▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(18かせ目)▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒダ、ダンディズム
外れるのは、ヒダ、中田ヒダ

▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!! ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083166153/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その3) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086532433/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その5) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086682503/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(6かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086763348/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(7かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086802190/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(8かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086864807/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(9かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086943472/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(10かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087018140/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(11かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087113864/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(12かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087200033/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(13かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087297474/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(14かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087496465/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(15かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087750136/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(16かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088160385/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:51 ID:PDKZrQIZ
3
3ヒダ、ダンディズム:04/07/08 15:52 ID:6BH22CsP
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        5アシスト 中村
5ゴール 中村               三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
      柳沢        2アシスト 高原
      三都主              小野
2ゴール 小野               稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
1ゴール 稲本               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      玉田         1アシスト 遠藤
      宮本                玉田
      山田                加地
      藤田
      福西
      鈴木
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:52 ID:JgMBVOCd

5ヒダ、ダンディズム:04/07/08 15:52 ID:6BH22CsP
【ジーコ日本出場時間数(分)】
三都主2228
稲本 1363
遠藤 1348
中田 1315
中村 1262
高原 1104
小笠原1033
小野 835
久保 828
福西 768
柳沢 718
鈴木 612
藤田 521
加地 482
玉田 374
6ヒダ、ダンディズム:04/07/08 15:53 ID:6BH22CsP
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1678

「中田が抜けたことで、日本の攻撃がスムーズに機能するようになった。
中田がいると、好き勝手に動いて攻撃を仕切ろうとする中田に周囲の選手が合わせなくてはいけない。
とりわけ、中村、小野という能力の高いMFの動きが制限されてしまう。
中田が右サイドに動けば中村はそれをフォローする形で左サイドに回らなければいけないし、
ボランチの小野は前に攻め上がることができなくなる。持ち味が殺されてしまうんです。
それでいて中田はミスが多い。これでは、攻撃が機能するはずありません」
7ヒダ、ダンディズム:04/07/08 15:53 ID:6BH22CsP
“ヒデ不要論”に神経とがらす中田英
今企んでいる裏工作の一部始終
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680

 長らく日本代表の王様に君臨してきた“ヒデ”こと中田英寿(27)が今、
ピッチの外で躍起になって動き回っているという。

「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、
強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。肉体的な衰えで
プレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや
関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」(サッカー選手)
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:54 ID:H0SM2ydt
移籍金
ジラルディーノ 約18億9000万円

小野ちん13億
小野ちんチーム最低設定額10億


豚2億
三都主3億
中村2億


中田1億2000万

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:59 ID:dcHiUT12
フィジカルバカw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:00 ID:esDBHvOv
>>1
なんかこの人どんどん自分の首をしめてってる気がする
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:01 ID:A09PGso4
7 VI: openingsbod op Ono moet minimaal 7,6 miljoen euro zijn

http://feyenoord.netwerk.to/nieuws/artikel/6535_VI%3A%20openingsbod%20op%20Ono%20moet%20minimaal%207%2C6%20miljoen%20euro%20zijn.php


フェイエのTDは、小野の移籍金を最低760万ユーロ(10億円)として、
それ以下の移籍金では交渉には応じないようだ。


超無謀だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:05 ID:m6Me8mvI
ジャパンマネーの力って偉大だよな
13>>975乙:04/07/08 16:08 ID:mJBHyEjD
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/08 12:56 ID:RCr7uzQM
ナンバー買った。
いやあ、中田より小野のほうが言ういう。ここにきて自分の立場が出来上がったとみてのことのようだ。
・自分が欠場したオマーン戦、ボール持たずにスペースに出すとかダイレクトとか工夫できる
・国内組でうまくやれるのは時間かけてるんだからそれで出来なきゃしょうがない         
・自分からもっと声を出して、前にも後ろにも具体的な指示を出さないといけない。
・自分に求められているのは守備じゃない、それなら遠藤が上。守備は好きじゃない。パスサッカー
 だからポイントは自分と稲。
・前の2人が簡単にやれば・・・特にシュンはボールを持つ。スペースを空けていいところに出せる
 からだけど、それが代表にプラスかどうかは分からない。俊哉さんが入るとスムーズに行く。
・コンディションが悪ければ自分で監督に言うべき。じゃないと国内組のモチベーションが維持しずらい。

中田は個人名を出さないし、もっと抽象的に話すが、小野はズバッと言うな。
中村とのスタイルの違いが浮き彫りになった感がある。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:09 ID:wf+C7BKL
もう18かせか
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:11 ID:H0SM2ydt
ジャパンマネーあって1億ちょっとって足かせはさすがですねw
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:12 ID:8bmUlshc
ウイイレとかサッカーゲーム全般で中田の能力が日本では断トツで世界レベルだよね。
今の日本の一般のサッカーファンたちも中田=日本最高っていう固定観念がありそう
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:19 ID:m6Me8mvI
>>13
>自分に求められているのは守備じゃない

おいおい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:26 ID:gjSjaNeo
>>1
乙華麗
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:29 ID:HdIXVRLB
起点(アシストの1歩手前)の数 中村6中田2

中村6
ニュージー:中村が右サイド山田へ展開、山田が折り返したクロスに自ら飛び込んでヘディングでゴール
ルーマニア:中央で中田にパス、中田が柳沢へ絶妙なループパスで柳沢がゴール
アイスランド:中央で小野にパス、小野から久保へスルーパスで久保がゴール(1点目)
イングランド:左サイド三都主へスルーパス、ダイレクトで折り返して小野のゴール
インド1:久保の高さにピタリと合うクロス、久保が落として福西のゴール
インド2:玉田へロングフィード、玉田のドリブル突破から鈴木のケツゴール

中田2
ジャマイカ:中央で高原にパス、高原がドリブルして小野へスルーパスから小野のコースを狙った技ありゴール
ナイジェリア:左サイドの中村へパス、中村クロスから高原のヘディングゴール


はぶいたもの
中村イラク:三都主へ大きい展開のパス、三都主抜け出してPA付近で久保とワンツーからゴール(3歩手前)
中田シンガポール:中田のCKがクリアされてこぼれ球を藤田がダイレクトでゴール(相手がクリアしてる)
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:38 ID:Ylhlx9So
どうでもいいけど、
起点=アシストの一つ前のプレーってどこから出てきたんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:39 ID:jEXGW0s7
やっと起点が重視される時代なったか。

ローマとかパルマで起点が多かったのに
起点(プと言う厨房が多くて呆れていたんだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:39 ID:xY0B1FnO
小野のフェイエでのプレーを記事にする際によく使われていた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:56 ID:ozV1hU5Y
まぁアシストの前も重要じゃない?
多いってことはゴールシーンに多く絡んでるってことだし
ゴールの2歩手前にも絡まない中田は2列目で何をやってるんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:58 ID:oQPpA47x
>>23
選手を2、3人引き付けてる
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:59 ID:JYNh8Snc
>23
無駄な運動。
だからサイドにやっとけって。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:00 ID:xY0B1FnO
小野は微妙に裸王の道を歩みつつあるな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:05 ID:ozV1hU5Y
起点のこの4つは周りの選手に預けただけだからさほど意味がない

>中村:ルーマニア、アイスランド 中田:ジャマイカ、ナイジェリア
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:09 ID:MjRTlM4z
日本代表通算成績(2004年6月10日現在)
       A出場  A得点
中田英寿 61試合 10ゴール
中村俊輔 37試合 10ゴール
小野伸二 33試合  3ゴール

    ,、,;-;;;‐;:;-;、,
     ,;";';;,`´`´`´`\
    ;'::;';:,  \   /ヽ
    ;':;::,'  ●  ● l  
    (6.   、___ | 自分に守備は求められていない。守備は嫌い
     ヽ 、 \_/ /   
      _r|ヽ_,,,,,_,イ、 
   //ヾヽ___∠ノ\      
  | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄   ヽ;;|
  | |.;;;;[=;];;;;;;;|  ◎   |;| 
  ト‐|;;;;;STAD;| ROTTE| |
  | |;;;;;VERZEKE    |


      ↑
     アホw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:15 ID:KEEcFnto
>>28
それのソースがわからんがFIFA公認のほうでは
小野と稲本は同じ4ゴールだったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:17 ID:ZmURHk/V
オリンピックではトップ下を小野ちんに!
そしてオリンピックの流れのまま、A代表でも小野ちんがトップ下になって禿田と糞村はトップ下追放!
代表追放!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:27 ID:raVzFPjM
中田ヲタが小野ちん批判に必死なのが哀れでならない
小野ちんとは絶対的な差がついてしまったねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:32 ID:Ov8H/Jxs
>>31
まだ絶対的ではない。
プレイレベルではそうだと思うが、
所属クラブのレベル、世界的評価では、一応中田の方がまだ勝っているのかな?
あと怪我少なくしないとな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:35 ID:raVzFPjM
小野ちん13億
小野ちんチーム最低設定額10億

中田1億2000万

評価w
クラブのレベルってw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:39 ID:Ov8H/Jxs
>>33
だからそれで実際に移籍してビッククラブに行って、活躍できれば
完璧だってこと。
 ちなみにフェイエからファンペルーシがアーセナルに移籍したが、まず移籍できたことは
その選手に価値があると認められたことだと思うわけで。ただ移籍しても活躍できなければ
稲本みたいな例もあるわけで。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:42 ID:ozV1hU5Y
小野はこの間のイングランド戦で4ゴール目
初は確か前回のアジアカップ予選
2点目はカナダ戦FK
3点目はジャマイカ戦
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:45 ID:zHfH8c1p
前スレのこれ要らないの?


強豪国との対戦

中田:計10試合0ゴール0アシスト
ブラジル3、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1

中村:計5試合1ゴール0アシスト
フランス3、アルゼンチン、イングランド

小野:計5試合1ゴール0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計9試合0ゴール3アシスト
フランス4、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド

中田はほぼ全試合2列目で使われているにも関わらずこれ
小野と中村は半分が左サイド起用
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:00 ID:FojtIwZ5







                      茸信者完全勝利宣言








38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:04 ID:UJ1cBmhO
来期はボローニャ降格!
戦犯は…




     中田  ヒ   ダ!!


39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:04 ID:ZmURHk/V
天才小野ちんの足かせ
禿田・糞村を代表から追放しろ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:08 ID:MjRTlM4z
背番号と起用法から考えると、おそらくジーコの中では、
中田、中村、稲本>>>>>>小野
という感じだろ
小野の代役は、遠藤や福西で十分こなせる
とおもってるだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:10 ID:Vjdjs5fe
>>40
それは本気で言ってるのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:12 ID:FojtIwZ5
茸信者ヒダに変わって小野に標的を移しましたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:13 ID:ozV1hU5Y
中田信者が小野を叩いてるだけだろ やめとけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:35 ID:1CBQhuc+
そろそろ代表でプレーする中田が見たいぞ
もう叩き飽きたわw
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:38 ID:MjRTlM4z
インド戦は、宮本とともに途中交代だっただろ。福西は下げずに。
福西と小野は同列だと思うよ。しかも、背番号は18。
つまり、レギュラーは確約されていない。
中田が戻ってきたら、普通に中田、稲本のダブルボランチだろうな
小野、遠藤、福西で残りの2枠を争う感じ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:48 ID:OdEVRUBA
513 名前:名無しさん 投稿日:04/07/08 18:37 ID:HxrxNMlM
東スポの直撃インタビューによると、

マルク・ウォッテTDは、

   「760万ユーロで出してもいいなんて考えていない。そもそもその額
    じゃ安すぎる」

と答えた。10億円程度では売れない。その程度では交渉の場への”入場料”にしかならない、
ということのようだ。

47 :04/07/08 18:54 ID:mBOd4AsS
>>45
> インド戦は、宮本とともに途中交代だっただろ。福西は下げずに。
大勝だったから、休ませたとかの可能性はないの?

> 福西と小野は同列だと思うよ。しかも、背番号は18。
小笠原っていつも8じゃなかった?サントスは大体14だよね。

> つまり、レギュラーは確約されていない。
背番号はレギュラーと関係ないと思うぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:55 ID:coY+czgd
小野すげーな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:57 ID:ohYgry8Z
禿田=小ネドビェド
茸=小ロシツキー
窪=プチコラー

ジーコはチェコみたいなワントップやってみる気はないのかな
禿茸併用するならありだと思うんだが。
50関連スレ:04/07/08 18:57 ID:lW5Qy72D

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
ウェズレイをオーバーエージに!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088852041/
戸田がいるじゃないか!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086402369/
大ニュース!!!!!!!!!!!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089187526/
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:01 ID:A14cyNzV
>32
>所属クラブのレベル、世界的評価では、一応中田の方がまだ勝っているのかな?

>所属クラブのレベル、世界的評価では、一応中田の方がまだ勝っているのかな?

>所属クラブのレベル、世界的評価では、一応中田の方がまだ勝っているのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:10 ID:P8CMN5nt
>>32
釣れるか?釣れるのか?!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:25 ID:jVYWXyhv
逆走ドリブル + バックパス = 最強ナカタコンボ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:56 ID:CrClgwJ6
キャプテンシーアピールも加えて
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:19 ID:wSUMvVpB
おまいら、気づいてるか?

イングランド遠征前後の日本代表の「ボールの無い時」の動きの質の差。

これが、もう少し定着してゆけば、
実際のところ、ある程度クオリティの高い選手が入れば、
中田だろうが、中蛸だろうが、あんまり関係ないと思われ・・・

実質的に、小野や中田が標榜してるサッカーは、
ジュビロの選手がかなり高いクオリティで実践してるし、
藤田が非常に良いと評価されるのは、そういうサッカーに慣れてるからだろ?

中村が一番のサッカーではいらない選手だよな。

そういうサッカーをする場合、
ボールの納めどころは、中田ではなく小野だろう。

じゃあ、中田よりも藤田やモリシ・・・もしくは石川かも・・・

小野のバックアップは、名波か?
稲本のバックアップは福西だな。

でも、中田のリベロも面白いかも。
もうちょっと守備力が上がればだけどなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:22 ID:6ZuOGRIt
ボールの無い時の動き、とは、ボールをキチンと扱えてから考えよう。
5755:04/07/08 20:25 ID:wSUMvVpB
エー、ゲームジャダメナノ?ダメナノ?
( ´,_ゝ`)プッ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:36 ID:ynVTW8fi
こんなんじゃダメだー!!
ネタが無さ過ぎる!
セルモン戦終わったら盛りあがるかな?
ネタが落ちてんのかなぁ?
5955:04/07/08 20:38 ID:wSUMvVpB
>>58
スレ汚し失礼致しました。逝ってきます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:20 ID:eLxU1bjF
あ〜あ、またヒダ信者を論破しちゃったw
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:16 ID:4HBavgG5
中田さん!有名人の宿命だから一般人のたわごとは気にしないでね
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:07 ID:vQ+7Mdvh
しかし、同僚選手からの批判も手厳しくなってきましたな。
もう一回は呼ばれるだろうけど、普通の活躍ではダメだね。
目覚しい貢献ができなければ永遠にバイバイですな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:07 ID:/wkDkNJX
小野は中田と違って自分の事しかコメントしないとさんざん誉めてたようだったがなあ。
自分の出てない試合を批判するなんて人格を疑う、てな勢いで中田を非難してたが、小野も普通にしててワロタ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:11 ID:NaMQlKGw
中田って人間味が全くないね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:26 ID:VdO776rp
>>64だから、理由を書けよ!こんなんに釣られた俺もアホだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:43 ID:NaMQlKGw
>>65 選手としては素晴らしいんだがインタビューはつまらん。
武豊はちゃんと答えているぞ。
それと主観だがキャノンのCMの外人の女性と出会った時の
両手を広げるポーズはちょっといただけないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:01 ID:VdO776rp
>>66
ピントがずれてますよ
だいじょぶですか?

68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:12 ID:4dFAd6ES
>>66
お疲れですね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:33 ID:IwZsMs5k
THREE SOME / 中村俊輔 トラック「Poppin' Them Thangs / G-Unit」

え?なんだよいきなり まぁどいつもこいつも好き勝手言ってくれるぜ
第三者は気楽でいいよな ファンが求める事やんのがさぁ エンターテイメントだからね
しょうがねぇや 中村俊輔 そんな感じ

Yo 風の噂で聴いたシュンDIS なんなら少し誘いに乗ったりする
でも軽く冷静プラス有利な形勢 ただ広がる名声でも今更訂正
したって手遅れ もうとっくに毛も抜け 今まで普通なのにいきなり背を向けるなんて
ワケ分んねぇだろ 情緒不安定 本気ならウケるぐらい モロつまんねぇ
どこが中田だ この拒食症 変な幻覚見てるおめぇの方こそ糞
マジ姑息そう 見るからにパラノイア まずはちゃんと得点に絡んでからでから来るなら来いや
なんだよこのハゲ ホントに何処まで 誰かの物真似 美味しいとこだけ パクったりしてるけど
そこじゃねぇ いい加減諦めたらここらで ほら昔から得意じゃん 言い掛かり
でもおかげで移籍にいいかなり 当然そっちも移籍するんだろもうすぐ
でももしその予定無かったらどうする?

ヒ 一人じゃ何も出来ない  デ 出来もしないトップ下
ト トップ下とは何か別もん シ 自分に自信ねぇだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:37 ID:VdO776rp
>>69
とりあえず逝っとけ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:38 ID:LHYFIQGP
>>69
お前才能ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:22 ID:c+2p0nQo
>>69

中田ヒデが中村俊輔を強烈dis。ってわけだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:00 ID:c/igSR8l
>>69
ワラタ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 05:33 ID:Wb73dsuO
とりあえず、ジーコの中では
ボランチ中田>ボランチ小野
だと思うよ。今までの起用法や、小野に対する発言と中田に対する発言を
比較してみると良く分かるぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 05:45 ID:malBLDaQ
>>74
ボランチ中田という発想すらないんじゃないか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 05:57 ID:Wb73dsuO
>>75
オマーン戦の直前に、中田に「ボランチやってみないか?」と言ったらしい。
実際は、本人が拒否したから先発ではOMFだったが、
途中か遠藤out→小笠原inでヒダにボランチやらせた。
その記事(報知)によると、ジーコも「中田はボランチの選手」と以前から
思っていたらしい。
77 :04/07/09 06:03 ID:JMnttS+O
>>76
それは知ってるけど、なんで

>ボランチ中田>ボランチ小野

になるの?中田を下げて、小野を前に出すという意味で言って
るの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 06:20 ID:Wb73dsuO
>>77

・背番号7と18の比較。
・両者への発言が両極端(中田、中村、稲本には期待している感じだが、小野には冷たい)
・インド戦、福西を下げずに、キャプテンマーク付けてやる気満々だった小野を下げた。
(中田が先発だと、アクシデントがない限り、ほとんどフル出場)

小野のトップ下が使えないと以前どっかで発言してたきがするし、
中村は背番号10.フリーキック・CKだけでなく、PKまでも
任せていることから、かなり信頼されているものと思われる。
中村が怪我でもしない限り、トップ下はないだろ。
左サイドも、サントスへの信頼度が高く、トルシエジャパンで
左サイドでかなりしょぼいプレーをしていたのはよく知っている
ので、それもないだろう。
つまり、小野がボランチでポジションを失ったら、即ベンチということ。
79 :04/07/09 06:46 ID:JMnttS+O
>>78
凄い根拠からの説得力の無さだけど。
2,3は見解が分かれるので、話しても平行線になりそうだけど、
1の背番号の比較。

小笠原が8でサントスは14だよね。これの説明は?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:04 ID:vYDKcT0/
>>78
・背番号の比較はナンセンス、18はジーコ以前からのもの
・インド戦は前半で試合が決まった(中田がいると、ほとんど苦戦)
・発言も、最近ではW杯予選を巡ってフェイエと綱引きしてるくらいだし、
変わったんじゃないかと思うな

81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:34 ID:bIVWKKhA
78は中村信者w
茸のスレじゃなくここで小野叩きw
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:44 ID:bIVWKKhA
あとシンガポール戦で後半同点にされて
これから一点取るぞってときに
一番疲れてるはずの中田じゃなく茸を
まっ先に下げたけどあれは何で?
攻撃的MFの茸をだよ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:59 ID:Wb73dsuO
猛暑と極度に悪いピッチコンディションでは、中村のような
ファンタジスタタイプの選手がわざわざ出る必要はないと判断したんだろう。
いずれにしても、ジーコが中村を現役時代の自分に照らし合わせている
のは確実で、ドリブルもシュートもヘタクソで得点・アシストともに少ない
小野のトップ下はまずないねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:09 ID:Wb73dsuO
小野みたいな黒人に日本代表のユニフォームは似合わないw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:15 ID:Wb73dsuO
オランダリーグが限界の斧チンヂw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:26 ID:vHtN0i9Z
シンガポール戦、単純に全然使い物にならない
から外されたと思ってた。
ファンタジスタだったからなのか・・・。
あの手この手で茸弁護大変だね。
中田戻ってきたらトップ下取られちゃうもんね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:28 ID:IwZsMs5k
ID:Wb73dsuOって、海外サッカー板の
ID:+SlF8HBLだろ。
中田関連のスレ殆ど上げてるしw
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:30 ID:OwF1Tylj
下手糞禿田は代表で活躍してねぇから茸以上にいらないなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:47 ID:XavWp8TQ
w てナニ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 10:22 ID:44LZLsuj
チンゲなんてパスさばいてるだけじゃねーか
あんなんだれだって出来るw
こいつのミドルシュートは入る気しないんだよな
精度も威力も無い。
ドリブルなんて全くしないしw単純にヘタクソだよ。ヒダよりヘタクソ。
間違いない
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 10:50 ID:KPL07xjD
74=76=78=83=84=85=88=90


以上中村信者でした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:09 ID:44LZLsuj
どうせチンゲヲタは黒人に抵抗ないヤシだけなんだろ
黒人がどれだけアホな人種か知らない世間知らずなヤシばかりなんだろうな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:09 ID:DWcUa7xJ
アホじゃねぇ?
ここは小野と中村を比較するスレじゃねぇよ
スレタイくらい読めよ
話を逸らそうとする工作員か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:39 ID:hvLARUu9
>93
ただの厨にマジメに反応すんなや。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:42 ID:17ihil0f
ヒダが抜けて、小野、中村がジーコのもとで仲良くやったら、それで、いいやん。
強いし,楽しいぞ。
96     :04/07/09 11:46 ID:G2luI/zs
釣られるなよ〜
ヒダスレで話し反らすヤシは〜
はてさて誰や?工作員は狂信者のみ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:47 ID:M2PO2C+I
小野は茸イラネ発言したからどうだろな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:52 ID:44LZLsuj
チンゲこそ一番いらねーんだよ
ペルーにでも帰化しろよ黒人
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:57 ID:+i6LpsYC
おやおや、また午前中から香ばしいのがきてますねぇ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:05 ID:oK/HgFY3
追い詰められてきたようですなぁ
まぁ、今までご苦労さん
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:21 ID:vYDKcT0/
じゃあヒダも茸もどっちも(゚听)イラネってことで。
つかアジア杯では稲本と小野に代わるコンビを探して欲しいね
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:23 ID:44LZLsuj
チンゲの代わりは福西で十分。
というか福西のが上
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:28 ID:U2igco6S
中田ヒダ!(プーン
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:55 ID:rkcTIvzK
きっとジーコはほんとは小野のこと好きなんだよ。
でも小野を見てるとトルシエのことを思い出してしまって、
つい辛く当たっちゃうんだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:16 ID:6FUSWpD+
ジーコは小野のことは中盤の四人の中で
一番バックが弱いからいつでも外すことが
できると思ってたでしょ。
中田は日本じゃ人気一番あるし、中村はバックが
電通、バーニング、アディダス、層化と超強力。
稲本もバー系の事務所辞めたが、バーニングと
個人契約してるでしょ、スキャンダルもみ消して
もらえるように。バーニングが稲本みたいな
金になる人間簡単に放すわけないがない。

これから最終予選でキツイ試合になってきたら
ジーコも実力で選ぶようになるから
普通に茸が外れて中田がトップ下にいるよ。
茸トップ下で乗り切れるほど最終予選は甘くない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:20 ID:8ZRr/0Vh
>中田は日本じゃ人気一番あるし、

試合でのプレーがサッカー選手の全てですよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:21 ID:c0jWT/jd
>>105
そんな3流芸能記事みたいな裏事情をジーコが知ってるわけないだろ。
マジでくだらなすぎ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:41 ID:dNj6Uc+Z
例え茸が崩れても小笠原、小野、本山が優先

1ゴール2アシストしかしてない中田を使うのは海外組偏重と同じやり方
結果を残してる選手が優先
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:44 ID:4YoVPQ1f
中田、小野、稲のバックはわからないけど
中村は間違いなくスポンサー枠だろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:50 ID:44LZLsuj
ジーコジャパン5得点5アシストの中村は実力だろ。
完全に信頼しているよ。今のジーコの中では、
中村と久保は別格だね。この二人が代表の中心だろうな。
スポンサー枠はヒダ。チンゲはヒダが復帰するまでの繋ぎという
感じだろうな。
いずれにしても、チンゲは黒人。日本代表に相応しくない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:54 ID:aerQWeN1
中村は日本のありとあらゆる分野を牛耳っている人たちに支えられている。
日本人スポーツ選手では最も批判を回避できる>マスコミからは。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:56 ID:44LZLsuj
チンゲ信者はチンゲが中村以上の数字を残してからもの言えよ
チンゲは代表に居ても居なくてもどうでもいいような存在なんだよ。
今日の試合でそれは明らかになるよ
漏れの予想では3−0か4−0で日本だと思う。
久保や稲本の離脱は痛いが、チンゲは痛くも痒くもないわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:56 ID:c0jWT/jd
>>111
お前は全ての書き込みに「・・・と推測する」を付け加えるように。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:59 ID:EBy+xiX3
層化の工作員ID:44LZLsujが必死なスレはここですね・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:02 ID:KYbWbGiu
K糞がきてるのかな?
116111:04/07/09 14:03 ID:aerQWeN1
>>113
そうだな、忘れてた。

>>111の文章は個人的な妄想です。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:03 ID:/wkDkNJX
中田が一番小顔
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:53 ID:DwMzM+dx
層化工作員&K糞が小野JAPAスレに移動しました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:31 ID:dITszgBC
中田は意味なく擁護されすぎ。
最初は擁護されていただけだったが、
いつのまにか擁護されなければどうにもならない存在になっていた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:52 ID:WWSiNalh
詩人だねぇ〜。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:05 ID:QAWbh+rW
ヒダきもいage
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:16 ID:/nIXtcyk
CALCIO8月号、少し立ち読みした。
中田とデルピエロの対談は正直どうでもよかったが、部数維持のためには
この2人を取り上げるしかないんだろうね。

昨年のセリエを振返る企画「グエリン・ドーロ」で、中田、中村、柳沢の文字はなかった。
(リードで中田155位。他の2人はランク外。と書かれていたくらい)

中村、柳沢はダメなのわかっているが中田もそんないかわらん。
ボローニャで中心選手って思ってたのは、やっぱ日本人だけだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:23 ID:76Z3gb4p
中村がレッジーナのエースと思ってたのは、やっぱり層(ry
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:37 ID:Ltlvc8YC
ヒダは電通の操り人形
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:48 ID:FSailqxv
招集もされてないのに何で中田英の横断幕が。。
アフォサポ、氏ね。チェコ戦でもインド戦でも同じ幕だったから
同一グループだろうが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:49 ID:2T4b/1pi
実況はこちらで
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
番組ch(NTV)
http://live8.2ch.net/liventv/
スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/

■ここで実況するとIP公開されます■
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
127葉桜@お止め組。 ★:04/07/09 19:50 ID:???

