることはあっても、鈴木を叩いて金になることはない。
よって鈴木叩きはガチ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:55 ID:yne7Z7aF
師匠の得点の起点になったFKについての中村のコメント。

「FKの場面はヤット(遠藤)がまたいで上げかけたところで、GKの前を狙って蹴った。
佑二(中澤)の頭を狙ったんじゃなくて、GKの前を狙った。
そこに蹴れなきゃ自分のせいだし、誰もこなきゃ他の人のせいだと思うようにしている。」

最後の部分が何かいい味出してて、中村ちょっとおもしろい奴だと思った。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:04 ID:3BxJiEoz
中田は鈴木のこと呼び捨てにしてるだろう。
ベルギー戦の後、記者の質問に「鈴木だけでなく〜」と答えていたように思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:16 ID:3ZfhmhPG
ピッチ上では呼び捨てでもかまわんけど
記者会見とかで上の人に呼び捨てにするのはどうかと思う。
まあ藤田も師匠も気にしてないかもしれないけど
いい思いはしないだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:21 ID:7nZqf/3P
代表の試合で鈴木がおおげさに倒れる姿はお約束になってきてるね。
そろそろPK取って欲しいな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:23 ID:DtIAhfDN
今の面子だと安心できるPKキッカーが見当たらないね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:26 ID:meUZGihV
>>230
ウルグアイ戦の空振りPKゲットを超えるアクロバティックなのを期待しちゃうよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:29 ID:DcGeibZx
>>229
中田は同じ年だから呼び捨てでok
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:38 ID:3ZfhmhPG
ウルグアイ戦のPKを得たファールゲットは
師匠の最高位難度の出来だと思う。
実況でもこれはPKだなっていうレスも多かったし。
相手が足上げてきたことも大きいが
それだけで不自然なく高速一回点
できるのは凄いと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:41 ID:eO34WNsd
>>231
師匠がいるじゃない
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:57 ID:PQRzvlIq
>>235
同意。
ヨルダン戦を見てそう思った。意外とPKキッカー向きではないでせうか。
あのシュート力を、なぜ試合中に見せてくれないのかw、そこが問題・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:09 ID:sNPplsXC
師匠のPKはきれいだったね。
スポーツニュースは全て師匠のPKスルーしていて
映してあげてと思ってしまった。
外した人の方が多く映ってた。
明らかにマスコミから嫌われていると思ってしまった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:27 ID:ycqr3pnj
PK戦の重要度からいくと
川口のセーブ>中村・サントスの失敗>最後決めた宮本>外した中澤=決めた3人
て感じになるだろ。

鈴木オタは自意識過剰で被害妄想激しすぎ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:38 ID:CboIQtQV
>>238
鈴木ヲタに限った話じゃねぇだろ。

という俺は師匠ヲタ。
でもスポーツニュースで取り上げられないのは>>238の言うとおりだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:39 ID:m5Q+6dDm
いつもインタビューは真剣に丁寧に答えてるよね。
真面目で良いやつ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:42 ID:XWY+vOX9
PKの時「師匠ならやってくれる!」って思った人より「駄目かも…」って思った人のが多いね。実際、オレも駄目だと思った。入れた時、ちょっと泣いた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:47 ID:N/MzQPct
師匠のことを見直しました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:48 ID:JuWQdqJV
実は誰よりも師匠を愛しているのはジーコ。
キッカーに選んだあたりも愛が伝わってきたよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:49 ID:m5Q+6dDm
絶対に決めると思ったよ。マジマジ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:52 ID:9pTpC52T
つか昔からジーコが目にかけていたのが鈴木
知らんのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:55 ID:m5Q+6dDm
鈴木の宝物が「ジーコと撮ったプリクラ」ってこと知らんのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:00 ID:vfW+MWc9
いろいろ言う前に、
あのクロスからのヘディングシュートちゃんと決めろや。
そうすれば、胃の痛むPK戦もなくてすっきりと勝てたよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:11 ID:pwvpNJSy
>>247
コメント読めば本人が一番痛感してるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:27 ID:N8SHnMQw
>>246
本当らしいが、想像しただけで怖いな
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:33 ID:SQWuwpwM
あー言うシュートを止めて来たんだろう、ヨルダンのゴールキーパーは。
1点入れただけでも御の字だと思われ。

試合前の2ちゃん評「キーパー川口で他皆、明神」だぜ、ヨルダン
それに対してよくもまあ、得点の可能性を感じさせたモンだよ師匠は
中村のFKがいいのも有るけど、流れの中でも師匠はすげーゴールに近い所にいるよ
師匠じゃないみたいだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:37 ID:CyHWpp53
師匠はもう師匠ではなくなった。
これからは弟子と呼ぼう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:37 ID:O9+l4f0T
誰の弟子?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:46 ID:DcGeibZx
>>245
最初に目をかけたのはサテライトの監督だった兄貴のエドゥー
当時ジーコはヤナギに夢中で眼中になし
CFZでの活躍が信頼を呼んだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:48 ID:CyHWpp53
>>252
じゃぁ誰の師匠だよ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:53 ID:f3+veblg
今大会の師匠はいつになく良い。
普段の師匠なら、あれほどに何度も決定機に絡めないんだからw

ダイビングヘッドを上に逸らしたのは、ヨルダンのGKの飛び出しを褒める
べきかと思う。

ファウルを受けて得たFKで同点としてからは主審にファウルを徹底無視さ
れてしまったが、「見えない肘打ち」でDFに反撃していたのは流石師匠。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:58 ID:1Lv6l/GY
あの右45度からの代表衝撃デビュ
またやってホシ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:59 ID:/iK2+hJL
ファウルくれねーならオレがする。
漢や。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:00 ID:yne7Z7aF
アジア杯中に一度でいいからチェコ戦で久保が決めたような弾丸シュートを決めてくれないかな。
それだけのキック力はあるはずなんだから。
決勝で決めたら久保とFWの双璧になれる。

俺、いつの間にこんなに師匠に期待するようになったんだろ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:02 ID:qCCoub8U
師匠ってそんなにキック力あったっけ?ミドルシュートは全部宇宙開発って印象しかない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:07 ID:1Lv6l/GY
代表衝撃デビュは
右45度からのワントラップ後ミドル
しかしその後見ないが・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:08 ID:DcGeibZx
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:10 ID:8AXOehVd
偶然いいとこあたっちゃったんだろうな。サッカーやってるやつならわかるだろ?1年に1回ぐらい自分でもびっくりするくらいいいところで蹴れちゃってとんでもないミドルが打てるときがある。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:13 ID:qCCoub8U
>>260
それにしてもあの試合の師匠は出来すぎだったよなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:17 ID:DtIAhfDN
あれは右足だったから、かえって良かったのかもね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:25 ID:qCCoub8U
>>361
それよりも三都主の飛び跳ねっぷりがすごい。
おまいそんなに飛べるほど体力残ってるならもっと試合でがんがれよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:32 ID:pwvpNJSy
スロバキア戦のゴールはなにげに好きだな。
スコンって感じの。
しかし、最近は吼えないからつまらん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:37 ID:3GBGmM5p
師匠が倒されるってか倒れるときの表情は正に劇画タッチ。
世界でただ一人だよ、あんなシュミレーションができるのは。
他はみんな大根役者。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:41 ID:qCCoub8U
>>267
なんで師匠がたおれると大方ファールとってくれるかっつうと、中田と同じなんだよ。
つまり、実はなかなか倒れない。フィジカル強いので。だから相手がむきになって本気で倒しに来る。そこで師匠は絶妙に倒れるので、
審判はファールをとってくれるのです。
269:04/08/02 05:44 ID:N7iHBe/C
師匠がレアルマドリに入れば年間10点は決めれるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:50 ID:8AXOehVd
師匠のどこが当たりに強いんだよ。あんなすぐ当たり負けするようなポストはいらない。ポストはいいから他の戦い方したほうが増し
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:51 ID:gORVeVdi
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:13 ID:by39zUcl
>>270
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:19 ID:DcGeibZx
>>265
サッカー選手ってタフだな・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:51 ID:JFtrqD4L
オフサイドゴール師匠と呼びたい
275 ◆TKJ4.Vk.r6 :04/08/02 07:25 ID:2eiWp4SZ
バーレーン戦は1アシストして2−0で日本の勝利
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:40 ID:gjRUFOD8
マスコミはネットの反応よりちょっと遅れる傾向にあるね。
師匠が愛されている事にそろそろ気付いて
それに対応した記事を書き出すと思うよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:32 ID:ExpvByQX
>>184
師匠はちゃんとW杯で11番でゴールを決めた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:36 ID:ExpvByQX
ヨルダンの連続ノーゴールを打ち破った師匠。さすがだね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:38 ID:yne7Z7aF
いずれにせよ、師匠はW杯ベルギー戦のあの得点だけで
日本サッカー史に不滅の足跡を残した。
彼が引退した時に多くの人はまずあのゴールシーンを思い浮かべるだろうが、
このスレの住人が思い出すのはケツゴールか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:51 ID:0vGoLMtQ
>>279
岡野はあのゴールだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:52 ID:DHzyo9HZ
>>279
いやいや、これからもたくさんのファンタジーで魅せてくれるさ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:55 ID:by39zUcl
代表に残れるくらいの活躍と多めのファンタジーきぼん
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:58 ID:10TlY8AA
鈴木初ゴール=ヨルダン初失点

やっぱりこの人が点を入れる時は何かがある時だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:05 ID:dmQ09BTV
>>259
師匠のミドルは宇宙開発少ない気がする。
師匠のシュートはグラウンダーが多い。狙ってるのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:10 ID:gjRUFOD8
>>279
師匠と言えばカメルーン戦。
マジレスすまん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:38 ID:sHcsstBV
すり足ゴールです。ヨルダン戦
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:47 ID:pYFBVI47
コンフェデの師匠のゴールって中タコのロングボールからじゃなかったっけ?
中タコが遠藤に代わって出てくるらしいが・・・?!

288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:53 ID:LagYxQkd
師匠だったらバルサからも点取れたはずだよな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:11 ID:4plEFL76
>>279
NHKの印象に残るゴールシーン?だっけ
それで1位だったもんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:24 ID:3ZfhmhPG
スロバキア戦も右足だったな。
ベルギー戦も右足だったし。
ケツゴールもあるし左足あまりねえじゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:30 ID:e8WWoHKx
師匠ってご飯食べるのとかも左利きなの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:01 ID:j7ehjrjG
確か右利きだよ。
足だけ左。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:04 ID:yVRimx6S
鈴木の後ろに座っていた同業者によると、彼は疲れていたにもかかわらず、遠慮してシートを倒さなかったそうだ。
われわれ取材陣と同じ飛行機ということで、彼らも相当に気を使ってくれたようだ。
そうした気遣いの数々が、とてもありがたく思えるし、一方で「共に決勝まで頑張ろう」という気持ちを新たにさせてくれる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200408/at00001598.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:04 ID:SXgaX3ml
>>284
グランンダーというよりボテボテな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:21 ID:G3g9Omb8
>>293
鱸は人間的に出来てるんだと思う。
が、ファンやサポへの対応はあまり良くないのはなぜだ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:23 ID:SThVDEVo
>>295
婦女子がくらいだから
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:27 ID:X3zHpTQT
>>295
師匠は喋りが苦手だす。数少ないインタビューを見れば分かります。
この人、ホントふつーの人なんだなぁと・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:36 ID:O9+l4f0T
>>293
だったらもっと誉めろよ!ッて感じ
299師匠の代表ゴール:04/08/02 13:47 ID:Kt/CeYR+
1・右足:カメルーン
2・頭:カメルーン
3・右足:ナイジェリア
4・右足:ベルギー
5・その他:インド
6・右足:セルビア・モンテネグロ
7・左足:ヨルダン

7点目にしてようやく本来の利き足ゴールですよ、師匠!
300師匠の代表ゴール:04/08/02 13:53 ID:Kt/CeYR+
>>299
あ、6は相手スロバキアだったか…。
ノーゴール・ヨルダンにはノーゴール師匠をぶつけるのが上策だったわけだ。
301かか:04/08/02 13:54 ID:7OpFiFg7
また金狼になれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:02 ID:O9+l4f0T

>>299
師匠は気付いてないみたいだけど
本当は右足が効き足なんじゃないのか?

