やっぱりFWは鈴木隆行だな 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隆行
まずます師匠を応援しよう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:02 ID:Atjtnyh0
2nd
は得点王
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:04 ID:sJcWvTwL
FDWじゃなかったっけ?
4 :04/07/06 12:20 ID:t9BNnk1h
DFW
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:40 ID:GLem6sl9
>>2
まあね




師匠がFKゲットしまくって小笠原が
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:14 ID:V8owICWs
DHC
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:37 ID:jjser3So
みんなりFKげっとを強調してるけど、あんまりゲットできないと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:32 ID:D8sRY8d8
玉田が鹿島にいれば、師匠の得点力がアップするのに・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:02 ID:nJz1ACO7
>>7
馬鹿丸出し
データがあるのにププププ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:04 ID:qRxzYdgm
点が採れないのにFWだなんて _・)ぷっ_・)ぷっ
11鈴木:04/07/07 02:07 ID:UScpM2Fm
早くも点取りましたが何か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:05 ID:VZ6BsJr/
そうだそうだ!!
点とったしフィジカルでは圧倒した
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:09 ID:nfB4k0U7
日本最高のFWは鈴木だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:15 ID:VZ6BsJr/
キリンはスタメン確保だな!!

でもどうせならヤナギと組ませてやれば良かったのに!!

15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:29 ID:SW8nbHGa
前スレ
やっぱりFWは鈴木隆行だな 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087108844/
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:50 ID:FTP6pRHE
なんか去年のコンフェデ前の惨状を繰り返しそうな予感が
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:32 ID:DT7hVLzk
日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本
18恐山のイタコ:04/07/07 19:38 ID:USo5XoEl
キリンは師匠によるハットトリックの大活躍で楽勝!
 
こんなん出ましたけど、、、。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:52 ID:AmRb7m8A
>>18
信じてますよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:34 ID:Iljf88P/
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040708&a=20040708-00000015-nks-spo

玉田「連係がよくなかった。ちょっと広がり過ぎ。もっと2人が近くでやらないと」
三都主「隆行がサイドに流れることが多くて戸惑った。コンビネーション確認をもう少ししないと。中がいなくなっちゃう」
中村 「(FWが)流れちゃうからオレが(ゴール前に)飛び込まないと」

無駄にアグレッシブな師匠。さすがです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:43 ID:Ho6qrdjR
>>20
鈴木のポテンシャルに周りがついていけてないんだよ。



なんてね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:48 ID:dyRGsJNF
裏を返せば真ん中に居れば問題は解決する
ていうかジーコはちゃんと言ってるのか?
メンバーも記者にだけ言って、師匠にもちゃんと言ってるのか?
という疑問も残る
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:44 ID:zyJ6qozB
>>22
なんでもジーコのせいかよ(ワラ
そんなこと試合中に考えれば普通分かるべ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:04 ID:KcbP/eoa
サイドに流れるのは当然の仕事だと思うが・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:08 ID:1ohIvoJc
かぶってまでサイドに流れる奴は駄目。
26代打名無し@実況は実況板で:04/07/08 17:13 ID:Ylhlx9So
キリン杯&アジア杯、嫌な予感がしてきたぞ・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:28 ID:VrMMg2GO
敵のDFを混乱に陥れることには定評がある師匠だが
しばしば味方をも混乱に陥れるw
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:32 ID:iYcklx9X
ときには自分自身も混乱するのが師匠
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:40 ID:VrMMg2GO
「カオス(混沌)マスター」だなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:05 ID:OzuOi/+7
今日は期待してるぞ。師匠
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:40 ID:yYMgJjh2
パルプンテ鈴木
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:53 ID:srluagwI
師匠練習試合ではみんなにいわれたいほうだいだったな。
ジーコ・中村・サントス・その他大勢「タカがサイドに流れすぎるから・・・」
でも、好きだぞ鈴木。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:25 ID:eDYQMGa+
茸のパスミスを師匠の動きのせいにされそうな悪寒
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:12 ID:OzuOi/+7
んな訳ないだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 17:21 ID:pluON4Hq
今日の試合終わった後は
神になってるあゴミあつかいかのどっちかになりそう
後者になりそうでいやだ。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:32 ID:DKKxbozL
師匠に失うものなんかないから
ベルギーで培ったものをフルに発揮してくれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:10 ID:OzuOi/+7
・・・・でも今日の試合のメンバーって代表メンバーだと思えないんだよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:13 ID:sPW4kiUv
相手メンバーもな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:15 ID:8YymThxr
司令塔中村の要望を受け、緊急修正も施した。攻められたときには、2トップのうち1人は必ず前に残る。
 「2人とも戻って   守備を頑張っちゃうから、   1人は戻ってこなくていい。
 前に残って、こっちがボールを持ったときに1本のパスで前に行けるようにしたい」と
中村はイメージを明かした。守備で動き回らず、前線に張ってチャンスを待つ。
真のセンターフォワードとして、その役割も  鈴 木  が担うことになる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:16 ID:sPW4kiUv
DFWなのに・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:21 ID:bzcEd85+
CBなら一番うまい

もし間違って活躍したら僕死にます
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:39 ID:dJmUJpO4
鈴木は全く得点の匂いがしないが、稀に劇的なゴールを挙げて、その印象で1〜2年は使われることになる。
良いのか悪いのか・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:47 ID:hdJtfJvW
師匠、スタメン・・・
日本には本当に鈴木より良いFWいないんだね
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:48 ID:hdJtfJvW

センターFWは今日はいないのね
45恐山のイタコ:04/07/09 19:02 ID:BUbHVOyl
FWは万全。中盤が不安。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:06 ID:aiwIVo2D
鈴木っていいよね。何かと得点に絡む
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:06 ID:hdJtfJvW
>>46
たまにだけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:07 ID:dNj6Uc+Z
髪さっぱり切って金か銀に染めた方がいいぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:11 ID:9XnxBvud
頭皮がやばいんで駄目です
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:11 ID:b1d463mQ
消えろ鱸
下手糞が
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:15 ID:hEIDpC9v
師匠はかっこいいなあ
52隆行:04/07/09 19:20 ID:4ktgQIs4
>>50
てめぇ・・今日は俺のケツに注目しとけ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:27 ID:2T4b/1pi
実況はこちらで
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
番組ch(NTV)
http://live8.2ch.net/liventv/
スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/

■ここで実況するとIP公開されます■
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:50 ID:u1aa1Gxl
いちま〜い
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:50 ID:xrk/yxbr
warata
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:04 ID:50U+XMKS
888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 16:37 ID:OwzR6g0I
花〜すべての人の心に花を/喜納昌吉

