やっぱりFWは鈴木隆行だな 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:25 ID:gXTzp6oJ
Q:師匠って誰ですか?
A:鈴木隆行選手です。

Q:なぜ師匠と呼ばれているんですか?
A:46試合連続ノーゴールというFWとしては尋常ではない記録へのリスペクトを込めて名付けられたようです。

Q:師匠のどんなプレーが注目ポイントですか?
A:相手選手に激しく当たられた時こそ師匠の見せ場です。その芸術的な倒れ方をご堪能ください。
  スローで見るとなぜか接触シーンからはワンテンポ遅れて吹っ飛ぶことも多いですが、それこそ師匠の伝統芸です。
  また、トラップミスやパスミスをしてもそれが師匠です。シュートが枠に行かなくてもそれが師匠です。
  ちなみに柳沢選手と2トップを組むとスペクタクル溢れるコンビプレーを見せることがあります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:25 ID:tPlUTIdY
肉まん vs 桑マン
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:25 ID:gXTzp6oJ
DF「おらっ!!」
鱸「フンッ!!」
DF「くっ、こいつ強ぇ!!これでどうだ!!」
ドンッ!!
鱸「あんっ」
パタッ
ピー
審判「FKね」
DF「えっ、さっきよりちょっと強くしただけなのに……」
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:26 ID:gXTzp6oJ
師匠のファールゲットが理解できたら3流。
師匠のフィジカルを理解できたら2流。
師匠のファンタジーを理解できたら1流。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:27 ID:gXTzp6oJ
リーグ  シリーズ  所属     試合  得点   アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ   0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F   11     0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島    26     6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク    19     0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー  30     5     4
7_:04/07/16 17:46 ID:Kf5Eol1v
ジェレミーのコラムです。

キリンカップで大きな自信を得た日本代表

もっとも、正直言うと、鈴木隆行の見苦しいプレーは好きではない。
私はいつも、鈴木はダイバーで―同時に有益なターゲット・マンでもあるのだが―、
ゴールのチャンスがない時には、ほとんどの場合軽い接触で倒れて
相手ディフェンダーを不愉快にしていると思う。
そうしてフリーキックを得られる時も、そうでない時もあるが、私には、
こうした振る舞いはいたずらにトラブルを招いているだけのように思える。
厳格なレフェリーなら、彼にイエローカードを出すかもしれないし―
そのせいで、中国のアジアカップではチームに迷惑をかけるかもしれない―、
あるいは相手ディフェンダーが鈴木のプレースタイルに癇癪を破裂さえ、
このフォワードを傷つけようとするかもしれない。
http://www.fcjapan.co.jp/jeremy
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:53 ID:wwFvxH/N
1試合2回までにして欲しいな
コロコロするの
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:04 ID:TXrloiJb
4回はやってほしいじゃないと存在意義が・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:17 ID:lf07mVVC
過去ログ

やっぱりFWは鈴木隆行だな 1
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086157313/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/

やっぱりFWは鈴木隆行だな 3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089082927/
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:17 ID:8mO3VblU
プロ12年間で通算リーグ得点数が14点のFWは世界中さがしても
いないだろうと断言できるぐらい師匠はすごいですね。
アンリ、ロナウド、ニステルあたりが1年で決める得点の
半分程度しか生涯決めてないなんて、すご過ぎです。
しかも鹿島で二ケタいってないってのはチョット・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:18 ID:r8t8pd7y
おまいら、ピクシージャパンの1トップは師匠だとよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:21 ID:4MiLiw1J
師匠はキープ力があってフィジカルも強いと
ピクシーは師匠をヨーロッパで主流の1トップにおくらしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:22 ID:q+DgL+JW
つーか代表のプレーとクラブ(ゾルダー)のプレーが同じだと思ってるのは
勉強不足の日本の評論家ぐらいでしょそれくらいプレーが違うからなぁ
おそらく代表よりもベルギーでプレーしてた時の印象で語ってるんじゃないかと
15:04/07/17 01:27 ID:OH4ZDWWM
ゾルダーでは1トップではあんまり良くなかったような?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:52 ID:0Y8QKai8
ピクシージャパンは永遠に来ないでほしいですね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:11 ID:X2cIvWdZ
ピクシーがゾルダーでの鈴木をチェックしてるかな?
そこまでしてないと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:25 ID:AhW4iNIL
2010年・ピクシージャパンの時まで師匠 代表か分かんないよね。だって6年後は師匠34歳だよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:34 ID:Ygb2EIVu
師匠は大器晩成型だからピークは40歳くらいです。
だからピクシージャパンの軸は師匠で決定だよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:48 ID:T5XWZ1uU
>>6
97年CFZはそれではないと思う
試合にも出てたし、得点もアシストもあったよ
抜けてるけど、99年の方は聞いた事ないから知らん

>>7
ジェレミーはW杯の頃はそこそこ評価は低くはなかったのにな
そもそも昔からあんなに大袈裟に倒れていたっけ?
なんかここ2,3年で倒れ癖が酷くなってってないか?
個人的にやめてもらいたいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:04 ID:wlAKimMX
2ちゃんのおかげで師匠から目が離せない。代表戦を楽しむ方法が増えました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:06 ID:yMUrqahr
師匠にはなんでもいいからハナ差で勝ってほしいと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:06 ID:oDD60xlt
ピクシーは最近の久保を見てないんだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:10 ID:hyUT/GKV
>>23
久保は1トップ出来なさそうだからじゃない?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:11 ID:b/VdNBUS
日本の試合は見てるよ↑w
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:14 ID:HqK9U6Xl
↑ピクシー暇なの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:15 ID:oeFa6ZZe
なんか生徒に嫌われて先生に好かれるタイプだよな鈴木って
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:19 ID:NT6mtoOj
普通に久保1トップは無理。
1トップと言うのは周知の通り、時にはサイドに流れ、2列目に下がりで
黒子の動きが多く求められる。
久保は非常に得点力はあるが黒子に使われるためその得点力は半減される。
つまり1トップとは黒子の動きのスペシャリストの鈴木のためにある
ポジションなのである。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:22 ID:HqK9U6Xl
黒子の割には最近目立つな
グレ子くらいかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:30 ID:3hzkhnAs
師匠が外国人(トル・ジーコ含む)に評価されるのって未だに意外って気がするけど
それってFW=点取り虫=勝利っていうのの意識改革が必要なのかもしれないね
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:56 ID:iYpCp7ho
ピクシーが鈴木のベルギーでのプレーを知っているかどうかだが
セルモン戦の最後の方のフリーキック前に交代して入って来た選手が
ベルギーリーグでプレーしてる選手だったから
その選手からも噂を聞いてたかもしれないな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 05:58 ID:WQ7dgsNM
っていうかピクシーにしてみれば、鈴木はW杯の一番いいところでゴールを決め、
さらに先日のセルモン戦でも活躍した日本代表の優秀なFWってとこだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:41 ID:3qvw6ruC
euroやってたときファンニステルローイが師匠に見えたの俺だけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:00 ID:8mO3VblU
鹿島での得点数9、MFよかすくねーな
今期のJリーグが見ものだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:06 ID:iYpCp7ho
1TOPためしてみてほしいよな。
鈴木にかけるとリスク高いけどW
362006年まで名無しさん:04/07/17 11:10 ID:Z45LMWTE
アンリもトレゼゲいてやりにくそうだった。
久保も師匠がいるとやりにくそうじゃないのか。だとしたらいっそ師匠の1トップに決定!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:12 ID:R/iVBMpR
トレゼゲ=鈴木
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:21 ID:xkaMe5vC
これから進歩するらしいから期待するけど、
今までは相方FWが孤立するくらい迷惑な存在だったからね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:24 ID:nYcNqt+J
>>36
謝れ!トレセゲさんに謝れ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:01 ID:4MiLiw1J
age
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:27 ID:eQfbfRDC
>>19
きっと43歳くらいでニステルのようなFWになってるんだろうな。
あと15年位待たなくちゃいけないのか。厳しいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:58 ID:iYpCp7ho
鈴木って頬骨高いよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:26 ID:Fr58XJxv
ラモスはさすがによく見てるね。

http://chuspo.chunichi.co.jp/rrc/index.shtml
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:31 ID:b/VdNBUS
ラモスなんて三流の意見なんて失笑に付すね
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:34 ID:GdqjEBu8
想像してみ、
ラモスの時代はいざ知らず、現代サッカーで
玉田、本山の2トップが機能するか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:48 ID:iYpCp7ho
16日付読●夕刊にいいこと書いてあった。
『体を張って味方の動ける時間を作り出す彼の存在は貴重だ。
中略
オマーンとの初戦までに、鈴木を中心とした攻撃をどこまで磨いていけるだろうか。』

だそうだ。
鈴木頑張れ。このチャンス逃すな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:48 ID:iYpCp7ho
16日付読●夕刊にいいこと書いてあった。
『体を張って味方の動ける時間を作り出す彼の存在は貴重だ。
中略
オマーンとの初戦までに、鈴木を中心とした攻撃を
どこまで磨いていけるだろうか。』

だそうだ。
鈴木頑張れ。このチャンス逃すな。
4847:04/07/17 16:51 ID:iYpCp7ho
カブってすまそ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:56 ID:Fr58XJxv
ここは鱸のスレだろ。
何で玉田・本山の話になるのかね。
俺が言ってるのは鈴木に関するところだよ。
反論できないから話をそらしたのかな?
まあお前らの鱸マンセー発言より
遥かに説得力があるのは間違いないね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:57 ID:1vm4mx9w
以前はアンチだったけれど
今は師匠に期待しているという人間も多いのではなかろうか?

私自身が師匠の成長ぶりに戸惑っている人間である。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:00 ID:iF8GboP0
確かに今の師匠には期待している。
アジア杯ではアシストか得点数で結構いい記録をだせるのではという期待もある。
でもなんか・・・・普通にサッカー選手として活躍してる師匠がしっくりこない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:00 ID:+OC8svN+
アレ?ここってネタとして師匠を弄るスレじゃないの?
空気読めないアンチはFWスレ逝ってね
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:01 ID:CZWgpCN3
師匠にはがんばってほしいね。
このワールドカップが最後になるだろうし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:07 ID:Fr58XJxv
>アレ?ここってネタとして師匠を弄るスレじゃないの?

>>47は良くて>>49はスレ違いか?
お前の言ってることおかしくねぇか。
都合が悪くなるとスレ違いだなw


55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:19 ID:DdMzo5bY
鈴木はセルモン戦でワンタッチパスで遠藤にアシストしただろ。
スロバキア戦でも得点したし、玉田より活躍してるじゃん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:33 ID:kZDTx+fF
師匠も罪な男だなー
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:52 ID:b/VdNBUS
さすが師匠だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:56 ID:whIrnzcK
師匠は魅せる男
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:59 ID:DWXy3o/Q
しかしアジア杯のFWは地味すぎるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:59 ID:whIrnzcK
師匠が地味とか言ってる素人がまだいるのか。
実況では師匠、師匠連発だぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:02 ID:hBYdHKHJ
そりゃ師匠は見せるさだって日本代表だもの
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:03 ID:4MiLiw1J
でももしかしたら師匠はちょっと地味かも
アシストしてもマスゴミからシカトされるから・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:21 ID:iYpCp7ho
まじめな話はスレチガイってなら
鈴木をまじめに語る批判、評価スレを作って分けろってことか?
なんかネタになる期間が長かったせいで鈴木語ろうとすると
鈴木の批判は一切しないヲタ扱いされて困る。
鈴木はどんなに頑張っても一生ネタ扱いだなんて哀れだ。
良いプレーには評価、悲惨なプレーには批判と、まじめに語りたいと
思うくらい最近の鈴木のプレーには説得力が付きつつあると思うんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:21 ID:RgP0pc7C
アジアカップでは、
玉田超高速パス→師匠オーバーヒップシュート
による得点の再現を期待します。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:27 ID:1vm4mx9w
>>63
師匠のプレーが変われば
自然とこのスレの性格も変わってくるよ。
ネタスレ扱いする奴が浮き始めるのももうすぐだ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:34 ID:iYpCp7ho
>65
そうだな。
俺達が心配しなくても師匠が何とかしてくれるかもな。
このスレの傾向が変わるプレーを期待しよう。
つまらないミスでネタにされないように気を付けてくれ師匠。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:01 ID:neSWMFHI
アジアカップ後は完全なネタスレの予感
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:14 ID:4MiLiw1J
それはそれでおいしいかも・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:22 ID:7MhA77pQ
>>63
大体呼び方でネタかマジレスか分かる
師匠→ネタ
鈴木、鱸→マジレス
共存できるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:50 ID:GwNz0jDW
昼間はなんか変なのが湧いてたみたいですね
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:21 ID:THWHDu1B
日本でこれほど弟子の多いサッカー選手はいないな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:47 ID:ng3nLXJl

          /   ヾ  \
         /   /━━  \
         ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
         -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;; 
         | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;     06ドイツは俺の1トップで決定、龍も玉も邪魔くせーぜ。
         | l  ヽ  。。   /  ;;      自慰子にも話はつけてあるからテメーら安心しろ!       
         ノ ノヽ   (二二二()
         ノ  ' .___ / ヽ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/ 11 / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
 [__]   / /-、 `  /ミ,, ゚◇゚ミ [_]     .|
  | ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | ||      |
  | LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
  | ||(_/  / i           | ||   | ||
  |_||    (__ノ           |_||   |_||
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:57 ID:K+lkTq30
宮本の日記でS隆行のことに触れてます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:12 ID:U2Sd5Q6i
 重慶(Chongqing)ってすっごい暑いらしいって聞いててんけど、
ここまではそんなに日本と変われへん感じの気温やったり湿度やったり。
着いた日の夜、3時頃に雷と雨がすごかったのには驚いたけどね。
今まで経験したことないくらいの規模やったから。
そんな中、アレックスとS隆行は気づかずに寝てたらしいわ。
寝続けるなんてありえへんくらいの音やってんけど…。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:40 ID:92P+RAbD
>>74
師匠は日中傷ついた肉体を癒すため常人より眠りが深い
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:08 ID:qCSWbZq9
>>75
わろたw
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:06 ID:4pYi3n3W
さすがオサレ。
観察眼がするどいなW
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:32 ID:wMLJWeHV
アテネの予選と今回の五輪選考で、師匠の強運は高松に引き継がれてるとオモタ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:51 ID:jBYE+4lT
今週のサカダイに師匠の特大ピンナップついてたんで即買いしますた
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:20 ID:Q8k8o19f
最近の師匠は昔とは別人のようだよ。
得点のにおいがするし!