ヴェルディの三浦アツだって器用なのは右足だけど、強力なキックが出来るのは左足だし
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:31 ID:pYFBVI47
3・右足:ナイジェリア

ナイジェリア戦のゴールってどんなのだっけ??
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:35 ID:UVy96Y6M
ナイジェリア戦、間違い…
305VIP:04/08/02 14:48 ID:/TJy5LfJ
K-1の武蔵のほうがポストプレーうまいんじゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 14:54 ID:VEaf7+PU
師匠でも点取る事できるんだ〜(驚)
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:13 ID:XV3IFTqG
右足も左足もいいけど、「その他」が師匠の真骨頂
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:27 ID:DtIAhfDN
師匠のゴールは確かに右足の印象が強いね。もちろん左でも決めてるけど。
後なぜかキーパーの二アサイドを抜くゴールが多いね。ファーに流し込んでる印象は少ない。
まあ、「多い」ってほどゴールしてないけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:38 ID:o/LT25NY
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        7アシスト  中村
7ゴール 中村        6アシスト  三都主
4ゴール 柳沢        4アシスト  本山
       中澤        2アシスト  高原
3ゴー ル 高原                 小野
      三都主                稲本
       遠藤                小笠原
       福西                久保
2ゴール 小野                遠藤
       小笠原               茂庭
       鈴木★               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
1ゴール 稲本        1アシスト  玉田          
       玉田                加地
       宮本                鈴木★ 
      山田               
      藤田                
      永井 
      秋田
      中田←( ´,_ゝ`)プッ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:49 ID:meUZGihV
PKゲットもアシストにカウントされる国もあるんだけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:50 ID:Xhk184Kp
鈴木は3ゴールだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:51 ID:HHBZZsa5
2ndから師匠はJ復帰しますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:05 ID:XO/XT1PM
>>293
珍しいね、鈴木毛嫌いしているマスコミがこんなこと書くなんて。

>>295
なんかの雑誌で「ファンやマスコミはちょっと有名になったからって寄ってくる…」
みたいなこと言ってた覚えがある。
だからマスコミもファンも嫌いだって。卑屈なヤツ。
有名になったら寄ってきて、ダメなら叩かれる、それが当たり前なのだが
彼にはそれが理解出来ないようだ。
散々泥水すすってきた人間だから、ちょっと過敏になってるのかもな。
でも子供にはカナリ優しい。
子供は調子の浮き沈みで称えたり叩いたりしないからか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:05 ID:Ns9UW+7/
>>312
鹿島復帰です!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:06 ID:DoTZmET6
<A HREF="http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091291508/312">>312</A>
その前にアジア杯で壊されます
316315:04/08/02 16:07 ID:DoTZmET6
なにをやってるんだ俺は
吊ってきます。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:09 ID:E+gtu7/I
みんな仏壇の前で師匠のゴールをご先祖様にお願い汁!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:02 ID:todE2k2R
椅子は倒して良いんだぞ師匠
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:03 ID:lfJiG//w
5人目のキッカーに指名されてたってことは師匠はジーコに信頼されてるのかな。
師匠がボールに向かって歩き出したとき「あーもうだめだ。なんで蹴るのー!」と
叫んでしまってすみませんでした。
うちの母は師匠のキックを見て
「こんな軽く蹴って入るもんなのね」と感心しておりました。
320:04/08/02 17:09 ID:N7iHBe/C
なんでオリンピックに高原がダメだったら師匠がよばれないんだい?小野→師匠のコンビでもいいじゃん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:13 ID:2Rep+6UZ
アテネ世代の技術を見て師匠が凹むからだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:23 ID:3ZfhmhPG
>>319
というかPKの鉄則は軽く蹴らないと駄目なの。
師匠や宮本みたいにカツンとミートするだけでOK。
中村やサントスは芝が原因があるにせよ
軸足を踏ん張りすぎ
323:04/08/02 17:23 ID:N7iHBe/C
師匠には平山に負けてもらってはこまる。ドイツでみれなくなるから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:49 ID:V9jShjUR
アジアカップで後2点、予選で3点くらい決めればドイツは確定
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:05 ID:N5CEObJN
玉田がスタメン落ちらしい!やっと11人でサッカーができるw
(代わりが本山って所が気になるが・・・・・・)
ま、相手が誰であれ鈴木はファウルを貰う→フリーキックというプレースタイルを変えないだろうが(……というか変えるな)

何にしろめでたい!
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:06 ID:6uVtSzqI
師匠がいないと今の代表は機能しない
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:09 ID:3jpvodXh
帰化するとか噂のエメルソンってどうなんだ。師匠ドイツ大丈夫か?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:15 ID:3ZfhmhPG
ジーコ入れ替え示唆
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040802&a=20040802-00000000-sph-spo

田中→松田、玉田→本山、遠藤→中田浩
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:31 ID:CRdaZh6T
最近鈴木が妙に気になるんだが、
ベルギー戦のゴールってどんな感じだったの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:34 ID:3ZfhmhPG
ええ〜、ベルギー戦のゴール知らんの?
NHKが選ぶベストNO1ゴールに選ばれたのに。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:34 ID:pYFBVI47
小野がぽーんと前にロングボールだして
師匠がだーーっと走って
ベルギーDFはぼーっとしてて
GKよりはやく師匠の足がボールに触って
ゴーーール!!
ワショーーーイ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:34 ID:N5CEObJN
>>329
確か足先を限界まで伸ばした、ちょっと技有りなごっつあんゴール。

いつも泥臭く点を取る所が良いよね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:46 ID:E+gtu7/I
なんで家事とSANTOSはかわらないんだぁああ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:09 ID:CyHWpp53
FWは点とりゃいいんだよ。
綺麗な技は必要無し。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:11 ID:6uVtSzqI
日本人に綺麗な技を期待しても無理だろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:11 ID:3oBPke8q
先制点取られて「もう駄目だーーーーーーーーー」(あの頃は先制点取られると本当駄目だった、今とは違う)
と思った直後に師匠がゴールした。
アレがなきゃ最悪のWCだった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:22 ID:CyHWpp53
当時はシンデレラボーイと呼ばれていたな。
338名無しさん@お腹いっぱい:04/08/02 19:36 ID:KNsjFwvw
ベルギー戦のは技術だとか、流れだとかなんてどーでもいい
あの時あの瞬間にゴールしたことが全て
あの時の師匠は神だった
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:39 ID:O9+l4f0T
べつに師匠だから言っているわけじゃなくて、
あのベルギー戦のゴールこそ本物の魂のゴールだよ。
ごっつあんゴールなんかじゃない!
あんなファイティングスピリット溢れた美しいゴールは無いぞ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:05 ID:X3zHpTQT
>>331
ぽーん、
だーーっ、
ぼー  ・・って 

笑ろた
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:11 ID:jLPyL0eG
鈴木ファンのみんなゴメン。
俺はホントあいつを甘く見てた。

成長したな、とは思ってたけど、
鈴木が5番目にペナルティスポットに立った瞬間
「鈴木が5人目かよ!!」
って思わず叫んだ。




こんな俺でも仲間に入れてくれないか
俺の大好きだったカズが代表でつけてた11番・・・・
今 柳沢でも高原でも久保でもなく鈴木が付けてる事が
今俺はものすごく嬉しいよ_| ̄|○ウワァァアォォアオァオォアン
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:12 ID:v0KumZx9
>>331
ワロタ。サカつくのCMじゃないんだから・・・・・。
ともかく、師匠には是非、残り二試合であと二点取って欲しい。
そうすれば代表通算9ゴールで、Jリーグ通算ゴール数と並ぶ。
FWとしては前代未聞と言っていい珍記録達成だw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:16 ID:kZpe7zcM
こいつ下手なのに試合出てるから嫌いになった
ジーコにひいきされてなけりゃ今頃ベンチにすら入ってないって。
次のワールドカップは とりあえず帰化できたらエメルソンは決定
他はこれからの活躍によってってとこ
鈴木もそのうちの一人だけど
344鈴木隆行:04/08/02 20:18 ID:r1m7Z+cH
椅子は倒すんじゃねーぞ。わかったな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:21 ID:aTWTypUf
>>319
というか誰がけっても安心できるメンバーは日本いはいない
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:22 ID:fHwcV1vs
正直「何で鈴木が日本代表正FWなんじゃい!?」と思ってたけど、
このアジア杯でようやく鈴木の価値が分かったわ。あの頑丈さは立派に
一つの武器。玉田も見習え。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:24 ID:8iF2HkKG
そろそろPKゲットだな
役者魂が泣くぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:24 ID:LdiDceoc
師匠が倒されないと、フリーキックもらえないしな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:28 ID:XxjEVVLS
>>271
あれは、ヘディングにいってます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:38 ID:LagYxQkd
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:42 ID:O9+l4f0T
>>350
これってハンドボールじゃないのか?
352キルバーン:04/08/02 20:42 ID:+DO9KCu/
下手からウマくなったヤツ
諦めない、挫けない、腐らないヤツはチームのムードメーカーだ。
調子に乗せると手が付けられなくなる。
一番先に全力で潰すに限るね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:48 ID:jLPyL0eG
這い上がってきたタイプだし、
その辺はエリートよりメンタル強くていいね。

それに最近は泥臭いゴール増えてきた。
最近の日本人は綺麗なゴール多いけど 泥いゴール少ない。
昔中山やカズが持ってて 今の日本人FWが持ってないものを
鈴木は手に入れ始めた。

点取られた後にすぐ取り替えす天才だし。
鈴木大好きだ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:50 ID:LdiDceoc
やっぱりフルで削られても疲れを見せない師匠はすごいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:52 ID:jLPyL0eG
ケガとかしないか心配だけど、
これで鈴木と高原でポストプレイヤーは固まったな。

後はスピードタイプの玉田がもう少し成長してくれれば・・・・
田中達也が追い越してくるかもな。

キープもできる1.5列目タイプの大久保や柳沢も捨てがたい
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:55 ID:bbKHnAp/
インタビュー動画

http://www.tv-asahi.co.jp/asiancup/
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:59 ID:3oBPke8q
点取るのは大変結構だが
面白ゴールの方も是非お願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:12 ID:eSNLdYPu
http://www.tv-asahi.co.jp/asiancup/
インタビュー動画
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:20 ID:YLXKPnnw
>>353
同意。
02WCの初戦、ベルギー戦の師匠、即座の同点ゴール。
あれが無ければおそらく予選通過は無かった。
いや、絶対無かった。意気消沈で終わってた。
ある意味日本サッカーの歴史を救った師匠。
って事を、ここ最近忘れかけてた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:26 ID:O9+l4f0T
普段の試験は大した事無いけど、
大学入試や資格試験では凄い力を発揮して合格する。
これって人生の成功者だよな?

大舞台でピンチの時に活躍出来る師匠は成功者に近づいてる

361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:27 ID:qyQf6YF9
>>353
エリートって平瀬のことか?
362hai:04/08/02 21:28 ID:pAEdifho
鈴木はスタミナが在りますね、
好きですね、
また、得点して欲しい、
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:33 ID:iCM7D7AB
鈴木最高。大事なところで仕事する。誰かとはえらい違いだね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:43 ID:nTVKqhYc
>>363
このスレではそういう言いかたはやめようぜ。師匠の人間性を見習わんと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:48 ID:uku5yqT7
師匠は本当男らしい。
男の鏡。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:56 ID:DHzyo9HZ
師匠、最近どんどん魚みたいな顔になってきてるな
進化してるのかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:58 ID:C9dIVobm
鈴木=前門の狼
368ロイ=キーン:04/08/02 22:00 ID:oYPVMe6h
全く同感だがあいつはオレの獲物だ。
お前は手を出すな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:28 ID:+UHRh3zH
>>350
引退後はこの対戦をK1のリングで見てみたい。
見た目は福西ベビーフェイス、鈴木ヒールだが、
なかなかダーティーな戦いになりそうだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:31 ID:TO8SKwrN
>>364
禿同

他人を貶してもしょうがない。師匠は師匠だし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:31 ID:1jAJcnHm
>>369
金狼の隆行がヒールなの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:45 ID:mF4jgecK
師匠はテクニックもそんなにないし、スピードも大したことない。最初はただの下手糞にしか
思えなかった。でもガチで当たられても全然壊れないし、倒されても必ず1人で立ち上がってくる。
ゴールシーンはいつも泥臭い。そしてスタミナが切れることなく、ピッチの上を90分間動き続ける
ことができる。
今では俺にとって、目が離せない選手の1人になった。師匠には魂を感じる。
373hai:04/08/02 23:04 ID:pAEdifho
派手ではないけど、好きな選手だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:15 ID:YLXKPnnw
昔は「何で師匠なんか出すんだ」なんて思ってた俺とは裏腹に、
必ず対戦相手の監督に褒められてた師匠。
やっと最近、その意味が分かりかけてきたニワカな俺。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:17 ID:7nZqf/3P
故障しない鈴木は偉い!
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:19 ID:WovsknPK
>>371
オフコース!どう見ても爽やか好青年の福ちゃんに比べたら悪役面。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:19 ID:9AVJwv07
>>372
キタ--のか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:20 ID:+YcHChfi
これからPKは全て師匠に蹴らせるべきだ。
俊輔、サントスはいつも外すからボールに近寄るな!(←これはマジ)
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:27 ID:T9ZoKB4U
>>366
師匠の正体は
インスマス面の深き物どもかよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:33 ID:E+gtu7/I
さあまた試合ですね。
ヒデオにとって鈴木のとこだけ抜き出そうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:34 ID:s7nuG+96
どうして鈴木は師匠と呼ばれているの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:40 ID:PCgOe8dS
俺、>>356で初めて師匠の声を聞いたんだけどさ
(なぜかうちのPCじゃ映像が出なかった)
師匠がいつも口開いてるのって、鼻が悪いんじゃね?
なんか鼻声に聞こえたもんで・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:46 ID:OfLxRU7x
>>381 >>3を読みなはれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:54 ID:s7nuG+96
>>383
ごめんなさい。今読み直してわかったところでした。
ありがとう
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:08 ID:h+9w2N1j
いや、小野の師匠発言が発祥でしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:10 ID:dqMCRLsZ
>>385
もっと前から言われてる。










と、釣られてみる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:30 ID:MWba2O66
鈴木はもともとPKがうまいんじゃなかっけ?
鹿島でもPK蹴る役じゃなかったっけ??