師匠は流れて どこどこ行くの
サイドに流れて どこどこ行くの
師匠が球を持つころには
点として 勝ちとして 決めさせてあげたい

打ちなさい 跳びなさい
いつの日か いつの日か 点を決めようよ

どきなさい 仰け反りなさい
いつの日か いつの日か 足で決めようよ

師匠は突っ立って 笑いを取れる
玉田は得点逃し 涙を流す
それが師匠の 運なのさ
ゴールの中に 枠の中に 球を入れようよ

決めなさい 走りなさい
いつの日か いつの日か 点を決めようよ

我慢しなさい 耐えなさい
いつの日か いつの日か 鹿島を抜け出そうよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:07 ID:UtUKnC9V
久保だったらもう2点入ってるな・・・
ヨーロッパいって糞シミュレーション、覚えてきやがった。
早く引っ込め、へたくそ!
58うふふ@お止め組。 ★:04/07/09 20:08 ID:???
実況・リアルタイム感想は実況板でお願いします

スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/

番組ch(NTV)
http://live8.2ch.net/liventv/
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:09 ID:4mJlVtQ1
へなぎいくらへなへなしようが
へなぎ>>>>>>>>>>>>>>>鈴木
鈴木より糞なFWなんてJリーグどこ探してもいません
相変わらず試合の流れをきるとろいプレイ連発してまつね
60とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

一刻館@お止め組。 ★
61とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:26 ID:kiwOIJe9
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:27 ID:OzuOi/+7
やったね師匠。

さすがだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:27 ID:+iz7EsLR
師匠オメヽ(´ー`)ノ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:29 ID:UpNbZRYM
師匠やっぱ上手くなった?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:31 ID:uzEApWJe
鈴木師匠綺麗に決めたね。
しかし、こんなとこでもったいないよ公式戦にとっておいてよ、と思ったの俺だけ?
師匠の場合、なんかそう思っちゃうんだよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:31 ID:o8sO3e+g
今日の師匠は一味違うな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:32 ID:TBg83cG8
師匠、進化してるよ。
別人かと思った。
難しいのよく決めたなと。

結論として、あれは師匠じゃないw
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:32 ID:ZdPR+69A
ライバルがケガで居なくなると結果がでるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:36 ID:TlQcFj1w
師匠よかったよ 師匠
なんか自分のことの様にうれしかったよ
もう師匠なしではサッカー見れない
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:37 ID:ZdPR+69A
録画するチャンネル間違えてた・・・・・・・_| ̄|○
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:45 ID:UNzEtyK+
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  師匠good job!
 ヽ     |
  \    \
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:48 ID:OzuOi/+7
さすが師匠!!

俊輔のパスも判断早くてすばらしかったが
それ以上にシュートすばらしかったよ
師匠  もう最高
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:49 ID:mr4LBM+y
もともとこれくらいは出来る選手だろ。
批判してる奴は単に顔で判断してる負け組み
75トルシエ:04/07/09 21:49 ID:u1aa1Gxl
タカユキを帰化させよう
76 :04/07/09 21:49 ID:TsEJ7LqB
モロばれシミュレーションした後カードが目に入っていたにもかかわらずまだ小芝居を続ける師匠w
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:49 ID:gno33PMc
師匠はああいう泥臭いプレーが似合ってるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:50 ID:zlj1MP0K
あの相手でたった一点かよ
死ねよ
引退しろや下手糞
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:51 ID:57eZuWYM
で、今日の師匠の反省点は?
シミュレーションがあんまり悔しそうじゃなかったとこかな
80じょん:04/07/09 21:51 ID:hCNOErYI
師匠、今日のゴールは冷静でよかったですよ。
しかも同点後の嫌な空気を一掃してくれました。
さすが師匠です。
81 :04/07/09 21:52 ID:+tgQG8T9
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 殺伐上等だよ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /  
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ当たり前でしょ こっちも殺伐上等だよ!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\  何を無礼な事言ってんだ君は!
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー


82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:52 ID:VIf0u+H3
師匠、乙。でも最初の決定機も決めて欲しかった・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:53 ID:pEP0X37H
逆転直後なのに必死なサントスに
「もう少し落ち着けや」と態度で表した姿に惚れました
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:54 ID:dNj6Uc+Z
ナイスゴールだったよ がけっぷち男の本領発揮

でも最初の中村のパスも決めてくれい トラップ練習しる
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:56 ID:Bvm4iQtd
>>66
公式戦なんだがな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:59 ID:Hkwn1zDM
いいゴールだった
あんなプレイできるんだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:04 ID:DjjamGby
師匠のスーパーゴールが見られるのは二年にいっぺんくらい。
2001コンフェデ   カメルーン戦
2002W杯       ベルギー戦
2004キリンカップ  スロバキア戦

次は2006かw
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:05 ID:8X7iFYrG
>>87
2006年は笑い事じゃないなオイ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:06 ID:ZdPR+69A
>>87
おいおい2試合連続だぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:08 ID:KGk62Smn
2回のチャンスで1回決めれば良いFWだよ。
しかもファインゴール。

ドイツに行った男と比較すればよっぽど素晴らしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:09 ID:bUJdUm4Y
アントラーズでも決めたんだよな?
つーことは、3試合連続ゴールか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:09 ID:2gNK6Y+b
鈴木は元々、日本人のFWで、足元は最も柔らく、懐も深い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:11 ID:LeQmuih6
師匠まんせー。
今日は師匠を見て、生きる楽しみを見つけたよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:13 ID:DjjamGby
>>89
この前のケツゴールは当然除外w

>>92
…足元がもっとも柔らかくても、懐が深くても
足元に収まらない、懐に入れる前に倒れる…意味ないわな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:13 ID:m4M0iaoI
ゴールしても笑顔もガッツポーズもないとこが胸キュンですわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:16 ID:tK4tS+qZ
今日の審判、師匠の名人芸を見逃したり黄紙を出したりするから、
師匠、うっかり点とっちゃったじゃないか。
今日の戦犯だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:17 ID:2gNK6Y+b
>>94
入るボールのスピード、回転も見れば、
何故鈴木が玄人筋に評価されるか、理解出来るだろう。
98代打名無し@実況は実況板で:04/07/09 22:21 ID:8uSIjVlV
>>96
その日の審判に合わせられる、引き出しの多いFW鈴木!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:25 ID:DjjamGby
>>97
>入るボールのスピード、回転も見れば

???意味が分かんないんだけど…
入るボールがうんぬんって、んなの条件は受け手全員同じやん。
って違う意味?何が言いたいのかよー分からん…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:26 ID:q+s7YyvO
>>96
師匠、審判に嫌われてたね
あの審判、玉田が倒れたときにはけっこう笛吹いてくれたのに
師匠が倒れたら「早く立て」みたいなジェスチャーしてたし
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:26 ID:Bv89pd0u
師匠の吹っ飛び方に感動しました