【実況】日本×スロバキア【尻ゴル希望】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1089281110/l50
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:11 ID:PPqtpirs
やはり日本はヒダ抜きがいいようだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:15 ID:eMp5x3Lg
ヒダ茸抜き小野だく稲本のせでおながいします
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:18 ID:W5NnAjD+
正直ヒダいらないなぁ〜
131 :04/07/09 21:15 ID:p9s857sU
スンタンアシスト2つ追加
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:19 ID:OwF1Tylj
小野ちんさえいれば、糞村もヒダもいらねぇんだよ!糞ヴォケ!!!
まぁ、それは置いといて本山のトップは危ないな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:19 ID:p9s857sU
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        7アシスト 中村
5ゴール 中村 
4ゴール 柳沢        5アシスト 三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
                  2アシスト 高原
      三都主              小野
2ゴール 小野               稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
      福西               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      鈴木         1アシスト 遠藤     
1ゴール 稲本                玉田
      玉田                加地
      宮本               
      山田               
      藤田      
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:20 ID:Uv7qVWIs
今日、あらためて再認識した。やっぱり足かせになってる。もう代表引退してください。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:21 ID:QoZNOd7Z
中田いらね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:22 ID:EbELC5Kx
そういう事実を書くと、中田幻想が消えてしまうのでよしましょう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:24 ID:lXw6pX4u
誰だよ。キリンカップで化けの皮が剥がれるなんて言ってたのは。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:24 ID:Y7OP0v4b



   ヒ ダ イ ラ ネ w



139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:24 ID:OwF1Tylj
糞村の絶妙なパスを外すなよ!スロバキアの選手!
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:25 ID:aAWsp3qm
ヒダがいないほうがすでに勝率高くない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:26 ID:vZSjEaDR
久保が台頭してきたから代表は点を取れるようになったんだ!!
鈴木とか柳沢みたいなFWだったら、いくら中田が優れたパスを出しても
はずしつづけるだけだ!!
…という言い訳が使えなくなったね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:28 ID:RdgzHZRs
中田って誰?
143   :04/07/09 21:28 ID:G2luI/zs
真実が露わになってきたか〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:29 ID:wkW3MIRe
ほんとヒダがいないと日本代表強いねぇ〜
FWもしっかり点取れるし、ヒダがいなけりゃ殆ど今の布陣で問題無いな
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:30 ID:Pa0woDDk
>>141
まあ鱸やヤナギが決定力がないのは事実だから仕方ない。
小野やサントス、中村のパスでも外してきたのは事実。
たまには得点もするだろうが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:30 ID:Wb73dsuO
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        7アシスト 中村
5ゴール 中村 
4ゴール 柳沢        5アシスト 三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
                  2アシスト 高原
      三都主              小野 ←( ´,_ゝ`)プッ
2ゴール 小野 ←( ´,_ゝ`)プッ    稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
      福西               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      鈴木         1アシスト 遠藤     
1ゴール 稲本                玉田
      玉田                加地
      宮本               
      山田               
      藤田      
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:31 ID:3Kr+EcZ9
中田ヒデ??だれ〜??知らないな〜??そんな奴いたの??
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:32 ID:7uAvWmq5
>>142
鹿島で復活した人
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:32 ID:cql432vP
前スレで書いた通り
今の代表で誰が居ないから駄目というのはないということを
多少照明する結果にはなった。
確かに久保の存在は大きいのだが。

でも中田には関しては居るから駄目、足かせってのはあるだろう。
まあボランチで出場を呑むかどうかはわからんけど
視野が狭い中田がボランチに入るのが邪魔だと判明するには
また時間が掛かるだろうな。
はっきり言ってもう戻ってこなくて良い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:32 ID:rK7phO55
中田がいたらもっとうんこ試合になってたな
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:33 ID:rIu0aMPx
鱸とへ凪がゴールしたぞ。

ヒダの呪いが説けたな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:33 ID:agUEK/qq
中田が抜けてから負ける気がしなくなった。
正直今日の代表はレベルダウンした動きに感じたが、
それでも結果を出したところが素晴らしいと思う。
やはり試合に出ない人はダメですよ。
特に司令塔なら、試合から離れてしまうとチーム作りに大きく影響してしまう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:34 ID:K9eyjXKZ
>>149
中田じゃなく、おまえの視野が狭い
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:34 ID:/Zk6X+aH
着実に結果が出てるのは良いことだ。積み重ねて自信につなげて欲しい。
周りが強くなれば中田も戻ってきてもワガママ言えなくなるだろう。
155ミヤモトで〜す:04/07/09 21:35 ID:nS9+8PJG
生年月日 1977年2月7日生まれ
身長/体重 176cm・72kg
利き足 右
血液型 A型
出身地 大阪府富田林市
出身校 大阪・生野高校→同志社大学経済学部卒
趣味 ショッピング、映画鑑賞、ドライブ
愛車 メルセデスベンツ SL500
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:37 ID:ygJz3ct1
>>152
禿同。
俺も同じ事考えてた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:37 ID:Y7OP0v4b
まだ日本代表で試合するつもりかよ!>ダーヒー
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:37 ID:65TVgi1F
ア、古代の珍獣パレオパラドキシアが泳いでいるぞ、

と、思ってよく見たら・・・・・・ヒダでした。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:38 ID:cql432vP
>>153
中田は死ぬほど視野が狭い。
人間の視野角は両目で200度程度だが
中田の場合は恐らく正面しか見えないのだろう。
だからアホみたいに首を振る。
その結果動作が遅い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:39 ID:44IumG9M
2003年キリンチャレンジカップ 日本  VS ナイジェリア  3ー0  日本勝利

中田がいても相手が強くても勝ってたな
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:40 ID:Wb73dsuO
>だからアホみたいに首を振る。
ワロタw
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:40 ID:Y7OP0v4b
>>160
( ´,_ゝ`)プッ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:41 ID:nS9+8PJG
中田はもててうらやましいか?ゲス男よ  プッ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:42 ID:wkW3MIRe
これまでの結果から導かれた結論

1)中田がいない方が日本代表は強い
2)中田がいても、強豪相手に勝てることもある(中田がいなければ大勝?)
3)中田がいなければFWもしっかり得点できる
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:42 ID:dzyPNv2i
小野がいなかったから日本は勝てた。小野がいなくても日本は勝てる。

稲本がいなかったから日本は勝てた。稲本がいなくても日本は勝てる。

高原がいなかったから日本は勝てた。高原がいなくても日本は勝てる。

中田関係なくしてこれもいえるわけか。
スロバキアがよわかっただけ。ともいえるが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:42 ID:nY1hwAr7
>>159
人間の瞬間視野角は、確か15度位だよ。
それを頭の中で合成して、広い視野を作っている。
この能力を、空間認識力という。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:42 ID:dNj6Uc+Z
>>160
試合見てないにわかか? 2軍じゃなく3軍ナイジェリア
今日のスロバキアよりガツガツこないぶん弱かった
168ミヤモト:04/07/09 21:42 ID:nS9+8PJG
愛車 メルセデスベンツ SL500
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:43 ID:Y7OP0v4b
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/07/09(金) 21:39 ID:44IumG9M
2003年キリンチャレンジカップ 日本  VS ナイジェリア  3ー0  日本勝利

中田がいても相手が強くても勝ってたな
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:43 ID:Yt1c51pl
今日のスロバキアもがつがつきてなかったけどな。
シュートもクロスもまともに決まらないし。
171ギャル:04/07/09 21:45 ID:nS9+8PJG
雑魚が秀を叩いてもたたけないね。ばーかー油汗男が
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:46 ID:cql432vP
>>166
中田はボール持っていない時はめくらなのか?

試験の前の一夜漬けみたいなもん。
前もってやっとけば、問題なし。
173丸の内OL:04/07/09 21:46 ID:nS9+8PJG
雑魚が秀を叩いてもたたけないね。にきびデブ油男が
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:47 ID:Jtv5ILCx
真ん中にいるとまるでダムのよう
175栃木キャバ嬢:04/07/09 21:49 ID:nS9+8PJG
秀さんに食われたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:50 ID:cql432vP
155 名前:ミヤモトで〜す メール: 投稿日:04/07/09 21:35 ID:nS9+8PJG
生年月日 1977年2月7日生まれ
身長/体重 176cm・72kg
利き足 右
血液型 A型
出身地 大阪府富田林市
出身校 大阪・生野高校→同志社大学経済学部卒
趣味 ショッピング、映画鑑賞、ドライブ
愛車 メルセデスベンツ SL500

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:kawaisounako 投稿日:04/07/09 21:41 ID:nS9+8PJG
中田はもててうらやましいか?ゲス男よ  プッ

168 名前:ミヤモト メール: 投稿日:04/07/09 21:42 ID:nS9+8PJG
愛車 メルセデスベンツ SL500

171 名前:ギャル メール: 投稿日:04/07/09 21:45 ID:nS9+8PJG
雑魚が秀を叩いてもたたけないね。ばーかー油汗男が

173 名前:丸の内OL メール: 投稿日:04/07/09 21:46 ID:nS9+8PJG
雑魚が秀を叩いてもたたけないね。にきびデブ油男が
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:52 ID:5Fotyszc
>>165
出ました!!信者のお得意パターン!!
小野稲本がいつ足かせになった?当てはまるのは高原だけ。
高原も中田より数倍マシ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:56 ID:nS9+8PJG

    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  ID:5Fotyszc good job!
 ヽ     |
  \    \
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:01 ID:lXw6pX4u
チェコ戦
アイスランド戦
イングランド戦
インド戦
スロバキア戦・・・データは集まった。もう充分だろ?あ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:01 ID:b4cRn8YU
ネメトがいないねぇ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:03 ID:cql432vP
中田は足かせではなくギブス。
大リーグ養成ギブス。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:04 ID:QhY9tzrL
小野や稲本がいなくても勝てることが証明されちゃったから
○○がいなくても勝てるって論理は成立しなくなったなあw
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:08 ID:ZmyE8cuG
スロバキア戦みても、中田は右サイドなんだよね。
日本の穴右サイドでお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:13 ID:VdO776rp
背番号ヲタがこなくなったな
もっといじりたかったのに
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:15 ID:Te6yb3aN
>>182
馬鹿じゃねーの?www
中田ヒダが居なくなった効果があまりに高くて
小野や稲本抜きでも、Fwがへなぎや師匠でも
点がはいっちゃったというわけじゃん!w
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:16 ID:Et1FZsaf
これで中田も小野も稲本も要らなくなっちゃったなw
今中村のファンだけが喜んでる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:18 ID:jydgbj9t
やっぱり
      中村
(本山or小笠原or藤田)

  小野   稲本
 (遠藤)  (福西)

これだな。
188データ更新:04/07/09 22:20 ID:a+zUKdjM

【出場時間:得点:アシスト】

三都主 2308分  3ゴール(PK2)    5アシスト(CK1)
宮本  1583分
遠藤  1438分  2ゴール         1アシスト
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
中村  1348分  5ゴール(FK2PK1) 7アシスト(CK3)
山田  1323分  1ゴール         1アシスト
中田  1315分  1ゴール         2アシスト
高原  1104分  3ゴール         2アシスト
小笠原 1037分  2ゴール         2アシスト
福西   858分  2ゴール
小野   835分  2ゴール         2アシスト
久保   828分  8ゴール         2アシスト
柳沢   731分  4ゴール
中澤   730分  2ゴール
鈴木   689分  2ゴール
加地   572分               1アシスト
藤田   521分  1ゴール
玉田   451分  1ゴール         1アシスト
本山   282分               4アシスト
茂庭   191分               1アシスト
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:20 ID:S9XJc8Do
>>186
喜べるのは福西、中村ヲタだけだw

オガサワラもイラネ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:21 ID:lXw6pX4u
小野、稲本を含めたチェコ戦でチームが劇的に変わったのと
過去5戦で共通して外れてる攻撃的MFがいる事実は消しようがない。
191名無しさん:04/07/09 22:27 ID:yMq1DIh2
高原は?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:31 ID:Et1FZsaf
しかしデータから見て必要度をランク付けすれば

A 久保 柳沢 本山

B 鈴木 中村 小笠原 小野 高原 中沢 福西

C 遠藤 稲本 中田 山田 玉田

D 宮本 加地 藻庭 藤田 坪井(いねーぞこら!)

こうなるね。    
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:32 ID:Et1FZsaf
B サントス
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:33 ID:g2bPuwCz
だって今日は  KIRINカップじゃん
スポンサー様をたてる(だけの)意味で
「端麗生CMの中村選手がNO.1!」
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:33 ID:VdO776rp
>>192
サラ金かなんかのデータですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:33 ID:lXw6pX4u
>>192
アホやん
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:34 ID:Wb73dsuO
数字的に久保と中村が抜けている感じがするな
それだけこの二人にボールが集まる。
つまり、信頼されているんだろう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:35 ID:J0YqGG69
まあ、中田はいない方がチームとして機能することは
ハッキリしてきたな。
199名無しさん:04/07/09 22:39 ID:yMq1DIh2
>>198
IDが69
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:42 ID:Te6yb3aN
万が一、中田ヒダが戻ってきても、
今度は容赦ないブーイングの洗礼だろうな。

まぁ、復帰する可能性は限りなく0に近いけれど、、、w。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:43 ID:J0YqGG69
>>200
そう、もう使い場所がないもん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:50 ID:lXw6pX4u
>>191
高原はハンガリー戦で既に外れてただろ
203Te6yb3aN :04/07/09 22:52 ID:nS9+8PJG
A キャバ久保 柳沢 本山

B 鈴木 中村 小笠原 小野 高原 中沢 福西

C 遠藤 稲本 中田 山田 玉田

D 宮本 加地 藻庭 藤田 坪井(いねーぞこら!)

こうなるね。    
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:54 ID:5Fotyszc
中田がいない試合でも必ず中継中一度は中田の名前を出すマスコミって何考えてるんだろうな。
インタビューでもジーコは軽くかわしてたが。本音はどうなんだろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:55 ID:J0YqGG69
>>203
何それ?
206Te6yb3aN:04/07/09 22:55 ID:nS9+8PJG
A キャバ久保 ナルシの柳沢 本山

B 鈴木 中村シドウ 小笠原 小野まゆみ 高原 中沢ゆうこ 福西

C 遠藤ココリコ キュ−ピー稲本 中田 山田花子 玉田

D 宮本 加地 藻庭 藤田 坪井(いねーぞこら!)

こうなるね。    
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:57 ID:OwZVnFCk
ポジション関係無しですか(w
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:57 ID:nS9+8PJG
204て被害妄想
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:59 ID:nS9+8PJG
キャバクラさいこうだね〜久保!!受けるね〜彼!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:00 ID:cql432vP
中田が今日の試合で思ったことを1行で書け

211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:01 ID:VdO776rp
くそしてー
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:01 ID:FSailqxv
税理士の試験受けなきゃな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:02 ID:nS9+8PJG
久保にして
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:03 ID:nS9+8PJG
点とったらキャバにダッシュ大久保さそって
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:04 ID:ej84gJse
早く引退して
建築家になればいいのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:04 ID:VdO776rp
中田が今日の試合で思ったことを2行で書け


217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:07 ID:J0YqGG69
オレは代表の足かせだ。
代表引退してセリエAに全力投球しよう。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:08 ID:RAnYp17C
何で試合に出ないのに横断幕が。
恥ずかしいからやめてくれ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:08 ID:cql432vP
俺も落ちぶれたもんだ。滑り止めでボローニャか。
キリン杯?何それ、今やってんの?
220関連スレ:04/07/09 23:10 ID:6cl20hPW


▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
ウェズレイをオーバーエージに!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088852041/
戸田がいるじゃないか!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086402369/
大ニュース!!!!!!!!!!!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089187526/
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:11 ID:nS9+8PJG
本はそのつもりだぞ、たぶん。。。
阿部、横はまだいいのよ。ただ、高さがヤバイ。
しかもヘディング苦手って自己申告してるだろ。

そこをあえて使っちゃう山本さんは、青木CBと同じ、
3バック中央にはひたすら攻撃性能を求めとるな。。。。。(;´Д`)
要するに宮本なんか大好きなんじゃないだろーか。

ソレ考えるとなんで永田呼ばないのか良くわからないんだが。

スレチガイ続きだなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:11 ID:Wb73dsuO
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        7アシスト 中村
5ゴール 中村 
4ゴール 柳沢        5アシスト 三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
                 2アシスト 高原
      三都主              小野
2ゴール 小野               稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
      福西               中田 
      鈴木        1アシスト 遠藤     
1ゴール 稲本               玉田
      玉田               加地
      宮本               
      山田               
      藤田      
      永井
      秋田
      中田 
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:14 ID:nS9+8PJG
/ ̄ ̄ ̄\     ←BIN (・∀・) BIN (・∀・) LAD淫
    (  人___)
     |ミ/ー◎-◎-)
    (6   (_ _) )
    | ∴ノ 3 ノ     どうだえびも
     \____ノ      俺様のモノが欲しかったんか?
  / ̄⌒  - -⌒\      どうなんだ
/ /|  。   。 |  ,|-─-- 、
\ \|    亠  | 〆       ヽ
  \⊇  /干\| | 8(ノ从从リ)8
    |       | | |ii(|l  i  i |l|ii
   ( /⌒v⌒\ | | |l.ヽ、ワノl |     久保さ〜んの××が欲しかったの
パンパン|     丶/ | |  - - ヽl       久保さ〜んもっと突いて
   / \     | |ヽl      ||       あ〜ん しびれる〜
   /  ノ\ _._| |   Y  | |       いっぱい出して〜
  /  /パンパ ン.| |\_/\_| | 最高よ 私の王子様〜
 /__/       | |      | |
          ⊆ ノ      丶 ⊇
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:14 ID:VdO776rp
    高原 久保
 中村  清原  中田
   小野   稲本
中沢   宮本   坪井
     楢崎
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:15 ID:nS9+8PJG
キャバ久保物語
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:18 ID:VdO776rp
もしくは
    高原 久保
 中村 高橋(由)  中田
   小野   稲本
中沢   宮本   坪井
     楢崎
227宮本のゴル忘れてた:04/07/09 23:26 ID:WAPpW1xL


【出場時間:得点:アシスト】

三都主 2308分  3ゴール(PK2)    5アシスト(CK1)
宮本  1583分  1ゴール
遠藤  1438分  2ゴール         1アシスト
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
中村  1348分  5ゴール(FK2PK1) 7アシスト(CK3)
山田  1323分  1ゴール         1アシスト
中田  1315分  1ゴール         2アシスト
高原  1104分  3ゴール         2アシスト
小笠原 1037分  2ゴール         2アシスト
福西   858分  2ゴール
小野   835分  2ゴール         2アシスト
久保   828分  8ゴール         2アシスト
柳沢   731分  4ゴール
中澤   730分  2ゴール
鈴木   689分  2ゴール
加地   572分               1アシスト
藤田   521分  1ゴール
玉田   451分  1ゴール         1アシスト
本山   282分               4アシスト
茂庭   191分               1アシスト
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:47 ID:VdO776rp
>>227
こう見ると中沢って地味にすげーな!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:49 ID:JElpKuer
今日は小野がいないのがよかった。
小野が基点になると俊輔を飛ばしてパスが回る。
アジアカップも今日の組み合わせなら期待出来る。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:50 ID:lXw6pX4u
中沢はインド戦だけの確変2ゴルだし・・・まだわからん
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:55 ID:hvLARUu9
結局ヒダさんの「FWはサイドに流れて俺に仕事させろやゴルァ!」は
だんだん通らなくなっていきそうな気配だね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:57 ID:VdO776rp
>>230
いや、数字だけ見るとさ
あとポジションも考慮して
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:00 ID:z3Lrimib
まあ中澤はJリーグでもDFにしてはかなり点取ってる方だからね
ヘディングだけは日本最強
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:03 ID:KFkXfsyQ
TV局はヒダの話題を出せって圧力でもかかってるのか。
もう誰もあいつのコメントも何も求めてなんかいないよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:05 ID:CmY1FPn+
中田は居なくてもいい、と最近思うようになった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:07 ID:z3Lrimib
中田今日の試合についてまたメールで何か書いて欲しいな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:37 ID:iZMX2SH6
パスミスキングの称号は茸に譲るよ。by中田
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:45 ID:IoVQT1ha
9kubo
11tamada 20motoyama
6inamoto 7nakata
10ono
16miura 3matuda 4nakazawa 2nakanishi