388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:37 ID:AIGo0IrY
(移動中の出来事)
鈴木の後ろに座っていた同業者によると、彼は疲れていたにもかかわらず、
遠慮してシートを倒さなかったそうだ。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200408/at00001598.html

サンピン記者が師匠に気を遣わせてんじゃねーよ!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:39 ID:Q3PxnNh9
>>388
お前が後ろに座っていても師匠は椅子を倒さないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:52 ID:4KtYtZWu
師匠って、いつも、あからさまなオフサイドポジションでボール待ってるような気がするんだけど、
それってFWとしてどうよ?<相手DFの位置を見てないとしか…。
幻のゴールを演出するつもり…?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:54 ID:it1YmyC2
師匠は人間ができている超まじめ人間なのだ。
そんな彼はまじめすぎて27になっても彼女ができないのである
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:54 ID:na7w6u9C
>>388
もし万が一バーレーン戦で師匠の出来が振るわなかったら、この記者の責任だなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:31 ID:w+undy3k
鈴木はもともと止まったボールの精度はいい。
鹿島でもPK蹴ってたし場合によっちゃFKも蹴れる。俊輔や阿部@U-23程の精度はないが。
PK5人目でメンタリティがあってそこそこ制度がいい鈴木が選ばれたのには
何の疑問もなかった。
鈴木が立った時「これでイケル!」と素直に思ったし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:35 ID:0hGb5+sv
>>369
マジ、ボクサーになりたいらしい。今はどうか知らんけど。
サッカーより野球中継好きとも言ってたなあ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:00 ID:td1KnObu
自分は倒れるが椅子は倒さない師匠
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:18 ID:auxmZXDP
師匠の得意なスポーツってなんだろ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:28 ID:aLhX9UlG
>>396
サッカー以外は何でも得意
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:33 ID:cu8Cy0rE
師匠って泳げるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:34 ID:aLhX9UlG
足元に球がある競技は苦手だと思うな
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:48 ID:5DNdD74T
400GET━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━!!!!
401鈴木隆行:04/08/03 03:20 ID:2EQDN6Ou
うーん、椅子の倒し方がわからん・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:53 ID:BRTt9kA5
椅子の背もたれをPKの時みたいな力でければ倒れるよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:57 ID:it1YmyC2
日本代表鈴木隆行さん

「ごめん」

■日本代表vsインド代表戦での、玉田がシュートしたボールが自分に当たってゴールになった後、玉田にかけた言葉。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:59 ID:zwzER0au
師匠ヨルダン戦採点

サカマガ:5.5
「同点ゴールは価値あるが、中盤のフォローを待つキープはできず。2トップが
孤立して苦しい状況ではあったが裏に抜ける動きでも再三オフサイドにかかった」

サカダイ:6.5
「立ち直りのキッカケをつかむハイパフォーマンス。後方チャージにも屈せず、
ボールキープに集中。今大会FWによる初ゴールは、鈴木の執念がもたらした」
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:03 ID:kV1u2urH
鈴玉や今後の代表が改善すべき項目
これが改善できれば期待できる。
頑張れ鈴玉!

〜アジア杯日本代表FWの短所〜

@独りで打開、突破できる技術がない。

AキープしながらDFを背負い、中盤にはたくパスの精度に波がある。

B速い展開をしていこうとしている中盤のプレーを止めるファール。

C前を向かなければいけないときにDFとの競り合いに夢中。

D流れを変えたいがための無理な展開(ドリブル、ミドル、サントスのロングフィード)


406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:04 ID:kV1u2urH
鈴木の必要性、代表に長く属している訳


@精神面の強さ。プレッシャーに負けない。

A他選手が怪我のとき助かる丈夫な交代枠(フィジカル代表No.1)

B世界と戦うための経験(ベルギーでの経験、代表での経験)

C有効的に使えれば被ファールは機能する。相手DFとの競り合いに注目。

D土壇場で力発揮。運の強さは代表No.1!

他の選手より技術はないが上記はある。
W杯までに鈴木タイプはおそらく現れません。
久保や高原等の怪我や病気のために
メンバーとして置いておくことが
正解です。
アジア杯のような怪我人続出の時にたよりになるのは鈴木だけ。

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:10 ID:tilnpkq1
>>404
見事に真逆じゃんw
408名無しさん:04/08/03 04:12 ID:FH61crLk
通算ゴール数って鈴木と師匠はいっしょぐらい?
結構二人は同じレベルなのかも知れん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:15 ID:oOhOc502
あの重慶でも、師匠や神のファンの中国人の女の子居たらしいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 05:40 ID:QF+NowPz
>408
鈴木と師匠…?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:18 ID:a6tVcI48
>409
そうなんだ。
そりゃいただろうねえ、かっこいいもん。
そういうのって何か嬉しくなるね。

>410
408は誰と誤解してるんだと思う?
俺は高原に1000点。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:18 ID:G6sucJiU
やはり別人だったのか!
おかしいと思ってたんだよ、点取ったりしてるし
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:23 ID:eUzORL3J
>>412
なんだ?お前は。意味不明だぞ。 
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:29 ID:ZAKhuDPN
>>411
志村けんに3000点。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:40 ID:oOhOc502
>>412の意味は分かるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:20 ID:g+doJOqQ
ハルウララの後は師匠が日本人を励ます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:42 ID:qKZ8gIZu
鈴木隆行のPKが一番よかったね
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:50 ID:ojV+TQRd
福西か宮元のPKが一番だろ。
特に福西は冷静過ぎる。
師匠は熱さも冷静さも持ってる感じ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:52 ID:OWOJkDKg
すずきはうんのよさがあがった!
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:01 ID:2CgQZztS
>>381
師匠が倒れると失笑する書き込みが
多い事から師匠と呼ばれる様になりました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:42 ID:a6tVcI48
そういえば俺、師匠が倒れても全然心配しないなあ。
「出た!」って笑うだけで。
みんなはどう?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:46 ID:erX1JDBe
師匠が削られても全然心配しないけど、茸が削られるとヒヤヒヤする
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:52 ID:J/W1FAnm
>>420
うそつくな
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:53 ID:zVveYuUP
>>421
ヨルダン戦でカニバサミ食らった時「うわっ! えげつないなこれっ!!」と思い
本気で心配したのに、普通に立ち上がってプレーに戻ってた。

どこまで頑丈なんだこの人はw
ってか、これが日本人のデフォルトなんだ、って思われたら
ケガ人続出するぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:55 ID:zKUD6Ral
>>421
オレもだw友達とかはいまだに師匠の事馬鹿にするがな
最近は普通にいい選手だからつまらん気もするがな
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:59 ID:86Ob5GJP
鈴木が得点チャンスを迎えたときひやひやします。
うまく当たらなかったらホッとするんです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:02 ID:erX1JDBe
うまく当たっちゃったら師匠じゃないもんね
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:27 ID:5TCF2hxJ
>>423
ダジャレが分かってもらえなかった可哀想な>>>>420
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:28 ID:py6tlSEZ
>>391
白石美帆と付き合ってたんじゃなかったか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:42 ID:bZ/77FW7
今日は師匠の何ゴールが見れるんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:42 ID:9ltvroVx
何ゴールというよりも、何ファール見られるか楽しみ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:16 ID:DvOzLzvg
師匠!今日もたのんます!師匠の勇姿が見たいがために、仕事サボって帰ります!
前半早々の先制点たのんます!ホントたのんます!
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:19 ID:fCasMuVu
もう事ここに至っては、師匠の耐久力だけが頼り。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:26 ID:xNNvkBIe
>>430
ハットトリック!



ちょっと言ってみたかっただけ・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:33 ID:wb24vdD/
師匠の芸術ヒップがまた見たい
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:34 ID:mI9n8msJ
次はチンコシュート狙ってます
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:48 ID:H4DrJfP8
>>432
前半早々の得点はありえないよ。
だって、ピンチじゃないもん。
師匠はピンチにならないと力を見せてくれないんだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:50 ID:H4DrJfP8
しかし、120分走り回って、削られまくって、転がりまわって
中2日で回復するのだろうか?
高校生でもムリなような気がするけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:55 ID:w+undy3k
>>438
師匠ならば問題はない
人知を超えたところに位置する存在、それが師匠なのだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:57 ID:tR6whMoh
そういや一番長距離走が速いのはサントスだったような。
そのわりには真っ先にバテてたな
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:06 ID:bpSn2wgC
相手に接触され、くるくるこまのように回転していたのは
演技ですか?それともガチで回転してたんですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:06 ID:hkq75HOL
>>440
延長戦なんて死んでたもんなw
あまりにも全然動かない、というより動けないから笑った
443age:04/08/03 14:26 ID:6/jNvvVb
ふふふ・・師匠
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:27 ID:MbFQW9g9
つーか鈴木は普通に重要なんですよ。
小野、久保、中沢と同じくオンリーワンの選手。
最近は前に比べてシュートの意識が高まってきたし
被ファールだけでなく点決めて欲しいところだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:30 ID:1cEVbpZU
鈴木支障にはネタじゃなく、本気で応援してる。頑張って欲しい。
藻前らもネタとして祭ってるが、ホントのところはマジに応援してるんだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:31 ID:6/jNvvVb
イケメソなのに、泥臭いプレーがいいよねぇ。
その点、ベツカムはカッコイイ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:33 ID:bDzEhsxW
普通にサッカー知ってるやつなら鈴木いらねー、って思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:36 ID:OWOJkDKg
師匠髪型アラゴルンだよね
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:36 ID:sBQDCCeP
鈴木1トップで後ろに藤田、本山置きゃ、俺の脳内じゃかなりの攻撃力なんだが。
中村はその後ろでパス出してろ。

450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:39 ID:MbFQW9g9
>>445
マジだぜ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:40 ID:xkAaJqcF
>>446
池面?お前一回眼科逝って来い
鈴木キモイんだよ
普通にヘボイし。
ていうか鈴木は髪切れよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:42 ID:flyjPIKO
鈴木のシュミレーションの仕方はもう限界でしょう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:43 ID:OC4gO1eM
>>441
最後の日本狼に学んだ受身だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:44 ID:DvOzLzvg
今は、師匠にすがるしかない!ヨルダン戦のゴールも

師匠のファールゲット→中村のFK→師匠のごっつぁんゴール!だっ!

中澤は触ってなかったって事で.....

