トロネイの風はどんなんだっけ 本当に3スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZICO内山
はてな「昨日の風はどんなんだっけ」管理人。
織田(おりた)と名乗ることもある。
半径5mしかない視野で常に上からモノを言う男。
その日記があまりにアレなんで、ここだけでなくネットニュース板のはてなヲチスレでも有名人。
色んな事に無節操に首を突っ込むが見識不足のため方々から突っ込まれること度々。
本人は日記だからと言うだろうが他人の文章には文句をいう割に自分の文章は酷い。
口癖は「正直〜」「いやだから〜」後は凄い凄いと連発。長文は書いても内容は3行。

そんなトロネイたんを生暖かく、時には優しく時には厳しく見守るスレです。
いや本当に。
→参考URL
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/
ttp://www.stapro.net/1on1/

前スレ
トロネイの風はどんなんだっけ 本当に2スレ目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087391195/
2ZICO内山:04/08/01 00:45 ID:Mx/xuR5F
前々スレ
卍トロネイの風はどんなんだっけ卍
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082632749/
関連スレ
[[はてなダイアリー]] part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090598699/
【ウェブログ】競馬blogスレ【日記】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1087300280/
【ジーコ解任】サポティスタと不愉快な仲間たち2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082635909/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:46 ID:Gskpyeia
>しかしとりあえずもう
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:58 ID:aTpPktz+
独喰らって氏ね
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:07 ID:QQZTqFXf
>>1
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:07 ID:pY+1xMi3
>>1
乙葉

それにしても3スレ目突入だというのに、トロ様の電波は無尽蔵の永久機関ですな
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:38 ID:QQp5kxpp
それにしても、この人はジーコ、及び今の日本代表を叩きたくて仕方無いんだねえ。

いつか、ジーコ日本が完璧な試合内容で勝ったときに
この人がどういうコメントを出すのかみてみたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:04 ID:887rMvfG
まあジーコ批判するのは構わないけど、
あの試合の後に

>本気でジーコ解任を考えている人は、
>川口と楢崎に一服盛る事をまず最優先課題として考えた方が良さそうです(笑)。

だもんなあ・・・
いやトロネイは真性の基地外だということを再確認しましたよ、いや本当に。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:44 ID:rn7cVphz
代表戦、もう見ないで欲しいよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:28 ID:LVISxfe8
ttp://hpcgi3.nifty.com/ketto_see/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=18935&type=18903&space=45&no=0
>川口10、あと全員0でいいっしょ。

もうちょっと、選手に敬意を払った発言ができないものかね。
あと、先日の選手に対する失望は所詮スポーツ選手はバカなんだと言ってるように思えた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:38 ID:obJU24ai
>>10
川口のおかげで勝ったので心中では川口は-10でも思っているでしょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:50 ID:rn7cVphz
前スレ
>>976
すべて松木にだまされていました、ということですね。
コイントスでサイドを取ったと思ってたのも松木のコメント
宮本の抗議も松木のコメントを丸まる信用
生理的にダメって抗議がダメってこと?
「宮本が最初からやり直しを要求してる」という発言も松木。

彼のメディアリテラシーは松木を信用するところから始まる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:02 ID:AOg+sNiP
やはりトロネイのサッカーの知識は薄味だったということだね。
だめだよトロネイさん、こういう時だけ松木の言うこと信じちゃ。(笑)
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:33 ID:m0hzqV+W
テレ朝うざいってあれほどいっときながらなんでテレ朝わざわざ見てるわけ?
んでそのテレ朝の解説の松木を信用しきって大暴論吐いたあげくに大恥かいてる。
真性の馬鹿か?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:38 ID:BkjaoABs
>えーとPK戦、抗議の内容が実況・解説陣の推測通りなら、宮本恒靖と三都主は
>二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
>川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました、

これさ、推測通りじゃなかったんだから、訂正してくれませんかね。
別にトロネイさんが悪いんじゃなくて、松木さんが悪いんだからさw

恥だとかクズだとか人の神経逆なでするようなことを平気で書くような人の
解任論なんて聞き入れてもらえませんよ。はっきりいって迷惑です。

それとも売名かなんかですか?以前もこんなこといってましたね。

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040609#MIDA
>というかそうやって相手にされることで名前売ることが最近のあの人の商売のように思いますから、
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:10 ID:rn7cVphz
自分の国の選手のプレーじゃなくて行為に対して「クズ」って言うヤツが
代表を好きとか、応援してるとか、ありえないでしょ。

さるねこもまた暴言ひどいけど、ポイント絞ろうとしているだけ今回はまとも。

自分は煽り口調は嫌いだ、とか、表面的な好き嫌いが先に出るのは当たり
前とかいいながら、やってることはこれ。相変わらずコメント集も表面的で
並べられたくないってヤツがいるんじゃないの?

自分が納得できるコメント集ってタイトル変えろよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:49 ID:BmLGw5Ac
>>14
BS視聴環境が無いんでしょ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:02 ID:8yGT0tPJ
> # toronei 『エルゲラさんもう逃避しましょうよチャリに(笑)、
> 僕も引退種牡馬時点の取りかかろうとおもってますもん、
> アジアカップも見ないで(笑)。』

自分がそうだからって他人まで巻き込むなよ。
少なくともあんたと違ってエルゲラ氏の思考も文章もマトモだし
真摯に日本サッカーの事考えてると思うよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:42 ID:dgvAKp4I
>16 

 お褒めに預かり、恐縮だね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:30 ID:SxvthAB1
>>19
本人だとしたら目も当てられない
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:46 ID:dzI6m8xG
さるねこ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:12 ID:Nwbw2WI0
>>15
本当にね。
トロネイって人は、自分の非を認めたら殺されるとでも思っているんだろうか。

さっき地上波版の放送みたよ。
PK戦のエンドの件に関して、この放送見ていたら勘違いしてもおかしくないと思った。
別に恥ずかしいことでもないんだから、とっとと訂正したらいいのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:26 ID:zCre8Cmo
>>18

エルゲラさんところで、連日自転車見ましたかーってやってるんだね。
普通の勤め人だったら、毎日そんなに時間もとれないだろうに。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:56 ID:v6J87ijS
>>23
トロネイは会社の代表らしいけど、毎日テレビとはてなの往復だけしかしてない気がする。
そんな会社の社員が不憫でならないな。
ジーコジャパン批判する前におまえの会社がどうなのかと小一時間(ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:37 ID:/YCUKIE3
保守
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:37 ID:4Wwp93mv
>>24
トロネイの会社って社員トロネイ一人じゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:51 ID:KwEqjnjm
ペーパーカンパニー
『トロネイの風はどんなんだっけ?』
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:06 ID:rn7cVphz
この人の中国人は日本サッカーは大好き理論はどこへいっちゃったんだろうな。
デフォルトでブーイングしてくるヤツらってのはもう間違いないと思うんだけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:48 ID:KhUdF+gg
>>28
いや、それはヲチサイト見たときにも思ったんだけど、トロなりの皮肉なんでないの?
1、本来、日本のサッカーは組織がしっかり構築されたもの
2、しかし、相手国のほうが組織立ってる(「日本サッカー」を実行している)
3、相手国を応援してる中国人達は本当は「日本サッカー」が好きだからなんだな(笑)
という。まぁ漏れが思いっきり好意的に解釈してるのかもしれんw

にしてもてめえが勝手に暴走して電波垂れ流してるせいで、
真剣に日本代表のこと応援して
真剣に日本代表のことを考えて血のにじむような思いでジーコ解任論を叫ぶ奴らも
一緒にバカにされてんだぞ。
負けて欲しくないのに負けて欲しい。
この苦しさを、「試合忘れててTV見てませんでした(笑)」なんてトボけたこと言う奴に
分かったフリして欲しくないね。ふざけんな。

興奮して&長文でスマソ。本当に腹が立つわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:02 ID:9GavjVLZ
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040802#soccer3

なんか気分悪くなる・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:41 ID:K9oAq7Wg
土肥ちゃんとか言うな。なれなれしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:58 ID:1rzP5sb4
社会学とか学術用語とかを大して意味も理解せずに
使いたがるのは学がない証拠。

だってその学問とか用語を理解するために必要な知識が欠落してるんだもん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:01 ID:pwkoPljU
そう、コイツの駄目な所は自分を大きく見せるツールとしてそれらを使っていること
何ら意味を理解せず、また勉強しようともいない人間が学問を語るな
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:57 ID:VUzG1SW0
勉強も何も高校進学を放棄した奴だからなあ。
いくら内申点が0でも高校受験ぐらいできるんだけどなあ。

人は叩かれて成長するもの…と、昔直接教えてあげたのになあ。
叩かれずに成長するとうがった見方しかできなくなるのになあ。

まあヴァカに何を言っても無駄か。
せいぜい人に怯えて一生涯を過ごしてくださいな(w。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:57 ID:MwqRjn4J
>>31
あーーー俺もそれすっげえムカついた
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:24 ID:GA+KMePP
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040801
よかったなトロネイ、ウェイン町山氏のダイアリーで紹介されて。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:23 ID:7nYGiCqc
ゲッ"ペ"ルス・・・w
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:41 ID:9GavjVLZ
>>34
あぁぁぁ...
はうぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:12 ID:/uHWUQ/N
># toronei 『うい、正直説明不足な感じで掲示されて迷惑でした(笑)。』

トロのいい加減なリンクやトラックバックに迷惑してる人は数知れず。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:21 ID:7Z7TuF70
>># toronei 『うい、正直説明不足な感じで掲示されて迷惑でした(笑)。』

おまえが言うな!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:25 ID:FFa598d5
自分に都合のいい一節だけ抜き出してる奴が言うセリフじゃねぇよなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:36 ID:9GavjVLZ
>>39
説明なんていらないだろ。
「うい」、なんてあいまいな返事をして。
都合悪いからって態度悪いな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:52 ID:BjUgfoXs
トロネイ君、
人格攻撃得意みたいだけどさあ、
「NO!トロネイ」バナー作ってあげようか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:58 ID:ZnsldJmB
NO!トロネイ!
自分に都合良く解釈してトラバ貼らないで!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:43 ID:soYU2w2l
野間大池公園にも書かれちゃったね。
>それにしても、どんなに批判や非難はしても構いませんが、サッカーが好きな人であるなら、それに携わる人への
>人格攻撃は戒めたいと私は思っています。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:36 ID:I+jPiIgB
なんか変な紹介されてましたが、こういうオープンな場の表現が
陰口になるのかどうかというところでしょうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:42 ID:I+jPiIgB
>>45
さすがに今回は遠回しor直接で、あちこちで言われていますね。
おそらくご本人も見ておられるでしょう。自分のことだと気づくかどうかは別としてw
なんちゅうか、マグマみたいなのが貯まりつつあるなあと思っています(妄想)
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:52 ID:ZnsldJmB
オーロラビジョンの下で超巨大ゲ−フラも出てたね
周りのライトサポが迷惑そうな顔してたけど

サポはやる気満々だったのだから
選手も最後まで気迫見せてほしかったね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:00 ID:I+jPiIgB
「相変わらずやってるな〜ぐらいにしか思えませんでしたが。」

「そういった尊重しあう行為が出来ていない人が我が物顔しているのは、嫌ですねと独り言。」
5048:04/08/02 21:33 ID:ZnsldJmB
強烈に誤爆ですた
スマソ
51ちびりそうになります(笑) :04/08/02 22:40 ID:96h9zoWr
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:50 ID:RcPC8pBB
しかし藤田さんの件は、正当な契約に乗っ取ったもので問題なしという人
がいて、しかも市原の中西の件とは違うとか言い出してアタマ痛い。
別に正当な契約に乗っ取っていて問題なしというなら、市原の中西さんの
件も問題ないだろって話です(苦笑)。 

TENの文章すら読めてなかった模様。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:38 ID:CPK34Wxj
>19 名前:tonda 投稿日:2003/10/10(金) 20:26 ID:Jq7NQVAY

>23 名前:おりた 投稿日:2003/11/17(月) 02:05 ID:XJU7gtrc
>あっちなみに19と同一人物です(笑)。

この方は一体いくつ名前おもちなんでしょう。わらい
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:41 ID:xLBvCwWk
>>46
ここはよっぽどopenだよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:47 ID:xLBvCwWk
>>36
無茶苦茶オモロイんですけど。
あの糞ヒマジンがコメントしにいっていないところとかも。

トロ様をあっちの信者とそっちの信者のはさみ焼きキボンヌ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:10 ID:pdpIndvg
>■ [サッカー] ジーコ解任キャンペーン

トロネイさんトップがずっとこれだと更新していないものと勘違いされますよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:18 ID:onLsnQIu
ただいま
http://www.blogpeople.net/
sageキャンペーン中です
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 03:06 ID:n9oXwugs
>>57
もっと暇な人が居たかと思ったら、商売みたいですね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 06:23 ID:WQhknzFG
>>42
うい って言葉で電波ライター金子を思い出した。
6026歳の本棚:04/08/03 11:46 ID:XDLcAtTC
で、その下の商品券も使って注文したのが今日届きました。『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN ジャブロー編・前 (7)』(安彦良和/角川書店)
『バガボンド (20)』(井上雄彦/講談社)『魁!!クロマティ高校 (10)』(野中英次/講談社)『かってに改蔵 (25)』(久米田康治/小学館)
『吠えろペン (11)』(島本和彦/小学館)『吠えろペン (12)』(島本和彦/小学館)『ベルセルク (27)』(三浦建太郎/白泉社)
『彼氏彼女の事情 (18)』(津田雅美/白泉社)『銭 (2)』(鈴木みそ/エンターブレイン)『挑戦者たち (1)』(みなもと太郎/少年画報社)
『風雲児たち幕末編 (5)』(みなもと太郎/リイド社)の11冊、さらにブッキングから『藤子不二雄Aランド』が到着、今回の配本は『まんが道 (15)』
、『新忍者ハットリくん (7)』、『新版 プロゴルファー猿 (7)』、『新版 プロゴルファー猿 (8)』も到着。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:49 ID:QeHanovh
トロネイ君、学術書くらい読もうね
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:56 ID:FR4W0hw+
中卒に無茶言うな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:02 ID:2PvKveWo
幼卒だよ(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:04 ID:BuGatnNL
宮本、アレックスへのクズ発言
完全にトロの勘違い(思い込み)が原因だと証明されたわけだが、
それについて、今後一切書くことは無いのだろうな。

間違えました、ごめんなさい ぐらい言えれば、
まだかわいいのにな。

本当のクズはおまえだっての。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:15 ID:fCasMuVu
しかし、最近のトロネイはすさまじいファビョり方だな
コイツホントに日本人?

「織田」ってコイツの本名なのか。
そういえば、ルーシー・ブラックマンさん殺人事件の犯人(在日)
「織原」とか言ったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:32 ID:ZgLUVWVQ
正直、奴の国籍や出身、学歴など、どーでもよろしい。
問題は奴がクズ電波野郎だってこと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:48 ID:u7Z01OJg
>この商品券で買ったものは出来る限り、ここでレビュー書きます。

誰も期待してないから大人しく積んどけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:03 ID:FR4W0hw+
親が帰化したから日本人。
韓国系日本人?朝鮮系日本人?
どっちだっけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:24 ID:V+IVODFg
どっちでもいい。
彼が純粋に日本人であっても、選手や監督にあんなことをかけるヤツを
日本人とは呼びたくない。アイツは日本の恥だ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:34 ID:ZgLUVWVQ
>>69
しかも、TVの解説者が言っていた不確定な情報だけを頼りに
監督選手をクズ呼ばわりしちまうんだからな。
その元情報が誤りであったと分かった後でも、
自分の非礼を認めようとも詫びようともしない。
こいつこそ正真正銘のクズ野郎、日本の恥だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:42 ID:2PvKveWo
ペクトゥサ○(白○山)で生まれたニダ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:19 ID:w7Zsw/AE
>>60
漫画もいいけどね…。そのラインナップを見て、みんなある意味納得してるんじゃないかな?

しかし、今夜も勝っても負けてもまた大騒ぎしそうですな。鬱。嗚呼ジーコ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:27 ID:6wALLrw0
まぁあれだけ買ってマンガだけだってのが(ry

大騒ぎするのもいいんですけど、新しい論点を見つけて欲しいものですね。
今まで問題視していたことを繰り返しても結果が出されている以上、反論しようが無いわけで。
論点を探した結果が「嫌なものは嫌」なんてのは駄々こねている子供と一緒で見苦しい。
トロネイさんに限りませんがコメントの節々に茶々入れてる姿なんて不恰好の極みですよ。

74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:52 ID:HyVfD6Kt
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040803#TV2
こんな事書いてるのだったら、俺に恥をかかせたNHKシネシネと言ってるのと同じだよ。

それと今後日本代表の試合は見ないことにしたんじゃないの??
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:11 ID:QRUkZD5x
恥をかかされたのは、信用していないはずのテレ朝だよ。
それだけに余計あほらしい訳だが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:46 ID:TdpzI7Vd
どさくさにまぎれて「PK戦もNHK情報の方が誤り」ってことにしたいのかな。

関係ないけど、代表の体調が本当に心配になってきた。
本当に死ぬかもな。
まぁ トロネイ的には死んだ方がいいんだろうけど。
代表を叩くネタが増えるもんな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:56 ID:M9CdWNey
わからんけど、
これで選手が死ぬなら
ジーコではなくて大会運営の方に問題があるだろ。

確かにコンディションは万全とはいえないけど
戦えてたじゃん、今日も。
玉田だって問題無く走り回ってたし。

国際大会、しかも酷暑の中の連戦ともなれば、
どこのチームだって最後は疲労のピークだよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:00 ID:QRUkZD5x
決勝までは日程も詰ってないし、もう大丈夫だろ。

>>77
先発固定、選手交代もほとんどしないってのは日本だけだが。
79 :04/08/03 23:23 ID:yEErNRdU
>選手が滅茶苦茶頑張ってるのに自分はテレビの前で「休ませろ」とかね、
>滅茶苦茶頑張ってる人に、あるいは滅茶苦茶頑張ろうとしている人に
>「休んでいいよ! お前はよくやったよ!」とか、言えないだろ。
http://d.hatena.ne.jp/spurs/20040803#p4

暗にトロネイ批判。
はてな内だけでも、blogで暗にトロネイに対して釘をさす人が増えてきてるな。身内の公園爺もやってたし。
ここらで誰か名指しで何かやって欲しいんだが。TENさん頼むよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:30 ID:Di1i8Bco
まあそうでしょう。
マスターやTENやケットやさるねこと同じ土俵にすら立ってない。←挙げた人はココ的にわかりやすいところで適当。他意なし。
図書券でも貰って喜んでろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:30 ID:LOwj9osp
TENははてなじゃないからなあ。
でも、はてな内でも鼻つまみ者のトロネイさん。
コメント付けた日記でスルーされたり、バカにされてるのを良く見るよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:38 ID:yEErNRdU
 仕事の後始末が終わってスッキリ。そして長い間ずーーーっと心の中にしこりとして残っ
ていた大きな不満についてぶちまけてスッキリ。これはさすがのヤツも反省する点だろうと
思う。あまりにも配慮に欠けまくる点だったので。ていうか配慮すべき点を絶対忘れていた
に違いない。そんなヤツだ。といってもああいえばこういうヤツでもあるので、予想外の反撃
を食らう可能性もある。一応身構えておかなくては。衛生兵を呼んでおこう。
ttp://d.hatena.ne.jp/myk_fct/

これもトロネイだよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:43 ID:OIazDPfl
遠藤のこと悪く書きやがってぇぇ
反発したいけどヘタレで出来ない俺・・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:55 ID:CBU72z6r
選手をダシに使っているが、彼らへのリスペクトなぞ微塵も感じられないな・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:58 ID:UwqvAq3v
# toronei 『ショウナンカンプは不死田でしたし。大久保厩舎イメージ以上に吉田豊以外も乗せてます。』
# ? 『ちょっと調べてみましたが2000年以降大久保洋厩舎で30回以上騎乗したジョッキーは吉田豊(752回)、高橋智大(204回)、蛯名正義(54回)、藤田伸二(39回)の4人だけで全体(1346回)の7割以上が吉田豊と高橋智大が占めていました。』

あっさり論破されるトロ

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:05 ID:SRlIPPd3
自分が嫌いなものに対して何でもこじつけするトロネイ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:31 ID:eNoqkOun
トロネイ君、ジーコ解任のためには何をやってもいいというその姿勢は
君が嫌っている民主党やらムーアやら三馬鹿人質と何ら変わりないよ。

日本なんか捨てちゃってさぁ、カナダにでも移住してよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:00 ID:oV0XRgUa
いや、トロは実際には何もやってないのだが。
ネットでほざいてるだけ。
実際に行動してる奴を上から見下してケチつけてるだけ。
それでいて自分は解任派の代表格だと思い込んでいる。
これで奴が主催してデモ起こしたら見直すのだが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:06 ID:uKlV5jYu
解任派としてもこんな人格批判電波が表に立ってるのは迷惑極まりない
コイツが絡んでるってだけでバナー貼るの迷う
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:06 ID:/V8uNZsf
>民主党やらムーアやら三馬鹿人質と何ら変わりないよ。
それは失礼です
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:09 ID:/V8uNZsf
ああ、言葉足らず。
どっちに失礼かは各自補完してください。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:19 ID:XBdHk26J
>>82
> 某所からいらしたかた、あのエントリーは違いますですよ。
と、いってるのであのエントリーは違うのでしょう。
あのエントリーだけはね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:32 ID:eNoqkOun
>>88
ねずみ男みたいな人間が主催するジーコ解任デモやると
かえって世間を敵に回しそうでワクワクしてきますな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:35 ID:XWUUwFF+
>>93
ねずみ男、って言いえて妙だね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:37 ID:eNoqkOun
>>94
ビビビッ!いや本当に。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:37 ID:uKlV5jYu
>>93
逆効果になること必至。つーか必定じゃんw勘弁してくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:41 ID:bvHjm8bN
>>92 まあ、そっとしておきましょうよ。
このスレで取り上げられると、取り巻きから睨まれそうですし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:58 ID:pcUCHk5i
>アジアのレベルアップが色々と言われていましたが、
>結局日本が苦戦したのは勝手に日本が自滅していっただけの話で、
>本当の意味で強くなっていたのはオマーンだけだったと言えるでしょう。

こいつ絶対アジアカップ観てないな。強くなったのがオマーンだけって・・・


99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:03 ID:yke0G4L5
TENさんのブログが中途半端に更新されてた。
こういう文章の中に分析しっかり混じってるのは凄いな・・・。
続きあんのかね、これに

でも >>79 が期待するのもわかる気がした。
誰かの文章とは大違いだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:34 ID:aoOj5bAj
何だか凄くお怒りのご様子ですね。お可哀想に。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:36 ID:aoOj5bAj
サッカー景気の悪い話、本家もはてなもおもしろいな〜。

トロ周辺を見ていると、もう目を吊り上げてるところばっかしで、
読ませてくれるところが少ないんだよね。
テソタソもこの人も職業柄なのか普通に文章整ってイイ!ですわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:38 ID:7wFFkmKo
累積は無いとあれほど実況で・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:49 ID:KYjZnMnR
>102
TV見てりゃ、嫌でもインプットされる類の情報だよな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:33 ID:0+HIUMBo
でもTENタンはマコとキレトをずーっと間違えてる気がする。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:41 ID:aoOj5bAj
さあここでマイルールをおさらいしておこう。

ご本人
>あと私が答えない理由は、基本的に煽り体質っぽい言い方をしてくる人は無視

村沢氏
>彼は「自分基準で非礼・失礼に値する存在」はとりあわないタイプです

そう、自分基準っていうのがポイント☆
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:46 ID:zT9/GmfD
> 僕はあんまり下の世代の大会に興味がないので

こんなんで代表サポとか言ってるのが糞だな。
まぁ、もう見ないとかいいながら試合を見て、でも見ても見てないといいながら感想を書いたりする知障な行動がすでに糞だけどな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:10 ID:1uESXrf4
>>98
>アジアのレベルアップが色々と言われていましたが、
>結局日本が苦戦したのは勝手に日本が自滅していっただけの話で、
>本当の意味で強くなっていたのはオマーンだけだったと言えるでしょう。

日本が決勝トーナメントに進んだ途端、オリンピックのレベルが低いと言い出した
某スポーツライターを思い出すな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:50 ID:Fven16vh
>>107
グループリーグでバーレーンは中国と引き分けてますね。
バーレーン ≒ 中国
バーレーン < 日本

中国には勝てそうもないってさw
どういう基準なんだろね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:01 ID:oV0XRgUa
こんな感じ?

    〃〃∩  _, ,_      ジタバダ
     ⊂⌒( `Д´)       ジタバダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ウイイレ大好き〜

      クラブの人ジーコに文句言って〜〜
         選手しんで〜〜不満言って〜〜
        控えの選手声高らかにジーコ批判して〜〜
        俺らのレスは負け惜しみじゃないやい〜〜
         デモは正当性がないから出来ないのが悔しい〜〜
      今まで俺らが利用してきたライターが軒並みジーコを評価してるのが悔しい〜〜

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ   ジタバダジタバダ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:04 ID:P56+DXD+
ひきこもりのトロネイにデモなんかできるわけねーwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:20 ID:kN/Bkxt3
しかしまぁ、あんな熱い試合を2試合連続で見せてくれた代表に対して
素直に感情移入できないトロネイらはある意味哀れだな。
いつまで『冷静な分析』し続けるんだろ。
もし日本がW杯で優勝したとしても、「勝ち方が悪い云々」「監督解任」とか言いそうだ。

ここまできたらバカになって思いっきり応援できる奴が勝ち組じゃないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:00 ID:jtUewCSR
この人、冷静に自分を見つめる事は無いんだろうな。
「俺は冷静だよ!」と言いつつ鼻息が荒くなってるのが分かってない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:17 ID:WL1de2du
昨日の勝利は良かったと思うのに、『醒めてるか突き放したコメントしてる人』
に括られて紹介されてしまった。
何でこの人は勝手に作為的リンクを作るんだろう。
入れられた人の迷惑は考えないんだろうか。
意見自体も「俺は他とは違うんだよー」という選民思想まるだしだし。
誰かノートロネイのバナーを作ってください。マジで貼るから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:24 ID:WL1de2du
>これで感動したとか面白いとかいってる人は、川淵さんを批判出来ないし、
>『長嶋ジャパン』へのこだわりを笑えない。

これってさるねこに言ってるのかな。仲間でも容赦なく煽るな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:40 ID:hZqQ1pfa
>トップ下で中村なら今は直志の方が上』とか簡単に思えますが、

漏れグラサポで直志ユニ保持者なんだけど、
トロさんにここで直志の名前出されるのちょっと嫌でつ
そんな簡単に思って欲しくないなと
そんな簡単に比較して答出るようなもんかなと
まあどの程度グラの試合見てくれてるんだろーってのもありますが

「右サイドで加地より幸治郎が上」と簡単に思うのはおk(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:57 ID:OibdMHag
>>113
ほれ
http://v.isp.2ch.net/up/e8384a9a4ef1.gif

ヨルダン戦の頃初めて知って>>1の情報のみで作ったから薄いぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:14 ID:SYbXL69X
乙。トロネイのつづりはtoronei
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:33 ID:OibdMHag
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:38 ID:+4+hpjme
確かに海本のが加地の代わりとして出るなら判るが・・・
中村直志じゃ・・・w
10試合に1試合の絶好調時ならともかく、あんなん、前がウェズレイとマルケス
じゃなきゃミスパス連発だし、キープ力とボールを奪われたときのヘタレっぷりを
考えると、カウンターの起点になる可能性の方が高いだろうw

120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:48 ID:Fven16vh
まあ、中村使えとか、海本使えとか、クラブサポの立場からはなんと
でも言えるし、そういうのはいいとおもうのよ。
ウチにはこんないい選手いるぜ!みたいなのはね。
でもさ、コイツは見てないのにそういうこと言うでしょ。
中村にしても西沢にしてもろくに見てもいない。サポでもない。
サッカーもわかってない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:58 ID:torw3NUa
>>118

顔入れてホスィ
フェイドインな感じでw
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:02 ID:OXrwNL8F
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000013-ykf-spo
トロネイさんこれ載せてもいいよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 14:06 ID:JkcweO5u
バナー神の方乙です。
「凄い」の部分を「本当に」にするとより皮肉が効くかも?

中村の件は、スンスケ憎しで同じ中村でレギュラー張ってる選手なら誰でもよかったんじゃないのかね。
中村直志ってはてなのキーワード登録されてたっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:39 ID:M8mzxtUV
サッカーカフェにて

斬鉄-->。
    2004:08:04:14:50:11

昨日の試合でジーコマンセーになれる人って、やっぱりいるんですね。
冷静な人の勝手に引用。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/
『世界標準の強いチーム』に日本代表を育てるというのではなく、『日本人受けする
客受けするチームをつくる』
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:55 ID:gKRfDNnJ
最近は「本当に」は減ってきたけど「正直」が増えてるね。
昨日はタイトル含めて9個。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:12 ID:Fven16vh
ジーコマンセーになってるんじゃねえよ。
なんでもジーコのせいにすれば満足できる視野の狭いヤツに言っても
ムダだろうけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:40 ID:JRyTgfkl
他の人は、大会運営、審判、会場の問題等でAFC脱退するぐらいの…って
言ってるんだけど、トロネイさんは、ジーコジャパンが勝ち続けてしまうぐらい
アジアの他のチームは弱いので、AFC脱退してUEFAやら北中米カリブ海やらに
入った方がいいと言ってるように読めるのですが、これでいいでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:50 ID:ZRftt/W9
>>105を読んで思ったんだが、
中国国民を悪意をもって「シナども」と呼ぶ某男塾塾長氏なんかは
非礼とか失礼には値しないんだろうか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:57 ID:uQQoI2fK
表に書いたら絶対に荒れるというか、面倒な人達に絡まれるからここに書く。
僕は2ちゃんもほとんど、サッカー板は全く見ない人なので、よく流れは分かっていなか
ったりもするのですが、一部の先鋭化しちゃってるJサポの方が批判している代表厨、海
外厨って呼ばれている人達って実態あるんですかね?