ブレーク前の久保(14試合ノーゴーラー)と雰囲気が似てきた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:45 ID:lZIJUr/E
アジアカップが楽しみでなにも手がつかない
どうしてくれるんだ師匠
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:50 ID:j4+LAhp7
S隆行とは斬新な表現
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:57 ID:0chao+NP
茶野も同じ隆行だからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:06 ID:4pYi3n3W
>79
サカダイって何日発売だった?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:10 ID:SBnjoRMb
前の火曜にもう発売したから
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:14 ID:WZ5ah2kx
試合中、中のS隆行とM隆行が、交互に入れ替わります。
8784:04/07/18 16:59 ID:maXyESkA
>85
テンキュー
火曜だったの忘れてました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:38 ID:wptdQtlA
麻婆豆腐食べながら応援するよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:01 ID:4pYi3n3W
マジで師匠にかかってるな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:44 ID:GYntYEqZ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:27 ID:zt5lzSqD
過去のゲーム雑誌みてたらFF10のティーダが
鈴木隆行に似てるって言う投稿はがきがあった・・・
震えた
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:52 ID:BYL6K/LK
S隆行かっこよすぎ
鈴木って書けばいいのにやはりオサレなやつは感覚もオサレだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:56 ID:mb7QCc/9
S師匠
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:33 ID:cFmS+f7s
師匠はS
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:53 ID:ng3nLXJl
鹿島復帰で1ステージで15試合だけど
フルに出場でも二ケタは無理だろうな、スタイルからして
今までのJの通算が散々の数字だからな、鹿島で6得点だっけ(W杯前
ベルギーを経験してどれだけの技術を出せるか、変わったかを見たい
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:55 ID:4pYi3n3W
お花畑発言で申し訳ないんだが
ベルギーから帰って来た師匠が
大人な男に見えて困ってるW
プレーも貫禄付いたが、カオツキが前と違っている。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:34 ID:eZQ6/WSj
まあ、今の鹿島で点取れたら評価は上がるだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:58 ID:CRgJnaXF
比較相手が平瀬とFJだからな。さすがにこれを下回ることはないだろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:00 ID:qlcKEVCY
まぁ、鹿島の守りが堅くなるのは間違いないな
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:11 ID:EELR9CMs
100ゲト S師匠!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:30 ID:1B1g94JH
>98
それを下回るのがS隆行ですよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:12 ID:OBbUANqZ
>>90
師匠は波紋使い。
大きな大会だと関節外して届かせます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:40 ID:ciPSnCWp
>>96
そりゃ何人もいる現地女に未練を残さず置いて来たからな
大人な男だろうよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:52 ID:jCz8owwm
>>103
師匠はベルギーでももててたんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 09:39 ID:I4R5U2xA
もてないはずないだろ。
でも本人もサッカーだけの日々が意外と自分にできたと
言ってたから、無茶してないと思うが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:33 ID:V7sEUgp7
大人な男ってそういう意味で言った訳じゃないのだが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:53 ID:HNcaDC3q
茸や遠藤の「隆さん」って呼び方にワロタのアタシだけか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:11 ID:V7sEUgp7
おもろいが、
オサレオリジナルのS隆行には
勝てんな。
109一尺八寸 尽:04/07/19 15:04 ID:ZPPTsthQ
もう1人のタカが消えたからな
110ceAnse7:04/07/19 15:09 ID:ZNvZvDrL
>109 今度こそ本当に消えてくれ。禿は目障り。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:48 ID:I8tY8P3Q
明日だね。
期待してるぞ鈴木。
ゴールが見たい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:34 ID:YMkSMEaB
アジアカップは師匠のための大会になるだろう
113 :04/07/19 18:43 ID:CbWkjX7J
なんだかんだ言ってもジェレミーの評価は高いのね。

高原が病気であると診断された時、私は山本監督がもう一人のフォワードを選ぶものと思っていた。
このコラムでも前に述べたが、鈴木隆行でもオリンピック代表チームに経験あるターゲットマンとして貢献できただろうと思う。
ただし、協会が彼にオリンピックスピリットを見せるよう、またダイビングを止めるように要請してくれれば、だが。

http://www.fcjapan.co.jp/jeremy/

ちなみに「前に述べたが」は5月30日の「いよいよ本番!山本監督率いるヤングブルース」の回。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:47 ID:zLCWdCLX
うっかりアジアカップで活躍して
うっかりイタリアのクラブから声かかって
うっかり現地メディアが日本からの情報変な風に伝えて
「スズキは日本では

マエストロ

と呼ばれてるらしいぞ」みたいな展開キボンヌ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:49 ID:hFMLYN6j
そうなんだよな。
鈴木は運良いから。
絶対また移籍する方に10000師匠!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:55 ID:+K7l498v
マエストロはどっちかというと巨匠と訳される訳だが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:59 ID:hFMLYN6j
じゃあ師匠やめて巨匠って改名する?
師匠はそろそろ極め終わったでしょ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:05 ID:Q8lQRMt1
引退したら仙人だなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:07 ID:DPkHMCMU
師匠はマイスターだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:09 ID:zLCWdCLX
ヘナギも一部で巨匠って呼ばれてるからなあ
とにかく鈴木にはもっかいヨーロッパ行って欲すぃ
指導者と合えばまだ化ける可能性が無きにしも
と思わずマジレススマソ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:10 ID:DPkHMCMU
>>113
鈴木隆行「でも」だぞw
評価が高いとは言わない。まあ存在感ぐらいはあるようだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:12 ID:M3JMd3Jd
鹿島が放出してくれるかな。
鈴木のためになるんだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:13 ID:Q8lQRMt1
あくまでも代替案ってことだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:52 ID:V7sEUgp7
気にする必要ないかもしれんが「でも」はひどいな。
鈴木だって人間なのに。
サッカー選手をチェス駒扱いしないでくれ。
外から見てる人にはこんなこと言ってもしょうがないかな。
マジレスすまそ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:10 ID:8k5sabbn
>>124
じゃあお前は「内側から」見てるつもりか?何様だ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:11 ID:DXTHsXem
正直、あと一年はヨーロッパでやってほしかった。
硬くて、フィジカル強のドイツ、プレミアに行ってほしかったが
まあ、せっかく国内復帰なんでフルシーズンで30試合のうちで
10得点決めれば合格・おめでとうと言いたい。(PK無しでね
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:47 ID:V7sEUgp7
評論家とかさ発言力のある程度ある人は
言葉を選んだ方がいいと言いたい。
何様って。突っ込むねぇ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:58 ID:mLgZeRYL
>>126
師匠ってプロになってからPKしたことあるの?

>>127
奴に影響力など無い。気にする必要は無い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:14 ID:jCz8owwm
>>119
確かマエストロはイタリア語かスペイン語。
マイスターはドイツ語。語源はどちらも一緒。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:21 ID:V7sEUgp7
ちなみにどちらも元々「親方」という意味だ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:01 ID:LkzSDikJ
もひとつちなみに

元はラテン語のmagister
棟梁、監督、師匠、教師

よけいなお世話だけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:30 ID:hF9F/qXw
まあ鈴木が好かれるのは、そのギャップだろう
技術的な巧拙の差異であったり、一般にはいまいち受けが悪い反面
評論家、あるいは監督にはなぜか絶賛される
そのギャップに引かれ、ネタにする一方で、本気で応援したりする
ファンにもギャップが存在するのだ

そういえば草薙剛ってスマップなんだよな〜
よく考えるとすげえよなみたいなのにも共通してる
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:08 ID:sTZ8PGTQ
鈴木の人気の秘密は、硬派で真面目な人柄かな。
ひたむきな姿勢、謙虚な態度。
めったに見せない笑顔、例えばセルモン戦の時のように
無邪気に見た?見た?とアシストに喜ぶ姿を見ると
かわいいと思うんだろう。
天然で師匠と呼ばれるのもおいしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:26 ID:/AL0MJGA
ファン・ニステルローイ 188cm 80kg
クレスポ        184cm 78kg
ビエリ         185cm 82kg
クライファート     188cm 80kg
イエロ         187cm 84kg
ジェラード       188cm 83kg

大山加奈        187cm 82kg

この通り、大山の身体はワールドクラスの選手達と遜色ない。
ジーコは何故彼女を招集しないのだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:51 ID:ryo4+otg
GK 土肥洋一         FC東京            184/80 1973/07/25
  川口能活          FCノアシェラン       179/78 1975/08/15
  楢崎正剛         名古屋グランパスエイト  185/76 1976/04/15
DF 三浦淳宏         東京ヴェルディ1969    176/69 1974/07/24
  田中誠           ジュビロ磐田         178/74 1975/08/08
  茶野隆行         ジェフユナイテッド市原   177/74 1976/11/23
  宮本恒靖         ガンバ大阪          176/72 1977/02/07
  松田直樹         横浜F・マリノス        183/78 1977/03/14
  三都主アレサンドロ   浦和レッドダイヤモンズ   178/69 1977/07/20
  中沢佑二         横浜F・マリノス        187/78 1978/02/25
  加地亮          FC東京            175/67 1980/01/13
MF 藤田俊哉        ジュビロ磐田         174/64 1971/10/04
  山田卓也         東京ヴェルディ1969     177/76 1974/08/24
  福西崇史         ジュビロ磐田         181/77 1976/09/01
  中村俊輔         レッジーナ          178/73 1978/06/24
  小笠原満男       鹿島アントラーズ      173/72 1979/04/05
  中田浩二         鹿島アントラーズ      182/74 1979/07/09
  遠藤保仁         ガンバ大阪          177/70 1980/01/28
  西紀寛          ジュビロ磐田         175/72 1980/05/09
FW 鈴木隆行        鹿島アントラーズ      182/75 1976/06/05
  本山雅志        鹿島アントラーズ      175/64 1979/06/20
  玉田圭司         柏レイソル         173/67 1980/04/11

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:14 ID:uBBod4JB
ジーコだから鹿島勢が目立つが、オシムが監督になったら市原勢が多くなる気がする
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:19 ID:DPquirmo
>>136
それはない
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 02:12 ID:s/hg/hGz
明日じゃん!師匠がんがれぇ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:10 ID:sTZ8PGTQ
鈴木頼んだぞ。
ぜってー勝て、シュートチャンス逃すなよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:45 ID:JloOtJKc
>>133
師匠は感情表現が素直で豊か
「見た?見た?」もそうだし
ケツゴールのときの玉田への「ごめんなさい」ポーズもすごくワロタ
後からBSでしかその場面をとらえてなかったと知って
BSで観ててよかったと思った
しつこいくらいにリプレイしてたからね
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:07 ID:f2Gh8wby
>>133
ピッチ上での鈴木のサッカーに取り組む姿勢は代表の中で1番好感持てるね。
決してテクニックがあるとは思わないけど、自分の力を最大限に出そうと必死にあがいてる姿は
「よし、俺も頑張ろう!」って気にさせてくれるよ。
142 :04/07/20 13:10 ID:KXkZm9Og
今日も何かしらの素直な感情表現が出ることを希望。
143 :04/07/20 13:10 ID:KXkZm9Og
今日も何かしらの素直な感情表現が出ることを希望。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:39 ID:56mxUcJB
鈴木は好きだし応援してるんだけど、
>>133とか>>140みたいなところばっかり注目してる
キモイおばちゃんが不愉快なんだよねー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:22 ID:4PP47vCR
昔はもっとガツガツしてたよう気がするんだが。
あのファールゲットはあんま爽やかじゃないな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:29 ID:1WgUeCiM
>144 惑わされるな!ソレは悪魔だと思え!!そこを乗り越えると、真実の師匠が見えてくるんだ!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:35 ID:BqTEMVX+
ジーコ就任後鈴木が出てくるとテンション下がってたんだけど、何だか
最近鈴木は哀愁が漂ってきたかなと感じてきて少し好きになってきたね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:40 ID:bognGTXP
鈴木か・・・・日本に李東国レベルの選手いねえのかよ
まあ中村にどんどんFK蹴らせてくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:44 ID:oovH50eN
今日は何回ゴロゴロするのかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:46 ID:JloOtJKc
>>144
俺男だよ齢22歳
あんたの書き込みのほうがおばちゃん臭出てるけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:52 ID:/ssNXfTl
133の私も22なんだが…
22でもおばちゃんか。
つらいな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:58 ID:56mxUcJB
>>146
でもマジでキモいよこいつら↑・・・
噛みつきどころからしてズレまくってるし。
こういうのがいなきゃアンチも減るのにな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:05 ID:H+OAsPz8
(´Д`)エメルソンの帰化まだぁ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:19 ID:j6y9ztdh
>>153
俺も気になってたんだが一説によると
まだ通訳外せない日本語レベルらしい
その辺りがネックになってると思われ
スレ違いスマソ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:19 ID:nh63NyJf
ガキみたいにいちいち噛みつくやつは師匠ヲタ失格
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:28 ID:op5bV+Xn
帰化したって代表になれないんだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:37 ID:ryo4+otg
>>154
西武の堤オーナーが長野五輪用に帰化させたホッケー選手は
ほとんど日本語喋れんかったよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:03 ID:j6y9ztdh
>>157
そうなんだ。知らんかった。
でもやっぱサッカーでそれをやっちゃうと批判も
出てくるんじゃないかなあ。
特に2ちゃんで。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:05 ID:hMoZnzKU
今だ!へなぎスルー!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:08 ID:j6y9ztdh
スレ違いレス続いちゃったけど、
今日は師匠の活躍に期待だな。
ガンガレ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:14 ID:JloOtJKc
ID:56mxUcJBは人に噛み付いてばかりで
ネタをふれないなら帰れ
とでもいえば満足なのか?
かまってチャンはかっこわるいぞ
もうすぐ師匠の出番だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:52 ID:am/UX921
今頃師匠はケツゴールのイメトレ中
今日は茸のFKをケツゴールで日本勝利だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:00 ID:a1IKD2M+
中村なんてどうせFK外すんだから師匠に蹴らせればいいのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:46 ID:0PJ9aGfe
師匠が今日点、アシスト取ったら最近の試合だけでも4試合連続の活躍だね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:06 ID:WeFo6wzI
>>163
師匠の遠目の位置からのFKはネタじゃなく良い。
曲がったりはしないが日本ではなかなか見ない程の剛速キックだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:25 ID:98cYApAZ
決勝戦しか点取らないかも…
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:39 ID:sTZ8PGTQ
師匠っ師匠っ師匠っ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:00 ID:ryo4+otg
FWなのにカメラに映らないところで頑張る師匠
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:11 ID:A1eLHNuZ
コヤツの被ファール能力は世界最高峰
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:43 ID:VWzhqNWx
鈴木は嫌いじゃないんだが、久保や玉田と違うところは、
絶対にボールを持つと相手に背を向けたがるところだな。
前向いて抜きに行というのを殆ど見ないし、これがゲームの流れを
とぎれさせることもしばしば。

チャンスでは前向いて勝負して欲しい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:46 ID:JLONLE4g
おまいら、こんなに足の遅い香具師が代表になってもいいのか?
いくらなんでも限度ってものがあるだろ
たぶん50M7秒切れないぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:49 ID:GxbcJhER
ヘタクソなら、必死でやれよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:12 ID:rRSu9JEQ
こんな下手くそイラネ
174うふふ@お止め組。 ★:04/07/20 20:13 ID:???
実況・リアルタイム感想は実況板でお願いします

スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/

番組ch(朝日)
http://live8.2ch.net/liveanb/
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:48 ID:kSDfR77z
今日もノーゴール師匠発揮したじゃない。
俊輔のゴールをアシスト。
DF二人引っ張った。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:00 ID:sTZ8PGTQ
師匠乙。
できればあの時追い付いてほしかった。
今日はキープ力あったが地味だったな。

暑くて大変だろうがやるべきことはやって欲しかった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:02 ID:yFHA5TO/
今日もキープ力なかったよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:07 ID:sTZ8PGTQ
いやいやセルジオも褒めてた。
俊輔がシュート打つときにDF抑えてたな。
てか、今日はあんまりけなしてやるな。
みんな調子出なかったんだから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:10 ID:ri5KohAM
鈴木はいいけど、協会の鈴木が辞めて欲しい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:10 ID:fLFy1KYz
まだアジアの気候に慣れないそうです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:37 ID:0PJ9aGfe
確かに地味だったが茸のゴールも本山のシュートも
しっかりDF引き連れてたよ
でもおれはセル塩が師匠を誉めるところを始めて聞いたよ!
中盤がしっかりしてくればやってくれはず
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:39 ID:am/UX921
まあそれなりに仕事はしていたと思うが地味だったな・・・
ネタにすらならんな
ここで「師匠」としての存在感を見せつけておかねば消えてしまうぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:55 ID:aPV8gpQx
いや、でも後半は茸が消えてて師匠が画面に映る回数が多かったから良かったよ。
師匠専用カメラを設置して欲しいね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:59 ID:aPV8gpQx
そういや師匠ってトルシエ時代の体力テストで1位だったんじゃなかったっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:52 ID:ZAT0vjS4
>>183
オバオタのオカズ用に?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:06 ID:62gXFy/A
昨日の主審あまりファール取らず流すのが多かったけど
それでも立て続けにファールゲットする師匠
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:07 ID:ILpyilaW
ミスターゼロ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:04 ID:7EfgnxhN
昨日は地味だったなぁ。
観客の空気を読んだんだろうな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:27 ID:HX1R2krp
>>184
違うよ。ハトです。