おしい、ヘディングシュートも数回あったし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:45 ID:PpiKfa7s
老けた成宮みたいだから髪きれよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:46 ID:OC4gO1eM
>>447
やっぱサッカーを天才的に知ってるジーコとは違うな
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:51 ID:H4DrJfP8
>>447
ここにはサッカーを天才的に知ってる人間が集まっている
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:52 ID:H4DrJfP8
そうそう
今まで黙っててすまなかったがバーレーンって強いよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:54 ID:TV9jk7/s
サカヲタが最終的にたどり着くのが師匠
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:55 ID:Yv9fR0U1
鈴木が前でボールを受けてくれる
ズタズタになりながらくさびになってくれる
だからみんな上がって次の攻撃ができる。

そしたら鈴木はまた少し前のポジションに移動してズタズタになってる。
一試合を「自分がズタズタになることで攻撃のリズムを作る」ことに専念できる。
昔と違って今輝いてるのは、代表で自分が生きるのがどんなプレーなのか
みんなが自分に求めてるのが何なのかわかったから
プレーに一点の迷いも無い。

正直言って昔(ノーゴール期間中)鈴木嫌いでした。
イラネーヨとか思ってました。
でも今は大好きです(*´Д`)
鹿島のスカウトが拾ってきたヘンな男は代表に必要な男になったよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:56 ID:3ghhWnMZ
>>460
魚住?だっけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:58 ID:a51PCLHb
>>459
そうだな、師匠のよさは天才的にサッカーを知らないヤシにわかる訳がない
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:14 ID:fCasMuVu
師匠はハートで戦う男だからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:23 ID:ZxDkOLpO
>>438
>>しかし、120分走り回って、削られまくって、転がりまわって
>>中2日で回復するのだろうか?
>>高校生でもムリなような気がするけど

他スレで読んだが師匠の眠りは常人離れして深いらしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:25 ID:ArCsy7HJ
走り回ってって言ってもトルシエジャパンの頃の方がもっと走っていたような
気がするな、
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:38 ID:H4DrJfP8
>>464
宮本が言ってたんだっけ?
雷がドカンドカン鳴っても師匠は爆睡だって
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:40 ID:H4DrJfP8
>>465
トルシエ・ジャパンでは『おとりFW』『カウンター要員』

ジーコ・ジャパンではストライカー!
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:48 ID:Yv9fR0U1
結局ジーコの方が鈴木や中村をよく見てたね。
あんなに体が強いと思って無かったよ。トル時代

ちなみに>>461
桜木です
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:03 ID:cr/c8L5j
今日の東スポで武田が中村俊輔について書いてるんだけど、

「中村はまっとうに行き過ぎる。ファウルを受けたら主審にアピールするよう大げさに倒れたり、
他の選手がスムーズに給水できるようわざと痛がるのも必要だ」って。

これって師匠を見習え!ってこと?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:09 ID:nbM9iTN/
>>441鈴木が倒れる時に回転するのは
勢いを殺し自分へのダメージを軽減し、同時に審判へのアピールもする高等技術です。
また、回転の勢いを使って相手にカウンター入れることも鈴木にとって造作のないことです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:13 ID:NOKCkIr2
師匠の肘打ちは職人技
他人がやるとレッドカードの恐れあり
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:30 ID:MbFQW9g9
>>469
下手に踏ん張りすぎると怪我したりするだろうしね
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:37 ID:w4YMYTCV
師匠エルボーは福西アニィから伝授されたのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:38 ID:Gg2JzMaj
ボールキープ力はbP
奪われそうな場合は回転するから笛が鳴る
結局相手にボールを渡さない。

ハーフライン付近でもやってしまうのが恥ずかしいが
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:42 ID:bZ/77FW7
>>473
平山に伝授してほしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:49 ID:NOKCkIr2
平山は少しスピードに欠けるからな
ポスト&師匠型の選手になってほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:51 ID:6IN3hSTa
福西エルボーは主審以外の角度から見ればだいたい分かるが
師匠エルボーはリアルタイムで見たらなかなか分からない。
予備動作が小さく撃った後の引きも速いのよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:07 ID:Dv4jMjo1
いろいろ書いてるけど、
結局、皆「師匠が気になって仕方ない」ってことだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:08 ID:wb24vdD/
さすが格闘家だな師匠。
きっとストレートも隠し持ってるに違いない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:18 ID:pqf+mPGB
今日もゴール頼む!
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:34 ID:4l/iGh2+
今日も師匠がゴールするよ
タイムマシーンで見てきた
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:34 ID:KGybjZ4X
恥ずかしながら鈴木が左利きだってことヨルダン戦のPKの時に初めて知った・・・・
左利きはテクニシャンってイメージがあったんでつい・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:07 ID:KHZueLAy
「ママー、どうして11番の人ってあんなに足が遅いの?」
「それはね、すぐ相手に追いつかれて倒されるためだよ。
 それと相手を油断させるため。それでワールドカップっていう
 大きな大会でも点取れたんだから。」

「ふーん。どうしていつもおふさいどぽじしょんにいるの?」
「そこにいないとごーるできないからだよ」
「でも点にならないんでしょ?」
「いいのよ。あとで何回もVTR流してもらえるんだから」
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:08 ID:qb0tdXKj


, -─-  ,
          /   ヾ  \
         /   /━━  \
         ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
         -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;; 
         | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;      テメーら、オレ様の生き様見とけよ!
         | l  ヽ  。。   /  ;;       1点取ったし、ドイツで1トップも確定だな
        ||'.  '   ;  // ;       11番を引き継いだオレが真のエース 
         ノ ノヽ   (二二二()        
         ノ  ' .___ / ヽ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
 [__]   / /-、 `  /ミ,, ゚◇゚ミ [_]     .|
  | ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | ||      |
  | LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
  | ||(_/  / i           | ||   | ||
  |_||    (__ノ           |_||   |_||
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:18 ID:Yv9fR0U1
今某サッカーゲームやってるんだけど、
試合開始8分で師匠で3回ファウルもらったよ。

このゲームはほんと師匠のよさを再現してるなぁ(´Д`;)
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:23 ID:tR6whMoh
───┘○└───
 
 ○ ○ ○ ○
  ○  ○    チェックにいかないと 
●。

───┘○└───
 
 ○ ○ ○ ○  ちゅかファールゲッター鈴木じゃんか
  ●。○ ○   あいつに近寄るな、ファールとられるぞ!

───┘ └───
      ○
 ○ ●。○ ○○  わー わー
     ○○   にげろー

───┘ └───
  ゚⌒● ○ 「スズキ、ミラクルシューート」
 ○  ○ ○○
   ○○     
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:25 ID:xyKt8aZl
>>486
駄目だこのAAシリーズつぼに入りすぎww
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:27 ID:Yv9fR0U1
めっさワロタ
俺師匠ファソ初心者だから
はじめてみたよ
489ジョン:04/08/03 18:28 ID:1dVwovgE
今日は師匠、一得点。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:28 ID:wb24vdD/
師匠なら本当にスローインになるシュートを打てそうだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:36 ID:Yv9fR0U1
柳沢は後ろに打ったぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:39 ID:wb24vdD/
足を前方に振ってですか?
493うりくんヽ(´ー`)ノ  ◆95Hw4HqKJE :04/08/03 18:47 ID:xML0Xu4b
オ〜レ〜オレオレオレ〜師匠〜師匠♪ヽ(´ー`)ノ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:54 ID:/hznSSFY
>>486
外すのかよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:08 ID:OC4gO1eM
まじで師匠しか頼れる人がいないよ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:23 ID:oxAGo1e+
さすが!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:24 ID:pu10bMzA
テレビ等を見聞きしながら、試合の模様をリアルタイムで書き込みたい人は
放送開始から終了まで(ハーフタイム含)実況板へ移動お願いします

■日本代表+ワールドカップ+実況 http://sports2.2ch.net/wc/

■スポーツch http://live15.2ch.net/dome/

■番組ch(朝日) http://live8.2ch.net/liveanb/

■BS実況ch http://live15.2ch.net/livebs/
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:26 ID:sFbn9qyA
師匠流石だなw
あれを外せるとは思わなかったww
499涼実 ★:一時停止
ここで実況はダメだよぉ!
頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★

実況はここでやってまーす
http://headline.2ch.net/bbylive/

うふふ@お止め組。 ★
500涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:16 ID:MnDLmgzb
師匠・・・・チャンス作りにいかなくもいいからチャンスが来たら確実に決めてくれ
カメラの端っこで師匠が頑張ってたのは俺は見ていたから心配すんな
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:18 ID:5VHDyucM
今日は、師匠が決めていれば90分で勝てた試合だったと思うが、
師匠が居なかったら、負けていた。

なので、差し引きゼロってことで。乙。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:18 ID:w4YMYTCV
今日の師匠は90分クソだったが
延長だけ仕事したな
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:18 ID:m9Pz2ntm
師匠!決めんかい!
最初から(他のメンバーともども)疲れてんなぁって思っていたが、
そこで決めなきゃエースの11番!
でも終盤のがんばりは師匠でしたね。

この大会終わったら、クラブでたくさん練習してくらさい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:19 ID:SU8x1ll6
今日は駄目だ、まあ頑張ってたのはOK
延長は良く時間稼ぎした

でも点も取れ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:20 ID:H4DrJfP8
今日の師匠は・・・(T_T)

まぁ、最近活躍しすぎてたからな
でも、今日みたいなバックパスばかりしていたら
誰もパスくれなくなるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:20 ID:MnDLmgzb
糞審判のせいで師匠の名演技が台無しだ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:22 ID:/UCLaMtu
あのクロスを決められない師匠。
全然ファール貰えない師匠。
前を向かないMr.バックパス師匠。
玉田が転けてこぼれたボールをファールだと思って反応遅れた師匠。
良い働きしたときに限って誰も上がってない師匠。
延長で孤立無援でがんばってヒクついてた師匠。
でもなんか好き。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:23 ID:H4DrJfP8

2試合連続なんて師匠らしくないし・・・
これが本当の師匠で今日は持ち味発揮していたんだろうな・・・(T_T)
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:23 ID:9kEC94Np
師匠のお陰で毎度ドラマティックな盛り上がりだよな。
やっぱりFWは鈴木隆行だな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:26 ID:RI0zSq7d
今日見てて思ったが、あの体のわりに意外と足細いな
もうちょっと太くしろよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:27 ID:OC4gO1eM
師匠ワールド全開だったな・・・・
十分なスタミナでフルに使って謎サッカーを続けてたorz

ただ
師匠的試合は師匠がいた場合の勝率がスゴイとは思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:27 ID:R8kN3qvg
いや〜師匠は名プレイヤーだな!!
今日はよくカメラに映ってった!!(これも計算してた??
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:31 ID:/hznSSFY
師匠はやっぱりノーゴール師匠か。・゚・(ノД`)・゚・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:33 ID:Dk+ZBKd7
師匠でヤキモキ。玉田でスッキリ。

なかなかいいコンビだよな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:36 ID:z05CkubU
鈴木はインチキ臭い
チベットとかの仙人のようだ
そこが気に入ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:37 ID:p8go70cZ
師匠、サーキットトレーニング乙でした
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:37 ID:w4YMYTCV
ノーゴール師匠改めバックパス師匠だな
しかもカットされまくり
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:42 ID:H4DrJfP8
謎サッカー・・・
本当に謎だったな

絶対ゴールに振り向かない
絶対シュートしない
絶対にチャンスは作らない
延長になってからやっとドリブル突破を狙ってみたり・・・
90分もウォームアップしてたのか?

今日の師匠の謎サッカーは俺には理解できなかったよ
奥が深いね

それとも中華料理に飽きて、もう帰りたかったのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:43 ID:l1zUR55o
延長後半14分過ぎに貰ったファール、あれはまさに神の演技力だった。

とても演技には見えなかったよ…?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:45 ID:OeVS/RXH
延長での時間稼ぎキープはさすが師匠というべきだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:46 ID:w4YMYTCV
延長だけはイイ仕事してたよ
延長だけはな。。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:50 ID:5VHDyucM
師匠ががんがったのは延長の時間稼ぎだけじゃないぞ。
おまいらめくらでつか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:53 ID:zwzER0au
仕事の都合で延長30分しか見れなかった俺には、師匠は神以外の何物でもなかった。
三点の内、一つは師匠と固く信じてたくらいだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:53 ID:4l/iGh2+
師匠自分で勝負に行ってくれ!!