師匠のゴールに感動しました

へなぎのゴールで感動台無し
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:32 ID:YxERqxIw
2点目入ってすぐのフリーキックの時、
早いリスタートに気づかずテレテレ歩いてたの師匠?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:33 ID:fJGSd48h
あれは茸のゴール。決めるのは誰でもよかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:39 ID:KGk62Smn
普通に使える選手だと思うよ。
なかなか点を取らなかったけど
どうやらその辺も改善されてきてるし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:40 ID:UEehVul6
>>103
 ということは、玉田のゴールを奪った尻ゴールに続いての
 中村のゴールを奪ったおつむゴールだから、師匠は3年
 連続代表ノーゴールでFA(wwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:40 ID:q+s7YyvO
>>102
多分そう
サントスがパス出したがってたのに・・・
師匠は遅攻がお好き
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:41 ID:fJGSd48h
鈴木の身長182cmって無用の長物だよな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:44 ID:ezSUVWhm
ヘディング上手くない印象があるな。
何ゴールか頭であげてるはずなんだけど思い出せない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:47 ID:azOziH/y
少しずつ、上手くなってる気がする。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:49 ID:fJGSd48h
上背あるんだから中央で基点になってもらいたいのに
なんでサイドに開くかなあ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:53 ID:Jtv5ILCx
玉田にヘッドで落としたじゃん
オフサイだったけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:54 ID:VIf0u+H3
前に比べれば、サイドに流れる割合低くなってるよ。
まぁ、昔はウイングかとかん違いするようなポジション取ってたが。
俺からも言わせてもらう。サイドに流れるな!
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:55 ID:zhFemb+n
何だかんだでベルギーにいってからよくなってきた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:55 ID:ezSUVWhm
鈴木の課題は何よりもまずトラップ。
せっかくのポジショニングがもったいない。
いいとこにいるからチャンスになるのに、きちんと足元に落とせないせいでかえって印象が悪くなってる。
身体がおおきくてゴツゴツしたキープが出来る日本人には稀有な特性をもっと生かせるように練習してほしい。

あと判断スピードが代表レベルからすると1,2秒遅い。
頭悪いと思われるから何とかしよう。
たぶん、ボールが来る前からプレーイメージを作る習慣がついてないと思われ。
ボールが来てからあたふたあたふたして奪われるのはマジ勘弁。

とにかく以前と比べりゃはるかに上手くなってるんだからこの調子でもっと上を目指してくれ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:56 ID:+srVdOzS
ネタがないと師匠のスレは盛り上がらないな・・・・

ヘナギか禿だったら楽勝で外してたな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:57 ID:9JSApTqA
あんなビューティフルゴールを決めちゃうのも師匠の魅力。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:59 ID:OzuOi/+7
どんどん成長してるよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:01 ID:7bNRI8uX
シミュレーションの時、ペナルティーエリアにいたのに
外に逃げる動きをしたのには苦笑した
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:01 ID:0riQcVr8
鈴木が師匠と呼ばれる訳を教えてください。だれかぁ〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:02 ID:fJGSd48h
28才の成長に期待せにゃならんほど他にFWがいないのか・・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:08 ID:uuVkTl8L
>>114
ん? あんたのそんな感じのレスどこかで見たな。
ずっと昔に。

……つまり、ずっと課題を克服してはいないわけだ師匠は。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:11 ID:UEehVul6
>>120 
  >>28才の成長に期待せにゃならんほど・・・・・
  師匠の精神年齢は14歳、判断力、戦術理解度等まだまだ成長の余地はある。
  また師匠の肉体年齢は三葉虫の化石クラス、これ以上、老化する可能性はない。
  
  
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:13 ID:7bNRI8uX
>>116
あれは鈴木らしからなくてビックリしたな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:13 ID:R3rZGUhZ
やなが決めて 正直凹んでしまった
師匠次回先発に黄緑信号・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:13 ID:ezSUVWhm
>>121
昔書いたっけ・・・?
覚えてないぽ。

前の師匠はこれ以前にすべてがだめだった。
それでも役にはたってたけど、あくまでトルシエのチーム内だけの話で一般的じゃない。
あの頃の技術レベルで代表だったのは、本来ありえない奇跡だ。

今の課題は贅沢な課題。
これが克服できればすごい選手になれる。
楽しみだし、幸せなことだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:15 ID:JSuMN3VK
>>96
ひどかったなアレ。
師匠がPA付近で倒れてFKもらうのは、
芸人が舞台に上がってすぐにコケる例のお約束の「ツカミ」でしょ。
あれがわかってもらえないんじゃ・・・
師匠も打つ手がなくなりしょうがなく点を取った感じであんまり嬉しそうじゃなかったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:15 ID:uuVkTl8L
つーか、また右足だね。
代表で左足ゴールってナイジェリア戦の1点のみ?

vsカメルーン:右足
vsカメルーン:頭
vsベルギー:右足
vsインド:尻
vsスロバキア:右足
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:15 ID:lzssVJlq
「チームの流れを悪くしてしまった」鈴木隆行=サッカー日本代表

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040709-00000031-spnavi-spo.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:18 ID:ezSUVWhm
>>127
尻ワロタ。

鈴木の抑えたミドルがもっと見たいな。
シュート力はチェコの選手とかと遜色ないはずなんだけどどうしても浮く。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:18 ID:TnQREhaY
す すごい勢いで
ず ズッコケて
き 黄色いカードを出されたよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:21 ID:zungjc3h
鈴木、体調悪かったみたいだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:24 ID:bUJdUm4Y
>>127
師匠は色んな部分でゴール決められるんですね。
まさにストライカーw
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:24 ID:wkW3MIRe
師匠はその体の全てが凶器
舐めてかかると痛い目見るぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:29 ID:+srVdOzS
>>128
いつもに比べれば、良かったような気が・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:31 ID:BYYIN5GR
カメルーン戦での足でのゴール見た時にはまじ「覚醒したか!」って思ったなぁ。
ノーゴール師匠で最後まで突っ走るのも愛嬌だけど、今日を機にゴール量産し始めて
くれたらまじ感動もんだわw
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:32 ID:s5OKot+a
>>41
師匠、活躍しちゃったけどイ`!!
んで、これからもあたたかく見守っていこうぜ。

W杯ベルギー戦の時もそうだったけど、失点直後の嫌な流れを断ち切る素晴らしいゴール。
でも今日のは、あまりにもアッサリそして綺麗だったもんで、
決めたのが師匠だとは一瞬信じられなかった・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:33 ID:i+30ZL8u
師匠、ナイスゴール。