僕はあれって実際に存在しないものを勝手に偶像化して、仮想敵国を作りたいが為にやっ
てることにしか見えない、自称・海外厨、代表厨っていう人は、それに乗っかって、そう
いうこと言ってる人をバカにしているんだと思うけど、それにも気付いていないように見
える。
#だって代表厨の象徴ってケットさんになってるんでしょ? じゃあやっぱり違うよなあ
(苦笑)。

僕の直接仲良くしている人にはそういうタイプのJサポはいないんだけど、なんか代表と
か海外サッカー好きな人、また代表そのもの、そして日本サッカー協会、Jリーグ、自分
のチームのクラブのフロントまで仮想敵として煽っている人が多くいます。

これを自意識の肥大化といってしまえばそうなんでしょうが、僕には「反日」を国民の結
束に使っている近隣諸国さんたちと変わらない種類のものを感じますし、一部のリーダー
シップ取りたい人達の企みまで感じ取れてしまいます。

とりあえずあれは自分たちの結束のために、本来的じゃないものを仮想敵国に仕立て上げ
ているような気がしてならなく、あれが一部野球ファンなんかに、サッカーサポの一部は
意識が肥大化しているように見えるといわれる所以じゃないかなと思います。

#まあサポータイズムに対しては、村沢からの刷り込みで、サポータイズムそのものに僕
は不信感というほどではないけど、どっか信用していないところがあるのは、1on1の読者
の方は知ってると思いますが。

あともう一つ、僕がそういう意識が肥大化したタイプの人で不愉快なのは、自分のサッカ
ー環境が標準だと思いこみすぎなんじやないかってことですね。

はっきりいって静岡や神奈川や埼玉の基準で、大阪や神戸、鳥栖、新潟(+あの野球とか
他スポーツの事も)の事をとやかくいってる連中については、正直、何様感が無茶苦茶強
いです。

で、Jリーグについて、川淵さんにしろ鈴木さんにしろ、あの方々の意識として埼玉や神
奈川、静岡なんて言うのはほっといても大丈夫という意識でやってると思うし、そういう
人達の基準ではもの見ていないと思います。

ただ川淵さんはあまりにも大阪とかサッカー不毛の地ばかりに目がいきすぎてたところが
あると思いますが(サッカー協会の会長になった途端に首都圏のことしか見なくなったけ
どね)、鈴木さんは鹿島の経験なのか、これからサッカー文化が育ちそうな所に目を配る
のがお上手だと思います。

とりあえずネットとかで先鋭的に発言しているサポさん達見ていると、東京・神奈川・埼
玉・静岡のサッカー文化だけが全てと思えるような背景での発言が多いように感じます。
サッカーネーションの傲慢を感じます。

その辺、僕たちも関西だけにいると、なかなか関西のサッカー観教が恵まれていないどこ
ろじゃないって気付きにくかったのですが、そういう意味ではおおやしさんとかKINDさん
にはもっと発言してもらいたいですよ、こういうサッカーに対する地域格差については。


追伸・なんか先鋭的に活動しているサポさんって、他のチームの事はどうでも良い、代表
はどうでも良いと言いながら、偉そうに講釈垂れたあげく勝手に一人でブチ切れるタイプ
の人が多すぎるようにも思いますが。


あと僕の周りのサポさんは熱心な方とか、結構有名な方とかでもそういう人がいないのは
、やっぱり僕がこういう意識だからだろうなあ(^^;;;
130129:04/08/04 19:58 ID:uQQoI2fK
以上某所より転載。本当は転載すべきではないのだろうが、あまりにもヒドすぎる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:07 ID:yke0G4L5
>そして日本サッカー協会、Jリーグ、自分のチームのクラブのフロントま
>で仮想敵として煽っている人が多くいます。

自己批判できるようになったらしい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:17 ID:y0zo/SxN
代表厨ってものの定義自体よく判らないんですが
基本的に代表の試合しかみないのにタマに見たJのクラブのことを偉そうに語るのは
代表厨に値するような気がします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:22 ID:MbFOwK3N
>>132
その定義でいけばトロネイは間違いなく代表厨だよな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:30 ID:mi92PpCI
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:51 ID:/uUtdMdm
>>131
お前が言うな、って奴だな。こいつはほんとにこのツッコミくらう発言が多い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:17 ID:JRyTgfkl
>>129 乙です。

なるほど、今度の敵はますたろうさん?

何だか上から下まで自分のことを語ってるように思えるんだけど。
黙ってられない人なんだねえ(笑)

漏れは常々、実態の見えない仮想敵を作って語っているのは、
トロネイさんだと思うけどな。「〜とか言ってる人は」とかいって、
批判していることよくあるんだけど、実際そういう人いるのか?と
思うことが度々ある。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:27 ID:yke0G4L5
表に書いたら絶対に荒れるというか、取り巻きな人達に絡まれるからここに書く。 僕はトロネイのガセはどんなの
だっけもほとんど、ケット板は全く見ない人なので、よく流れは分かっていなか ったりもするのですが、一部の先
鋭化しちゃってる代表を応援してると思っているの方々が批判しているジーコ、川淵って呼ばれている人達って真
実なんですかね?

僕はあれって実際にはよくわからないものを勝手に妄想化して、仮想日本代表を作りたいが為にやっ てることに
しか見えない、普通にアンチジーコ、ジーコどうよっていう人は、それに乗っかって、そういうこと言ってる人に迷惑を
蒙ってるんと思うけど、それにも気付いていないように見える。
#だって代表応援しているつもりになっている人たちの象徴ってケットさんになってるんでしょ? じゃあやっぱりそう
だよなあ(苦笑)。

僕の直接仲良くしている人にはそういうタイプの代表を応援しているつもりの人はいないんだけど、なんかJサポとか
Jリーグをスタジアムで見てる人、また代表そのもの、そして日本サッカー協会、Jリーグ、ろくに知りもしないチームの
クラブのフロントまで仮想敵として煽っている人が多くいます。

これを自意識の肥大化といってしまえばそうなんでしょうが、僕には「反日」を国民の結 束に使っている近隣諸国さん
たちと変わらない種類のものを感じますし、一部のリーダーシップ取りたい人達の企みまで感じ取れてしまいます。

とりあえずあれは自分たちの結束のために、本来的じゃないものを仮想敵国に仕立て上げ ているような気がしてなら
なく、あれが一部野球ファンなんかに、J−NET住人の一部は意識が肥大化しているように見えるといわれる所以じゃ
ないかなと思います。

#まあトロネイさんのガセネタに対しては、自分の判断能力で記事そのものに僕は不信感という以上のもの、どっか
異常なんじゃない?と思うところがあるのは、このスレの読者の方は知ってると思いますが。

あともう一つ、僕がそういう意識が肥大化したタイプの人で不愉快なのは、自分のサッカー環境がひどいことに甘え
すぎなんじやないかってことですね。

はっきりいってTV観戦が生観戦という基準で、大阪や神戸、鳥栖、新潟(+あの野球とか 他スポーツの事も)の事
をとやかくいってるトロネイさんについては、正直、何様感が無茶苦茶強いです。

で、Jリーグについて、川淵さんにしろ鈴木さんにしろ、あの方々の意識として埼玉や神奈川、静岡なんて言うのは
ほっといても大丈夫という意識でやってると思うし、そういう人達の基準ではもの見ていないと思います。

ただ川淵さんはあまりにも大阪とかサッカー不毛の地ばかりに目がいきすぎてたところがあると思いますが(その割
自称代表サポという引きこもりが多すぎてには観客動員数が伸びなかったのですがしか見なくなったけどね)、鈴木
さんは鹿島の経験なのか、これからサッカー文化が育ちそうな所に目を配る のがお上手だと思います。

とりあえずネットとかで先鋭的に発言しているトロネイさん見ていると、大阪・神戸・ 京都・福岡のサッカー環境には全
てスタジアムがなさそうな発言が多いように感じます。 引きこもり文化の傲慢を感じます。

その辺、僕たちもトロネイさんの文章読んでると、なかなかサッカースタジアムに行かないどころか文章の読解能力も
ない人って気付きにくかったのですが、そういう意味ではますたろうさんとかTENさんにはもっと発言してもらいたいで
すよ、こういうスタジアムに行かないヤツの勘違いについては。


追伸・なんか先鋭的に活動しているトロネイさんって、好きなのチームはどこでも良い、Jリーグ全体を応援していると
言いながら、偉そうに「中国は日本サッカーが大好き」と講釈垂れたあげく「タイ応援する」と言い出す目立ちたがり屋
そのものようにも思いますが。


あと僕の周りのサポさんは熱心な方とか、結構有名な方とかでもトロネイさんみたいな人がいないのは、やっぱり僕が
こういう意識だからだろうなあ(^^;;;
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:36 ID:JRyTgfkl
ワロタ
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:36 ID:F1BBuRW0
>代表はどうでも良いと言いながら、偉そうに講釈垂れたあげく
>勝手に一人でブチ切れるタイプ の人が多すぎるようにも思いますが。

・・・えーと、それはトロネイの事だよねw
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:42 ID:ZxeVFj9/
>>129
これ、トロネイへの批判かとオモタw
トロが書いてるんだよね?
二枚舌ってこいつのためにある言葉だな
141129:04/08/04 21:51 ID:uQQoI2fK
どうもトロさんにキレられて脅されております。
ケンカしようかなぁ?でもケンカしてもしゃぁないし。
でもねぇ、現にJリーグチームのサポーターで、海外厨や代表厨というものをスタジアムで実際に見ている人間からはいくらなんでも許し難いのよ。
142129:04/08/04 21:52 ID:uQQoI2fK
>>132
>>133
そっか・・・そうだったのか・・・今まで気付かなかった自分が情けない。
そりゃトロさん自身が代表厨なんだから、こっちがブチ切れるわけだわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:02 ID:wCeoyiV7
129ってどんな人?
トロのリアル知り合い? ネット上で切れられてんの?
事の詳細説明キボー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:06 ID:zT9/GmfD
やはり直電アタックか?w
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:07 ID:FDMTeKKS
「菊地」を「菊池」と平気で書くような奴に
ジュビロの身内面して欲しくありません。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:17 ID:XWUUwFF+
>>129ってmixiからの抜粋?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:26 ID:wCeoyiV7
>そんな中、体力と気力をすり減らしながら
>健気に戦ってる選手を見て感動した
>それの何が悪いんだ
ttp://d.hatena.ne.jp/murz/20040804#p1

ココの他にもはてな内で暗にトロネイ批判している所が続出。
気持ちは分かるよ。
「これで感動したとか面白いとかいってる人は、川淵さんを批判出来ない」とか断定されちゃな。
こいつがジーコ懐疑派の急先鋒だと思われたら不服だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:29 ID:wCeoyiV7
>昨日の試合を観て選手の姿に感動を覚えた人間ではあるものの
>「感動しなければおかしい」なんて言うつもりはありませんし、
>同時に試合を観て生まれた感情的な何かについて「こうあるべきだ」
>とか「〜するのはおかしい」なんて言えません。
ttp://d.hatena.ne.jp/spurs/

これもだよな。
皆もっとやれ。気持ちは同じだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:32 ID:ziZ/tfVQ
>>129
何を言いたいのか良くわからない文章だなぁ。
まあ、あれだトロネイ。スタジアムでセレッソを応援することから始めろ。
150関係者:04/08/04 23:33 ID:torw3NUa
129さん、喧嘩になってもトロネイ君は禿しく弱いのでガンガンいっちゃっても大丈夫ですw
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:56 ID:KDT6FphS
なんというか、眩暈がするほど愚かしい。
妄言王だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:13 ID:sEnohAB1
よく知らないと言いつつ勝手な妄想を展開するの好きだねぇ。
調べる気は全くないが叩く気だけは満々。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:21 ID:3CpoIBbb
TENさんって、5.1の解任集会跡地に行ってたのね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:48 ID:pioSrvBL
http://d.hatena.ne.jp/supportista/20040804

[コメントを書く]
# toronei 『うち最多アクセス、予選のオマーン戦直後でしたから、似たようなもんですね(笑)。<ネガ話題だとアクセス増える。』
# supportista 『アジア杯はネガ話題なのかな? ま、中国絡みは間違いなくネガだけど。』


トロ様、
とうとうサポティスタからも突き放される・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:16 ID:fct00Z5j
ジーコはダメダメだけど、素直に感動したんだよ。
必死で走り続ける鈴木に、
潰し続ける中澤に、三都主のカバーを続ける宮本に。
それが僕の気持ち。

猿猫タンにも・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:57 ID:SsmMnSJF
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040804#soccer3

苦しい言い訳。
ってより、masser氏に責任転嫁。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:12 ID:d1oacoeO
129の文章って、ttp://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=28412&pg=20040803
あたりに反応したんじゃないかね。代表厨の象徴=ケットって連想してんのはここぐらい。
一般的にはケットはトル厨の象徴であっても、代表厨としては象徴化する人はあんまりいないと思う。
代表が勝って喜ばない代表厨ってのは、存在としては特殊だしね。

あと、トロネイは ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~woki/football/text/0446.html
の5月1日付けの文をじっくり読んで来い。仮想敵作ってるのはお前も同じじゃないのか>?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:55 ID:iqeh511j
今までは嘲笑込みで気楽にヲチしていられたのに
今回のバーレーン戦後の事については
怒りしか沸いてこない

お前に言われたくない事ばかりだ
偉そうに代表を、サッカーを語るな

選手達を舐めるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:03 ID:lgBF3L9P
>>157 うわー、それストライクですね。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~woki/football/text/0446.html 5/1

>糾弾者としての彼らの予測の確かさが証明されることに焦点がシフトしている気がします。

>直截的に糾弾されているのは監督やその周辺だけですが、それと同じくらい彼らは、
>欄外で僕のような傍観小猿のことを責めているのです。
> ふがいない監督と同じくらい、解任とも続投とすらも意思の表明をしないふがいない
>サポーターを糾弾したくて仕方ないんですね。
> だから僕は、非当事者どころの話じゃなかったんですね。
>「アナタ解任に非同意なんですか! じゃあ悪ですね!」みたいな挑発的な姿勢が、
>僕には正直小愉快でたまらないのです。日本代表の成長をどうあっても阻害したい
>人種というのがどうやら彼らの仮想敵らしいのですけど、それ、実在した試しはあるんですかね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:23 ID:i2BGZ7l1
>昨日の試合に冷静というか、どっか醒めてるか突き放したコメント
>してる人を紹介

とトロネイが紹介していた先の書き出しが

>今日は酔っ払って書かせていただきます。

だったのが笑えた。
161村沢(北の人):04/08/05 08:02 ID:0WBNZ29p
さすがにスルーしかねたので、
トロネイ君に「相手を論破したり勝ち負け決めるまでが議論ではないよ」と忠告。
ついでに「見ていないところでテキトーに名前使われたら迷惑だ」と抗議。

聞き入れるかどうかは彼の問題なんで知ったこっちゃねえけど。

あと、>>129氏はどうも内部で特定されて突き上げくらってる模様。
僕が言うのは筋違いですが、申し訳有りません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:02 ID:rguYVQR/
>>129氏も村沢氏も、くだらない人に関わってしまったようで大変ですね。
特に129氏は彼とどんな関係かは知り得ませんが、がんがれ。
129の文は俺もカチンときたし、もし出来る事があるのならば支援するぞ。

文ではマターリを装っている癖にマスターの時みたいにブチギレですか。
またリアル喧嘩売っておいて逃げ出すのかな?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:34 ID:siuS7vu9
根本的な疑問なんですが


ト ロ ネ イ 氏 は サ ッ カ ー が 好 き な ん で す か ?


この人見てると、「サッカーを含むスポーツについて語れる俺が好き」なだけに
見えるのですが、本人が多分好きでないであろう金子達仁とかと同類のような気がする。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:44 ID:sJlwI9fr
>一つだけ、これはいまとなってはわからないので、把握しようないですが。
>エルゲラさんのあのエントリーは上の文章が後から追記されたモノで、最
>初あのエントリーは下の2行だけでした。僕はそのときにリンクしていました。
>まあもうどうでもいいことかもしれませんが、一応それだけ。

自分だけじゃなくエルゲラさんも同じように追求しろってことか?
追い詰められると人間性が出るな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:15 ID:qL7WpCWe
>>163
>「サッカーを含むスポーツについて語れる俺が好き」

ああ、そんな感じはする。
だが決定的に金子達仁と違うところは、彼は提灯ライターだがそれなりの体裁と識見持っているのに対して、
トロ様には文章力も識見も羞恥心ゼロだということだ。

それよりも、未だにトロ様信者がコメント欄に沸いているようだが、彼らはどの部分にシンパシーを感じているのだろうか。
・ジーコ嫌いの旗手だから
・名目上は大手サイトで、積極的に客を流してくれるから
・壮大なドッキリ

3点ほど考えてみたが、誰か考証してみてくれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:31 ID:siuS7vu9
>>165
ナルホド、それが文章でゼニが取れる人とそうでない人の差なのですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:39 ID:dxoynLKv
>>165
もひとつ追加よろ

・壮大な自作自演
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:26 ID:sJlwI9fr
ttp://jef.oops.jp/diary/

TENが面白いこといってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:50 ID:L3Zbo3Ov
ちょとワラタ

というかトロはその感覚に対して関西に住まないと云々いうんだろうが
首都圏近辺ならともかく、それ以外は静岡含めて日本全国、地上波の扱いや
近場のスタジアムの距離なんて、余り変わらないということを判っていないんだろうな。
大阪周辺なんて他地域との比較でいけばクラブが多い分恵まれているんだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:16 ID:9Ol3vSuE
トロ様にはスタジアムの距離なんて関係無いじゃん。
いかねぇんだから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:57 ID:GIEzwEak
>自意識の肥大化

なんて己を省みないまま他人事のように言っちゃうトロ様
ネタでやってるとしか思えないんですけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:06 ID:/+WuX3B6
>>169
万博や長居って駅のすぐそばだよね。京都サンガの試合はKBS京都が
頻繁に放送してると聞いたこともある。トロタンは駒場や等々力や日立台が
どんな所か知らんのだろうなぁ。
173 :04/08/05 13:13 ID:skoF9aCV
トロネイとは関係無いんだけど、
カサトレ親父って本当に親父が言ってるんだろうか?
なんか言ってることが狙いすぎてて引っかかるんだよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:36 ID:ypXL8BLp
>173
それは言わないお約束なのかと思ってた。
175代打名無し@実況は実況板で:04/08/05 13:54 ID:RIidfdT9
〃〃∩  _, ,_      ジタバダ
     ⊂⌒< `Д´>       ジタバダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ウイイレ大好き〜

      クラブの人ジーコに文句言って〜〜
         選手しんで〜〜不満言って〜〜
        控えの選手声高らかにジーコ批判して〜〜
        俺らのレスは負け惜しみじゃないやい〜〜
         デモは正当性がないから出来ないのが悔しい〜〜
      今まで俺らが利用してきたライターが軒並みジーコを評価してるのが悔しい〜〜

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒< `Д´>ミ( ⌒ヽつ⊂⌒< `Д´>ミ( ⌒ヽつ⊂⌒< `Д´>ミ( ⌒ヽつ   ジタバダジタバダ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂< ,∀、>つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂< ,∀、>つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂< ,∀、>つ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:56 ID:go9nDod8
トロさんが自分で何を思って何を書こうがおいらの知ったこっちゃないし好きにすりゃいいんだけど、
人のサイトの自分の意見に合致する文だけ引用して(そこが重要なところじゃないのに!)
トラバはって勝手にグループの仲間入りさせられちゃたまったもんじゃないわ。勘弁してくれ。

というようなことをうちのような零細サイトで言うと後々の対処が面倒になりそうなんで主立って言えない人です。チキン。

あと、信者が付き従う理由は取り上げている記事の数に圧倒されて
「この人は凄い人だ!」と思ってるしまってるだけなんじゃないか?
おいらも数の多さにはびっくりするよ。記事のチェックには便利。
とりあえずリンクはられてるところだけ見て、トロさんの書いてる内容はほとんど読んでないけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:22 ID:X991WRS5
そそそ
サッカーあんまり知らない人がどこに興味持つか知るのに最適なリンク集って感じ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:34 ID:SWArC255
トロが「スタジアムに行かないくせに」って言われるたびに。
まだもう少しの間は学生の身分なので遠く離れすぎた大好きなJのチームを見に行く金は無く、
「スタで」と言われれば実家に帰省した際に地元のJFLチームを見ることくらい。
週末はJと海外をひたすらスカパー観戦の身としてはどうにもショボーンです。

それもともかく、やっぱトロがジーコ懐疑派の筆頭にいると迷惑なだけだ。
お陰で、サポがどうの感動がどうのって、論点が壮大にズレてんじゃん。
続投派、解任派、双方にとって迷惑この上ない存在だ。

>>173
漏れもお約束だと思ってましたw
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:54 ID:sSK4CwQz
>>178
トロの場合、行きたいけど行けないのではなくて、
初めから行く気が全く無いのが問題なの。

心まで完全にスタジアムから離れてる人間に、
スタジアム内のこととか観客のこととかサポ論とか
知った顔で語ってほしくないだけ。

あなたが肩身狭い思いする必要全くなし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:52 ID:ckKoPwUd
ジーコが解任できるなら、ラモスや長嶋茂雄、猿でもいいと思っているトロネイさん
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:53 ID:YjBg1kE2
おいおい、みんな

バカはスルーじゃないのか?

ひょっとして本人の自作自演?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:00 ID:05jVI/7o
>>178
トロちゃんがカネコのちっせぇのだとしたら、
> 地元のJFLチームを見ることくらい
もおこれだけで君は西部たんの若い頃だよ。

いやほんと偉いと誉めてあげたくなります、だよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:01 ID:PgVC8vE7
しかし、これ、

>これで感動したとか面白いとかいってる人は、川淵さんを批判出来ないし、
>『長嶋ジャパン』へのこだわりを笑えない。

自分では「決まった(`・ω・´)シャキーン」とか思っているんだろうか。

俺は何故「批判出来ない」のか「笑えない」のかよくわからないよ。
感動している、面白かったと言ってる人の中にも、ジーコ、川淵に疑問を
持っている人は、それこそ山ほどいるよ。そういう人はダメということなのか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:12 ID:PgVC8vE7
表に出ないはずの文章が表に出ちゃって怒っているのって、
ますたあのトロネイ戦争を思い出したなあ。
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/136426#136426
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/137736#137736
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040403#1080926531

>>157 つのだまさんとは4月にもなにかあったみたい
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/2864/1080871943/l100
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:15 ID:Nzt8WZiX
しかしトロネイは小さい尊師だな。
現実に即していないヴァカみたいなことを言って、反論が出たらポアして終了。最悪だな。
このままだと、絶対に奴の将来は宗教家だな。間違いない。

>>129
ご愁傷様です。
彼は(彼の中で)一度敵と認識すると、とことんまでやってきますよ。
それこそ現実社会に影響がでるぐらいまで。

現実社会に影響がでないよう、心からお祈りします。
186178:04/08/05 21:50 ID:SWArC255
>>179さん
ありがとうございます。そう言って頂けると(つД`)……でも、
>>182さんはネタにしても言いすぎw

>>184
マスターとの喧嘩は明らかにトロの逆ギレですよね。マスターの煽りもアレだったとはいえw

>>129氏の件はイマイチ漏れにはわけわからんのですが、またやらかしてるんでつか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:00 ID:uSg6Cp3Q

大丈夫、宗教家の開祖とかに必要な人間性とか弁論術とか備えてないから。
麻原みたいな一見それっぽいツラも備えてなく、ただ貧相なツラの小男。
将来もやっぱりはてなでダイアリー書いてますよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:02 ID:KN2iafod
>>184
http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040330#1080610295
はじまりはモーオタだが「サッカー」のカテゴリもつけてるしスポーツ云々もいってる。
この頃はまだマスターとも正面切ってケンカしてないから「大阪デモやるならいく」とか言ってるし。

それに対して
2004年04月01日(木) 最悪の事態を想定してみる (三ツ沢子連れ日記)
> コア層を「悪」と認識している人間が、あるいはその価値を認めていない人間が、ジーコ解任、川淵解任を求めるのは、はっきり言って理解できない。
> 言ってるレベルは、コア層が普段言ってることと同じだ。
> 本質的に、対象との距離感を見失ってるんだ。
みたいな流れ。つうかこの最悪の事態ってなんか預言書みたいねw
そういえば
> こちらにこられることがあれば、ぜひお声がけください。
声かかったのかな?東京まできたよね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:15 ID:hwVWv6+p
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:23 ID:zd+/VfG0
吐露も曽宇ルいくのかな(笑)
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:36 ID:3r1HgVBr
あれ?
さるねこって人、昨日の日記では結構普通の事書いてるじゃん。

やっぱり真剣に狂ってるのはトロネイだけか・・・。


192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:45 ID:tqsfDIGW
さるねこくんの場合、サッカーとか
トロくん経由で得た知識
に従って書くともうぼろぼろ。
正直、誰が癌だったのかこれでわかったろw
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:47 ID:diN3xpOW
ちょっと前だが
>僕には優勝したときにジーコが控え選手に対して
『いいなおまえたちは何もしなくてメダルが貰えて』とか
言い出さないかと、いまからビクビクしているんですがねえ。


なんなんだよ、この下卑た発想は
藻前がいつも周りにそう言われてるからといって・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:55 ID:EhPxdeMm
>>192
はてなダイアリーを使いこなすにはトロネイリテラシーが必要ってことですね
「トロをトロと見抜けない人には(ry」
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:56 ID:go9nDod8
トロは自分を湯浅か武藤かとでも思ってるんだろうなあ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:07 ID:uUB8aGIR
>>195
まさか。
まだ知名度が低いだけで、湯浅や武藤より「ものかきとしてはちょっと上」と思ってる筈だ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:25 ID:uSg6Cp3Q
それにしても8月に入ってからのスレの伸びは凄まじいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:33 ID:/oQsIiV3
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040804#base1
>1リーグ制反対論者で論理的に説明しようとしている人が、
>『消化試合が増えてつまんない』と『日本シリーズとオールスターがなくなる』
>としか言えていない現状では、1リーグ制反対論には勝てないから、
>チーム数削減反対先にありきで、2リーグ制を守りたいというのは
>後から付いてくるようにした方が良いように考えています

うーん、がんがって繰り返し読んでみたが、頭が痛くなった

>>195
トロさん、「ネット論客」とか「ネットサッカーライター」ぐらいは思ってるかもしれん。
というか、取り巻きの人でそういう評価している人がいるからなあ。



というか、漏れも今年の初めあたりまでスゴイ人だなあと思っていたわけで
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:44 ID:L8Aneoof
>>198
まぁ目が醒めてよかったじゃないか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:45 ID:TPlUTkqy
漏れもトラバされてリファがたくさんあってビックリしたと同時に
スゴイ人に見てもらってるんだ〜と感激してますた_| ̄|○
けどじきに胡散クサ〜と思い出した。
そうこうするうちスタで何人かのブロガ〜とプチオフみたいになって
飲みつつ話してると出るわ出るわトロタンへの疑問や悪口w
トロタンもスタ行きゃ化けの皮剥がされずに済むかもよ?w
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:47 ID:L8Aneoof
>>182
俺現役の市3部リーグの選手なんだが
なんだかセルジオっぽい気がしてきたよ。
リベリーノは俺を意識してるね。うん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:52 ID:nlw1SSog
>>193
きっと、自分がほかの人に言われしまいそうな事ではないかと。
いいなぁ仕事しなくて金もらえて。
って感じ

つうかこの人日本代表の試合に対して感動している人に対して
安っぽい感動を感じられる人ですか。へー

ホント身近にいる人は付き合うの辞める事を考えないと不味いよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:28 ID:K3z/nxTj
「いいな、お前は何もしないで・・・」
というのは、ジーコが鹿島で現役時代(実質監督)に宮本監督に言ったとされてる言葉。
ソースはたしか日刊ゲンダイ。 もちろん完全な嘘。

ジーコは逆に、自分が実質指揮していても、宮本氏の面子を潰さないために
祝勝会など表に出る場面では、自分から前に出ないようにしていた。
総監督時代も、監督の面子があるから、自分は現場の指揮に一切口出さなかった。
これは鹿島関係者や当時からのファンにとっては常識中の常識。
宮本氏も生前コメントしている。

トロよ、
ゲンダイやZAKZAKでも、都合の良い記事だけは信じちまうのなオマエ。
お前のやってることは、ジーコだけでなく
宮本さんや鹿島関係者、ひいては今の代表選手全員を穢してるんだぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:44 ID:ZxiDblk8
>>203
いや、鹿島関係者いくら貶めようが
彼は平気だと思いますが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:45 ID:AogwVwBw
あのさぁ。
mixiで書いてるの晒すのはちょっとやりすぎだ罠。犯人反省きぼんぬ。

それに、犯人を晒せって煽る行為はもっと最低。
公園爺、おまいのことだよ。

それとトロさんよ、100名以上の中からさっか-関係で特定しようっていうのは短絡すぎ。
例えば、全く違うコミニの香具師でも、その友人が蹴球さぽってことも
ありだ罠。PCなんて誰でものぞけるんだ罠。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:51 ID:K3z/nxTj
>>204
いや、トロは最近、妙なところで鹿島を身内面しやがるんだ。
「おまえらの為を思って」「選手の為を思って」のような書き方されると一番ムカツク。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:56 ID:jx7i9KLh
>>206
それは…鹿島の人らからしたら
怒髪天な態度やね
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:57 ID:4YVk0+Kg
129はつのだま向けだな、あとマスターか。書いたら確実に荒れそうだな。
しかしこのケースは陰口になるんだろうか、一応クローズドなわけでしょ。俺は見方知らないし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:59 ID:aCHjkCRL
>>206
鹿島に限った事でないと思われ>身内面
彼のスタンスは常に「俺は皆の為を思って言い難いことでも言ってあげてるんだ」
だから「俺の言う事にはいはい従ってくりゃ良い」となって反論はあぼーん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:00 ID:NLlW9ICX
>>198
('A`)人('A`)
211198:04/08/06 01:28 ID:acEJJ7aL
>>199 ありがとう
>>200 ('A`)人('A`)
>>210 ('A`)人('A`)


129の人がばれないことを祈りますよ。
以前、はてなへお電話していたからなあ。心配です。
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20031104#p2
このときの電話の理由はよくわかりませんが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:39 ID:aCHjkCRL
>>211
どこに電話うんぬんあるの?
失礼なこと言ってるサイト?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:03 ID:zRCX0m0Z
>>212
以前はてなの近藤氏に電話した理由は、toroneiのダイヤリーを一般人に分かりやすく翻訳、訂正したはてなダイアリーがあったから。
「誹謗中傷だ」とかなんとかいって削除させた経緯がある。自分のやってることは棚に上げてなw。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:22 ID:GG2MxZC9
うかつにmixiのトロの所にアクセスできないな。
今後、第二の129事件が起きた時に
「足あと」機能とかから、犯人と勘違いされたらたまらん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:54 ID:MVPtzN8O
>>213
ヲチ!! のこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:02 ID:Bwev2b82
>大手さんのダイアリー見て腹立ったわけですが。 
>ジーコを全く評価しない(解任を望む)上で、昨日の試合に感動したと言うのはナシなん
>でしょうかね?(中略) 
>でも昨日の試合であの選手達の戦いを見て、ジーコはとりあえず置いといて彼らの姿に
>感動しそれを素直に表してる人たちがいて、それに対してケチつけてるようなのには激しい
>反発を覚える。


http://d.hatena.ne.jp/fuksia/20040804#p1

至極もっともな意見だ。みんな同じ事思ってるだろうから安心してください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:18 ID:ieuCGBLB
>>101
プロ野球景気の悪い話を楽しく読んでた者としては
アレは勘弁して欲しいと思う。ただの煽り屋でしょ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:57 ID:CpKaw//G
>>213
トロネイの最大の武器は電話で      
「こんなことを書かれて自分だけでなく“みんな”迷惑している」
というニュアンスで都合のいい意見を引っ張って訴えてくることだ。