オマーン戦の師匠は地味だったな
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:50 ID:eSIeIK0q
マリーシアだけは世界レベル
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:26 ID:7YSCWk6B
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 02:06 ID:62gXFy/A
昨日の主審あまりファール取らず流すのが多かったけど
それでも立て続けにファールゲットする師匠

↑かなりのサッカー通。
師匠の敵はオマーンでは無い。審判との闘い。あの主審から
ゴール前でFK貰えるかどうかのガチンコ勝負。ゴールには興味無いっぽぃ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:02 ID:4d4OPVDc
正直、師匠もアジアカップで結果ださないと
ジーコもさすがに切るだろうね!
どんどんアテネ組みや主力が怪我復帰してくるし
Jで結果出してるFWもいるわけだし
ドイツまで残るには相当の運が必要
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:18 ID:ZmFFMP8k
昨日の試合の後半開始直前に円陣組んで隆行と宮本が喋ってたのは何?
隆行が何か言って、それに宮本が反論してたように見えたけど、読唇術できないんだよなあ。
もしかして隆行が、俺にもっとボールよこせ、って言ってたとか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:18 ID:ZERLSUKu
>>193
鈴木「ハゲてるよね?」
宮本「ハゲてないよ」
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:33 ID:ZmFFMP8k
>>194
0点。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:56 ID:qqh17lbk
>>191
>かなりのサッカー通。

ネタつまらん

>>193
マジレスすると
後半、自陣前のセットプレーの守備にどこまで行くかの取り決めと思われる
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:27 ID:Jx8ZHG9z
まあ、大目にみて中東のそこそこのオマーンはいいとする。
で、次がイラン、タイか、またまた同じぐらいじゃないか。
タイ戦で得点できなきゃ、次はいつになるかな?
前線でこれといったキープからの展開すら作れなかったし
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:33 ID:ZmFFMP8k
昨日は得点できなかったが、この数試合隆行活躍しまくってるじゃん。
セルモン戦の遠藤へのスルーパスは中村もビックリのナイスアシストだったしね。
スロバキア戦もインド戦も得点した。まあインド戦はあれだがw
スタメンがヤバくなって来てるのは玉チャンの方でしょ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:32 ID:bduG8whP
師匠は結果が悪くても
決して人のせいにしないところに好感が持てる。
師匠の動き自体が悪いからだと思うかもしれんが
そうではなく常にどんな状況でも謙虚で真剣なのである。

チームメイト全員がこの姿勢を見習うべきだ。
暑くて体が重いのはみんな同じなんだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:58 ID:7Qv25jlg
>>193
隆行ってキモッ!
ファンサイトにひっこんでろ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:58 ID:7Qv25jlg
>>198
おまいもだ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:07 ID:RT68lcZj
このオバハンはウザいな。>ID:ZmFFMP8k
師匠ファンの恥さらしだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:22 ID:3cjzUogR
>>200-202
必死だなw そんなに隆行って書いてあるのが嫌なのか? もしかして茶野隆行ファンかw
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:18 ID:h/vjG+tr
最近の師匠は少しずつ評価を獲得しているな
自慰子、ピクシ、セル塩、監督陣に特に
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:22 ID:ozNi9btz
オマーン戦で誰かが

「ファールがほしいですね。ファールが!」

って言ってたやつがいたがもろ師匠のことをさしてんだなと思た
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:23 ID:h/vjG+tr
堀池
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:26 ID:yCvXOwug
>>204
元レッズ福田まで、やたら師匠の力技ポストを誉めてて
女のキャスターの方が師匠をバカにしたように鼻で笑っていた。
前なら逆だったのに・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:34 ID:oLOIBJjk
馬鹿も徹底してると使い道が出て来るんだよなあ、
馬鹿とハサミは使いfのdtヴァfb
最近気付いたんだけど、ひょっとしたら中村も馬鹿だったのかも…
209代打名無し@実況は実況板で:04/07/22 17:40 ID:tLC+jg8H
中村、小野はいい意味でサッカーバカだろう。
中田はその点、頭でサッカーをやっている感じ。
鈴木は、、、わからない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:34 ID:ozNi9btz
なんかサッカー経験者なんかは鈴木を評価してるけど
うちの親父みたいな素人は鈴木は駄目だなありゃとか
言ってるんだよな。玄人好みか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:43 ID:uHyA1sln
鈴木なんていらん!!!!!!!!!!!!!!!!!
じゃまなだけ。玉田が持った得ない!!!!
ジーコよ!アントラーズをひいきするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:51 ID:uHyA1sln
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
鈴木のばーか
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:59 ID:L2WoON2X
鈴木はサッカーが嫌いって言ってたよな、たしか。
苦痛以外の何ものでもないとも・・・。

だけど、そんな苦痛を乗り越えて、たまに取る得点が最高なんだろうなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:02 ID:fboisrjm

          反論できないw
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:14 ID:d5xKE4Ss
特殊能力 強運

きっとアジアカップでも発揮されるはず・・・・ヽ(´ー`)ノ 

ガンガレー応援汁
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:33 ID:O1TuczXf
海外移籍して余計ベタになったような気がする
アジアカップは正念場だね
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:15 ID:yCvXOwug
何を今さらw
正念場なんかとっくに過ぎ去ってるじゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:58 ID:3U2QcrDD
仙人の域
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:18 ID:d38JkY3y
師匠のピークは37歳、まだまだ成長段階
2010年Wも出続けるから安心汁!
まあ、その頃にはJで100得点、代表で20得点はいってる・・・はず、HAHAHAHA
220U−名無しさん:04/07/23 00:28 ID:0mgqLUYH
下手でも真ん中で点を獲ってやろうとしていた
日本での2試合は何だったんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:48 ID:SD2w53f0
Grande Maestro 師匠
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:13 ID:3qf4e9AP
>>213
捏造すんな
サッカー「するのは」好き
サッカー「見るのは」嫌い
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:41 ID:QyYj/5OO
>>216
師匠はサッカーを始めてからずっと正念場です。
だから、大舞台で緊張せず力まず活躍出来るんです
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:44 ID:wS+iow0T
生まれ変わったら師匠になりたい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:54 ID:/zQkEnYC
>>222
捏造すんなよ
サッカー「見るのは」嫌い
野球「見るのは」好き
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:58 ID:9hPQmisk
>>225
捏造すんなボケ
サッカー「見るのは」嫌い
格闘技「見るのもするのも」好き
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:03 ID:ET8WnY7/
>>226
おいおいいいかげんに汁
サッカー「やるのは」へた
プレーは「みて」らんない
でしょ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:28 ID:zNd1Ch8g
オチがついてしまったが
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:33 ID:imX8fJ66
みんなお上手ですな
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 04:18 ID:QyYj/5OO
でも、座布団は全部持っていくね
231師匠モテモテ:04/07/23 05:52 ID:CT01Xrur
172 名前: [sage] 投稿日: 04/07/18 18:18 ID:d0lVaCtu
バレー日本代表大友愛
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0305q_a.html
Q21:今一番会いたい人
A21:鈴木隆行選手(鹿島アントラーズ)
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 06:03 ID:95H9gR1n
大友はむっさい師匠は好きじゃないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 06:11 ID:M9phN4BA
師匠しかいない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:08 ID:q7MndE34
明日は0G1A。被ファール8で大活躍の予感。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:11 ID:L4CLU/5c
アンチジーコの師匠ファンだが、そろそろハットトリックとかしそうで怖い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 07:40 ID:iyrjZ5oi
相方殺し
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:48 ID:FYjK4DK9
>>231
師匠は最強
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:58 ID:s0PRrFZM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000016-ykf-spo


ひどいひどすぎる( ´Д⊂ヽ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:06 ID:lj6cdQPJ
夕刊フジじゃんw
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:09 ID:N2zlkmEm
うむぅ、、事実だからな。

柱が必要なら鈴木をうまくさせるより、平山に家庭教師付けて育てた方が早いかもしれん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:13 ID:d38JkY3y
彼の経歴をはじめて詳しく見たけど
Jでの通算が100試合にも満たなくて、通算得点が10すらいってない。
すごい事実に気づいた、数年もやってて二ケタないFWって、ある意味すごいな
得点量産は期待してないけど、前線でのタメだけは作ってくれよ。(唯一のとりえだから
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:16 ID:wjtRBXpp
>>241
ようやく気づいたかw
前線でためを作れないという点も気づけば、ようやくまともな人の仲間入りだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:20 ID:+Gy6PZX1
おまい昨日の暴れ馬だろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:34 ID:uC6zKJ7j
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:35 ID:RQak2XOM
ヘタクソ鈴木に川淵がっかり…ジーコ、首筋寒し (夕刊フジ)

ヘタクソ鈴木に川淵がっかり…ジーコ、首筋寒し(写真提供 産経新聞社)
 【重慶23日=久保武司】ジーコジャパンに火薬庫があった。それはFW
鈴木隆行(鹿島)の存在だ。「タカユキは日本代表で一番体力がある」と、
ジーコ監督は重用を続けているが、20日のオマーン戦でも全く精彩を欠いた。
 鈴木は、02年W杯のベルギー戦以降、代表では約2年間、実質ノーゴール
が続き、6月9日のW杯予選インド戦のゴールも、FW玉田(柏)のシュート
が鈴木の尻に当たって入ったものだった。先のキリン杯スロバニア戦でようや
くゴールを決めたばかりだが、オマーン戦後はゲームを視察した日本協会の
川淵三郎キャプテンも「鈴木は、どうして足元でボールが止まらないんだ。
不思議で仕方がない」と首をかしげていた。
 鈴木のプレーはDFに当たりにいって軽く飛ばされ、ファウルももらう
場面ばかり。あまりに転ぶので相手DFが逆ギレすることもしばしば。ゴール
前でシミュレーションをとられることも多い。オマーン戦ではしかも、義務
づけられている記者会見場を通らずにバスに乗り込み、ひんしゅくを買った。
 アジア杯には切り札の久保(横浜M)が故障欠場し、新チーム移籍と重なっ
た柳沢(メッシーナ)は「イタリアにいきたい」とジーコ監督にチーム離脱
を直訴。「FWの本職」は鈴木と玉田の2人だけ。やむなく、MF本山(鹿
島)をFW登録したが、オマーン戦終盤にMF西(磐田)をFW起用した
ジーコ監督の緊急措置には、ピッチの選手らも首をかしげた。
 24日はタイ戦。「まさか8−0で勝てると思ってないでしょうね」と
ジーコ監督は脳天気に明るいが、タイとは、87年9月のソウル五輪予選
以来、大苦戦の連続。7戦5勝のすべては1−0の辛勝で、前回の97年の
親善試合では1−3で完敗した。川淵キャプテンも「簡単に勝てる相手では
ない」とくぎを刺した。

 ジーコ監督は「メンバーの入れ替えはない」とタイ戦でも鈴木の起用を
明言している。故障者続出で、川淵キャプテンは今大会でジーコ監督の進退
を問わない方針だが、ファンも首をかしげる采配が続けば、首筋が寒くなる
ことも十分にありそうだ。
[ 2004年7月23日()13時0分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer_nippon.html?d=23fuji41416&cat=7&typ=t
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:37 ID:3umJDJcu
玉田の方がイラネ
オマーン戦、消えてたし
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:38 ID:SD2w53f0
>まずは通常の3−5−2で、コートを60メートルに狭め、控え組の9人が密集する中で15分プレー。鈴木が2点決めた。

師匠すげえええ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:38 ID:TZ+bEPhs
89 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:04/07/23 14:23 ID:gIRfqHuU
鈴木隆行と結婚してほしい


90 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:04/07/23 14:28 ID:ffXxLAk3
>>89
おすすめできません。本人のお姉さんと友達の知り合いがいますが、
姉でさえ「きれやすく、ばかで、相当変わってる」とのことです。
「彼女できないのが分かる」とも…
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:55 ID:a8t/f45J
>>245
> オマーン戦ではしかも、義務づけられている記者会見場を
> 通らずにバスに乗り込み、ひんしゅくを買った。

糞バカマスゴミの思い上がりも大概にしないとな。
こうやってますますスポーツ選手とマスゴミとの溝が深く広くなっていくわけだ。
250_:04/07/23 15:12 ID:eUTd7nKR
>鈴木のプレーはDFに当たりにいって軽く飛ばされ、ファウルももらう
>場面ばかり。あまりに転ぶので相手DFが逆ギレすることもしばしば。ゴール
>前でシミュレーションをとられることも多い。

体が強いとかいうフレーズはそもそもおかしい。わざとそんな事言っていたとしか
思えん。
あいつには本当に不愉快だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:12 ID:lj6cdQPJ
師匠が師匠たるゆえん
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:13 ID:wBgSKe0o
>>249
これが気に入らなかったんだろうね。
ま、選手を守るんじゃなくて晒し者にする
誰かさんも誰かさんだと思うが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:14 ID:uC6zKJ7j
なんでお前の好みに合わせて鈴木がプレーしなきゃならんのだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:20 ID:l2OOeJQk
当たり障りの無い適当な事言うだけで良いのに、なんでマスコミを露骨に無視するかネェ。鈴木も馬鹿だなぁ。
不器用なのは足元だけじゃないみたいだな。
255_:04/07/23 15:23 ID:eUTd7nKR
そもそも鈴木の身体が弱すぎるのは、足腰だろうな。
何かドリブルする時も浮いているんだよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:25 ID:HQKCkhBx
師匠は道を間違えて記者の前を通らなかったんだよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:26 ID:l2OOeJQk
でも鈴木のインタブってあんま見たこと無いな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:29 ID:+Gy6PZX1
適当に答えるのは不誠実だと思ったのだろうか。
昔の不器用な頑固親父みてぇー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:34 ID:HQKCkhBx
>>257
点を取ってないからな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:36 ID:+LK493oQ

インタビューが義務でそれを無視したのなら罰金払わせればいいんじゃないか?
みんなヘラヘラした師匠をみたいの?
稲本みたいな当り障りの無い喋りを期待しているの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:37 ID:+LK493oQ
>>256
多分そうだな。
ピッチ上でもよく迷子になるからねぇ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:53 ID:B6aX4DWi
ある意味師匠は追い込まれると能力を発揮するからな〜
練習で2点入れたのもあがってきたんじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:01 ID:+LK493oQ
>>262
向こう2年分の運を使い果たしていない事を祈ろう!
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:07 ID:6QTKpZiJ
川渕キャプテンが師匠をボロクソに言ってる。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004072307.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:10 ID:5LvlCDkh
鈴木のコロコロはヨーロッパではひんしゅくもんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:11 ID:+LK493oQ
オマーン戦は師匠は普通にプレーしていた。
精細を欠いていたのは師匠だけじゃない。

オシム語録

■2004年6月20日  大分戦後の会見にて「中盤が開いてディフェンスラインが下がり気味だったが」の問いに


私はあまりそう思わない。試合中の一部分でそういう時間帯があったかしれないが、
ウチはレアルじゃないし、 必ず中盤を支配しないといけないわけではない。

267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:14 ID:BHk3COen
師匠のイケメンなのに変わり者で我が道を行くところが好きだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:27 ID:d38JkY3y
>>267
イケメン?見方を変えればそうかもな
口をボケと開けている魚にしか見えない。
中途半端にウザイ髪も切ればいいのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:31 ID:TgbcOMqi
もう少し短い髪のほうがイケメンに見えるかもな。
口開け金魚師匠…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:39 ID:alcH8yo0
川渕キャプテンって気持ちわr…。

>>235
俺もアンチジーコの師匠好きなんだが
俺は世界初DFW(ロベリ)システムに挑戦するジーコは好きだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:39 ID:oez5IOSq
金髪に戻さないのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:44 ID:TgbcOMqi
金髪なんて…今の流行は黒髪でっせ。
師匠はオサレに敏感なんだぞ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:53 ID:rU02Zcgy
デルピエロよりも上
http://www.weys.net/ank/anq/anq.cgi
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:56 ID:pg19iAaL
師匠の走り方はどうにかならないか?(くねくね走り)
あと、ゴール前でボールを受けるときいつもビびってるきがする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:51 ID:uGz9Q/5Q
スペランカー鈴木
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:59 ID:s8j+6Q8b
宮本より後ろで最終ラインを支える師匠が好きだ
それでいて、一人前線でオフサイドトラップにかかる師匠が好きだ







