師匠いいよいいよ〜。
わが道を行くって感じだな。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:08 ID:QLe8zBmK
ここがネタスレに戻るのはいつの日か……
師匠は下手であると見抜ける人でないと
(師匠スレを利用するのは)難しい
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:29 ID:bVnCbhR0
さすがだな。
被ファウル数W杯全選手のうち一位というのはネタではなくマジです
師匠のバイオリズムと高原のバイオリズムって反比例してるてるのね
高原がド壺ればド壺るほど師匠の運気は上がってくる
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:42 ID:ueH/lXHa
ファールゲット数1位っつうのはよっぽどの主力選手でないとないような・・・
被ファウル数W杯全選手のうち一位は恥ずべき行為だろ。
潮吹きキター
とにかく師匠をゴロゴロさせた方が勝ち。
師匠、早くサッカーやめてくれ!このまんま続けていると、削られすぎて
身体ガタガタになるぞ!
うわーん!
サッカーやめて、アクション俳優になってくれ。
結局身体張るんかいw
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:04 ID:+oAMRIax
特撮ヒーローモノでブルー役。
実写版ガッチャマンでコンドルのジョー。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:52 ID:dSEBUsB6
ワールドカップ一緒にみてたはずのウチのオヤジの一言
「日本の11番すごいな。あんな選手いたのか〜」
師匠、存在忘れられてたよ・・・
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:55 ID:iV7C3bwb
師匠はオマーン戦 シンガポール戦 インド戦までは当たりが強くて相手選手を吹っ飛ばしてたのにやべっちFCでファールを受ける率NO、1っていったらいきなりスロバキア戦でメチャ倒れてたな
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:13 ID:QLe8zBmK
ちょっとギャルヲタ風味のレスになっちゃうけど、
時代劇に出てほしい。
戦国時代なら壮絶な戦死を遂げる武将(死に方うまそう)。
江戸時代なら汚い格好の浪人。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:33 ID:E+Fb027C
ところで師匠って、ピッチ上で声かけあう時、皆から何て呼ばれてるの?
「タカ」は高原だよね?
もしかして「師匠」?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:34 ID:E+Fb027C
ところで師匠って、ピッチ上で声かけあう時、皆から何て呼ばれてるの?
「タカ」は高原だよね?
もしかして「師匠」?
遠藤はタカユキさんって呼んでたな
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:43 ID:mnt57hmI
オオカミ少年鈴木。
アジアではもうほら吹き通じなかったりして。
様子みながらファールゲットしてくれ。
チョン戦とやることになったら十分注意だな
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:56 ID:iV7C3bwb
しかし鈴木はセルビアの選手のハゲになめられてたな! だが師匠はやりあった!
最近シュートが枠に飛ぶようになったよな。
日向君みたいになってきた。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:38 ID:G30orwB4
アジアカップ出場選手
GK
土肥洋一 FC東京 184/80 1973/07/25
川口能活 FCノアシェラン 179/78 1975/08/15
楢崎正剛 名古屋グランパスエイト 185/76 1976/04/15
DF
三浦淳宏 東京ヴェルディ1969 176/69 1974/07/24
田中誠 ジュビロ磐田 178/74 1975/08/08
茶野隆行 ジェフユナイテッド市原 177/74 1976/11/23
宮本恒靖 ガンバ大阪 176/72 1977/02/07
松田直樹 横浜F・マリノス 183/78 1977/03/14
三都主アレサンドロ 浦和レッドダイヤモンズ 178/69 1977/07/20
中沢佑二 横浜F・マリノス 187/78 1978/02/25
加地亮 FC東京 175/67 1980/01/13
MF
藤田俊哉 ジュビロ磐田 174/64 1971/10/04
山田卓也 東京ヴェルディ1969 177/76 1974/08/24
福西崇史 ジュビロ磐田 181/77 1976/09/01
中村俊輔 レッジーナ 178/73 1978/06/24
小笠原満男 鹿島アントラーズ 173/72 1979/04/05
中田浩二 鹿島アントラーズ 182/74 1979/07/09
遠藤保仁 ガンバ大阪 177/70 1980/01/28
西紀寛 ジュビロ磐田 175/72 1980/05/09
FW
鈴木隆行 鹿島アントラーズ 182/75 1976/06/05
本山雅志 鹿島アントラーズ 175/64 1979/06/20
玉田圭司 柏レイソル
師匠のスタメン決定!