ま、どっか頭おかしいヤツなんだろなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:25 ID:EMaDccDu
私憤を公憤と置きかえるプロ市民的思考だろ
220  :04/08/06 11:05 ID:w5pYjOCa
mixiの自己紹介欄の
所属って欄に
「企画考え屋さん、最近はWebライター仕事多し。 」
ってあるんですが、
Webライター仕事ってどのサイト行けば見れます?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:25 ID:Sj87C8dd
そんな仕事は一切してない。自称だ。
企画もダメダメだ。
まあ自分で自分のことを企画屋なんて言うヤシの企画が糞なのは定説だがw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:44 ID:wov0zTdQ
>>220
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/で、毎日Webライター仕事してます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:59 ID:jWqZP2kw
# toronei 『ただ、分かりやすい感動を与えるチームにするというのが、サブちゃんの目的っぽいこと考えたら、
川淵さんの中でジーコ召集は確信を持って正解だったという考えにかわってそうですよねえ。
僕はこんな素晴らしい選手達にまともな監督をあてがう事が出来なかった自責の念で見てられなかったです。』

何が自責の念だ。
生ける厚顔無恥だな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:59 ID:emgB8g/S
>>221
漏れも糞企画屋さんでごめんなさい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:09 ID:rQSxLlIa
自責??
代表監督決めたのトロちゃまだったんだ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:22 ID:HLun4E9k
http://tsunodama.s33.xrea.com/mt/archives/000345.html

ププ
ヨコハメFCみたいなゴミカスクラブのサポにも馬鹿にされてますよ(藁
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:36 ID:e7rjEmc5
スタジアムにも行かない、
応援もしない、
デモにも行かない、
日本サッカーに金も出さない、

そんなトロ様が「自責の念」でつか
大爆笑っすね!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:06 ID:eg3VLvUW
>>212 すんません。思いっきりまちがってました。

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20031228#p1
ttp://d.hatena.ne.jp/wushi/20031229#1072685461 コメント欄
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:53 ID:zRCX0m0Z
>>215
ヲチよりもずいぶん前のこと。
間違いを正してトラバしたらはてなにダイアリーごと削除された。
そのときの経緯はまぁスレ住民の想像通り、レスどおりだw。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:21 ID:+6PJpqrH
自責の念なんて感じてないだろ。
「こんな試合で感動したなんていうサポーターがいることを、
サポーターを代表してお詫び申し上げます」とでも言いたいんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:29 ID:VX8xMOIK
その言葉、
川口や玉田の前で言ってほしいね。

たぶん殴られるだろ、グーで。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:30 ID:KbWo7C+R
俺はむしろチョキだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:35 ID:D8NQ1Qky
カンチョウの方が効果あるよ。いや本当に正直(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:38 ID:FY/ZCclY
>>228
その下にこんなのが
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20031228#p6
もうツッコむ気にもなれませんがw

あと、何となく12月から1月にかけての記述を眺めてて、トロの書く壊滅した文章は
自覚的なもののように思えてきた。小説では奇妙で独創的な文体を用いて
それを持ち味にしている作家もいたりするし。小説読んでんのかはしらんけども。

>ハロモニやモー娘。をどう語るかというのは、いま一つの若い言論界、もっいえばネット言論界において、
本人達、つまり実際のモー娘。の存在を離れた 命 題 的 に な っ て い る 感じはします

冗 談 的 に な っ て い る 日本語はよしてくださいYO!
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:55 ID:VX8xMOIK
>>234
すぐその下の

■ [サッカー] 後藤健生「GO TO (ごとう)スタジアム」
今回は「天皇杯全日本サッカー選手権2回戦:ホンダルミノッソ狭山FC 1vs2 佐川急便東京SC(12月7日)」の観戦記!!
いや本当にJリーグはレベルが低いから見る気がおきないとか、
低いレベルのものを見るとそのレベルの目になってしまうとか抜かしている欧州通の先生連中に爪の垢を飲ませながら読ませたい。
いやー後藤健生さん最高すぎる。



もう、どう突っ込んでよいのやら・・・・
オマエ自身、Jリーグすら観戦してねーだろうが
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:17 ID:+6PJpqrH
>>234
読んでる本は専ら漫画です。あと小説的な意図を持ってモノを書けるんなら、
釣りにしてももう少し釣りとして手ごたえがあるものになるんじゃないかと。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:26 ID:jWqZP2kw
>>234
文学あんまり読まないから見当はずれかもしれないけど、町田康とかのこと?
小説家が文法を知り尽くした上でやってるのと、トロのただ下手糞としかいいようのない文章とでは
根本的に質が違うと思うんだけど。
トロが自覚的にやってるかもってのは同意するけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:33 ID:ydUvkYjY
>>234
小説が聞いたら泣いて怒るぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:21 ID:vvbrGSI1
とろねいさんは、むずかしい、単語を知ると、使いたくて、仕方がないのですね。
ぶっちゃけ小中学生のような、感じがするのは、僕だけでしょうか(笑)
さすが、リアル要望ですね。いや本当に(^^;
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:49 ID:bWjdA86f
     __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐‐‐、,,
      、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::|
     |::::=ロ  -=・=-  ┣━┫  -=・=-  ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ |  ` ̄ ̄ ̄( _ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
      |     / :::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ   ヽ ヽ--┬┬┬--/ !   /  本当に。
       \    .`‐┴┴┴‐´   /   
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  /./     
          .\|         |/
           | \_____/  |
    ___/|.            |\___
   /     \\          //     \
 /        \\_____//       \
 |          `‐-----------‐'          |
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:49 ID:AiIx6ARN
で、こいつはジーコ解任派の旗手になるつもりか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:50 ID:AiIx6ARN
>>240
それ適当なとこに落ちてたの拾って貼ったら
こことここをちょっといじればそっくりと言われ、
いじったものの、やっぱり似てないやつだから。
本当に。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:05 ID:FOTRMxMM
AAも現実も汚ねえツラだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:40 ID:MGoVf25+
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040806-0014.html
マリノスに一時レンタルしてた頃の輝きを

何をおっしゃってるのやら・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:41 ID:AEnz583z
100% Jリーグ見てねえな、トロ様。
平瀬が鞠で輝いていたなんて、鞠サポの前で言ってみろ、
殴られるぞ、グーで。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:50 ID:k/5UQLFx
グーじゃなくてチョキでいかれそうだ

見てなくても知ったかするなら少しでも調べてから書きゃいいのにー

247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:58 ID:AEnz583z
鞠の歴史上、汚点に残るほどの「ヘボっぷり」だったからなあ、平瀬は。
遅刻もしまくり、鹿島の悪口言いまくり、ファーストタッチで空振り・・・

まあ、逆に糞っぷりで輝いていたと言えなくも無いがw
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:59 ID:El4RcJWB
どうせ偶然見た試合でたまたま活躍してたんだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:06 ID:wril5hch
鞠では19試合で2得点だしなぁ。活躍したなんて口が裂けても。
鹿島での2001年の23試合0得点ってのもすごいが。ノーゴーラーにも程が。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:16 ID:0Wu9loul
所詮ダメダメって批判するだけの人間。
自分で意見まとめてかけないから、「というのがあります」
「といってます」「紹介しておきます」って引っ張ってくるしかできない。
書いたとしてもどっかからコピペした文章。
まあこれで自称ライター&企画屋さんっていえるから、
良い世の中だな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:27 ID:PKDHNZIW
なんつうかライターぶってるなら
本人を目の前にしても言えるようなことを書いて欲しいものだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:47 ID:Y7t92PX7
多分彼は弱い人間に肩入れするのが好きなんだと思うよ
判官びいきってやつ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:53 ID:Xvj+xXCu
>>252
弱い人間、マイナーなものを見つけて肩入れしている「自分」が好きなんじゃないかと
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:04 ID:Xvj+xXCu
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040806#sports1
>リスト見る限り、韓国ってヨット競技が強豪とかじゃ全くないのにこの扱いなんだよね、
>いかに日本の五輪報道・中継が日本国内基準での花形競技に振れすぎているか、
>こういうところで感じさせられます。
>
>メダル・メダルというのもウザイけど、かといってメダル候補もこうやって無視されているのは、
>メダルにあんなにうるさいのにこうして候補の人が無視されているのは納得出来ないなあ、
>確かにヨット競技は見慣れてないとわかりにくいけどね、アトランタで銀メダル獲得しても
>その後なんにもかわんなかったって言ってたもんなあ。

だいたい、この「佐竹美都子 吉迫由香 メダル」でググってみたら、結構とりあげられてるやん。
俺もNHKの土曜だったか日曜夜だったかのスポーツ番組の「ROAD TO ATHENE」という
コーナーで、特集されてるのを見た覚えがあるし。「無視」というのは違うでしょ。

納得できないというのなら、トロネイさんが普段からヨット競技の普及に努めたらどう?
ヨット競技も見慣れてるみたいですし、選手からも「なんにもかわんなかった」って愚痴を
こぼしてもらえるぐらい親密なんでしょ?

五輪が始まると、こういう調子で相変わらずのマスコミとか、
スポーツに対する固定観念から抜けだせられない、無知な日本人、
みたいな切り口で舌鋒鋭く批判してくださるんだろうなあ。
今回はあらたに『「感動」というフレーズに違和感』という課題も追加されたしね。

もういい加減、そういうことはみんなどこかで判ってると思うんだけど、
まだまだ説教聞きたい人が多いのかなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:08 ID:Xvj+xXCu
↑なんかあらためてみると文がトロネイ臭いですね。嫌な汗が出た。
長文連書きスマソです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:14 ID:Onbz5Usx
肩入れはいいと思うよ。
だけど詳しくないから、一方を貶め、相対的にしか持ち上げる方法をしらないのが問題。
これを無節操にやってるnじゃ、敵ばかり作るはずだよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:40 ID:bowly6GB
誰か直接的に警鐘鳴らす奴はおらんのか
コイツにだったら突撃厨も認めていい気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:01 ID:DRqnzuUD
ttp://d.hatena.ne.jp/supportista/comment?date=20040804#c
# toronei 『うち最多アクセス、予選のオマーン戦直後でしたから、似たようなもんですね(笑)。<ネガ話題だとアクセス増える。』 (2004/08/04 18:52)
# supportista 『アジア杯はネガ話題なのかな? ま、中国絡みは間違いなくネガだけど。』 (2004/08/04 20:18)
# toronei 『あーW杯のほうの予選です。<オマーン戦』 (2004/08/05 19:45)
# supportista 『それは分かってるし、大事なところはそこじゃないと思うよ。』 (2004/08/05 22:27)

今度toroneiからコメントが来た時は自分もこういう返し方をしよう、と思った。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:13 ID:2s+NqNXV
このスレをサポティスタのタレコミ貼れば、トロネイの真の姿に気付く人が増えるかも。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:49 ID:Xvj+xXCu
マターリといきましょうよ。あのハテナ日記も十分真の姿が出てると思うよ。

        みなさんお茶ドゾー

   ∧_,,∧   ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   /ヽ○==○ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:24 ID:cZvoq3Cx
浜村は取り上げないだろうな。
それくらいの距離感はありそう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:08 ID:bowly6GB
大連実徳(中国)
id:toronei

こんなマニアックなクラブのサポーターズなんですね。

詳しくは【はてなフットボールサポーターズ】参照
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:11 ID:xSSrtC7Y
># toronei 『あーW杯のほうの予選です。<オマーン戦』 (2004/08/05 19:45)

このレスだと、前のコメントと話が繋がらないのだが?
サポティスタはネガ話題じゃないアジア杯の話題でアクセス増えてたんでしょ?
オマーン戦ですって、何???
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:57 ID:O8spSn1S
> ■ [競馬] 横山典弘騎手、リズロン賞は8着
> 最初出張のニュース聞いたときは、何をしに行くんだろう? と思っていたのですが、ドルバコに乗りに行ったのね。

をいをい、ドルバコを応援します、とか言っといて騎乗する騎手のこともしらねーのかよw。
おまえ、ホント眞でいいよ。
そういうマイナー派、みたいな態度で人の気を引こうとするのが不愉快。こんな簡単なことでボロ出すくせに。
どうせなら貫き通せよ。ちゃんと調べろよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 06:01 ID:5fAK04sy
スレの伸びが凄まじいな。
まあ最近の発言は単なるヲチ対象として見ていても怒っちゃうような、酷い発言が続いてるからかもしれないけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 06:09 ID:K6xr2YJL
>■ [競馬] ノーリーズンが栗東に帰厩
>引退してなかったんだ(^^;;; まあ忘れてるよりマシということで許してください(笑)。

忘れてるよりマシってどう見てもお前も(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:32 ID:Ip8G69+1
誰か本人の家に突撃してくれ(w。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:52 ID:cZvoq3Cx
>>262
大連はA3で日本来てたからな。
その程度の知識ってことだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:03 ID:wril5hch
>>261
ハマちゃん、もうサポティスタから手引いてるよ。岡田と藤野がやってる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:27 ID:f3uTLYUt
>>262
グアラニ(パラグアイ)

ってのも腹が立つ。
グアラニの何がわかるんだよお前。
福田健二が居るって事くらいしか情報無いじゃないか。
そもそもお前は福田の事をどう思っているのかと小一時間…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:02 ID:5fAK04sy
スパーズ
レアル・ソシエダ
セルティック
グアラニ
大連実徳

以上、toroneiがサポやってるチームです。いいからお前チーム絞れ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:42 ID:mzo3UdXn
名前だけ知ってるでサポ気取りかよ
「あまり世間的には知られてないマイナークラブのサポなんですよー」
そんな僕、凄いでしょ的思考が癇に障る
クラブはトロのオナニーネタじゃねえっての、氏ね
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:16 ID:ccJNwe1+
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:57 ID:UwckB1SV
これ
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040807#SMAP

SMAP→ネットサッカー界
キムタク→トロネイ
バラエティ→日本代表サポート、?
アウェー→議論、?
でドゾー
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:55 ID:kW3uJP4a
ちなみにmixiでは、
ジェフ、レイソル、セレッソ、トリニータ、アイン食品
のコミュニティに参加。
アイン食品はトロ主催だが他に誰もいない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:08 ID:b3HlzJVb
スパーズ
レアル・ソシエダ
セルティック

この3つは別に問題ないと思うんですよ。確かに魅力的なチームだし、好きな人も多いし。
スカパーで観れるしね。
でもグラアニと大連は明らかに嘘でしょ。応援どころか、スタメンも知らないと思うよ。
マイナーな所まで押さえている僕って凄いでしょ、って感じかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:29 ID:xzJnqguG
1つパラグラフが一文だけで構成されているのに感動した。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:19 ID:KXHjKWRF
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040807-00000015-ykf-spo
とりあえず、これが本当だったらトロネイ発狂しそうだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:56 ID:FbpADnED
>>278
普通にどうかと思うよ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:00 ID:+TT2RH2X
誰かトロに「サポなさってるチームの特徴」とか聞いてやれ。
最近注目の若手とか。どんな答えするか見てみたい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:55 ID:gHcQ0cRU
優勝しちゃったよ。トロ公のブログ更新まだ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:59 ID:7FGoxo4v
やっぱり優勝してもジーコはNOとかいうのかな
結果がどうであろうと自分の思い描いたルートで進むことしか許せないトロは
どんな言い訳を用意しているのやら
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:03 ID:q33ikyW0
優勝、しかも選手交替無しのダブルコンボで発狂しないか心配だw
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:12 ID:th0RDijd
まあ叩きどころとしては、中村MVPあたりか
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:15 ID:7FGoxo4v
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040803#soccer10

こういうコメント欄のような、二元的な考えしかできないから馬鹿にされるのですよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:29 ID:th0RDijd
>ジーコ監督は良い花道にしてやってほしいのですが(汗)

少なくとも今日だけ、あと1時間だけでもそれを言うのはやめときましょうよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:37 ID:7FGoxo4v
# toronei 『こういう意見書いてると、すぐにアジア蔑視とか、欧州優位の差別論者的な言われ方しますから、お互い気を付けましょうね。』

288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:16 ID:CQTTVhf9
>>287
どこのか知らんけどその意見て少なくてもトロネイには
アジア蔑視とか、欧州優位の差別論
的に見えたって事か
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:48 ID:Ebu/gJoc
>>288
トロがAFCから脱退すべき、こんな日本が勝てちゃうような
レベルの低いところにいたって仕方ない、UEFAなら誘ってくれるはず
みたいな正直、アジア蔑視とか欧州優位の差別論を振りかざしてる同じ頃、
意図は全然違うんだけどAFCは抜けた方がいいかもね、って言ってる人がいて、それにつけたコメント。
その人はそのコメントを受けて誤解の受けそうな部分を訂正したんだけど
トロはその意図に全く気付かずに「でもUEFAに加入すればJのチームが欧州クラブと対戦できる」とかコメントつけてた。
その後そのサイトの人からは無視されてる。

アドレスははらないでおくよ。トロは嫌いだけどこういうところに晒されたくない人もいるから
290288:04/08/08 01:30 ID:CQTTVhf9
>>289
説明サンクス!
アドレスまではいらないけど前後の事情わからんと何とも考え様がなかった。

291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:04 ID:hydomxML
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:10 ID:Bu7gIbl4
>>291
禿げしくワロタ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:23 ID:1wb0YTgN
>>291
まさに疫病神だな
294 :04/08/08 06:54 ID:HaUF6WKs
ガゼッタは白旗揚げたぞ。
トロ君はがんばるねぇ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:41 ID:ELvnRWHk
よく訪れるブログの人がトロのことをブログでバッサリ斬ってた。
おもしれー。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:15 ID:njhUN++G
恨日サイトの反日リンク集、か。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:22 ID:DRCRjL15
サッカー知らない人リンク集
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:03 ID:eKIKyDAp
磐田くんだりってなんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:03 ID:bk6eYZrU
>>295

それってどこ?教えて
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:13 ID:TS9caa0F
>>291
各Stage別データ
ディビジョン オーナー順位 ポイント 総資産順位 総資産
15 D4 471位 6,510位 433 6,791位 \170,946
14 D4 1,003位 11,251位 68 5,479位 \209,056
13 D4 233位 4,467位 865 4,549位 \204,613
12 D4 331位 5,589位 589 3,617位 \219,233
11 D4 128位 3,471位 859 4,184位 \196,756
10 D4 250位 5,022位 676 4,917位 \177,456
9 D4 143位 4,070位 943 4,422位 \162,514
8 D4 237位 5,008位 414 4,516位 \141,661

いやー、こりゃあひどいw蟻黒ユーザーの中でも最下層に位置するど貧民なだ
ていうかこんなにセンス無くて経営なんかできるのかと小一時間(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:55 ID:nvUjaV8h
関西みたいな被差別部落に住んでる癖に、磐田くんだりとは何事ですか
腹を切って死ぬべきだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:12 ID:cQEkaF/A
>>300

経営はできてないだろw会社のTOPページが広告だぞw

ttp://www.stapro.net

こんなIT企業ねーよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:16 ID:bk6eYZrU
# saruneko 『小柄なテクニシャンが重宝されてる気がしますね<リーガ』

# toronei 『正直、モリシさんを全盛期に行かせたかったです。そして弟と対面を(笑)。』


小柄なテクニシャン云々は別として、モリシはテクニシャンではないような。
それ以前にどうやってリーガを見ているんだ? WOWOWでもろくに放映されてないぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:17 ID:3RziRo0J
>>302
広告だけな上にソースを見たら・・・個人サイトですらありえないぞこれは
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:25 ID:3GLbwyLo
http://d.hatena.ne.jp/saruneko/20040808#p2
この内容に対しての
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040808#soccer8
これだが。

そもそも問題点が違うだろうw
98年以降のフランスのFWはトレゼゲの成長とアンリのブレイクによって
点を取れるようになったじゃないか。
02年と04年の問題はFWの問題じゃなく、全体のコンディショニングの問題だろう。
点を取れない、守りきれない。FWだけの問題じゃない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:28 ID:fcN3XecK
トロネイのサブ組みへの身内面、予想してはいたけどむかつくなあ


いやほんとうに。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:30 ID:vrgBXSVy
>>305
トロネイがなにも見てないってことの証明にしかなってないな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:31 ID:3GLbwyLo
サルネコはまぁ普通のことを言ってるんだがな。
それを読み取れないのはいかんとも。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:32 ID:lD08Sibe
チームの成長、勝利、タイトルより、サブ組を無理にでも起用することの方が重要らしい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:34 ID:ELvnRWHk
>295

あまり晒したくないので、6月に武豊とブックのゴタゴタがあった時に
TBされたブログとだけいっておく。探してみ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:18 ID:bk6eYZrU
>勝利という甘い蜜が全てを覆い隠すことがあっては、やはりいけません。
>両サイドの守備、浅いライン、バックアップの選手へのケア、問題は山積みであり、
>依然として堤防はいつ決壊してもおかしくない状況は続いています。


DFラインは浅かったか? むしろ深かったと思うんだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:21 ID:bk6eYZrU
# arahara123
『toroneiさんはJリーグや代表チームなどの練習を観に行ったことありますか
紅白戦でどちらかのゴールが決まるまでプレー続けさせたり、
セットプレーが決まるまで何度かやり直したりするのは、ごく普通のことだと思うのですが。 別にシゴキでも何でもないかと。 紅白戦は「練習」ですから。 』

的確なツッコミがようyたく登場。神と認定しよう
すぐさま消去されそうですが。保存推奨。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:22 ID:LByBtLlE
「紅白戦では主力組が勝つまで終わらないこともあった。」

これだけの不確定な情報から


---------------------------------
やっぱりというか、想像通りというか、ジーコはやっぱりレギュラー選手の気持ちしか理解出来ない、
チームの中心選手だった自分がどうされたら気持ちよかったかということしかやってないんですね。
紅白戦でレギュラー組が勝つまで止めないっていうのは、サブ組にとって紅白戦はアピールの場ではなく
サンドバックやスパーリングパートナーという役割しか与えられていないという証明だし、
終わる時間が決まっていない練習なんて疲れるだけだろうなー、今回選手交代で出てきたサブの選手の中で、
試合に出ていなかったはずなのに疲れてい感じだったのを見ていて、
小笠原などは試合に出ていないことでの試合勘などを言ってましたが、
練習でシゴかれてるからレギュラー組と同じぐらい疲れてるんじゃないか? という疑念を持っていたのですが、
どうも確定っぽい。よくサブ組はモチベーションコントロール出来たよ、本当にエライ。

早くチームマネジメントが出来る、チーム全体の気持ちを理解しコントロール出来る監督への変更が待たれます。
アジアなんてもっと楽に突破しなきゃダメだよ、それが日本の実力だもん。

それにしてもこのエピソードを聞いて改めて思ったこと、名波浩が連れて行かれないで、本当に良かった、
心の底からそう思う、はっきりいって今回試合に出ていないサブ組も疲れていないということはなさそうで心配です。

----------------------------------

ここまでぶっとび妄想できるトロ様は天才。

>[コメントを書く]

# arahara123 『toroneiさんはJリーグや代表チームなどの練習を観に行ったことありますか?
紅白戦でどちらかのゴールが決まるまでプレー続けさせたり、セットプレーが決まるまで何度かやり直したりするのは、
ごく普通のことだと思うのですが。 別にシゴキでも何でもないかと。 紅白戦は「練習」ですから。 』


このコメント消されるでしょうね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:25 ID:xNiX+crV
# toronei
いやそれとは今回の例は違うと思いますよ、
練習形式の紅白戦と違って、ジーコの紅白戦は完全に試合形式のゲームだと思うので、
パターン練習の延長線上でのこととは違うように思います

自らの妄想で答えられてもなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:27 ID:pmT9eCAA
凄いな。紅白戦を2、3時間やるとでも思ってんのかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:32 ID:fiJmURVr
主力がノルマを達成するまでサブが協力するなんて普通のこと。
まぁ部活もしたこともないであろう途炉婦負なんかには分からんことだ罠。

サッカーでメンバー固定が悪いなんてのはわからないんだが、
おまえの好きな巨人だってちょっと前の強かったころは毎試合9人だけ(先発完投当たり前)で試合してたが、それも駄目だったのか。
そんな中でも腐らずチャンスをうかがうのがサブのあるべき姿、だとおもうけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:32 ID:xNiX+crV
日本代表クラスだとどうなるのかは知らないが、
紅白戦中心の練習は混成チームなら良くあることだよな。

けど、トルトルのときは紅白戦が少なくて控えにはアピールの機会が少ないって
記事が良くあったから、やっぱり紅白戦中心が普通なんかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:16 ID:SWo0lzR2
ジーコにはぜひとも長く監督続けてもらいたくなる
319 :04/08/08 17:42 ID:+XhNfA9j
フィリップ・トロシエ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:56 ID:8YmO3Z7q
練習を見に行った事があるか?と聞かれてるのに、
それは一切答える気はないところが潔いよなw
旗色が悪くなると強引に議論を打ち切るところも素敵だ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:10 ID:LtiBcy5h
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040808#soccer9
>この記者会見の発言を聞いていても、AFCは自分たちが
>オランダ人にバカにされたと取ってそうです。

もうちょっとフラットな意識で記事を嫁、と思うんだがなあ。
>>287のコメントもそうだけど、あまりにも先入観が入りすぎ、
相手を型にはめすぎ、だと思う。


それと、中国=幕末と似ている説ワロタ。

>政変前、動乱前の状態にあるような気がする

>幕末の攘夷志士の状況に似ているような気がするなあ

だそうですw
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:21 ID:dcsue9LM
関連新スレ予想

【トロ信者】仕切り屋公園爺!隠居希望【鹿サポ】

【祝!優勝】トロリストと仲間達【にわかサポ】
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:22 ID:3RziRo0J
>日本代表監督の椅子はネームバリューのある元スター選手のたらい回しになっていくんでしょうね、
>次は闘将で、その次はラモス、その次は井原かカズか福田か北澤か……ということになる可能性は高いと思います。

「ネームバリューのある元スター選手」で括られたジーコと北澤
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:25 ID:jgnKsFTl
すまん、誰か教えて。
結局こいつ誰が日本代表の監督になればいいと思っているの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:31 ID:fiJmURVr
>321
toroneiさん、分析するのはいいけど、結局比較対象が漫画ってのはやっぱり漫画しか読んでないってこと?
漫画なんてのは1冊だけ読んでもバイアスかかりまくりだと思うんですが。

面白すぎるんですけど・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:37 ID:Y+idikGt
イヌゲノムってとこの管理人も相当にDQNだな。
ニュース記事に知識の浅いコメント付けるだけで
最近はトロとやってること変わらん。
トロ党結成だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:38 ID:nvUjaV8h
だって漫画しか読んでないんですもの
アソシエイトで儲けた金でまたマンガを買う、と
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:41 ID:Nl/iH1xC
>>324
エリクソンあたりを監督にしたら喜びそうじゃない?
以前にマンセーしてた気がする。

てか、この人の理想の代表像って一体…。
エディットで能力いじりまくった自作ウィイレ日本代表が理想?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:13 ID:sQJZspJf
# arahara123 『Jクラブでも代表でも高校チームでも何でもいいので、一度サッカーの練習というものを見学してみてください(^^;; 失礼しました。』

# toronei 『いや別にジーコの練習は特別というのは喧伝されているわけですし間違っていないと思うので、それで印象派かわんないと思いますけどねえ。』

いやはや、トロ様は・・・・
こいつ現実世界の人間ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:15 ID:7fWtH+a1
>>328
でもエリクソンがトロの言う事と違うことやった途端駄目出ししそうだよね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:20 ID:la4Iy+KT
とりあえず茸を今日のスタメンに使ってきた事についての見解を聞きたいw
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:23 ID:xNiX+crV
監督によってかなり練習は違うよな。
走らせるのが好きとかアスレチックっぽいのが好きとかボール使うだけどか。
ジーコが特別ってスタンダードなんてあんのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:23 ID:r/wccfu4
犬ゲノムはちゃんとスタ行ってる。
一日一オシム。のゲーフラも掲げてた。
中国に行ってない人間はニュースにコメント付けるくらいしかできないから
それは仕方ないだろ。
一緒にするなんてトロさまに失礼だぞw
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:24 ID:iNJv63q6
彼が望んでいるのはたぶん
・1から10まで自分の言ったことや理解できることしかしない
・それでいてきちんと結果をだしてくれる
ような監督だとおもう。
ブログやっててトロのトラバうけて友好的な返信してくれると最高だろう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:26 ID:iNJv63q6
>>334
なんか銀英伝という小説にでてくるアンドリューフォークをおもいだす。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:29 ID:Pi9BSVl5
トロ様の座右の銘は「百見は一聞に如かず」ですよね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:31 ID:bk6eYZrU
公園爺だけを槍玉に挙げるのは可哀想。彼は最低限の選手に対する尊敬は持っている。
【祝!優勝】トロリストと仲間達【にわかサポ】を希望。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:38 ID:bk6eYZrU
昨日の試合に冷静というか、どっか醒めてるか突き放したコメントしてる人を紹介

>正直、『もうジーコなんてどうでもいい、感動した、というか感動しなきゃ嘘だ』
>という書き込みが昨日の夜は最初続いていて、物凄く引きまくるというか、
>自分はズレているんだなあと思っていたら、案外みんな冷静な分析、
>諦め、怒りの分析をしていて一安心しています。

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040804#soccer1

>>322

これに載ってる奴はトロリストでいいんでない。一部歪曲されてリンクされてる人もいるけど。
新スレお願いします。

339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:44 ID:xNiX+crV
文脈など考慮せずに何も考えずに1節だけをとりあげてるので
それで判断するのは迷惑だと思います。いや本当に(笑
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:45 ID:r/wccfu4
>最低限の選手に対する尊敬は持っている
 
トロのナニがこんな苛立つのかと常々疑問だったんだがコレだ!!
控えの選手に可愛そう可愛そうってこんな言い方控えの選手にも失礼だよなぁ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:08 ID:hEiAe8tI
>>327
チミ、トロちゃまを笑えないぞ。

342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:40 ID:7JazY5Oz
>犬ゲノムはちゃんとスタ行ってる。
>一日一オシム。のゲーフラも掲げてた。

本来ならそれぐらい普通なことなのだが、
トロと比べると立派なサポーターに見えるよな犬ゲノムはw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:44 ID:7JazY5Oz
# toronei 『いや別にジーコの練習は特別というのは喧伝されているわけですし間違っていないと思うので、それで印象派かわんないと思いますけどねえ。』