だから、代表で活躍してくれなくてもいい。ただ出てくれれば満足!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:17 ID:jkYNnPwW
まず髪を切って銀に染めろ

話はそれからだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:20 ID:qseXbrKM
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:23 ID:57Ob90fg
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:29 ID:wqQVxkkG
うわ、
マスゴミまじで痛いわ。
ちょっと無視されたからって叩きすぎ。
よっぽど気に入らなかったんだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:54 ID:UB42ARta
>>280
大人げないけど
マス塵なんてそんなもんだよ。
それに258も言ってたけど
師匠は何事にも不器用で正直者なんだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:23 ID:y+PQ6XLk
オマーン戦で師匠のコロコロファールゲッツが結構現地の客に受けてたのになあ。
なんでだろう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:39 ID:H2sqzYmJ
>>245 それらすべてが師匠の魅力だというのにw わかってないな川渕
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:50 ID:N2zlkmEm
何があってもA代表。

Jでは駄目だが、W杯ではゴール。

鈴木の運はどこから来るのか教えて欲しい。

鹿島神宮なのか??
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:53 ID:d38JkY3y
J通算9ゴールの変則DFWの師匠は
大きな国際大会で強烈なプレッシャーがかからないと
真の力を出すことはできない。

286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:58 ID:gFG25Yvj
>鹿島神宮
東京から見て鬼門の方向ですかなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:17 ID:m4jMsm3K
マスゴミを、相手にする方がアホなんじゃね。

無視は最大の軽蔑(だっけか?)と言うくらいだし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:21 ID:L3S5e76O
最近フジサンケイグループは酷いな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:31 ID:XR7MT0dU
ジーコのお頭の中
久保>高原>鈴木>玉田>柳沢

柳沢がぐれるのも仕方ない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:46 ID:uGz9Q/5Q
やっぱり鈴木は頼りになるな。

こないだの試合のように、蒸し暑さのせいでみんなの足が止まっている、
少しでも時間を潰したい、1点を守り抜きたいような時こそ、
相手選手が焦れば焦るほど、鈴木のマリーシアが遺憾なく発揮されるものだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:37 ID:lUo1W8N7
お前ら。ファールゲットがどれほど大事か堀池が言ってただろ。

堀池「ファールがほしいですね。ファールが!!」
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:30 ID:Z/4CE4b7
インタビューの義務付けはやりすぎでねえの?
サッカーやれてりゃいいよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:30 ID:wrCO3aw6
ジーコだってファールゲット→FK(PK)してほしくて鈴木を使ってるはずだしね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:30 ID:/dbuJm19
このスレってageて書くヤシやたら多いな
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:43 ID:lZfoUdzO
なんかさボ−ルそっちのけで、わざわざ相手DFに当たりに行って
ぶっ倒れてなかったか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:47 ID:4n1sJ7E2
まあDFと競り合ってるならわざとDFにぶつかって
ガードするのが基本だけど。
ちょっとDF気にしすぎかもしれん
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:01 ID:i4/wudb+
開催場所がシナ国なんだからやたらと倒れるのはやめてくれ…。
シミュとられそうで怖い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:14 ID:WLLA4u53
師匠は今の髪型が一番かっこいい。
落武者みたいな悲愴感ただよってて。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:30 ID:2ctW0hZh
>>292
ミックスゾーンのことでしょ?
そこを通るのは義務だが通っても答えないのは勝手かと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:02 ID:+qiHYpnW

 ∧_∧  
 ( ・∀・)      300ゲトー 師匠がんがれ!!!!!
⊂__へ つ  ⌒●
  (_) |
  彡(__)
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:48 ID:yoX+yPlr
今日は、イイ転びを見せてくれるよな師匠?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:21 ID:SLySNHVz
俺は「反射尻蹴砲」が見た〜い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:44 ID:VYrWvjku
ヘタクソ鈴木に川淵がっかり…ジーコ、首筋寒し
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004072307.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:58 ID:pPCTuYby
デビュー当時に自分は代表レベルの技術が無いってのは
言っていたわけだから、基本技術が無いから
今さら世界で通用するとは思ってなく、諦め半分で
プレーしている感じもある。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:01 ID:q3o4aIoQ
川淵は今頃師匠がヘタクソなの気がついたのか・・・

って思ったらヘタクソって言ってるのはzakzakの記者で

川淵は「簡単に勝てる相手じゃない」って言ってるだけじゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:02 ID:AS0nW9uF
>>298
今の髪形よりも前のウルフのほうがよくない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:03 ID:AzzP82Q6
ジーコの頭の中
久保>玉田>鈴木>柳沢>本山>西  どこかに高原、大久保
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:08 ID:mpFKWIqq
こんど鈴木を見かけたら、後ろからそっと近づいて膝カックンしてやるよ。
うわぁって両手をあげながら大袈裟に倒れるだろう。そしたらシミュレーション
でイエローカードを出してやるよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:13 ID:iz/LrEQk
>>308
ひじ打ちされてもしらんぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:22 ID:42QS85Ks
>>305
よく見ろよ
夕刊フジの久保武司だろ

論評するに値しない
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:36 ID:+P0b+/Eu
>>306
髪型なんかどうでもいい
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:49 ID:xpLReDwb
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040724-0001.html

一瞬中沢に見えた・・・ヘディングの時も髪邪魔そうだなぁ
まぁ今日はガンガレ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:22 ID:m/ydOQji
ヘディングと言えばコンフェデのカメルーン戦。
あのキーパーの手をスルスルと抜けていった奴だね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:24 ID:+Mw56Irl
なんでもかんでも師匠だけの責任にするの反対!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:25 ID:m/ydOQji
師匠には魔物が住んでる
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:26 ID:+P0b+/Eu
>>312
言われるまで中澤だと思っていた。
よく見ると足つきが鈴木だったので笑っちゃった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:59 ID:pPCTuYby
_,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_   俺が必要だろ!
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7

318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:00 ID:AVPy2KeK
タイがイランに0−3で負けた初戦を宿舎のテレビで見たFW鈴木は
「上を狙っていくのも必要だと思う。(タイは)そんなに怖いという印象はない」
と言い切った。

なんか不吉な予感がしてきた。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:03 ID:eprWa5iP
師匠に怖いものなんて無いさ
良い塩梅ですよ師匠
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:21 ID:ZHcDqAXJ
>>305
インタビューに、応じてもらえなかったのが、よほど悔しかったんだろうね。

マスゴミは、精神年齢が幼すぎ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:40 ID:/9gR5KJd
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:12 ID:VyNBCe2r
ていうか>>303の記者面白すぎ
自分の言いたい事の為になんでも利用しちゃうんだなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:06 ID:AzzP82Q6

まぁ、自分で自分が一番ヘタだっていってる鈴木も鈴木だがな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:18 ID:+Mw56Irl
>>321
師匠は将来格闘技へ転向するか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:39 ID:AzzP82Q6
K-1転向。

ぐるぐる回ってたまにシュートとかしていれば、曙には勝てる
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:42 ID:4n1sJ7E2
K-1はヤオ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:19 ID:KSzAMtrG
コロコロ転ばないで、1回くらいにしといてよ!
…肩身が狭いから
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:23 ID:4n1sJ7E2
>>327
お前は小心者で駄目人間と見た
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:35 ID:ltY1reLl
よくPA内でシミュレーションとられてカードもらうのは見るけど、
PA外でシミュレーションでカードもらうことあんの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:39 ID:6kOH1Kyn
スロバキア戦はそうじゃなかったか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:39 ID:sVb2bCr6
>>329
無いよ。

だから師匠はいつもペナルティエリアのなるべくギリギリ外で、名演技をしているはず。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:06 ID:KSzAMtrG
>>328
(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:26 ID:AVPy2KeK
>>329

けっこう主審の匙加減でなんとでも
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:29 ID:k1EJsmV8
今日こそ師匠の華麗なファールゲットキボン!!(・∀・)
最近イマイチきわどい感じだったからさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:36 ID:ozUtHr9+
三試合連続で師匠を出すつもりか。師匠死ぬぞw
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:41 ID:m/ydOQji
師匠はタフさだけはA代表クラス
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:50 ID:ozUtHr9+
でもチュニジア戦では体力の限界だったらしいじゃん。で、トルコ戦ではスタメンじゃなかった。
338 :04/07/24 19:15 ID:D1n8kgDw
代表の命運は、鈴木が握っている!

鈴木がんばれ!超がんばれ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:46 ID:pgHLDG7z
>>338

命運が尽きたな、ニッポン・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:52 ID:81jhjy2/
ついに師匠の実力が証明されるんですね。
嬉しいような、怖いような、不安だ・・・・・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:00 ID:m/ydOQji
>>337
スタミナじゃなくてタフさね
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:07 ID:WLLA4u53
今日師匠がゴール決めちゃったらどうしよう ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:12 ID:+sRniEI6
負けてる時でないと、光らない気がするのですが。
応援します。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:39 ID:BMgYPF22
どなたか師匠に的を絞った実況スレを立ててくだされ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:50 ID:MSoc/cep
今日の鈴木の出来悪すぎる。。怖いくらい。
346うふふ@お止め組。 ★:04/07/24 21:50 ID:???
【実況・リアルタイム感想は実況板でお願いします】

番組ch(朝日)
http://live8.2ch.net/liveanb/

スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/

BS実況
http://live12.2ch.net/livebs/

ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/

実況板【国内/日本代表】 (外部板)
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:51 ID:a25ptRCT
社会問題を持ち出す中国最悪
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:54 ID:AsXDKQy9
鈴木の調子あんまり良くないな。
ファールどんどんもらえ!
349とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

さ@お止め組。 ★
350とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:33 ID:pNBwRGIk
師匠は周りが見えて無さ杉
中澤とぶつかるはミスパスしまくるわで、ポジション気にせずオフサイド
・・・でもガッツのあるプレーは好きだ無謀にも突破しようとしたりとか
だけど最初の得点の時のファウル獲ったのも師匠だし、まあいいじゃん
中山のような精神的な支柱になれるように頑張って欲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:33 ID:qQ9p3oMm
2回もゴール見れて満足(・∀・)
オフサイドだったケド…orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:34 ID:ay6Ebu4M
鈴木は運動量豊富なDMFになりゃよかったんじゃないの。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:36 ID:YcW2bM14
味方のドリブルコースを消す
味方のパスコースを消す
味方のシュートコースを消す
味方がボールを持ったときは後ろを向きながら上がっていく
タイ相手に一対一で抜けない
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:37 ID:TcUGhsRG
>>354
なんで玉田の話を鈴木スレでするの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:38 ID:SU9xA5DB
師匠、わたしに感動をありがとう。
オフサイドでも、ゴールが見れてうれしかった。
暑くて大変だったでしょう。
お疲れ様。
今日はゆっくり休んで下さい。

次のイラン戦でのほんまもんゴール期待してますよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:39 ID:06XOa/+F
みんなでジーコ辞めさせようよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:54 ID:YcW2bM14
>>355
え!?師匠のことを指摘したつもりだったけど
間違えちゃったかな〜〜〜〜へへへ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:58 ID:TcUGhsRG
>>358
ドジだな〜、完璧に玉だのことじゃぁん
次からは気をつけろよ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:03 ID:YcW2bM14
気をつけます!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:06 ID:1B92Sb5Q
前半の中村がフリーキックをする前に貰ったファール、
あの演技は神の域に達していた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:34 ID:DHxMiamK
>>353
DCFだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:36 ID:D8fP6vPe
先制点を取られた時、
「こんな時こそ師匠が何とかしてくれるぜ!」
とマジで期待してしまったのは俺だけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:54 ID:SU9xA5DB
俺も思った。
セルジオも期待してたしね。

それにしても、タイ人に負けないくらい師匠の髪艶めいていたなW
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:56 ID:UuKtB7p9
師匠とボンバー、顔だけタイ人だったw
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:58 ID:Lo/c20D9
俺も師匠がやってくれるとマジ思ってた
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:04 ID:KSWV3jX5
オフサイド師匠
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:06 ID:cct1aJf3
師匠(・∀・)カコイイ!!
鷹村さんの教えを守って左腕を閉じてるぜ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-01945376-jijp-spo.view-001
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:08 ID:RebbsQ5m
>>361
つまり師匠と茸くんはセットなわけだ。
これぞ連携プレーだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:11 ID:dMjibF3S
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/24 21:29 ID:mOwptoar
日本には鈴木という足枷があるからなぁ
あれを取り除けば日本勝てるよ
DBのピッコロが着てる白の重い服みたいなものだ。


371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:13 ID:md6+pAjv
オフサイド取られ杉。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:14 ID:SU9xA5DB
今日は師匠と中沢からしか得点の匂いはしなかった。
これだけは確かなものだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:18 ID:Lo/c20D9
師匠からはオーラが感じられた
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:20 ID:oJ8ZnEau
師匠はファールのとられ方がうまいと思う。今日の初得点の原因となったのも
それだし。結構こうやってFKの権利を奪っていくのも地味だが大事な
要素かも。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:21 ID:Gbr8R3nT
やっぱナンダカンダ言って頼りになるのは師匠なんだyなー。
師匠ー、次もガンガレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:22 ID:Gbr8R3nT
師匠ー中村は黄金ラインだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:28 ID:YyXgPR7U
これだけサッカーの資質を欠きながら、ここまで
努力でのし上がってきたのは凄いね。
引退してくれ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:40 ID:SU9xA5DB
ふざけるな。
俺らの師匠は一生現役で格闘技サッカーするんだいっ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:01 ID:l9x1etzT
タイ映画「RAIN」に師匠そっくりのかっこいい俳優さんが出てるぞ。
今の髪型だと結構似てる。それでなくてもよい映画だった。
師匠はタイ人っぽい顔だと思う・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい:04/07/25 03:02 ID:vm7ZEMkY
>>368
鷹村さんの教えって?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:14 ID:FwVPhmOC
2度ネットを揺らしながらノーゴールか…。師匠は本道に戻りつつあるな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:28 ID:VpgTO7XI
>>381
それ、師匠なんだか可愛想・・・
まさか2点も損するなんて・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:37 ID:fUd5NLnj
>>382
そ れ で こ そ 師 匠
というべきです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 04:13 ID:BvebIeQL
363≫ 俺も思ったYO!! 幻の2ゴールは、久しぶりにアドレナリン出まくった!
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 04:39 ID:3voCvkbo
タイ相手にフル出場して無得点
カスFWの本領発揮だな
スロバキア戦がこのカスの代表最後のゴールだったんじゃないか
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 05:28 ID:gURdn9u7
まさにノーゴール師匠
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 06:31 ID:9RFlDPn/
師匠はどんなコンディションでもいつも通りの仕事するなw
駄とは違って
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 08:45 ID:mkkHy28q
後半になっても運動量が落ちなかったね。あのタフさは素晴らしいよ。
ヘディングも何本も良いのあった。ドリブルでのキープも良くなってる。
ただ、あのオフサイドは頂けない。ギリギリで勝負してるというより、ただラインを見て無いだけのような気がする。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:04 ID:6C4hd5Vl
あの芸術的オフサイドはもう一度見たいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:06 ID:qk4yVRlq
ODF中沢
DFW鈴木
二人がいてこそ日本は力を発揮する
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:07 ID:V1eRi2ck
中盤のフォローがほとんどないのに、ぶったおされてファウルゲッターってのも
かわいそうだと思うぞ。昨日だってタイの選手にリンチされてるみたいだったし。