今日一番笑ったのは、後半(何分ごろか忘れたけど)、
中澤に出したスルーパス。ポジション的に逆だろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:35 ID:XTPC/F1F
良くも悪くもダントツに目立ちまくってたな
アップの映像がやたら多かった
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:36 ID:C99jQg+3
師匠のファン辞めないでいて良かったよ。
今日は相変わらずボールタッチの回数多いし鋭いクロスも上げてたし
チーム一良い動き魅せてたね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:38 ID:2gNK6Y+b
鈴木のプレーはゴールに直結していない場面が多く、
FWとしては無駄も多い。
例えば、受ける前にシュートまでイメージした位置取りと
トラップをするのがストライカーだが、鈴木の場合、
シュートを狙う場合と、そうで無い場合がプレーで分れてしまっている。
常にゴールを意識してはいない。
また、ストライカーとしてみた場合、ゴールパターンの引き出しが少なく、
コンパクトなシュートの振りを持っていないことは
ゴールを量産するに致命的な技術的ハンデといえる。シュートの振り
については、日本人で備えた選手というのは稀だが。
鈴木はシュート力は素晴らしいものを持っていると思われるが、
力を入れてシュートを打った場合、そのコントロールに不安がある。
こうしたところが、鈴木が身体的要因を抜きにして、
点の量産には向いていないと思われるところだ。
ボールを止めるのが上手いことは、
日本人選手の中で以前から鈴木が秀でた点の一つで、
リトバルスキーも以前述べていた通り、半身で受けることを
意識すれば、その足元の可能性が広がるのだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:42 ID:X9nfvqHD
ベルギーの次はスロバキアか・・・また鹿島にFWが居なくなっちまうな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:43 ID:dNj6Uc+Z
鈴木ファンは地獄と天国が一度にきたような感じだっただろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:44 ID:xMYKx9kY
師匠はこの前韓国チャンプから点取ったばかりだからな。
一皮剥けたのだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:45 ID:Tv9p/ltH
鈴木は超かっこよかった!
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:45 ID:MJLVBHGC
え?、スロバキアにa trip?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:48 ID:zungjc3h
>>140
あー分かっちゃいるけど悔しいよな
欠点が分かってても言うだけしか出来ない訳で・・・
この憂さはゲームの中の鈴木で解消されるわけだよw
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:50 ID:tK4tS+qZ
あんまり点を取ると師匠のゴールのプレミア価値が落ちる・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:52 ID:2gNK6Y+b
鈴木は、日本人の固定概念では、MFとしてみれば良い選手。
鈴木は代表ではFWとしてプレーしているので、
鈴木がいる場合は、前線にいわば、ゲームメイクをしない司令塔、
がいる状態。こうしたタイプのFWは、現状では鈴木以外に
見当たらず、他選手とは違った存在感がある。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:56 ID:Tv9p/ltH
鈴木のワントップも試してみて欲しいよなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:57 ID:C99jQg+3
>>148
どーゆー意味で師匠が司令塔なんでしょうか。
とりあえず師匠が他の選手に指示を出すことは全くありませんが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:00 ID:hDehZCKK
↑そんなFWは
必要か?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:02 ID:tz8aGJDM
ゲームメイクしない司令塔って意味不明だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:04 ID:fLwnKegp
>>139
つまらなすぎる
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:15 ID:6Kizwhlk
師匠をめ
155鈴木母。:04/07/10 00:17 ID:H18DctrT
>>119
隆行ちゃんはね〜、小野さんの(リフティングやらの色んな小技の)師匠らしいのよ〜。

(ホントか知らんが…)
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:20 ID:PUuw1e/+
相手監督が「鈴木を徹底的にマークしろ!!!」
って言ったのにはウケたw
やっぱ只ならぬモノを感じたんだろうな
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:21 ID:NujipjdU
>>156
マークすればするほど鈴木の特性が生きるとも知らずになw
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:22 ID:9x7Q8UU1
>>156
先日の韓国チームと鹿島の試合でも韓国チームの監督が隆行絶賛してたのを知らないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:22 ID:YwgnIBa4
東洋のインザーギだと思ったんだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:24 ID:w5nV++f5
そう、なにしろ日本人離れしたオーラだからな。
イタリア人みたいでカコイイ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:26 ID:1H2+wLQj
そろそろ師匠の良さが広まりそうだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:29 ID:w5nV++f5
>>161
素人には鈴木の良さは理解出来ないっぽい。
スタジアムで見れば動きの質の高さは一目瞭然なのにな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:34 ID:7JfrwBnQ
かもしだす雰囲気だけはただならぬものを感じさせるからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:38 ID:d4SSNPRT
>>152
司令塔=ゲームメイカーだと思うのだけど、
司令塔という言葉には、単なるゲームメイクをする選手以上の、
○○さん中心、○○さん頼みな意味が感じられる。
鈴木はピッチ全体を見て周りを動かす様な選手では無く、
ゲームメイカーだとは思わない。
ただ、鈴木はボールが集まる存在になっている。ダイレクトプレーの流れには乗りにくい一方で、
司令塔と呼ばれる選手の様なタメとして結果的には機能している。
鈴木が出ているとボール支配率が上がる印象があるんだよな。

データを調べた訳じゃないけど、対戦相手、試合設定も考慮すると、
代表で、鈴木が出ている試合の結果はいいというイメージがある。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:39 ID:w5nV++f5
>>164
良く見ているな
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:44 ID:NujipjdU
ベルギーでの2年が確実にプラスになってるな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:49 ID:1jnLIpWa
少林サッカーばりの横回転こけ!
今日の試合4回転いってましたね!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:49 ID:Dq1z3146
×司令塔

○師匠塔
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:50 ID:Gw9mC1AT
次のセルモン戦でまた決勝ゴール決めたらMVPも夢じゃないな