文句アル?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:48 ID:3CLWOLRu
>>238
妄想は楽しいか?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:59 ID:tB/XqDLh
>>238
>
992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 00:03 ID:IoVQT1ha
川口 5.5 あんなにマークが離れてたら反応するのが精一杯。やることはやった
坪井 5.5 怪我を早く治してくれ。これ以上人数が欠けてはたまらん
宮本 5.0 マーク外した上に競り負けちゃいけません
中沢 5.5 上がりは良かったがあの決定機は打って欲しかった。キックは今後の課題かも
福西 6.0 全体としてあまり目立たなかったけれど、得点シーンは鮮やかなヘッドだった。
遠藤 6.0 チームのバランスを取る黒子に徹していた。目立たぬがそれでよい
加地 4.5 不安定なプレーがこれからも心配。
三都 5.0 今日は攻撃がカウンターのきっかけにならなかった分良かったというべきか
中村 1.0 好発想のCKを連発。相変わらず止まったボール蹴る時だけ輝く。何の成長もない今年で26歳。
鈴木 6.0 得点シーンで冷静に決めたのは評価。ただプレイに威圧感があるかというと…
玉田 5.5 スピードは相変わらず素晴らしい。が、そろそろ得点を取らないといけない

田中 5.5 大きなミスもなく普通に観ていられた
柳沢 6.5 驚いた。今日見せたゴールへの執念をいつも見せてくれ
本山 5.0 今日は見せ場無し
三浦 5.5 加地つかうなら三浦アツかも。とはいえ物足りなさは感じる
小笠原 評価不能


哀れv基地害ハッケーンはやっぱ中田信者かぃv
ヒダと共に代表から永久にに逝ってよしvv( −」)φ~~
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:02 ID:EcUe8dUp
ULTIMATE LOVE SONG /中田英寿 トラック「New York, New York / Tha Dogg Pound」

「えっ何だよ?」っていきなりテメー が先に仕掛けてきたくせによく言うぜ
第三者はどうでもいい お前と俺、これはデスマッチ BACK BY DEMENT
また行くぜ しょうがなくねー沈着冷静 HEY YO ヨーヨーヨーヨー
しっかり言っとけヒデDIS あんなら少し聴いたりもするが スロバキア戦てあんなもんか?
笑わせんなFAKE中村 どこが何が有利なんだ形勢 とっくにこちとら攻撃態勢
こっちの意見にゃ皆賛成 名声なんてもんはクソくらえ ただ事実を世間に晒す為
まだ事実はザクザクこっちにあるぜ 訂正出来ねーあのプレイ 手遅れ今となっちゃ後の祭り
今更 過去のしかも嘘の プレイを出すのも訳ワカンネーだろ?何だか相当情緒不安定らしいな
こりゃクソ面白れー 青白い顔のやつれた姿 レレのおじさん見るからにパラノイア
強ぶっても もろバレバレ浦和でお前を見たって噂だぜ おいしいって全くどこまでナルシストなんだよ
コイツは話になんねぇ 自分好きのバカは常に幻覚ばっか見てBAD TRIP
ウイレレやりすぎなんじゃねーの? 物真似 えっ?よく聴けよおちょくってんだぜ
そこじゃねー 認めろいい加減 キャラだけにしろ この 天然!
移籍? ふざけんな コラぁ そういう次元の話じゃねぇんだ
ヘタレなプレーして差し詰め 余は満足じゃとほざくテメー
大体見えてるその辺の図 酢みてぇにすっぺー その変な髪の毛
どうもしねぇし お前には関係無ぇ THANKS FOR NOT 余計な心配
お前とは別もん カスには解かるまい 自信無ぇのはお前自身
プレイに如実に滲み出てるぜナンセンス これはラブソング FROM 彼方
おちょくりまくりのラブレター お前 男のくせにジーコしゃぶったろ?
この事一応はトップシークレット 言わんでおいてやろう武士の情け
これ言ったら 言えねぇマジ興味無ぇって ハハーハハー ハハハハハ
今夜はこれぐらいにしといてやるぜ さすがにこれ以上は言えねぇな 中村ベイベー
トップ下に入ってもWACKじゃカスだ! 踏んだぜ中村はただのDUSTER
中村の描くアリバイ守備 テメーを美化して支離滅裂 そろそろ信者も知り始めた
二枚舌の中村FAKE トップ下
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:03 ID:IoVQT1ha
おかしい人、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:08 ID:ur4ZRIyJ
へんな人、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:13 ID:2Fq0yjkX
何十分かかって考えたの?もしかして1時間ぐらいか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:16 ID:abG/8vI8
中村「FWが得点できるような、丁寧なパスを出していきたい。」
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:21 ID:ur4ZRIyJ
>>245
なんじゃそりゃ、ぷっ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:23 ID:nXBK1v4K
「FWに鞭入れて走らせるようなキラーパスを出していきたい」
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:25 ID:F7Q3V84N
>>242
いや、あなたも・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:28 ID:/MWqusmp
■鈴木
今日は玉田の近くでプレーしようと思っていました。
(得点シーンは)枠を外さないように、と思っていま
した。(裏を狙う動きは)振り向いた瞬間に、俊輔
(中村)が出してくれるので狙っていました。
ーーーーーーー  

中田じゃ、無理だろな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:28 ID:z3Lrimib
結局アソウって誰?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:31 ID:/MWqusmp
タカハラ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:36 ID:IoVQT1ha
指名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:41 ID:5+D5XW/h
現実を直視出来ないヒダ信者って、かの国の人と思考回路が全く一緒だねwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:44 ID:/MWqusmp
ヒダ信者など何処にもいない。
あるのはワールド・ワイド・ウェブ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:45 ID:Mefqm9pd
たたかれながらも中村は結果を残しちゃうんだよな。
指示ばかりのだれかさんと違って…
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:47 ID:MqKHKh7J
無所属の中村茸さんは
代表で活躍してくれないと困りますねw
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:48 ID:81HXU/S4
全然関係ないが今スチームボ―イのCMで稲本が熱く語ってたな
怪我中の荒稼ぎは裁判までこなす中田にまだかなわないが
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:11 ID:wY49tKmJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000158-kyodo-soci

ヒダの性格が捻じ曲がってなければここで1位なんだろうが……。
259 :04/07/10 02:13 ID:Oy2zoxpu
トルシエ「中村を外した事は間違いだった。中田を外すべきだった」
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:34 ID:/MWqusmp
>>258
これだな。
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question107.html

ホモっぽくて野菜を食わない口先野郎に子供があこがれちゃいかんのだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:38 ID:BsAt1ytf
女には人気ないんだな、ヒダ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:46 ID:sG4Tq5Rh
中田の代表での是非は素人だから正直よくわからんが、
何で数試合も代表に呼ばれてない選手がこんなに話題になってるのか不思議。
普通に無視すればいいのに。
普通アンチって対象の選手が試合出てない時はそいつが話題に上らんようにほっとくだろ。
わざわざ中田の存在をアピールしてどうすんだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:18 ID:2czppChb
ダーヒーイラネ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:22 ID:z3Lrimib
>>262
いやむしろ早く試合に出てきて欲しいんだが。
そして足かせ論が正しいのか否か見届けたい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:39 ID:sG4Tq5Rh
>>264
にゃるほど。それならわかるなあ。
いや、実際出てない選手に「イラネ」とか言ってるのが滑稽だったもんだから。
出てない選手に「イラネ」ってw

266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:43 ID:VYP7Xq13
実際いらないから仕方がない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:55 ID:sG4Tq5Rh
いらないと思ってる人は、実際出てないんだからそんなこと主張しなくていいんじゃないの?
オレ、スレ違いかな?うざかったらすまん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:13 ID:81HXU/S4
俺は中田>>小野>>>>>中村くらいだが中田のやり方は代表に
合ってないのかもしれんから2,3回3−5−2で久保、小野が出てる
試合でやらせてみて、あからさまに皆遠慮してたり小野がフォローに奔走
してたりしたら外すべきだと思う。ベンチに置いても本人はともかく
周りが妙に気を使うだろうし追放
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:15 ID:2czppChb
>>264
アジア予選に出場するのは勘弁願いたい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:37 ID:b5KN+K+T
中田もある意味可哀想だな。
他の海外組もちゃんと活躍すれば良かったのに、結局全員ベンチ要因か二流リーグのレギュラー。
そりゃセリエで六年間(一部除く)レギュラー取ってりゃ、他の日本人から浮いてしまうのも仕方ないわな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:45 ID:tB/XqDLh
>>269
同意、予選前の
アジアカップに中村外して中田入れて診たいv
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:46 ID:81HXU/S4
中田はダイレクトでポンポンつないで攻めるのが好きみたいだしダイレクト
の天才でクラブも今年からダイレクト攻撃主体になる小野と上手くやれる
きもするんだけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:53 ID:i3PyBKg1
代表で無理して使わなくてもいいよ。どうせオマーン戦とシンガポール戦の二の舞になるだけ。

今後はクラブチームで頑張って下さい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:56 ID:ZbWS4yqx
ナカータは、フィジカールがとてもつよいデース。
ダカーラ、マモーレ!マモーレ〜!

中田「へぢんぐ、オれきらい。おレ、とてもオサレ。」
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:04 ID:isuwxRB+
>>241
が中田本人だったりして〜〜??まさかね〜〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:05 ID:WbNb2G3b
中田の生意気な言動と態度のせいで、一般の人(特に年配)がサッカーに抱いた
マイナスイメージは計り知れないだろうな。
これが日本にサッカーを根付かせる上で、相当の足かせになってるよマジで。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:14 ID:nXBK1v4K
>262>267
ヒダさんが、自分が出てない試合で強豪に勝っちゃったりしたので焦っているのか
せっせと自分からTVに出演して、騒動のタネを蒔いているからです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:14 ID:ooPzfUju
>>272
中田は小野と違ってダイレクトプレーの成功率低いから無理
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:17 ID:tB/XqDLh
>>273
それもベストだが
中田があのメンバー率いて活躍するかv是非確認したいもんです。(真面目に)

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:23 ID:O/5fW9wP
>>69>>241の元ネタはこれ

DLがK dub shineを強烈dis. 18分目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1089300123/
まとめサイト
http://nejire.gozaru.jp/
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:23 ID:vTSkr58m
コピペ

中田がいない試合in2004
○マレーシア戦:4−0
○イラク戦:2−0
●ハンガリー戦:3−2
○チェコ戦:1−0
○アイスランド戦:3−2
△イングランド戦:1−1
○インド戦:7−0
○スロバキア戦:3−1

中田がいた試合in2004
○オマン戦:1−0
○シンガ戦:2−1
-------------------
つか2003年もカメルーン戦以降出てないだろ。
こんな状態でWC予選だけ前日にヒョッコリ帰ってきて
一人でコミュニケーションコミュニケーション騒いでんじゃねぇ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:26 ID:wusw/0af
普通に中田>>>>>>>>斧だろ
斧はドリブルとミドルシュートがヘタすぎ
キックの精度も低い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:34 ID:J3ID3Esl
>>281
ひどいなこれ、何年前から足引っぱってたんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:51 ID:A7i0zpzm
そもそもトル時代の中田もあまり機能していた記憶ってない。
森島がトップ下で出ていた時の方が断然強かった。
今思うと選手としてのピークは99年(五輪予選のみ)
本当の意味で代表に不可欠だったのは
加茂・岡田時代だけだったのかもしれない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:57 ID:wusw/0af
トルもナカータを外したがったらしいが、山本とかが必死に
止めていたらしい。真の代表の癌は山本
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:42 ID:BvhMoBqP
中田はどうしても代表に残りたいのなら、選手としてではなく
おやつ係として働け。お前の大好きなお菓子をみんなに配ってろ。アホ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:07 ID:7mnaTt7v
この人いい年こいてまだ思春期なんだもん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:12 ID:ymtbtcOk
>>285
山本は’美談捏造屋’だからw
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:22 ID:nXBK1v4K
「ジーコのサッカー」には、中田より藤田の方が合ってると思うんだけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:48 ID:ymtbtcOk
どうかな、藤田は優秀な部品だが状況対応タイプではない。
交代要員として状況に合わせて送り出すにはいいが、
不確定要素の多い試合のキャプテンやゲームメーカーは任せられない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:50 ID:ur4ZRIyJ
「ジーコのサッカー」には、日本より南米の方が合ってると思うんだけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:56 ID:ur4ZRIyJ
追伸↑と言うことで、テクニシャンの中村、小野は絶対だな
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:23 ID:ooPzfUju
>>284
これは全くもってそう。
ハッサンもそうだし、イタリア戦でも前半の
森島の方が明らかに掻き乱して効果的だった。
後半中田が入った途端に日本側スローダウン
イタリアも軽く本気になってしまって中田見せ場無し
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:59 ID:M/gdlKk7
>>293

チビの確変は短かったよ、W杯の前には既に終わってた。
トルもそれを判った使い方をしていた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:03 ID:Cey1Pqlz
中田のプレーは年々質が落ちてるし、もういらない。プレー自体もつまらない。
小野は高校ぐらいから全然伸びていない気がするんだが…。
もしかしたらジダンのようになれるんじゃないかって思っちゃった。
期待が大きすぎたのかもしれんがレッズでもペドロビッチの方が活躍してたし、
稲本のように前へ行く力が無くて、ドリブルで抜くことも稀だからインパクトに欠ける。
シンプルなプレーを心がけているにしても南米の選手はもちろん、欧州のトップ選手を
みても個人の打開力がすぐれている。さがり目のポジションってことを差し引いてもね。
得意のパスでもグラウンダーの強いパスが蹴れないのは痛いな。
オランダでも中の上程度の評価っていうのもわかる気がする。
中村は相手をぶっちぎることはできないがいろいろな形のフェイントやトラップを使って
狭いスペースでもかわしてパスやシュートを打てるが波があるし、下がって一発のパスを
出したがるのでFWとMFの間が広がりすぎる。トップ下ならゴール前に詰めるべき。
FWの一人が開いたときに中にもう一人のFWしかいなくなって攻めが手薄になる。
まあ、代表で欠かせない順番としては小野、中村、中田だと思う。小野の貴重さは
ボランチの位置でシンプルにゲームメークできるということだと思う。中田がボランチを
やると攻めの流れが滞ってしまう。中村がもしボランチをやると足もとでもらえるぐらいの
スペースを探し好き勝手なところに移動してしまうし、対人守備力もない。
希望としては4−4−2で左サイドのサントスに代えてもうちょっと守備力のある選手を。
ボランチに小野、相方には稲本、福西、今野などを。上がり目は中村、その前気味に
本山、大久保、松井などを使って欲しい。

296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:47 ID:M8eXKJ4L
中田は代表辞退しろ。
下らん画策してないで。
297 :04/07/10 12:51 ID:W3mxHYTy
トル時代どころか、加茂岡田時代も機能してないよ。
中田が代表で機能したのはイラン戦だけ。
ベルージャでの半年成功が無かったら
とっくに代表から外れてる程度のレベルの選手だと思う。

例えば鹿島の小笠原と公平に同チームで競争して
圧倒的に差をつけるとは、今の中田は到底思えない。
藤田にしてもモリシにしても本山にしてもそう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:18 ID:m5hoRPWH
300万ユーロ(約4億500万円)を提示。当初の500万ユーロ(約6億7500万円)よりは引き下がっているが、
財政面で余裕のないボローニャには厳しい条件になっている

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040710-0020.html


何か茸や斧より移籍金が少ないのは、寂しいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:19 ID:wVNj5/HT
中田は政治家の方がむいてそう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:36 ID:rSEeIgHZ
あるチームがAと言う選手が欲しいと思う
そしてAが在籍しているチームに獲得を打診する。
チーム間で話し合いの結果、Aが移籍するための金額が決定する。
それが移籍金。
移籍が成立してからじゃないと、金額なんて分からない。

今の段階で斧や茸と比べても意味無いし、斧や茸に
そんな話があるかどうかも怪しい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:46 ID:EvK/LLmp
>>300
つか既に話し合っての金額なんだから
今後300万ユーロより安くなる事はあっても高くなる事はないだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:47 ID:U5Wdva0q
中田さんがどれだけ今まで貢献してきたと思ってんだ。
茸、小野、小笠原、森島だと、あ?こんな波の激しい糞選手
大事な試合で使えるか、日本を救えるのは高いレベルで
安定した力を出せる中田さんしかいないんだよ、分かったか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:48 ID:lz0bj7ai
またまたご冗談を
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:54 ID:rSEeIgHZ
>>301
中田の300万ユーロは信憑性あるとは思うが
斧、茸の話なんてネタでしかないでしょ?
比べようがないって事。
305 :04/07/10 13:57 ID:Oy2zoxpu
ヒダさんやっぱいらないね。
ヒダさんいないと強豪相手にも善戦できるし引いてくる相手にもきっちり勝てる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:02 ID:wVNj5/HT
>>305
そらアンタ、びびりが多いからでしょ?日本人特有の。
サントスは結構文句言ったりしてるだろ。
「ミスったら怒られる・・・」みたいな感じがすごいもん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:11 ID:EvK/LLmp
そういう気質の三都主は毎試合出てわけだがチームは円満だな。あぁ不思議。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:13 ID:M8eXKJ4L
スロバキア戦見てると、中田ってほんと邪魔だったんだなって思う。
中田がいると点が入る気がしないが、
中田がいないと点が入らない気がしない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:15 ID:D+7HFXzK
一般論だけど、人望のない奴が仕切りたがってでしゃばると、
周りはびびる以前にやる気なくなるよな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:17 ID:iVviTlZl
>>302
やあ、彼氏がいなくなってから好結果が続いてるからね。
特に日本のサッカーを救ってもらう必要がないんだな。
それよか、君もファンなら中田を救ってあげなよ。

『トップ下でやれると思ってるのは中田さんだけですよ。
こだわりを捨てないとベンチにも座れなくなりますよ。』って
メールしてあげるといいよ。中田の未来を考えたら、
心を鬼にするのがファンの正しい在り方だと俺は思うね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:22 ID:3hHzuGDs
東スポの直撃インタビューによると、

マルク・ウォッテTDは、

   「760万ユーロで出してもいいなんて考えていない。そもそもその額
    じゃ安すぎる」

と答えた。10億円程度では売れない。その程度では交渉の場への”入場料”にしかならない、
ということのようだ。

斧はこんな具合だが・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:28 ID:qBW696kh
(´゚c_,゚` ) プッ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:32 ID:wVNj5/HT
エムボマがテレビで「中田は宇宙人だから・・・」と
冗談ぽくいってたけど、「日本人はロボットみたい」とも言ってた。
言われた通りにしか動かない(動けない?)って意味かな?
自己主張しないって意味かもな。代表選手がもしそうなら、
中田は浮くかもな。もう浮いてるか・・・
守備はいい線いってると思うけどな〜
314 :04/07/10 14:35 ID:Oy2zoxpu
エムボマに「中田は冷たい。二重人格者のようだ」と言われてたな。
315はな:04/07/10 14:48 ID:oBifGk6d
笑ムボマは、本質を捉えているな。
人を見る目がある。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:55 ID:LyyPGpeZ
自作自演ツマンネ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:07 ID:d4kytrPI
ヒダ不細工
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:07 ID:P8zBFy7+
もう代表には精神障害者ヒダをまともに相手する選手はいないな

319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:13 ID:BbvQXpb7
たしかに自作自演臭いな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:15 ID:5zqXuXHP
>>318
そう言いきるお前がry


やべ、相手しちゃったw
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:20 ID:TWpn7Kf8
エムボマが二重人格と言ったとき、記者に対するときと普段の中田がガラッと違うからと言っていた。
イタリアでやってることのすごさは身に染みてわかってるよ、エムボマは。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:28 ID:G4NOZF0m
>>302>>36を見た方が良い。
まああんたにしてみれば周りのレベルが低すぎてヒデの足を引っ張っていると
でも言いたいんだろうが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:31 ID:BbvQXpb7
>>322
得点とアシストじゃなく採点を持ってこないとなんとも・・・
にわかじゃあるまいし
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:35 ID:un9tPbF+
>>323
聞きたい、中田が日本代表でやっていた、ポジションで、求められるのは何だ。
にわかで無ければ答えられるはず。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:37 ID:BbvQXpb7
>>324
バカの壁を感じる
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:40 ID:un9tPbF+
そうか、中田はバカな壁なのか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:40 ID:JNFgkfRn
てか、ヒダは代表に固執してないでしょ。
トップ下で使ってくれないなら呼ばなくて良いというスタンスだろ。

要は自慰子次第です。

俺もトップ下のヒダはイラネ。
ボランチか右サイドなら可。

                       クボ

                  大久保     小野

                 今野    稲本    中田

            村井     マツダ    中澤     市川

スレ違いかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:42 ID:aglhsLwx
>>325
何も馬鹿をカミングアウトしなくても…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:54 ID:M8eXKJ4L
中田は結局中央に入ってくるのでポジション関係なし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:00 ID:D+7HFXzK
引いて逃げ切りたい状況とかなら使えると思うんだが、どうだろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:08 ID:un9tPbF+
>>330
前に、逃げ切りたい試合で、FWと一緒になって、一番前でボールを追い掛け回していた、
MF中田を見たことがある、あれは怖かった。色々な意味で。
逃げ切りたい試合ならば、FWの位置に入れたほうが良いと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:10 ID:abG/8vI8
右サイドで使いたいね。
守備もやってくれるし、すべてにおいて、加地の100倍まし。
右へ流れたがる茸と、ポジションチェンジすれば、
好きな真ん中でも十分やれるじゃん。
相手が「オイ、中田右かよ!」って、マークにいくから、
サントスとか、やりやすくなるオマケつき。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:10 ID:uCVa7vGw
ヒダはアジア最終予選用のブースターとして使い捨てよう!
そのあとは南太平洋に捨てる。
なんか斧はフェイエが日程的に最終予選のほうを渋ってるらしいね。
既レスだったらメンゴ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:12 ID:9ir4cIeL
>>323
そうか。信者は中田が採点いいから今だ中田がすごいと思ってるんだな。
しかも採点悪かった時の記憶は消去されちゃってるからたちが悪い。
そもそも採点なんて雑誌や新聞記者の人が勝手にそう判断してるだけでほとんど意味無いけどな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:15 ID:9Qf9GNcX
>>332
2行目だけ同意
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:21 ID:O6iRumlN
>>334
>勝手にそう判断してるだけでほとんど意味無いけどな。

おまいにも言えることだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:28 ID:SV63Lab4
>>334
>勝手にそう判断してるだけでほとんど意味無いけどな。

素人のお前が採点するよりはマシだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:36 ID:P8zBFy7+
ヒダ信者の最後の砦


        採    点 www



339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:48 ID:LZhCkpwT
選手からもファンからも歓迎されない。
中田もそんな所で頑張り甲斐ってもんが無いだろうし、
もう代表引退表明してクラブに専念しろよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:53 ID:ZVx/hOgF
あの、ダーヒーはボローナでも嫌われてる
シニョーリの「ダーヒーはイタリア語を覚えない方が良かった」発言は
ダーヒーが回りに口うるさいから

ダーヒーは真ん中がやりたい
よって最終的には宮本のポジションか川口のポジションで代表に残ろうとする
右サイドはやらない人だから

よってダーヒーはいらない
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:55 ID:9s/FLS7F
>339
>選手からもファンからも歓迎されない。

ここの住人の妄想
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:56 ID:+hlducuJ
社会的に抹殺されているがために、周りに迷惑をかけることは
一切無いお前以下と言うことだな。ダーヒーは。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:02 ID:ZVx/hOgF
昨日の試合もダーヒーが出ていたら回りに文句いう闘将の姿が見れたはずだ