でもまぁ師匠は決勝トーナメントでゴール決めてくれる気がするよ。
量より質のストライカーだから。ここぞってとこでね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:41 ID:eD9inKEJ
ぼくらが見てた鈴木は点を取りまくる・・かっこよすぎる姿・・・
ぶっ壊れた足を俺は見てるよ、爆破された鈴木に猫も泣いてる
何やってんだ鈴木、どうしたんだ鈴木、鈴木隆行には不可能は無いはずだろう
FW大シャッフル、Jリーグパワーを全開にするんだ(ウッシャッシャッ シャッフル)
大黒将志を巻き込もうぜ(FW大シャッフル) 田中達也も 巻き込もうぜ (ウッシャッシャッ シャッフル)
隣の玉田は 外そうぜ FW大大大大シャッフル
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:48 ID:2dLQ4Q71
鈴木ってあんなしょぼい
プレーして恥ずかしくないの?
もうちょっとできるやつだと思ってたが
あんなんだからいつまでたっても補欠なんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:37 ID:K1wPO44h
トリプルアクセルって何?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:42 ID:H8JJl4sy
あのオフサイド勘の悪さは重大な欠点なんだよな。
鹿島では平瀬も居るからあまり目立たないんだがw
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:13 ID:iCnvkoKz
おまいら、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-01945376-jijp-spo.view-001
の見所は師匠だけじゃないぞ。タイ選手の情けない顔を見ろ。
これで、香具師らは5cmは引いたはず。
師匠マンセー。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:30 ID:SMQrYQ/P
最近師匠のノーゴールぶりが批判されなくなってきた。
関連スレだけじゃなく昨日の解説(塩・角)でも著明な傾向。

ハ ル ウ ラ ラ 状 態 で す か ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:37 ID:0PfleNu6
>>396
ワロタ。髪が靡いてるねえw
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:11 ID:eUW0Ye/m
鈴木のFW能力=角沢の実況能力

この2人はサッカー界から消えてくれ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:17 ID:NLUOwyOR
本当にトラップミス多いね
前半サイドで貰った時も頭に当たってライン越えてた
伝説の宇野勝を彷彿させてくれたよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:19 ID:1eOepKqC
トラップミスついでにコーナーフラッグとワンツーかます。それが師匠
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:22 ID:fUYXz1JR
鈴木の飛び出しを見てると
久保や柳がいかにクレバーかよくわかる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:34 ID:O6RnVoF9
師匠が支障
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:45 ID:SU9xA5DB
それでこそ師匠だよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:04 ID:7T0Y8pa4
代表通算10点行くまで
あと2年はかかりそうだな
せめて、城、西沢の成績は越えないと
FWとして恥ずかしいぜ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:23 ID:6BjJRnEX
>>388
>ギリギリで勝負してるというより、ただラインを見て無いだけのような気がする。

正解
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:29 ID:9pawPD2f
お前ら、かんべんしてやれ。
師匠はまだオフサイドのルールを理解していないだけなんだ。
でなけりゃ、ありえないだろ。
ディフェンスラインより1mも出た所にボーと突っ立っているFWなんて。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:35 ID:F8YSeHEn
なぜか
対戦国からはマークされるよね
やはり俺のような素人にはわからない
何かがあるに違いない
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:38 ID:wX8dATb+
俊輔の同点FKが頭上に飛んできたときの、

師匠の「うひゃぁ」って顔と首引っ込めるリアクションが面白すぎる
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:57 ID:o1MTniMT
クソ玉田がひどすぎるので師匠が一段と輝く
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:03 ID:7uruggPA
もうA代表は完全に師匠JAPANになったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:06 ID:rGsFyWgz
>>409
そして肘を外に突きだして拳を口元に持っていくブリッコオカマポーズ
藻前はタイのオカマかと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:09 ID:9G+XLzLO
トラップミスは多いし、味方にパスしたのか外にクリアしたのか解からない時があったり
師匠は何がしたいのか。この辺が玄人にしか解からない師匠の良さがあるんだな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:11 ID:SU9xA5DB
しかし増すゴミは断固阻止したいらしい。
報道では昨日の活躍を一切伝えていません。
中村のフリーキックだって師匠のオカゲなのに。
中沢のゴールだって師匠のドリブルキープ→コーナーキックからなのに。
師匠増すゴミに嫌われたな。
そんなクールな師匠が好きだ。

415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:13 ID:SU9xA5DB
414は411へのレス。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:16 ID:JDCuE4vY

鈴木にはキャプテン翼を貸してあげればいんじゃないかな。

鳥カゴで例えて説明すれば、きっと分かってくれるさ。そうさ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:29 ID:ByYge1Cu
そろそろジーコが「オフサイドとは何か」を伝授することによって
師匠は現代サッカーの申し子に生まれ変わるわけだが・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:46 ID:JyBxz/i+
鈴木があの年にしてオフサイドにかかりまくりなのは、
今までFWとしての普通のプレーをしてこなかった証拠。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:52 ID:OnPCkepv
師匠はインザーギになったのだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:02 ID:1o6Gl8Gu
やっと観たよ昨日の
セルジオに褒められまくり
中沢とぶつかったトコとか、中村からパス貰う為に追いかけるとことか
まん中に居るのに全然パスくれないサントスとか、面白すぎ。
そしてオフサイド…まあ、シュート打てる所で貰えてる分けだから良い傾向なのかな?
入らなかったけど開始早々のシュートも良かった。
鹿島絡みのやつも結構良かった。
鈴木は面白いなあ
421_:04/07/25 18:21 ID:6duAMsIC
>>420
サントスはただ単に自分で行きたいだけのような気が。
鈴木に限らず、この場面で、真ん中へボール放り込めば・・・
っていう部分があるけどサントスはばればれのフェイントとか
強引に抜こうとしてるから遅攻させられたり、DFもつれ合ったりで
チャンス潰してるだけだと思うw
ある意味FWで同じ事してる高原となんら変わりないな
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:48 ID:cooOE2hW
師匠がいる限りこのチームは負ける気がしないね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:02 ID:DGR+MCyk
あの柳沢でもいないとなると寂しいな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:10 ID:kFlPa1WT
先制点のキッカケを、作ったのは師匠だからな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:56 ID:y2VenykM
トラップが下手とかなんとかで非難するヤシは、どっかいってくれ。
日本のマスコミがくそなのは、世界の常識(スポーツに限らない、みんな洗脳(だま)されている)。
きっと、小手先のテクニックがちょっといいのを評価し、結果でないと一気に落とされるのが目に見えている。
日本のFWで世界で通用したのはいたのかい?
そういう中、献身的なプレーで頑張っている隆行を応援するよ、おれは。
キック力、身体能力は光るものがあるし、鹿島時代は、たまにFKをまかされていたように、
基本的な技術は備わっている選手だと思う。
ただ、性格が謙虚すぎて、プレーが消極的になりすぎるところがあるのがはがゆい。
トルシエ時代のWC前の合宿で、中田と同室になって、土下座して「教えてください」いって
中田に笑われたことがあったぐらいだし。
もって生まれた性格かもしれないが、ブラジル時代、その日の暮らしもままならない選手たち
と一緒に戦った経験がそうさせている部分もあるのだろう。
そういう隆行を見出したトルシエには感謝している。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:59 ID:ZC/Sr1N2
>トルシエ時代のWC前の合宿で、中田と同室になって、土下座して「教えてください」いって
>中田に笑われたことがあったぐらいだし。

何を教えてくださいなの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:08 ID:NDPF0y9p
鈴木を偏愛している様で
実はいつも崖っぷちの状況を作り出し、追い詰め続ける
ジーコに鬼を見た
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:16 ID:y2VenykM
ベルギーから帰ってきて成長していると感じるところが随所にある。
ヨーロッパのチームと伍して戦う時こそ、隆行は必要とされるはず。
どんなに非難されようが、ひたむきに戦っていってくれ。
きっと、ここぞというときに仕事をしてくれる。
その昔、見事なヘディングでジェフを降格から救ったことがあるし、
(ジェフのサポーターから今だに感謝されている、あれがなかったら
最近の強いジェフはなかったかも)、WC本番で、1点を先行され、
日本中のみんながまたダメかと落胆していた時に、一発決めたように。
隆行、これからも謙虚にひたむきに努力し続け、得点を決めて、みんなを
喜ばしてくれることを期待している。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:33 ID:ay6Ebu4M
鈴木にボールをおさめると
簡単にふっとんでファウルを貰って流れをとめるかトラップミスかパスミスをするかで
ごく稀にポストプレーが成功するよね。
430じょん:04/07/25 20:51 ID:fTlodggb
まあ師匠は決勝トーナメントに備えて、いまは体力温存してるんだよ。
師匠が本気をだすのは日本がピンチに陥ったときなのさ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:12 ID:m5n3wFGV
師匠が着てるユニは通常の10倍の重さだって知ってた?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:14 ID:s+jD6yt+
そういえばWCベルギー戦では失点の起点になってたな。
本番だと危険な気がする。
それにトラップ、キープ力もいまいち信頼に欠けるし得点力は運任せ。
転んでファールゲッツは何とか計算できるもののFWのコンビネーションや
組み立て攻め方にバリエーションが無さ過ぎる。
日本代表が一つ上のレベルを目指すには足枷になってる気がするよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:14 ID:Ugi59+7A
>>431
知ってるよ
大事な試合のみ普通のユニにするらしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:15 ID:CGCA6UhO
ジーコと師匠の公開SM
435じょん:04/07/25 21:29 ID:fTlodggb
>>432
やめろやめろ
局面だけ見て選手を判断するのはにわかのすることよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:31 ID:gwrL9+5B
>>432
失点の起点になる玉田は外すべきだね!
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:06 ID:V1eRi2ck
>>432
>得点力は運任せ。

その運がすごいんだよ。師匠は。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:16 ID:hM1htC8a
師匠は運がいいよ。

大事な試合で点とって生き残ってるから

アジアカップも決勝まで行けたら師匠が決めるんだろうな

今後の日本代表にとっては鬱だけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:46 ID:gwrL9+5B
>今後の日本代表にとっては鬱だけど。

こういうやつがサポーターだと選手も浮かばれんな
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:56 ID:hM1htC8a
>>439
なんだ。鱸ヲタか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:03 ID:V1eRi2ck
>>438
なんで決勝まで行って師匠が点決めて鬱なんだ?
勝ってるんじゃん・・・?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:10 ID:gwrL9+5B
>>440
スレタイ読めるか?低能w
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:10 ID:7n2TyhgX
>今後の日本代表にとっては鬱だけど。

心配しなくてもタイ相手に無得点のクソが
決勝で決めれるわけねぇよ。
てかこの先鱸でも点取れる相手なんかいないだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:12 ID:wInWJlYc
残留争いでも貴重な一発、Jチャンピオンシップでも磐田から(ファールだったかもw)
コンフェデ、WCそして一次予選の久保、藤田のゴールにも微妙に絡んでる。

ケツゴールに旗1・2、絶妙なするーぱす(セルモン戦)師匠はすごいな。
対潜だって師匠がファールゲットからだからな。
日本の至宝だな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:15 ID:SU9xA5DB
ようするに鈴木が日本代表として定着しつつあることに欝なんだろ。
サブならいいってことか。
久保みたいに点のとれるFWじゃないのに定着したら変だと。
まぁ実際本音はそうでしょう。

こうなったら鈴木は決定力付けるために惜しまぬ努力をしてほしい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:15 ID:1rL90FNO
鱸は全身がむき出しの痛感神経で覆われている
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:16 ID:1eOepKqC
このスレ(・∀・)イイ!!
師匠の楽しみ方、みんなよくわかってるよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:38 ID:D8fP6vPe
>446

秘孔を突かれてたのかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:18 ID:tWZpA7H9
やっぱりOA枠は師匠だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:24 ID:l6E9M8nC
>>449
俺もそう思ったw
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:39 ID:b722F/eT
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:03 ID:sPBNEyfL
>>451 顔が師匠に見えないw
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:07 ID:cXsgr0bJ
顔デカっ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:45 ID:yj7UowmA
>>451
鈴木ってこういう写真ばかり。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:49 ID:Zn69EjyW
色男なはずが、いつも写真写りが笑えるW
これでこそ師匠!
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:14 ID:e0X5FKFZ
しかしこうして写真で瞬間瞬間を見るとすごいキツイ仕事してるよな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:56 ID:cSzFwrIc
>>456
そういう部分がトルシエ、ジーコや対戦国監督に評価されてるのは明白なのにね。

「プロ選手なんだからキツい仕事も当たり前」なんて平気で言ってしまえる
プレステ厨からの評価なんて永久に上がらなくて結構だよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:55 ID:NfA4ddvL
>>2めちゃくちゃワロた
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:18 ID:jErLYqxM
しかし眉毛をみると師匠だと判別できるw
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:48 ID:nsTOuVaU
レスリングや柔道とかやったことある人ならわかると思うけど
この手の常に相手と接触してる競技での体力の消耗はほんとに凄まじい。
力の抜きどころが難しいし、全力での運動が必要な局面も多い。
前線で大概屈強なフィジカルを持つ相手DFと競り合う鈴木のプレイスタイルは
こういった競技と似通っているし、その消耗は他選手よりも激しい。
よく福西のフィジカルが鈴木以上とかほざいてる馬鹿がいるが片腹痛い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:06 ID:Nzco/sLO
まじレスでフィジカルは福西のほうが強いだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:23 ID:WtGlrFl8
師匠って演技しなければ最高でどれぐらいの衝撃に耐えられるのかなあ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:24 ID:Nzco/sLO
演技しようとしてるんじゃなくて、本気であのしょぼいフィジカルだから
演技しなければも糞もないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:28 ID:NUUJxQRu
>>461
んなこたない
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:29 ID:Nzco/sLO
空中戦しょぼいし
鈴木のどこがフィジカルあるように思えるのか不思議
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:39 ID:Zn69EjyW
フィジカル強いから当たりにいけるんだよ。
福西に同じことやらせたら即病院逝きだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:01 ID:1Z3W1P0E
師匠の十八番、執拗な転がりファールゲッツにイランDFがマジギレ
軽く小突く

突っつかれただけなのにピッチ上をもんどりうって10回転半転がる師匠
口は軽く半開き

ファールゲッツ!茸FK

お約束のように外したボールがこぼれて師匠のケツにHIT

ゴール。試合終了

という師匠の自作自演試合が観たい
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:20 ID:NUUJxQRu
>>465
にわかにはわからんだろうね
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:49 ID:Nzco/sLO
サッカーを長年見てる人は、必ず鈴木は体が圧倒的に強いと思ってるのか
そういうことなら、俺はあと50年ぐらい見ないといけないな
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:57 ID:NGmlK0/X
>>469
強いよ明かに玉田やへなぎよりはあとは向かってく気持ちが何倍か
フィジカル強くしてる。一回DFにぶちあったってからボールに向かうわけだから・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:52 ID:q8aBkjXW
>>470

>一回DFにぶちあったってからボールに向かう

そして倒れると。
フィジカル強い人の真似をしてるけど、明らかにフィジカル弱いからつぶされてるだけだね・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:37 ID:+T4mYldr
     _____    
     /       \  
    /          \ ←キモブス 鋼鉄の処女
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <  隆行最高!玉田クソ!
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____   
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \  
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:57 ID:vfduNO6Z
隆行はフィジカルは強い。
俺も見に行くまで分からなかったが・・・・・
見に行った時、衝撃を得た
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:14 ID:yj7UowmA
       ____   
     /      \  
    /         \ ←キモブス 鋼鉄の処女
   / /@W∧WーVV \     _______
  /  /┌─┐. ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-┤ー├)ミ <  隆行最高!玉田クソ!
  ミ |U└─( 。。)─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____   
(X)   ー────'    |  | ̄ ̄\ \  
    /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___    .  |  |    |__|
  | \      |つ    |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:43 ID:8Fy824jt
>>426
真の快楽
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:52 ID:OsmghDhl
鹿島で1年勢いで半端に活躍して
2流国ベルギーで少し得点した奴が
中東の強国を相手にして通用するのかと思うと
疑問が多いのだが、代表でWカップの得点が
彼のピークだったのかも、と強く思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:53 ID:jrucT+5K
>>476
未だにJ>>ベルギーとか思ってるバカがいたのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:28 ID:rol04kjB
福西はフィジカルも強いけれど、それが鈴木と比べてどうかなんてどうやって確かめたのだ。
身体能力が鈴木より上だというのは、はっきりしている。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:45 ID:Np3v14Nn
タイ戦でヘディング能力が覚醒したよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:35 ID:SSlhYyuZ
そういや、いつぞやのチャンピオンシップで、
CKの際、鈴木が福西に首投げされボールに触ってしまい
退場したっけな