それが出来たら師匠じゃないけど…

そんな師匠が好きです_| ̄|○
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:54 ID:xZUdph3H
決勝戦で貴重なゴール決めるための布石だと
なぜ松木の様なポジティブ思考になれない!
3試合連続得点もいいけど、やはりここぞ!って時に決めるから師匠なのだ




ゴラァ!鈴木!てめえが決めてりゃ90分で(ry
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:55 ID:jeEu/t7R
中澤の同点ヘッドは師匠のおかげか
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:55 ID:OC4gO1eM
師匠は
「自分のサッカーをするだけです。」
ってコメントしとけば常に有言実行になる
そういうタイプ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:02 ID:w4YMYTCV
まあそんな師匠を生暖かく応援しつつける俺だが
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:03 ID:MzOtBx7E
玉田の4点目が師匠なら倒れてただろうなあ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:10 ID:SUkBuaKF
師匠に本気で今後のために決勝で点を決めてほしい。
点を取らなくても応援することに変わりはないが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:16 ID:FxJqHJQr
師匠は決勝にピークを合わせてるんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:18 ID:pZuAlLwp
お前ら今日師匠に期待してただろ。
決勝は師匠に期待するな!しなければしないだけ師匠は活躍する。間違いない!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:18 ID:w1df44DA
鱸のせいでまた苦戦かよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:20 ID:KJNrxGWC
ライン割りそうなのに追いついたりキープしたりと頑張ってるのに今日はそれが最終的に
苦し紛れに蹴りだして敵へのパスのような形で終わってしまったのが惜しかった。

でもよく最後まで動くし、助かるよ。師匠は頑張ってる。
536VIP:04/08/03 23:22 ID:pOwXxW9a
師匠最後まで点を入れなくてよかったぁ。
あれで入れてたらこれでよしってなりそうだしな。
ワントップで藤田(いるのかな?)でも入れろよジーコ。
あぁバーレーン
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:29 ID:lrV9sHXB
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:37 ID:nio3lQ8g
お前ら勝ったから平和な雰囲気だしてるが、もし師匠ノーゴールで
負けたら師匠サッカーやめろのスレ立てまくるんだろ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:39 ID:sEzOQEoM
師匠のよさは前でがんばってキープだと思うし体力もある献身的だしね、
けど技術がついてくればもっといい選手だとおもうんだが・・。
そういう点ではたまちゃんもいいものもってるのにおしいと思う。
540VIP:04/08/03 23:41 ID:pOwXxW9a
鈴木を体力あるって言う香具師いるけど試合開始から
延長後半の中村以下のタラップしてるって事はいきなりばててるんじゃない?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:42 ID:pAoNHTXR
>>540
アジアカップずっと出続けてんだぞ
目に見えて茸の方がへばってたと思うが
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:42 ID:RUwxCH9n
これやって熱くなろうぜ(o^-')b おもろいよ(・∀・)
http://www.zerocupsoccer.com/
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:44 ID:ES6oF7nX
師匠。
2試合連続で盛り上げられるとこっちが疲れてしまいます。
それとも決勝まで得点は取っておくシナリオなのでしょうか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:44 ID:Qw0aO7Qv
師匠ってキリストに似てねえ?
やられっぷりも
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:45 ID:OC4gO1eM
>>540
仕様です
別にばててるわけではありません
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:50 ID:eZQFHTwc
師匠最後目でずっと頑張って走ってたのは本当に凄いと思うけど。
サントス失敗したらちゃんと代わりに戻ってすぐカバーにいったし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:54 ID:a6tVcI48
師匠今日は流血させなかったね
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:57 ID:0wWzaaY4
はりつけ前のキリストみたいだよ
549VIP:04/08/03 23:58 ID:pOwXxW9a
>>546
ボール追いかけるだけなら犬でいいんじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:59 ID:pAoNHTXR
>>549
はぁ??
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:00 ID:zXAa4ODw
まてよ 犬は口使うが
口は手じゃねーよな
ボール噛んで保持して走ったらだめなんか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:00 ID:YcLpy5yV
今日の試合は師匠のおかげで本当に楽しめたよ。
わざとゴールをはずすあのパフォーマンス。
シナ人を喜ばせて、日本人をハラハラさせる、まさにテクニシャンだね。

次の試合では、そろそろ師匠から神の地位になって欲しいね。
たとえば、シナ人のブーイングにぶちぎれて観客向かってスローインとか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:01 ID:zXAa4ODw
つーか師匠やっぱり決定力なさすぎ
ディフェンシブ・フォワード
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:06 ID:aTv+Lc+Z
>>549
面白くない・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:08 ID:PUa7lOpY
>>549
ハア?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:10 ID:0OKRzCH8
>>549
狙いは良かったんだが、おしかった。
積極的に狙っていく姿勢に高評価。
5572006年まで名無しさんsage:04/08/04 00:10 ID:NmmySGpH
1トップDF1バックFW(中澤)という世界でも稀な戦術を駆使できるのは師匠がいるからである。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:12 ID:k8AAXtg1
師匠頑張ってたぞ。痛い香具師はほっとけ。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51139039&cdi=0
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:16 ID:NI9P7skX
決勝で、夢の「ちんこシュート」を期待してるのは、俺だけではないはずだ。
今日の前半のあれは練習だったんだよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:20 ID:55qcWHHe
少し休ませてあげたいなあ。
師匠のあんな辛そうな顔、初めて見たよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:23 ID:p2piexk2
ホント、決勝では何かやってくれる予感
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:24 ID:dgjkZeMY
今日は師匠あんまりだったね。
面白ろプレイもなかったし…
まぁ、玉ちゃん決めれて良かった。
決勝は師匠決めて欲しいな〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:25 ID:qAg4P5oE
師匠の持ち味って何ですか?
口呼吸ですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:40 ID:2p2e0z0H
師匠必ずといっていいほど攻撃の起点になってたよな。相手の。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:46 ID:aC08EPA7
決勝戦は相手は中国!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:47 ID:k/uC2Vg1
師匠は全てお見通しだったってことさ
自分があえて決めなくても勝てると確信してギリギリのゲームを作っていたのさ
本当にヤバくなった時しか決めない、それが師匠

なんだかんだ言ってお前らも楽しんでただろ?
それが師匠の狙いなのだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:50 ID:PUa7lOpY
>>563
酸素たくさんとって
走り回るのは十分持ち味だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:51 ID:O3nDuVuR
廚国相手に師匠確変2点ゴール1アシスト

結果日本ー廚国
   5−0
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:53 ID:1aue3Epb
後半ロスタイム直前のゴールも師匠が粘って追いついたからこそのものだから。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:59 ID:5GDCmOQj
髪が邪魔でボール見えてないだろ>師匠
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:02 ID:OdudkBr1
師匠は電車に乗るとき、急いでいるときは先頭車両に乗る。
師匠「だって一番最初に駅に着くから」
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:04 ID:FHimlO/C
天才型プレーヤーはレアルに任せといて
努力型として師匠は研鑽してほしい
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:05 ID:yX8ydwcl
中国相手に師匠が何をやるか・・・
期待と不安が入り混じる気持ってこういうことだったのか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:05 ID:U33AB7zk
もうネタで使えるような選手でもないよ・・・。いい加減ウンザリだーーー!!!でも出るんだろーな
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:07 ID:f+Gn/pLb
鱸とデルベッキオの違い教えて
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:26 ID:iArGCoAB
体力がある師匠でも今日は辛そうだったね。たぶん俺等が想像する以上にきついんだろうな。師匠!その他の選手さん!あと1試合だから頑張ってくれ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:29 ID:PUa7lOpY
もしかすると
師匠のポストプレイはポストはポストでも「郵便ポスト」なのではないだろうか

誰でも手軽に投函できてわりかし「キープだけは」してくれる
無論郵便ポストは「郵便屋さんが回収」に行かなければ機能しない

でも「郵便ポストを蹴り倒したら警察ざた」になる
たぶんそういう不思議選手だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:33 ID:gadsHvPN
今日の試合で
相手を背負いながら、味方からのロングボールを胸でトラップ
したんだけど、ボールが後ろに弾みすぎて背負っている相手の頭に
パスした形になったのは凄くワロタ・・・
相変わらず師匠ワールド全開。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:36 ID:FTccheP+
後半師匠がサイドでキープしてるのに誰も中にぃなかったのはかわいそうだと思った。
玉田今日は活躍したけど・・・たまたま確変したとしか思えない。
それまでオナニードリブルしかできない全くの役立たずだったし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:36 ID:OdudkBr1
今日師匠がファール取られたときの口の動きは
「たまんないよ〜 たまんないよ〜 なんでだよ〜」
であってる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:49 ID:dgjkZeMY
しかしあんなのでレッドだったら
中国戦、師匠レッド出されるかもな〜
遠藤かわいそうだた…顔にかすった程度なのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:00 ID:gadsHvPN
>>581
日本人ももっとずるくならないと・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:04 ID:bSOxmdkl
ヘタぶってるけど
あれも技術だよ
素人には分かりにくいだろうがな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:05 ID:9LsUqslp
今の日本サッカーが鈴木システムであることは確かだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:05 ID:xm+v0wY9
足遅すぎ なんでレギュラーなんだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:09 ID:gadsHvPN
>>585
確かに。
すげー足遅いよな。
ドタドタドタッっ感じでw
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:15 ID:k/uC2Vg1
>>580
俺には「なんにもやってないよおー」って見えた。
実のところどうなんだろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:18 ID:nPPjQZl7
しかし足が遅いと言われつつもいつの間にか味方ゴール前に戻っていてゴールを死守したりする。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:23 ID:OdudkBr1
>>587
師匠お得意のお口パクパク呼吸してただけならヤだね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:26 ID:VitPUwoU
>>588
ずーっと走ってるんだろう
そうしないと間に合わない。
スズキだけを追い続けるカメラが有れば
それこそフルマラソンみたいな感じじゃね
なんつーかチャンスもピンチも同じ速度
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:31 ID:gadsHvPN
>>590
どうせだったら、昔の北沢みたいに
中盤でず〜〜っと走り回ってればいいのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:32 ID:nPPjQZl7
>スズキだけを追い続けるカメラが有れば
是非設置して欲しい。運動量と強運だけは他の選手を遥かに上回っているように気がする。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:42 ID:zItgZ36E
>>580
俺には
「なあんでだよぅ〜。何にもしてねえよぅ〜。」に見えた。

ところであれって、ファールだった?
スロー再生ではハンドにも見えたのだが?(間違いなくファールはしていない)
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:05 ID:v0NO0H8q
相手が担荷で運ばれる所をずーーーーーっと見てた師匠は一寸面白かったね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:42 ID:ofl5JIVl
倒れない玉田は良い玉田。
倒れる鈴木は良い鈴木。

倒れる玉田は悪い玉田。
倒れない鈴木は悪い鈴木。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:56 ID:Qlvfg/uy
>>585
2001コンフェデやW杯の頃はスピード「感」だけは何となくあったのにね。
ロシア戦でゲスト解説のベンゲルが「鈴木の動きが速い」と言ってたのを
思い出した。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:05 ID:Bjk3tKfs
良い玉田>>>>>>>良い鈴木
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:20 ID:XM+tczjW
>>593
漏れは
「なんでだよぉ〜。ファールじゃねえよぉ」に見えた。

>>597
W
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:43 ID:/iAykx9b
良い鈴木ってのはベルギー戦の同点ゴールとかカメルーン戦の2ゴールとかだろ。
玉チャンも今夜は頑張ったが、良い鈴木にはまだまだ遠い。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:46 ID:P1MCo7Ca
亀戦の2ゴールより昨日の玉の2ゴールの方が個人的に上だな
亀戦の二点目はキーパーのファンタジーだし
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:31 ID:gxBv52LA
今ビデオ見返してるけど、またサイドに流れる悪いクセが出始めてるね。
ボールのもらい所は良いんだけどなぁ…。
あと昨日はいつものゴロゴロじゃなくて、純粋にファウルされての
倒れこみが殆どだったように思う(審判は取ってくれなかったが)
怪我しないでね師匠。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:54 ID:F4DsqZ4H
試合開始直後から、師匠はサイドに流れて、
センターのポジションは、玉田に譲ったように見えるね。
あれ、玉田に得点させたかったジーコのオーダーじゃないのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:07 ID:x23rZU5a
いや、師匠のオーダー。
604代打名無し@実況は実況板で:04/08/04 07:50 ID:DC0MJX/N
みんな疲れていたから、サイドでポイントになって上がりを待つように言われた
んじゃないかなぁ。
それにしても昨日はキレも無かったしかなり悪かったな。
でもサンスポの採点で福西以下って事は無いと思うがな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:17 ID:yLwImjqE
師匠が動いているボールを蹴れるようになればいいFWになるのに・・・
昨日はシュートはずしすぎ超危険なパスミスも何度かあったし
疲労か?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:22 ID:B3xQK6o3
昨日はネタ的ファン待望の「ちんこシュート」の決定的チャンスがあったよな。
3都主からの早いクロスが入って決定的だったシーン。

足出したから外れちゃったけどちんこ出してたら入ってたに違いない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:53 ID:VUSE7rWw
「黄金の中足」「第三の足」
師匠ならきっと実現可能だ。ヨルダン戦のゴールもちょっと股に挟んでたし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:42 ID:0bGfUPJg
ああいう場合、体ごとゴールマウスに飛びこんでじまえといつも思うw
DFとはガツガツやり合うのにGKとゴールには遠慮がちな師匠