これ、自分で消したね。
さすがに恥かしくなったか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:54 ID:6LUaH8lg
トロの物言いってほんと底が浅いよな。
>>321なんて( ゚д゚)ポカーンとしか反応しようがない。
「今までどのように幕末や中国に関する歴史を学ばれたんですか」って質問したら
どんな答えが返ってくるんだろうか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:06 ID:YfG3iE3g
>>344
るろうに剣心じゃないかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:06 ID:s0AG+XVA
横山光輝三国志に決まってるじゃないですか
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:24 ID:Nl/iH1xC
急に「素晴らしい選手」とか持ち上げだしたな。キモ。
数日前まで「選手を始末する」なんて書いてた人が吐くセリフかね、それが。

さすがに今選手を叩くのはリスクが大きいと判断したか?
ほんと卑怯な人だね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:46 ID:wNZzoxbh
ほんとにマンガ(+せいぜい司馬遼太郎)からの知識しか無いのに
あんな文章書いてるなら、イタイっていうより怖いな。
そんな人間がいるとは思いたくない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:33 ID:eXVi28M1
>>338
ああ、それならいいかな。
他の日だと、なんか鹿サポのネタサイトネーちゃんのとこまでリンク集に
いれてたから、トロリスト認定は可哀想すぎると思って確認に行ったよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:35 ID:2Q6AIGoM
トロネイさんにオススメのスレ

詭弁の特徴のガイドライン:2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

いくつ当てはまる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:53 ID:D5oeuE0d
>>321
あの反日行為集団のたとえに「会津や水戸」って!
もはや天才だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:08 ID:h8ljaZMC
1:事実に対して仮定を持ち出す
「確かに優勝はした。 しかしイラン戦でターンオーバーしてれば、もっと楽に優勝できたはず」

2:ごくまれな反例をとりあげる
「98年レキップのフランス代表批判は2002になって正しかったと証明された」

3:自分に有利な将来像を予想する
「ジーコ監督が続くことで将来大きな代償を払うことになるかもしれない」

4:主観で決め付ける
「同じ中村でも名古屋の中村直志の方がマシ」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「アジアカップ決勝感想集」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「中国は幕末」

7:陰謀であると力説する
「マスコミも協会も『ジーコジャパン』という看板を使いたいから・・・」

8:知能障害を起こす
「川口の楢崎に一服盛りたい」

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「遠藤、宮本、アレックスは人でなし、人間のクズ」

10:ありえない解決策を図る
「ジーコを日本サッカー協会会長に」

11:レッテル貼りをする
「これで感動してるヤシは日本サッカーの敵」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「キャバクラ問題は〜・・・」

13:勝利宣言をする
「ジーコが無能であると証明されました」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「しかしタイやインド、シンガポールを本気で怖がらなきゃいけないチームに日本代表はなってしまったのか」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「アジアカップで優勝してもジーコはNo! 今回のスタメンでさらにその意を強くした人多いでしょう」
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:02 ID:u6eR4uYV
前々から思ってたことだが、
(^^; ←この顔文字使って毒吐く奴にろくな奴はいない
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:20 ID:GiR+MU6x
トロネイの痛い発言集とか誰かつくってくれないかな。
全文痛いんだけど、その中でも特別凄い奴を集めて。
「遠藤は人間の屑」とか「宮本恒靖と三都主は 二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。 」
分野はサッカーがいいのかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:24 ID:h8ljaZMC
一人で作るのは大変なので、みんなで過去ログあさって作り上げていきましょう。
次スレでテンプレにできるように。

ジーコの人格を完全否定した文章も追加キボン。

レキップの98年フランス代表批判は2002年になって正しかったと証明されたって、
ギャグで言ってるとしか思えないんだけどw

20年後、宮本ジャパンがアジア1次予選で敗退して、
「ジーコが間違っていた」言うのと同じかと。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:37 ID:vFbpkybh
DFはともかく、前線は98から02でかなり変わったはずなんだが・・・。
ま、見てないだろうからw
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:18 ID:RwfXh96s
>>347
確かに。「素晴らしい」と、重ねれば重ねるほど空虚に聞こえました。
しかし、同じ単語を重ねすぎですね。何か効果を狙って意図的にやってるのでしょうか。
私としては単に書き散らかしてるという印象になってますが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:36 ID:GiR+MU6x
分かった、サイト作りとかは協力できないけど、資料集めは頑張ります
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:52 ID:GiR+MU6x
■ 「君」が負けたんだよ。勝手に一緒にするな。莫迦。
これで人の親だというのだから、ますます日本が心配になるな。
ヒントは5月の初旬に書いた日記。
# toronei 『いや5月上旬見るまでもなく、タイトルだけでわかった(笑)。』
ttp://d.hatena.ne.jp/saruneko/

これって誰? またTENさんではないよね。
それにしてもまた暗に人を批判してるな。相変わらずの馬鹿コンビ。や、”莫迦”か。
こいつは間違いなくトロリスト筆頭株主。おおやし、エルゲラが親衛隊という所か
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:56 ID:0NXXM3NE
強国論壇ってBBSのアドキボンヌ
此処がシナのネットベース基地らしいね
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:01 ID:X/Wri3UP
まあ、よくも恣意的で薄っぺらい所ばかり取り上げるなあ
仲良しのつもりのsouno418は、マトモにちゃんと見てるようなんですが
それを取り上げたりはしないんですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:41 ID:Vbpik4Tu
>359
TENは独身。だからTENじゃないね。

さるねことトロが馬鹿コンビなのは同意だけど。
363_:04/08/09 07:23 ID:yrLZxfIy
>359

>157 の日記の8/5に反応してるのだと思われ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:46 ID:/Z2vSfsE
つのだまVSさるねこ か。 どっちもDQNなのは間違いないけどなw
ただ、理屈としてはつのだまの方がわかる。
ただ、さるねこには通用しまい。
もはやジーコ解任自体が目的化して日本のため云々は口実にすぎないから。
理屈じゃなく感情からの解任論に理屈で言っても始まらない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:02 ID:KPWRnZqm
テレビ観戦は生じゃないですトロネイさん。
生はスタジアムに限る。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:44 ID:4WdcKHoW
>Variety Footballより、ジーコ解任派の言いたいことは全部言い尽くしてくれている感じです。

句読点の使い方がおかしいから”より”の意味が分かり辛いんだよトロ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:58 ID:oGkn1n1S
会津の人が怒るぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:07 ID:KKumj+0O
>>359
中学生の陰口みたいだな。
他人の陰口叩いておいて「ヒントは・・・」なんて書いて喜んでるさるねこ。
それに嬉々として寄ってくトロネイ。

具体的に反論するんじゃなくて罵倒するだけならメールでやれよな。
オナニーしてるところ他人に見せびらかして何が楽しいんだか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:05 ID:wUeAeD9y
競馬の話でスマンが、これはあんまりだと思うのですよ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%C2%C0%BE%C8%FE%CA%E6%BB%D2
もちろん編集したのはトロネイな。

確かに安西美穂子は死ぬほど嫌いだが、トロネイに臆面もなくこういった穿った紹介を書かれると反発したくもなる。
頼むからサッカーも競馬もツールも野球も、言及するの止めてくれ、スポーツへの冒涜だ。
奴が好きなのはスポーツじゃなくて、スポーツに言及しているオレなんだから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:41 ID:C+Z0Cttt
【トロ様名言集】

「遠藤保仁は人間としてクズ以下」
http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040320#1079785056
http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040323#1080063234
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:48 ID:C+Z0Cttt
【トロ様名言集】

「宮本恒靖と三都主は二度と日本代表に呼んで欲しくない、あいつがやったことは日本の恥だ。
 川口の活躍を見せつけられると改めてあの宮本とアレックスのクズっぷりが印象に残りました」

http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040731#soccer8

TV解説者の発言をそのまま真に受けてトロ様暴言。
後にその解説が誤りと分かるも一切の謝罪無し。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:53 ID:C+Z0Cttt
【トロ様名言集】

「頑張れタイ!! 」

http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040724#soccer13

説明不要。 ついに出た本音。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:20 ID:C+Z0Cttt
【トロ様名言集】
「 『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
 私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。
 はっきりいって彼の人格者云々を信じている人はよっぽどおめでたい人か盲目的信者だけだ。」

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:22 ID:vfahOnPH
何を逝ってもいいが、情報源がテレビとパソコンだけだから信頼性はおのずと、、
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:25 ID:vfahOnPH
http://diary.hatena.ne.jp/toronei/20040320
しかし、この日のエントリーは今見ると凄まじいデンパっぷりだなw
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:31 ID:14wPbtez
>>370-373
乙。
あらためて見ても、選手に対する人格攻撃ともとれる言動には本当にイライラさせられるわ。

選手に対するリスペクトなんて一切ないくせに、選手側に立ったようなツラして
ジーコ批判を展開する所が一番嫌いだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:43 ID:9xCW3FIq
今回のアジアカップ、勝ち負けがあるのなら、
トロネイさんは負けっぱなしだったと思いますけどね。

・初戦でブーイングの理由を間違え、
・代表が1勝するごとに批判を重ね、ついには負けることを願っていると
カミングアウトするもついに負けずじまい、
・準々決勝前には、楽な山に入ったという「うぬぼれ」は勝利の女神が一番嫌う
ところだと言うも、その後2戦は勝利の女神にすっかり気に入られたかという勝ちっぷり。
・ヨルダン戦では宮本らを日本の恥、クズと見当違いの批判
・大活躍の川口に一服盛りたい発言
・レッドカード退場の遠藤に対して休めてよかったというも、
サポの人に遠藤はそんな人じゃないと遠回しに言われる。
・挙げ句優勝が見えてくると、アジアはレベルが低いとか日本は弱くなったとか、
本来なら7−0で勝てた相手とか、AFC脱退して北中米カリブ協会に入ろうとか、
こんなもんで満足するのは選手に失礼とか、ファンを楽しませる必要なんてない
選手達が気持ちよく圧勝出来るようにしてあげてほしいとか、タラレバで言いたい放題。
・優勝シーンを見て使われなかったサブが可哀想で泣けてくる、とそれでも頑固に反ジーコ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:03 ID:zy6++uLV
トロ様、田嶋幸三というか強化委員の仕事をちゃんと把握してるんだろうか。
少なくとも漏れは良くは知らない。

しかし最低ラインの譲歩案とか言ってるけど何様のつもりなんだろうね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:06 ID:kLX9A/JF
>>377
金子先生金言集みたいだな…
380 :04/08/09 13:47 ID:7vfb+wap
■ 突然ですが
突然ですが、このサイトでは
今週、甲府と大宮を熱烈に応援します。
ttp://d.hatena.ne.jp/saruneko/

8月11日(水) 19:00 横浜FC-甲府
8月14日(土) 18:30 大宮 -横浜FC

レベル低すぎ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:02 ID:oBweacTA
>>380
うわ、そういうことだったのか
こりゃどうしょもない、ダメすぎ

こんなのに応援されたくないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:08 ID:PQktakfF
>>380
対戦相手が横浜FCだから>>359の莫迦って、三ツ沢のことじゃない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:22 ID:kLX9A/JF
384382:04/08/09 14:28 ID:PQktakfF
>>363-364
に書いてあったね。スマソ
それにしてもさるねこもかなり痛いヤツだなぁ…。
こんな挑発に乗ったら、自分つのたまのいう代表厨だというのを認めたことに
なるを知っての行為なのか??
>>380に書いてある試合に実際、足を運んでつのたまと直接対決するだったら
少しは認めてやるが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:49 ID:ktVupFCy
僕は基本的に礼を知らない書き方するコメントは無言で消しますので、同じ内容でも言い方はあるはずと思っています
 
宮本遠藤三都主にあやまれよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:51 ID:GiR+MU6x
>俺は、伏字とかそういうのが苦手なので、人に何かを言いたい時にはリンクを貼ったり、トラックバックを送ったりするようにしている。
>でも、まぁ、仕事も忙しくなってきたし、ワザワザ面倒なことを増やすのも得策じゃないなぁ思い始めた今日この頃。
>しかし、どこに文句を言っているのか分からない文章は、ハッキリ言って居心地が悪い。
>それに、関係ない人間まで釣れてしまう危険性があるし……。
>……
>そうか! 誰かにツッコミを入れられたら、独り言とか何とか言って誤魔化すって手があるじゃないか!
>なるほど、コイツは便利そうだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/sammy_sammy/

これってさるねこに言ってるよな。バトレバトレ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:54 ID:GiR+MU6x
>>380

このスレのテンプレにさるねこも入れた方がいいな。
トロネイ級のキチガイはそういないぞ
こういう奴と一緒にしたら公園爺が気の毒だ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:14 ID:3qOB3kZP
>基本的にプライベートモードにしている人やダイアリーやってない人のコメントは
>あまり相手にしたくないと思っていますので<arahara123さんに向けてのコメントではありませんので(^^;;;

この文の現れ方とコメント欄の流れからしてarahara123氏にコメント付けてる以外ありえねぇだろ。

あと、トロネイ君、君自身が礼を知らない人間なのでえらそうに言わないようにw
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:21 ID:GiR+MU6x
# helguera
『 弥七郎さん、どうも。この大会の日本代表については、
おりたさんが8月4日の日記で書いている
『会長さんが分かりやすい感動で客を呼べる道を選択した』
結果がすべてだと思っています。
圧倒的に優位な相手にさえ接戦で勝つ、
エンターテイメントとしては最高ですよね。でも、サッカーとしては最低です。』
http://d.hatena.ne.jp/helguera/

エルゲラも結局はトロリストなんかな。喜び勇んでトラバしちゃってるし。
確かにジーコのサッカーには欠陥もあるけど、「サッカーとしては最低です」なんて頑張った選手に失礼だろ。なんかがっかり。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:44 ID:mwWifXme
>>380
中国にいた反日サポと発想が全く同じだなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:49 ID:Rcl1gKGf
>>369

■ トロネイ [編集]

はてな版寄生虫ライターのひとり。

*?Aふりがな:とろねい
*?Aカテゴリー:はてなダイアリー
*?A検索:「トロネイ」を楽天で検索
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:06 ID:9xCW3FIq
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040116#p3
【トロ様名言集】
「選手に人生を貼ってリスクチャレンジしろというのなら、
それなりの代償をファンの側が用意しろよ、そのつもりもないのなら
こんなこと言わないで欲しい。
やっぱりこれ絶対安全圏からの高見に立った意見だと思う、
こういうのは本当に気にくわない、サポーターとクラブは
一蓮托生のコミュニティというのなら選手だって同じ意識で仲間にしろよ。」

ガゼッタさんに対する反論。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:47 ID:AyneN4U6
>>392
その名言もトロらしいが、それよりその下に驚いた。

ID:souno418さんのところで、「さんまのまんま」に熊田曜子と根本はるみが出ていた回の話を見た、
関西地方では二週間以上前に放送されていたやつだ、wata300さんのところでも大いに好意的に書かれていたけど、
僕はこの「女性タレントが好き好きといってまんざらではないさんまさん」という図に対して、
かなり飽きているというか、「またヤンタンでこの話が長々とあることがあるのか」という気持ちしかおきないのですが。

何が言いたいのかさっぱりわかりません。まさに悪文のオンパレード。
あとコイツは『違和感』とか『腑に落ちない』とかの表現を使いたがるけども、
その『違和感』の理由について論ずることは皆無だよね。
ネット広しといえども、ここまで薄っぺらい文章を書く自称ライターはそんなに存在しないよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:14 ID:AyneN4U6
72. 昨日の風はどんなのだっけ? [織田聡史] (4431)
【サッカー、競馬、アニメ、ゲーム、たまに音楽・芸能関係中心のお笑い日記です。】

ReadMe!より
アクセス数すげぇな。そのうち我々のようなヲチ層はどのくらいの割合なんだろ。
お笑い日記って、視聴者が珍獣見るような目でトロネイを笑うための日記のことだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:16 ID:C+Z0Cttt
>>392
それと全く逆を書いていたことあったよね?
「サポは安易に戻って来いと言わずに、成功するまで戻るなぐらいの態度を取れ」って。
それもセットにして名言集入りキボン
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:51 ID:C+Z0Cttt
>>392 とセットで

【トロ様名言集】

僕は正直、海外移籍した人達にやさしく『いつでももどっておいでよ』といってあげる姿勢は疑問です。
成功掴むかボロボロになるまで帰ってくるなというべきだと思う。ボロボロになってはじめて見えてくるものもあるはずです。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040508#1084019971

>>392と読み比べてみると・・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:00 ID:C+Z0Cttt
【トロ様名言集】

彼らがクサらなかったおかげで、日本は大きな仕事を成し遂げることが出来ました、
しかしもう大きな仕事はとりあえず一旦区切りがつきました。

もう自分に正直になって許される時間が来たと僕は思います。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040808#soccer6




    〃〃∩  _, ,_      ジタバダ
     ⊂⌒( `Д´)       ジタバダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          サブのメンタルケア〜

      クラブの人ジーコに文句言って〜〜
         選手しんで〜〜不満言って〜〜
        控えの選手声高らかにジーコ批判して〜〜
398村沢(トロリスト):04/08/09 18:18 ID:xgh3kS4K
トロリスト一号って俺じゃないんだ(笑)。

彼をマジで凄いと思うのは、
「批判には目もくれず、賞賛だけを手かがりにして地雷原を突き進む」
ことができるところですね。

はっきりいって、俺には無理。
許容範囲以上のヲチ対象になってると思うとクロストークマガジンの収録する気おきねえもん(笑)。

アジアカップ編も、噛み合わないことを承知でやりたかったんだけど、
経験上、彼は自分と噛み合わないと話打ち切るわ「出すなら辞める」とか言うわ
ダメになること必至でしたんでねえ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:22 ID:V1U91mLR
トロのジーコ嫌いは分かったけど、ジーコを辞めさせて誰にしろ!ってのは明言してるのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:25 ID:axTVDSv3
えーと北の人のいったことを噛み砕くと


半径5mしかない視野で常に上から(ry


401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:28 ID:lrOCBtNI
>>398
なんだ、だらしない。
孫引きニュースブログを1日中更新しつづけて、
アフェリエイトで買った漫画の数でトロを上回るくらいの
対抗心を燃やしたまえ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:30 ID:lrOCBtNI
>>399
オシム。
で市原はオシムスコが監督をやればいいんだそうです。
その逆でもいいんだとか。

血統で決めるってのは、選手時代の実績で決めるより
悪い気がするんですが、偉大なるトロ同志はそんなこと
気にするはずもなし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:40 ID:V1U91mLR
>>402
なるほど。ありがd
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:10 ID:R06+anlv
>>380の件に対するつのだまタンの切り替えしが見事すぎるw
405p48-dn04tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp:04/08/09 19:25 ID:aW7ADZAO
129氏その後どうなったのかなあ、よければ続報希望。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:29 ID:vFbpkybh
北の人に聞きたいんだけど、彼批判、批評の類のものじゃないでしょ。
この人のためにおかしなレッテル貼られた、この人より見識ある人ってかなりいると
思うけど、その辺は端から見ててどうなの?
そういう人とまともに話に参加したことも、しようとしたこともないでしょ。

自分ルールで他人をアラシって言うのは単なる差別だと思うけど、どうよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:34 ID:3qOB3kZP
ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092045571/l50

toroneiはゴリラ以下なのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:19 ID:/ON0hfWj
さるねこを読んだ感想
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

     ∧ ∧  ./|
    (,,゚Д゚)./   |
     |つ /)    |
   〜|  |     |
    U U.     |
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
            §     >゜))))彡

こういうものだと思ってたんだけど。
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと・・・


        .釣れたぞゴルァ〜・・・│
       ──────y──┘
              ∧ ∧
          ・゚・。つ;゚Д゚)つ。・゚・
         〜〜 /  /'〜〜〜〜〜〜〜
  パクッ ミ((((゜<〜′ /´ ジタバタ
           ∪¨∪
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:29 ID:mwWifXme
さるねこ、みっともなさすぎw

しかも、兄貴とかいって他人頼ってるし

恥ずかしい〜〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:31 ID:/Z2vSfsE
さるねこもだらしねぇなぁ。

人に代表厨とか批判すんなら
お前は代表ネタに口出すな、
黙って弱い方の横浜の応援でもしてろ

ぐらいの切り返しをすりゃいいのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:35 ID:/Z2vSfsE
>>402
つうか、ムスコは力量未知数だし、親は体調不良で代表監督は無理じゃないのか?
第一、市原が差し出すわけねぇじゃねぇか。
トロはほんとに自己中バカだな。イヌゲノムの人にどう申し開きするつもりだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:38 ID:9tkBeLqc
>>371
トロは中国戦で中国人以上に
日本の負けを願っていたんだろうな。
でもここまでくるとちょっと怖いよ。
すごい顔してキーボード打ってるのが容易に想像できる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:43 ID:cLIw55E/
やっと話が見えた。
さるねこってほんまもんのキチガイだったんだね。こいつのアンテナに入ってるのが欝だ。
つのだまが大人の対応に見えた。つのだま良かったよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:01 ID:wDFaopG/
キチガイにはキチガイで
さるねこ頑張れ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:08 ID:rcVklyP4
もう、さるねこさん釣られてるのはアンタだっちゅうねんw
マスターとの対決だったらいじられ放題だろうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:08 ID:R06+anlv
>■ 直接言いにこい。
> 俺のアンテナに入っているのがそんなに鬱なら

> 連絡してこいよ。

> [email protected]

> 消してやるからよ。






それもこれも全部ジーコのせいなんだろうなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:10 ID:YMq/HofX
アッチャー

サルネコ、イタタタタタ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:11 ID:JTA0mfLq
堵魯寧

武力 16 、 知力 9 、 政治力 11 、 魅力 2 、 
野望度 98 、 義理度 2 、 冷静度 2 、 勇猛度 1 、 
寿命 92 、 相性 0 、 

(武力、知力、政治力、魅力の最高値は100)
(野望度、義理度の最高値は15)
(冷静度、勇猛度、寿命の最高値は7)
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:14 ID:vFbpkybh
彼は直接言わずに陰口叩いてたんじゃなかったっけか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:15 ID:YMq/HofX
さすねこ「直接言いにこい」


ギャグで言ってるのか、コレw
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:18 ID:YMq/HofX
さるねこ、ここまでのギャグセンスあるとは思わなかったなw
久々に腹よじれるほどワラタw
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:20 ID:R06+anlv
さるねこのレス(ブログで)マダー?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:21 ID:eVYoPtBZ
なんだ、臆病者の集まりですか?ここは?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:24 ID:/Z2vSfsE
つうか、ヲチスレにサイト本体で対応しちゃ終わりだよ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:27 ID:Uio2bB6q
こういう時のつのだまって優し過ぎw
戦える武器も逃げ道も相手に教えてやる必要はない。
その優しさに相手が逆上すんのを狙ってんのかとも思うが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:31 ID:71zG08mu
もはやサポーターというよりは、内ゲバでくたばりそうになってる
過激派を連想させますな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:33 ID:R06+anlv
>流石に怒られた
> ごめん。やりすぎた。

> 馬鹿を相手にするのは無駄だからやめろと、

> 友達に怒られた(笑)

> でもなあ。残念だなあ。

> 面白かったのに。






結局そうか。( ・_ゝ・)ツマンネ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:33 ID:rcVklyP4
------------------------------------
 どうも、Jリーグの試合は今年、
 10試合しか見てない、
 代表厨のさるねこです。
 今年、女子選手権(Lリーグじゃない)
 を2日連続でしか見てない、
 代表厨のさるねこです。どうも。
 代表の試合3試合も生で見た
 代表厨のさるねこです。
------------------------------------
トロネイへの嫌味かな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:36 ID:YMq/HofX
過激派? まさか。
毎夜毎夜寝る前に苛めっ子をボコボコにして殺すことを想像して
憂さを晴らしてる苛められッ子って感じダロ。
苛められッ子同士でも色々あるんだねえ。 
こういうヤシはナイフ持たせたら刺してきそうだからコワヒなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:40 ID:wDFaopG/
つまんねえなあ
まあほっといてもこの3人はトラブル避けられそうに無いけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:44 ID:R06+anlv
あーあ、また消しやがった。

>>428
マジレスすると、このスレに対してでしょw
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:04 ID:mwWifXme
で、こんだけ騒ぎになってるのに
トロネイはしかとですかw
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:07 ID:VrDCnxff
これって、トロネイ-つのだま、トロネイ-TENのケンカなところを
さるねこさんがトロネイさんの鉄砲玉として動いているということ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:07 ID:H1l8bZzw
大して騒ぎになってねえだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:09 ID:lrOCBtNI
この言い合いしてるトコがどこか解らない俺は健全なサカヲタ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:13 ID:csQID+8D
ブロガー通しのバトルはある意味2ちゃんより怖いな・・・。
矛先がしっかりしてる分、匿名とは言え2ちゃんの方がまだ許せる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:16 ID:amurhouM
トロもつのだまんも一緒だよ。サカをネタにごちゃごちゃ言い過ぎ。くだらん
438コメントできないのでここで:04/08/09 22:29 ID:g5cchuy+
トロ君ってさぁ、結果だそうがどうしようがジーコ解任派なんだよね。
例えば無茶苦茶運が良かったり選手が死ぬ程(ホントに死んだりして)頑張ったリ
相手が自爆してくれてばっかで「独W杯優勝」って結果だしても
やり方が今と同じ「欧州重視、スタメン固定、チェンジなし、戦術なし」だったりしたら「駄目」なんでしょ?
だったら
「勝ってもくそはくそだ、くそのために頑張る蛆虫も死ね」
くらい言いきって突っ張っとけばまだ筋が通ると思うのだけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:45 ID:7yWDrUDB
過剰反応して喚き散らすサルと、見て見ないフリをするトロ
どっちが種としてはマシなのかね
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:57 ID:TMqUlSEC
【トロ様名言集】
「宮崎哲弥にしても財部誠一にしても、所詮この程度のものなんでしょうね、
自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
自分たちの発言力の重さをわかっていないのかなー、なんでこんな連中が
社会的に影響のある発言力があるのか心の底から疑問。」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040711#base3

プロ野球合併問題に関する発言について
「社会学者も経済学者もなにもわかっちゃいない」と痛烈にご批判
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:04 ID:E6Ucxkqg
>自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。

(゚Д゚)ポカーン
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:04 ID:TMqUlSEC
【トロ様名言集】
「そういう「みんなそうしないといけないという雰囲気を作る」というのが僕が嫌いなのは、
1on1読者な方は知っているかと思いますが、最も一緒に1on1やってる方みたいに、
『それはファシズムへの入り口だ』とまでは流石に思いませんが、」
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040702#tsjikago
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:08 ID:eWPqLobv
>436-437
地球市民的な一面を見せたマスターも絡んだりすると、もっと
楽しくなりそうだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:09 ID:kLX9A/JF
>自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
この言葉はそっくりそのまま自分に返ってくると思うのだが
書いていて矛盾を感じなかったのだろうか。
あ、トロさんは全ての分野に詳しいのですか。そうですか、そうですか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:11 ID:cLIw55E/
>自分が詳しくない分野に関しては、黙っておくというのも勇気だし見識だろう。
これ最高。コーヒーを噴出してしまった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:14 ID:cLIw55E/
さるねこ、遊びはもう終わりかい。またどんぱちやって楽しませて
おまえの周りは(ネットでのね)みんな内心飽きれてるよ。
みんなおまえみたいに表立って言わないから気付かないだろうけどね。

447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:20 ID:UlvAV22u
トロちゃんの感覚って日本人離れしすぎだよねー
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:23 ID:g5cchuy+
家族の人もこんなんなのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:23 ID:3qOB3kZP
>>447
言っとくがtoroneiは日本人の血ではない
450村沢(トロリスト):04/08/09 23:24 ID:V6VFIbEF
>>406
3月下旬以降は彼の日記を読んでおりませんので、
「批評の類ではない」かどうかについては言及できかねます。
ただ、印象で言えば彼の論(例えば解任問題)には一応の理はあるのですが、
他者による異論にも同様の理があることを尊重してほしいとは思います。
「識者との交流」は、僕が知る限りは、
彼が「認めた」方とは有名無名を問わずそれなりに交流もあり、
「敵」と認定した方とは交流をもたない、でいいのかな?

自分ルールについては、これは彼と話し合ったこともありますが、
僕は彼の高圧的な管理方針は好きではありませんし、
彼は僕のユルい管理方針が嫌いだそうです。
ただ、彼が「なぜそういった方針をとるのか」については相応の言い分があり、
ですから彼の支配領域(笑)では必要以上に口だしすべきではないかな、と。
自分ルールでアラシ認定は差別だ、というのは、同感です。

>>442
ヤロー、俺が見てないと思って好き放題書いてるなあ(苦笑)。
それよりも俺が喋ったことをそのまま自分の意見として書くなと(笑)。
自分のものとして咀嚼してから出してくれって前から言ってるんだけどなあ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:34 ID:amurhouM
あのさあ、村沢さんってお互いに認めあっているトロの「友人」なんだよね?