こりゃフィジカル対決以前の問題だがw
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:44 ID:avSSkNmw
サイドも中盤もボロビロなのに一人、前線でターゲットになっている師匠は
凄い。しかも90フル。ふつーのFWならくたばっているな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:48 ID:Np3v14Nn
>>478
1行目と2行目が思いっきり矛盾してるな
483名無しさん:04/07/27 00:04 ID:G5zwIzR9
久保 久保 久保

  小野 小野

  福西  福西

中澤 中澤 中澤

    アゴ


身体能力とテクニシャンの融合・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:04 ID:g3vTBfRl
>>481
ころころしてる人ががんばってるって?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:21 ID:i+Yg4nXh
>>484
ころころあまりしてねえじゃん馬鹿か。
俺的には茸が好調だからもっとファールゲットしてもらいたいけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:29 ID:N+XtvuM4
師匠のコロコロは神業。
しりもちをつくような転び方は一切なし。
必ず後ろからのタックルに転ぶ。100%ファール狙いってことよ。
コロコロ転ぶなというクレームはバカ。転ぶために転んでるんだから。
ファール狙えないときには普通にいけちまう。
茸のFKとった突破はファールもらえなそうだったため人並みの突破でつまんなかった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:42 ID:sxfGLhXz
福西ってフィジカル強いんだなぁ。知らんかった。見た目ひょろそうなのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:51 ID:p66hsfsf
フィジカルもひょろいよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:48 ID:/hnmYZxx
>>462
100メートル上空から落下しても軽い打撲で済みます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:04 ID:G5zwIzR9
>>487
フィジカルというより、身体能力だろ?
久保もそんなに当たりは強くないが、身体能力は高い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 04:49 ID:KU0Em0Zw
亜杯ではあんまりコロコロしてないね。
しても非常に効果的だぁね。一発目に向こうに黄紙与えたり。
的をイライラさせるのは天下一品。時に味方も(ry
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:14 ID:3NpJIIRF
ていうか
あのスタイルで師匠は今までサッカーをずっとやってきたのか?
ジーコも遠慮なくフルで使う事多いし。

普通なら完全に壊れてるだろ。でも師匠、ぴんぴんしてるんだよな。
普通にすげえよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:51 ID:KLXkNN0k
中山とだぶる。で中山以下。
どんどんかき回してもらって前半交代でOK。
いやー時代的には久保みたいな能力がものをいう時代であってほすいー。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:34 ID:yW7bs1uC
中山は糞審判専用の演技者、審判や観客を瞞す演技テクニックである。
他方、師匠は相手のプレーヤーを欺く高度な技術と格闘センスである。

中山のテクは舞台によっては師匠よりも有効だが、低俗な芸である。
だからレベルの高い舞台に立つのは無理があった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:40 ID:MMSIcss3
中山はいい選手だし、よく頑張ってくれた功労者だと思うが、しかし師匠の強運ぶりと比べると霞んじゃうな。
代表での中山というとドーハの悲劇や、98W杯で3連敗の唯一の得点者というのが思い浮かぶが、
師匠は02W杯でベルギー戦での値千金の同点ゴールや、最近だとW杯予選オマーン戦やシンガポール戦で、
何気なく得点に絡んで窮地を救ったり、ゴールの枠の外に行く筈だった玉チャンシュートをケツゴールしたりの、
あり得ない強運ぶりは、やはり師匠以外には考えられないね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:05 ID:ElviVoRX
>>495
ありえない強運が何度も続く場合それは実力といってよいのでは。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 09:57 ID:Kw/vy+Ww
>>496
Jリーグ初期のヴェルディ武田みたいなもんかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:37 ID:SjmIiskg
タケダ君は代表で機能した記憶があまりないな
ドーハの時もキープすべき時にセンタリング上げやがって
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:28 ID:1CzR3+WZ
師匠は神!
強豪相手には引けをとらない。
レアル、パラグアイ、カメルーン、ナイジェリア、ベルギーと
トップレベルが相手じゃないと真の力は発揮しない。
アルゼンチン戦が楽しみだ。(クレスポなんてウンコ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:31 ID:91IktteF
スロバキア戦のような糞試合なら師匠をみて楽しめるが
ガチの勝負にはベンチに鎮座していただきたい
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:26 ID:KsCHjsUS
500ゲッツ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:17 ID:JChF6xfI
>>500
肝心のガチ試合のとき、怪我したり熱出したりする選手ばっかりだから
困ってんじゃないか
計算できる選手は貴重だよ
いくら能力高くても出られないんじゃ意味無い
まぁ、さすがの鈴木も壊れる予感がしなくもないが…
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:57 ID:HB9Spp30
なに言っとんじゃ!おまいら
足でボール扱えんヤツがサッカーやる資格ナシ!
鈴木がFWにいる状態じゃいつまでたっても
FWの決定力はあがらん!
1人で得点できるFWが必要なのだ。

504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:01 ID:69D6yVE7
は?
そんなの日本人の体格、性質上、50年経っても出るかわからん。
贅沢なやっちゃなー。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:05 ID:BNJq25kJ
>>503
素直に自分が贔屓にしてるFW選手の名前を書けよw

播戸か? 大黒か? それともエメルソンか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:13 ID:HB9Spp30
鈴木使えるFWは10人以上は絶対いるな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:16 ID:BNJq25kJ
>>506
その通りっ!!
いや〜、君は全く凄いっ!! サッカー博士だね!!

じゃあね。バイバイ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:18 ID:Kw/vy+Ww
>>503
カズ以来そういうエースは現れてないだろ。
だから中盤からの飛び出しなんかがとりわけ日本では重要なわけだし。
そういう意味で鈴木は役に立ってると思う。ケガしないし腐らないし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:23 ID:Mvc2pSK3
福田健二は第二の鈴木隆行になれるのかね
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:24 ID:l5fl83tP
まぁ師匠なら大舞台でファンタスティックな仕事をしてくれますよ。

お尻、が来たということは、次はあそこしかないでしょう。
中国と当たったらまじでお願いします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:32 ID:BNJq25kJ
>>510
そうそう、日本史上初"ち○こシュート"を待つオレ達から
鈴木を奪おうとする>>503は中国人の餌にしてやる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:36 ID:69D6yVE7
こえー。
ピラニアに食われちゃう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:37 ID:xSYCaKOr
師匠子供扱い。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/fuj/20040727/spo/13062400_ykf_00000014.html

でも再生は間違いだな。昔からゴールはしていない。
むしろ最近はノーゴール師匠の冠を捨てる勢いで点を取り点に絡んでるわけだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:39 ID:69D6yVE7
夕刊不死の彼が師匠への謝罪の心を示したらしいが。
まだバカにしていて、全然懲りてないらすぃー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:47 ID:lxjMK+4N
>>513
>その一つが、練習でもなかなかゴールできないFW鈴木隆行の再生法。
「タカユキ。ヘディングするときには胸でする気持ちで高くジャンプしてごらん」と、ジーコ監督は救いの手を出す。
その通りやると、鈴木はズバリとゴールを決める。その瞬間、イレブン全員が「拍手」するほどの雰囲気の良さなのだ。


ワラタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:49 ID:6YP3x5VT
師匠、突破してごらん
師匠、オフサイドに気をつけてごらん
師匠、倒れるときには自然にしてごらん、痛がりかたも変えてごらん
師匠、シュートは枠にいくようにしてごらん

ほら、全部出来た!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:51 ID:Kw/vy+Ww
師匠はちょっとしたきっかけでもっとうまくなるんじゃないのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:52 ID:3G7+WAya
鹿島の時に教えてやりゃいいのに。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:54 ID:hZU6L5NM
拍手って…
夏休み子供サッカー教室かよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:57 ID:MWElMRgm
つうか、代表通産ゴール数がDFの中澤と同じ(現時点で共に6点)なのが藁える
しかも師匠は中澤より出場試合数が多いのに・・・
師匠は電柱みたいにゴール前中央でポストになるのと、ファウルのもらい方に異常に長けている
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:00 ID:xM1qTbuG
師匠はもう少しトラップが上手ければ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:03 ID:V0+xwg1M
タカユキ、赤ちゃんをだっこするつもりでトラップしてごらん

でけた

拍手
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:55 ID:+kqvxdyw
やればできる子なんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:52 ID:0JDNL/Zr
つーか、得点してるし、点に絡んでるし。
完璧だろ!?パーフェクトオーバーじゃん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:26 ID:V0+xwg1M
次はどんな記事が載るか楽しみw
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:29 ID:/JdjDKYp
>>524
パーフェクトオーバーってなに?オレわかんね。
たぶん師匠もわかんね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:30 ID:WOKganlq
これでヘッドで入れまくったら凄いなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:46 ID:Djb0nUTv
鈴木って、ドラクエ4で言うとトルネコみたいなものかな。
攻撃力は期待できないけど、丈夫だからとりあえず前に置く。
でも、突然ヘンなことをやらかす、っていう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:07 ID:krcrvUF+

練習でもなかなかゴールできない師匠 (*´д`*)ハァハァ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:21 ID:xfMjy3Mg
師匠も一人で出来た
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:26 ID:bqQH0fJb
子供というより要介護のボケ老人のような…
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:38 ID:/JdjDKYp
>>531
言い過ぎ。謝罪と賠償を・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:42 ID:2r82dVZd
>>513
その記事では「練習でもなかなかゴールできない」と書いてあるが、
師匠は紅白戦の得点王ではなかったかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:03 ID:MUI+FRgj
そうだよ。W杯予選のオマーン戦前のミニゲームは6得点したし、これまでの紅白戦はサブ組で点取りまくってる。
でももしかしたら主力組になってからミニゲームの得点力落ちたかも、、、。
ま、去年からずっとジーコジャパンは高校生や大学生の入ったサブ組の方が勝つ事が殆どみたいだが、、、。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:48 ID:3v7xjHvM
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/gallery/photo.cfm?id=20040724PP77O006_24&i=20040724

師匠はクラッシックバレーに転向ですかw
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:52 ID:YQ8i7IAv
師匠はむしろ練習に強いのだ。
ってか紅白戦とかでも手が抜けないのだ。
そんな師匠の素行を知らない新聞部員は華道部へ転部だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:08 ID:X4ABeKK7
>>535
腕の血管が、なんかスゴイ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:11 ID:m119smPi
自分のこと長髪でかっこいいと思ってるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:12 ID:3v7xjHvM
君、ものてないのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:18 ID:eRW/qHqj
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:20 ID:3v7xjHvM
左下のスパイクの主じゃないかな。
いったい誰だろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:30 ID:KhAHLsZ/
>>535
トニー・ジャーに勝てる!!!
今すぐムエタイやらせろ!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:33 ID:abyubfKV
マッハ師匠!
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:44 ID:3v7xjHvM
師匠は現役終えたらスタント事務所からスカウトされます。

間違いなーい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:07 ID:pPJUeXl6
535にワロタ。
バレーダンサー熊川テツヤかよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:29 ID:PnFYzIiI

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ´∩( 《  (  ´д` )  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン

  師匠がんがれ!超がんがれ!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:45 ID:LZHhvpr0
イラン戦のフル出場は避けてもらいたいが(やっぱ人間なんだからさすがにガタがきそうだし)、
大ブーイングの中サッソウと途中出場する師匠の勇姿を見たい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:59 ID:SbVwwbQ5
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:45 ID:d2wYiG8S
だれか>>548の写真でAA作れ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:06 ID:l+ZdaCFX

格闘技界からオファー殺到かっ!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200407/im00002053.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:23 ID:bJ/r0xlT
>>524
> 完璧だろ!?パーフェクトオーバーじゃん。

最近、新語が続々と生まれてるな
これは臨界点を超えちゃったって感じなのかな
でも臨界点を超えちゃうとイラネって事になるんだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:31 ID:FioVG0KB
師匠マガダイの評点良くないね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:38 ID:ftUHnDja
よくないのはしかたないと思うが
玉田と同じぐらいというのは納得できねえ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:45 ID:/2GmxQBd
生映像でぬか喜びさせてリプレイで笑いを誘う師匠は
正に一粒で二度おいしい男でつね
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:03 ID:d2wYiG8S
今日ゴール決めて雄たけびをあげる師匠がうっすらと見えますた!
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:10 ID:Od66i2F3
プッ 笑わせるなヘボFW
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:15 ID:/CT4awDJ
師匠は決勝までゴルしません。
その代わり、オフサイドをお楽しみ下さい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:40 ID:tfLTLDUr
師匠は決勝では累積で出場しません。来年のドイツでがんばってくれます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:55 ID:9EQbRnav
>>558
来年ドイツって…下見か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:02 ID:tfLTLDUr
>>559
師匠はあのゴール数だから最大限にアピールするには
来年のコンフェデあたりがいいかなと。ワールドカップの
前の年だと印象も強いはず。アジアカップで決めてしまう
のはもったいない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:06 ID:sviZaqfL
>>560
だね、って言いたいところだけど。
FWの選手がゴール決めないでアジアカップに勝てるんですかねえ。
ここで優勝しないとコンフェデには出られないんですけど・・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:20 ID:tfLTLDUr
>>561
それが問題だね。でもGL突破したのもFWのおかげでもないし。
優勝するとしてもFWのおかげってのも今の状況じゃ考えられないし。
イラン戦でそれとなくFWがやれるところをみせてほしい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:48 ID:ALZxkPG/
サカダイ、サカマガの二戦の評価は4.5、5.0だったw
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:14 ID:HfVXcRGc
師匠は得点の匂いがする場面もあるんだが、
如何せんオフサイドラインを見てないからな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:45 ID:OzEdhBj/
鈴木ってオフサイドのルールしってるんか?って思うぐらい引っかかるなぁ
なれないスタイル(中央で張る)でやってる分仕方ないのかもしれないけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:52 ID:HfVXcRGc
ヘディングで枠に入ったけどオフサイドになった場面の二回目なんて、
タイのDFも呆れちゃうほどのオフサイドだったからな。
何やってんの、この人?っていう感じで見られてたよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:23 ID:ftUHnDja
イランがどういう出方してくるかだな。
引き分けでいいやとかそういう感じだと
ファールゲット難しいだろうし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:23 ID:9mrnxOOF
ttp://antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/040728155555.html

師匠レギュラーやばいよ師匠
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:23 ID:pzUUDeMR
師匠はいつでも新たな a trip を求めてるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:34 ID:KhAHLsZ/
ホームならオフサイド取られなかったと思われ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:40 ID:fOfLRUVf
師匠ってスーパーカーに似てるよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:42 ID:jHetapIO
まぁいいじゃないか。オフサイドでカードもらう訳じゃなし。
二回もゴールネット揺らしたんだから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:50 ID:oTf+X5tB
まぁね
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:12 ID:d2wYiG8S
>>568
師匠とバロンの2TOPでないの?
575田無:04/07/28 18:24 ID:9dOnWNr0
PSソフト「鈴木爆発」なる物があるのを最近知った 。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:48 ID:XfKymErH
>>534
記事書いた奴見てみろ。久保武司だぞ?信用するな。
577ジョン:04/07/28 20:10 ID:ZM1PgQpP
今日の師匠はディフェンスで活躍してるな。突破のシーンも良かったが、
イエローのシーンは決めたほうが師匠らしかったが。残念
578とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

はちみつ味@お止め組。 ★
579とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:26 ID:O7i3PvBL
きょうは、奇跡的に良かったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:30 ID:2kRV8o2K
鱸は日本屈指の演技派FW。
反則の無い所でもファールをGET!する達人。
リプレイをみるたび惚れ惚れする。