キリンカップにMVPがあるかどうか知らんけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:51 ID:nutrsl/J
敵監督からのマンマークの指示は何だったんだw
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:54 ID:GiJleC4+
師匠最高!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:58 ID:n7R8MYBb
ベンゲルとかリティとか何で師匠を絶賛するんだろうなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:59 ID:OneY8skI
これだけ外国の監督から評価が高い選手も珍しいな。
やっぱ師匠オーラのなせる業なんだろうな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:02 ID:CVBtU9DP
あの転び方は尋常じゃないと言う事を悟ったのかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:08 ID:eJ94NrzN
鈴木の移籍金は日本人最高の3億
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:11 ID:Cctz4vjc
このスレおもろすぎ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:16 ID:FZ4OEPt0
そんな師匠がみんな大好き
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:17 ID:PgZSbe63
前髪が邪魔だっての!
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:28 ID:eJ94NrzN
なんで師匠って呼ばれてるのか教えてー。゚(゚´Д`゚)゚。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:28 ID:TTHPpdCu
寝転がって眺めている師匠
巧です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:29 ID:R86XaA5k
>>179
偉大なるノーゴール記録から付けられました
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:47 ID:yV58Et10
師匠の尻
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:59 ID:wYUYnERd
てゆーか、尻に当たったから入ったんでないの?
玉田の得点だったとかみんな言ってるけど、当た
ってなかったらホントに入ってた?よくは覚えて
ないんだけどさ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:00 ID:SsJ3oR1j
>>183
入ってないようにも見えた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:02 ID:CetlERqB
>>183
師匠もタマのゴールって言ってたし玉田本人も俺のゴールですってはっきり言ってた(藁
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:03 ID:PUuw1e/+
でも、記録上は師匠のゴールってのが重要だなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:04 ID:OneY8skI
マジレスするとゴールなんて最後に触ったもん勝ち
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:05 ID:n7R8MYBb
>>183
左に切れたようにも思う。
GKも良く反応してたし、入らなかったかもな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:07 ID:YwgnIBa4
でも枠飛んでなかったけどな
そりゃ情けなすぎて、俺のゴールは言えないでしょ
で、言えちゃう玉田もすごいなとw
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:09 ID:wYUYnERd
>>185
そういう師匠が好きなんだけどさ。(笑)
「やべっち」でも笑わせてもらった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:14 ID:cQur8Kpu
尻だろうがなんだろうが得点する師匠はネ申
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:20 ID:vXuiEXYk
一流のFWになるとボールが自分の所へこぼれてくると言うが
師匠クラスになるとボールの方から自分にぶつかってくる様になるのか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:20 ID:Wond6KyI
>>190
やべっちでなにやってたの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:25 ID:cQur8Kpu
>>192
師匠クラスにもなればただ突っ立ってるだけでも
ゴールを演出できる まさにネ申
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:28 ID:ImC/OqCf
>>193
>>185のやり取りがあった。
あと、小野の師匠ってことだった。w
小野と同じリフティングとかやらされそうになって
「絶対無理」って言ってたな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:28 ID:sv3wKjg8
イエローもらったとこ(PKゲットだと思った)とゴールしたとこでは
テレビの前でおもわずガッツポーズしてしまった

あと、逆走ドリブルから中澤にスルーパス出したのには驚かされた
FWがDFにスルーパスっつーのはセオリーにない摩訶不思議な攻撃だったなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:29 ID:wYUYnERd
>>193
うまくは説明できんが、尻ゴールのこと
聞かれて、玉田に謝ってたようなカンジだよ。
あと、小野のリフティングの師匠だとか言って
小野にやらせて、自分はやんないの。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:30 ID:wYUYnERd
かぶった。(^^;
199  :04/07/10 02:30 ID:60q57H8p
録画する日を間違えてた・・・・・・・_| ̄|○
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:32 ID:ImC/OqCf
>>197
ごめん。
間が合ったから、寝たかと思って代わりに書いたんだけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:34 ID:wYUYnERd
>>200
いやいや、全然いいの。ありがと。(^^
202鈴木父。:04/07/10 02:35 ID:H18DctrT
>>179
名前:鈴木母。[sage] 投稿日:04/07/10 00:17 ID:H18DctrT
>>119
隆行ちゃんはね〜、小野さんの(リフティングやらの色んな小技の)師匠らしいのよ〜。

(ホントか知らんが…)
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:35 ID:Wond6KyI
>>193
>>197
ほ〜サンクス!
師匠おもろい
見たかったなー
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:38 ID:J57En7q1
思うんだけど、師匠って調子悪い時ってないよね〜。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:40 ID:sTbClhJj
鱸は悪い選手ではないんだが、鱸が日本代表だという事実に萎える
日本FWのレベルの低さに
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:42 ID:NujipjdU
>>204
コンディションだけはいつも万全な気がする。
これだけはネタではなく本当に。
色んなチーム渡り歩いてるし、悪条件のブラジルのクラブ経験もあるからだろうか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:43 ID:ImC/OqCf
>>205
まあ、驕りはないから見守ってやって。
それに大事なところで運良くも結果出しそうな気がする。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:46 ID:vXuiEXYk
鈴木って思うんだがスピードとかキック力とかを部分別に見るとかなり能力高いと思うよ。
プレステゲームとかのパラメーターだったら、ほとんどの能力が高いんじゃないかと。
ただね、操作してる人が下手クソなんだよなあ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:46 ID:wYUYnERd
>>205
うーん、日本はこの先もFWが育たない環境が
できちゃってる気がするねー。今サッカーやっ
てる子供たちも見てるのはMFばっかだろ。
そういう意味ではキングがキーだったよなー。
中田がパイオニアな雰囲気になっちゃったから。
でも、俺は師匠が好き。(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:49 ID:YwgnIBa4
ttp://www.mediawars.ne.jp/~c892107/s0407a.html#09
>鈴木は隊長の跡継ぎになれるかな? まだ卵ですが。
>でも隊長だって代表では常に控え、Jでも足元テク評価は低かったわけだし。

第二のゴンになって欲しいってのは同意だな
ただ中山と違って頭がないんだよ・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:51 ID:HPag4Viz
>209
同意、キャプテン翼の影響で「翼くん」になりそこねた
「沢田くん」ばかり

FWを主人公にした漫画がでないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:54 ID:VukmpG02
沢田くんといえば、小笠原だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:56 ID:ImC/OqCf
俺フィーの主人公FWじゃなかったか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:59 ID:J57En7q1
でもさ、コンディションは常に万全ってすごいよね。しかもこの頃はゴールも決めて、いわゆる「結果を出してる」って事でしょ?師匠すごくないかい!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:06 ID:cQur8Kpu
アイマール→「神の手」使用
師匠→「神の尻」使用
この二人は伝説になります
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:07 ID:tz8aGJDM
一応ファンタジスタはFW
ただ、トップ下から追いやられてだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:31 ID:sl0TgzRk
オフサイド後のリフティングはワラタ
さすが小野の師匠w

あと、この場面はカコヨカタヨ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200407/im00002003.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:33 ID:PUuw1e/+
>>217
結構飛ぶな!!
カコイイ( ´∀`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:33 ID:wYUYnERd
>>217
なんだかんだで師匠が一番♪
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:45 ID:nZGjLMPz
師匠確変突入
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:49 ID:wE42zZ1y
今活躍したら運がなくなるな・・・アジアカップが心配だ。
222田無:04/07/10 03:57 ID:a7Em9/mz
師匠ゴールで鹿島は光化学スモッグ!? 四日目
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:59 ID:sn71k14P
>>217
微妙にジョジョっぽいなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:02 ID:wYUYnERd
>>223
確かにw
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:05 ID:sqpARWgJ
>>223
ツェペリみたいw
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:07 ID:wYUYnERd
>>225
あんま笑わせないでw
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:10 ID:sqpARWgJ
シュミレーションじゃなかったよなアレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:15 ID:wYUYnERd
>>227
うーん、微妙だけど倒れこんだ相手を
かわすのに飛んだようにも見えた。
俺的にもイエローは厳しくうつったよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:16 ID:sl0TgzRk
>>227
師匠が倒れるのはシミュもあるだろうが趣味ではないと思うぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:01 ID:YwgnIBa4
・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:07 ID:YwgnIBa4
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200407/st2004071001.html