途中でジーコに呼ばれて指示受けてたから
その後は点取る以外の仕事をまかされたのかもね

W杯GL三戦で全身の筋肉ボロボロになってたけど
今回のほうがもっとキツそう!
あんな苦しそうな師匠の表情初めて見たし
決勝戦って帰って来たら当分使い物にならなくなってそうで心配だぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:08 ID:PcVWHtVU
鈴木は目が良くないからあのサントスのクロスみたいなパスを決められないのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:26 ID:PStnUQ9E
なんか退場しそうだな・・・・・・・・・・・・決勝
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:40 ID:jU+sYEW9
鈴木は思考がまとまらないって感じだね。
ボールが近づくと慌てるし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:53 ID:yX8ydwcl
何か決勝で玉砕しそうだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:55 ID:we3eDRCp
延長のボールキープは、萌えたけどそれ以外は、本当に悪かったな
鈴木オタだけど、閉口したよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:57 ID:+e+aF/J2
こいつ下手糞すぎキープした後ちゃんと味方に渡せよ
変なトコに下げて相手に渡ってカウンター食らったのには唖然とした。
玉田はみんなにそろそろ決めろよって言われてたらしいけどこいつはみんな期待してないから
言われないだろうなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:01 ID:we3eDRCp
昨日の延長だかの右に攻めてたときに、左でボール持った時、右にうまくパス出せないのにわら他
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:03 ID:PcVWHtVU
サントスからのクロスを鈴木が外した場面で味方が全く動揺してないのにワラタ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:21 ID:xoeXE5hq
昨日の試合、バーレーンの30番には師匠の魂が乗り移って
いたな。(後半終了間際)
「バーレーンにも鱸がいた〜!」って叫んでしまったよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:40 ID:VUSE7rWw
>>617
てゆーかテレ朝の実況だか解説だか誰かが同じこと言ってたw
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:42 ID:gadsHvPN
>>616
いつものことだから・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:46 ID:we0GmJmm
決勝はやってくれるよ
広島大会のときの高木みたいにMVPさ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:47 ID:01vVEk33
いや師匠は十分いい仕事した(中澤や玉ちゃんには見劣りするが)
審判が場に呑まれすぎててファウル与えなかっただけ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:52 ID:xoeXE5hq
>>618
まじか。自分が絶叫していたんで聞こえなかったよ。
まあ、あの時間帯以降、解説の2人はただのおっさんだったからな。

623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:56 ID:MR523oax
師匠レッドで一発退場 ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:58 ID:SC4TkvCn
鈴木はダントツで屑。
ミスパス連発でピンチ招いて
中村やサントス、宮本に
嫌そうな顔されてた。
みんな気付いてんだよ。
頑張るだけなら中山のほうがいい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:01 ID:nJm6yNT8
あの位置であのフィジカルの強さは特筆すべきことだ。
彼に変わる選手が日本にいるだろうか。

彼の問題点はただひとつ。シュートが枠に飛ばないだけだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:02 ID:VUSE7rWw
枠?前じゃなくて?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:14 ID:TDEYc1rk
師匠が決勝で試合を決定付ける何かをやらかしたら
キングカズ、ゴン的存在になれる
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:20 ID:PcVWHtVU
昨日の鈴木ってもしかしてシュート0?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:28 ID:nClGu+QH
エスビー食品の瀬古監督がサッカー辞めてうちで走らないかと言ってました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:34 ID:rbVYVS6O
 采配に、周囲が疑問を呈しているのはまず、FW鈴木(鹿島)へのこだわりだ。
「決めるところで決めていれば、楽な展開の試合が多い」という協会幹部の言葉も、
鈴木を指したものだった。
この試合でも前半のイージーチャンスを2本外し、そのせいか、試合後にはダッシュで
報道陣の前を無言で去っていった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000013-ykf-spo

師匠、ダッシュって。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:35 ID:m1QnoMEp
また夕刊フジかよw
6322006年まで名無しさんsage:04/08/04 13:36 ID:NmmySGpH
鱸を出していれば日本に点が入らないのが判っているので
審判はレッドを出しません。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:37 ID:rbVYVS6O
 ジーコ監督は鈴木の起用について「体力が一番あるFW」と説明したが、
この試合でも真っ先に足がつって、ピッチに倒れ込んだ。
「トラップ1つまともにできない」と協会幹部の評価が最も低い鈴木の起用に
こだわり続けるのは「ジーコが好む鹿島出身で、欧州組だから」
と邪推を呼んでも仕方がないところだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000013-ykf-spo

師匠!!中国戦で久保武司を黙らせろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:38 ID:mJa0Ya7f
>>630
> (夕刊フジ)

勘弁してくれよw
そうやって真面目な鈴木批判がネタになっていくんだろうが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:49 ID:jU+sYEW9
鈴木は次の試合がラストチャンスかもな。
他のFWも復帰してくるし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:52 ID:ZwhBvSdR
>356
あきらかにイラっときてて笑えるw
しかしあきれるわ、この穴。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:53 ID:SC4TkvCn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000013-ykf-spo

采配に、周囲が疑問を呈しているのはまず、FW鈴木(鹿島)へのこだわりだ。「決めるところで決めていれば、楽な展開の試合が多い」という協会幹部の言葉も、
鈴木を指したものだった。この試合でも前半のイージーチャンスを2本外し、そのせいか、試合後にはダッシュで報道陣の前を無言で去っていった。
ジーコ監督は鈴木の起用について「体力が一番あるFW」と説明したが、この試合でも真っ先に足がつって、ピッチに倒れ込んだ。
「トラップ1つまともにできない」と協会幹部の評価が最も低い鈴木の起用にこだわり続けるのは「ジーコが好む鹿島出身で、欧州組だから」と邪推を呼んでも仕方がないところだ。 
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:55 ID:KhIO4noS
こいつとっとと消えろよw
日本の恥だからさw
下手にもほどがあるだろ

キープだけしてればいいんなら 他にも腐るほど代役はいるからね
なぜこの下手くそにこだわるのか分からない

ジーコと一緒に消えろ!! この日本の恥が!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:56 ID:iArGCoAB
師匠は疲れてるうえに喋りが苦手だからマスゴミに嫌われるんだよ。もし決勝で活躍したらマスゴミはてのひら返したように褒めるんだよ、きっと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:01 ID:R3Ku7mZE
>>634
この期に及んで「強運」でしか試合を分析できない奴の話は価値なしって
夕刊フジかよ。

そもそもサッカーは「イージーチャンスを」に必ず得点できる競技ではな
いし、実際、玉田の一点目やボンバの得点、またバーレーンの得点は意外
性のある難しいシュート。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:02 ID:yX8ydwcl
俺は師匠は日本の誇りだと思うよ

半分マジレス
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:03 ID:KhIO4noS
>>639
アンチ鱸ですか?
あれだけ下手な鱸を擁護するのはいくら
信者でも信じられんw
試合見てから言ってね^^
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:03 ID:Vp8K/CZv
決勝で何かやることを期待しようか
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:08 ID:jDjsYOY+
このインタビュー見ろよ、鈴木は自分が下手糞だって自覚してるぞ。
点が取れないから、守備を頑張ってチームに貢献たいだって。
http://mv01.i-mediatv.co.jp/justice/sports/020121_suzuki_3_300.asf
http://mv01.i-mediatv.co.jp/justice/sports/020121_suzuki_4_300.asf
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:09 ID:PuBQVQxI
鈴木と中村は疲れ過ぎてるから、そろそろ休ませてやりたい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:09 ID:KhIO4noS
ごめん今>>3読んだんだけど ネタだったのね
空気読めてなくてスマン>>639
オレも 師匠応援するか
柳沢と組めるようにお祈りしなきゃw
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:14 ID:AlyU5DNr
フジは鈴木が記者席通らなかったのをまだ根に持ってんのか。
鈴木が下手なのは今更取り立てて騒ぐものでもない。
下手なりによくやってるなどとは口が裂けても言わないが、
このコンディションで短期決戦の戦いとなると体力も大事な要素じゃないか。

もっと応援してやろうぜ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:19 ID:R6rK03wJ
柳沢と鈴木のコンビか。キーパーいなくても点取れないような気がするし
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:19 ID:gadsHvPN
決勝は師匠にドーーーンと決めてもらいたいな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:27 ID:ZwhBvSdR
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


FWが無得点では普通ベンチだが
     FW   ( ゚д゚)  無得点
       \/| y |\/


二つ合わされば師匠となる
        ( ゚д゚)  師匠
        (\/\/
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:30 ID:KhIO4noS
このスレまれにマジで鱸が代表に必要だと思ってるやつが
いるけど それがまたいいね^^
マッタリしてるよ。さすが師匠のスレ!!
2chとは思えないw マッタリ マッタリ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:43 ID:JxmhF/M1
何かポストポストって気にしすぎておかしくなってるんじゃないだろうか。
落ち着いて撃った時の師匠シュートはまじで威力あるんだから、
決勝はガツンと撃っちゃって欲しいよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:52 ID:jU+sYEW9
師匠が全力で全開で強引に爆発するところをみてみたい。
今まで散々じれったい思いをしてきたから。
俺が師匠を応援する理由はそれだけだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:05 ID:RV63BJN7
夕刊フジの久保武司はしつこいなぁ

>「決めるところで決めていれば、楽な展開の試合が多い」という協会幹部の言葉
ってのは別に師匠だけを指してるわけではない。
玉田だって本山だって、昨日の試合以外決めていないのは同じ。

>この試合でも真っ先に足がつって、ピッチに倒れ込んだ。
いつの話だ?ファウル受けて倒れた時か?
師匠は最後まで走り回ってただろうが。

師匠は、自分が不甲斐ないばっかりにチームが苦戦してるから
何も話せないんだよ。
自分が活躍して勝てたならちゃんと報道陣にも応対してる。
ヨルダン戦後はコメントしてた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:07 ID:gadsHvPN
ベルギー戦で見せた
あの雄叫びを上げながらの吠えた顔がもう1度見てみたい。
決勝では爆発してくれ師匠。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:09 ID:aPgLpbyA
審判に抗議する際、明らかに日本語で「なんでだよ」だった。
ベルギーでもオールジャパニーズで押し通したのだろうか・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:12 ID:TPDrO2JW
「なぁんでぇぇ〜」って感じで語尾をのばしてたな
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:12 ID:jU+sYEW9
>>654
シュート打った時だろ。
決定機だったがミートせず足がつった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:18 ID:ofl5JIVl
>>630
まだそんな体力があったのか・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:22 ID:ofl5JIVl
>>639
>>645
師匠は疲れてないよ!
だってダッシュだぜ。ダッシュ!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000013-ykf-spo
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:27 ID:ZwhBvSdR
>658
シュートの時に足つってたのか・・てっきりその後かと。。(´;ω;`)ウッ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:36 ID:jWyJwau+
師匠昨日は延長がんがったよ
誰もまわりに来ないから一人でがんがってた
やっぱ師匠いいよ
これからもがんばれ!&確変期待するぞ!








でも90分は駄目だったねえ
鱸ヲタだが「師匠へたすぎ、シュート打て!」「このピンチこそ師匠の第3の足シュートだ!」とか叫んでた(w
名演技も審判ファール取らねえし........
663予想:04/08/04 15:39 ID:4Puk1/Fa
前半3分、日本の立ち上がりの鈍さを突いた中国の速攻。右サイドからの
低いクロスボールに中国攻撃陣3枚が殺到するも、中澤カット。
中澤のスルーパスを受けた宮本、前線に取り残された師匠に絶妙のロングボール。

師匠、60mを独走し、DF3人とGKを華麗に抜き去り、余裕のピンポイントバックパスを
三都主に。

怒った三都主、師匠めがけて弾丸シュートを放ち、ケツに命中したボールが
絶妙の角度で中国ゴールに突き刺さる。

前半4分 [左]三都主→[中]0b鈴木K→A
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:53 ID:4SLU5Oqk
>>663
オフサイドじゃん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:05 ID:TPDrO2JW
決勝で師匠はハットトリックを達成します。
つまさきゴール、けつゴールにつづき、待望のちんこゴールをきめます。
勢いあまってゴールネットにからまります。
試合後のインタビューでは
「はぁ〜よかったよかった」としか言いません。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:38 ID:8QoteoDL
鱸←なんて読むの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:40 ID:jU+sYEW9
すずき
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:17 ID:blaHpasF
鈴木のスタミナに閉口。家事の五倍はある
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:21 ID:7hpg3P+V
師匠のキングカズ的存在への昇格期待age
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:29 ID:Cv/pBYvG
国を愛しているなら師匠を応援しろよ!
師匠を否定するなんて反日的分子に違いない!
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:36 ID:EmUHKIc7
なんか代表板見てると、マジで空港で鈴木や加地を刺し●しそうな基地外が
まじってそうで怖い・・・。
鈴木がんばれ!
厨国人や一部日本人に負けるな!
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:00 ID:qH+XURLy
遠藤の穴埋めをしたのは 椎茸と師匠
がFWとしては機能してない

いいシュート(左)持ってるなら撃て!
サイドに流れるのと その後意味なくバックパスはやめれ!!
常に相手GKに特攻しろ!!!
演技する場所とタイミングを考えろ!!!!
 
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:04 ID:UbQ2eeA7
鱸ですけど。フェイントって何?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:05 ID:uY+JF4un
シュートが入りそうで入らないこと
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:14 ID:ja2tpZ3U
確変期待age
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:15 ID:UbQ2eeA7
鱸ですけど。マジどーすればドリブルできるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:16 ID:PuBQVQxI
鈴木が点入れると、普通の2倍嬉しい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:42 ID:508s42YO
>厨国人や一部日本人に負けるな!