漏れが監督ならFWに久保、田中、玉田、鱸を選ぶぜ!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:30 ID:QKFJ8Ohc
自分でチャンスを作り、自分で潰した
師匠じゃなきゃ作れなかったチャンスだったが、外すのも師匠だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:31 ID:Cy/uonor
技術も勇気もなく、あるのは後ろ方向100%のバックパス。
当たられて倒れるときだけ柔らかい。
早くサッカー辞めてください。
見てると悲しくなるから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:33 ID:QKFJ8Ohc
>>583
突破見なかったのか、それともテレビも買えないほど貧乏なのか?
チャンコロだってテレビぐらい持ってるぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:34 ID:cXCbjK9u
ボール止めたあと動き出すときの「自分へのパス」が大きすぎるんだよ。
だから相手に取られる
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:35 ID:Cy/uonor
アレが突破ww
クリアボールが当たっちゃっただけだろw
ただアホみたいに前進しただけだしw
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:36 ID:7D7QzIUg
判ってはいたが、あらためて駄目だなとオモタよ。
まあそれが師匠なんだからしかたが無いな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:38 ID:2kRV8o2K
>>583
FWにもタイプがあるだろ
@久保みたいなストライカー。
A玉田みたいなチャンスメーカー。
B本山みたいなドリブラー。
C平山みたいなポストプレーヤー。
D鱸みたいなファールゲッター。

鱸みたいな奴も一家に一台あると便利だぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:45 ID:cXCbjK9u
日本人FWを鍛えるにはペナの中入ったら、
とにかく勝負してシュート打つっていう姿勢を植え付けないと、
いつまでたってもダメな希ガス。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:45 ID:FPKQTRn3
今日は駄目だったな師承
顔面経由で敵DFを突破
ゴール前のレフリー待ちで「はっ?」と気付いてからシュート
そんなトコか?
ま、良いパスも大して無かったし仕方ないか

それより中村とかがきつく当られてるのに
ワリカシ、フリーな師匠にワラタ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:49 ID:tLQdTTzM
>>590
対戦相手もわかってきたんじゃないの。
師匠がゴールネット揺らすときは、
オフサイドのときだけだっていうことが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:50 ID:l/1RUQRm
>>528
ハゲワロタ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:00 ID:VtEhbfD+
前半イランのDFが鈴木に当って物凄いふっ飛ばされていたw
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:04 ID:2+Fe+8jb
せめてシュートを打つタイミングを学んでください。
師匠って遠目からのミドルは苦手のような感がするけど
クロスにあわせるとか、ヘッド、押し込みぐらいしか得点経験が
ないんじゃないの?鹿島でも華麗だとか強烈ってのはゼロだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:05 ID:d2wYiG8S
>>590
あれは相手もファウルだと思って止まったからだろ。
笛聞こえにくいところでは、自然だよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:08 ID:FF1QezYI
今日は師匠は周りの協力が無いのに頑張ったよ
鈴木のフォローをするべきトップ下の選手が、左サイドバックやボランチにいるんだもん
孤立しても仕方ない
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:18 ID:EeFJKQ8g
惜しかったな。シュートにいくまではヴィエリっぽかったけど、
そこから先はヘナギサイクロン2号だな。
とりあえずオフシーズンに、1000本くらいシュート練習させろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:29 ID:MQVWTMUN
腐れは今日も無得点だったな。
まぁ当然だけどな。
こんなクソに点取れるわけないし。
てかこいつほんとにプロ?ヘタすぎ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:31 ID:01Q4uQs3
何となくオフサイドは学習してる風だったよね今日
600ジョン:04/07/28 22:39 ID:ZM1PgQpP
突破のときって最後シュートじゃなくてDFのクリアじゃなかったっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:41 ID:z8C1oAxK
玉田ってなんで生きてるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:42 ID:Mm07RgdW
師匠最高!
ヨルダン戦もスタメンでがむばって下さい!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:45 ID:euvRwZDh
不思議だよね
ベンチに退いてみると喪失感に気づくというか
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:45 ID:zRQfLBjO
鈴木はシュートに入るまでが遅すぎ
このクセというか技術はFWとして致命的だな
いつもワンテンポ遅い
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:46 ID:z8C1oAxK
師匠がいなくなったら攻め込まれまくったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:56 ID:QFiocZjf
師匠がトラップミス連発でMFDFが必死になって奪いに行ったが
居なくなった途端守備重視で安定させて流して終わったな。
前半攻撃に守備に動きまくってたDFMFに巧です。
607 :04/07/28 22:58 ID:POrGCtdh
鈴木いらなくね?
点入れたところ見たこと無いんだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:01 ID:Ir4ELpGp
【オウンゴール】タイ代表part1【強烈ミドル】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091017712/
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:06 ID:KfJjCtoY
>>607
この前玉田のシュートを尻で入れてた
610 :04/07/28 23:08 ID:CE0fXrcW
次のウイイレは当然、
師匠のいんちき倒れキャプチャー入っていますよね?
本物も倒れ方が2パターンくらいしかないですが・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:08 ID:dXltY0Ta
笑えるところもなかったな今日の師匠は。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:11 ID:m4NO+9a8
お笑いを求めてサッカーを見てるわけじゃない。何とかしてほしい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:11 ID:WdC4lrR5
前二試合でこの板で評価が高かったみたいだけど、
サカダイで6もついてなかったのにはワロタ。
しかも、オマーン戦に関してはぼろくそ言われてたし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:14 ID:0tc8uaMG
師匠はFW登録だから叩かれる。
いっそのことGK登録すれば、点取れなくても評価
されるんじゃない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:14 ID:z8C1oAxK
他人の評価気にしてて師匠が応援できるか
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:29 ID:2BZbDNwE
サッカー界のハルウララ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:31 ID:8kUEkyhM
>>528
むしろサッカー界のトルネコ(なつかしー)
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:40 ID:jHetapIO
>>607
みたことないって…
ついこの間のスロバキア戦みてないん?
釣りだろうけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:41 ID:d2wYiG8S
>>607
あのワールドカップで得点したじゃん。
釣りだろうけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:04 ID:cEvcCsu6
オフサイドは学習してほしくなかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:06 ID:42aGhoqj
前半師匠が相手ゴールキーパーの上をかろやかに舞った。
…カッコイイ(・∀・)
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:09 ID:IYpzbxQJ
>612

でも、このスレでは師匠にお笑いを求めているんです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:17 ID:UvP7ezsH
師匠わゴールゲッターぢゃない
ファウルゲッターなんだ!
アジアカップでシミュレーションをとられてない、凄い!
サッカー史上最高のファウルゲッターなんだぁーーーーー!
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:32 ID:H9SLsGxb
支障が倒れるのがうまいのは吉本新喜劇にいたからである。
625ジョン:04/07/29 00:32 ID:49eKuneG
今日はなんかゴール前でDFに混じってボールはじいてた姿に笑ったな。
あと、あの突破。決めてたら祭りだったが。良かったよ師匠。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:54 ID:qi5Az/sn
師匠がドリブルからシュートに持ち込んだの見ておしっこ漏らしそうだったよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:56 ID:X6hki2pB
>>625
試合でるごとに実力ついてきてるよね。
こりゃマジで決勝トーナメントでなんかやらかしそうでゾッとする

>>626
俺も糞尿垂れ流しそうになった
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:59 ID:bdIwFPA2
前回の望月みたいに決勝で唯一のゴールを奪って、
猛攻を耐え忍んで勝ったらこの板に限り祭りだな。
629名無しさん@お腹いっぱい:04/07/29 02:13 ID:8aVICl2I
>>625,626
そのシュートシーン、スローでよく見たら、師匠の足はボールに触れてなかった・・・
あれはDFのクリアーだったんだ。それがゴールキックになって。
だからその後、苦笑いしてたんだな。たぶん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:20 ID:ml+jNJly
615はいい事言ったね!そう、誰が何と言おうと俺達は師匠が大好きだ!
631ジョン:04/07/29 02:24 ID:49eKuneG
>>629
そうそう、あれはDFのクリアだよな。
もうちょいだな師匠。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:25 ID:X6hki2pB
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:28 ID:24G4wbSM
このスレは、何があっても師匠を称えるスレ
ってことでいいですか?

なら・・・
もう一回、髪染めてほしいな。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:28 ID:cHWOwlgn
>632
師匠に比べて、サントスは何してんだか。
ありゃ鼻糞つけてんのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:30 ID:X6hki2pB
>>634
禿藁
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:30 ID:u8if5B30
>>634
せっかくの師匠スレで何でこんなささくれ立ったこと言うんだか・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:30 ID:g8mFHF8M
鈴木ってWCの同点ゴール以来、代表でゴールしたことあるのか?
もう2年くらいゴールしたとこ見たことない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:35 ID:iamLpIKP
>>637
おまい、何も言わずに消えた方がいいと思うよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:37 ID:qDWg0wdM
>>637
最近、3ゴールくらい決めたんですけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:40 ID:Kn+trf3V
イラン戦の影のMVPはやっぱり師匠だったね
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:42 ID:MifLl5t8
>>639
まじで?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:45 ID:LnuvdmcM
2年に1回しかサッカー見ない奴がいるんだなぁw
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:47 ID:gfw4hO/I
>641
韓国のどこかのクラブに鹿島選手としてゴール
スロバキアに華麗なゴール
ハンガリーのケツゴール

その他鮮やかなセルビア戦での遠藤へのアシスト。
アジアカップでの全ての得点に絡む運動量。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:49 ID:MifLl5t8
>>643
いや、代表戦で3ゴールって書いてたから
わざわざありがと
やっぱり2ゴールね
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:59 ID:ffwdQP0F
今日の師匠は前でボールを待つのではなく、玉田の動きを見ながら下がって
イランの攻撃を潰したりボールを受けてたりしていた。
守備の過程で中盤がコンパクトになって、攻守の切り替えがスムーズだった。
師匠のいる時間帯はDFが崩れなかった。
あとは2トップでワンツーとかあれば、崩せるのだが…。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:00 ID:zHm27dPL
師匠は中学生より成長が早いですね。オフサイドルールもすぐ理解出来たし、 
課題とされるトラップも顔面トラップが出来るまでになるとは・・・。 
やっぱ師匠は子供よりも無限の可能性を秘めている気がする。赤ちゃん並に。 
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:12 ID:cElLT6J2
今度PKを蹴る時、彼に蹴らしてあげましょう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:21 ID:ffwdQP0F
>>647
PKは教わっていないと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:23 ID:gfw4hO/I
んじゃあ、明日特訓ナ。
今の師匠なら1日でマスターだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:28 ID:Rd2O0lCt
>>649
一日でマスター出来るなら、今まで何してたんだろうね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:31 ID:gfw4hO/I
ネタにマジ反応かよw
最近の師匠は確変期なんだよ。
アンチがこのスレに来ても楽しめないよう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:32 ID:5ntqkov3
>>650
ダイヴ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:34 ID:cElLT6J2
折角、体を張ってPKを貰っても
蹴らして貰えないなんて可哀相です。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:47 ID:4hhUQBTv
俊輔とえんどーとアレックスいなかったらFK蹴らしてもらえるかな?
また見たいなぁ。バー叩いちゃうだろうけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:49 ID:y0rdOQaZ
今日の師匠、PA前で足トラップ→一人交わし頭で前へ

あの一瞬ジダンを越えたね
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:51 ID:Rd2O0lCt
>>651
ボケたネタに何マジレスしてるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:53 ID:gfw4hO/I
あ、違ったのか。
疑ってスマソ
どうも、猜疑心強くて最近。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:54 ID:cElLT6J2
>>655
あれが決まってたらエクセレントゴール
でしたね
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:56 ID:Rd2O0lCt
>>657
いえいえ

お互い年に3回くらいは国際大会で師匠のファンタジーが見られることを祈りましょう
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:57 ID:9CR+72K0
>>657
友達いないもんな!
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:01 ID:ubI6vunm
試合で負けそうになったら、相手DF煽って乱闘開始。ウヤムヤのグダグダで再試合。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:06 ID:hMg/A99O
今日は師匠に負担がかかりすぎたな。
もう一人キープできるやつがほしいところ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:10 ID:lVkNNuMB
>660
必死だな。
鈴木ヲタはみんな今複雑なんだから
そっとしておいてくれ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:13 ID:5ntqkov3
しかし、ほっとけない魅力が師匠にはあるのだよ ハァハァ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:32 ID:cHWOwlgn
師匠、ちゃんとオフサイド理解できたのかなぁ。
ヨルダン戦が見ものだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:02 ID:Kn+trf3V
国際的には昨日の試合は師匠vsマハダビキアだったようだ、フォト数が注目度を表してるね
http://editorial.gettyimages.com/source/cfw/FrameSet.aspx?s=EventImagesSearchState|1|15|1|51122511|0|0|0|0||0|0&p=7&pk=4
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:13 ID:lVkNNuMB
それ、FWスレのアンチに見せたらウケルだろう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:19 ID:ealtBkGY
正座しちゃった師匠(・∀・)イイ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:30 ID:Kn+trf3V
よくみたらマハダビキアのフォト一枚だった
実質師匠の一人舞台だったわけか

タイ戦のだけど
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51111691&cdi=0
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 06:05 ID:ORKVCaR7
「僕の、きき足はお尻です」
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 06:19 ID:lVkNNuMB
苦笑。
利き尻は左です
くらい逝くと師匠スレらしくて良い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:04 ID:ffwdQP0F
昨日は1本くらいFKを蹴らせても良かったな。低い弾道のクロスなら師匠も
負けていない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:48 ID:9Ulm2p2k
時々ジダンにもできないプレーをやる男
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:58 ID:y/NlO4RY
>>634
サントス、鼻くそつけてんのか?には、笑いに笑い・・・
こんなすごいセンスの方に鈴木を支持してもらえるだけで、幸せ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:55 ID:/iRIaMRd
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:14 ID:42aGhoqj
>>675
そのシーンは一番興奮した!
師匠カコイイ!!(・∀・)
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:31 ID:0WOVHIuo
>>675
昨日のそのシーンと突破シーンはよかったな。
小野や中田のパスならシュートまでいけたんじゃないかなぁ。
とにかく、師匠はいつでも狙ってるってことだよ。カコイイ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 14:12 ID:+IBM+yCh
( ゚_ゝ゚)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:23 ID:vMLah3qg
>>675
その写真なんか右から左に飛んでフライングヒップアタックをかまそうとしてるように見える。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:03 ID:MClXxgEu
今大会、いまだ無得点だが存在感抜群の師匠!!