どうにかアドバイスしたがってるのはわかるんだけど。
俺の中での友人関係ってモノからすると、
ここみたいにオープンな場所で嫌味書いたり弁解したりする友人関係っていうのがよくわからないんだよね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:39 ID:lrOCBtNI
>>451
いや、体だけの関係です。

うそ。ごめん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:39 ID:0lnk2kZK
トロ自身は「発言力の重さ」など持ちあわせていないので何を言っても無問題なんだろw
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:43 ID:g5cchuy+
某所
[19609] Re[11]: 最近、よく分からなくなったもの
□投稿者/ おりた -(2004/08/09(Mon) 23:24:52)
> >>『ジーコの方針』←これなんです。これが分からなくなりました。
> >
> >>3バックもOK、海外組優先解除=コンディション優先、でも先発固定・・・。
> >
> > 私は「とことん選手視点」「名選手ジーコの視点」という事なのだろうと思います。
> だと、僕も思います。
> それを前提にしていれば、『レギュラー組が勝つまで終わらない紅白戦』
> というのが、いかに他のチームの紅白戦とは違う前提で行われているというのは、
> 容易に想像出来ると思うんですけどねえと、ちょっとだけ別の所の愚痴(笑)。

的確なコメントに反論できなくてこっちで愚痴り始めましたw
ここなら反論してこないとおもっての事でしょう。ケ○トさんケアよろしく。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:55 ID:vFbpkybh
>>454
要するにさ、KET板で出てる今の話って、ちょっと前にKET板だけじゃなく、裏側で
も叩きまくったTENさんの言ってたこととほとんど一緒だよね。ゴトタケさんも同じ
ようなことを書いてたけど、そのとたんに今の流れになった。

KET板でTENさんのテキスト読めなくなってから、ものすごい勢いで信者系が増えたよ。
で、彼を追い出したのは結局・・・・・・誰なんだってことよ、北の人
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:56 ID:cLIw55E/
絶対、内心ケットやガゼッタもトロにはあきれてるよな。
彼らぐらいサッカーに対する見識(良いか悪いかは別として)があれば、
トロがおかしいことくらい気付いてるだろ。
これは彼らだけでなく、はてななんかのBLOG管理人も。
表向き仲良くしてるだけなんじゃなーかと。
現にサッカー関係のオフ会で皆内心吐露を嫌ってたし。俺だけじゃなかったんだって安心した。
大手サイトと問題起こすと厄介多そうだしね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:58 ID:u/e1/IAL
>>450
そういえば最初にデモあった時に
北の人「連絡ねぇしMLもあとから知ったし仁義とおせこら!」
トロ君「連絡あったよ、MLも前から知ってた」
みたいなやりとりマハルんとこの掲示板で見た。

トロから君のとこ1on1からみで必要な連絡とかちゃんとあるの?
あのデモの時も主催者はトロに伝えてたらしいから、
トロが北に連絡とるって段取りをすっぽかしただけじゃないかとか思ってたのだけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:00 ID:6N10wkv2
「レギュラーが終わるまで何時間でも終わらない紅白戦を常に行っている」
というソースが無いからなあw

ていうか紅白戦でどちらかが勝つまで試合続行するぐらい当たり前でしょ、
ついでに言うとサブがスパーリングパートナーってのも当たり前、
相手チームにあわせたフォーメ組まされたりするぐらい、どのチームだってやってる。
でなきゃ、いつスパーリングするんだよ。
そんな中でアピールするのがサブの勤めでしょ。
試合時間が長くなれば控え組のアピールできる時間も増えるわけだし。
ぐちぐち想像だけでモノ言ってないで、てめえが実際見に行って確かめてみろって。

実際に控え組みの雰囲気がかつてないぐらい良かったという取材結果があちこちからでているじゃないか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:06 ID:NDyJ4WB6
ちょっと遅いけど、ナリタブライアンの「7回忌」の記事で

>もう7年も経つのか……、

って無知にも程がないか?
460名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 00:12 ID:XvJ6pdsV
>>459
なんせ彼の頭の中では
「インターマイウェイと3強と呼ばれた馬」
ですからそれで良いのです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:22 ID:MVx9ENkc
七回忌なのだから6年前のことだろ、って459は言いたいんじゃないの
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:23 ID:H+JmQyiX
>458
わしはジーコ嫌いで早く辞めてくれと思ってるが、これには同意。

わしが高校の時も大学の時も実際に練習でそういうことしてたよ。
レギュラー組が勝つまでやるのも同じ。当たり前だね。

それに・・・外人のチームとやるとよくあるのが、彼らは自分らが勝
つまで決してやめようと言わないよなあ。トルシエが紅白戦やらな
かったからわからなかっただけなんじゃないか。

とにかくジーコ辞めてくれと思ってる人間にとってはトロの存在は迷
惑この上ないんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:33 ID:XvJ6pdsV
インターマイウェイとも1年づれてるんです。
(松井とイチローが同学年というようなもの)
彼の頭の中では1年くらいのづれはデフォルトなのですよ。
464461:04/08/10 00:35 ID:MVx9ENkc
>>461,463
ゴメン
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:40 ID:6uz/UOZJ
トロは紅白戦を、
勝った方のチーム(活躍した選手)が次の試合に出れる選抜戦
か何かと勘違いしてるのだと思う。
サッカーの練習ってのを一度も見たことないのだろう。
紅白戦は主力チームの調整が目的。
控えチームは仮想敵チーム。 布陣だって敵チームと同じ。
紅白戦はスパーリングなんだよ。

「主力が勝つまで続けるなんて・・・サブの不満爆発体力限界、だから止めさせろ」
なんて言い出したらサッカーの練習なんてできるかよ。
ジーコを非難するなら
世界中のコーチも同時に非難しろよ。
オマエの崇拝してるオシムだって同じことやってるぞたぶん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:48 ID:XvJ6pdsV
つうかさぁ、単に
「主力組サブ組に完敗!」
ってニュース読みたいだけじゃない?
それが
「勝つまでする」

「そういうニュース作らせないためだ!」

「サブの体力も無視してる!」
ってなってるんかと。トロちゃんの言う事がホントだとしても
「サブ>主力」
って図式がなければさっさと終わるだけなんだからさぁ。
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/10 00:50 ID:XvJ6pdsV
>>464
漏れも書き方判りにくかった。すんません。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:52 ID:B2ah/4pL
>>465

ほぼ同意。
というよりそもそも試合に勝つ為の準備としてやることが目的なのに、
「主力組が負けました、はい終了」って体育の授業じゃないんだから。

主力組が失点したり得点できなかったら、メンバーの入れ替えをしたり、
あるいは試合を止めて問題点の修正に入ったりするのが普通だろ。

主力組が仮想敵に負けた状態で終わって不安を残す紅白戦で
いいんだって言う人間はどんなタイプなんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:53 ID:OhLuypPv
オシムはもっとやってるよな。
ちなみにアルゼンチンのビエルサもやってた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:55 ID:OhLuypPv
間違えた_| ̄|○
アルゼンチンのデルボスケだった・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:58 ID:OhLuypPv
う・・・
吊ってきまつ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:58 ID:QCIeMGfZ
>>468
たぶん>>466みたいな香具師
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:05 ID:6uz/UOZJ
紅白戦で主力がサブに負けたところで
サブ>主力にはならない。

磐田でも鹿島でも市原でも
紅白戦で主力がサブに負けることはしょっちゅうだ。
サブの半分がユースだったりしても、負けるときは負ける。
それで主力の問題点が明らかになって修正できるなら、それでよし。
できなかったら、その点を批判すればいい。

そもそも紅白戦の捕らえ方自体を勘違いしてるのがトロの問題点。
セレッソでも高校のサッカー部でもいいから練習見に行け。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:13 ID:QCIeMGfZ
>>473
いやトロさんの頭の中では
紅白戦で主力がサブに負けたところで
サブ>主力が証明されるのですよ。
で、それを待ち望んでいる。
だからジーコの嫌がらせに見えてるのでつ。

ヲチる方としてはその方が面白いので
トロさんは絶対練習見に行かないで良いのですよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:15 ID:YrjcgqII
まあ、よしんば練習を観にいった所で
トロが自分の非を認めるわけが無いわけだが。
むしろ「こんな練習をしているから日本はダメだ」ぐらいのことを言って
傷口を大きくするだけだろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:19 ID:PRFMZY++
それにしてもネタが尽きないな
日本代表の父であるトロ様の人徳といったところか
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 02:41 ID:joLAxPhA
アテネにしろオマーン戦にしろ彼はどんなネタ披露してくれんだろう。
これからほんとに楽しみだわ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:01 ID:iga/WP4L
紅白戦の件、コメントに直撃してくんない?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 03:54 ID:/UJejTgV
http://kiri.jblog.org/archives/000876.html

隊長のこの文貼っとくよ。。。

人は一人で生きているのではない。たとえ寝坊して選挙にいかなくても、
翌日職場で家庭で世間について語るだけで常に誰かに対して影響を
与えていることを忘れないことだと思う。同時に、貴方の目や耳に入ってくる
全てのものは、全て何らかの意図があって人が流しているものである。
貴方に影響を与えようとしている人の、真意を読み取る努力を払うことが、
貴方はどういう存在であるかを知る道標になるのである。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 04:35 ID:ku0Dyea4
>>441
そこまで来ると冗談でやってるようにしか見えん
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:03 ID:6ESQml3F
>>479
トロネイ君には無関係の常識だな。

>>480
大マジだと思うよ。
そういう生き物だしw
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:18 ID:7pnI/WIg
こんなヲチスレまで立てられても、変わることなく電波垂れ流しできるのは、
ある種の特殊な才能かもしれん。
単に脳が膿んでいるだけかもしれんが。
483関係者の関係者:04/08/10 11:58 ID:OfN1uHOl
トロネイ やりすぎ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:16 ID:BjkyH6z9
トロネイ 未来ちゃんでオナーニやりすぎ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:21 ID:EBMTDSB6
ますたろうキタ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:42 ID:6uz/UOZJ
いいそ、ますたろう
このスレの名言集使ってくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:51 ID:7pnI/WIg
ますたろうキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
さて、トラックバックはいつ消去されるこちゃら
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:16 ID:Z8LO6slF
トラックバックは消せるけど、リンク元は消せない、と思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:35 ID:w5vB6Z30
なんかマスターやさしいな (つД`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:41 ID:Emi+Ef3C
マスター、トロに関してはもっともだが、「決勝の日」はちょっとな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:51 ID:Mf0t8JgW
トロネイ戦争の時も
どっちもどっちって感じだったけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:53 ID:gpP0x+nw
で、トロネイはオシムのサッカーや人となりについては理解しているの?
それとも盲目的にイメージでマンセーしているだけ?
後者だとしたらオシムに最も嫌われそうな人間のようだが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:59 ID:fR8MWchC
>>492
それは彼のブログを見ていれば、どっちかわかると思うよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:01 ID:JDwAODSv
紅白戦で主力が勝つまで続けるという事例すら許せないタイプの人間ですから、トロ様は。
もちろんオシムの練習内容なんか知った日には発狂するでしょう。
もうJEFの年間順位なんかどうでもいい、選手死なないでくれ!
サブ組は連日の練習試合で疲労困憊だ!ってw
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:06 ID:iFPrXuuw
>>492
オシム市原が勝ってる間は言及し、勝ったり、負けたりになると
言及しなくなるレベルですので。

オシムという監督が来て市原が勝ってるらしい、息子もきたよ。
と、1行で要約できる豊富な知識をもっていますよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:12 ID:qGTUs2MC
ttp://www.doblog.com/img/u7844/FI418093_0E.jpg
この写真はなんなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:14 ID:iFPrXuuw
>>496
トロイの木馬だと思われ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:15 ID:qGTUs2MC
# toronei 『僕は基本的に礼を知らない書き方するコメントは無言で消しますので、同じ内容でも言い方はあるはずと思っています。
あと基本的にプライベートモードにしている人やダイアリーやってない人のコメントはあまり相手にしたくないと思っていますので<arahara123さんに向けてのコメントではありませんので(^^;;;』

# masterlow 『お久しぶりでございます。益々のご活躍とご盛業お喜び申し上げます。久々に感想書かせて頂きました。
黙って書いても「礼を逸する」と思われましたので、ここにご報告させて頂きます。今後のご活躍を期待しております。
http://www.doblog.com/weblog/TrackBackServlet/418093


消されて無いぞw
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:20 ID:RMzThfkb
ハン・ベルガー、ハン・ベルガーって騒いでた時期もあったな
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:26 ID:9KVpKuk3
ますたろうサイコ〜w
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:34 ID:pCjeN7EF
ますたろーはGJだが、「礼を逸する」ってのはもしかして何かの隠語か
トロが過去に使った誤用か何かなのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:03 ID:dsZCpp6k
【トロさん名言集】
ジーコは不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040319#p8

「今回のキャバクラ組の外し方というのは、まさに懲罰人事、
それも森岡、秋田、服部、名良橋がセットで外されたのと同じ、
説明責任を果たしていない不可解かつ陰湿で陰険で残酷で不平等な、
人の情などひとかけらも持ち合わせていない人間が行った人事と言わざるを得ません。
『トルシエと違って選手の気持ちを思いやるジーコ』なんて今後言った奴は、
私は一生覚えておく、そして今後絶対に許さない。

もう一度言っておきますが、私はキャパ組が処罰されるのは仕方ないというより
当たり前と思っています。それは間違えないでください、ただ今回のジーコのやり方、
手順の陰険さ、いやらしさに怒っているのです。まあ単純に自分は良い子に
見せたいだけのアフォなんでしょうが。」

 ジーコに対する怒りであふれてかえっているトロネイさん、
 そして怒りの矛先は田嶋幸三氏へ向かうのだが・・・

「どうもネット世論見ていると、田嶋幸三氏のことを最終的には信用・信頼寄せている人
多いように思うんだけど、僕はサブちゃんを裸の王様にしてしまったのを筆頭にこいつが
諸悪の根元のような気がして仕方ないですけどね。そもそも実際にあった人が
みんな口を揃えて良い人だったなんて奴が一番世の中信用できない。
誰に対しても丁寧で慇懃な方だという話しは本当に色んな人からよく聞きますが、
写真とかで表情見てるとそれが人間性からではなく計算から来るもののように
感じて仕方ないんですよね、穿ち過ぎかなあ。」

 以上、恣意的な引用になっているかもしれませんので、
 リンク先の全発言もあわせてみていただければ幸いです。
 
 今となってはちょっとひど過ぎだけど、実際この頃はそういう空気だったんでしょうね、
 とフォローしておく。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:25 ID:IKSL9fic
>■ 性格診断やってみた
> 何度やっても、多少選択肢を変えても

> これになった。
> うん。合ってるね。

確か似合ってる。口は出さないもんね、さるねこくんは。
陰で言うだけでw
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:49 ID:k5qvuKof
>>498
意気揚々と突っ込んだのは良いけど「礼を逸する」は無いよな。
トロネイ張りの日本語力だな。
その他も大体同レベルなんだからバカ同士仲良くすればいいのに。
二人でメールマガジンでも出せ。
トークライブ感覚で。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:40 ID:Dx8I9O1a
ところでトロを支持できる人間は、あんなに多い突っ込みどころ
には気付かないのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:41 ID:iga/WP4L
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:46 ID:HM9/Ih/6
>>504
わざわざ「 」で括ってあるのには何らしか意味があると思うんだがね。
真相は知らん。
つーかコメントの一部はトロのパロディーみたいになってると思ったのは俺だけか。

>>502
上は「ジーコのやる事なす事全てが嫌い」の良い例ですね。
人命救助しても叩きそうだ。
下は根拠が「みんな口を揃えて良い人だったなんて奴が一番世の中信用できない」
のみなのが凄すぎる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:48 ID:HM9/Ih/6
>>507
506だが正しい使い方だったか。ハズカスィー
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:55 ID:6N10wkv2
>>397
>もう自分に正直になって許される時間が来たと僕は思います。


帰国後はどの選手も自分に正直になって
チームの雰囲気は最高だった、ジーコはサブ組のケアを良くやってくれてたと
発言してくれてますねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:05 ID:HM9/Ih/6
今更だが、アジアのレベルの低下は日本戦6試合だけで判断したんだろうな。
他の試合みてないだろうし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:31 ID:7m2Zpkgc
ますたろう氏のアレ、コメントの方は消されてないけど、
トラックバックの方は消されちゃったね
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:33 ID:iga/WP4L
>>511
トラックバックはもともとされてなかったんじゃないか?

ま、ものすごい勢いでリンク元表示されてるしw
247 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/418093
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:40 ID:7m2Zpkgc
いや、昼間確認した時に[ がんばれ!トロちゃん! ]のエントリ名でされてた。
8/10ではなく8/9の方でしたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:01 ID:jQP13Zjs
聖書、スラダンに負けたんだ、、、
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:32 ID:qGTUs2MC
>僕は基本的に礼を知らない書き方するコメントは無言で消しますので

これを受けて

>黙って書いても「礼を逸する」と思われましたので

ってなっているんじゃないの?
礼儀を知らない人間のコメントは消す、というので、ああやってわざわざ慇懃に書いているんだよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:27 ID:l4uDTsKc
ますたろうたん、つっこんでくれて本当にありがとう。
これで奴の傍若無人さが緩和してくれれば嬉しい限り。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:33 ID:6+DuA2sE
上から読んだけど、よく分からなかった。
わざわざカギカッコで括るってことは、「礼を逸する」はトロネイ語なの?

「礼を逸する」なんて日本語はないよね。
普通は「礼を失する」。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:45 ID:aUUq1/hK
礼を逸するは普通に使うだろ。
逸するの意味が判らんか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:54 ID:6+DuA2sE
>>518
使うんだ。
ごめん。全く知らなかった。
ためしにググッてみたけど、「礼を逸する」はあまり一般的ではないような…。


http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BC%BA%A4%B9%A4%EB&stype=1&dtype=0

これを見ても【2】の意味を「逸する」は持ってないし。


スレ違いですね。すいません。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:04 ID:a0secA3j
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:06 ID:EubP0ly7
勤勉な馬鹿って凄まじい害悪だよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:13 ID:bN/3hIp1
無知な状態で「これがこの世界の常識」のように語るバカよりはずっとマシだなあ。

さるねこくんは散々見当違いに当り散らしてましたが、どうもあなたを晒した人は
あなたが思っている人とは違うようですよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:17 ID:AW1yGYn3
勤勉って言うか仕事だからねこれ。
Web関係の物書きの仕事ってはてなの事でしょ?
給料はAmazonアソシエイト。
使い道の全内訳は>>60
これが三ヶ月分の給料。
そりゃWOWOWもスカパーも入れないって。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:42 ID:IbUbYLgF
>さるねこくんは散々見当違いに当り散らしてましたが、どうもあなたを晒した人は
あなたが思っている人とは違うようですよ。

それってどういうこと? 疑われた無実の人がいるんでっか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:02 ID:lkVbtnbV
>>520
オモロイ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:04 ID:lkVbtnbV
>>520
と、思ったらほとんどヲチの人のだから消えてるんだね
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:44 ID:T7c4WX2/
ひっぱってスマンが、「礼を逸する」という日本語は無い。
一般的には誤用でしかないよ。
si-ssuru / i-ssuru の相似した音の勘違いが原因だとは思うが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:57 ID:SQSD6UnZ
そんなことはどうでもいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:17 ID:nemkWvYN
「」で区切ってあるんだし、意図的なものがあるんじゃない?
530 :04/08/11 03:42 ID:nvtA83zg
こいつ面白いよなぁ・・・
これだけ注目してもらえてこいつも本望じゃないかと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:56 ID:nemkWvYN
自分がトロネイだったとしたら、既に発狂していると思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 03:56 ID:T7c4WX2/
>>529
そう思って上の方でも聞いてみたんだけどね…過去ログ遡るのもマンドクサイしw
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 04:20 ID:FOyIWnaF
>>532 過去には特に何も無かったと思いますよ。
礼、礼とうるさいから「」で区切って強調、「逸する」は単に間違えただけかと。
個人的には「礼を逸する」でも意味はわかるので大丈夫ですが。
534 :04/08/11 04:33 ID:4rdnQ991
>>531
いや、トロは元から発狂してるようなもんだしw
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 04:45 ID:FOyIWnaF
某所よりコピペ

「ときに、掲示板での口論、議論の応酬は
殴り合いの喧嘩よりも理性を忘れさせるものですが

その中においても、自分の懐に
最後の一線を越えない余裕と優しさを
意識し、残しておいて欲しい。
また、それが必要である、と思います。

どんな言葉が相手を抉(えぐ)るか知れませんが
少なくとも、禁句を知る優しさは誰の中にも必要でしょう。

本当に喧嘩の強い奴は、自分の勝利が確定すると同時に、攻撃の手を止めます。
臆病で喧嘩慣れしていない奴ほど、土下座する相手を見て調子に乗る。

本当に議論に長けた奴は、
相手を徹底的に論破することが勝利だとは思っちゃいない。
上手に逃げ道を用意してやり、次回の彼に復活のチャンスを与えるのが強者だ。

屑には、なりたくないよ私は。 少なくともね。」
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:19 ID:6W3bYY6h
新しいアンチサイトキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:37 ID:lkVbtnbV
トロに同調するメリットとして、リンクされることによるアクセス数稼ぎというのがあると
思ってたけど、よく考えれば喧嘩売ってもアクセス上がる訳やね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:42 ID:I2uDmCFd
>>535

要するに
「ポックンはヘタレなのでいじめないでね」
ということでOK?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:06 ID:gVyh7Aif
>>535
某所ってどこ?誰の文?
トロじゃないよね、この整い方は。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:09 ID:Eo14Hbqt
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040810#SAKANA
> 関東で関西で言うところの「はまち」が食べたいときは、「いなだ」と頼めば良いんでしょうか?
> そんな単純な物でも無さそうですが、関西では「はまち」って寿司屋なんかでも一番に品切れすることが多い人気のネタですし、
> スーパーの刺身売り場とかにドーンと場所取ってるものなので、意味だけは伝わると嬉しいんですげとね、まあ無理だと思うけど。

おまいはどこのKANSAIに住んでおられますか?
刺身売り場にはまちがドーンと並んでるのみたことないが・・・。それはマグロよりもいっぱいなのかにゃ?
あとはまちが寿司屋で品切れするのは鮮度と入荷数の問題なだけ。まぐろが品切れしないのは数が多いから。
マグロの方が売れるに決まってんじゃん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:23 ID:OrjkmQcz
ttp://d.hatena.ne.jp/grandcanyon007/

あっさりとトラックバック削除してたので補完しとく
頭悪くて才能もない、仕事もできないのに欲しがるのはイエスマンだけ
やっぱり終わってるわコイツ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:24 ID:OrjkmQcz
あ、>>541は阿呆のトロネイにトラックバック削除されたところです
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:27 ID:gPPNQtGJ
>>531
俺も。自分がトロネイでこんなスレ見たら立ち直れないよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:36 ID:AW1yGYn3
「トロネイ」でぐぐればある程度分かるけど
昔からいろんなところで迷惑かけて、いろんなところで叩かれてる。
大体叩かれてへこんだりする人間だったなら、とっくに悔い改めてる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:49 ID:7msGJEur
あの真意を無視して自分に都合の良い一節だけを集めるリンク集なんて
トロのやってることが凝縮されてるよなw
全てにおいて浅薄。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:50 ID:THG2I0sq
[名言集]
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040519#hatena
>僕はHPとかBlogについてるコメント欄とかは、そのHPなどを運営している人の軒先だと
>思うようになっているので、他人の家にお邪魔する云々とか思ってしまいます。

ttp://hpcgi3.nifty.com/ketto_see/cbbs/srch.cgi?no=0&mode=log&logs=181.txt No.8357
>あと私が答えない理由は、基本的に煽り体質っぽい言い方をしてくる人は無視、
>他人にツッコミをいれるときだけ出てくる人は荒らしの可能性あるので注意、
>という原則マイルールを守って、あなたに関わると場を荒らす可能性があると
>考えたので無視しましたし、今後も発言の仕方が変わらないのならそうする
>つもりです。

村沢氏発言
>彼は「自分基準で非礼・失礼に値する存在」はとりあわないタイプです。
>その基準のひとつに「捨てHN&匿名HNは失礼」というものがありまして、
>1掲が「固定ハンドル推奨」なのはそのせいもあるんですよ。
>
>織田くんをはじめとする他者の意見を欲するなら、
>相応の礼儀は整えて頂かないと厳しいかなと。

ttp://d.hatena.ne.jp/gms/20040608 コメント欄
「偉そうに人のコメント欄で発言した人のダイアリーがプライベートだったら
僕はサイレントにコメント欄拒否リスト入れてます」

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040808 コメント欄
「僕は基本的に礼を知らない書き方するコメントは無言で消しますので、同じ内容でも
言い方はあるはずと思っています。あと基本的にプライベートモードにしている人や
ダイアリーやってない人のコメントはあまり相手にしたくないと思っていますので」
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:57 ID:9Hyq8ifc
>こういうこと言いたいけど言えてないWebページの管理人沢山いると思うんだけど
ダイアリのヘッダに
ここの文章はトロネイさんに限り引用固くお断り
って断り書き付けてやろうかとオモタ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:01 ID:THG2I0sq
都合のよいリンク集

宇都宮徹壱 日々是亜洲杯2004
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200408/at00001694.html
公約どおり、私は今後、ジーコと彼が率いる日本代表を積極的に支持したいと思う。

blog武藤文雄のサッカー講釈
http://hsyf610muto.blogtribe.org/entry-960d7751aa0c5a815d3bc696d50ea4f8.html
「選手がジーコ氏のマイナスを打ち破るほど頑張ったから優勝できた」とか「ジーコ氏のマイナスを
カバーして余りあるほど選手の能力が高過ぎた」と言う意見に私は与しない。
Jリーグのいくつかのチームを見れば、どんなによい選手を集めても、フロントや監督がバカでは
勝てないではないか。いい選手さえ集めれば勝てるならば、レアル・マドリードやインテルは、
いつでも勝てるはずだ。サッカーはいい選手さえ集めれば勝てるほど、簡単なモノではないと思う。

夕刊フジ(だけど都合のいいときはOKですよねw) ジーコ気配り神業
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004080915.html
選手を「やる気」にさせることにこだわり、中でも、特に気配りをみせたのがサブ組への対応だった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:00 ID:U+pMpB+m
 ますたろうなんざ、異常な言語感覚と無敵の更新量を誇るトロ様の敵ではないよ。
ますたろうが死んだ後でも、トロ様はダイアリーを続けているね。
それと、うおたろうは文章力がつまらんので、次回からTENに添削してもらいましょう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:12 ID:8s8NHtdO
grandcanyon007さん、頑張ってくれ。
はてなでもあなたの支持者が多いよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:30 ID:4i5lByAm
トロ風に言ってみよう。

どこもかしこもトロネイを支持するようなblogばかりで、
正直辟易としていたのですが、grandcanyon007さんのような方がいるので
ああ彼にちゃんと不満を抱いている人もいるんだなと安心したのですが
ますたろうさんのように正面からトラックバックを送っても
削除したり、リンク元を非表示にしたりするトロネイのような人には
これ以上のさばっていてほしくないですね(^^;
552うんこ:04/08/11 15:39 ID:52W2gRRm
ナイストロネイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:05 ID:gVyh7Aif
うわ、本当だ、リンク元非表示になってる。
どこまでヘタレなんだろう。
554村沢(北の人):04/08/11 16:07 ID:vRXSkovA
収録前、説得を試みたが失敗しますた(笑)。

正直なことをいうと、俺はあのダンシンさんの文章は好き。
それとなく愛というか思いやりが見えるから。
もしかしたら釣られてるかもしれんけど、それはそれでいいや。

トロネイ君について残念なのは、
一度敵とみなした相手をなかなか許さないところかなあ。
たぶん、彼はダンシンさんの意見を自分の中に採り入れることはないでしょう。

何を喋ったかいちいちは書かないけど、彼は基本的にここでの批判を
「アンチか、誰でも良いから批判したいだけの人たち」と捉えているようです。
もし「彼に期待してる、又は期待してた故に批判している」という人がいて、
「自分の意見に耳を貸して欲しい」と望んでいるなら、
別のやりかたで行ったほうがいいと思います。

長文失礼しました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:26 ID:8s8NHtdO
>誰でも良いから批判したいだけの人たち

そんなわきゃねーだろ。なぜ自分だけがこれほど批判されてるのか考えてみるべきだ。
自分の非を全く認めないなんて幼稚園児並のメンタリティーだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:02 ID:Eo14Hbqt
>彼に期待してる、又は期待してた故に批判している

これもないw
557うんこ:04/08/11 17:03 ID:52W2gRRm
まさかコイツ、自分を町山と同格とか思ってないよな?
なんかまた勘違い引用してるぞ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:44 ID:5rMhO4yd
ますたろうとかTENとか、読まれることを意識した文章を書くし、それに
ついては逃げないからね。ちゃんと知識あるし。

トロネイくんのはマイルールというよりも逃げるための予防線。
自分の底の浅さがバレそうになるととたんにアラシ扱いがスタート。

サントスや宮本を人間のクズと書かれたガンバファンは怒らないのかね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:02 ID:fduq5bOZ
tenのところ、面白いことになってる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:15 ID:Eo14Hbqt
[19654]  4−5−1
□投稿者/ おりた -(2004/08/11(Wed) 13:46:53)
□U R L/ http://d.hatena.ne.jp/toronei/

> 元々ジーコは、あの手の汗かき役は、ほぼ使わないですね(その意味で
> は今後の福西の処遇には注目ですね。)。

福西はジーコは高さもあって強さもあるから、守備の選手として、
2002年ワールドカップの時もレギュラーで使うべしといっていた、
元々の評価高い選手だから心配はないと思いますよ。
-----------------------------------------------------------

ん?福西がジーコを2002年のW杯で使えって言ったのか?日本語大丈夫か?
まぁジーコは評価の高い選手だわな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:16 ID:UE+Xin5s
>>557
町山さんは大人だなぁ。そう言いながらもちゃんとコメントと残っているし。
批判されたら即削除する誰かさんと違って。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:41 ID:tTPs2tSq
景気の悪い人が一番まともな気がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:42 ID:lPDrX7QD
ガンバファンにとっちゃトロネイは仇敵よ。
宮本、稲本、遠藤と叩きまくるは、
大阪を安売りしてくれるし。

ますたろうGJ!