しかも1-0で日本が負けた試合だったからな
いらないよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:03 ID:CePUDJaV
嫌われてようが好かれてようがそんなこと知ったこっちゃ無いが、
やっぱり結果残してればこんなスレ建たないんだよな。
そうでなくても、中田が出場した試合で格下相手に1−0や2−1の結果になろうが
流れるようなパスワークでゲームを支配していたがシュートが入らなかっただけとか
すごく機能していれば問題なかった。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:03 ID:s76jEUCv
IDいちいち変えんなってw
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:06 ID:EvK/LLmp
この8ヶ月ほどその1-0と2-1の2試合しか出場してないのねん
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:07 ID:ZVx/hOgF
そもそもダーヒーがいたら
スロバキア戦もチェコ戦もイングランド戦もインド戦も確実に負けてるのに
何でダーヒーが日本代表にいると信者は言えるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:10 ID:+hlducuJ
それを知ることよりもまず己の社会復帰を第一に目指せよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:10 ID:VcMw0Is3
ちゃんとセリエAクラブ在籍6年という実績分
結果なり、高いパフォーマンスを見せてくれれば
ちゃんと代表候補のひとりとして遇するのだが
彼は口先だけだからなあ。
マスコミ嫌いでも彼自身がマスメディアの一部だし
好きなだけ自前の番組で言いたいこと言えてるし。
なかなか無い環境だよな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:11 ID:5+D5XW/h
>>347
インド戦はヒダ入れても勝ってただろ!!
2-1ぐらいでw
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:12 ID:oJbulVcj
スポーツ選手の言動なんてどうでも良いだろ。
大きなお世話ってやつだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:13 ID:VcMw0Is3
たれればは妄想でしかないから
アンチも信者もやめようぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:14 ID:VcMw0Is3
たられば
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:19 ID:9s/FLS7F
苦戦は海外組偏重のジーコ問題と言われたが、
ここにくると中田一人の責任問題になってるね。

355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:21 ID:ZVx/hOgF
たらればというよりダーヒーがいればスロバキア戦5-1で勝ったとは思えない
得点シーンすら想像できない

逆に上手く行かなくて闘将が回りを怒鳴りちらしているシーンは想像できる
そして試合後「このチームは駄目だ」とコメントする闘将の姿が目に浮かぶ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:21 ID:eG4eOA0Q
強豪国相手には必要
魔法の言葉だったんだけどなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:21 ID:wusw/0af
>>354
実際そうだろ
あれだけ点に絡めない選手がトップ下やってれば、そりゃ苦戦するよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:21 ID:X9WLZLlR
>>354
ジーコも選手も合宿のおかげと言ってるが、な。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:23 ID:VcMw0Is3
やっとまとまった合宿期間が与えられたことも好調の要因にあげられるからな。
不調だったのは中田ひとりの責任じゃないし、
ましてや監督じゃないんだから、責任問題なんてないぞ。
でも癌だったと思っている人は少なくない。俺もそうだし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:23 ID:dtIQhz7B
>>355
>たらればというより
の直後にいきなりたられば使ってるやんw
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:27 ID:CePUDJaV
初心者的な質問で悪いがチェコ戦の前ってどのくらい合宿期間あったの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:27 ID:9LHTTqEy
>>359
癌は4−4−2
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:29 ID:ZVx/hOgF
闘将柱ダニが代表のキャプテンで負けた試合後、選手みんなが落ち込む中、ロッカールームで
「お前ら元気出せ、落ち込むな」と励ましたところ
当時10番の山ダに「お前のヘタクソのせいで負けたんだよ」と泣きながら文句言われた話は有名

これぐらいいつの時代も闘将というのはガンなんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:31 ID:ZVx/hOgF
俺はサッカー板の闘将だから
ダーヒー並に回りを引っ張っていかないとな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:31 ID:wusw/0af
>>363
当時の10番って岩本じゃないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:32 ID:IzoXLeZM
>>363
実話?山田って今メロンパン売ってるあの山田?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:33 ID:9s/FLS7F
日本代表は中田一人で左右される。
それがサッカー。
という素人発想がアンチにはある。

368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:35 ID:EvK/LLmp
>>361
4月20日召集で25日:ハンガリー/28日:チェコ
でハンガリー戦は欧州組間に合わなかったから
チェコ戦に向けての全体練習はしれてんじゃないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:35 ID:wusw/0af
>>366
多分ガセ。
岩本が柱谷に小言言われたときに、
「うるせーよ!ヘタクソがガタガタ言ってんじゃねー!!」
とキレたのは有名だけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:36 ID:oJbulVcj
未経験者やにわかはポジや役割の違いがわからずに
どの選手でも1/11の影響力しかないと思ってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:37 ID:VcMw0Is3
東欧遠征(4/20~4/30)
25 ハンガリー戦
28 チェコ戦
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:38 ID:IzoXLeZM
>>369
サンクス、岩本なら柱谷にそれぐらい言っても良いだろう納得。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:38 ID:9s/FLS7F
>357

中村もトップ下だよ。
あ〜中村は得点に絡んだからね。
だから中村は良いわけね。
見方が単純だね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:40 ID:CePUDJaV
>>368
そうか。サンクス。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:40 ID:ZVx/hOgF
ガセなわけないだろ、昔の話で山は10番だったと記憶しているが違ったかも知れないが

岩本なんて代表時代なんて一瞬だけ、ダニは代表でずっと粘っていたが
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:41 ID:VcMw0Is3
>>368
チェコ戦の先発は11人中9人が国内組
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:42 ID:ylPoWhm3
結構なオッサンが頑張ってるんだな、このスレ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:43 ID:YiI1vRS5
サッカー経験無い代表厨は批判する資格無し!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088839577/l50
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:44 ID:VcMw0Is3
5月下旬から6月はじめイングランド遠征の時のほうが
海外組も含めて一緒にいる時間が長かった。約一週間。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:46 ID:Iz3EoIjZ
>結構なオッサンが頑張ってるんだな、このスレ。

記者が2chで中田を叩いてる説の信憑性up
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:47 ID:ZVx/hOgF
Jが始まった時に10代なら今は20代だぞ、読売クラブ時代から見ててもと言うか
サッカー上手くなりたくてサッカー見てたからね、俺は、子供の頃から
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:47 ID:XN9j/dw7
合宿っていろんな意味で必要だよな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:48 ID:9s/FLS7F
アンチが代表監督じゃなくて良かった。
トルシエ続投だったら軽く中田外してたよ。
悲運だったね、ジーコで。
ジーコ解任を叫んだら。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:49 ID:ylPoWhm3
>>378
どんなレベルや環境でやってたかにもよるだろ。
地方の弱小校とかクラブで、戦術論も糞も無い指導者の下で
やってたような奴と、観戦専門のサッカーヲタとじゃそんなに変わらんと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:49 ID:VcMw0Is3
4/28 チェコ戦後のジーコ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004050102.html

6/1 イングランド戦後のジーコ

●「インド戦も同じメンバーで戦う」

 「インド戦も、できるだけこの2試合のメンバーで戦いたい」とジーコは
語った。アイスランド戦とイングランド戦は、先発はまったく同じだった。

 GK楢崎正剛(名古屋)、DF(3バック)坪井慶介(浦和)、宮本恒靖
(G大阪)、中澤佑二(横浜)、MF加地亮(右ウイングバック、F東京)、
稲本潤一(ボランチ、フラム)、小野伸二(ボランチ、フェイエノールト)、
三都主アレサンドロ(左ウイングバック、浦和)、中村俊輔(攻撃的MF、
レッジーナ)、FW久保竜彦(横浜)、玉田圭司(柏)。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:50 ID:6572m5O+
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
2chで取材中のマスゴミ記者が必至なスレはここですか。外に出ろよそして氏ねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:51 ID:CePUDJaV
>>383
ぶっちゃけて言うとジーコでも危ないと思うよ。
少なく見積もって2〜3試合、多くても5試合、
中田が出場した試合で結果を残せなければベンチになる可能性大。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:53 ID:A7i0zpzm
結局中田は代表で使わない方が良いよ。
実際結果が出てないからってだけじゃなくて、
世界的に最も有名な中田を使わない事で、
「日本は本気じゃなかったのか。」
と思わす事ができる。
勝った場合は相手国に
「お前ら二軍の日本に負けて恥ずかしくないの?」
って言えるし負けた場合でも
「中田がいなかったんだから仕方ない。本気でやらなかった。」
って言い訳できる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:57 ID:EvK/LLmp
>>388
外れるだけマルチに大活躍w
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:06 ID:9s/FLS7F
>地方の弱小校とかクラブで、戦術論も糞も無い指導者の下で
>やってたような奴と、観戦専門のサッカーヲタとじゃそんなに変わらんと思う。

どちらにしても、
サッカーが選手一人の存在有無で勝敗が変わるという
アホな認識は持ってないだろうな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:08 ID:wusw/0af
マスコミ、芸能人、教師は反日チョソが多いらしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:09 ID:IoVQT1ha
  ヒダさん復帰したらたぶんこうなるよ

         久保
    玉田         中村
      中田     小野
         稲本
サントス  松田    中沢   加地
         楢崎
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:11 ID:hnm+NTDi
中田がボール持って攻撃したら全部繋がらず相手のゴールキックになる

日本10人対相手12人で試合している状態だからね
日本もさすがに苦戦する
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:13 ID:ghpfzOc0
たった一人の選手でも
ヒダみたいに代表の歯車を狂わせるのは簡単なんだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:14 ID:b5KN+K+T
中田もある意味可哀想だな。
他の海外組もちゃんと活躍すれば良かったのに、結局全員ベンチ要因か二流リーグのレギュラー。
そりゃセリエで六年間(一部除く)レギュラー取ってりゃ、他の日本人から浮いてしまうのも仕方ないわな。

396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:14 ID:EvK/LLmp
>>390
司令塔ぶってゲーム組み立てようと縦横無尽に動き回るヘボキャプテンがいりゃ
簡単に壊れるに決まってんだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:14 ID:W02AveMJ
いまだに中田必要論を唱えてるマスコミや解説者は反日か・・・
中田が代表に入れば日本が弱くなって彼らの思う壺だ。
なんとかして中田マンセーを繰り返す反日マスコミや解説者を黙らせないと日本サッカーが危ない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:14 ID:IoVQT1ha
中村俊輔が活躍したから、選挙公明党によろしくって言う
わけのわからん電話が今日だけでふたつ

正直かんべんしてほしい・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:16 ID:VcMw0Is3
関係ないが、スロバキア戦の終盤で日本が少し押されたのは
柳沢がオフサイドの山を作ったからだったな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:16 ID:hnm+NTDi
特に中田のスルーパスは味方のスタミナゲージを減らして後半まで持たなくする効果がある
日本のスタミナゲージを減らす役割まで受け持っているから日本にしたらたまらない
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:17 ID:9s/FLS7F
中田はベンチに行かないでしょうな。
4−4−2基本だから。
中村が居たら、仲良く二人でトップ下。
中村居なけりゃ、中田がトップ下。
右サイド、ボランチ。
まぁどこかで使うのがジーコの魂胆に見えるのだが。

だけど何でトルシエはトップ下で起用したんかね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:18 ID:5+D5XW/h
茸のアリバイ守備と
ヒダのアリバイ攻撃。
ヒダのアリバイ攻撃抜きだと普通に勝てるな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:20 ID:W02AveMJ
はっきり言って中田を含めた11人よりかは、
そこから中田だけを引いた10人で戦った方が強いと思う。
中田の問題点ってそういうタイプの問題だから非常にたちが悪い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:22 ID:hnm+NTDi
中田のキラーパスを擁護する信者は自分がサイドバックで走ってみろ、取れないから
後半には過労死寸前になっても容赦なくヒダーパスが出てくるよ、しかも走っても走ってもゴールキック
そして試合後に中田と口論するしかなくなると思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:23 ID:wusw/0af
キーパーがレッドカード食らったら、中田を下げればいいんだよ
まあ、中田はもう代表に呼ばれないと思うがな
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:25 ID:hnm+NTDi
信者は>>404の状況でも取れない選手が悪いと叩きますか?
取れない被害者の身にもなって下さい
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:26 ID:qHjuoNxE
おまえらは誰に向かって電波を飛ばしてるんだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:27 ID:wusw/0af
単純に精度悪いパス出されただけなのに、自分のせいにされる。
オレだったら、禿田をなぶり殺すだろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:28 ID:hnm+NTDi
取れない選手が悪いのですか?それても取れないパスを出す選手が悪いのですか?
良く考えてください
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:29 ID:6572m5O+
ID:wusw/0af
ID:hnm+NTDi
ID:W02AveMJ























































必至ですけど、同一人物かなwwwwwwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:32 ID:ylPoWhm3
ネタにレスするなよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:35 ID:hnm+NTDi
ここまで株が下がると信者も壊れるようだね、荒らすのは止めてくださいここは応援スレですよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:35 ID:oJbulVcj
>>390
お前はJをもっと見ろ
柏の南は一人で勝敗を決めたろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:42 ID:9s/FLS7F
>取れない選手が悪いのですか?それても取れないパスを出す選手が悪いのですか?

スルーパスの失敗はどっちもどっちだな。
走ったらパス出すコンビネーションもあるし、
パス出したら走るコンビネーションもあるし。
どちらにしても上のレベルになれば、
同タイミングでなけりゃ引っ掛かるだろうな。

ピクシーや小野の場合、選手のタイミングでパス出すけど、
ピクシーはチャンスでないのに走らないとキレるが、
とりあえずキープする。中田はとりあえず出すだけ。
しかし最近は無理なスルーパスしないね。ジーコの方針だろうけど。
ポゼッション重視だから相手が理解してない時は無理に出すなと。

まぁ中田の場合は、教育が悪いんじゃないか。
「パスで選手を走らせろ!」
これは若年層の一般的な教育だからな。
小野も高校時代やレッズ時代は似たような傾向あったな。
さすがにボランチでやったらカウンター食らうからセーフティーだけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:45 ID:W02AveMJ
代表から中田が居なくなれば中田叩きもだいぶ減ると思うから
信者も中田が代表から外れるように努力しろよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:46 ID:hnm+NTDi
>>414
アンチは消えてください
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:47 ID:aDWceW3p
ゆぎゃんぬーゆぎゃんぬーふぉえばーぎゃ〜ん
コカカーラC2
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:48 ID:9s/FLS7F
>413
柏の南がどうしたの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:50 ID:Nj2WaWBe
チンポの裏骨炎がどんどん悪化して
もう2度とピッチに立てない悪寒w
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:53 ID:oJbulVcj
もう馬鹿たれが多いから書いておくが
好意を抱く奴には良いとこを探してあげるが
嫌いな奴を見るときはミスばっか見ちゃう。
それが人間なんだよ。

中田を批判するんであれば
中田の経歴・実績・現状を踏まえて
客観的に批判しろ。

あと人間は長所と短所ある。
当然、足テクを比べりゃ
俊輔や小野のほうが上。
でも物差し変えりゃまた違う結果になるだろ。

もういい加減、誹謗中傷は止めろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:53 ID:ylPoWhm3
>>419
あの事件も知らんのか。自ゴールにスローイングしてオウンゴール。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:54 ID:ylPoWhm3
>>418だった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:55 ID:oJbulVcj
>>418
お前はゴキブリ見たくカサカサ出てくんじゃねーよ
しかも笑えねーし、含蓄もねーし
こういう奴ってしぶとく生きるんだろうーな
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:56 ID:9s/FLS7F
>415
>416

ジーコ解任デモに参加した方がいい。
ジーコでは癌(中田)は代表に残り続けるから。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:59 ID:zBrL5A5y
>>420
ここは過去のデータなどを参考にしながら中田を客観的に
評価するスレですよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:59 ID:H297kKgE
>>420
誹謗中傷じゃ無いです。
日本代表を愛し、未来の発展のために、
心から下手糞な中田ヒダの代表からの追放を願っています
幾ら物差しを変えても、
ヒダは代表にとって邪魔なお荷物です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:01 ID:9s/FLS7F
>421

それが一人で試合を左右する選手か。
それとこれとは別次元の話。
理解してのことだと思うが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:02 ID:PPkMXHHM
>>420
それは中田信者のことですよ
信者はテクニックでもパスでも小野や中村が上とはまず認めない
中田のパスが一番で追いつけない回りが悪いというのが持論ですから
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:02 ID:ylPoWhm3
単なるジョークだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:04 ID:UNaSAjF8
このスレよくわからない展開になってるな
普通の選手
信者もアンチもこう見てるんだろ?w
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:04 ID:wY49tKmJ
ttp://www.ojw.or.jp/cafecreole/corner/essays/soccer/af2-nakata.html
こんな舞い上がった香具師がヒダと目玉焼きをつけ上がらせたんだよな。


ヒダは代表にこだわってないと言うが、
ヒダが売り物になるのは日本だけだから
こだわらない振りして、こだわってるんじゃないの?

忠鉢との一件は、そういうことだったんじゃないかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:06 ID:PPkMXHHM
中田信者の典型的な論理
トップ下は中村よりゴール前に飛び出せる中田の方がいいな
帰って来たら絶対中田は必要だな

中田がゴール前に飛び込んでゴールしたシーンなんてまずないってww
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:06 ID:9s/FLS7F
中田をお荷物だなんて思わないね。
必要最低限リュックに入れておくな。
それほど日本は実質強くないって。
中田も入れてがんばる。これが日本の宿命です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:06 ID:lahinVFm
しかし、いいミドルシュートを打てるのは中田だけ。

それに、中田以外のトップ下は闘志がない。

中田のよさを解れよ。中田がいなければ、日本代表はカスの集まり。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:07 ID:6572m5O+
ID変えるな引きこもり犯罪者
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:08 ID:z/iJVhRM
中田が代表でいいミドルシュートを決めたのはーー・・・思い出せないや
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:08 ID:msdo92a1
中田みたいな禿は要らない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:09 ID:A7i0zpzm
むしろメンバーに加えてスタメンにしなければ良いのでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:10 ID:9s/FLS7F
>432
>428

そんなこと思ってないわな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:11 ID:lahinVFm
ここにいる奴はサッカーのことを何もわかっちゃーいねー。

でしゃばり素人もしくはでしゃばり暇人。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:11 ID:ghpfzOc0
それでもヒダは不要
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:12 ID:zBrL5A5y
>>438
それが一番いいんだけど今までさんざんクラブで出場機会や
ポジションでもめてきた選手だよ、代表でベンチや右サイドに
納得するわけがない。それでまたチームの雰囲気ぶち壊しですよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:13 ID:W02AveMJ
中田ビジネスに関わっているマスコミ、解説者、スポンサー。
こういった連中が代表をダメにしている。
中田だけじゃなくてこういう奴らも積極的に叩かないと
一向に中田外しは進まず代表が強くなれない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:15 ID:A7i0zpzm
>>442
右サイドはいずれ無理。
茸か斧とポジション争うしかヒダに生き残る道はないんだよ。
そこで結果を残せないならサブにまわるしかないでしょ。
まあ小笠原とのサブ争いなら五分五分じゃないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:19 ID:PPkMXHHM
トルシエの時も持ち上げられるだけで中田は何も出来なかった
それでも持ち上げられ続けた

ワールドカップも稲本のおかげで勝てただけで中田は何もしてないに等しいよ
これで攻撃のエースと持ち上げられてはね、正当な意見を言わせてもらう
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:39 ID:kz5uNSUY
いいパスだしてただろ。
447 :04/07/10 19:53 ID:Oy2zoxpu
出してねぇよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:02 ID:xNwnFhBg
宮沢りえにはいいパス出してたみたいだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:31 ID:ur4ZRIyJ
>>432
中田全ゴールみれば
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:35 ID:srCTcoTS
>>449
全ゴール見ないと出てこないんだ(w
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:36 ID:xNwnFhBg
W杯のチュニジア戦でのヘッドは?
ゴール前に飛び出してただろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:41 ID:ur4ZRIyJ
>>450
君らは、あーいえばこーゆうから説明がめんどうだから、
自分の目でたしかめろ!と
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:49 ID:z/iJVhRM
つーか信者が飛び出しが!とか、ミドルが!とか騒いでるのは
去年、ニュージーランド戦のミドル
一昨年、チュニジア戦のダイビングヘッド、これだけを根拠に言ってるのか?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:51 ID:ur4ZRIyJ
>>453
信者じゃねーけど、あるんじゃん
説明乙!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:54 ID:lahinVFm
>>453
お前はなにを騒いでいるんだ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:57 ID:z/iJVhRM
糞レスしか帰ってこないって事は
やっぱこれが望みの綱なわけかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:59 ID:9Qf9GNcX
ミドルは日本の大きな課題だな
日本代表は全体的にミドル下手ぽい。
しかも力んで打つもんだから、
入らないものも、さらに入らない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:06 ID:ur4ZRIyJ
>>456
あのなー
中立派から見るとさ、ここにいるアンチはさ
最後は、望みの綱だとかさで話が終わるのよ
>>432の一番下の行をよーーく見ろよ
でも、実際あるんだろ??
俺がいったんじゃねーよ!とか言うなよw
反応したんだから
459 :04/07/10 21:10 ID:Oy2zoxpu
流れの中からのゴールでも中村に負けているわけだが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:10 ID:z/iJVhRM
>>458
なんだなんだ?レス番つけてる訳でもないのに信者に反応したのか?w
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:13 ID:Vcpi03OK
>>458
お前が出来ないと酷評する中村でさえヘディングゴールあるんだよ

でも中村はアタッカーではないとトップ下で駄目だしするんだろ
中田もそういうプレイヤーではないのにアタッカーだとか
毎回信者のコジツケだけです、何年経っても屁理屈ばかり
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:16 ID:Vcpi03OK
中村が一回ヘディングゴールしてもトップ下では駄目と言われ
中田が一回ヘディングゴールすれば理想のトップ下と称えられる

信者は低脳ですか
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:19 ID:ur4ZRIyJ
>>460
1学期の通信簿を渡します。
>>460さん 国語 2
もっと普段から人と会話することを心掛けましょう!異常 あ!以上
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:21 ID:ur4ZRIyJ
>>461
イミフ??
なにを唸ってるんだ??
しかも誰に??
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:24 ID:RDBQUqtK
信者って便利な言葉だなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:26 ID:z/iJVhRM
あーあキレちゃった。脆過ぎ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:27 ID:ceaSiASY
地を這うミドルに対して
ナカタのは天高く舞うミドル
ちゃんと枠に飛ばせよ筋肉馬鹿
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:29 ID:Vcpi03OK
そもそもアタッカータイプならそうとう飛び出しで点取ってるはずだろ

稲本に点取られる時点で駄目駄目じゃん
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:32 ID:RDBQUqtK
>稲本に点取られる時点で駄目駄目じゃん
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:34 ID:ur4ZRIyJ
稲本って敵だったのねw
味方が点取ってるならいいはずなのに、、、あわれw
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:36 ID:Vcpi03OK
ボランチが上がるまでもなくヒダが決めてこそトップ下なのだが

しかし稲本一人の個人技でのゴールだったけど
トップ下のヒダなんて関係なしゴール
トップ下らしい活躍なんてないんだもん
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:38 ID:Vcpi03OK
せめてアシストしまくりなら許せるんだが
ヒダにはそれもない・・・・orz
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:39 ID:ur4ZRIyJ
>>471
しつこいようだけど、中立派の俺としては
アンチの言ってることもわかることはそれなりにあるけど
こいつはかなり痛い!
まわりにサッカーくわしいひといたら、もっと聞いたほうが、、、
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:40 ID:IoVQT1ha
レッジョで救世主だ、何だ、と持ち上げられてた頃が懐かしいな。確か現地記者のインタで将来はミランかレアルでプレーするって豪語してたなコイツww
アンチは代表内でのヒダの存在についてワーワー騒いでるが、茸はどうだい?
茸の存在なんかどこ吹く風だろきっとw
レッジョ市民は茸のことスカして見てるダロなw
精々無条件でレギュラー出場できる代表の茸を応援してなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:42 ID:ceaSiASY
スレ違い
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:49 ID:Vcpi03OK
俺は信者だが今回だけはいらないと確信した、薄々感じてはいたがもういらない
477 :04/07/10 21:54 ID:Oy2zoxpu
信者は認めたくないだろうが


          トップ下なら羽生の方がなんぼかマシ。



 

478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:56 ID:ur4ZRIyJ
>>476
おまいはアンチじゃねーのかよ
くだらん細工はいらんぞ
おまいこそいらん!
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:03 ID:Vcpi03OK
俺はヒダ信者だけど他の信者がね、ヒダを過保護にしすぎた、誉めてばかり擁護ばかり
それでヒダは使い物にならなくなった

もっと若い時期から「味方が取れるパスをだせ」「もっと点を取れ」「結果を出せ」と
厳しく言っていれば今の何も出来ない裸の王様にはなっていない
何もない選手になったよ、あるのは基地外信者のジャパンマネーだけ、哀れだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:06 ID:E4Mw/B67
>ボランチが上がるまでもなくヒダが決めてこそトップ下なのだが