鈴木を評価してるのが一部の日本人(お前ら)なんだけどね。
W杯以降で鈴木が褒められたのってスロバキア戦だけだろ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:51 ID:pJiLBCo/
>>678
ピクシーはセルモン戦の師匠も評価してた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:53 ID:gq+c/Bpp
でもバーレーンの得点って
ここしかないって感じでかなり隅っこに決まっていたな
日本は一人すくなかったし
これ以上ない感じでバーレーンはゲーム展開していたと思う
それでも勝ったんだから日本はよくやった
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:03 ID:0bGfUPJg
今の師匠には禿と犬がふかしまくってたと時期に
釜本が言っていた言葉を送りたい



     「 落  ち  着  け  ! !」



日本代表のFWにかかるプレッシャーは凄まじいからなー
ノーゴールが続くとゴル前でバタバタ焦って
入るものも入らなくなるんだよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:10 ID:EfHR6BOF
>>665
トラップが大きすぎてゴールを割る可能性も忘れんな。

あと最近師匠は跳ね上がったボールを見失う事が多い
              ↓
この辺に次なるファンタジーの一端が見える気がしまつ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:15 ID:nVD391+i
キーパーとの1対1を決めていればなぁ…。

玉田より下がりぎみで、プレイした方が今の師匠にはいいかも。
サイドが上がったら、サイドのカバーに入った方が効果的な気がする。
今のサイドは危なすぎ。
サントスへのピンポイントバックパスは素晴らしかった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:22 ID:lxYV7VN6
>>682

お前は、決勝で笑いを取れ
と言っているのか師匠に…
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:25 ID:k8AAXtg1
胸トラップを背後にそらしてゴールなんてスペクタクル溢れるプレーは
師匠ならではだな。流石師匠!
あの疲労の中すでに決勝の事まで考えてるんでつね。
686名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 20:27 ID:6Nu3caPw
>>648
高原もだ。
コンフェデ杯で50センチの距離のヘディングを外したぞ。
あとは20mもボールを弾くスーパートラップから豪快にこけるというコンボ。

これよりはましw
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:51 ID:h6ECq2Ck
性格も戦術も決して相容れないであろう前、現監督の唯一の共通項は主力FWに
師匠を据えている事だ。この紛れも無い事実が師匠の偉大さを物語っているとは
思いませんか。われわれ凡人サポには計り知れない何かを師匠は持っているんだよ、
きっと。願わくばそれを早く見せていただきたいものだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:11 ID:gadsHvPN
>>654
ほんと、相変わらずしつこいよな。
無視されたことを、余程根にもってんだろうな〜

論調が貧相だよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:15 ID:E3ilfbiL
師匠はちょっと自信なくしてる感じ。
ポストでキープしてもまず味方を探してる。
頼ってる感じ。
もちろんポストは味方の上がりを待つ役割だからそれでもいいけど
自分ひとりでシュートまで行くような強引さが全く無い。
これで強引さが出ると結構怖い存在になると思うんだけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:26 ID:WE1CmuC5
>>688
同意。
大体、釜本や田嶋はFW出身のくせに、指導者としては代表レベルのFWを
1人も育てられなかったと言っていい連中だよ。
そんな「協会幹部」の言い分を、無批判に載せている時点でDQNだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:27 ID:Q7mD9hW7
師匠は毎試合前線でボコられていたからな。肉体的にもう限界かもしれん。決勝戦が
ごつい選手の多い中国だから、師匠の存在は必要だと思うのだが。もうひと頑張り頼む
よ、師匠。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:37 ID:lg85KvSz
スペースに走ったり、必死にボールキープしたり
泥臭さが良かったですね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:39 ID:9WDpqhma
中国戦ではガタイの良い中国DFに身体ごとフッ飛ばされて、
担架で退場する鈴木の姿を想像する。
相手選手のレッドカード&PKゲットの代償に...
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:41 ID:JXjWLmM3
>>693
多分シュミレーションにされる・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:41 ID:PKTiZ1eV
>>654
久保哲司は、わざわざ中国まで行って、
壮絶な戦いをしている選手に向かって、こんなくだらないことよく書けるな。
選手と自分を比較して、とてもジャーナリストとは言えない仕事しかしていない
自分がイヤにならないんだろか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:42 ID:rbVYVS6O
師匠ほんとヘタクソだけどな
でも応援しちゃうんだよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:46 ID:2oEGGfrV
イランvs中国戦を見たけどダエイのキープ力とポストプレーは、
師匠とは天と地の差だな。
ダエイやっぱすげー。安定感あるし、足下にボール入っても取られない。
本当のポストプレーってああいうのを指すんだなぁ。
師匠は馬車馬のごとく走って、ファウル貰うだけっつーのもFWとしては空しいな。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:50 ID:Z464yjcT
おまいら師匠の作戦に気づかんのか?
中国戦では後ろにパスすると見せかけて
油断させておいていきなりドリブル突破!!
そして冷静にゴールポストへシュート!!
跳ね返りを玉田が押し込んで一点ゲット
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:52 ID:E3ilfbiL
>>694
×シュミ
○シミュ


と釣られてみる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:54 ID:QYmv150C
シミュレーションのことシュミレーションというはおっさん
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:55 ID:JXjWLmM3
>>699
orz
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:04 ID:ukBPHBxs
今日のバレンシア戦、師匠がいれば勝ってたな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:17 ID:u3qSNT+y
師匠はもっとシュート打っていいと思う。誰もいなくても、打てそうなら強烈なのお見舞してやればいい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:22 ID:d7C1xlwc
俺は信じてるよ、師匠!!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:27 ID:rtIihPKd
師匠ってなかなか強力なシュートうつよね!
最近フリーでミドル撃ったとき
正直びびったもん!
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:00 ID:ja2tpZ3U
決勝ではカードもらわないようにだけ気をつけて欲しい
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:01 ID:4q8hscsi
だね
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:02 ID:Qa8T6um+
ほんと久保哲司いいかげんにしろ。
素直に師匠のがんばりを伝えろよ。
とにかく中国戦では点入れてほしいなぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:03 ID:ja2tpZ3U
久保哲司なの久保武司なの?名前どっちがあってる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:21 ID:/VAb1E5O
鹿島ファンなので、小笠原とか中田が出てくると、
わくわくして活躍を期待してるけど…


正直、鈴木だけは氏んで欲しいと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:36 ID:Tm0vwm09
中国相手だからとりあえずケガだけはしないでがんばってほしい
いつものように追い詰められた状況でも輝いてくれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:40 ID:s3EB8Sd7
師匠が倒れるのは趣味
だからシュミレーションで合ってる
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:44 ID:s3EB8Sd7
決勝は中澤がレッドで退場で決定らしいぞ
師匠は入れないから逆に残すそうだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:55 ID:B5HFjOY4
松木やアナも、最後は師匠のファールゲットに大絶賛だったもんな。
ファールをもらうことがこれほど期待されるFWって日本史上初、いや、
世界史上初、まさにニュータイプのFWなんじゃないだろうか?
それでいて、極稀に大舞台で値千金のゴールをゲットするという…
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:58 ID:Z464yjcT
師匠って飛んでるハエを手で掴んで食べそう
716  :04/08/05 00:03 ID:LGq82J4q
>710

鹿ファンじゃないくせにw
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:12 ID:rZvxpkKX
時間稼ぎがこれほど適任な選手もそういないよな。
後ろ向きキープ→相手DF取れずにイライラ→後ろから無理して奪う→師匠倒れる→ファールゲット
テクのない選手が時間稼ぎ役をできるのは類まれなる怪我をしない体があるからだよね
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:20 ID:v7AfUyrv
ニュータイプ←この言葉自体が古い気がするが
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:08 ID:xkCiAQsK
>>710
俺はお前に氏んでほしい
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:26 ID:ou6ApNs2
バーレーン戦後に、宮本が師匠の両肩に手置いて、何か言ってたのがちょっと気になる。それと、もし日本が優勝したら試合以外で誰かがケガしそうで怖い…。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:12 ID:vouP4MHY
鈴木は確実にボールをつないでくれるだけで良いんだけどな。
できないんだよなあ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:14 ID:mk0wh5Hs
鈴木は鹿島でもベンチだろうから
史上初の代表でもJでもベンチを暖め続ける男になるね。
痔とかにならないと良いけどね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:49 ID:KAbWwh5Q
>>719
俺もお前に死んで欲しい。

しかしアンチ師匠多くなってない・・?つД`)
本気で悲しいんだけど・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:09 ID:xUE6G8nD
がんがれ師匠!

痔だけはカンベンしてくれ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:12 ID:uiA9B4rI
>>722
師匠はそれでも、みんなの期待を裏切らない働きをするよー。
点入った瞬間!段差でこけるー!。
みんなテレビで「うぉー」って師匠の良さに感激!
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:12 ID:atX1x+BM
批判が高まって、高まって・・・批判がピークになる直前に主役級の働き!
師匠の、この繰り返しサイクルを悟ってから
あの何度も倒れる姿に対して、愛情をもって観戦するようになった。
何度も言うけど、WCのベルギー戦に師匠がいなかったら、
必ずあのままズルズル行って、
ホスト国としての最大の屈辱を味わっていたからね。
日本サッカー界にとっては、カズに続く功労者だよ(←ある意味ね)。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:15 ID:ZWxGOt9z
鈴木ってあれだろ。
FWの位置にいる一般人
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:17 ID:ZWxGOt9z
>>717
点が欲しい時もそれやるからあのバカ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:20 ID:owJ0bkvv
(予感)決勝で鈴木は鈴木らしい起死回生のゴールを決める!!

美味しいとこ持っていく男、それが「師匠」の真骨頂。
ここまでは、最高の舞台づくりに汗かいてただけ。
その証拠に、PKはちゃんと決めといた。

師匠、大会MVP、でチョン。(オチまで付いた・・・)
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:23 ID:rdqwhafi
でも、PK5番目に師匠が出てきたときは、ドリフのコントかと思った。
上からタライが落ちてきて、スタンドが一気に崩れるんじゃないかって。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:28 ID:Jzrfq0X1
>>722
既に加地がいるだろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:29 ID:yBt0LL/h
師匠、身体大丈夫なのかな…
他みんなにも言える事だけど。
あ〜勝っても負けても泣きそうだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:29 ID:owJ0bkvv
↑そんな最高のスター性を持っているのが、師匠。
なにが起きるか、起こってみなければ分からない。
最強のトリックスター、それが師匠。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:32 ID:uiA9B4rI
>>729
うむ。
師匠は必ず!誰かにボールを当ててもらい、
必ずネットを揺らすだろう!
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:34 ID:36kEJvHw
みんな師匠好きすぎだな、まぁ俺ほどでは無いと思うが
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:34 ID:zhFimh4M
鈴木のケツゴールで優勝
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:35 ID:owJ0bkvv
>>734
甘い!
師匠の渾身の左足かヘッドが空を切って、中国DF尾運ゴールだろうと
読んでいる、オレは。
これも、師匠必死のプレーが呼び寄せる奇跡だ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:36 ID:uD3mMjwL
鍛冶は代表ではレギュラー、今のところはね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:39 ID:Jzrfq0X1
>>738
山田がスタメンだった頃は加地はJでも代表でもベンチだったぞ。
今の加地はJじゃベンチ、代表はスタメンというジーコの迷采配の一つ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:47 ID:owJ0bkvv
>>739
加地に精神的な「タメ」を作ってるんだと思うな、玉田みたいに。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:49 ID:uiA9B4rI
>>737
うむ。
ピッチの中心でボールを愛した男の叫びが聞こえる!。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:49 ID:P2Y4ZoPi
スポーツナビの8月2日宇都宮氏のレポによれば
師匠は飛行機の移動中後ろの取材陣に気をつかい
シートをたおさなかったとレポしてある。
疲れてるのにあんたえらいよ、こころうたれました・・。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:57 ID:OXywG8bY
隆行(*´Д`)ハァハァ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:00 ID:I7tFrYJY
ヨルダン戦の終了間際、ボロボロになりながらも前線でボールを追いかけ続けた師匠と玉金にかなり心打たれたのはここだけの秘密だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:01 ID:yBt0LL/h
>>742
シートの倒し方が分からない師匠
ってゆうかガイシュツだぽ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:05 ID:owJ0bkvv
移動はビジネスじゃないのか?
そんなに前と詰まってたんかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:07 ID:I7tFrYJY
ものすごい深く座ってたんじゃ?
748_:04/08/05 04:07 ID:7SHNUdIf
中国国内線にビジネスなんて無い。
ビジネスがあるのは国際線のみ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:14 ID:owJ0bkvv
>>748
へえー、へぇー、へぇ〜〜・・・。そうなの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:15 ID:coRWnouj
>>742
いい人なのは分かるんだが、多少気を遣う人なら倒さないんじゃないか?
この記事で「泣けました」とか言ってる奴もいた。おめでてーな。