得点以外はいつも何かを期待させる師匠を皆さんで応援しましょう!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:05 ID:pR7WOqte
まじでイラネ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:13 ID:07oRJHjy
お願いだから得点してね。
もう、代表はどうでもいいけど
鹿島復帰なんだからJで量産してよ。
だってJで通算得点二ケタないんでしょ(やはり神だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:28 ID:XhzDNSmm
昨日はほんとに酷かったな
みんな師匠にボール集めろよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:30 ID:Rd2O0lCt
リーグ  シリーズ  所属     試合  得点   アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ   0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F   11     0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島    26     6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク    19     0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー  30     5     4
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:35 ID:pnMjiToU
>684
もうそのコピペ飽きました。
みんな解ってるだろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:35 ID:VswskN9g
>>684
20試合以上出れば5点は取れるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:44 ID:+0IJpdeh
支障、死傷と応援していたが、
そろそろ、こいつ、やっぱ、おかしいんじゃねえ?って
反感買い始めの予感。
688ジョン:04/07/29 16:50 ID:49eKuneG
>>687
気にするな。あんなもんさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:52 ID:VswskN9g
ヘディングは胸でトラップするようにやると
上手くいくよ!ってジーコに最近教わって
上手くなったらしいね。徐々に進化してる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:02 ID:Rd2O0lCt
>>684
代表ではスタメンの師匠ですが、リーグでレギュラーだったのは

J1    2001    鹿島    26     6     2
ベルギー 02-03   ゲンク    19     0     2
ベルギー 03-04   ゾルダー  30     5     4

だけですね。
フロンターレのような中途半端なダメチームでも控えなんて・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:03 ID:/w0nL5Vv
40歳ぐらいになると最高のプレーヤーに成長するよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:06 ID:+/JSGEvk
>>687
>死傷
その変換はやめて欲しい
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:14 ID:T3b/h6tL
ジェフ救った神に向かって失礼だぞ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:16 ID:YnOfv69s
何か師匠、疲労通りこして、疲弊してない?
あの暑さの中、あんだけ酷使されて大丈夫なのか。


695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:16 ID:YnOfv69s
何か師匠、疲労通りこして、疲弊してない?
あの暑さの中、あんだけ酷使されて大丈夫なのか。


696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:16 ID:YnOfv69s
何か師匠、疲労通りこして、疲弊してない?
あの暑さの中、あんだけ酷使されて大丈夫なのか。


697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:19 ID:/w0nL5Vv
やりすぎ家庭教師
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:22 ID:GNC2pdTt
うわ、自分が疲労してた。(694-696)

連呼スマソ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:22 ID:ZDGFIKzP
「アントラーズ引退して代表に専念する」
とか言わないかな。日本のエースとして。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:31 ID:T3b/h6tL
>699
アントラーズ枠だと思われてるみたいだから
効果的かもナ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 17:47 ID:r4K4ee2O
>>690
ゲンクは違うだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:05 ID:ZpVyp0iR
みんな気付いて無いけどベルギー枠っつーのがあるの、
師匠が帰ってくるから空くし誰か行けよ100%選ばれるぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:45 ID:fw6AYIPT
逆エースキラー、鱸
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:59 ID:b9uv8qb0
師匠は決勝で6点取って得点王になるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:35 ID:ZDGFIKzP
8/25(水) 師匠のサイン&握手会だって(*´д`*)
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:48 ID:S2HF5SyA
>>705

鹿島スタジアムか・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:53 ID:S2HF5SyA
ごめんクラブハウスだ。
鹿島市は遠い・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:03 ID:C2awTDMC
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:17 ID:Nz1y8gJl
久保に比べたらこいつなんて糞レベルだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:22 ID:MUFqFwDA
久保って誰?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:26 ID:Nz1y8gJl
FWスレの人か?
神、久保様だろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:41 ID:MUFqFwDA
あぁ、あのクソ記事書く人か!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:42 ID:Nz1y8gJl
誰?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:53 ID:cHWOwlgn
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:02 ID:Cp1yZqeF
小室の古文だろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:07 ID:ZP9RNCEZ
オマーン戦とタイ戦のサッカーマガジンとサッカーダイジェストの採点は鈴木だけ最低評価の4.5とかだったよ。それと今日のスポーツ新聞のイラン戦も最低評価の5.0でした。めでたしめでたし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:09 ID:R6ZbepZC
705の話って本当?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:15 ID:Kn+trf3V
>>716
サッカーはフィギアスケートじゃないんだぞw
まぁ黄色い猿に師匠を理解することは無理だろうからしょうがないかwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:17 ID:/4KYpCD5
 鈴木が代表に選ばれてるのは訳解らん。こいつすぐに髪の毛振り回して
こけるし痛そうにするのはいいけど、たいした働きしてない。

 オマーン戦で鈴木のちょっと前にいいボールが来たんだよ。相手ゴール
前で。でもこいつ、間に合わないと思ったのかちょっと追う素振り見せて
簡単に諦めやがった。頑張れば体勢崩れてもシュートには持っていけたく
らいの距離やろがい!

 何様だっつーの。マジでいらんぞ。でもFW陣手薄だもんな。仕方なく
入れてんだろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:27 ID:snllE9py
師匠はレフティだから、こだわりがあんだよ。
だから量より質のゴールもとめてんだ。
カコイイ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:27 ID:ZDGFIKzP
>>717
マジよ。師匠クラスだと殺到か?

オフィシャルサイト
http://antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/040626111538.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:29 ID:V/F3t+Vv
小笠原もあるじゃんw
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:34 ID:R6ZbepZC
>>721
サンクス。先着200名か…。目の前で師匠を見てみたかったが
プチ遠方者には無理かな。徹夜組とか出るかも知れんし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:38 ID:MUFqFwDA
>>716
玉田は4.5だろ(プ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:39 ID:SEkL7d5h
マガジンとダイジェストの採点が糞だというのは
まだ浸透してないんだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:04 ID:9hkliJvS
>>725
お前らのクソ意見より遥かに正しいわけだが
てかお前の思考は新興宗教の信者並だな
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:06 ID:SEkL7d5h
>>726
代表戦は特定チームの選手の点が高いぞ。
よく見てみろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:13 ID:IYpzbxQJ
そもそも採点基準が違う。
師匠とへなぎの場合は芸術点で評価するのが常識である。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:16 ID:pK9dun32
師匠は倒れるのが仕事
自らシュートするよりFKの方が確率高いから
自分の仕事に忠実なストイック師匠
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:19 ID:UQEi/vfn
 なんで鈴木ってチャンスを簡単につぶしちゃうんですか?なんなんですか?
見ててうざい。髪型とかほんとうにうざい。ドリブルさほど上手くもないのに
何故かキープしようとするしたまにパス出しても、周りとの意思の疎通が出来
てないせいで、意味不明の死んだパスしか出せない。

 いらんだろ。口ポカーンと開けて疲れたふりしてるのか知らないけどうざい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:22 ID:Tw/ct3hh
師匠は、ファイルの数で給料が上がる歩合制なんだよ
倒れるたびに、シューズが映るだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:23 ID:Tw/ct3hh
ファイル→ファウル
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:30 ID:OEAh1JxK
玉田の軸足シュートは師匠におそわったんだよ
734 :04/07/29 23:41 ID:3ucdGMiC
8/25に1日店長ということは8/24に電撃移籍もあり?
バロンもくるし
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:55 ID:EI/+/HI2
守備的FW鈴木のシュートが大幅に外れたときの嘆き表情。いいーね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:56 ID:lVkNNuMB
師匠の髪形嫌いじゃない。
単にロン毛に嫌悪なんだろうが
あれ、今最先端だよ。
Jによくいる勘違い明るめ茶髪より好感度高いよ。

あと、師匠は口呼吸。
日本人特有だろな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:57 ID:MUFqFwDA
師匠は侍
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:58 ID:lVkNNuMB
はー疲れた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:59 ID:rcutHtnN
師匠は次の就職先探した方が良い。
倒れて凄いとかフィジカルが強いらしいけど何かあるかな?
演技もやられる所が褒められてるが、通用する所があればそこに行った方が良い。
ファンも結構ついてるし最低限広告塔にはなりそうだが。
ただ喋る事は苦手と言う事を念頭に於いて。ヨロシコ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:01 ID:dFuFKUJw
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:05 ID:9RyZAc8a
>>634
おもろすぎ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:16 ID:Jd2K2dM+
>>736
俺も今の髪型嫌いじゃない。
逆に今金髪だと見た目だけ〜とか叩かれる要素が増える気がする。
今は落ち武者の悲壮感まで漂ってる気がするw
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:38 ID:IrlusGuf
>>742
師匠
いっそ、ポニーテールにしてくだせぇ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:39 ID:Cy0Ja3n8
師匠わキメポーズも考えてる
空中バレエも練習してた
だからこそフォトジェニックになる
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:53 ID:qnDfdU5N
あのまま真ん中にバリカン一筋入れて
逆モヒにすればまさにサムライ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:56 ID:2iuiGoJf
いっそのこといつぞやの千島のようなDQN髪型に
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:01 ID:P+jZCmrQ
髪型といえば、昔フリューゲルスのキーパーの森を思い出す
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:46 ID:4Bk5u4k6
師匠は適度にオサレだよな。
中田より自然にカジュアルでよさげ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:25 ID:map4bRAt
師匠は難しい体勢になればなるほど味が出てくる
オマーン戦クルッと回転しながらロングパス出して
キレイに俊輔のところに行った

パスもかなり上手いとおもうよ。FWとしては
つーかマジでDF向き
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 03:31 ID:6j1RWd3P
そもそも、なんでDFじゃないんだろうか?
DFとしての必要要素が完全に備わってる気がする・・・

コイツがセンターバックにいたらホン=ミョンボクラスになれそうな予感。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:18 ID:Ax9lVxyK
>750

世の中には不可解なことがたくさんある。
だから人生って楽しいんじゃないか・・・と現実逃避。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:19 ID:UK6FxAVe
下手糞
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:22 ID:UK6FxAVe
やっぱり鈴木は下手糞だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 06:41 ID:IrlusGuf
>>750
DFでは、師匠が師匠でなくなってしまうじゃないか!
そんな、師匠はやだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:56 ID:A0vQozXS
DFになったらオフサイド機能しなくなりますよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:33 ID:kaXrrCHU
視野が極端に狭くて判断悪いから後ろはさせられないな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:51 ID:dFuFKUJw
基本的に10人でフォーメーションを組み、師匠は好きなとこに顔を出して
ファンタジーを振りまけば良い。師匠を生かす事が勝利への近道。

底辺の10人は師匠の為にスペース作っとけよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:17 ID:6Vq8A0qq
まあ実際は底辺の師匠がもたもたしてるからフォローに行ったり
ポジション被ってスペース埋めに行ったり余計な仕事が増えてるし
攻撃にまわったり大忙しで疲れちゃうからなあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:23 ID:sKAqcKdg
>>748
それはやっぱりスタイルが違うから
ヒダさんのような短足ではブランド泣く
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:25 ID:OR81er7o
おまいら>>>>>師匠
これはガチ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:25 ID:lErIKYyj
オレは誰がなんと言おうと師匠が大好きだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:29 ID:zgbKhJ+V
>>760
見る目ないね
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:30 ID:Hv12w2b9
お、オレも。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:37 ID:Cy0Ja3n8
サカーしてるのか役者してるのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:40 ID:lErIKYyj
>>763
なにが、オレもだ?意味ワカンネ-んだよ

>>746
サッカーに決まってんだろ!死ねボケ!



・・・と、今日はマジ切れのレスしまくってみる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:55 ID:OR81er7o
763は761へのレスでは?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:44 ID:gNTxeFFH
>>745
頭頂部の毛の無いところから鎖鎌が出てきたら笑うな。ゴリみたく。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:26 ID:ekAvGvbw
>>736
>>あと、師匠は口呼吸。

昔どのスレか忘れたが「口内炎で市ね」つうカキコがあって激ワロタ。
あの頃は師匠の人格は明らかに否定されてたが…隔世の感w
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:21 ID:1JAzPAI2
師匠は子供のころからDFWだよ〜

http://www.google.co.jp/search?q=cache:X4NFA6adFpsJ:www.yomiuri.co.jp/e-japan/wcup2002/news/ibakikaku03_01.htm+%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%9A%86%E8%A1%8C+%E6%97%A5%E7%AB%8B&hl=ja
どのポジションもこなせる鈴木選手はDFのかなめのスイーパー。双子のツートップはベスト4進出に貢献したが、しかし、チームの得点王は鈴木選手だった。
 「強豪の清水市選抜(静岡)を相手に一番後ろからドリブルで七人抜き。FWの僕らを追い越していくんですよ」
http://www.google.co.jp/search?q=cache:q9VTlZ_MfXsJ:www.yomiuri.co.jp/e-japan/wcup2002/news/ibakikaku03_02.htm+%E9%88%B4%E6%9C%A8%E9%9A%86%E8%A1%8C+%E8%8F%85%E5%8E%9F%E5%85%84%E5%BC%9F&hl=ja
やっぱり、シュートが得意(とくい)で、いつも前のほうにいました。
http://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_2.html
DFでもいつも前にいる師匠(;´Д`)ハァハァ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:26 ID:YiURTQ0y
つーかプロになった選手はみんな同じような経験をしてるでしょ。
戦術○○みたいな
その選手がDFの位置でボールを奪ってそのままゴールに行ったり
プロになってDFになってる選手も、昔は10人抜きとかやってるよ
永田とかはGKやって得点とりまくってたといってたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:41 ID:lErIKYyj
>>769
それ読むと師匠って実はすごい人なんだなって・・・
代表CAP数も40近いんだしな。選ばれた人なんだなァ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:45 ID:1JAzPAI2
>>770
師匠スレでマジレスされても…
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:51 ID:YiURTQ0y
>>772
そうだけどさ
都合の悪いことはネタとして現実逃避して
都合の良いことだけマンせーする頭がおかしい人がいるからねえ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:20 ID:LakrXU5H
http://www.do-kids.com/INTERVIEW/0111suzuki_2.html

こどものときから、じょうずなサッカー選手だったんですか?

そうですね。
そうですね。
そうですね。
そうですね。
そうですね。
そうですね。
そうですね。
そうですね。
そうですね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:22 ID:LakrXU5H
サッカーがうまくなるような、おもしろい練習はありますか?

ちょっとむずかしいけれど、サッカーバレーっていうのが、おもしろいですよ。
バレーボールのルールを、手をつかわないで、サッカーボールでやるんです。
コーナーフラッグなどを2本立てて、ゴムひもなどを引く。 それがネットのかわりです。
ボールを地面に落としたらダメ。
2人対2人や、4人対4人で得点をきそってやると楽しいですよ。
ボールのコントロールがじょうずになります。

ボールのコントロールがじょうずになります。
ボールのコントロールがじょうずになります。
ボールのコントロールがじょうずになります。
ボールのコントロールがじょうずになります。
ボールのコントロールがじょうずになります。
ボールのコントロールがじょうずになります。
ボールのコントロールがじょうずになります。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:33 ID:hZQdN9Cd
まさかノーゴール師匠に変貌するとはチビッコ達も夢にも思ってなかっただろう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:08 ID:WSp5h1Sz
幼少期のドリブルの才能はどこへ忘れてきたんでしょう?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:30 ID:iwP3wpsA
師匠とモリエンテスって雰囲気似てない?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:31 ID:P+jZCmrQ
とりあえず2006年W杯のFWの核になる
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:05 ID:dFuFKUJw
師匠は今も昔もポジションという狭い制約に捕らわれないワーワースタイル。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:29 ID:69QREPFX
久保と師匠のツートップで完璧
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:09 ID:yIk8yw2e
日本代表11番対決
田中達也>大谷未央>>>>>>>>>>>鈴木隆行

鈴木はなでしこジャパンの11番にサッカー教えてもらうといいよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:14 ID:WM0mT/5W
師匠の師匠は大谷!!まずはオフサイドから勉強だな!
火事の師匠は川上・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:21 ID:tUKdaCiu
フィジカル以外鈴木より女子のが余裕で上手いなww

785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:29 ID:BgGZKuxy
1人で大変ですね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:54 ID:pyQWIfMY
なんだよ師匠サッカーあまり好きじゃないって言ってた癖に好きなんじゃん
>>774
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:23 ID:0ARGOKag
>>780
ワーワースタイル

不覚にも笑ってしまった
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:52 ID:0ARGOKag
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:01 ID:30wBA7bd
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:18 ID:guNd9oXh
>>788
通報します
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:22 ID:IrxjCNKI
明日の試合鈴木隆行がゴールを決める
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:26 ID:KQQSZz1j
おれ、明日の朝まで断食する!
そんで師匠のゴールを祈る!
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:28 ID:4o//F0Ix
鈴木選手が夕食のエビチリで口を火傷、
口呼吸できなくなったため次のヨルダン戦欠場となった模様
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:37 ID:ClRRrecp
オレの希望としてはDFにプレスかける時
「ウラー!!!ウラー!!!」と言って欲しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:40 ID:IrxjCNKI
http://news.fs.biglobe.ne.jp/news/photo/jj040730-1955398.html

師匠速すぎて普通のカメラじゃうまくうつらないんだな。
こりゃマジで明日期待だな
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:41 ID:6xPFKbtO
鈴木ってマジでおつむ悪そうだよな。
797名無しさん@お腹いっぱい。
>>795
みんなブレてるじゃないかー!