>インド戦は「たまたまゴール」だったが、この日は技ありの「爽快ゴール」だった

ひでえええええええ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:17 ID:x4icljtU
なんでだろう・・・ノーゴールスレ時代から見てるが
あんなバカにしてた師匠が点取ると嬉しくて仕事が手につかない。
正直ベンチ要員でもいいからずっと代表にいてくれ。
で、たまにわらかしてくれ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:23 ID:sqpARWgJ
なんか漫画の主人公っぽいんだよね
特に優れているわけではないが、気合でファウル又はゴッツァンゴールをもらうw
だから、へまばかりでもイマイチ本気で怒れないんだよね〜
ヘナは笑顔見ただけでむかつくがな 
234じょん:04/07/10 05:25 ID:y3EF32Hn
師匠、ファールもらいにいくのは悪くはないんだけど
あのフィジカルを活かしてもうちょっとがつがついってほしいな。

後半はそうゆう意味でよかったけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:28 ID:LdYC4U1Q
・無駄にサイドに流れる
・ラインの裏に抜けようと頑張ってオフサイドになりまくる
・ポストプレイはほとんど無し
・ボール受けたくて下がってくる
・とりあえず倒れる

師匠て強化版平瀬みたいだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:30 ID:Mi8HZcrT

ひょっとして、ゾルダー最終戦からずっと点とってるんじゃないですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:52 ID:YwgnIBa4
>>236
238じょん:04/07/10 05:55 ID:y3EF32Hn
まあ、師匠は代表のお守りだからな。
昨日はポストもぼちぼちだったし、よく裏もとれてたし
なにより技ありのゴール決めたしで、大活躍だったな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:15 ID:rddKG4rl
いったいあの裏に抜ける動きは誰に教わったんだろう
ベルギー戦のゴールじゃないが
中田の「もっと裏に速く!」であの世界に類を見ないゴールだったからな
案外サカオタのスタッフがつくといいかもしれん
ニステルローイ背負いゴール集なんて見せ続けるとひょっこり出来たりするかもしれん
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:32 ID:az+/wu2c


何年たっても、相変わらずヘタクソだな。 ポジショニングも相変わらずだ。

241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:04 ID:ncsSa7m4
監督がジーコになってやっと点とったな
何年ぶりだ?
前節のは玉田のゴールだし
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:58 ID:ee/niaX0
キーパーに当たるスレスレの低い軌道のループ(・∀・)カコイイ!!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/07/10/20040710soc002.jpg
243 :04/07/10 09:08 ID:NuWhw85/
俺は昨日の試合を見て初めて師匠がFWだったと知った。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:17 ID:ymtbtcOk
シュート'だけ'なら上手いのな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:25 ID:XE1eIBWv
しかし、このスレって異様に和やかだよなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:31 ID:rNF8Aed3
>>1
今高橋陽一がFWの漫画書いてるじゃん、チャンピオンで
247246:04/07/10 09:35 ID:rNF8Aed3
すまん、思いっきり誤爆だ
>>211
あと、今ウンコしたらつぶつぶコーン入りだった
昨夜3本食ったから
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:54 ID:Aji7OprQ
何か永田さん並に愛されてるな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:36 ID:AuMP99/n
いいディフェンダーになると思うんだがな〜
宮本なんかよりはマシだと思う
身長高いってだけなんだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:50 ID:TsHHgUyh
>>247
実はおれはひじき入りだった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:41 ID:wYUYnERd
>>245
そうなんだよな。師匠は不思議な
選手過ぎて煽りにくいのかも?
252名無しさん@お腹いっぱい。α:04/07/10 11:42 ID:H18DctrT
師匠……(涙)
新聞見たら、福西と共に代役扱いされてました。
べ、別に師匠は普通だよね!普通に出来る人だよね!
……。
久保がズバ抜け過ぎなんじゃぁ〜!(怒)
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:42 ID:B+DUE2HW
まあ玉田より使える
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:55 ID:MwO9HC8C
しかし、ベルギー戦の時も、インド戦もそうだったが、師匠のゴールはなにか、あっという間
で、みんな何が起きたのか解らず、ゴールとも信じられず、
しばらくボーゼンとしてるのが笑える。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:59 ID:ymtbtcOk
スポ紙的には、鱸やヘナには活躍して欲しくなかったみたいだなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:27 ID:XxdaiovI
>>255
禿を持ち上げたいのかな?
五輪で外しまくって代表生命を絶ってくれるといいんだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。α:04/07/10 12:39 ID:H18DctrT
>>252 ←これは朝日新聞
しかも写真はヤナギの、メチャメチャ必死ゴールの場面。
師匠じゃないなら、まだ福西の方が許せたよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:39 ID:M8eXKJ4L
U−23の連中も可哀想だな
高原に引導渡すために自分たちのキャリアを台無しにされるとは
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:58 ID:AuMP99/n
この人球を浮かすことが出来るとしって感動した

ケツでゴールしたり日本のゲルトミュラーだね!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:00 ID:NujipjdU
大久保や高原みたいながむしゃらにゴールのみを狙って外しまくる奴より
師匠の方がよっぽどチームにとってプラスになってるよね。
前線で頑丈な体を活かし敵を背負いながらパスを散らし、
危険をかえりみない捨て身のプレイでファウルを貰い、
時にはゴールも奪い・・・・・
多くの監督が鈴木に注目するのも頷けるよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:03 ID:JntFGw+v
遅くなったけど師匠、ゴルおめ!!(・∀・)ノ
ホレ直したYО!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:04 ID:gTfUPhEM
ファンニステルローイ並だったね
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:28 ID:Mi8HZcrT
>>260
師匠はあれでもガムシャラなんです。
でも、内緒ですよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:33 ID:XRKgVLwt
>>211
ハングリーハート見ろよ
おもろいから
265名無しさん@お腹いっぱい。α:04/07/10 13:34 ID:H18DctrT
>>263
 (笑)
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:54 ID:8LP8eqO8
体調不良も自己管理ミスだから、時たま非常に良いだけではなあ
師匠みたいにコンスタントに維持するのって一番難しかったりする
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:59 ID:uqfgmth+
>>211ってマジレスだったの?
わざと2年前ぐらいのレスをコピペしてるんだと思った
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:10 ID:ilysJwHM
師匠体調悪かったっていってたからな・・・。
体調悪くてあれならよくなったらもっと楽しめるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:12 ID:J57En7q1
家で取ってる新聞には、ゴールを決めて俊輔と喜んでる師匠の後ろ姿が載ってた…。
270ヌルメラ:04/07/10 14:20 ID:zcVhaTmg
鱸はダメダ。ミス連発するし、安定感に欠ける。ストライカーではないね。
使えんよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:30 ID:Mi8HZcrT
>>268
いえ、違います!
昨日は体調が悪かったから無駄な動きが少なくて良かった。
シュートも力が入らなくて微妙なループになった。
コンディションばっちりだと動きすぎてサイシュウラインまでボール貰いに行きます。
だって、待ってても誰もボールくれないんだもん!
元気だとインド戦のように動き回って玉田のシュートコースを塞ぐ事もあります。
サイドに流れまくります。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:31 ID:u4ICoJVl
>>269