ったくトロのせいで、本当なら敵のFマリサポに後光が差してるで
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:43 ID:8s8NHtdO
# toronei
『いやサブちゃんはこの辺人情家ですから、というか本当はわかってるはずだと思うんですけどねこの人は。』
# spurs
『え、「控えメンバーも含めてチームが一致団結したから」一律四百万なんてのはキャプテンどころかみんなわかってますよね?』


# toronei
『マドリーとバルサのホーム戦だけ、WOWOW独占、あとはJSPORTSでいいかと。』
# spurs
『うーん。バルセロニスタとしてはカンプ・ノウの試合を録画扱いじゃ辛いところなんじゃないのかな。
個人的にも常にロナウジーニョのプレーを観て腰抜かしたいし(笑)バルセロナの試合は観たいんですけどね。
WOWOWが1試合だけ生中継できるんならマドリーはあげるよ、って感じ。どの試合も常に生放送ならマドリーだろうがバルサだろうがいいんじゃないのかな。
まあ、試合放送の数自体が少ないのも困るけど。』


# torone
『いやでもやっぱりフランス人とドイツ人はやっぱり仲悪いとかあるみたいですよ、
ただそれよりも米国が嫌いで結束とかはしてる見たいですが(笑)。
ただツールなんかみてても、アームストロングはフランス人嫌いだけど、同じアメリカ人のハミルトンは大人気ですから、やっぱりもう関係なさそうですね。』
# spurs 『そうなんですか? でもまあ実際に仲がいいか悪いかという話はとりあえずいいですよ。上のエントリーにしても反日感情の是非についてまで踏み込んだ話
をしてるわけではなくて、そういう政治色の強いものをサッカーという場で表現することの是非とか程度とかの話ですから。』


この人もいい加減迷惑してるんじやないかな。自分から話を振っておいて「いやでもやっぱり」ってなんだよみたいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:54 ID:8s8NHtdO
たしかに景気が悪い話のサミーの言ってるうおたろう批判はもっともなんだけど、
それでもトロネイにそう言いたくなる気持ちの方が共感できるな。
うおたろうにはトロネイの電波発言へのつっこみをしっかり頑張って欲しい。
おれもトロネイの言説(プッ)は最初信じていたくちだし、そうなる人を防止してくれ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:56 ID:eaDXH+4Y
>>563
ホント関西というとけなしてばっかり、ネガティブな話しかしないもんなあ。
別に自賛して欲しいとも思わないけど、愛みたいなもんがカケラも感じないからね。
はよ東京行けよと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:11 ID:JQ/6oSpA
東京人としては勘弁してください
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:14 ID:I2uDmCFd
大阪にもこんなクズいりません。
はよどっか逝けよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:24 ID:JQ/6oSpA
重慶にでも派遣してみてはどうだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:10 ID:i/XxMB3N
大連実徳のサポーターなんだから、大連へ行ってもらうのが筋だろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:12 ID:bN/3hIp1
ttp://jef.oops.jp/jefblog/

こんな文章で釣られちゃうヤツがいるのかw
ちょっと読んだだけでわかりそうなもんだが。
コメントんとこにもあるけど、TEN、修正するの早すぎ。どんだけ釣れるのか見たかったぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:25 ID:WvpKuW97
ASIAN CUP
日本はアジアカップに専属のドクターを連れて行かなかったらしい。
選手の疲労や状況を判断するのはジーコ自身で、専属のメディカルトレーナーは一人もいなかったようだ。厳しい日程の中
、スケジュールはジーコが全て考え、その内容はミニゲームばかりでトレーニングの時間中選手を走らせていたらしい。選手
はジーコを信頼せず、強制的に試合出場を余儀なくされ、メディカルチェックも受けていなかったらしい。


その結果、選手は無事にアジアカップを乗り切るどころか優勝カップを手にして帰ってくるというのだから、
これはまさに快挙、壮挙というしかない。

某ト(ry氏には事実。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:27 ID:bN/3hIp1
なんだよ、削除されちゃったよ。
まあしょうがないか。

>>572
GJ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:49 ID:I5lh7Pdr
http://jef.oops.jp/jefblog/archives/000136.html#comment

確証の無い情報をソースに、
自分で調べる努力も考える努力も放棄して、
怒髪天でジーコ叩きを書き散らしちゃうような軽薄人間を釣りたかっただけでしょ?
最近多くてウンザリだもんね。

TENさん、種明かしするの早すぎるよ、
一晩待てばもっと釣れたのに(笑)

575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:49 ID:ZRHh1f62
日本はアジアカップに専属のドクターを連れて行かなかったらしい。
選手の疲労や状況を判断するのはジーコ自身で、専属のメディカルトレーナーは一人もいなかったよ
うだ。厳しい日程の中、スケジュールはジーコが全て考え、その内容はミニゲームばかりでトレーニン
グの時間中選手を走らせていたらしい。選手はジーコを信頼せず、強制的に試合出場を余儀なくさ
れ、メディカルチェックも受けていなかったらしい。



うう、これは逆アピールだったんです。
こういう事実でもない限りは、選手を心配するのはともかく、ジーコそのものへの批判や、あるいはジーコへの人格攻撃的な発言はおかしくないかい、というアピールのつもりでした。
うー、こういうことはするもんじゃないなー。
TBもらったサイトには謝罪のコメントを残してきました。
そちらの反応があるまでは、このエントリーも申し訳ないですが残しておくしかありません。
うあー、ホントすいません。


TENは謝っちまったことで
擁護派でも解任派でもなく単なる嘘つきになっちまったな
釣り師なら、釣れた(プって言えばよかったのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:53 ID:bN/3hIp1
最初の文章で
>一部では事実らしい

ってしっかり書いてるから、釣りだろ。
ここでは

>>572

>某ト(ry氏には事実。
と意訳してるがな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:03 ID:I5lh7Pdr
これに釣られたブログのヤシはトロそっくりだった。
「もしこれが本当なら」と前置きしてから、
ジーコの無能っぷり、協会の危機管理能力を叩きまくり、
最後にはお馴染みジーコの人格攻撃。

人格攻撃までするなら、
まず「これが本当か」自分の頭で考えてからしろよ。
間違ってたなら、まずジーコと協会に謝れ、
それができなきゃトロと同じだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:04 ID:ASnMFdF/
>ベガルタ仙台の試合は二節連続のテレビ観戦でしたが、二試合続いて凄いものを見させてもらいました。

いつもテレビ観戦何だからもう良いって・・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:05 ID:cRflSjZE
テレビ観戦以外のレポってあったけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:12 ID:lPDrX7QD
>>567
んなこといったってトロは東京が大好きなんだよ。
それに東京に行ったら、優しく迎えてくれるオフ会もあるんやろ?

大阪の地下鉄主要駅をつかまえて、
地下鉄大阪駅?なんて書く香具師は大阪にいらんしね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:35 ID:I5lh7Pdr
>ベガルタ仙台の試合は二節連続のテレビ観戦でしたが

最近「スタジアムに来い」「実際に練習見てみろ」とか突っ込まれ続けてるので、
あたかも「スタジアムで観戦することもある」ような表現を使ってみたかったのです。

実際スタジアムで観戦したのはWCの日本戦だけ、
そこらのにわかと変わらん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:49 ID:I2uDmCFd
えーと、当時の本人談では
長居ではなく大阪ドームでのスタジアム観戦(?)ですたよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:49 ID:gVyh7Aif
>>582
パブリックビューイングか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:53 ID:Jd+iZ3u6
>>581-583
ワロタw
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:55 ID:QL400RxL
結局、この人のHPには誰も足を踏み入れず、
この人のコメントがついたら、それにレスを返さずに速攻削除するという以外
対処の方法は無いのではないかな。つまり村八分 ということだね。

586 :04/08/11 23:44 ID:nvtA83zg
まぁこういう論争系のblogやってる人は大変だろうなとは思う。
俺なんか2ちゃんでちょっと煽られたくらいで頭に血が上るもんw
半可な知識で自分で地雷を撒きまくって突っ込まれまくられると俺なら
神経参って寝込むよ。
んじゃ、やるなよって話ではあるけど、実際のところケットとかトロとか
自己顕示欲を満足させるのと攻撃されてダメージ受けるのと秤にかけて
ペイしてんのかね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:42 ID:A0Es8gKI
# toronei 『遅れましたがカシマフラワー登録、ついでにカシマウイングとカシマドリームも登録しようか思案中(笑)。多分カシマドリームは近日中に自分が話題にする予定(笑)。』
# ??? 『いつもいつもありがとうございます。カシマウイングとカシマドリームは使うかなあ…』
# toronei 『僕昔のクラシック振り返る企画やるつもりなので、カシマドリームは出ます(笑)。』

8日にこんな書き込みしている。こいつが振り返ると、煌びやかな過去がメチャクチャにされそうだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:01 ID:y95+g2EB
>>587
まぁ、企画やるつもり、って言っても大概はやらないんだけどな、こいつの場合。
こんな企画やるとかいってる前にやらないかん話題あっただろ?
《競馬ジェネレーションギャップ問題》?だっけか。早くやれよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:05 ID:fR6GBoI1
さみ〜氏は一貫してるな

ますたろうはともかく、うおたろうは
トロ様とあまり差がないような。。。
あそこにコメント書いてるやつ含めて痛
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:16 ID:PsOm49n8
地道につっこんでいくべきというのは同意だな。
それと、それこそ丁寧にバカにしないようにやらないといけない。
>>546にあるように、「自分基準でお前は非礼」認定されて、
話を打ち切られる恐れがあるからね。
過去にも「申し訳ないけどあなたとはお話しできません」とか言って、
議論を打ち切っているのを何回か見たことがあるよ。

さらにはダイアリーを書いている必要もあるしね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:17 ID:rYVjY4TO
>ますたろうはともかく、うおたろうは
>トロ様とあまり差がないような。。。

トロ様には勝てないだろうな、
正しい正しくない、とかではなくて、
あのトロ様のメンタリティには最後まで付いていけまい。
ますたろうも、その他も、
最後には「勝利宣言」して「逃げ出す」しかないだろう。

トロ様甘く見んなよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:23 ID:YPliCLfG
それよりドラクエはどうなったんだ。サカつくは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:40 ID:fR6GBoI1
たしかに強靱なメンタリティかも

>最後には「勝利宣言」して「逃げ出す」しかないだろう。

そんな気がするw
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:52 ID:8xZSnLPJ
>情報に対して懐疑的なのは、自分の思った通りの事が伝えられていないからです。
>彼の書いた文を幾許か拝見しましたが、まず自分ありきなようで、それにそぐわない他の方の意見や情報は全て垂れ流し 少しでも敵意を見せようモノなら猛烈に噛み付く。
>まぁ独自の視点をお持ちでいらっしゃると言うのは、一切否定しませんw

うおたろう、トロ様の事分かってんじゃんか。最後の一行もワロタw

595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:53 ID:k8LXJb77
勝ち負けの問題ではないでしょ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:03 ID:rYVjY4TO
勝ち負けの問題ではない。
しかし、ますたろうの攻め方をしても、何も変わらない。

半年後のトロ様は、今と何ら変わりないペースで
はてな更新し続けて、より濃い電波を垂れ流してると思うぜ。

「懲らしめてやろう」的に攻撃したにもかかわらず、
全く成果無く終わる、
これは「負け」に等しいだろう。

攻め方考えてねマスター、応援してるから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:21 ID:/bhL5Mtb
マスターは別にトロちゃんを懲らしめようと思っていないでしょ。
話のネタとして書いただけだと思うけど。実際アクセス数も伸びたらしい。

人の忠告を聞かない人間らしいから今更誰もトロネイを更正させようと思っていないよ。
自分もこのままトロネイに突っ走ってもらいたけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:28 ID:sXeHrO//
佐々木引退に関して『天罰』って言ったの村沢さんですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:42 ID:MxGKmXGF
ええ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:46 ID:rgA/wC6i
うおたろとサミーのやり取りを見て思ったこと。
はじめは「なにいい子ぶってんだよ、サミー」と思ったけど、そうではないことがわかった。
サミーが微妙にトロネイを庇う発言をすることによって、反トロネイのうおたろうとのやり取りが生まれ、
それによってトロネイの欠陥がさらに浮き彫りになるのだ。
2人とも頑張ってください。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 05:29 ID:sxilWw/A
彼らがクサらなかったおかげで、日本は大きな仕事を成し遂げることが出来ました、
しかしもう大きな仕事はとりあえず一旦区切りがつきました。

もう自分に正直になって許される時間が来たと僕は思います。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040808#soccer6



そろそろ各クラブや選手達からの本音が聞こえてきてもよさそうですが・・・???
おかしいですね?
コンディションに関しても、ジーコへの不満に関しても、
現場サイドからは誰からも不満が聞こえてきませんが???
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 05:40 ID:b43Y7YBG
>>601
現場にいるよりは遠目で見た方が、
事態が見渡せるということはあるかも知れません。
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040810#NEWS1

引きこもりネット弁慶のトロネイちゃんは全てこれを理由に逃げるよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 05:51 ID:sxilWw/A
ていうか、現場で見ていたというより、
現場で実際にプレーしていた選手が、自分の口で発言するかどうかって話なんですが・・・

無敵のトロ様ならそれ理由に挙げるかもなあ・・・・w

アジアカップで事態を冷静に見渡せてた度

ネットとテレ朝中継で見ていたトロ様>>実際にプレーした選手>>>気配りサブちゃん>>
>>>(玄界灘)>>現場で取材した記者>>>>(地下鉄大阪駅)>>>ジーコ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 06:23 ID:b43Y7YBG
>>603
選手のコメント切り取ってそれが信頼できるというのもどうかと思うがね。
実際に中国まで観戦に行ったマリサポは大したこと無かったとさ。
観戦経験のないトロには経験に基づく想像の範囲外なんだろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:26 ID:ZE5JTxlc
サミーさんは電波採集が趣味だからね。取り巻き宣言してもにわかに信じがたい。
だいたい「取り巻き」って自分で言ってるのがぁゃιぃ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:10 ID:DYRSvJK2
お盆だな

607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:16 ID:M0Yvv3js
お盆といえば…

墓参り。 線香といえば、公園爺とヤヒチロウを思い浮かべるW

トロ様、は線香(センコウ)がお好き?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:18 ID:hVgW6Sv3
さみーは只の釣り氏だから放置しとけよ。
中途半端に絡んでアクセスアップ狙ってるだけ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:59 ID:5yzTYTZH
やっぱり我慢してでも日本代表の試合空席だらけにしてサブちゃんの目を覚まさせないといけないの?

トロちゃんはどーせ試合行かないのに
どーやってサブちゃんの目を覚まそうってのかね。
610真実が一番:04/08/12 22:08 ID:E83NpKmd
どうせ行かないから、
チケットがいくらだろうが、関係ないじゃん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:28 ID:3db34cFr
うわー「中国の状況=幕末」に念をおしているよ。意地っ張りなトロたんですね。
もう確信の逝きに達しましたか
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:27 ID:jXJ9fHun
>>609-610
そもそも、あの料金体系そんなに酷いか?
慈善事業じゃあるまいし、上位カテゴリまで含めてそれなりに適価だと思うが。

第一、親子連れならともかく、昔から金のないサッカー少年は安い自由席で観るのが相場ってもんだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:31 ID:swJOuM0B
>>611
中国のことも幕末のことも知らんくせにな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:02 ID:JydtyR1u
>>612
あの料金体系はりっぱな偽善事業ですねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:20 ID:iW5zeuT4
うおたろうのトロ様叩きマダー??
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:51 ID:b6U/SR1Q
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040812#KEIBA1
> ■ [競馬] ブリーダーズGC(旭川)タイムパラドックスが快勝
> タイムパラドックスがビックリだったんだけど単勝は220円、みんな馬券巧いなあ、
> というよりは自分が多分ウインジェネラーレに期待しすぎだったんでしょうが。
>
> 洋行帰りのイングランディーレの結果は仕方ない、メルボルンCかステイヤーズSまでに仕上げていってください。

おまえ競馬やめた方がいいよ。穿った目で見すぎ。タイムパドラックソは普通だろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:21 ID:IKyPTL2r
220円て、普通に堅い本命のオッズだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:09 ID:VNOg7hqg
山本は、ここ10年の歴代日本代表監督(年代別含む)で最低の部類だよな、
本番でもコレなんだから。

トロ様、なんで怒り狂わないんだろ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:19 ID:3y4sr6oE
KET板で「礼を逸する」トロたん
ttp://hpcgi3.nifty.com/ketto_see/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=19762&type=19721&space=45&no=0

たしなめられた後は、当然スルー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:16 ID:PiywUZad
やっぱりこの人ロクなもんじゃない、こんな奴が礼とか言い方とか
エラそうに語る資格なんて無いとあらためて思いました(苦笑)。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:43 ID:mLGEskv2
競馬板のブログスレから、
聞いたことある名前だなあと思って流れてきたんだが・・・・。

俺、こいつ知ってるわ。
99年〜2000年頃、須田鷹雄の掲示板に現れて
(2chがまだ今ほどじゃなかったから、競馬の話題に関してはネットでは
 そこか山河拓也のところかダービースクエアが主流だった)
長文で電波を書き散らすわ、
須田掲の常連のサイトの掲示板で
決定的に空気読めてない書き込み連発で手をつけたところ全員から嫌われるわ、
痛い香具師だなあと思ってたんだが、2chで単独スレでヲチされる級の電波だったとわ・・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:48 ID:jXJ9fHun
>>621
まあ当時ですら、

ままのもっぷがん
ダイアモンド岩崎
SIN

辺りと肩を並べるほどの電波固定だったわけだが、五年近い歳月を経て、昨今はますます
その電波っぷりに磨きがかかってまつ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:02 ID:X1Jc/2p5
トロネイさんオリンピック開催中はお仕事はお休みかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:16 ID:y9XQXRk4
年中全休です
625やっぱ凄えわ!:04/08/13 19:26 ID:+eJLx4SU
>ヲチされる級

というより犯罪者級
著作権肖像権違反するわ、他人の誹謗中傷するわ、やりたい放題。
いや本当に正直
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:50 ID:0UtlzYRX
http://hpcgi3.nifty.com/ketto_see/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=19852&type=19702&space=30&no=0

また鼻でせせら笑うようなお答え。

ただの無礼者じゃんw
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:27 ID:DgXrl0nF
さっきからURL間違ってないか?
無礼とか礼を逸するとか、
そのURLと何の関係があるのかわからん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:53 ID:D1CQanj7
>>619はその後に続くやりとり

おりた「一つだけ質問なんですが。小野でもソガでもなく那須がキャプテンというのも
少し驚きましたが、大久保と高松のツートップって事前の準備試合で試したことありましたっけ?
いつ以来とかわかるところないでしょうか? 試合中は結構ですので(笑)。」

##「あくまで記憶の範囲ですが、トルコ選抜戦(1−1)がこの2トップですね。それ以来。
その前だと、11月のカタール戦(1−0)。いずれにしろ、先発でこの二人はあまりないですね。」

おりた「なんで山本監督はいまさらあんまり試してない布陣にしたのかなあ、
小野がはいったことを意識したんでしょうか。」

##「あの・・・、まず、 ありがとう とか言って欲しいなどうせなら。」

これは礼を言っといた方がいいと思う。その後無視というのは感じ悪い。


>>626は、そんなことも知らんのかという風にとる人もいれば、何とも思わない人もいると思う。
俺はどちらかというと後者。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:02 ID:D1CQanj7
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040813#hatena
>特定IDをコメント欄のようにトラバ規制出来るようにしてほしいという意見が多く出ています。

こっちが本丸だろw このタイミングで自分で言ってたらカッコ悪いもんね。
そのうちリンク元も個別に削除できるようにしてほしいとか言いだしそうだなあ。
630誤爆した人:04/08/14 01:16 ID:amaY1qX9
>>619に関して
トロが教えて君になって
> 一つだけ質問なんですが。
> 小野でもソガでもなく那須がキャプテンというのも少し驚きましたが、
> 大久保と高松のツートップって事前の準備試合で試したことありましたっけ?
> いつ以来とかわかるところないでしょうか?
と聞き、教えてもらっても
> なんで山本監督はいまさらあんまり試してない布陣にしたのかなあ、
> 小野がはいったことを意識したんでしょうか。
だけですましてる。
自分がこれやられたら相手によっては怒りまくってるでしょうね。

>>626に関して
20:25:46に元発言の人が
> http://www.nikkei.co.jp/topic5/sydney/photolib/
> ここの選手の背景をみていただけるとわかりますが、
> 今回よりは全然入ってます。ゴール裏にもシドニーは人がいますもん(笑)。
と書いてるのに22:15:40に
> > どうしてあんなにガラガラなんでしょう。
> > ギリシャ人はあんまりオリンピックに興味ないのかな。だとすると、他の競技も悲惨な状況になりそうです。
> 当事国以外の競技でチームスポーツの競技はどの五輪でも大抵あんなもんですよ。
前述のリンク先は「当事国以外」でもそこそこ人がいる。
過去ログ読め&きちんと調べて書け、ってところかと。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:23 ID:RYL9pyVq
言ってなかったっけ?>リンク元削除

私個人的には「その人が誰を規制してるか見れる機能」きぼん。
その上でならトラバもリンク元も規制しても良いと思う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:18 ID:cK/Bqhnb
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:43 ID:CakyTvN3
>>621
トロネイ=トロットネイチャ
という事でつか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:59 ID:O/ojGEpA
>>621
そう
トロットサンダーとナイスネイチャでトロネイ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:23 ID:uE33btf3
トロネイさんJリーグの2ndステージ今日から始まるけど、
もちろんスタジアムまで足を運んで観戦するよね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:08 ID:WBUWjLc9
観戦するお金ないYO!
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:14 ID:pU+HbmaG
はてなポイントで観戦出来ればいいのにね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:12 ID:H268G4ib
名言集
「本当にアホの関西人が申し訳ありません」
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040710#KAN
フレッシュオールスター表彰式で巨人の選手に対してスタンド応援団席からブーイングという
スポニチの記事(後に誇大報道と判明、ttp://kos.homedns.org/~uzu/back.html 7/15の(2)の(3)
または ttp://plaza.rakuten.co.jp/underscore/diary/200407120000/ 参照)を鵜呑みにして
ここぞとばかりの関西、阪神ファン批判。「本当にアホばっかりで申し訳ありません」
「本当に関西はアホばっかりでごめんなさい」とたたみかけた。
その後の修正はなし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:52 ID:bqleR6NI
スタジアム映像を淡々と流しまくったらトロ様はどうやって競技知識を得るんでしょうか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:52 ID:nQROhukS
少なくとも一人、極大級のアホが関西におるのは事実やな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:35 ID:PaUyP9QZ
>>640
いるな。たしかにw
642オシム:04/08/15 00:56 ID:Bjl3/yIk
今回の日本代表はジーコ監督が主要な6、7人の選手をほとんど変えずにずっと使いました。
負けそうな試合でも耐えて使って結果が出たことはすごくよかったことだと思います。
これは次のワールドカップ予選に対してすごくいい経験だったし、ここが最後にはまた
絶対に重要になってくるポイントだと思います。

日本はアジアカップで優勝しました。ものすごくいいプレーをしたと思います。でも、坪井も
中田英寿も久保もいなかった。ここでジーコ監督がその3人を出さずに、これからもまた試合
を続けたとしたら、メディアはなんと言うでしょうね。稲本も小野もいない。どうなるんでしょうね。
負けたらまた入れるということになるかもしれませんが。皆さんは最後はメディアが正しい
ということに持っていくのかもしれません。私は私の努力をやっていきますが、最後はメディア
が自分たちのいいように持っていくんじゃないですか。

http://www.jsgoal.jp/club/2004-08/00010534.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:26 ID:cTZeTHYG
オシムがメディアに対して抱く不信感は、
ネット言論人にも妥当するんだな。とくに

>私は私の努力をやっていきますが、最後はメディア
>が自分たちのいいように持っていくんじゃないですか。

の部分。まぁ、自称アンチメディアのネット言論人は
自分も含まれてることに気づかず同感とか言うんだろうけどw 
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:58 ID:c0cw6ZwS
>■ [サッカー] アテネ五輪 女子サッカー 日本×ナイジェリア
>野村の表彰式を最後まで見ていたので、前半25分からの観戦&録画。
>ナイジェリアは男子に比べて女子は組織的な印象かな?
>うわオコチャすげえ、止めた山郷もっとすげえ。
>
>女子にも10番でオコチャがいるんだということに感動中(笑)。

オコチャっていましったけ??
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:58 ID:R27bqgUz
四番だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:16 ID:nb9GGzvi
ナイジェリアの4番は、ヌクウォチャ(NKWOCHA)だよ。
ちなみにボルトンのオコチャのローマ字綴りはOKOCHA
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:21 ID:jXW2RPWb
何?ナイジェリア女子が組織的?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:22 ID:nb9GGzvi
早速、間違えた名前でをキーワード登録しているし。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%B3%A5%C1%A5%E3
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:24 ID:5IgqoVnL
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040814#tour2

俺、自転車のことはさっぱりわかりませんが、人のブログの実況だけで
泣けるとはトロネイさん、さすがだなあ。それだけ自転車に熱中してるんだね。

前の日にウルリッヒという人に是非金をとって欲しいと言っていて、
実況中は、「ウルリッヒとヴィランクでの金メダル争いという最高の展開か?
クローデンも良い」とか言っていて、その人達はダメだったみたいだけど、
結局のところ誰でも良かった?
いやもちろん、残り1周になって「ベッティーニならウルリッヒの次に嬉しい頑張れ」って
言ってるけど(苦笑)
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:23 ID:GCSeiZKq
トロネイさん、ショーン・デイヴィスは普通に出てましたよ?本当に見てるんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:35 ID:wmLkbeBn
>>642
はてな内の今のところリンクしているサイト
http://d.hatena.ne.jp/http?//www.jsgoal.jp/club/2004-08/00010534.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:44 ID:wmLkbeBn
うあ、トロネイさん入ってキター
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:46 ID:M8lCjoR2
>650
サイモンって書こうとしてショーンって書いてしまったか?
でもスパーズファンって言うなら、この間違いは致命的。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:53 ID:jXW2RPWb
>>649
その泣いたのを、もし生放送でやってても、
柔道とザッピングだそうですが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:06 ID:fcwaMYU4
マイナー好きが病的(笑
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:09 ID:BAtS+CHn
彼らがクサらなかったおかげで、日本は大きな仕事を成し遂げることが出来ました、
しかしもう大きな仕事はとりあえず一旦区切りがつきました。

もう自分に正直になって許される時間が来たと僕は思います。

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040808#soccer6


おかしいぞ?
そろそろ「自分に素直」になって、
ジーコに不満ぶちまける控え選手やJクラブが出てきてもいい頃だよな?
スタメンで使われてた選手たちは疲労困憊で過労死寸前状態で
とてもまともにJリーグで戦えない体になってるはずだったよな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:30 ID:hfIhC8v9
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040814#J
> しかし『野村忠宏も3連覇』って「も」ないだろ、「も」はよー、扱い逆じゃないのかよ。

はいはい。「も」ですね、分かりました。
他の報道記事とか見たか?ちゃんと別記事になってるからな。野村の方が扱い大きいところもあるからちゃんと見とけよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:51 ID:66jTx6sT
ttp://a.hatena.ne.jp/gappei-mondai/

オリ近合併問題言及サイトアンテナに入っちゃった。
このスレに来る人が激増の予感。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:17 ID:wGg1JvUp
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040814#base1
>じゃあBSやスカパー!に期待ということになるかもしれませんが、結局おいしいところは地上波に
>持って行かれている現実考えると辛いところです。
>地上波の放送は芸能人トーク、ドキュメントVTR満載で構わないから、地上波各局が持っている
>BSやCSでは、スタジアム映像を延々と流しまくるということは出来ないのでしょうかね?

いやいや、とりあえずBS入れてみればいいじゃないかな。
民放の地上波なんか一切見なくても、BS1やNHK総合で殆どカバーできるんだよ。
「おいしいところは民放地上波に持って行かれる現実」なんて、トロが勝手に作ったもので
そんなものはどこにも無いんだよ。
素直にBSはお金が勿体無くて入れません、と言えばいいじゃないか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:56 ID:Zeff6cyz
>>658
ttp://kos.homedns.org/~uzu/cgi-bin/mini/test/read.cgi/bbs/1089346885/68-71
「合併問題言及記事・言及サイト教えてください」で自薦していて、
暗にアンテナいれろと言ってたのにスルーされていたので、おもしれーと
思っていたんだけど、アンテナ入りしましたか。そうですか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:05 ID:EG2vfbBt
>皆さんは最後はメディアが正しい
>ということに持っていくのかもしれません。
>私は私の努力をやっていきますが、最後はメディア
>が自分たちのいいように持っていくんじゃないですか。

トロネイのことも含んでメディアだね
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:16 ID:Zeff6cyz
>>661
それ、嬉しそうにJ-KETでも貼っていたよ。
あそこの人たちは、>>642の前段のくだりなんかどう読むんだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:01 ID:BAtS+CHn
オシムが苦言してるのは自分たちのことだってのが分かってないんだねw
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:55 ID:tnfY3gh4
しかし、ベッティーニならウルリッヒの次に嬉しいって
本命がこなかったときに対抗が来て嬉しいなんて節操の無いことを良く言えるなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:58 ID:MYYbDsAk
>>650
俺もそれ見てワロタ。知ってる名前出しただけなんだろうな、衝動的に。
熱心なスパーズサポなんじゃなかったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:19 ID:ugN1VpFB
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%82???t%83b%83g%83%7B%81%5B%83%8B%83T%83|%81%5B%83%5E%81%5B%83Y
ここに「トッテナム・ホットスパーズ」って書いたのトロちゃまだよな?
これってスパーズサポとしてどうなん?

ttp://www.soccerdays.com/reading/world_soccer/wsn_980927.html
チーム名をトッテナム・ホットスパーズ(「ズ」が付くのは愛称で「スパーズ」と呼ぶ時。)
と間違って覚えているようでは、ファンの信頼は得られないだろう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:20 ID:699V26Px
うおたろうがまたキレたか?
>>650と同じように試合見てるのかと問いただしてるぞw
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:24 ID:v0Rf7hkJ
テレビのアナウンサーがオコチャって言ってなかった?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:27 ID:pWMq7lgB
二木ゴルフって言ってた
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:40 ID:a6S13k7z
両方とも新チームになって、前のチームよりは良さそうですし、白熱した面白い試合
だったんだけど……両方とも駒が足りないなあ、スパーズはロビー・キーンが戻って、
ショーン・デイビスが入ったチームを早くみたいです。リバプールはオーウェンのお
金でミスタあたり早く取らないと大変かも、枚数が絶対的に足りない、ディウフやっ
ぱり登録しといたほうが良いんじゃない?