ID:Vcpi03OK
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:26 ID:5H932hoV
んで結局中田は、ピーク過ぎたってこと?
今いくつだっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:34 ID:tK0heZKE
>>481
夜の10時半過ぎ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:35 ID:D+7HFXzK
俺は今そもそもピークがあったのかどうか自問してる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:35 ID:tK0heZKE
あ、時刻聞いてたんじゃないのか。まいっかw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:42 ID:srCTcoTS
>>483
ラ王の頃
でもピークは前園の方が上だった
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:43 ID:ETd5i9WI
中田も小野も必要

だがアジア杯くらいは中村だけでねじ伏せて欲しい
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:51 ID:XOSQDtQV
「正直ヒダさんはいらない」
あの選手がボソッと・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:58 ID:E4Mw/B67
ID:Vcpi03OK
のIDが変わった!
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:13 ID:tB/XqDLh
>>486

否、アジア杯くらいは中田にねじ伏せて欲しい


飛車角落ちと言われる代表率いvキャプテンC発揮して是非優勝を狙って貰いたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:21 ID:ur4ZRIyJ
>>488
トップ下を理解してない彼かい?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:23 ID:9Qf9GNcX
では、トップ下のお勉強会スタートです
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:27 ID:ur4ZRIyJ
>ボランチが上がるまでもなくヒダが決めてこそトップ下なのだが

定義は監督、戦略などによってかわると思うが
少なくてもこれはない!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:03 ID:XAl/KqtK
本当にID:Vcpi03OKでスレの半分埋め尽くしてたんじゃってくらい
突然スレが止まったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:07 ID:mPSW19Iu
ヒダは動き回り過ぎ。何でも自分でやろうとして
かえって他の選手の動きを邪魔してる
いいかげん自分はもう王様じゃないことに気付くべき
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:12 ID:TO3b8Gd5
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/10 21:16 ID:Vcpi03OK
中村が一回ヘディングゴールしてもトップ下では駄目と言われ
中田が一回ヘディングゴールすれば理想のトップ下と称えられる



信 者 は 低 脳


ですか



476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/10 21:49 ID:Vcpi03OK
俺は信者だが今回だけはいらないと確信した、薄々感じてはいたがもういらない

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/10 22:03 ID:Vcpi03OK
俺はヒダ信者だけど他の信者がね、ヒダを過保護にしすぎた、誉めてばかり擁護ばかり
それでヒダは使い物にならなくなった

もっと若い時期から「味方が取れるパスをだせ」「もっと点を取れ」「結果を出せ」と
厳しく言っていれば今の何も出来ない裸の王様にはなっていない
何もない選手になったよ、あるのは基地外信者のジャパンマネーだけ、哀れだよ

496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:28 ID:XAl/KqtK
ID:mPSW19Iu = ID:Vcpi03OK
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:30 ID:359vSuiw
どうでもいいけど、中田英寿の公式HPのヒデメールに対して
中傷メール入れてるヤシいるみたいだけど、それはどうかと思う。
個人的にも中田に対してどうかと思う処あるけど、
匿名で言いたい放題の中傷メールするのは悪質。
批判メールするなら、自分の要望を理由を立てて、お願いすればいいと思われ。
それを読んでもらえるだけでもありがたいことだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:31 ID:h+3PwLCi
厨房なみの文面はそーだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:32 ID:JAYk+GlH
バカなアンチが1人や2人いても、中田がいないほうが日本代表が
強くなるっていう事実は何も変わらないんだけどな。

500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:36 ID:6SAeZjpy
悲駄は昨日の試合観たのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:36 ID:2T3fW6rZ
今だに4−4−2基本とか言ってる奴の頭はどうなってんだ?
ここ5,6試合3−5−2でやって結果出してるだろうが。
しかも結果の問われない親善試合でも3−5−2を使ってるんだぞ。
基本が4−4−2ならまだ熟成しきってない4−4−2をテストするんじゃないのか?
中田信者ってものすごーーーーーく馬鹿なんじゃないか?もうちょっと頭使って見ろよ。
それとも中田が活躍してないor出てない試合の間は時間が止まってるのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:40 ID:Elmo/ZlY
中田はスペース埋めるの巧すぎ。

ヒダ、サイドに流れる

FW、SH等「漏れの走りこむスペースが・・・」

ヒダ、中に切れ込む

FW、DH等「漏れが下がって(上がって)ボール受けるスペースが・・・」

ヒダ中盤に下がってくる

DH等「ここは、やっぱヒダにボール渡さんといかんのかな・・・」

最後のはスペースと関係ないが、
ヒダさんは絶妙のタイミングでスペースを潰します。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:42 ID:h+3PwLCi
>>499
なんだか意味わかんねーぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:52 ID:1rKE0GjA
なんかパソコンの故障原因の切り分けみたいだね。
「黄金の中盤」を一人ずつ減らして行って
誰と誰がいない時が一番機能するか、っていう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:57 ID:6eMM1X9R
黄金の中盤って金って意味の黄金なのかな
うまい言葉思いついたなマスコミも
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:00 ID:1rKE0GjA
ナイジェリアWYの時のメンバーは本当に海外からも、
「輝く中盤」って呼ばれてたみたいだね。
507 :04/07/11 01:16 ID:vZCdmSTm
      FW   FW

 黄金           うんこ

      黄金   黄金

 DF   DF    DF   DF

         GK


おい!うんこがまぎれてるぞ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:17 ID:1rKE0GjA
それがほんとの黄金プレイ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:28 ID:K3PBjV8E
シンガポール戦のあと、選手で長時間意見交換したみたいだけど、
そのとき中田に対抗する意見がかなり出たんだろうね。
それも結構的を得たものが多かったんだろう。
意見をぶつけ合おうと言っていた中田がきっと追い込まれたんじゃないか?
と最近の記事読んで思った。


510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:35 ID:c0sYVh1z
>>509
それが妄想ってやつだw
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:40 ID:XqnE0sHc
とにかく中田を外してくれたら
オレが満足するんだから、そうしてくれよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:42 ID:c0sYVh1z
>>511
却下
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:56 ID:2T3fW6rZ
ナンバーでサントスが「ヒデはチームが締まりが無いとよく言うけどそれは違うと思う。みんな
合宿で試合に向けて真剣に調整している訳で前日になればリラックスするために笑顔が
出たりもする。それをニ、三日前前にきてだらけているとかいうのは少し間違ってると思う。
そういう事を言う人も確かに必要だが。」みたいな事を言ってた。正確な文じゃないけど。
これはたぶんシンガポール、オマーン戦に関してだと思うけどこういう風に思ってるのって
サントスだけだろうか。しかもこういう風に言われてるにも関わらずインド戦でまたも自分が
帯同してないチームをまるで上からものを見てるような代表批判。
中田のこういうところが駄目なんだよな。結局コミュニケーションと言いつつ自ら歩み寄ろうと
してないんだよ。サントスは口に出すだけまだいいけど、同じ事思ってる選手はサントス以外にも
いるだろうな。
514 :04/07/11 01:57 ID:vZCdmSTm
チームでハブられてる三都主にまでハブられるヒダさん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:58 ID:6SAeZjpy
信者はダーヒーのそういう所がたまらないんだろうなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:00 ID:TO3b8Gd5
劣頭の足かせ惨鳥栖
流石同じ足かせ同士仲が良さそうだw
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:07 ID:WP6tsLFY
隠れヒダシタンは現在8000人程います。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:18 ID:h+3PwLCi
( ´,_ゝ`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:44 ID:nY8xsP7N
くだらねえ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:10 ID:WP6tsLFY
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < nakatahaii!  
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 06:36 ID:8JgF7vOQ
 人___)
     |ミ/ー◎-◎-)
    (6   (_ _) )
    | ∴ノ 3 ノ     どうだえびも
     \____ノ      俺様のモノが欲しかったんか?
  / ̄⌒  - -⌒\      どうなんだ
/ /|  。   。 |  ,|-─-- 、
\ \|    亠  | 〆       ヽ
  \⊇  /干\| | 8(ノ从从リ)8
    |       | | |ii(|l  i  i |l|ii
   ( /⌒v⌒\ | | |l.ヽ、ワノl |     久保さ〜んの××が欲しかったの
パンパン|     丶/ | |  - - ヽl       久保さ〜んもっと突いて
   / \     | |ヽl      ||       あ〜ん しびれる〜
   /  ノ\ _._| |   Y  | |       いっぱい出して〜
  /  /パンパ ン.| |\_/\_| | 最高よ 私の王子様〜
 /__/       | |      | |
          ⊆ ノ      丶 ⊇
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:03 ID:NB3Us9gg
               ヒダが顔に自信がないみたいなので
               「人間は顔じゃない」と言うところを
なんと言ったんだい    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧      ∩彡⌒ ミ
  (,,゚Д゚)     く (`Д´ )
  (_」=L__)      冫z,,く__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|     (________)
| 頂点 |    |



               「人間の顔じゃない」と言ってしまいました
正直が一番!       ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧        彡⌒ ミ
  (,,゚Д゚)∩      (`Д´ )
cく冫y,, |_>      (__>cく__)
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|      (________)
| 頂点 |    |
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:28 ID:ADIjjyxq
俺の中田擁護論
・中田を外し、伸二のエンジェルパスに頼ってたら、小野が壊れたときに代えがいない。
それに、中田を外して小さく纏まってどうする。
・中田は中村、稲本のようなパスは出せるけど、あえて難度の高いパスを出して
代表のレベルアップを図ってる。
・日本では中田以外にトップ下をはれる選手はいない。潰されて終わり。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:16 ID:TvGHX1at
日本人は俊輔だけレギュラー?!伊紙予想

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040711-0005.htm


中田、レギュラー危うし。
やっぱり俊輔だけだね、セリエのレギュラーは。l

525名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:19 ID:EfWOpkn3
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:51 ID:BFZuffi4
中田ヒダは、周りのフィールドプレーヤーの能力を半減させる。
全体では大きなマイナス要因。
これが「足かせ」たる所以。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:33 ID:h+3PwLCi
相手の選手の能力を半減してくれればなぁー
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 10:34 ID:wFPuu9rU
>>501
ま、手っ取り早くチームをつくるのは3−5−2の方がいいね。
たしか茸か小笠原が4−4−2が連携を深めて機能すれば、3−5−2より高度な
サッカーができるみたいなことを言っていた。
でも4−4−2にするためには対人が弱すぎる宮本使ったんじゃ無理。
他に4−4−2で使えない選手はサントス。中田はシステム以前にいらない。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:54 ID:h+3PwLCi
実際システムでかなり決まってくるよなぁー(今のところ)
守備の安定度は少し落ち着いてたから
攻撃主体のシステムでもいいんじゃないかと、、、
アルゼンティンなんか参考になるとおもうんだけどなぁ
まだまだ日本は発展途上!
南米、欧州のモノマネでいいんだよ。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:06 ID:gwZMcrLQ
なんかベッカムが「僕はもう終わりだ」とか言ってるらしいけど、
そしたら中田はどうなっちまうんだってまじで思った。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:23 ID:h+3PwLCi
んじゃ、レアルのボランチ
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27 ID:NvGC/E+l
日本では唯我独尊と勘違いして奢ってしまい、
皆に取り残されて、下手糞のまま、進歩できず消えていく、、、。

それが、ヒダ、中田ヒダw。




533530:04/07/11 14:05 ID:gwZMcrLQ
ってか中田はもうとっくに終わってるか。
終わってるどころか異国のサッカーのスパイかのように日本のメンバー
を混乱におとしいれてるもんね。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:17 ID:N+f8uDYC
盛者必衰なんだろうね〜
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:34 ID:2yIYI4wY
引退した後はどうするんだろな。解説者っていうのは考えられないし、
タレント活動ってのもサッカー選手ブランドがなくなったら厳しいな。
指導者かクラブ経営者コースが一番ありえそうか?
いずれにせよ足かせの話題は尽きそうにないな。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:58 ID:+sLkReDo
薬師寺みたいな路線のタレントならイケるんじゃない?
顔も似てるし
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:02 ID:jfeNmXai
右サイドでダイナモしてくれるか
ハッサン並に存在感消してリズムを作れるかしてくれたら
十分使えるはずなんだが。。。。
やはり灰汁の強さがここに来てあだとなっているかも。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:11 ID:4Ngm+EPM
サッカー人生の最後は
お決まりのヴィッセル神戸とみた!
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:20 ID:Ni1OOvkt
ヴィッセルは金あるぞ。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:21 ID:DsMquJ5N
トルシエカタールにも勝ってるよ。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:VhOAxsMo
トルシエは「カタール代表に欲しい日本代表選手は?」の問いに
高原・鈴木・宮本・小野・中村を挙げたんだって。

ヒデ.............................................................orz

542名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:54 ID:vEGw60cC
へ〜、相変わらず面白おじさんだな。ソースはどこにあるのかい?
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:03 ID:wgMgP6vS
カタールみたいな弱小国にこそ中田が必要だろ
必死で走られたら相手も嫌っしょ
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40 ID:9YCIUc/U
意外と中田のアンチって少ないね。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:15 ID:DsMquJ5N
もう過去の人だからね。
546村上:04/07/11 18:21 ID:nJrAmSSt
信者少し落ちっつつけyお
547村上:04/07/11 18:26 ID:nJrAmSSt
信者は中田をマジで批判してる奴って朧くらいだと思っていただろうから
足かせスレには相当ショック受けているだろうなあ・・・
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:34 ID:CK2v/tfz



中田フィオレンティーナに移籍の可能性が!!!!!!!!!



549名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:54 ID:h+3PwLCi
>>546
>>547
きもぃ
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:55 ID:56k/l076
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:s4jCp6jr
>>547
朧って村上龍?仲良かったんじゃないの?
マジで批判していたってどんなこと書いてたの?

金子とも仲がいいらしいけど金子はヒダを絶対に批判しないよ。
このまえ、ジャンクスポーツに出てたけど
年収が90万円しかなかったときにヒダに
半年ぐらい飯をおごってもらっていたんだって。情けな、、、
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:00 ID:W+cldsLN
>>551
> 年収が90万円しかなかったときにヒダに
> 半年ぐらい飯をおごってもらっていたんだって。

っていうのが隠れたヒダ批判だろ。
俺がヒダをマンセーしても本心は金のためだ、ってな
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:01 ID:wgMgP6vS
フ軍のデッラバッレ会長は、高級靴ブランド『トッズ』のオーナーで、
日本市場開拓に積極的。今週にも決定と思われたボローニャ完全移籍だが、
最後の最後で“強敵”が追い上げてきた。


パルマのときとおんなじ、こんなのばっかり
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:12 ID:51y11aW0
中田はサッカー選手じゃなくて
イタリアブランドの日本進出の媒介になってる
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:00 ID:IdocDXjr
そういえば、中田さんがパルマに入団する時は
パルマラットが日本進出を計画してるって言ってたんだよな。
まさか、そのパルマラットが潰れるとは・・orz
つか、その頃はもう経営不振で日本進出に賭けてたのかな・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:26 ID:CK2v/tfz
>>553
あ、そうなんだTOD'Sは一般的な知名度はイマイチだがセレブな方々には人気のブランドですからね。
結構現実味のある話なのかもね。ヴィオラ復活で有名選手が集まってくるみたいだし楽しみだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:33 ID:yboE6v7p
ヒダきもいage
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:03 ID:+bsznw/H
>>541
玉様が入ってないじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:47 ID:/bwx6V7X
ビダって今何してんだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:06 ID:8JgF7vOQ
ダンがKOKトーナメントに優勝したときに、前田が
うれしそうにコメントしていたね。
 無差別なのに体重が軽いダンが優勝した。しかもゴッチさんと
同じレスリングのグレコのレスラーが優勝したって。
 
 ダンはグレコの選手がボクシング技術を身につけた場合、最強に
なるという理論を持っているそうだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:29 ID:Yys3fHNE
ブラバム―パルマラット、同じ運命
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:48 ID:4+WWhe1/
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040711-0005.htm

ヒダ、スタメン落ちw
イタリアの人は分かってるよなw
素人や女が騒いでるだけの糞選手w
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:52 ID:h+3PwLCi
コピぺくらいちゃんとやってください
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:02 ID:4+WWhe1/
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:14 ID:P0NRXikM
ID:4+WWhe1/が>>562で禿しく煽ってんのに>>564で妙に慇懃になっててワロタ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:59 ID:H5hvfNQf
>>562
女にコンプレックスでもあるのか
567 :04/07/12 00:04 ID:HNmfRy5u
女の人気は無いだろ。素人も薄々ヒダが癌だと言うことに気づき始めている。
新しい日本人としてもてはやされた頃に入信した信者達が過去の一瞬の栄光にすがってるだけ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:23 ID:TWPZgbgK
>>567
そうだな。女の人気はないだろう。

俊輔、稲本、師匠→女人気抜群。

ヒダ、小野→中間

戸田、高原→男の世界

こんなところか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:26 ID:wPPv1QmL
追加
本山→別世界
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:40 ID:3jBWhCM9
中田は女の様な男には人気があると思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:48 ID:+XYfTx5g
女々しいってことですな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:50 ID:U6h7kSpy
ヒダっなんだよ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:20 ID:zANkHCuz
中田さんは男の様な女にも人気があるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:22 ID:XykGXAfR
中田を姐さんと呼ぶヲタが結構いたよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:49 ID:yPX2wqfh
中田が人気者なのはわかりきったこと。

あれだけ名誉欲が強く知的に見せようと必死なヤシを
ほうっておくほどショービジネスもバカじゃない
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:07 ID:pN9icrNE

中田もある意味可哀想だな。
他の海外組もちゃんと活躍すれば良かったのに、結局全員ベンチ要因か二流リーグのレギュラー。
そりゃセリエで六年間(一部除く)レギュラー取ってりゃ、他の日本人から浮いてしまうのも仕方ないわな。


577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:36 ID:DL3JWsGG
中田が浮くって、
ファッションの事ですか??
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:03 ID:wY/MmbKF
性格の問題で浮いてます
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:22 ID:42tzWeYG
ナカタは他人を見下してっからそれが伝わるんだよ。
コミュニケーション問題とか仲良しクラブ的発言とか、さも周りの連中のレベルが
低いように見せかけて相対的に自分を高みに置くようなヤツが一緒に居たら
チームの雰囲気が良くなるはずがない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:04 ID:psyE1Kq2
ヒダ不細工
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:05 ID:qpuyBwNp
自分がコミュニケーションの足枷になっていることに気づいていない。
これが一番の問題だな。気づいていないということが。イタタタ。。。
したがってポジション、システム、メンバー(組合せ)の議論をしても仕方が無い。
要は今の性格のままなら代表にはイラネってこと!
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:54 ID:rUPl2Y7r
>>576
いい加減そのコピペ飽きた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:59 ID:P13OyWD9
たしかに中田は浮いてしまいやすいというか、孤独だと思う。
中田の長所は相手が格上でも動じずにかえって力を発揮できるところだが、
中田の不幸は周りが自分よりレベルが低いチームでないと実力を発揮できないところ。
若い頃に自分よりレベルの落ちるメンバーをワンマンに引っ張ってたからだろうか。

韮崎高校時代のビデオで、
周りのメンバーに不満そうな中田を監督が
「周りを成長させることがお前のためにもなるんだから」
と説得して、
中田がしぶしぶ肯いてたのが忘れられない。
584 :04/07/12 11:53 ID:O0V6pjub
シンガポール戦で日本でもイタリアでも株がガタ落ちだな。

そりゃ、世界でもトップ10に入る年棒の選手が、シュート一本しか
打てず、挙句に試合後それを恥じる事も無く、チーム批判やってる
ようじゃ無理も無い。

どうもこいつは自分がどれだけ重い責任を負っているのか、
表面上は分かってる振りして、根本的には全然分かってないんだよ。

俺だったら、あの段違いの給料であの惨状だったら、恥ずかしくて
インタビューなんて出てこられないね。チーム批判なんてやる資格も無い
585 :04/07/12 11:54 ID:O0V6pjub
まあ野球で言えば、イチローが30打席ノーヒットで、チームは連敗中なのに、
自分の事は棚に置いて、恥ずかしくも無くインタビュールームでチーム批判やるようなもんだ。

中田は、自分が貰ってる給料の事を深く考えて、自分自身にノルマを課すのを
深くお薦めする。本来なら3試合に一回は、テメエの力で勝つ試合を作らなきゃ
おかしいんだよ。それが出来なかったら恥じなければならない。
586 :04/07/12 11:58 ID:O0V6pjub
中田が浮いてるのかどうかは知らないが、一番の問題は
こいつが貰ってる給料に見合う働きを全然していないという処。
しかも本人がそれを殆ど自覚してないという処。
そして、自分が貰ってる給料を忘れて、マスコミの前でチーム批判を
繰り返しているという事。

こういう選手は性格がどうであろうと、必ずチームから浮く。
自分の会社にこういう奴が居たら、死ぬほどウザイだろ?
自分の何十倍もの給料貰っていながら、仕事は自分と大差無かったら
性格がどうであろうと、一体どう思う?
587 :04/07/12 12:01 ID:O0V6pjub
>自分の何十倍もの給料貰っていながら、仕事は自分と大差無かったら
>性格がどうであろうと、一体どう思う?

こんな実力に見合わない給料貰ってる社員にエラそうに注意されたら
口では「はいはい」と言っていても、内心は
「うるせえよテメエ。他人にどうこう言う前に、テメエが貰ってる
給料に見合う働きして見ろ」
と思うだろうね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:09 ID:+7fmHKrg
給料ったって実力じゃなく、スター性で得てる金ジャン。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:13 ID:iDMQXRc1
てか、もらった給料の額を批判の材料にするのはどうなんだ?
俺らが言わなくても、実力が額に見合ってないと判断されたら、
下げられるのみだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:17 ID:qpuyBwNp
>>588
それならなおさらチーム批判なんて・・・

実力もなくスター性(無いと思うが)のみで高年俸を獲得してる人間が
分もわきまえずにチーム批判。

ありえねぇよ。

せめて実力があれ(ry
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:18 ID:wsrUL2iZ
代表では給料は貰っていないわけだが。
592 :04/07/12 12:23 ID:O0V6pjub
いや、つうか中田の場合は、自分を責めてるよりも、チームを責めてる
ようにしか見えないんだよ。

自分の貰ってる給料と、それに見合う責任考えたら、不甲斐無い試合を
したら、まず自分を強く責めないとおかしいだろ。

だからシンガポール戦なんかで飄々とインタビュールームなんて
出てくるのもおかしいんだよ。そういう責任に対する自覚と自分自身に
対するノルマが強くあったら、あんな試合をしたら、恥ずかしくて
国民の前に顔なんて出せない筈。

試合後は涙が出そうなほど怒りで腹が立って、インタビューなんて
する余裕はねえよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:24 ID:jq04pqcU
年俸は大目に見てやったほうがいいよ、小野なんかもかなりもらってるし。
クラブも日本から大金入ってきていい思いしてんだから。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:24 ID:xK3VRd1U
映画CMの視聴後インタビューで
「これがヤラセって事は解ってるよね」的な開き直り自演は止めろw
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:26 ID:pNmOExT2
確かに、少なくとも現場では他者に責任転嫁してるよな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:29 ID:M4Wz20M6
給料はこのままでいい。
597 :04/07/12 12:31 ID:O0V6pjub
中田って、不甲斐無い試合をした時に、悔しいと思う気持ち、不甲斐無いと思う気持ち、
自分を恥じる気持ち、自分を責める気持ち、そういう自分に対する感情をなくしてるんじゃねえか?