FWは師匠の為の布陣だな
そのあたりの強さでオマーンの主力誰か
つぶしてこいw
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:36 ID:qoF37hvN
>>880 師匠、プロレスやらせても1流になれると思う。
ハリー・レイスやニックボックウィンクルみたいな、玄人好みのレスラーに。
実は
GK 土肥 川口 楢崎
DF 三浦 田中 茶野 宮本 加地 鈴木
MF 藤田 山田 福西 中村 小笠原 中田浩 遠藤 本山
FW 玉田 西 三都主 松田 中沢
に変更になったらしいよ
━中澤━━松田━
━━━中村━━━
三浦━━━━加地
━遠藤━━福西━
師匠━宮本━田中
━━━テソ━━━
相手FW削りまくっちゃえ!
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:51 ID:bjmF3RDi
まぁ松田、中沢の方が鱸より点が取れることは間違いないな。
ていうかDFやってても中沢のほうが点取ってるもんな。
900師匠
DFがたまに上がってくるからマークが外れて点が入るんだよ!!
鈴木がDFやってたら、今頃もっと点取ってるよ。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:05 ID:2k2KI5cT
>>901 じゃぁ鱸はFWやるよりDFやった方が点が取れるのか?
ていうかお前の妄想タラレバはいいよ。
DF中沢がFW鱸より点取ってるのは紛れもない事実だからな。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:26 ID:w8Us7jiZ
体強いのわかったから、もっと簡単にはたいて欲しい。いい感じでボール回ってても鈴木のとこで必ずと言っていいほど止まる・・・
下手だからダイレではたかずトラップしてから出してるんだろうけど思いっきり相手に狙われて潰されてるじゃん。
まあ、久保が帰ってくれば指定席のベンチ行きだけどね。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:30 ID:hOGYnLYc
だからネタスレだってば!!
マジレスはFW統一スレでやってくれ!
ハァ?ネタ?バーカ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:53 ID:tM8Kgq2J
キタ━━(゚∀゚)━━!!
師匠の代表スーツ姿かっこえー。
ギャル目線ですまそ。
908 :
2006年まで名無しさん:04/07/16 05:30 ID:c5iX+V1Z
師匠はポストはいい場所にいるのだから、トラップをキープでボールを相手に奪われるのではなく、
軽くはたいて、次につなげろ!
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:00 ID:3R58fR1j
しっかし毎回
凄い運動量だよな・・・
鈴木パツキンに戻してくれ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:29 ID:A255rIUt
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:12 ID:nEKfUou4
久保が戻ってきたらベンチ要員になるだろうけど、久保が治療に専念できるのは
師匠のおかげ。師匠と久保の2トップも見たいなぁ
もうさすがにアンチ鈴木もこないだのセルビアモンテネグロの試合
観れば、どれだけ彼が体を酷使して前線で起点になっているか理解
したろうな。まさに鈴木をある程度評価している人には分かりやすいほど
の彼のプレーが凝縮された試合だったんだから。
FWに鈴木あり、DFに中沢あり!を決定的に印象づけたな。
さすがカメルーン代表から2点取った男!
師匠ならスタメンとれ
久保を蹴落とせ。
だって笑なんだろ??
鈴木「やれやれ……結局俺が体はってDFに削られなきゃボール
回せねーもんな日本ってぶつぶつ、いてーんだよさっきから
あのDFのくそが!」
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:33 ID:2ZNmYhQI
>>915 マジ、心の中で試合中にそう呟いてそうだな、師匠は
自分の中では、スロバキア戦のコースを狙った上手いシュートのゴールで
鈴木の評価がかわりはじめている。得点のとれそうなFWへと少し評価が上がった。
それでいてポストも相変わらずだしアジアカップは期待できそうだな。