うちの新聞なんて酷かった。
カラー一面でシュート外す玉田。
白黒記事でFK外す茸。



鈴木・福西やヘナギのゴルは一体どこへ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:32 ID:Mi8HZcrT
>>270
ジーコの目指すチームの方向性を知らんのか?
「予測不可能なチーム」だよ!
日本人で予測不可能なプレーを期待できるのは師匠だけ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:44 ID:EzzB5PGS
DFWの師匠が得点を決めた!!
なんか嬉しい
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:26 ID:M8eXKJ4L
×
DFWの師匠が得点を決めた!!
なんか嬉しい


DFWの師匠が得点を決めた!!
なんかおかしい・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:43 ID:00r8nOcM
お   れ   の    が   う    ま     い
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:04 ID:BYwAhrtm
東京新聞は師匠がカラーでそこそこ大きく出てる。ただし、上の見出しは
「中村司令 新たな勝利」で全くかみ合ってないけど。というか、中村司令ってなんだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:07 ID:ulmZDWZX
ウイニングイレブンの裏技「尻 ゴ ー ル」のボタン操作がわかりません
誰か教えれ

ちなみにウチのウイイレでは師匠、ぶっちぎりで得点王
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:20 ID:msdo92a1
師匠が後何回かああいう風に冷静に決めれば、見出しも変わるよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:10 ID:ixfRpgI7
鈴木隆行はフィリップがずっと探し続けていたストライカーだったんです。
フィリップはまず日本のFWにめずらしく守備をやることに目をつけた。
FWに限らず攻撃的MFでも日本ではスライディングタックルをするような
アグレッシブなプレーヤーはごく稀。
もっと珍しいことに、隆行はシャツを引っ張る人だった。
闘う人、肘も入れる人、激しさのある人。
ずっと探してた「殺し屋の顔」を持つ選手だった。
彼を見たとき、フィリップは圧倒されたんですね、その存在に。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:13 ID:Mi8HZcrT
師匠は魔法の杖を持って生まれてきた
http://up.nm78.com/data/up041646.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:39 ID:Blz9silP
師匠のスーパーゴールが見られるのは二年にいっぺんくらい。
2001コンフェデ   カメルーン戦
2002W杯       ベルギー戦
2004キリンカップ  スロバキア戦

次は2006かw
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:44 ID:4BOZhbhO
>>282
2006年ってめちゃくちゃ重要じゃん
あれかな、日本代表の唯一の得点をあげて優秀の美を飾る、とかかな?
でも師匠はまだまだ成長過程だから2008,2010でも代表にいたりしてw
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:47 ID:ugdKZJMx
なら2006年はず〜〜〜っと温存して決勝戦で初登場してもらおう
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:49 ID:XN9j/dw7
>>284
師匠を使わなきゃ決勝にたどり着けません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:12 ID:oENyGlb+
スロバキアの監督がとりあえず鈴木をマークしろっていったときは失礼だが耳を疑った
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:15 ID:qaMbK9cG
>>286
あんときは心の中でガッツポーズしたね、最高だったよ

ピッチ上にいる選手の中で一番危険な男つーのの証明みたいなものだからね、最高だね
288たえずあげとかんかい!:04/07/10 18:20 ID:pAOEvLt2
師匠はいつも口をあけて遠くを見ている。
プレイ中、誰かが必至にドリブルしているとき、
ゴール前で寂しそうにポテポテ歩いてた。
そこだけセピア色に染まってた。
凡人には窺い知れない境地に達している。
ファンでよかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:21 ID:7VrD1YDW
守備でごまかして、運だけで生きてるな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:26 ID:VTyO2pgP
なんで鈴木は師匠って呼ばれているの?
支障の誤変換?
先程まで鱸を鯱と勘違いしていたよ。
鈴木が髪を白っぽい金髪にしていた姿がてっきり
北斗の拳に登場するシャチになんとなく似ているから鯱なのかと。。ww
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:27 ID:Mi8HZcrT
>>289
技術があっても運がない奴より、
師匠のように魔法の杖を持って生まれてくるFWのほうが重要だ

魔法の杖↓
http://up.nm78.com/data/up041646.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:27 ID:8fmggnd1
むしろネタスレじゃなくなってきてるから困った話だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:33 ID:7VrD1YDW
>291
それ初めて見た!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:51 ID:Aa0R9wxw
>>293
Me, too!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:15 ID:ooPzfUju
>>290
中村のフリーキックの師匠だから
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:48 ID:YwgnIBa4
>>280
それはあれか?
ダバディかなんかの手記か?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:56 ID:5faRLbFb

・スタイリッシュ・シュミレーション
・オフサイド後のビジュアル・リフティング
・華麗すぎるゴール

今回も、師匠とても最高でした。
298ぐっぴ ◆DY1VcTjLk2 :04/07/10 20:57 ID:H18DctrT
>>282
このレスどっかで見ました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:03 ID:13OxMT1/
ちょっと前の師匠の尻ゴールなんだけど、
尻に当ててなかったら枠外れてなかった?
俺の見間違いかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:05 ID:gMatLU4R
>>299
このレスどっかで見ました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:12 ID:Wx4HPtDN
玉田を助けてやっただけだろ
玉田は師匠に感謝しろやボケ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:44 ID:X/W9HukC
おまえら








半笑いで書き込んでるだろ
303じょん:04/07/10 21:58 ID:y3EF32Hn
師匠はまだまだ伸びるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:00 ID:XRKgVLwt
ヒゲがね
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:07 ID:4iKuNv4e
リフティングしたのって何分ゴロ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:11 ID:RI458jZj
鈴木っていいよな
なんかこの人一生懸命ボール追うんだよな
プレーも強くてアグレッシブだし