そういう選手は伸びないよ。自分に対する強い怒りを忘れた選手は、落ちる一方。
というより、そういう選手はもはや引退した方がいい。
安定に入ったスポーツ選手なんて、チームにとって害なだけ。

まだ中村俊輔は、そういう気持ちを強く持ってるように、インタビューとか
読んでると思うね。自分で自分のプレーをボロクソに言ってるから。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:32 ID:+7fmHKrg
コーラのCM、評判どうなの?
俺的にはクソなんだけど。
お金がっぽりでしょうな。
599 :04/07/12 12:36 ID:O0V6pjub
>>598

あの程度の活躍で、CMだけは腐るほど出てる。
しかも全部ブザイクなツラで気取ったのばっかり。
本業より副業の方がTV露出が多いんじゃねえか?(笑
叩かれて当然だろ、こんな選手。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:42 ID:qpuyBwNp
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:45 ID:+7fmHKrg
芸能人は歯が命(笑
602 :04/07/12 12:58 ID:O0V6pjub
例えばさ、シドニーオリンピックの野球で日本が韓国に負けたとき、中村ノリ
はインタビューで悔しくて涙を流したよな。

あれは自分がバカ高い給料を貰ってるという自覚と、それに対する強い責任感
があったから、負けた事実に対して自分を強く責めて、あふれた涙だと思う。
あの試合じゃ、活躍どころか足を引っ張ったからな。

そういう気持ちを、中田が日本代表に対して持ってるのかという事だ。
チームが駄目な時は、自分一人だけでも絶対にチームを勝たせなければ
いけないという、強い自分自身に対する責任感ね。
603 :04/07/12 13:15 ID:O0V6pjub
そもそもさ、確かTVでシドニー五輪の時のロッカールームの映像が
写ってたけど、勝った試合でチームメイトがほぼ全員大騒ぎしてる
時に、中田はどっかに行って居ないんだよな。

かといって、こいつの活躍で勝った訳では全然ねえし。

どうせ、自分のクールなイメージが崩れるとでも思ったんだろうが
サッカーをタレント活動の一環程度にしか考えてない奴はさっさと
代表から消えてくれ。ウザい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:29 ID:3Nf37JeZ
若い時に、レベルの低いチームメートに命令するか、
監督とうまく行かずに干され気味になるか
そのどっちかだったから
監督ともうまくやって、同等のレベルのチームメートと尊重し合ってやってく経験が少なくて、周りを活かすのが苦手になっちゃったんだろうな。
韮崎では飛びぬけてたけど、ユースなんかは財前中心で影に隠れてたし。
トルシエは名波に中田のご機嫌とり役させてたらしいけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:30 ID:IJJ6M3o9
>>583
若い頃に自分よりレベルの落ちるメンバーをワンマンに引っ張った経験なんて
プロの選手、ましてや代表選手は全員経験してると思うけどな。
皆、王様オレ時代を持っていて、いざ自分のレベル以上の中に放り込まれた時、
どうやって自分を成長させて行けるかだけど、そこで大事なのは周りに耳を傾けたり、
自分と向き合う辛抱強さと素直さだと思う。
中田の場合はローマ時代だと思うけど、あまり成長できなかったね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:07 ID:6UJEvD3U
ゆがったむーぶ♪
ゆがったむーぶ♪
ゆがったむーぶ♪
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:27 ID:qpuyBwNp
西野が代表監督になってくれれば・・・

ヒダなんか、


    干      さ       れ      る      よ        !
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:47 ID:Q+7P+4a9
シドニー五輪の時の中田は最悪。

















今はその最悪が毎回続いてる感じ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:06 ID:DW8nLX+l
サッカー経験無い代表厨は批判する資格無し!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088839577/l50


おまえらの事。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:09 ID:oFhvbif8
体育の授業で経験してる俺は批判してもいいでござるな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:09 ID:9ny1cL4k
中田=イチロー
小野=松井秀

こんな感じだな。人間性も含めて
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:16 ID:mUk1/3jM
>>611
それだとイチローがちょっとかわいそうな気がする。ヤンキース時代の伊良部の方
が近い希ガス。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:17 ID:oFhvbif8
伊良部かよw
あいつ東郷クラスのヒールだぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:29 ID:LXeALk8I
イチロー=まだMLBでも活躍している

ヒダ=オワットル
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:18 ID:qpuyBwNp
イチローとヒダを一緒にするな。
イチローは不調のチームにいて、チームのメンバーを批判することなんか無いぞ。
しかも結果を残してる。実績では断然イチローが上。
ヒダは足元にも及ばない。
マスコミ嫌いってのは共通してるけどな。

ヒダ=石塚(元ベルディ)がいいところだろう。

松井は高校のときから良いヤツだったよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:25 ID:BYIZrDN4
松井はサッカーで言えばレアルで結果を残しているようなもん。
オランダリーグで精一杯の小野がレアルで活躍できるか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:36 ID:JKE9z4gC
それで言えば、イチローはパルマで大活躍して
バロンドール獲っちゃったようなもんだな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:47 ID:VNT9TzDW
競争率が違いすぎ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:40 ID:u6KfWIm9
中田=イチロー
小野=松井秀


これって、あくまでマスコミへの応対や人間性の事だろ。

620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:47 ID:JMAygh0h
中田移籍関連ニュース

フィオレンティナは中田に年俸200万ユーロ(約2億6千万円)支払う用意ある。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040712-00000003-spnavi_ot-spo.html

パルマがMF中田英寿(27)の移籍金300万ユーロ(約4億500万円)を提示。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000015-nks-spo
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:05 ID:wT1FGSzs
イチローが素っ気無い対応しても結果出してるから誰も何も言わない。
ヒダの場合は結果出してないくせに口ばかり達者だからみんなから嫌われる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:15 ID:+tt52K9q
親しみ易さとか、優等生的発言なんかは、小野と松井秀は似てるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:19 ID:m/t38WLU
よく見るとどっちも日本人離れしてるよね





顔が
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:21 ID:g3vEZtun
>>623

誰の子と?
イチロー、中田ペア?
松井、小野ペア?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:28 ID:m/t38WLU
>>624
大仏とアフリカ人のつもりだったけど、
そう羅列されると全員そうだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:36 ID:BYIZrDN4
斧・・・ペルー系
禿・・・朝鮮系
ゴキ・・・純正日本人
イボ・・・純正日本人
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:38 ID:m/t38WLU
説得力のあるIDですね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:38 ID:pN9icrNE
BS見れる奴はBSみろ!!
629 :04/07/12 19:44 ID:HNmfRy5u
この頃はまだ体にキレがあったな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:59 ID:wM4hR1ic
BS再放送見た
得点に絡む中田はいいな
今では見れないが
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:00 ID:hrKpyyUj
中田アンチもオタも読売新聞を読むのはやめましょう。
お願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:02 ID:tAcaDnjJ
関連スレにコレも追加してやってくれ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1089547383/l50

無職・ダメ板より。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:07 ID:YcgkyQp5
「セレッソとパルマの親善試合があって次の日6/5日本代表の練習に再び
合流したんですけど、その時、ヒデさんが『普段はなんて呼ばれてんの?』
っていきなり話かけてきてくれて、
『嘉人です』って言ったら、その日から『ヨシ』って呼んでくれた。
なんかうれしかったっすね。自分から目上の人に話かけるのとか結構、苦手な
タイプなんです。
(中田選手の印象が少し変わったんですね)そうっすね。すごい人。
プラスいいお兄さんって感じっすね。あんまり、練習の時以外はサッカーの話は
しなかったんですけど。一番うれしかったのが、自分の立場を理解してくれて、
言葉をかけてくれたことっすね。 

 ヒデさんも初めて日本代表に入った時は20歳とかそれぐらいだったじゃないですか。
一番年下だったとかで。その時の話とかしてくれました。
自分の時はこうだったーって。『俺も最初は、年下ばっかりの中ですごく緊張して
気まずかった。だからお前の気持ちはわかる』って言ってくれたんですよね。
 俺は人見知りするんで、初対面の人とか少し苦手なところがあるんですけど、
代表ではそんなこと言ってる場合じゃないし。かといって、気が重いところも
正直あったんですよね。緊張して、気まずい雰囲気が自分の中にあったから
ヒデさんがそんなふうに声かけてくれてホント心強かったですね。


なんだ中田て結構良いやつじゃないの
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:10 ID:FfGcMXTQ
>>633
唯一味方の大久保も五輪で小野信者に変わってしまうだろう
いよいよひとりぼっちのヒダ
Kリーグに移籍してゾノとつるむしかない
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:14 ID:YcgkyQp5
634は小野信者ケテーィw
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:21 ID:/FZKFWpa
中田ヒダがイイヤシか悪いヤシかは問題外です。
下手糞だから代表から外れて欲しいのですw。


っていうか、
ついに>>633のようなカキコがでたか、、、。
いよいよ落ち目を感じ惨めだ、、、w。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:23 ID:DW8nLX+l
サッカー経験無い代表厨は批判する資格無し!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088839577/l50
638名無しの格闘家:04/07/12 20:33 ID:z4whNV1H
>>637
サッカー経験 ( ´,_ゝ`)プッ
公式戦に出たこともない補欠くんがナニ言っても説得力なし
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:39 ID:NV2M+b2r
何ヶ月もまともに表に出てない奴が何言っても説得力なし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:18 ID:xZ4YFXL5
2日付けのコリエレ・デッロ・スポルト紙は、パルマ地方裁が鑑定人に依頼していたパルマの選手の評価額を公表した。主力選手の評価額は以下のとおり。
主力選手の評価額
MFバローネ:365万ユーロ、MFボラーニョ:0万ユーロ
FWボナッツォーリ:92.5万ユーロ、DFボネーラ:365万ユーロ
MFブレッシャーノ:340万ユーロ、DFカンナヴァーロ:130万ユーロ
DFカルドーネ:0万ユーロ、DFカステッリーニ:50万ユーロ
DFフェラーリ:455万ユーロ、GKフレイ:415万ユーロ
FWジラルディーノ:1400万ユーロ、DFジュニオール:0万ユーロ
MFマルキオンニ:285万ユーロ、MFモルフェオ:0万ユーロ
MF中田:104万ユーロ、MFロジーナ:110万ユーロ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:06 ID:BwqmvC4k
中田さんもてるからくやしいのか?アイドルや女優もたくさんいるからな!馬鹿雑魚油汗やろうが!
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:08 ID:BwqmvC4k
みじめなだけだぞ!ひがんでもククク!素人どもが
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:10 ID:MJHdwsVW

時代は小野(サッカー)・松井秀(野球)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086348676/


こんなスレを野球板に発見
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:11 ID:xK3VRd1U
まぁ宮沢も他の女もデコイだがなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:14 ID:42tzWeYG
>>633
実力じゃなくて政治力で立ち回ってるのを示す良いエピソードだな。
どっかの仲良しグループに入られる前に取り込もうと必死じゃん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:18 ID:qpuyBwNp
資生堂麺
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:20 ID:FfGcMXTQ
>>645
大久保も他のU-23もみんな小野信者になるよ
レッズの鈴木や田中達を見れば明らかだろ。
人見知りの激しすぎる久保ですら小野になついているからな
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:20 ID:KWivCDJu
はいはい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:22 ID:gNlkt9NH
>>640
0万ユーロのヤツカワイソウだな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:36 ID:95Pl0tzs
しかしボナッツォーリが100万ユーロ切るとは
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:58 ID:POHOzFqc
>>649
多分パルマとの契約が切れてるんだろう

モルフェオ0とかあり得ない
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:59 ID:1bYeHQVU
>>640
モルフェオ、ジュニオール、ボラーニョって、
契約満了で移籍金が発生しないってことなのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:00 ID:rDjLFPBv
ジュニオールが0で中田以下なんてありえねーw
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:02 ID:k0tfB0tr
マルキオンニに追いぬかれたな
ヒダ落ちぶれ過ぎだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:04 ID:1bYeHQVU
>>654
マルキオンニは当たり前だろ!
ロジーナに抜かれたのがポイントだよ。
まぁU−21の代表だもんな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:37 ID:CdsjZVx9
ハー○オフ行って来たんだけどまじ焦った。
俺の持っているのと同じ型番の中古パソコンが
9万5千円で売られていた。

確かに2年前買った時は12万円くらいだったが
今じゃ、9万ちょっとでそれと同じシリーズの最新型が買える。

保証もなくて、性能が悪くて、値段が高い中古を誰が買うっての。
中田もそれと同じだな。
中田より若くて何年も使えて、安くて巧い選手がいくらでもいる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:43 ID:uMnSTka3
>>653
裁判所の数字で馬鹿騒ぎしてたアンチは哀れって事で。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:52 ID:POHOzFqc
>>657
ジュニオールは契約切れてるだけでしょ。
ダービッツみたいなもん。
ソースとかないけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:17 ID:hkK1CAai
中田はまだ契約2年残ってるのに104万ユーロ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:27 ID:HjjdbNGv
これでも日本人最高プレーヤーなんだって
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:30 ID:hGPHun1e
何でもいいけど、大好きな大好きなトップ下を
やらせてくれるクラブにとっとと行ってくれや。
また、クラブでできない憂さを代表で晴らされても困るんでな。
本音を言うと二度と呼んで欲しくないんだけどね。
監督がアレだから、最低一回は付き合わなきゃいかんからさ。
その時、迷惑かけられるのは本当に嫌なんですわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:24 ID:P+LxF9j0
もう漏れはトップ下としては

中村、小笠原、藤田>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
だと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:29 ID:emZYb1mR
もう漏れはトップ下としては

中村、小笠原、藤田>>>>>>>>>>>>>>>>>中田(コ)
>>>>>>>>>>>>>>>>>中田(ヒダ)
だと思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:35 ID:T7XNjR6u
中村、小笠原、藤田>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
↑わろた
中村駄目野郎だろ。また駄目になるのがオチ
665 :04/07/13 08:36 ID:puoliyPN
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        7アシスト 中村
5ゴール 中村 
4ゴール 柳沢        5アシスト 三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
                  2アシスト 高原
      三都主              小野
2ゴール 小野               稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
      福西               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      鈴木         1アシスト 遠藤     
1ゴール 稲本                玉田
      玉田                加地
      宮本               
      山田               
      藤田      
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:55 ID:zRRrOerb
>>665
トップ下で、しかもほとんど試合に出ていてこの成績じゃね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:25 ID:jcGZPnZG
茸トップ下を認めてるのは茸信者だけ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:38 ID:hkK1CAai
少なくとも中田よりマシなのに茸叩いてもしょうがないだろ。
信者は何がしたいんだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:24 ID:nWTTQBH5
恥ずかしい所の炎症の今の具合について
誰か知りませんか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:09 ID:ErlhAmZs
本当は重度のインキンらしい
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:39 ID:xAaMCV6O
中田英寿「自律型チームメイク」への視点 −『プレジデント』掲載−              …内容は最近よく見かけた一連のテレビインタビューをライターが文章化した感じ。テレビを見逃した方、代表戦の前に暇だったらどうぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:20 ID:rTmvpizd
>>671
中田英寿「自己完結型チームメイク」への視点


にしたほうがわかりやすくない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:23 ID:Vfn/i3JV
中田英寿「自己完結型チームブレイク」
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:28 ID:9k18KXVI
田原俊彦が最近テレビに出てるのみたが、悲壮感漂ってた。
キムタクの10年後ってあんな感じなのかも、と思ってしまったよ。
新たなスターが出たらキムタクはやってけないでしょ。今だにアイドルぶった
売り方してるし。もう2人の子持ちなのにさ。

675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:36 ID:nRxVA+lY
世界最強のマネジメント会社SFX社と代理人契約をしている。
小野伸二(フェイエノールト)と松井秀喜(ヤンキース)
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:44 ID:uu+0VKZD
中田スレで小野の名前は出すな。可哀相だろうが中田が。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:08 ID:PF2zpaZj
事故完結悪魔のサイクル〜自分だけと言うシンプルマインド、言葉の爆発タックル、効果的なムダ話・・フ〜〜。
ここはやはり中田といったところですか、ネ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:59 ID:yL2nCyLD
>>675

>世界最強のマネジメント会社SFX社と代理人契約をしている。
小野伸二(フェイエノールト)と松井秀喜(ヤンキース)

これって本当かい?
小野は知ってたが、松井も同じとは
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:35 ID:tmdj1+60
>>677
あっ、湯浅だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:50 ID:lXdQM3q+
自分中心で物事が動いて
周りはイエスマンばかりじゃないと活躍できないんだよ
681   :04/07/13 18:51 ID:c9do4ixJ
ジーコジャパーンこれまでの試合の編集で
中田の指示だし映像が映る度に萎えるな
マジ中田イラネー
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:03 ID:mhWM0S2m
サッカーファンの腐った精神は治らない











まぁーちがいない!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:02 ID:5ItcWRNH
./ /   |  |
| /    |  |
|/    .|  |
     /  \
     |    |⊃
     |    |  \
     |    |   ヽ
     |    |    ヽ
   ._|   . |    ヽ
  /  ヽ  /     |
  | 頭│ │      ::
  \__.| ..│      !
     │ │       |
     │ │       ;;
     │ │       .!
    ⊂____|        ..|
   ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ::
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    :!       
   |   タ   |     ..|
   |       |     :: 
   |   ン    |    :! 
   |       |     ::
   |__ク__|     ;!
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    便器   / 
           |         /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:54 ID:Bs9/Lt7q
>>603
ジョホールバルの試合後覚えてる、一人で“クーリング”?してたヒダ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:55 ID:sduvIEIu
ああヒダはこのスレを見てどんな気持ちになってるのだろうか…カワウソ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:57 ID:xAefgJlW
やっぱ、ダーヒーいないほうが強いなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:58 ID:RQFlf8Vj
ヒダがいないうちにチームができあがってきたんだけどw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:58 ID:pnvDje3m
中田が抜けてからマジで好調
チームもギクシャクしてない気がするし・・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:58 ID:UIdgAWCo
ホントにヒダの入る隙はあるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:58 ID:aL7MxDcX
今日の日本の加地のところに中田が入ったとこを観たい
691 :04/07/13 21:59 ID:ltVoNe3S
中田は必要だけど
中田がいなくなってからサントスが生き生きして
サイド切り裂き放題。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:00 ID:B9+pEhso
>>691
どこが切り裂き放題なんだよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:00 ID:PF2zpaZj
>>683
懐かしい・・・・このAAのスレすごい好きだった
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:00 ID:pnvDje3m
ま、中田が居ない方がサントスが機能してるのは本当。
調子が良いだけかもしれんがな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:00 ID:uGySjiZm
中田さんが日本代表を引退してくれたおかげで
キリンカップで優勝出来ました。
ありがとうございました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:01 ID:SszhVjxs
今日は惨鳥栖だったんですが、何か
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:01 ID:PF2zpaZj
>>687
ヒダが入った時点でコミニケーション不足になるから問題ない
そしてマスコミに(自分から見て)馴れ合いの代表の駄目さを激白
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:01 ID:ltVoNe3S
>>692
すべて
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:01 ID:f4rRtOeN
>ああヒダはこのスレを見てどんな気持ちになってるのだろうか…カワウソ

心配すな!君のことなんて眼中にないだろうから、、、
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:02 ID:5ItcWRNH
      玉 田    久 保
           中 村
     サントス       中 田
         小 野  稲 本  
      中 澤 宮 本 坪 井 
           楢 崎 


701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:04 ID:i9wtU+R5
 玉 田    久 保
           中 村
     サントス       藤田
         小 野  稲 本  
      中 澤 宮 本 坪 井 
          川  口 
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:06 ID:jOrBp8MI
中田足枷が、ネタじゃなっくなって来た。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:09 ID:bU9yvb6l
これで中田さんが戻ってきたとたん負けが込んだらマジで洒落にならないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:10 ID:uaWNtIXw
ヒダがいねーと日本代表つえーなマジで
なんだよこのスペクタクルは
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:11 ID:fW3EKEQy
Good Bye!!Hage田!!
706( ゚Д゚)y─┛~~ レジェンド・・・それは俊介!:04/07/13 22:11 ID:5G1qydQe
ボスニア・ヘルツエゴビナに勝ったなんて信じられん!
ミロシェビッチやサノバビッチがいるチームだよ!
お前ら信じられる?
中田いらね!
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:12 ID:dXfQ6vgb
今日の試合は中田の評価が落ちる試合だったな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:12 ID:Y3pMXYUH
マジでこいつ要らないんですけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:13 ID:0U4Q5Ei+
中田=カズの構図が、
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:13 ID:PF2zpaZj
守備的ボランチやるか右やるか師匠の控えのポストプレーヤーか
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:18 ID:LlFJzdKl
>>710
右やらせても中入って来て邪魔したあげくに文句垂れまくるだけじゃない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:19 ID:P+LxF9j0
中田が居たらジーコのクビはすっ飛んでたなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:21 ID:PF2zpaZj
>>711
それじゃあまるで中田さんはどこに配置してもでしゃばってきてしまいをメチャクチャにする上にマスコミに不満を漏らしてばっかりのチームにマイナスしかもたらさない疫病神みたいじゃないですか!
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:22 ID:P+LxF9j0
>>713
ワロタw図星だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:22 ID:e+hkIW2U
やっぱり中村って調子悪いと回りがすっ飛ばせるその存在がいいよ
今日の前半は中村経由してチャンス作ってたけど
後半中村にミスが多くなったら、即、周りが適当に無視しはじめた
でも中田に対してはそれができないんだよな、ここらへんが足かせたる1つのゆえん
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:23 ID:Oenuf3PJ
中田が怪我する前のジーコ日本が負け続けていたと思ってる池沼がいるスレはここでつね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:24 ID:sduvIEIu
実はここの香具師たちってほんとは中田の復帰が待ち通しいんじゃない?

