ショーン・デイビス、出場してましたよ。
見てない試合をまるで見てたように書くんだもんなあ。
しかも、リヴァプールの状況にまで口出しちゃってさ。
こういう人が問題提起したりするのを信用しちゃっていいものなのかな。
いろいろ書いてるみたいだけど、どこまでホントなんだろうって思うよ。

うおたろうは同じくらいドキュソかもしれないけど、試合ちゃんと見てるしな。
うおたろう、ガンガレ!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:41 ID:699V26Px
>>668
アナは覚えてないけど、堀池はヌコチャってちゃんと言ってたよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:51 ID:VMfMkjos
トロネイさんはナイジェリア戦とボルトン戦をザッピングして観ていたので
頭が混がらがってしまいましたw
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:54 ID:VMfMkjos
トロネイさんはナイジェリア戦とボルトン戦をザッピングして観ていたので、
頭が混乱してしまいましたw
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:56 ID:VMfMkjos
いや〜前の書き込みが反映されていた。
正直すみません。いや本当に。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:33 ID:iL8VgPDF
TENさんGJ!
ちゅうかTENさんもさみ〜さんといい勝負の釣り師だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:50 ID:hfIhC8v9
>>644
ttp://d.hatena.ne.jp/Mattyan/20040814#p3

toronei、ここみて書いた?
キーワードをクリックすると8-14はこことtoroneiの日記だけだが、これって書いた順なんだろうか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:03 ID:MYYbDsAk
> プレミアかじりたての人がよく間違えますが、茨城あたりでよく見る
> コンビニと同じく名称は「トテナム・ホットスパー Tottenham Hotspur」、
> 愛称は「スパーズ Spurs」

これか。>>675
トロちゃん日記のコメント欄必死に探してしまったよ。

ついでにショーンとサイモンも「見てない人がよく間違えます」くらい書いて欲しいな。
678ロードスナイパー出資者:04/08/15 20:46 ID:IIvhejpF
ロングスナイパーってどこの馬だよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:57 ID:f/8Il/QT
[競馬] アーリントンミリオンS(米国)〜キッキンクリスが繰り上がりで制す
キッキンクリスはこれで二年連続繰り上がり優勝

この人って、ホントに日本語が不自由なんだなぁ。これじゃ、キッキンクリスが二年連続で繰り上がって勝った(=連覇)みたいな書き方だ
この人のことだから、昨年の事なんか知らないんだろうなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:26 ID:JDhEqi89
>>677
TENさんは昔コメント欄に一言書いて削除されたことがあるので、
既にコメント拒否リスト入りしているかもしれないw
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:47 ID:RdIwbV4B
>>ANNには乗らないという誓いを立てているので
ANNって  誓いということは、ANAには今までのってことないんだな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:55 ID:hfIhC8v9
>>679
単に何かを鵜呑みにして間違えただけみたいだな。今は直っている。無知をさらしただけかw。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:38 ID:WRAQqk+a
>。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

こういう絵文字使うキャラだったんだ…。
25歳とかだっけ?この人。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:42 ID:yQzqjnBo
>>683
あの顔で(>_<)


キモイヨママン
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:44 ID:q4dG3qsY
顔って今も見られる?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:40 ID:G4/AnHOp
今更こんなことに突っ込むのもアレだが、標準を合わせてどうする。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:40 ID:g7lnxxDf
>>670
確かににうおたろうもDQNっぽいが、パラグアイ戦の戦評とか見る限り、
少なくともトロ様の3万倍くらいサッカー知ってるよね。リアルでもサッカー経験者みたいじゃん
まぁちょっと言葉が汚いかなと思うけどな。
でもパラグアイ戦の戦評はマトモな文なので、多分最初の煽り文はトロ様レベルまで落として書いたんじゃないかw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:43 ID:OVTNzbSr
>あと誰も指摘しないところですが、遠因として何人かの五輪代表選手が、
>年明けの代表合宿にA代表に呼ばれていたことで参加出来なかった選手がいたことが、
>結構ここに来てジワジワと響いたかなあ、
>石川はあれでスタメンから外れちゃったし、阿部の使いどころが定まらなくなったし。

五輪敗退はジーコの責任だそうです。

689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:14 ID:87y9FUyD
誰も指摘しないっつうか、誰も原因とも遠因とも認識してな(ry
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:51 ID:rUGe7SCj
>>688
J1後期が終わった時にどこかのチームに無理矢理当てはめて
同じような事かくんだろうなあw
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:53 ID:rUGe7SCj
年明けの合宿→アジアカップにして、ね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:01 ID:WRAQqk+a
>あと夕刊フジの悪意満載の記事*1は論外ということですが、
>しかし最近夕刊フジはこういう指摘されることで話題になるのを狙ってるような気がするので、
>紹介するのもどうなのかなという気もしてきました。


確かに。野球をあんまり知らない俺でも、この記事にはイヤ〜なものを感じたなぁ。
不確かな情報と憶測をもとに他人を中傷する。
トロネイって人がアジアカップの時やっていた手口にそっくりだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:41 ID:0QrHpbWE
はてなの飛田給までの人が8/13の日記でやんわり(ある意味直接的)批判していた。
コメント欄、トラバ先を見ると、皆さんやっぱりたまっている部分があるんだなと思った。
7/27、7/30のコメント欄も遠因になってるかな。
ここでの批判はアンチととらえてくれても結構だけど、ああやって割と近い人たちにも
不満みたいなのがくすぶっているんだから、トロさんも少しは考えた方がいいと思うんだがナー
これはトロさんも当然見たでしょ。

こういうのってここで触れると嫌がられそうなので、難しいですね。
飛田給までの人すんません。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:26 ID:yzCt7BiN
[19913]  オシム語録
□投稿者/ おりた -(2004/08/15(Sun) 03:38:18)
□U R L/ http://d.hatena.ne.jp/toronei/

http://www.jsgoal.jp/club/2004-08/00010534.html
すげえ格好いい。

---------------------------------------

てめえのようなクズ人間に対する皮肉が言われてるってことに気がつかないのか?
さすがトロ様・・・・
695 :04/08/16 16:50 ID:muNf9R7K
>>693

>ああやって割と近い人たち

近いと思ってるのはトロネイだけだと思われ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:04 ID:29E1v1/t
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040816#B
>2.アウェーの本番で初招集って正気かよ、じゃあアルゼンチン戦から読んでおけよコラ。
                                           ^^^^^ 
いつ直されるか注目しましょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:08 ID:PjsfWPon
>>696
トークライブ感覚ですから
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:08 ID:VgDLGQ2H
>>696
って言うか、報知の記事を鵜呑みにしてまでジーコ批判かよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:37 ID:87y9FUyD
大黒ついでに播戸が選ばれていたら

ついに大黒と播戸もジーコの毒牙に掛かってしまうようです。
本当に怪我だけが心配で心配で・・・キャプテンはいつになったら
目が覚めるのでしょうか

こんなんだろ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:41 ID:ZkeVMx+T
締めは最近流行の
「サブちゃんも分かっていると思うんですけどねぇ」
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:27 ID:664ivkhv
トロたんに関西チームの選手を心配する資格なんてないと思うなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:31 ID:PjsfWPon
全ての関西人の代表ですから
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:57 ID:NBe/imp2
>これってジーコ批判に見えるのかなあ?

そりゃもう、ジーコのやることなすこと、けなしている人が言うことですからね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:04 ID:o3zsVggO
>山本監督には言いたいことがありすぎるけど、山本監督に言いたいことは、全てが終わってから自分の出処進退をどう選択するかまで待っておきたいと思います。

叩くにしても擁護するにしても(多分叩くだろうが) netなどメディアの意見が出揃ってから、
自分の都合のいいようにねじ曲げで書くから 待っててね としか思えない・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:30 ID:0CrJwy+1
いつも後だしじゃんけんじゃん。
ネットの意見を聞いてからじゃないと、自分の意見を言えない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:05 ID:SVnrHtCi
宮本、サントスの件で怖くなったんじゃないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:24 ID:cOnu6Rpx
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040816-00000135-kyodo_sp-spo.html

まったく、山本ジャパンは選手を何人壊せば気が済むのでしょう、
トロネイさん、叩いちゃってください、ガツンと!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:08 ID:PgdPFVxR
トロ様は神戸やガンバに口挟むな。
おまいは桜のモリシやジョソのことだけ言ってろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:17 ID:dLdjaAIm
>>708
おまいはそんなにモリシ達が嫌いなのですか?

710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:29 ID:Zqs4QGRN
えっと、サッカー関係のBlogとして書いてる「飼い犬とボク」の方の
「Premier League 第1節」のトテナムについての記事は、某氏に対
するものじゃないっす。
リアルの友人で最近プレミアにはまりつつある香具師が、ガナーズ
サポの漏れに対抗してスパーズを応援しようか、などとたわけたこと
を抜かしているのだけど、漏れに「トテナム・ホットスパーズ」と連発す
るんで、

「ファンなら覚えた方がいい。愛称と名称を間違えるのはファンとして恥ずかしすぎる」

と言ってやったのが元ネタです。(あ、上の鍵カッコだけの引用は勘弁し
てください)
プロ野球なんかを見ると、最後の「s」または「es」は複数形だからチーム
の名称に付けるんだ、と思ってしまうし(Tiger「s」とか、Dragon「s」とか)、
漏れもプレミアをかじり始めた頃、「スパーズ」の名称は「ホットスパーズ
」だと本気で思ってますた。プレミアリーグ・ハイライトやプレビューショウ
を見てると、思いっきり英語のスペルが出てるし、雑誌でも英語のスペル
が併記されてるのが多いから見慣れてくると気がつくんだと思いますけど
ね。ちゃんと見てないとなかなか気がつかないものですが。

そういうわけなんで、これに関しては彼との関係はありません。

------------------------------------------------------------

関係ないと言いつつボロクソ言ってる。
激しくワロタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:18 ID:FB6ky6ON
なんだ、リアル友人のことが元ネタでしたか、こちらの早とちりでしたね。
テンタン、スマソ。以後、気をつけます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:32 ID:oh+i5U4Q
トロネイたん、全てのネット活動を早急にやめたほうがいいと思うよ(^_^)。
今度は助け船を出さないからね。全力で行くからね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:51 ID:nRxtEonk
1on1とかいうメールマガジンの相手の人はどういう人なの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:25 ID:Zqs4QGRN
>>711
どうだろ。漏れはリアル友人を持ち出して、実はこういう間違いをする
のは初心者、サッカーをろくに見てないおバカさんっていうネタだと思
ったが。
じゃなかったら「見慣れてる」とか「ちゃんと見てない」なんてわざわざ
書かない気がするが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:28 ID:GnFp0csW
トロネイ、2ちゃん見てないとか言いつつこの板に潜伏してるな・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:37 ID:UB71oD00
かなりマメに見てるだろ。
ここで間違い指摘すると直後に直したりする。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:05 ID:ovD5JZYK
ほかのヲチスレとか見ると、明らかに人が居ない時間帯とかあって、
せいぜい2、3人でまわしてんじゃないのかと思うことがあるけど、
このスレだけはいつでも盛況なんだよねw
どれほど多くのヒトがトロたんを生暖かく見守っていることかとw
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:36 ID:cAe4qYcv
では、間違いを指摘

ロングスナイパーではなくロードスナイパーだよ〜。
719 :04/08/17 06:25 ID:1fyvrRAs
イレルタ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:10 ID:YVu45ybY
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040816#H
> ■ [テレビ] 録る物多すぎ
> とりあえず今日は五輪見ながらひたすらハードディスクの中身を空にしていました。

どーでもいいから仕事してくれ、頼むわ。おまえのお盆はいつからいつまでだ・・・。
721ト□ネイ:04/08/17 09:52 ID:76ghJwpv
ぼぼぼ僕のおおおお盆は
いいい1月1日から12月31日までです
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:03 ID:IxOhM/xX
盆休みが今日だけのクソ会社員ですが、心底コイツが羨ましい
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:31 ID:sbOnmqbX
脊髄反射的にトロネイの作ったキーワードにリンク不要を入れてしまう俺がいる
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:25 ID:Q8BAvlkI
>>723
それじゃトロネイと一緒だよ
725いや凄えわ:04/08/17 18:33 ID:bxrX0pc1
>>723
おでもそう。
ついでに
http://www.stapro.net/1on1/profile.html
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:00 ID:FQlitshr
>725
好きなミュージシャンの名前を間違えるとはさすがだ。
googleでも5件しか引っ掛からんぞ。>ニール・セガタ
しかもそのうち1つはせがた三四郎でヒットしてる奴だし。
トップはやっぱりトロたん。
こっちでも間違えてるからタイプミスとかじゃないんだろうな。
ttp://www.stapro.net/1on1/san.htm

それにしても、学者風、かあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:02 ID:StysrY62
「評判のいいほど立ちが悪い」
オマイはAVしか見ていないのかと小一時間・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:22 ID:hfI2pgEB
>無駄な知識の国会図書館といっても字引程度。

おいおいおいおい、安い国会図書館だな!
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:26 ID:83RTu8PM
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%be%ae%c0%be%cd%b5%c7%b7
今日の体操で名解説をした小西裕之を早速キーワードに登録したトロネイちゃん
>ふりがな:こにしゆきひろ

こういうの多すぎ
トークライブ感覚で間違えすぎ

>>719
ラコルーニャががミランにCLで勝ったら急に「前から注目してました」とか言ってたのに
監督の名前は間違って覚えてたね
730 :04/08/17 20:52 ID:WR8JrMUB
ニール・セガタ、ワロタ

「宇都宮徹壱」も「とおいち」から「てるいち」へ修正されたままだもんなあ。
もしかして漏れが間違っているのか?って不安になるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:11 ID:aGkkco/c
■ [五輪][サッカー] ナイジェリア女子のオコチャ選手
オコチャかヌクウォチャかという発音論争*1出ているようですが、あの女子選手はボルトンのジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね、じゃあオコチャと読んでも間違いではないかなとも思いますが、ただアルファベットの綴りはジェイジェイとは違います。

この論理展開は凄いの一言に尽きますね。
親戚なら
ORITA
HORITA
でも同じ発音で間違いは無いとw
732 :04/08/17 22:16 ID:WR8JrMUB
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b4%a2%c3%ab%c9%d9%bb%ce%cd%ba
アナウンサーの「刈谷富士雄」も間違ってると思われ

正しくは「刈屋」
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00293.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:29 ID:/qIeG95E
>>731
http://d.hatena.ne.jp/intheair/20040817
↑の人に突っ込まれてるのを受けての文章だろうね。
例によってトラックバックも消すのかな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:33 ID:vfsLGpOJ
でたらめとしか言い様が無いなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:41 ID:BHlvsoeX
何があっても絶対に間違い認めねぇのか
そんなデタラメな理論があるかってのw
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:43 ID:p8Q2iq5W
間違い認めないどころか開き直りかよ
本当にゴミだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:10 ID:vfsLGpOJ
こんな奴に人格批判されるジーコ切ないなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:13 ID:Clr4bbef
こういう、自らの犯した明らかな間違いを認められずに(たとえほんのささいなことですら)
事実と自己を乖離させていくことを表す適切な言葉が流行りましたね。

















バ        カ        の        壁

トロいいよトロ。貴重なサンプルだよ、バカの。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:24 ID:V/7FK3R4
>>431

すげえなトロ様、
今までで一番すげえw
もはやギャグで言ってるとしか思えないw
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:47 ID:9PO5yXvb
「すみません、僕の聞きまちがいです。」と言えないのかね。トロネイ君は。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:52 ID:rLttvJLH
そっか、親戚だと同じ読み方しても良いんだ。
凄いなぁはじめて知ったよ。
フグタもナミノもイソノって読んで良いんですね。
勉強になります。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:53 ID:V/7FK3R4
カタカナ表記は、どのみち正確には表せないのだからどうでもいいんだけど、
「Nkwocha」と「Okocha」は綴りは違うが親戚なので「オコチャ」でOK、
という発想の飛躍が素晴らしい、いや本当に。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:55 ID:0uBZ02yD
>>741
人類皆兄弟、ってなぐらいだからいっそ地球人は全員、
【 織  田 】
ってことでいいんじゃないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:57 ID:AQpCFaGI
そうするとOkochaをヌクウォチャと読んでも良いんだよね。
やっぱトロ様は凄いや!
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:58 ID:p8Q2iq5W
人類皆兄弟ってか
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:00 ID:DJCRLEJZ
>>743
人類皆おりた…悪夢だな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:07 ID:Q50YGdVK
こういう場合、たいていトロ様は、論点をずらした言い訳をする。
今回はたぶん「カナ表記の難しさ」や「他の間違って表記されてる例」などを出して自己弁護すると思う。
しかし問題点はそこではない、
問題は「綴りは違うが親戚だから同じ表記で良い」という点だ。
親戚じゃなかったら「Nkwocha」は「オコチャ」と表記してはダメ、ということになる。
「親戚だから」が一番のキーポイント。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:14 ID:DJCRLEJZ
> 747
親戚って何親等までって規定あったっけ?
少なくても同じ国の人だよね?
だったら50親等くらい離れてても親戚って呼べてしまうんでないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:14 ID:n+YF6bGI
>>644

ヌクウォチャが4番か10番かという背番号論争が出ているようですが、
あの女子選手はボルトンのジェイジェイ・オコチャ選手の親戚らしいですね
じゃあ10番と言っても間違いではないかなとも思いますが
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:04 ID:v6ZnWONL
>>749はトロネイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:46 ID:oyqjrdbA
>>733

これが消えてしまった

>id:toronei『ヌクウォチャとオコチャに関しては、オコチャとして発音する場合もあります。
>現実に多くのスポーツ誌や放送でのNHKのコメンタリーもオコチャと発音しています。
>外国人の名前の発音はどれが正しいとは言い切れない物があります。国によって全然違いますから。』
>
>id:toroneiさんって、「多くの人はこう言ってます」という言い回しを、実際にソースを提示せずに使うことが多いですよね。

トラバ無かったなあ。消したのかな?消すほどの事でもないと思うんだけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:36 ID:OgzRwums
人類みな「おりた」じゃないぞ
ヤツの本名は「おりた」じゃないし
ドメインの名前が本名だ罠
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:37 ID:WZoWSuj6
詭弁の特徴
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:42 ID:oyqjrdbA
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#JPN

LooseBlogの長文を「改心の一作」とか言ってるけど、
トロさんこれ読んでないでしょ。あとのコメントが内容とあってないよ。
いや俺もパッ見読む気失せたから、わかるけどね
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:12 ID:lMFxuetr
>>1
視野は角度であらわすものだ。
メートルじゃないyo。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:19 ID:KZJD5+FV
>>755
トロ乙
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:10 ID:LTyp8Za4
ttp://jef.oops.jp/diary/

TEN、凄まじい攻撃キタ―!!

>(漢詩のように返り点が付いていれば別だが、3文字目の「o」を読んで
>から2文字目の「k」を読むなんてことはありえない。まあ、HNがあの偉
>大な「杜甫」から取ったのであれば考えてもいいが)

ワロタ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:39 ID:0QT6m5Te
>>755
いや、角度じゃなくてもいいじゃん、要は
見える範囲
って意味だ。

トロは5mまでしか見ることができないと。
だから親戚なら同じ発音で(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 08:10 ID:wBchu6Ys
なるほど。
ま、オコチャが愛称だろうが本名だろうがどっちでもいい(登録名だからそう読むべき)が、
ヌクウォチャで登録されているものを親戚だから愛称としてオコチャと読んでもいいということか。
ということは、織田聡史とかいてあっても間違ってマツヤ○ シンイ○、と読んでもOK、とかそういうことだな。分かった。

ていうかヌクウォチャ以外にもいっぱい間違い登録あるだろうが。そっちはどう説明するんだ?
こにしゆきひろ、は「ゆき」と「ひろ」がテレコになっているだけだから大丈夫、とか言い出すのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:08 ID:sz0sFJeg
「日本語革命 〜いやしかし実際でも言いたいことも言えないこんな世の中じゃ(笑)〜」著:ト(ry

1、でも『言葉づかいは気をつけましょう』なんて子供みたいな事書きたくないんだけど、
  どこ見てもそれ書かなきゃいけない状態にみなさんなってるということなんでしょうね。
2、「が、」を続けろ!
3、「けども、」を続けろ!
4、「。」で区切るな!
5、(笑)
6、推敲するな!
7、良く知らないチームを語る方法
8、スタジアムへ行くな!
9、テレビでも見るな! うっかり忘れてしまう方法
10、観てない試合を語る方法
11、俺ルールを作れ!
12、俺倫理を作れ!
13、排除しろ排除しろ排除しろ!!!
14、最後に〜人類皆兄弟〜
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:19 ID:64gNNhSK
宇津木や井村のことは詳しくないのだからあまり言わない方が身のためよ。
(ましてシンクロはこれから競技がはじまっていない)
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:20 ID:pYKZsEJr
>>759
ポイントが違う。
奴は親戚だからオコチャって読んでも正しいって
言っているんであって愛称レベルの話ではない。
俺にはそう読める。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:22 ID:pYKZsEJr
なんかよく読まないでレスしてしまった、ゴメソ。
これじゃトロみたいだorz
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:27 ID:pYj3XItu
反省するだけでもトロちゃまとは雲泥の差があるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:59 ID:iHqvNMs7
自分の間違えを認めないばかりか、あまつさえ開き直って他人に責任転嫁。
リアルで最も知り合いたくないタイプの人間だな。

現実に(表面上の)友達付き合いしてる人は大変だろうね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:26 ID:Xlg4AtF8
>>765
前提:トロネイとAさんとは友達(もちろん表面的だが)

Aさんの前:「いやあAさんってすごいですねえ。」
Aさんが帰った直後:「Aなんか大嫌い。大して何もできないくせに偉そうに(ry」


リアルトロネイは絵に描いたような最悪な奴だ。
ちなみに現在トロネイと(表面的にでも)つきあいのある奴は裏で悪口を言われて
いることを認識しておくべきだな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:13 ID:cfoIn8U2
>761
オレも同じこと思った。
てかシンクロは2001福岡世界水泳デュエットでロシアに勝ってるし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:26 ID:oog+zweL
理路整然。。。

>問題なのは名前をどう表記するのか、ではなく、名前に対しての「敬意の
>欠如」、事実以上に自分の推測を優先する「態度」、知らないものに対し
>て適当なことを言う「姿勢」の方かな。

トロちゃん風に言えば、「このスレの住人だけじゃなく、一般的に共感がえられるのではないかと思います
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:08 ID:oM0CG7aE
さて、次はどんな誤字脱字キーワードを登録してくれるのかな(・∀・)ニヤニヤ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:32 ID:6sG9XMrC
トロちゃま…

今日も今日とて知ったか全開。
華氏911ネタ、「社会派くん」の二人に同意してるだけに、
トロちゃまに上っ面だけ支持されるとかえってむかついてしまうな。

>>761
漏れも同感でつ。

ソフト馬鹿やシンクロ馬鹿(褒め言葉だよ、念のため)のはてな住人
からツッコミ来るのは間違いない。

いやあ、どこがどうとかはトロちゃまと同じくちゃんとは言えませんが、
でも「知ったか」というのはわかるんだよなあ、いや本当に。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:40 ID:6sG9XMrC
追加。


果たして、トロちゃまは堀尾のことを批判できるんですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:48 ID:U7jfQqRJ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%bf%a5%ab%a5%e2%a5%af
こんなのまで登録すんなよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:02 ID:B38Np7gw
>>761 767
あー、かぶるけど俺も思った。
ていうか、こういうそれこそ4年に1回注目されるたぐいの競技は
トロさま的ハッタリがききやすいなあと思った。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:54 ID:JeKoOH53
>トップレベルの卓球観戦の面白さがようやくわかってきた頃なので、

嘘付け
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:58 ID:8gIHHfct
思い込みと錯覚で生きている人なんですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:25 ID:0thRY4tT
■ [Blog] Weblogのコメント欄は誰のもの?
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040817#Blog

この話題好きだなあ。

ちょっとでも自分基準からはずれたコメントをつけられるのが嫌なら、
子供みたいな事でも書いておくかコメント欄を取っ払うかした方がいいと思うよ。
トロネイさん所は、小中高生の人、あるいはDQNな大人(含む俺)がいかにも見てそうだからね。
あんまりいい大人は見てないと思う。

ただトロネイさんの場合『言葉づかいは気をつけましょう』だけでは済まないからなあ。
『人となりがわかるよう自分の日記を書いていてください』
『(僕を馬鹿にするような)偉そうな話し方をしないでください』(判定基準が曖昧)
『揚げ足取りみたいな細かいツッコミはしないでください』
『長文は書かないでください』
一度拒否リストにいれられると、コメントできなくなるし(やっぱりTENさんも
入ってるらしい)、今だとトラバにも拒否リスト制度希望してるし、
自分の世界を築き上げたいだけちゃうんかと…
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:43 ID:fSWwDdtW
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040818#D
>長くアームストロングのアシストをUSポスタルで務め、CSCに移籍してエースとして出場した去年のツールでは、
>序盤にいきなり落車で鎖骨骨折、しかし鎖骨を折りながらツール完走どころか総合4位、さらに誰もが無謀と
>思った大逃げを決めてステージ優勝までして、
この前段部は、個人の感覚もあるからともかくとして

>いよいよ今年は対アームストロングの一番手という評価を受けながら
対抗1番手はウルリッヒが衆目の一致したところ
五輪チャンピオンを持ち上げるために箔をつけようとしているのか。

>愛犬の死のショックから立ち直ることが出来ずにまさかの途中棄権。
本人は怪我の影響と断言しているがな。
確かに愛犬の死でリタイヤした方が受けはいいと思う。

些細なことだが、彼は既存メディアを批判している割に
既存メディアの手法を用いることに呵責は覚えないのだろうか?

受けを狙うために多少のねじまがりを彼も必要とするの?


778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:27 ID:aRYMiczS
>自分の世界を築き上げたいだけちゃうんかと…
その通り。
まあ、そういう運営方針のサイトがあるのはかまわんが、
「表面上はオープンです」的態度をしているだけに腹立たしい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:29 ID:T6JtuvPV
ウソはいかんよ、ウソは。
で、ウソがばれそうになると叩きに入る。

オコチャとヌクウォチャの話は笑えた。
TENさんが久しぶりに思いっきり突っ込んでたのも笑えた。
苦し紛れに
「問題にすることなの?」
と逃げに入ってるのが更に笑えた。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:29 ID:zaEhvGC0
>>776
TBするなって・・・
BLOGでやらなきゃいいような・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:43 ID:4Yu3nJ5L
>>780
トラバ機能ががなくなったらトロネイは何も書けなくなる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:31 ID:lE+jd5O4
何度見ても金子の超劣化web限定バージョンとしか見えない。>トロ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:50 ID:T6JtuvPV
>>757
TENの追跡調査が発表、トロちゃまどうする?

NHKでの現地実況は「ンコチャ」と発音し、解説の方は「ヌコチャ」という発音をしていました。
「オコチャ」という発音はしていなかった、ということです。「N」から始まる名前は日本ではな
じみがなく、発音をカナ表記にするのは難しく名前の頭の「N」を「ン」と表記するのも「ヌ」と表
記するのも間違いではないとお考えください。実況の発音「ンコチャ」と解説の発音「ヌコチャ」
は同一人物です。
現地の資料では「Nkwocha」と表記されています
「オコチャ」という発音をする苗字もナイジェリアには存在するそうです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:28 ID:8m+DPpFU
脳死スレに推薦したいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:53 ID:Nu0TwBDW
>>783
ちなみに毎日、読売、朝日、産経のwebでは「ヌコチャ」で表記されてるぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:29 ID:pTZHvioW
面白いなあ。
>>749
くらいの事は本当に言いそうだよtoronei
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:45 ID:hJz7kfBa
>>783
セネガル出身のミュージシャンに
ユッスー・ンドゥールYOUSSOU N'DOUR という人がいて、
俺も最初に聞いた時はとまどった。

日本では、ホンダのステップワゴンのCMで
オブラディオブラダ唄っていたことで知られている。


自分の狭い知識で広い世界を見てはだめなんだと
その時に学んだ。

788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:50 ID:pTZHvioW
【ト○ネイ】
21世紀初頭に活躍した自称サッカー評論家。
独自の理論を次々にトークライブ感覚で発表。
2004年ついに「親戚同姓理論」を唱えるも
あまりに異端過ぎた為当時の学会には受け入れられず。
宗教裁判にかけられた際の「だってNHKが言ってたもん」発言は
その年の流行語大賞を受賞。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:08 ID:fk2XsL7Z
マジワロタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:15 ID:Az1r6kDJ
>>788
NHKも否定してるってさw
「そんなことは言ってません」
ってね。

ン・ドゥール、懐かしい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:13 ID:WgFbuSz6
TENさん、すごいなあ。感心した。
トロさんが無視するなら、はてなのin the airあたりに報告してみたらどうかな
intheairからのトラバも消してるみたいだけどw


あ、「刈屋」になおった。
http://d.hatena.ne.jp/search?word=%A4%AB%A4%EA%A4%E4%A4%D5%A4%B8%A4%AA

山本アナもNHKに復帰したらしいw
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040628#iwasa

http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040818#F
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:22 ID:Yvg2vh/R
トロネイさんアジアカップのPK戦の時も「だって松木が言ってたもん」だったよね。
日頃、マスコミは信用できないと言いながら、都合のいいときだけ信用する
トロネイさんはカッコイイと思います。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:55 ID:cDMsrYPW
>>792
だって中卒DQNの松山真一(大阪府堺市上野芝在住)なんだもん
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:25 ID:uPgCI9J2
ttp://sports.2log.net/mdenka/archives/blog315.html
トロの引用した

>んー、それも一面ではあるんですが、ある意味ウザいコメントが出るのは
>「客の多いサイト」
>ってのも否定のしようがないわけで、

の記事の上には

>ケンカ腰なコメントが多いというのは、当事者の姿勢や人間性に依存するところが大きいの
>では(そうでなければ自分の文章がよほど稚拙であるかでしょう)。文句言われるのが嫌な
>ら自分の態度を変えるか、それも嫌ならすべて受け入れるかじゃないですか

とあるんだが。トロの目には入ってないのかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:43 ID:zewLA5dF
全体の文脈を無視して一部を切り取り自分の都合にあわせて引用するのはトロ様の得意技です。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:49 ID:eJaELhzm
>>793
とうとう名前出ちゃったね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:50 ID:rSIcJgxL
>加野瀬さんの「他人のサイトで自分の意見を書きたがる人」というエントリーは、
>僕も少し前ぐらいなら反感持ってただろうなあ、いまはかなり理解出来るようになってきましたが。

どっちに転んでも人のこと言えるタマじゃねーじゃんw
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:56 ID:pKBoec/y
>>794
トロネイにそんなこと求めても無理無理。
というか「トロネイ」として生きているネット社会のほうがまだ穏便だから(w。
リアル社会の彼は社会不適応児だし。

まあ無職のくせにサラ金会社から金を借りている時点でDQNなんだが。
しかも26歳でブラックリストに載ってるし(w。
あんまりサラ金会社の追い込みをなめないほうがいいと思うよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:09 ID:jjCUWS7S
ギャルサポに指摘されてちゃだめぽ
800 :04/08/19 23:26 ID:rKmdLl1/
>>794のトロさんが抜き出したところ以外

>「恐らく議論が平行線を辿って収束不可能な状態」で起きてるように
>俺に見えてるのが俺的には気になるところで、そういう状態で相手のコメントを
>封じるってのは、どーも「そーゆー人自体の存在をネグレクトしている」ように見えて、
>見た目としてちょっとカコワルイんではないのかな、なんてことも俺的には思ったりもする。

トロさんですね(笑)

>個人的には、敵対的なトラバとかをあんまり削除するのは好きじゃないというか、
>自分に敵対的な意見が並べられてても、それの判断はビジターに任せるっていうのが
>知的な議論の場合は宜しいことなんじゃないかと思いますし、ブログにおいてビジターの
>観点で見れば、異論や敵対的な意見含めてTrackbackが並ぶことが、より多面的な
>角度から情報を判断できるからいい、という話になる訳で。

トロさんですね(苦笑)

>恐らく書き手の観点で「知的な議論」ではなく「政治的な主張」が優先的であり、
>ビジターの観点で意見を考えて貰うことよりも、書き手である自分の主張を
>聞いて貰う方が優先な場合は、あんまりそういう考え方にならないんだろうなぁ。

トロさんですね(^^;;;
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:39 ID:jYnODh7P
オシムが発言した、ジーコ批判を例に取ったマスコミ&自称評論家に対する皮肉も、
トロ様にかかれば「素晴らし過ぎます!」になるからなw
自分のような人間に対して皮肉言われてるって気がつかないからなw
もう天然でしょ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:54 ID:uPgCI9J2
# toronei 『あーどうも指摘ありがとうございます。あれは最初間違えてたところの情報入れてたんですが、検索するとそっちで使ってた人も多かったんで混乱していたんですが、消しておきますね。』

# toronei 『他に使ってた人も気付いてたみたいですね、削っておきます。』


俺はイルレタという人の本当の発音は知らんけど、この言い訳っぷりは何なんだろう。
単に「間違えました、修正しておきます。」でいいじゃないか。責任転嫁もいい加減にしろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:11 ID:IFX4Ae7u
レコードやのアイドルな日々
◆ 人名を間違えるなんて(以下略)
ttp://www.raffine.ws/tdiary/?date=20040819#p03
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:13 ID:ohpkwdEN
ttp://d.hatena.ne.jp/manduki/20040818#1092786650
>なんか最近毎日この単語で検索してくる人がいる。

>思えば昔書いちゃったんだよねえ。

>今思うと、ちょっぴり恥ずかしいミス。

この人のケアレスミスを鵜呑みにしたのだな。責任転嫁されて気の毒に
間違いを鵜呑みにするような知識でキーワードなんてつくるなよ。
ところでのこの監督のことはよく知らないんだけど、有名な人なの。
自称海外ファンなら間違えは許されないケースなのか、知らなくてもしょうがないのか
海外サッカーファンの人、教えて?