いや師匠好きだけどな。
751中田氏 ◆SEXqaVbQwM :04/08/05 04:22 ID:cs1Il2k7
鈴木は足遅いしテクニックないしファールもらうしか脳がないゴミFW
監督が自慰子じゃなけりゃとっくにお払い箱
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:23 ID:Jzrfq0X1
師匠好きならジーコに酷使され過ぎで師匠が疲れてることも少しは考えれよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:24 ID:h5DlDIxp
おれは決勝で鈴木隆行がゴールするのを信じてるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:29 ID:1bAKw/5l
なんだこのスレ。







師匠ガンガレ。
超ガンバレ。

755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:36 ID:3MmCaan4
師匠を心から応援するネタスレ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:37 ID:0ufshlIr
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:40 ID:+lPg0u14
目の前にぽとりとボールがが落ち 足だしたら入っちゃったじゃないか 
そんなボールくれないサントスや中村が悪いんだ 昨日クロス? あれは
止まってないから絶対無理 みんな応援ありがとう    
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:01 ID:ZrcNsDrk
>>757 師匠本人でつか?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:00 ID:7m0gJacC
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200408/at00001598.html
師匠のシートの記事ね。
重慶から目的地までその日でる飛行機が1本しかなく
取材陣と選手たちがいっしょの飛行機になったと記事にある。
取材陣は激闘のあとでもこうして気をつかえる師匠のやさしさに
こころうたれ記事にまで載せたんだとおもうよ・・。
なんかイメージ的に師匠気なんてつかいそうにないから、
よりインパクトあったのかもしれんけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:03 ID:WkDJgsv0
決勝ではガンガン得点してください。
師匠に謝るスレを建てますよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:07 ID:H2UIejqz
マスコミ相手に後ろを向いて仕事をする男…
普段の成果が試合にで出ているんだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:09 ID:tOQX3hVD
鈴木は右サイドハーフがいいな。あのキープ力と血眼ディフェンスが
そのポジションにいい。速攻もいいし。サイドからの何かを期待できそう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:29 ID:gAUhXM5n
師匠は囮以外には使えないと思うが
身長と体重は理想的なんだがな
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:31 ID:GXNv/UdI
>>761
ワロタw
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:45 ID:hRixKuaG
>師匠を心から応援するネタスレ

このスレの本質を的確に表した言葉だな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:23 ID:p/rehOls
案外、鈴木の場合は趣味レーションかもな
767サッカー小僧:04/08/05 11:21 ID:ROA3KfQ9
やっぱり鈴木は下手糞だな!
鈴木が出たら支那に負ける!
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:29 ID:q7sRHJbe
>>730
おもしろい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:44 ID:BK/oyyEy
なんだかんだ言って、師匠が出た試合は勝ってる試合が多いから憎めない
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:45 ID:O2PmNMBH
いままで外しまくったのは師匠の作戦
「こいつは入れねぇだろ」と中国に油断させといて、残り5分でドカンと決める
く〜役者やねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:46 ID:CfvkLgcU
コーナーフラッグとのワンツー。ノーシュート尻ゴール。
次はどんなファンタジスタっぷりが見られるのか。予想を超えるぶっとんだのを師匠には期待している。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:52 ID:QONKsrCO
中国戦、絶対誰かかレッドもらう。その確率が一番高いのが師匠で次が福西だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:57 ID:7BwFGFAt
ぶっちゃけポストプレーとキープ力なら
鈴木よりいいやついたくさんいるかと
あとファールもらうのを狙いに行くような試合は
つまらない展開になるし ネタとしてもつまらない
たまには突破してもらいたい
いちおうA代表なんだから
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:07 ID:nlykgxRw
>>772
サントスのほうが確率高いだろ
で、それに抗議した宮本も…なんてなったら怖いな
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:31 ID:p/rehOls
>>773
はサッカーを知らない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:59 ID:7BwFGFAt
>>775
なぜそういえる?
知ったかはヤメレ
それともネタ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:08 ID:+49P6MTA
知らないと思いたい。
知らないでほしいという願望
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:13 ID:LlYZsLkQ
>>773
とりあえず一人ぐらい名前をあげてみたら?たくさんいるんだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:20 ID:l2TTljLn
>>720
決定的な場面を何度も外したにもかかわらず、
気を取り直して最期まで体を張ったキープは
守備陣にとって嬉しいものだろう。

純粋に師匠をねぎらうキャプテンと見たい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:30 ID:snZkNU+u
>>778
そんな事言うから>>773困っちゃってるよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:41 ID:ou6ApNs2
あ〜ぁ、アジアカップが終わったら寂しくなるなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:50 ID:hRixKuaG
決勝は師匠にゴール決めて久々に吼えてもらうか

くそ、もうネタ要員として見れなくなってる俺は師匠ヲタ失格だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:56 ID:K+O4qJUH
師匠、昔はバナナが好きで、プロになってから好きなだけ食べられるようになった。
で、後輩にアドヴァイス。
「でもな、美味いのは十四本までだぞ」
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:23 ID:7BwFGFAt
>>778
というか鈴木のは
サイドに流れて フリーでボールをもらう
そして止まる
相手くる
ファールくらうか バックパス(たまに敵にナイスパス
これじゃあポストプレーと呼べないかと;;

つまりA、B代表の ほとんどの選手の方が
「鈴木でいうキープ」なるものは 上手いと思う
平山、田中、中田、中村、大久保、玉田、きりがない・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:32 ID:UfAc5Rb9
中田と中村ってFWかよw
平山とか大久保挙げてるとこも間抜けだなー。大久保がA代表来た時も走りまくり裏狙いまくり、キープなんてやってねー。
玉チャンもキープなんかしてねえよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:49 ID:CfvkLgcU
師匠が相手DFを引きつけ背負ってキープ。フリーの味方にバックパス。
パスを受けた中村、アレ等が精度の高いクロス。走り込んできたMF、FWがシュート。黄金パターン。

・・・・言っててむなしくなってきた。成功した記憶がない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:58 ID:7m9OShwa
>>786
漏れもその“黄金パターン”をずっと待っているのだが
何故か成功しないね。

だがそれは師匠だけの責任ではないことは確かだ。
マジで師匠はよくやっていると思う。

788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:11 ID:wxaLZQaB
ていうか受けての中盤が突っ立ってるんだから出来るわけない
夏だな・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:12 ID:4t4bodS0
>>787
同意。
サポートがないときにたまには勝負していいぞ師匠。
もちろん終了間際ならキープで十分だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:26 ID:dIR2VXw8
勝負するだけの能力がないから頑なに勝負を避けるんだよ。
自分の身の程をよく分かってるんだろ。
鈴木は点を取るために必要な全ての能力が欠けてるものな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:28 ID:ef2XL/so
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |::::::::::( 」      < つまりA、B代表の ほとんどの選手の方が
      ノノノ ヽ_l        | 「鈴木でいうキープ」なるものは 上手いと思う
     ,,-┴―┴- 、    ∩_ | 平山、田中、中田、中村、大久保、玉田、きりがない・・・
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ\_______
   / ヽ| |  に  | '、/\ / / パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  / `./| |  わ  |  |\   /   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  \ ヽ| lゝか  |  |  \__/    【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
    \|  ̄ ̄ ̄   |        └\ \  └\ \  └\ \
    ⊂|______|           ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
      |l_l i l_l |
      |   ┬    |  
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:31 ID:jCqW8qTk
ボールを持った選手の動きしかみてないね?
確かにボールをもらってからが腕の見せ所だけど、オフザボールの
動きもみてあげなよ。
DFのつり方や、スペースの裏に入る動きなんか見てるとゾクゾクするけど。
そういう所にはあんま興味ないのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:31 ID:zwHd5J6H
サイドに開いて、勝負しないプレーだけだったら誰でもできるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:32 ID:4t4bodS0
>>790
ちゃんとチームの基本戦術を守ってるんだろう。
玉田が上手い下手は除いてドリブラーなんだからコンビ的には悪くない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:33 ID:zwHd5J6H
>>792
鱸選手ってオブザボールの動きが優れてるの?(w
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:42 ID:LrHQaGm5
かなりおもろかったのがバーレーン戦の3点目
サントスがあがった所ボールをとられてカウンターをかけられる、
しかし我らが師匠がサントスのオーバーラップで空いた穴を埋めるべく
必死にもどりディフェンス、そして松木解説
「いやーこれですよここで鈴木がしっかり戻ってくるんですよ」
みたいなことを言って師匠をベタボメ。
しかしそのコメントから10秒後ぐらいに火事がすってんころりんと
転びバーレーン3点目GET、むなしい松木解説、あわれ師匠、火事やめれ。
797ジョン:04/08/05 15:47 ID:ngBDPk6f
>>795
師匠のオフザボールの動きはかなりのもの。
とくに最近はいい位置に走りこんでる。

まあ君にはわからないのだろうが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:50 ID:06kOr6pD
なんで鈴木って師匠なの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:52 ID:dIR2VXw8
>DFのつり方や、スペースの裏に入る動きなんか見てるとゾクゾクするけど。

他のFWと比べてどう違うの?
鈴木が”スペースの裏”に入って何か役に立ってんの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:54 ID:zwHd5J6H
動きがしょぼいからオフサイドとられまくりなんだろ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:54 ID:5Ip1qd5B
師匠はスーさんじゃないよ、浜ちゃんだよ。
802VIP:04/08/05 15:55 ID:3pgpMIRi
>>799 同意
803ジョン:04/08/05 15:57 ID:ngBDPk6f
師匠が前線で走り回る→DFが追う→DF疲れる→他の選手のドリブルが活きる

まあこうゆう効果なんですよ。
もっと大局的にチームをみないとだめですよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:59 ID:zwHd5J6H
マークされてないから奴が走ったところであんまり意味ないですよ。
ライン上げればすぐにオフサイドになるし
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:00 ID:Y0tLNGNy
鈴木って異常に相手DFに嫌がられてるよね
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:01 ID:WC6ZhX/K
>>792
いつも想うし、今大会もそうなんだが
実際あの、カメラワークで動きが把握できたらそれこそ部分的な展開で
の物言いになるよ。スタンドからリアルに観なければ全容わからないって。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:01 ID:luYCNgcf
まあ味方も苦労させられてはいるが、
敵だって師匠には苦労させれらているということだ(w
808ジョン:04/08/05 16:01 ID:ngBDPk6f
>>804
FWマークしないDFなんていません。
オフサイドよりも裏で受けた回数のほうが多いよ。
わるいとこしかみてないんじゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:02 ID:nTBl5bQP
柳も、そういう褒められ方してたね・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:04 ID:nTBl5bQP
師匠、普通に見て、ダメだろ・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:04 ID:WEpXGwx6
決定機を外しまくったのは弁解の余地なしだが、
後半〜延長は左サイドをしっかり守ってたから多めに見てやってくれ。
そんなのFWじゃない、と言われればその通りだがorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:04 ID:yBt0LL/h
師匠、空港では卵に注意だよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:04 ID:zwHd5J6H
>>808
マンマークのことだよ。
>オフサイドよりも裏で受けた回数のほうが多いよ。
少ないよ。裏で受けたシーンなんてほとんど無いし
そもそもパスが出てこないから
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:06 ID:WC6ZhX/K
泥臭い決定機を外したのが痛かった訳で言われて当然だけどね
窯元団長が漏らしてるんだから始末が悪い。
815ジョン:04/08/05 16:08 ID:ngBDPk6f
>>813
ならもっかい見直して数えてから発言してくれ。
マンマークのことに決まってるだろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:15 ID:NMLShIEe
こんだけ叩かれて、試合でれてる師匠は、ある意味すごい
そしてレフティー
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:19 ID:UdtBrYgd
裏とって成功すればしたで、裏とってばっかり。
と、こうなります。
818ジョン:04/08/05 16:23 ID:ngBDPk6f
もう師匠に自分のFW像を押し付けるのはやめなさい。
厳密に言うと彼は戦略的駒であってFWじゃないのだから。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:36 ID:bWxCQzTp
>>818
禿同

>>810
師匠を普通のFWととして、見ちゃいかん!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:38 ID:LlYZsLkQ
あれは鈴木というポジションってか。
じゃ日本は玉田のワントップなんだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:54 ID:snZkNU+u
ダメでも別にいいよ
見てて楽しいから
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:03 ID:IsCYAQ2t
決勝は点決めるよ

だって師匠なんだから、、、、

ねっ??
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:07 ID:gbGceSeh
師匠!決勝でゴルしてくれ!!!!!
マスコミ&アンチを叩き潰してくれぇぇぇ。
824名無しさん@お腹いっぱい。
>>820正解。FWという小さな器ではない。
玉田や柳沢や久保みたいなタイプのFWは、世界を見渡せば結構いるが、
シュートよりもディフェンスに力を費やしたり、シュートよりも転がる事に力を入れる鈴木タイプは世界でも稀。