といってみるテス
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:24 ID:5/bs6SrZ
この日本サッカー最大の貢献者のメンツを傷つけることなくどうやって
外すかが最大の課題になってきたな

オマーンに負けたらおしまいなんだから、今やるしかないのだが・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:24 ID:ATqTzO/k



       記念カキコw



720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:25 ID:LG71kE98
中田がいないとこんなに代表の試合って面白いんだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:28 ID:fEpvoQOh
ヒダいねぇと負ける気がしねぇ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:29 ID:ff55gwgi
茸の調子が悪いとスレが異様に伸びるよなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:29 ID:fW3EKEQy
正直中田がどんなにいいプレーしても今日の師匠の劣化版だしな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:29 ID:IXavXd4g
>>720
あ、俺と同じこと考えてる人いたw
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:29 ID:ABtmRiuG
中田という高質燃料投下で萌えあがるアンチの爆走を見たくなってきた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:31 ID:P+LxF9j0
外れるのはヒダ、中田ビデ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:32 ID:rl5wi4aV
中田って誰?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:32 ID:ATqTzO/k
中田ヒダが復帰したら
一瞬で1000行くんじゃないか?
このスレwww。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:32 ID:DGj4Xagj
>>727 今日DFで出てただろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:32 ID:aROr3fgi
オレら外野が、選手を好みで選んでダベる事ができる時代になった。

娯楽が増えてよかったよかった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:33 ID:xy/HUkWo
( ´,_ゝ`)プッ今日のゲーム面白いだって
今日の代表や中村にも満足してるんだ、おまいら最高
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:36 ID:xAefgJlW
>>718
>日本サッカー最大の貢献者

日本のサッカーには何一つ貢献なんかしてないよ。
彼は自分の為にしかサッカーしてないんだから。
平塚でマスコミと喧嘩して、アトランタ五輪で西野ともめて、w杯予選でも
決定的なゴールなんてあげてないし、本大会でも3連敗、
シドニーでPK外して、2002年w杯も存在感なし・・・・・・
セリエでは成功したかもしれないけど日本サッカー貢献度は・・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:39 ID:7oGuudh0
中田は自分が王様サッカーをすることが出来る。
日本代表はスター(王様)集団。

よって中田は日本代表の中で活躍することが出来ない。
734 :04/07/13 22:40 ID:+RG1SP/f
中田信者はアンチジーコと一緒に代表の負けを必死に祈ってんだろな
お互い日本が勝てば勝つほど自分の立場が危うくなる似たもの同士で

735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:41 ID:oeSRe/oL
>>731
おもろかったじゃん。
前半15分までの両チームと、後半ラストのセルモンの猛攻。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:43 ID:9LoDJpCr
>>734
そんな低レベルな事を妄想する奴は代表を応援する資格はない
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:44 ID:SszhVjxs
ワールドカップに出ない事で日本に貢献した
中村茸さんは素晴らしいですねw

プレーオフに出ない事でレジーナの残留に貢献した
中村茸さんは世界最高ですねw
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:49 ID:fW3EKEQy
もうそろそろこのスレもいらないな。
足かせも何もまず出てないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:53 ID:fEpvoQOh
いらなくなるのは中田が代表引退宣言した時
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:56 ID:Hbf/XULy
中田も稲本もいらんな
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:56 ID:P+LxF9j0
稲本は必要。中田は不要。小野は微妙。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:57 ID:ABtmRiuG
中田も稲本も小野もいらんな
743   :04/07/13 23:00 ID:c9do4ixJ
いらんのは中田ヒダ
斧、稲とヒダを一緒にしてはあきま変え
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:04 ID:LuY3naZ6
ヒダは害があるからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:06 ID:P+LxF9j0
福西や遠藤の活躍ぶりをみていると、
小野は必ずしも必要ではない気がするな。
ボランチは、稲本、遠藤、福西の3人+スポンサー枠の中田で
2つのポジションを争えばいいんじゃないの
小野はトップ下だとつかえないし、左サイドでもサントスや三浦より
格下だろう。ボランチがダメとなるとポジションが無くなるな。
746データ更新:04/07/13 23:08 ID:+5n5EkeD
【出場時間:得点:アシスト】

三都主 2398分  3ゴール(PK2)    5アシスト(CK1)
宮本  1673分  1ゴール
遠藤  1528分  3ゴール         1アシスト
中村  1438分  5ゴール(FK2PK1) 7アシスト(CK3)
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
山田  1323分  1ゴール         1アシスト
中田  1315分  1ゴール         2アシスト
高原  1104分  3ゴール         2アシスト
小笠原 1037分  2ゴール         2アシスト
福西   948分  2ゴール
小野   835分  2ゴール         2アシスト
久保   828分  8ゴール         2アシスト
中澤   820分  2ゴール
柳沢   749分  4ゴール
鈴木   779分  2ゴール
加地   662分               1アシスト
玉田   523分  1ゴール         1アシスト
藤田   521分  1ゴール
本山   282分               4アシスト
茂庭   191分               1アシスト
747名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 23:10 ID:KW+pajt9
>>745
敢えて削るなら稲本。体力無いボランチには留保つけないと。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:10 ID:JZki+20E
ジーコにとって、W杯予選等絶対に落とせない試合にこそ
ヒダを使った方が、万が一負けた場合の世論の自分に対する風当たりを
ヒダに向けさせられるので、実に都合がいい相手。
つまり、負けた場合の言い訳に出来るヒダを使った方が、ジーコにとって好都合。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:11 ID:bRjuJCxk
茸が活躍しないと異様にスレが伸びるな
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:14 ID:RQqodCGK
709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 22:13 ID:0U4Q5Ei+
中田=カズの構図が

ワラタ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:17 ID:P+LxF9j0
カズを癌にしていたのはヒダという罠w
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:18 ID:o2NI9B1m
>>746
久保   828分  8ゴール         2アシスト
久保、出場時間短いのにすげーなー。ほぼ1試合1得点かあ。

>>750
「えー、外れるのは ヒデ、ヒデ、中田ヒデ」が冗談じゃなくなりそ
な展開だね
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:18 ID:fkvMCoZl
>>750
梅図かずおに見えた。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:20 ID:3FWbHSu0
>>745
マジで言ってるの?今更・・。
遠藤と福西があれだけ出来るのは周知の事実なんだよ。
あなたここんところの試合そんなに見てないでしょ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:22 ID:Y3pMXYUH
06までボランチ枠は小野、稲本、福西、遠藤で十分。
同じナカタでもまだ浩二のほうがいいよw
レフティーだしね。
756 :04/07/13 23:22 ID:puoliyPN
ヒダさんが外れた途端、猛烈に結果を出し始める日本代表。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:23 ID:voK8/aea
>>755
正解!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:24 ID:EjQBgW/P
>754
745は茸しか見てないから他の選手の実力なんて知らないんだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:24 ID:fEpvoQOh
黒子職人の遠藤がいつの間にやら得点アシストで中田抜いとるがな・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:26 ID:eKj+Vdxk
まあこういう相手に十分ヒデ抜きでもやれるということはわかった

あと見てみたいのは例えばブラジル、フランスなど明らかに個人技で上回る相手と
ギリシャ、イタリアあたりのガチディフェンス国だな
761中田:04/07/13 23:26 ID:cG+IT6oL
お前らみたいな低人間につべこべ言われても・・・句クク
762 :04/07/13 23:27 ID:puoliyPN
強豪相手にも拮抗した相手にも隠した相手にもヒダさんがいないと勝てるようになったな。
763中田:04/07/13 23:28 ID:cG+IT6oL
てか日本サッカーレベル低すぎ区クク へたくそ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:28 ID:RQqodCGK
>茂庭   191分               1アシスト 1ブロック
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:29 ID:MOFuXgyv
ヒダ、フランス予選で外されて途中交代で出場したときの
パフォーマンス凄かったじゃん。
鬼気迫る勢いでボール奪いに行ったりして。
スタベンという逆境に置いてみても面白いと思う。
腐るようなタイプじゃないし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:30 ID:P+LxF9j0
ヒダ抜きの対強豪成績
チェコ戦勝利、イングランド戦引き分け

ヒダ付きの対強豪成績
日本0−5フランスw
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:30 ID:lTABNPFk
中田が怪我する前のジーコ日本が負け続けていたと思ってる池沼がいるスレはここでつね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:30 ID:1IEIb7s0
>>765
だな。一回しばらくはずしてみるのもいいかも。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:31 ID:bOanwWlf
中田が王様気取りで「俺にボールを集めろ」というなら、癌以外の何ものでもないが、
ここのところの中盤のように二人ないし三人で、常にバランスを取りながら
ダイレクトプレーをこころがけるなら、「要らない」ってことはないだろ。
「代表のひとつのコマ」としては、悪くない。
本人に、そうする気があれば、だけどね。
770中田:04/07/13 23:31 ID:cG+IT6oL
てか日本サッカーレベル低すぎ区クク へたくそ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:32 ID:Hbf/XULy
中田ヒダは禅寺で修行すべきである
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:33 ID:V3WAAELo
稲本はスタミナに難はあるが守備に攻撃にかなりのレベル、
福西は相手選手を削るのが上手いし、セットプレー時のヘッドがある
遠藤はスペースを埋めるタイプで、フリーキックも蹴れる
そして小野は後ろからの精度の高いパスが出せ守備力も今は付いてきた
ちゃんと使い分ければどの選手も十分な戦力だろう
そんな事より中田の居場所が無いわけだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:34 ID:cG+IT6oL
いや別に中田じゃなくても全員揃ってるときが一番糞のような気がするんだが…
小野がいない時も中田がいない時も両方いない時もいい試合する
たぶん中村だけ抜きでも機能するんじゃねーの
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:34 ID:P+LxF9j0
ヒダ的日本代表

        城  中山

       前園  中田

     玉田  伊東  岡野

      松田 宮本 田中

          楢崎
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:34 ID:Jn31Lq7a
ヒダの適正ポジションがトップ下でないことは確か
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:36 ID:bOanwWlf
ていうより、「一人にボールを集めるサッカー」なんて
いまどきやれないってだけの話なんじゃ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:37 ID:3DEFYXw6
遠藤にも、得点で差をつけられたね。
778 :04/07/13 23:37 ID:puoliyPN
集めるのがバルデラマとかならわかるけどな。ヒダさんだもんな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:37 ID:SR2baqN2
おれは今日の試合を観て、中田が必要だと思ったよ
ボールがおさまるとこなかったし
こういうフィジカルが強い相手には
中田は有効かと思うんだが
780注目:04/07/13 23:38 ID:cG+IT6oL
SERGEI KHARITONOV(セルゲイ・ハリトーノフ)
1980年8月18日生23歳。ロシア、アルハンゲリスク出身。194センチ、105キロ。第106空挺部隊所属。
ロシアン・トップチーム。RTTの代表パコージン氏が絶対の自信も持って送り込むサンビスト。
03年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者になり、アマチュア・サンボ公式戦戦績14勝無敗と、
恐るべき戦績を誇っている。青空色の帽子は空挺師団エリートの証。
781 :04/07/13 23:38 ID:WPAbQmI6
遠藤はスペース埋めるのが得意って訳でも無いんだがな。
バランサーにもなれるってだけで、本当は前に出て行ける選手。
センスは十分だが、福西のようなフィジカルは無い。

ジーコ大好きレフティ中蛸出てきたらさよならなのかなぁ。
782プライド見ようぜい:04/07/13 23:38 ID:cG+IT6oL
SERGEI KHARITONOV(セルゲイ・ハリトーノフ)
1980年8月18日生23歳。ロシア、アルハンゲリスク出身。194センチ、105キロ。第106空挺部隊所属。
ロシアン・トップチーム。RTTの代表パコージン氏が絶対の自信も持って送り込むサンビスト。
03年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者になり、アマチュア・サンボ公式戦戦績14勝無敗と、
恐るべき戦績を誇っている。青空色の帽子は空挺師団エリートの証。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:38 ID:EjQBgW/P
>773
もうすでにチェコ戦で茸は必要じゃないと
結論出てるよ。
784プライド見ようぜい:04/07/13 23:39 ID:cG+IT6oL
SERGEI KHARITONOV(セルゲイ・ハリトーノフ)
1980年8月18日生23歳。ロシア、アルハンゲリスク出身。194センチ、105キロ。第106空挺部隊所属。
ロシアン・トップチーム。RTTの代表パコージン氏が絶対の自信も持って送り込むサンビスト。
03年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者になり、アマチュア・サンボ公式戦戦績14勝無敗と、
恐るべき戦績を誇っている。青空色の帽子は空挺師団エリートの証。
785 :04/07/13 23:40 ID:puoliyPN
ヒダさん入ると水道管に巨大なうんこが詰まってるような感じ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:41 ID:nNSmJ/Iy
ヒダをかばってるのは糞田舎の山梨県人
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:42 ID:BaPjwSwk
>>779
>ボールがおさまるとこなかったし
無駄キープ→バックパスしかしないし。パスワークの流れを止めるだけ。

>こういうフィジカルが強い相手には
>中田は有効かと思うんだが
中田信者の誰もがそう言いつづけて来たが本当にそうか?
俺にはそうは思えんのだが…。何か資料あればいいんだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:42 ID:bOanwWlf
フィジカルなら師匠で十分だよ。
789こいつをサントスの変わりに・・:04/07/13 23:44 ID:cG+IT6oL
SERGEI KHARITONOV(セルゲイ・ハリトーノフ)
1980年8月18日生23歳。ロシア、アルハンゲリスク出身。194センチ、105キロ。第106空挺部隊所属。
ロシアン・トップチーム。RTTの代表パコージン氏が絶対の自信も持って送り込むサンビスト。
03年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者になり、アマチュア・サンボ公式戦戦績14勝無敗と、
恐るべき戦績を誇っている。青空色の帽子は空挺師団エリートの証。
790キャバ久保の変わりに・:04/07/13 23:45 ID:cG+IT6oL
SERGEI KHARITONOV(セルゲイ・ハリトーノフ)
1980年8月18日生23歳。ロシア、アルハンゲリスク出身。194センチ、105キロ。第106空挺部隊所属。
ロシアン・トップチーム。RTTの代表パコージン氏が絶対の自信も持って送り込むサンビスト。
03年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者になり、アマチュア・サンボ公式戦戦績14勝無敗と、
恐るべき戦績を誇っている。青空色の帽子は空挺師団エリートの証。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:46 ID:SR2baqN2
>>788
僕はこの2試合ですこし
師匠への考え方がかわったんですが
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:46 ID:bOanwWlf
>791
俺も少し変わったよ。
無駄なフィジカルから、役に立つフィジカルに転換しつつあると思わない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:47 ID:xy/HUkWo
親善試合のキリンカップじゃ参考にならんがな
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:52 ID:rtRFQ8BI
>>785
正解
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:53 ID:V3WAAELo
まー実際中田が帰ってきたら全て分かるんじゃないの?
実際股関節の例の怪我はいつ頃治るんだろうね・・・
半年以上だっけ?リハビリ考えたら一年は駄目かもね

3バックにした事か、FWが久保覚醒したからなのか
はたまた中田が外れた事なのか、日本の好調の
原因は中田が復活した時に分かる・・・!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:54 ID:fEpvoQOh
cG+IT6oLのアク禁申請に行ってきます
797 :04/07/13 23:55 ID:puoliyPN
ヒダさん帰ってきたら問答無用で4バックになるからほんと勘弁して欲しい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:01 ID:KudJaWpS
>>765
その頃のようなハングリー精神が今あるのかというのも
このスレの議論の一つ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:16 ID:Kle0PVru
当の本人は未だにやる気マンマンですから。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:25 ID:wzofkG19
ジーコ「右サイドたのむぞ」
中田「さようなら」
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:33 ID:eB6x/yfN
中田もプレイスタイルにこだわるようでは生き残れない。
かつて中村や小野が左やらされていたように我慢汁!
802 :04/07/14 00:34 ID:DwSbVeAG
ジーコ「右サイドバックたのむぞ名良橋」
中田「……。」
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:25 ID:73nOctDf
漸く実現した訳だ。/中田のいない代表は機能する/
今まで王様扱いで代表に君臨していたが
怪我で欠場になっていなければ今頃代表は細木数子の予言的中になっていたやも試練

言い訳も通用しない/3バックで久保がいたら/
小野や中村は司令塔として他の選手を生かすプレーが出来ると実証済
中田は王様システムのアルゼンチン(2軍)戦ホームで4−1と惨敗した戦犯
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:26 ID:eB6x/yfN

【ジーコ日本戦績】
中田が出場した試合 ・・・ 14戦 5勝4敗5分 勝率:36%
中田が不参加の試合・・・ 15戦10勝3敗2分 勝率;67%
805 :04/07/14 01:27 ID:DwSbVeAG
日本が点決めるたびに布団かぶって頭を抱えるヒダさん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:29 ID:KbhVZlIJ
>>804
これまじ?決定的じゃん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:31 ID:FX4VAkrZ
中田がいないと、ほんといいチームに変貌するよなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:42 ID:lXmMYFnR
>>804
これだけじゃ分からん。
中田以外の選手のデータが無いし、負け数だけ見ると4敗と3敗で誤差の範疇。
ジーコ日本のシステムが定着してきた時(チームとして機能するようになってきた時)に
偶然中田が出なくなったとも考えられる。
あと、中田がいなくなってから4バック→3バックにしたりしてるから、中田有りで3バックを
試すべき。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:42 ID:+ab6FQ9g
代表にオカマがいたらおかしな雰囲気になるのは当たり前
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:43 ID:sxbuQWOy
中田出場試合は負け試合というより引き分けが多いんだな。柳沢、高原じゃ
なくて久保、鈴木が並べれば多少良くなるんじゃないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:51 ID:u33wRAf5
>>779
今日のアシストって鈴木じゃないっけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:54 ID:ynlR3MYA
大阪でアルゼン珍に大虐殺やられた時ヒダいたっけ?
813 :04/07/14 01:55 ID:DwSbVeAG
数字に表れてないが


     中田のいる試合はつまらん。中田のいない試合は面白い。


これ重要。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:56 ID:hnRFqgr1
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:02 ID:ynlR3MYA
>814
thanks
実は生観戦してたのにアルの選手の上手さしか思い出になかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:05 ID:u33wRAf5
>>811はレス番間違えた>>746
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:12 ID:27eWSlMg
>>808
何で試さなきゃいかんの?中田に特別の思い入れがない俺にはわからんぞ。
どうしてもテストする必要があるにしても、トップ下はダメだよ。右かボランチじゃないと。
本人が起用を渋ったり、嫌々やってるようなら、その後は永久に召集できないな。
もちろんW杯予選はどんなに弱い相手でも勘弁して欲しい。親善試合だけだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:47 ID:sxbuQWOy
小野のメールで最後に代表お疲れ様の文があったが中田に批判メール殺到を
一応知ってるのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:14 ID:s8qCC7yT
ん?つーかファンが中村をプッシュしたい気持ちは分かるけど、
中村はイタリアでは知名度全くないよ。
柳沢よりちょっといいくらいの選手としてしか覚えられていない。
残留クラブでスタメン争いして負けてるレベルの選手。

中田の評価は、中村自身が言ってたように、セリエAでも上の上と評価されている。
まあ中田が代表では十分なパフォーマンス示せないのは謡がいようもない事実だけど、
セリエAや欧州(世界)での評価までどうこう言うのは間違ってるね。
認めるべきところは素直に認めないといけないよね。

小野もオランダで頑張ってるし、UEFA杯では優勝できたけど、
中田英寿に比べたら、はるかに格下の扱いを受ける。
大耳>3大リーグのスクデット>>UEFA杯優勝くらいの価値だから。
所詮はその程度なんだよ、日本人の欧州組というのは。
年に数試合はある好調なときの中田でようやく実力で一流選手と呼べるくらい。
平均してみれば、日本人なんて中田の準一流〜2流が数人で、他は3流の扱い。
まだまだだね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:17 ID:xLWUB9fZ
>>819
誰にレスしてるんですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:20 ID:NOYmIPL9
今の中盤に全盛期のゾノがいたらなあと思うこのごろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:33 ID:YXDMjvi2
アジア杯とコンフェデ次第だな。
これで良い結果が出たら、俺も中田不要派になる。
今までは親善試合だったけど、本番で結果が出れば、
中田信者ももう言い訳はできまい。
それでもスタベンなら別にいいけどね。
いや、チームの雰囲気悪くなりそうだから、
スタベンなら呼ばないほうが良いかw
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:38 ID:2CXEyd6T
正直ほぼ国内組でこれだけ強いんだから
クソ中田が入ってチーム状態悪くなるのだけはさけてほしい
中田イラネ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:49 ID:fjQNpg2l
ヒダって、代表の合宿中でも
練習が終わったらすぐ一人部屋にこもってチームメイトコミュニケーションとらないらしいけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:51 ID:s8qCC7yT
>824
2002のノルウェーにぼこられた後に一部屋ずつ回って「みんなで酒飲もう」って誘ったって知らない?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:55 ID:NCvtQMfz
>>820
聞いても答えないよ。
明け方に何時も書き逃げする
天然君だから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 05:11 ID:m9CZY1ij
今の代表に中田が戻ったらどうなるのだろう?
非常に興味がある。
828キャバ久保の変わりに・:04/07/14 05:13 ID:kRH0VydT
ん?つーかファンが中村をプッシュしたい気持ちは分かるけど、
中村はイタリアでは知名度全くないよ。
柳沢よりちょっといいくらいの選手としてしか覚えられていない。
残留クラブでスタメン争いして負けてるレベルの選手。

中田の評価は、中村自身が言ってたように、セリエAでも上の上と評価されている。
まあ中田が代表では十分なパフォーマンス示せないのは謡がいようもない事実だけど、
セリエAや欧州(世界)での評価までどうこう言うのは間違ってるね。
認めるべきところは素直に認めないといけないよね。

小野もオランダで頑張ってるし、UEFA杯では優勝できたけど、
中田英寿に比べたら、はるかに格下の扱いを受ける。
大耳>3大リーグのスクデット>>UEFA杯優勝くらいの価値だから。
所詮はその程度なんだよ、日本人の欧州組というのは。
年に数試合はある好調なときの中田でようやく実力で一流選手と呼べるくらい。
平均してみれば、日本人なんて中田の準一流〜2流が数人で、他は3流の扱い。
まだまだだね。
829キャバ久保の変わりに・:04/07/14 05:14 ID:kRH0VydT
城  中山

       前園  中田

     玉田  伊東  岡野

      松田 宮本 田中

          楢崎
830キャバ久保の変わりに・:04/07/14 05:15 ID:kRH0VydT
城  中山

       嬢  大久保

     玉田  伊東  岡野

      松田 宮本 田中

          楢崎
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 05:58 ID:p8oWWVKZ
中田は明らかに他の代表選手よりも劣っているよ。技術的に。だから足かせなんだよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:01 ID:b4g7E2KW
>>831
技術で劣っていても師匠みたいにハートで勝負できるならいい。
問題なのは、ド下手なくせに「トップ下しかやらない」とか
「自分にボールを集めてくれ」とかぬかしていることだ。
そして自分不在のチームが勝つと嫉妬してダメ出し、それを
批判されると逆ギレ。自分をマンセーしてくれる人間以外は
虫けらだと思っている。
やっぱ人間性だよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:06 ID:huZ+AnO8
中田さんさようなら
834無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 08:12 ID:xARuerWh
すべては中盤の将軍中村将軍様のお陰です。
835746:04/07/14 08:33 ID:pDGryaHw
昨日の試合で日刊のデータでは鱸にアシストは付かなかった様なので記入しませんでした。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/nscore/2004/20040713jpnetc.html
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:48 ID:KxA9eoKd
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200407/at00001376.html

後方の選手が前の選手を追い越すというパターンは、
すでに山本昌邦監督が率いる五輪代表では何度も見られたものだが、
A代表ではこれまで断片的にしか現れなかったシーンである。
試合後の会見でジーコ監督は、
「このように前を追い越していくプレーというものは、
相手を混乱させるという意味でとても効果的だと思います。
これは昔から練習でやってきたことです」
と語っている。お説、ごもっとも。
ではなぜ、もっと以前にこうしたゴールシーンが頻繁に見られなかったのだろうか。
ともあれ組織という意味では、左右に流れて溜めを作り、両サイドのオーバーラップのチャンスを作った中村、(以下略)


それは中田さんが、中田さんが、、中田さんが、、、中央に意味なく陣取ってるから・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:58 ID:9wNKDOBv
>>836
いや、4バックがドタバタしてボランチも上がるどころじゃなかった。
でもシンガポール戦の頃の中田は全然動けてなくて酷かったな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:45 ID:J/j+jWI2
なんだ、柳沢と鈴木のせいじゃなかったのね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:50 ID:2MxLTaoV
最後の砦フィジカルの強さも鈴木のほうがいいもんなあ。顔もね・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:52 ID:Bf5t+p8i
      ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         /       │
   /           /         |
  /            /         │
  |           /           │
 |           /            │
 |          /             │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) < 俺の悪口言うと事務所に言いつけるからな
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:02 ID:A9X6DrmU
>>732
おい、セリエだって中田が不良債権化してパルマあぼーんだぞ。

>>734
一番自分のいない代表の負けを祈っているのは中田とその事務所。
インド戦のゴールラッシュに機嫌を悪くしてVIP席から試合途中で帰っちゃったのがそれを表している。
アンチレスなんかじゃなく中田の性格からして本気でこう思ってると思う。

>>808
中田なしで上手くいってるのに今更わざわざ中田を試す必要なんか無い。
中田は終わった選手。
試すなら本山や小笠原でも試した方がよっぽどいい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:07 ID:HzVgFdjH
また昼間から妄想レスかよ・・・w
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:08 ID:njcpXcmH
こいつがいなくなってから素直に代表戦が楽しい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:53 ID:gB2VWKAB
鈴木師匠もへなぎさわさんも、中田さんがいないときは凄くいい動きをしている。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:57 ID:09Qtg93z
ヒダがいないとお師匠さんまで確変。
確変しても大した事無いがw

昨日の試合見る限り、茸もアシカセだよなぁ。
どうみても。
フリーキックもヘタレやし。

名波in 茸out

ヒダもイラネ。確定。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:01 ID:eq1lk9mK
早く中田帰ってコネーかなぁ。だるい試合ばかり見せられて適わんよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:57 ID:CK0LarJ1
>>825
トッティ「中田は閉鎖的」
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:01 ID:6Tt1Q944
>>846
確かに。
中田がいると点が入る気がしないから、
格下相手にもハラハラドキドキだな(w
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:14 ID:PlLcKCVL
中田in中村out
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:43 ID:xjVACxLQ
哀れ中田
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:32 ID:zoboC/6q
福西はヘッドがあるからいいね。ヒダいらん。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:56 ID:zoGRFuuT
同じ対戦相手に同じメンバーで同じシステムで
中田有り無しでやってほしいな。中田との交代はすっごいしょぼいやつでいいから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:58 ID:derdgLF2
ムネオも辻本も選挙落ちた。
神取忍も落ちた。
青島も落ちた。

ヒダも落選!
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:22 ID:P9xWzp/i
ヒダが思い出になる前に
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:20 ID:Ef77MU+a
サッカー経験無い代表厨は批判する資格無し!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088839577/l50
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:34 ID:Eb8wdRn6
トノサマバッタ似の中田さん
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:10 ID:oxNkaKwN
>>852
普通に中田無しの方がいいゲームしそうだよな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:16 ID:u7Qqx6Ro
>>857
中田ヒダを入れて11人でスタート。
途中で一発レッドでヒダ退場!10人に!日本危うし、、、。