805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:15 ID:aZwvKFqj
>>802
間違えてたサイトからとったから間違えた?
おまえはいつもネットで記事読んでんじゃないのか?あとTVとかも見れるんじゃないのか?
英字表記の綴りを見れば絶対間違えないと思うんだけどなぁ。

あと、まはるの文の引用、引用の仕方がおかしいだろ。まるでまはるがそれで文章を締めているように思うぞ。引用元に失礼すぎる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:18 ID:AKEqvUsj
>>804
かなり有名だよ
もう長いことデポルの監督やってるし

ちょっとググればわかることだろうに
キーワードまでトークライブ感覚だから恐れ入る
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:18 ID:G0OcsxMR
綴りを見てもダメみたい。。。
TEN先生のワンポイント講座に期待
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%aa%a1%bc%a5%eb%a5?%a6%a5?6e9%a5a??%a9%a1%bc%a5%c9
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:22 ID:7YM3MraK
徹頭徹尾、自分の間違いを認めることができないんだね。
事実誤認を素直に認めて謝罪することができない人間は
キーワード作成するのやめて欲しいなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:25 ID:knLqAnmz
>>804
「本当に」海外サッカーファンでこんな間違いをしていたなら、腹を(ry
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:29 ID:kmEeLN0B
>>804
リーガを見てる人なら知らないはずがないほど有名。
99-00シーズン以降のデポルは毎年リーグ優勝争いに絡んでるわけで…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:30 ID:SWKitwiJ
リーガ見てないけど、4-2-3-1の偉い人じゃろ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:42 ID:R74ozoeA
「デポル以前から注目してました
だってバレロンを2年前からウイイレで使ってたくらいですから!」とか言ってたし。
ゲームなら監督関係ないから知らなかったんじゃないかな。

彼のリーガの事書いた記事とか見る限り、何にも知らないってレベルっぽい。
WOWOW入ってないんだしね。

>>788
「親戚同姓理論」吹き出したよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:46 ID:DBqk/omj
コイツにだけは例えウイレレでもバレロン使わせたくねぇ。
天使のようなバレロンをコイツに汚させたくない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:47 ID:/NWRWNaf
要はまはるが言いたいのは

逃げるのカコワルイ

ってことだろ。
で、カコワルク思われてもいいのは、ま、そいつの自由だと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:51 ID:DBqk/omj
「カン違いしてました。訂正ありがとう」とか
「ケアレスミスです。すみませんでした」とか
「詳しくないのでだれか御教示願います」とか
 
そんなにカッコ悪いことなんだろうか?
これを言いたくないがためにヘンな理論捏ね繰り回すから
おいしい燃料になってるってなんで気付かないのか不思議だ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:57 ID:/NWRWNaf
トロ様の最大の欠点は訂正することが出来ないことじゃないよ。
絶対的に敬意ってものが不足している。ここ。
817 :04/08/20 01:19 ID:eN5vAqhb
早速
>山本先生
って呼んでるけど

キーワード「山本博」の内容間違ってるよ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bb%b3%cb%dc%c7%ee
前回シドニーは出場していないと思われ

http://www.joc.or.jp/past_games/sydney/member/archery/index.html
http://www.joc.or.jp/olympic/poster/index.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:29 ID:bz0+0BNa
前回のシドニーには出場できなかったとNHKで何度も言ってた。
あ、BSないんだっけゴメンゴメン。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:05 ID:o7KWxMDP
820 :04/08/20 02:11 ID:eN5vAqhb
↑注意
821 :04/08/20 02:26 ID:eN5vAqhb
819はこれね

◆スクリプトによる悪戯について
http://my-ball.com/html/help_ec_rule.htm
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:33 ID:R74ozoeA
トロネイがついに最終手段に?!
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:41 ID:aZwvKFqj
ttp://hpcgi3.nifty.com/ketto_see/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=20193&type=19702&space=15&no=0

J-KETでも醜態を晒してるな。まぁあそこはひきこもりオナニーの場だし、一般には影響ないからいいかw。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:01 ID:5KQFNkhF
いつの間にか直しているw
で、オコチャは直さなくていいのか?
825 :04/08/20 03:13 ID:eN5vAqhb
多分、反省もなく、キーワードなんて間違いを見つけたら、その人が直せばいいんです、って言い出すと思うな

http://d.hatena.ne.jp/intheair/
グッジョブ!!
826 :04/08/20 03:26 ID:eN5vAqhb
>>823

>シドニーの時には最年長で選手団長でしたが
>シドニーの時には最年長で選手団長でしたが
>シドニーの時には最年長で選手団長でしたが

シドニーには出ていないし、選手団長はエライさんがするみたいだし、
歴代の選手団主将は、↓このとおりだし
http://www.sanspo.com/athens2004/info/news/more2004061901.html
アーチェリー選手団の団長ってことなのか?
ロスからアトランタまでは少なくとも同僚の松下という人の方が年上だし
http://www.joc.or.jp/past_games/atlanta/athlete/archery/index.html

何か大きな勘違いをしてるみたいですね
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:07 ID:R/VGFbys
修正
山本博  6大会連続出場とか、アテネ五輪日本代表で最年長とか、
あまりにも間違えすぎ。もうちょっと調べて欲しい。
ttp://d.hatena.ne.jp/n_kakka/20040820#1092933549

ご苦労様です、トロはキーワード作るな
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 05:17 ID:ONQ022Xk
トロタンのアリクロページ

GGT> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 04:45)
DBK> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 04:07)
さみ〜> ははは、スクリプトに引っかかっちゃった、ダサすぎ>俺  (2004/08/20 03:05)
さみ〜> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 03:01)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)
get1122> bakahasinndemonaoranai  (2004/08/20 02:26)

もまいらひっかかりすぎw
829 :04/08/20 09:27 ID:ULc0MtlE
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:37 ID:95OOnvIQ
ふと、中学生のときに地理で習ったことを思い出してみる。

チャド共和国(ナイジェリアの近所)の首都がンジャメナ(N'Djamena)と
言ったよな。
ちなみに、外務省のホームページでは↓
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/chad/data.html

ちなみに、チャドの西隣(ナイジェリアの北隣)のニジェール共和国の
地図を見てみると↓
ttp://www.p-nuts.org/hiroki/map/index-ja.html

チャド湖の周辺に「ン」で始まる地名が2,3ある(拡大して右下を見てみよう)。
要するに、あの辺では「ン」で始まる地名は普通にあるのね。だったら
人名でも「ン」で始まるのがあって不思議ではないと。

いや、言いたいのは不思議に思ったらいろいろ調べてみるといいなと。
そうすることで世界に対する知識も深められるし。思いこみで語ってたら
結局自分が損するよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:40 ID:dgCgld3+
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:44 ID:AXBqOCNM
おお、野安氏はっちゃけてるなあ
最高w
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:59 ID:ie0y7nbc
すげぇ、戦術級だ。
これで固有名詞付いてたら最高なんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:04 ID:Zjj5zNwG
>>803の人も書いたようだよ。
intheairの人にトラックバックしてるね。

というか、関わり合いになりたくない宣言だなこりゃw
ttp://www.raffine.ws/tdiary/
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:22 ID:OWC1jRkh
>今回のメールの中で、野安がダブルスタンダードを宣言しているとこを受けて、
>「自分も意見はコロコロ変わりますよ」と、自分も似たようなスタンスであることを書かれていますね。

トロ公は確かにダブルスタンダードだよな。
自分と同調(思い込みを含む、というかかなりの割合(ry)している人間に対しては、どんな態度だろうが
気にならないクセに、敵に回ったと感じた瞬間から鬼のクビを獲ったかのように嘲笑を含むコメントを
吐き掛けるからな。
ガゼッタと意見がすれ違ったときもガゼッタ側が折れるようなコメント出さなかったら
今頃どんな態度とってるやら。


836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:36 ID:g3mbj4oy
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b5%a1%bc%a1%a6%a5%a2%a5%ec%a5%c3%a5%af%a5%b9
こんな中途半端な呼び方をキーワード登録するなよ。
毎日10個以上登録しないと気が済まないのか、彼は。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:42 ID:sYxGqmKZ
サー アレックス だけならいくらでもいるだろうに・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:47 ID:EY3+7jI8
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:00 ID:NgsnxoyU
>>836
俺は余りはてなについて詳しくないんだけど、名前だけで登録ってありなのかな?
折角キーワードリンクを辿っても名前だけじゃ意味ないよな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:05 ID:Zjj5zNwG
>>839
トロちゃんの場合は詳細に書かれると
ことごとく間違ったことを書かれるので
名前だけでいいのですw
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:11 ID:2pxlbkoW
>>838
よく見たらレアルのTシャツ?
トロたんレアルも好きなのか(^^;;;
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:15 ID:rQuvdy95
レアルサンマリノだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:20 ID:R74ozoeA
サンマリノかよ・・・痛すぎる。
本当に買う奴いるんだなあれ。

>>831
♪トロネイさんからお手紙ついた
野安さんたら読まずに捨てた
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:31 ID:rDaNjttd
トロマキ(byさみ〜)にワロタ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:20 ID:/5hWqh+d
トロ様が作成したキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ec%a5%aa%a5%ca%a5%eb%a5%c9
アルゼンチン中心(ryの pablo_aimarさんが作成したキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%eb%a1%bc%a5%ab%a5%b9%a1%a6%a5%d9%a5%eb%a5%ca%a5%eb%a5%c7%a5%a3

中身の差が歴然としてますね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:01 ID:FhfzK3t2
>>845
でもフルネームで登録するから、ほとんどリンクされないんだよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:58 ID:6793TBlu
>>846
それも一つの見識だろう。
トロネイさんなんか何にも考えずに「グラウ」を登録したため、

・グラウンド
・グラウンダー
・アンダーグラウンド

等に誤爆しまくり、大騒ぎになったのは記憶に新しい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:11 ID:AXBqOCNM
>>845
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ec%a5%aa%a5%ca%a5%eb%a5%c9
「レオナルド」を含む日記の内訳(8/20現在)

レオナルド・ダヴィンチ 7件
レオナルド・デカプリオ 3件
レオナルド・ポンシオ
レオナルド・アストラーダ
レオナルド熊
映画「レオナルドの日記」
飛鳥部勝則.著「レオナルドの沈黙」
レオナルド・スパンキー(プロレスラー)
ゲーム「サガ・フロンティア」のレオナルドというキャラ
レオナルド2という店名のプラモ屋


・・・1件も元セレソンor鹿島のレオナルドの意で使用しているページはありませんでした。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:32 ID:P12G0IDo
k-245
『ビックコミックオリジナルをチェックしてきましたけど、
近鉄オリックスの合併がどうしようもなくなった場合は
パの球団をもう1つ減らすのではなくセの球団を減らせ
ば交流試合もスムーズにできるよるよっていうだけの話で、
結論としては「12球団が団結して今の状態(12球団・2リーグ制)
を維持していこう」みたいなモノだったと思います。』

また早まった行為に突っ込みを入れられてる。自分の目で確認してから意見しましょう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:46 ID:HVgJoN7i
また「脳内変換」「拡大解釈」の末に怒り狂ってるのか・・・・
もうこいつキチガイなんだから何所か隔離しとけよ・・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:52 ID:JSvrQ6HN
アーチェリーを正直知らなかったんだから、今頃になって
「いやあ山本先生には注目してたんですよぉ」みたいな
通ぶった態度とるなよトロちゃま。

佐藤藍子よかタチが悪い。
852 :04/08/20 20:55 ID:pLmjPEa5
8/19の
テロリストをレジスタンスと言い換えってとこ

トロリストをレジスタンスと言い換え・・・とよんでしまった・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:20 ID:IFX4Ae7u
山内ファミリーって中内のことだよね。
トークライブ感覚だからケンチャナヨなんだろうけど。
どうせ野球には興味ないんだろうからちょっかい出さなきゃいいのに。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:37 ID:yZiJ8wQO
>>853
あ、中内さんのことか…素で南海の山内孝徳、山内和宏投手のことかと思ってたよ、
そんなわけないもんな>俺。

トロネイさん、プロ野球のことなんて別に心配してないし、衰退すりゃいいと思ってるでしょ。
そういうのが行間から伝わってくるんですよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:57 ID:Rcir1yIt
>853 >854
オレは任天堂のことかと思ってた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:10 ID:N48oHpn5
野安氏にはどう対応するのかね。
○引用で迷惑をかけたことを認め謝罪
○黙殺して巡回先から外す
○一応反論して巡回先から外す
○自分と同じ考えのサイトを引用しつつ大反論、バトル化

まあ、謝罪は無いだろうな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:28 ID:7wE4laWH
>○自分と同じ考えのサイトを引用しつつ大反論、バトル化
キボーン
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:31 ID:aZwvKFqj
>謝罪

これはない


>反論

ボキャブラリーがないのでこれもない、というかできない


>バトル

これはありえない
自分から逃げるヤツがバトルできるわけない
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:46 ID:pbhrR230
>RSS配布しているサイトはほとんどアンテナから外していたりしているので、完全に自分用にしたいと思いますので

ちゃんと本当の理由書けよオラオラw
カコワル杉
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:06 ID:kmEeLN0B
さすがのトロネイも今回ばかりはこたえたご様子。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:10 ID:AKEqvUsj
>この件に関してはアレ野球ニュースさんとかピンフスポーツさんの反応も待って、
もう一度書きたいと思いますが

なんでテメェの意見書くのに人の反応を待たなきゃいかんのよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:12 ID:LkDaklAH
引用とか文体変えたパクリじゃないと対応できないのだろうね
可哀相な人
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:37 ID:OHGBJEg4
# toronei
『いやいやイレルタのアウェー超守備的は、今シーズンは知りませんけど、
去年まではデフォでしたよ〜。Footなんかでも散々デポルのアウェーという
特集やってましたし。』

# ryu48 『そうだったんですか>デポルの超守備的。今年になって、
リーガをちゃんと見始めたニワカ者丸出し(Jスポーツのいつでも見れる
方式だと安心して見なくなるタイプ)で、今年は、超守備的という気がしません。
チャンピオンズリーグでいえば負けたけどPSV戦が今年のアウェイデフォだなと見てます。
ttp://d.hatena.ne.jp/ryu48/20040422#p2

このツッコミ酷すぎだな。イレルタとか言っちゃう奴が知ってるはずなかろう。
去年まではデフォって滅茶苦茶だな。
格下相手には当然、強豪相手にも「超」がつく程「守備的」ではないぞ。
俺も2年前までいくと知らんが。
ryu48さんは間違った知識を植え付けられて気の毒に。実は話をあわせているかもしらんが。
この人いろんな人にツッコミ入れるくせに、自分が突っ込まれると責任転嫁か無視するのはむかつく。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:43 ID:OHGBJEg4
# toronei
『この順番だと引用中の文章が、僕のものにみえますが違いますので、
その辺もう少し分かりやすく表記頂けませんでしょうか?
これだと僕の発言のように見えると思います。』 (2004/07/28 09:42)

# hoven 『了解しました。』 (2004/07/28 12:01)

http://d.hatena.ne.jp/hoven/comment?date=20040728#c

こいつが他人の引用にケチを付けられるとは。
自分の作為的な行為はどうなるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:17 ID:mg5tBUtq
みんなスルーしているが、トロちゃんは
ビッグコミックスピリッツと書いているぞw
引用元がスピリッツと書いていたからなw

で、オリジナルを立ち読みしてきたわけだが、

「中村ノリもドラフト4位、岩隅はドラフト5位だ、
球団数が多いから埋もれているすごい逸材も発掘できる、
球団数を減らしてはいかんのだ」

みたいなまとめがされていたのであるけれども。

…もう100%断言できるよ、トロちゃんは原典を読んでない。
読まずに脳内でストーリー補完して批判か。

毎度のこととはいえ毎度毎度おめでたいですね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:37 ID:Raij9Hkt
残念ながら、TENさんも野安さんも、>546にあるようにトロネイ基準では
「煽り体質っぽい言い方をしてくる人」ということで無視。になるんじゃないかな。

そういやアンテナ、「今日、明日中ぐらいに」て言ってたけど、
もうプライベートになってた。早っ!
これって批判サイトを徹底的に隠したいという一環なのかな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:13 ID:MHXMMqam
>>866
それと同時に、「批判サイトをこっそり監視しておきたい」ってのも有るんじゃないだろうか。
どっちにしてもロクなもんじゃないけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:30 ID:iIM1UXiD
>>863
そもそもFoot見ててイレルタはありえない
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:41 ID:2EIP46Lp
柴田が金メダルで「いやあ、山田の陰に隠れてマスコミは余り報道してませんでしたが、
ボクは前から注目していましたが」とか言い出すだろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:07 ID:ruwrUv0Z
まあ>>866の人もわかって書いてるんだと思うが、煽ってるのはトロネイ
君で、野安さんもTENさんもライター(TENさんは元らしい)としてムカつ
いたんだろうね。
まあ、見てないものを見たように書くのはまずいと思うよ、いや、本当に。

871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:11 ID:1M39fqXu
不動商店会の事件は本当に気分悪くなったので
これからガスサポの事をトロネイと呼びます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:06 ID:LSCi04fl
■ [ツール] ランスがシェリル・クロウと結婚するらしい
土肥さんも言ってるようにランスが子供を作るためには冷凍保存された精子だけが頼りで、現在前妻の間に生まれた男の子の
誕生も相当大変だったようなので*1
*1:前妻との間の子供が最後の精子だったという話もあるようなのですが、どうなのでしょうか?

土肥さんがいってるように、ということは自分も知っているということの裏返しだろうに・・・
マンガしか読まない人なんだろうな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:18 ID:bqDDdZiN
フランスの国技が柔道であることを初めて知ることができましたよ
874名無しさん@お腹いっぱい:04/08/21 11:12 ID:P6gbRFUs
[五輪][スポーツ] フランスはフェンシングやカヌー中心の放送

日本人選手の活躍はあんまり見れていないようですが、でも柔道はフランスの国技なのにやってないんですかね? 国によって花形競技は全然違うという良い例ですね。

すげーな、いつからフランスの国技が柔道になったんだ。ちなみに日本の国技も柔道じゃないぞ、トロたんw

マジレスすると、フランスの国技はサバットだよな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:21 ID:/RCxF39L
>>874
とんでもない! フランスの国技はギロチンドロップですよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:24 ID:Z3SbG6AJ
フランスの柔道人口は、日本の柔道人口より多い
→国技と解釈しているのだろう

ちなみに、この知識もテレビ情報と思われる
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:57 ID:YhIBYf4C
発汗さんところで「フランスの国技は柔道である」て書いてあったので、
鵜呑みにしていたんだけど違ったのか・・・

「フランスの国技」でググったら、サバット、ペタンク、サッカー、フェンシング、
柔道、チャリ、バレエと色々出てきてワロタ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:14 ID:MHXMMqam
この事で突っ込んだらどういう返事が来るか予想。

1.発汗さんがそう言っていたので信じてしまった。
2.「国技に近い人気である」というレトリック
3.無視して消去

さあ、どれだろう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:16 ID:oQVRUcJq
>>878
1と2で合わせ技一本を狙ってくる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:23 ID:1M39fqXu
柔道とサバットは親戚らしいですね。
だったら柔道を国技と呼んでも間違いではないかなとも思いますが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:28 ID:63pAT9uy
『柔道がフランスの国技かどうかについてですが、あれは発汗さんのなど最初間違えてたところの情報入れてたんですが、検索するとそっちで認識してた人も多かったんで混乱していたんですが、他に使ってた人も気付いてたみたいですが、削っておきますね。』
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:37 ID:ruwrUv0Z
東スポ以下だな。
ガセネタの宝庫。
まあ、スポ新の記事根拠に暴言はける香具師のいうことなんか信用で
きねえしな。それに同調してる香具師も一緒。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:43 ID:+xkFLcBJ
今日はトロネイさんが非常に興味を持っている「華氏911」が今日から上映だけど、
もちろん観に行きますよね。そうだオタキングにも教えないと。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:43 ID:SxT1vfO+
>>881
「ですが」の連発とビミョーに責任を分散しててワロタ。
しかしめげないねぇ、この人。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:10 ID:901g7umQ
柔道の国際ルールが「良い感じで面白いところで完成してきた」というのも
なかなかユニークだと思った。

ttp://www.sanspo.com/athens2004/judo/news/0816/jd2004081619-S.html
こういう記事もあるように、日本が本家の責務として柔道のあるべき姿を提示し、
そのスタイルで結果を出していることは大きい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:05 ID:eIUNQlt/
野安氏日記更新。トロ様でビンゴらしい。というかこことやりとり(笑)。

個人的には野安氏も少し大人げ無いと思うけどね。
あそこまで言うなら名前出しちゃったほうがいいし、
「わからない人のことも考えて抑えめにした」というなら
もっともっと表現に気を遣って欲しかったな。
野安氏はプロの文筆家なんだし、トロ様はしょせん素人なんだから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:20 ID:ujUW2gRM
>>886
しかし自称「ウェブで物書き」も仕事にしているわけだから、素人だからという
逃げ道はないよ。情報発信して、それに対して自分の意見も挟んでいるくせに
意見が借り物のものが多くて一環していなかったり、情報発信する際の
基本ルール(ソースの多角的検証、固有名詞のチェックなど)がまったく
おざなりだから、ライター仕事している人にとっては腹が立つわけで。

結局引用の割合が多すぎて、あまりに恣意的な引用が多すぎるるんだよね。
引用を満たす要件ってのは、「必要最低限」であることであって、そのルールは
確実に逸脱している。

情報サイトに特化するか、自分の意見だけを書くスタイルにしないと
叩きは収まらないだろうね。問題なのはこれを本気で彼が分かってない
ところなんだよな。その天然さと潔くない態度にみんな腹を立てているのだろう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:37 ID:DTozZigk
>>887
野安さんおつです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:37 ID:AfBN8MHd
というわけで名言集
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/20040516#blog
「■ [Web][Blog] 怒りの矛先
本来引用元やニュースソースとかニュースの実際の関係者に対して向けるべきを、
それを紹介しているだけの人に向けているのは、よく見かけますよね、
紹介してる人も同類という判断なんでしょうかね?」


ttp://d.hatena.ne.jp/sammy_sammy/comment?date=20040804#c
「では、この件についての元の発言者については突っ込まずに、僕にだけ突っ込むというのは、
この内容ではなく、僕の言い回しが悪いからということでしょうか?」


さみ〜@トロマキ@やっぱり釣り師さんのところでは野安さん爆発の伏線が載ってた
890村沢(トロリスト):04/08/21 18:41 ID:BhlwIhSl
「野安さんに対して日記できちんと対応してください」とメールしますた。
もしこれがトロネイ君の逆鱗に触れて、
クロストークマガジンとかが一切パーになったらすまぬ>読者様
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:52 ID:gTaGF+zl
>>890
いやいやGJ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:57 ID:oGMscJ4t
どうせ滅多に出ないし、最近前にもまして冗長(ry
いやいやGJ!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:46 ID:2EIP46Lp
>>890
いやあ、もういいんじゃないすか、そうなったらそうなったで。いや本当に。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:48 ID:ujUW2gRM
>>888
俺は野安さんじゃないよ。同業者ではあるけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:56 ID:h2DIgfNq
>>890
2年前から奴は変わらないんだから…。
千歳で言ったことをそのまま…いや増長しているんだな。

今からでもトロネイを切って他の奴と1on1をやり直したほうが
君のためだと思うのだが…。
もう彼はダメポ(゚∀゚)。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:45 ID:IWSEKEne
>>890
ゆるさん。1on1は続けれ。
編集面倒ならどっか2chのしかるべき板でライブでやったらどうだw
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:52 ID:DTozZigk
>>894
じゃあTEN@ラスカルさん乙w
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:57 ID:cyyJTivd
次ぎはアニキの降臨きぼんぬ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:17 ID:eQwIK1Ii
>>890
たぶんトロネイ氏に最も近い存在だと思う村沢さんにお聞きしたいのですが、
彼は仕事をしているのでしょうか?
私も仕事のことで彼自身とメールを交わしたりするのですが、こちらから聞き出さない限り音信不通が続くのです。
特に最近は、やれオリンピックだ、日本代表だ、ツールだ、と言ってロクに仕事をしていない印象なのですが・・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:28 ID:XnkLCnOj
1年ほど前にトロネイと喧嘩していた香具師らも降臨キボンヌ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:34 ID:GFIPOI/X
サミーのトラックバックも削除されてるね
902関係者:04/08/21 23:57 ID:aJVJftmD
>>900
呼んだ?

ちなみに895は私じゃないけど関係者の一人です。
村沢くんはわかるよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:09 ID:JwF4deX/
1年前ってなに?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:32 ID:fKtueqWN
>>900
らもは死んだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:40 ID:cskPwugR
2004/05/16 21:46:14 毒男が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ
2004/04/29 03:27:27 Let It Flow(2ch蹴球代表海外板ウォッチ)

トロネイのはてなアンテナを見たら上のやつがアンテナに入ってた。

・・・。2chのスレを巡回させんなよ・・・。しかも毒男って、キモッ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:48 ID://arqhUp
ごめん折れも毒男住人でつ(´・ω・`) '`,、'`,、
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:21 ID:J7g7C4nu
>>905
その二つはスレじゃないっしょ
まとめサイトじゃないの?

908村沢(トロリスト):04/08/22 07:36 ID:li+j5QGH
>>899
たぶん今はそんなに近くないと思うんですけどね。
本人にも言いましたが、今は
「ホワイトベースには同乗してないウッディ大尉的位置」のつもりなんで。

まあそれはさておき、仕事してるとは聞いているので、それ以上は何とも言えません。
「こちらから催促しなくても連絡を逐一入れて欲しい」など要望してみてはいかがでしょうか?

>>895>>902
わかりますけど、個人特定はできてませんよ(笑)。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:30 ID:jfd3nTZh
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20040821

トロさんが信頼しているkanoseさんとguideさんがトラバ削除の是非について論争。

kanoseさんはARTIFACTの人で、トロさんもよくコメント欄の話等でリンクしている人。
一方、guideさんは普段からマスコミ系の話題等でトロさんがよくリンクしている人で、
コメント欄、トラバの削除方針はトロさんと激しく一致している。
また、トロさんもguideさんも↓の更新ランキング上位の人だった。
http://www.blogpeople.net/updatesweekly.html
(guideさんは7位ぐらいだったけど、今回の論争で登録を消してしまったのか?)
文章はまともだけど、割と決めつけにかかる人で、読んでいても気持ちのいい文章を
書く人ではなかったという印象もある。

そして、guideさんはプライベートモードへ落ちる。

他にも
・他人や、商品等を貶めるのが気持ちいい(これはここもあてはまるか)
・こんなに対象をバッサリと批判できるオレ最高
・根拠のない世間の総意を作り出して自己弁護する
という、はてなが2ちゃん化という話もおもしろい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:28 ID:DFg25vwM
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a6%a5%c3%a5%c9%a5%b2%a5%a4%a5%c8?kid=59999
だからトロネイさん、大したコメントもつけられないのに名字だけのキーワードを登録するなと言っているでしょ。

>>909
guideは消えたか、良いことだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:29 ID:n4qNvwXF
>>910
2日ほど前の
サー・アレックスよかはまだましだと(w

お前、過去の日記ではファギーって呼んでたやん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:14 ID:CJScBqV1
スレ違いだろうけど、すまん。
guideの個人情報が漏れたってのは
ココの所、言い争ってた件と何か関係あるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:14 ID:tUluRHGH
>>912
「読者」てあめざーのころからの住人でしょ?
あのヘンの一派がなんか仕組んだのかねえ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:30 ID:uDvJUCGr
Newcastle 0 - 1 Tottenham "Hotspur""Hotspur""Hotspur"
51' 0-1 Timothee Atouba
(中略)
ちなみにトットナム・ホットスパーズというチームに所属している
ロビー・キーンはまだベンチにも入れず。あれ、移籍したのか?

激しくワロタ
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:50 ID:QurXeW30
>>912-913
実際の経緯はよくわからないけど、はてなダイアリースレにちょっとのってた
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092211333/170-
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:55 ID:v531hI2f
ttp://d.hatena.ne.jp/doroyamada/20040822#1093138235

>■ [hatena][bicycle]田代恭崇 10:30
> はてなダイアリーキーワードで読み方が「たしろきょうすけ」と登録されていた。修正。

勿論、登録者はトロチン。
田代選手の公式ページ(http://www.sbtm.jp/tashiro/)には
でかでかと「YASUTAKA TASHIRO」って書いてあるのに……。

917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:46 ID:SbdyLfLU
>>916
どうやったら”きょうすけ”と呼ぶんだよw

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%bb%b3%cb%dc%b4%c6%c6%c4
これもトロが登録したのか?
自分は映画を撮らない監督を第一に思い浮かべるだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:53 ID:24Skg+P2
漢字の読みをやたら間違えるトロネイだが
いくらなんでも恭崇をきょうすけってのは斬新すぎる解釈だ。
なんで調べてから登録しないんだ。
きょうすけで自信あったのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:57 ID:MVg2jUGq
ぜんぜん違った大意をつかんで、文章が読めないとか
「オコチャ」の一件でローマ字が読めないというのは
前々からわかっていたが、
漢字も読めないとは思わなかったよ。
「恭」の一字だけで、その名前に一対一に結びついちゃうのか
よっぽど今までの人生の中で知り合う人間が少ないんだろうか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:41 ID:FEmjzdHD
崇で「すけ」と読むことはまずないよな・・・
学が無いとはいえ、そんな失礼なことしてると恭崇に祟られるぞw
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:01 ID:WhNGaH7x
3000も登録してたら、間違いの一つや二つや三つや四(ry…はあると思われ
今日も「栗山秀樹」がドナドナ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b7%aa%bb%b3%bd%a8%bc%f9
ttp://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20040518#makekeyword
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:28 ID:5GTvbsIo
間違いを気にしないから、そんなに登録できるんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:34 ID:V/ZNDy2y
京都サポですが、松井の移籍について。
現状で松井のポジを脅かしているのは美尾です。
中払は福岡時代から主力選手ですよ。

ま、いいか。どうせ見ていないんだろうし。
おねがいですから、J2のチームはそっとしておいてください…
924名無しさん@お腹いっぱい。
ハライは京都入ってからずーっと主力だよな・・・