    になっても、いいゲームしそうだなw。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:30 ID:HzVgFdjH
┐(゚〜゚)┌ヤレヤレ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:33 ID:njcpXcmH
戦術スレにおまいらが好きそうなのが暴れてるぞw
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:40 ID:hnRFqgr1
まぁヒダヲタはロースコアで引き分けて「あぁいい試合だった」ってのが好きなんだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:46 ID:njcpXcmH
ヲタの半数は格闘技・ボデービルのファンです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:55 ID:LPNmE+mg
中田早く復帰してくれねーかな、中村なんか使い物にならん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:08 ID:8SM76O7K
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/14 17:16 ID:1rKMRsnp
キープ力・・・・・・・中田>稲本?小野?中村
パスの正確性・・・・・小野>中田≧中村≧稲本
守備力・・・・・・・・稲本>中田>小野≧中村
ドリブル+突破力・・・中田≧中村>稲本>小野
シュート力・・・・・・中田=稲本>小野=中村
セットプレー・・・・・中村≧中田=小野>稲本
へディング競り合い・・稲本>中田|小野=中村(ヘディングしない)
イケメン・・・・・・・稲本=小野>中田>中村
こんなもんじゃない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:12 ID:oxNkaKwN
これは痛い中田信者だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:49 ID:Zoq3Ifty
自演クサ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:51 ID:hnRFqgr1
パスの正確性…ハァ〜〜?(* ゚Д゚)
ドリブル+突破力…エェ〜(;´Д`)
シュート力…方向性、正確性無視の条件付き
セットプレー…冗談も程々に
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:52 ID:9XCCKSiV
信者が、ヒダをさんづけして、
中田サンと呼ぶのって、
スーフリの主犯を
和田サン
って呼ぶのと似てる。
今では和田被告。
そのうち、手鏡使って、
中田被告。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:59 ID:Nq5eL6xh
中田がいたことはナカッタこのに。


・・・・なんちゃって
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:07 ID:Ck7A1FVE
キープ力・・・・・・・小野(テク)≧ヒダ(体)>中村>稲本
パスの正確性・・・・・小野=中村>稲本>>>>ヒダ(スペースに蹴るだけ)
守備力・・・・・・・・稲本>小野>ヒダ>中村
ドリブル+突破力・・・中村(テク)≧稲本(強引さ)>ヒダ>小野(ドリブル嫌い)
シュート力・・・・・・小野(テク)=稲本(パワー)>>中村>ヒダ(枠に飛ばない)
セットプレー・・・・・中村>小野>>>>>>稲本>ヒダ
へディング競り合い・・稲本=小野>ヒダ>中村(ヘディングしない)
イケメン・・・・・・・稲本=小野>>>>中村>>>>ヒダ(バッタ)
こんなもんだな
871 :04/07/14 20:13 ID:DwSbVeAG
稲本の方がいいCK蹴ってたよ。フラムで。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:13 ID:p8oWWVKZ
>>870
小野の評価高過ぎ
少なくともシュート力は4人の中で最悪だろ
パスの正確性も、ショートパスはなかなかあるが、
ロングパス、クロスはひどいもんだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:15 ID:9XCCKSiV
成田入国管理局
及び警視庁は、
ワイセツ図書持ちこみの容疑
及び、東京都迷惑条例違反の容疑で
中田ヒダ(27)容疑者を逮捕。
調べによると、
ヒダ容疑者は、
イタリアの少年のヌード雑誌など数点を国内に持ちこみ・・・・以下略
本人は、容疑を否定。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:15 ID:scvPRM+v
>>864
>>870
どっちも見る眼無しw
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:18 ID:GT4PwdR4
闘莉王からほのかなヒダ臭さが漂ってる気がするのは俺だけだろうか
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:45 ID:iCfWqhHF
自分の馬鹿話を本にして印税をユニセフに寄付するトッティ王子。

自分をひたすらエエ格好しいで飾り立てる王様・中田ヒダ。

この差は大きい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:49 ID:njcpXcmH
きなくさい=ヒダくさい
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:53 ID:j7eyr9j5
>875
闘莉王から漂ってくるのは、テソ臭さだろ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:24 ID:IR8bqMpy
中田ヒダ=鈴木ヘータ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:09 ID:Zoq3Ifty
背番号7があけられてるな
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:29 ID:ehcNZICh
中田(゜凵K)イラネ
882_:04/07/14 23:34 ID:Qygn4pVG
>>881
芸がないね
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:10 ID:RLrBDXAv
7は空けとくのか。名波が付ける予定だったな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:17 ID:t7Bd9oYV
ごめん。俺は中田オタなんかじゃない。どちらかというと鱸オタだが聞いてくれ。

中田がもし怪我から復帰して、活躍すれば、このスレのアンチもかなり減り、中田マンセーとかいうんだろ。
こんなこと書き込んでもさんざん煽られて終わるんだが、人には人のサッカー理論っぽいものがあるだろう。
そんなのをいいあったって無駄。俺は日本代表FWスレの玉田オタvs鱸オタをみてて思った。

どうだろう?中田が怪我から復帰し、活躍する姿を想像してみては?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:23 ID:OK3NJnnW
>>884
活躍する姿か…




ちょっと想像つかないよ、ごめんなさい。
886884:04/07/15 01:33 ID:t7Bd9oYV
俺は日本代表よりもサウジアラビア代表が好きなのだが、中田vsテミヤトがみてみたいのだ
887 :04/07/15 01:34 ID:oGnQJ0MZ
俺は中田信者だが
最近の中村見てると
中田と中村ははやり共存の道を
見つけるべきだと思った。
中村は人間として嫌いだけど
プレーは好きだし。
なんとかして二人を一緒にピッチに
立たせることはできないものか。

最後に中田のキープは必要だと思った。
けど中田のキープを生かすためには爆発的な
サイドの押し上げ&サポートが必要なんだよねぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:36 ID:qGWZg+YB
中田の代わりに財前入れてみて
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 05:48 ID:L3tN0tXg
昨日の五輪代表は負けたけどさ、こいつってトップ下としては
松井以下だろ。極東の二部リーグの選手にも劣るとは・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 05:53 ID:MH7+zK7x
いい加減にしろよデコスケ野郎
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:11 ID:eizP8OHo
ウイイレじゃ、稲本が使えないから、

          中村

       小野   中田

でやってるんだがね
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:33 ID:AfkhBVvv
中田のボランチだけはないって
稲本、福西のボール奪取舐めんな
ハゲタには無理 小野チンに負担が来るよ
ハゲタは右サイドでがんばれ
ただしあんまり中に入ってくんなよ
中村のスペースがなくなるからな
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:34 ID:q4kUspV1
中田っていつごろ復帰するの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:42 ID:8bSODpH3
ヒダ容疑者は、実刑なので、
復帰は当分ありません。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:58 ID:IqmfHpVW
>>894
容疑者なのに実刑かよ。
裁判抜きか
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:57 ID:8bSODpH3
植草と同じで、
ヒダ容疑者は、手鏡を使って犯行に。
本人は、いまだに容疑を否定。
897 :04/07/15 08:04 ID:ypPKZxlE
しかしいずれにせよ、サッカー選手としての評価はイタリアでも日本でも
落ちる一方なのに、いまだに副業ばっかり精を出してるのは情けない。
というか一番みっともないパターンだ。

あのボブサップだって、負けたら副業は控えてるのにね。

なんかこいつって、所詮サッカーは名声と金を得る為の道具で、それが
出来れば、別にサッカーなんてやらなくてもどうでもいいような気がする。
898ドラゴン久保:04/07/15 08:09 ID:QsHS3vUb
>>897
気がするんじゃなくてそうだって中田が言ってるだろ。サッカーは仕事で
サッカーより気に入ってお金になる仕事があればそっちをやるって
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:12 ID:8bSODpH3
詐欺の疑いでヒダ容疑者を逮捕。
調べによると、イタリアの偽物ブランドを、日本代表に売りつけ、
多額の不当な荒稼ぎをしたもよう。
フィジカル馬鹿を、巧妙な細工で複製し、
偽物のトップ下を売りつけ、
日本代表に莫大な損害を与えた罪は、
はかり知れない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:15 ID:QsHS3vUb
>>899
無い頭絞って頑張ったね。もう死んでいいよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:17 ID:OJrCN3Vq
中田さんは日本サッカーのオモニニダ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:25 ID:EZxrXsVX
ボランチとしては糞。
司令塔としては持ちすぎ、フィジカルのみ
FWとしては足が遅い

右サイドでもやれよ( ゚д゚)、ペッ
903 :04/07/15 08:26 ID:ypPKZxlE
>サッカーは仕事で
>サッカーより気に入ってお金になる仕事があればそっちをやるって

こういう処が俺が中田が大ッ嫌いな最大の理由だな。
他にも「日本代表もJリーグの試合も同じ」とかね。
理屈は正しいけど、子供には聞かせたくない。
と同時にキャプテンも任せたくない。
白けるんだよ。
まるでコンピューターが仕事をしてるみたいだ。
こいつの発言には理屈はあっても感情は無い。

俺はイデオロギーより感情(人間性)を信じるタイプだ。
小林よしのりと同じだな。人間性が曲がった奴に、知識を詰め込むと
必ず歪む。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:33 ID:eizP8OHo
中田の知識なんてあってないようなもん。
韮崎のアホがなぜIQ高いだの知的だの威張っているのか、
山梨出身の漏れとしては不思議だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:41 ID:8bSODpH3
調べによると、
信者からお布施と称して
多額の金を騙し取り、以下略
信者は、騙されたことに気づかず、
それが事件が明るみに
ならなかった原因。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:46 ID:Gk4oVHzN
>>903
>まるでコンピューターが仕事をしてるみたいだ。
コンピュータのように正確なパスを出してくれればいいんだけどね。
演算ミスばっかだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:17 ID:DPNvJCpO
中田も人間性も精度もバグ製品ですね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:29 ID:Mx51HJIl
>903
理屈が正しいのはいいことだと思うよ。
子供が総てに優先するわけでもあるまいし。
人間性なんてのは、理論がない者のたわごとだと思っているし。

俺が中田を嫌いなわけは、論理性の高さに比して、結果が出ないこと。
それで周囲を批判すること。
自分が周囲にあわせるのではなく、周囲が自動的に自分に都合よく動いてくれると考えていること。

試合だ勝負だなんてのは、相手がいるんだから、味方といえども必ずしも都合よく動けるものじゃない。
そういうものをコントロールしたり、上手く都合をつけたりするのが、中田の役目だと思うんだけど。
そこらへんの考えがどうもなさげなんだよなあ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:42 ID:D2nHDu/m
ヒダが光るのって王様プレーできたときなんだよね。
周りが意のままについてこないとムクレっぱなし。(自分はパスミス)
去年のウルグアイ戦で、終了後のサントスへのにらみっぷりは怖かった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:52 ID:l1QlB9B6
ブランデッリまんせー
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:00 ID:hVt36vMG
2002w杯、ブラジルはチームメイトとのコミュニュケーションに
問題があるとしてロマーリオを代表からはずしました。
そして優勝。日本も見習え。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:19 ID:5TpkDSsM

ブランデッリは中田と中田信者に叩かれてかわいそうだったな。
どちらが正しかったかは言うまでもないが
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:33 ID:ipVdqmFm
>>911
悪餓鬼と一緒にするな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:40 ID:rRZUdptR
>908は全くその通りなんだけどね、それって非常に難しいよ。
>理屈だけこねてパッションはないが結果は残す。

技術も理屈も絶対に必要な物だが、「最後の一押し」は情熱とか執念とか
その仕事に賭ける「想い」だと思うよ。
何も日本人だけじゃなくて、欧州の監督や選手だって、日常的にそういうことは言っている。
人間はそんなにきれいに分離できるもんじゃないよ。
中田が明らかに伸び悩んでしまったのは、「サッカー馬鹿」を
馬鹿にしてることにこそ原因があるんじゃないのか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:51 ID:OK3NJnnW
>>908
>俺が中田を嫌いなわけは、論理性の高さに比して、結果が出ないこと。
>それで周囲を批判すること。
>自分が周囲にあわせるのではなく、周囲が自動的に自分に都合よく
>動いてくれると考えていること。

中田の言っていることって一見論理性があるように聞こえるけど
ちょっと考えると前提があやふやだったりすることがあるよね。
自分と周囲の動き方があっていないとか言っていたこともあったが
それにしても相手の能力や戦術などの前提条件が明確にされていなかった。

結局この人の論理性ってのはハッタリの一種でそれを鵜呑みにする
人はフインキに簡単に飲み込まれやすい人ってことになるのかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:00 ID:8bSODpH3
宗教法人ヒダの会が、
信者から損害賠償を求める
訴訟を起こされました。
917名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 13:02 ID:BKeaaH1k
中田が怪我をして早く引退しますように・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:05 ID:NJ71U+q0
>>914
概ね同意だな
中田がローマ時代、EU外枠の関係で、ベンチにすら入れなかった時
モチベーションを落とすことなく、練習もまじめにやってた。
そしてあのユーべ戦での結果に繋がった。
プロとして当然、と言われればそれまでだが、プロというだけで
できるものじゃない。当然サッカーに対する情熱がそこにはあったんだと思う。
海外にいるというだけで、試合にも出られず、代表戦にのこのこ帰ったきて
醜態を晒した挙句「試合感が・・」「コンディションが・・」
なんていってる奴らこそいらない。

あと>>910>>912
ブランデッリなんて言ってる時点でにわかまるだし
Claudio Cesare Prandelliだぞ。読めるか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:07 ID:8bSODpH3
王様プレイを強要され、
PTSDになったとして、
キャバ嬢が、ヒダ被告を訴えた。
東京地裁第一法廷にて、
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:13 ID:y+R9nmI3
中田アンチはほんとにただの誹謗中傷だけだな
中村信者ってのが透けて見える
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:22 ID:dxJzIo0R
>>908
>>914
>>918
単に当人の資質と志向が不一致なだけじゃないの?
向いてないのに当人はやりたがってるというか。
ローマでポジ争い敗れたのは仕方ないとして、
パルマでの右サイド起用はゲームメイクを期待されてないってことで、
ボローニャでも周りが段々中田にボール集めようとしなくなっていた
ように感じたんだけど。
どう思う?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:43 ID:VckR289H
中田の代わりに、ジーコ監督自らが入ったほうが機能すると思われる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:52 ID:dOGiWtFG
>サッカーより気に入ってお金になる仕事があればそっちをやる
>日本代表もJリーグの試合も同じ

ヒダってなんでこんな極端な発言するんだろ
中学生が無理に大人ぶるのと一緒な気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:54 ID:y1GC/kN1
このスレ的には、せめて1試合、
中田ヒダが復帰するのが楽しみだw
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:03 ID:rRZUdptR
>923
そうそう、無理にクールな振り。
自分はサッカー馬鹿じゃありませんよ、代表の試合だからってとりわけ
燃えたりするような単純な人間じゃありませんよ、みたいな。

口をつぐんでいるという選択肢もあるはずなんだけどね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:41 ID:3MKIFtXQ
中田の態度や言動って時代を反映してる部分があるから仕方がないのでは。

カズの時代では、「魂」とか「誇り」気持ちを前面に語り出したのも、
その時代が言わせたところあるしね。
そういう見方のほうがずっとサッカーを面白く見れるんだけどな。
基本的に気にすることでもないし。

中田が小野世代より下の世代に育った選手なら、また違った言動や姿勢だったろうしね。

小野や中村がアテネ世代を引っ張るような立場になれば、
このアンチスレみたいな状態になるんじゃないか。いつでもアンチは存在するわけで。
927 :04/07/15 14:49 ID:4T1/etZi
>サッカーより気に入ってお金になる仕事があればそっちをやる

これでチームメイトに戦う姿勢云々言ってもね・・・・。

テストマッチで3バックの時にもう一度試してダメなら
本当に決断時だろうね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:51 ID:YlZkNjAF
アイスランド戦のエノキ茸は悲惨だっただろ。
たった1試合で決めるのは間違い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:56 ID:ydHUzEms
中田さん、安心して引退していいよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:59 ID:JQFee2xu
>>921
パルマの右サイドを、中田がイヤがったことについて。

まず2年目について。
シーズン当初、ヒデメールでもやたら「若いチーム」みたいな表現が
多かったことを覚えている人も多いと思います。
中田的には、2年目は「若手主体」のパルマの主軸(中心選手)という意識で戦っていたと思うんだが、
次第にムトゥ、アドリアーノが「主軸」になっていて自分がバランサーという「脇役」になってしまった
ことがイヤだったんだと思いますよ。
パルマ的にはムトゥアドの得点力をベースに中田に「右」活躍してもらい、
中田の価値をあげて高く売りたかったんでしょうがね。

で3年目。
もはや中田が高く売れる気がせず、マルキオンニにカエ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:22 ID:YMM6Hckb
>>930
妄想乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:02 ID:SEzt5nCx
>>923
2つとも正論だけどな

サッカーが楽しくなくなっても、仕事なんで仕方無しに続けてます
代表では頑張るけど、クラブの試合は適当にやります

↑じゃあこんな選手がいいのか?おまえらw

まあ正論をわざわざ言ってしまうとこは実際ガキだったのかもしれんけどさ。
933 :04/07/15 16:17 ID:4T1/etZi
>>932

それも極論。

わざわざ志気をさげそうな事を言わんでもいいって事だ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:35 ID:SjSmlWb9
>>930
バランサーっていうより足かせ。
パルマでも中田は足かせ。
中央で好き勝手にやられると邪魔だから右に押し込められただけ。
プランデッリ的には中田は事実上の戦力外だろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:40 ID:SjSmlWb9
そもそも中田がバランス取ってるとか何とか言うのは
何の役にもたってない中田を誉める為に風間とかがしかたなく言い出し事だろ。
青嶋もバカの一つ覚えみたいに中田がバランス取ってるからうんぬんって
もうアホかと。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:44 ID:JQFee2xu
>>935
たぶん正解! 中田ファンの視点による中田中心サッカーの解釈にすぎない。
でもネットファン投票で1位になったんだよね。これも日本人ファンのおかげか? 
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:45 ID:5TpkDSsM
大半のアクセスが日本からだったな・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:56 ID:8bSODpH3
ヒダ=巨人の前田、岡島
を唱えてます。
試合出場多い
勝敗に無関係
ヒーローにはならない
負け試合の中継ぎエース
(どーでもよい試合状況で便利に使われる。)
いなくても、チームは困らない
体がタフ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:07 ID:IThkEvS7
ヒダの自己演出発言にはうんざり
本人はクールで洗練された大人だって思われたいみたいだが・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:13 ID:8bSODpH3
前田、岡島の継投が
勝利の基点でした!
前田、岡島がチームのバランスを取ってます。
前田、岡島はタフですね、
プロの鏡です、前田、岡島。
フィジカル馬鹿ですね、前田、岡島。
コミュニケーションがないと、前田、岡島が言ってます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:18 ID:8bSODpH3
ボローニャの試合、
面白いと思ったことないね、むしろ苦痛。
し尿りと蘆花てっりくらい?
面白いと思わせる選手。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:20 ID:fMX2TgNs
中田評価低いなあ。このスレじゃ。
かつてはトッティと同等くらいのレベルに見られてた時期もあったんじゃない?
中田がヘタになったのか。下手だったのがバレたのか。
どっちなんだろうな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:23 ID:rPRfg6gI
考えれば考えるほどサイド選手だな、ボランチ却下。
ブランデッリ神
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:23 ID:8bSODpH3
ヒダ被告、ダーヒ容疑者が
日本代表に復帰した場合、訴追する構えは崩しておりません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:12 ID:ydHUzEms
ぶっちゃけ中田いない方が調子いい
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:14 ID:y+R9nmI3
中村もいっしょにな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:23 ID:oduS+nZj
中田のこだわり

・背番号7
・トップ下
・コミュニケーション
・お洋服
・インターネット
・お菓子

まあ、小物だね。このままサッカー馬鹿に
なりきれず中途半端に終わるんでしょう。
サヨナラ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:27 ID:XZmYzx4f
自分は中田のヲタでもアンチでもないけど
中田が戻ってきてから日本代表がどうなるのか見てみたい。
そこで良くなってきたチームがさらに良くなるのか
逆に悪くなるのかどうなんだろうね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:28 ID:5TpkDSsM
副業も
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:20 ID:jVrAiZD1
>>948

3-5-2で茸と入れ替えて試合してくれないと比較はできないなぁ。
たぶん中田が戻ってきたら4-4-2なんだろ?
4-4-2じゃ誰が入ろうが出ようがヘタレな結果しか期待できん。

ジーコには3-5-2のトップ下で禿を起用して、禿に引導を渡して欲しいよな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:25 ID:G67u+bz0
中田が戻ってきて4−4−2にするんなら
なおさら中田いらないな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:30 ID:k1i8v+px
>>947
>お洋服
これは良いんじゃないか?
っていうかファッションに興味あるのを馬鹿にするあなたは(ry

他は禿同
サヨナラーヒダさん
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:41 ID:appfgPhq
ホモファッションはねえ・・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:47 ID:QeEltzQY
>>937
ネットでやるファン投票が何の意味も無い事はもう誰もが承知の事実。
結局、ピッチの上で行われてる事が全てなのに糞マスコミが無理やり歪んだ評価
するから(いい方にしろ悪い方にしろ)ややこしくなる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:50 ID:ueH/lXHa
>>951
おしゃれなのはけっこうなんだけど、センスがなぁ
ブランドでかためたゲイ風ファッソンでなく、さりげなく洒落者になってほしいよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:52 ID:QZ4kxFQm
ファッションまで口を出すとはミーハー全開ですねw
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:53 ID:JQFee2xu
>>954
まぁネット投票の結果については、逆にプランデッリがよく
中田を説得するのに使っていたけどね。

958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:02 ID:l9SnoYx4
ヒダなんかより圧倒的に結果出してたムトゥ、アドを抜いて1位ってなぁ・・
信者の組織票で晒しものにされたヒダ哀れ

959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:06 ID:dxJzIo0R
>>947

・試合後のインタビューで硬派気取り

も付け加えといてくれ。

つーか、マジで代表の試合ではやめてくれ。
当人カッコいいつもりだろうけど、イタいだけ。
マスコミ信用してないなら辞退して欲しい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:08 ID:oduS+nZj
>>952
いやいや。他の人も言ってるけど香ばしいセンスのことっすよw
>>956
だって、語るにも肝腎のプレーが余りにもお粗末なもんで
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:14 ID:QZ4kxFQm
そこまで中田を語りたいんですねw
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:17 ID:k1i8v+px
>>955
ヒダがおしゃれかどうかじゃなく>>947はファッション好きがだめ
って言ってるような気がしたから言ったんですけどね。わかりにくくてすまん。
>>956
これは俺に言ってるのかな?ファッションがミーハーってどういうこと?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:19 ID:k1i8v+px
>>960
そうだったのか・・・スマン・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:18 ID:nzzN0It4
ラ王
拓也君
 ( ´_ゝ`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:48 ID:HnZ71PfL
で、移籍先は決まったのかね?ビッグクラブにした方がいいぞ
ベンチに座りっぱなしなら、怪我にもいいだろうよ
966   :04/07/16 01:33 ID:FdefkuEe
次ぎの新スレに追加
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(19かせ目)▼

【ジーコ日本戦績】
中田が出場した試合 ・・・ 14戦 5勝4敗5分 勝率:36%
中田が不参加の試合・・・ 15戦10勝3敗2分 勝率;67%


中村俊輔 10勝5分3敗(18試合-勝率55%)
中田英寿 5勝5分4敗(14試合-勝率35%)
小野伸二 5勝5分1敗(11試合-勝率45%)

小笠原満男 9勝1分5敗(15試合-勝率60%)
藤田俊哉 5勝2分1敗(8試合-勝率62%)
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:04 ID:74TIFWgi
>>966
中田と一緒に出場する機会が多い選手ほど不利だなw
968名無しさん@お腹いっぱい。
中田って前まで速いパス(誰も取れないパス)をしていたけど、
いつの間にやらなくなったんだ?
というか攻撃面より守備してつなぎやくしている姿しか思い浮かばないな、最近は