なんかずっとサッカー人生上手く行かなかったから
「上手くいくことに対して簡単に信じられない」
みたいなこと言ってたのが解る気がする
そんなプレーするんだよ

カッコいいぜ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:14 ID:Hl82/Mgd
お前らオモロイな
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:15 ID:XaLs+2AV
ノーゴールこそ師匠の友か。
カコイイ・・・
309じょん:04/07/10 22:25 ID:y3EF32Hn
昨日は坪井やサントスが痛む中
体を張って他の選手を守ってたし。
きっと皆、感謝してるだろうな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:36 ID:NujipjdU
師匠くらいカッコイイと黙ってても綺麗な女がいっぱい寄ってくるんだろーな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:44 ID:9Qf9GNcX
昨日のシミュレーションな、両足ピョン、しちゃうからいけないんだよ。
喪前は蛙かと?城みたくクルクル高速10回転もありえんが、
オーバーアクション気味なのは駄目っすよ。

相手に微妙に当たってるんだから、そのまま倒れればよかったのに。
今回は、相手の足をかわそうと思ってああなった、ということにしておこう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:50 ID:1tblASc2
★鈴木隆行愛してる☆
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1070818374/l50
>>903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/07/09 21:25 ID:nvAEP/wO
>>アナ「今度は正真正銘鈴木のゴールです!」
>>師匠の尻を否定するような動きがまだある事も事実です。

【参考スレ】
★インド戦、後半9分の鈴木のシュート
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086783806/l50

★『TVで』師匠正式認定!!!『本当に』
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087139031/l50
(特に>>324,>>484-5あたり)
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:06 ID:wYUYnERd
>>300
ちょっと前に俺が書いたw
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:32 ID:wYUYnERd
てゆーか、このスレってやっぱ最高だな。
最高の雰囲気だよ。師匠、偉大すぎ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:33 ID:qlotJ9cF
FWスレあたりじゃインド戦直後から書いてる奴かなり
いたけど、みんなお前か?w
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:37 ID:wYUYnERd
>>315
んー、そんなに書いてた?酒飲んでたから
よくわかんね。師匠は不思議な魅力があっ
て応援してんのよ。頭にくることもあるけ
ど、何かわからない力みたいのがある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:40 ID:X6Iat9aP
とりあえず出番が来たらもう一点くらい取ろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:42 ID:8LP8eqO8
女ならルックスでファンだったりするんだろうが、なんか失敗しても
文句言わんで、もくもくと走ってるのがイイ!下手にインタビューで
べらべらしゃべらんとこが。不器用なとこがさあ。で、気がつくと応援してた
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:51 ID:wYUYnERd
>>318
そう、そういうところもいい!雰囲気が
サムライっぽいんだよ。とにかく黙々と
頑張る。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:58 ID:j5hwdYXr
やっぱ俺は、技術的にいまいちなのに
ひたむきに頑張ってるところかなあ

なにやってもトップになれない自分と
だぶらせちゃうんだよな

鱸見るたび、「俺もあきらめずに頑張ろう」
という気になる
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:03 ID:RL4+oJUZ
スロバキアに師匠以上のFWいるの?
ベルギーリーグで23試合5得点できるFWは
322名無し:04/07/11 00:14 ID:ELOkkZFE
師匠、黒髪やめてほしいな〜、前みたいに金髪するか、それか、個人的には赤なんかもイイと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:19 ID:GxrRmTc0
毛根が氏にます
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:39 ID:OjiIt/gA
たかゆき黒髪似合ってるよたかゆき
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:41 ID:LtHfaL63
師匠ファンって昔は絶対女がほとんどだったよね。
今はいろんな意味で老若男女の人気者だね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:55 ID:OjiIt/gA
2ch内での人気はかなり低かったと思う・・・
けど例のやべっち出演で相当数の2ちゃんねらーのハートを鷲掴みにした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:57 ID:5eMEKcA/
ヤベッチ出演より前にノーゴールスレで大人気だったろ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:01 ID:OjiIt/gA
>>327
違う意味でな。
やべっち出演でガチファンが増えたんだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:07 ID:bVrxTD1T
>>325
男で、昔から師匠ファンですが何か?
まさかあなたはやべっち何とかでファンになった、にわかですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:11 ID:5eMEKcA/
>>328
全然違う。ノーゴールスレの時既に鱸をマジで応援してる奴はかなりたくさんいた。やべっちなんてほんのオマケ。
ベルギーでの活躍でファンになった奴や、W杯ゴールでファンになった奴の方が遥かに多い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:16 ID:bxTZkRFP
自分はW杯ベルギーからのにわかファンだ。
それ以来、何度裏切られても、決して嫌いにはなれなかった。
がんがれ師匠。応援してるぞ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:18 ID:OjiIt/gA
>>330
2ch内での話しだよ。
アンチの方が多かったと思うけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:29 ID:Y/tWHGiH
>>332
違う。ノーゴールスレでアンチやってるうちにいつのまにかファンになった奴が多い。
やべっちなんて全然関係ない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:38 ID:W2fpGHuo
どっかで師匠はコンディションの悪いときがないと書いてるヤシがいたが、それはな、間違ってるぞ。
師匠はな、どんなに痛かろうがなんだろうが言わないのだ。ほかの選手なら泣き喚きながら入院、失神するような痛みがあっても監督に「やれるか?」と聞かれると「やれるっす」って試合に出るんだ。
見分け方を教えてやろう、師匠がどっか故障を隠してるときはな、ファウル受けても痛がらないんだ。そして口元にちょっとだけ我慢を浮かべて無言で立ち上がり、次のプレーに移るのだ。
逆にファウルで大げさに痛がるのはコンディションがいいときだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:41 ID:4EnAXiyh
本山の才能と鈴木の努力を合わせたらどんないい選手になるだろうと思う
多分日本代表の中で一番才能無くて一番努力家だよ 師匠は
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:41 ID:6eMM1X9R
セル塩も師匠は絶対に怪我しないから大丈夫って言ってたしな
すげーよ師匠は
怪我しないFWなんていまだかつていないだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:43 ID:OjiIt/gA
>>333
そーかなぁ・・・・ あのスレの奴らはみんな凄く皮肉ってたようにしか見えなかったけどなぁ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:43 ID:nMCQfseJ
>>333
オレもそのクチだw
2chではほとんどそのパターンだろうな
やべっちがどうとかいってるやつは何もわかってない
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:47 ID:QJjBMRMR
>>337
最初はみんなそーなんだよ。でも、「生温かく」
見守ってるうちにいつの間にかなんだよ。不思議
な選手なんだ、師匠は。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:48 ID:FlVVf9mN
>>334-336
大げさなことを言う連中だな(w

俺も師匠は大好きだけど・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:49 ID:Dz+mlgsb
師匠、今の髪型変だと思ってたけど、記者会見の時はかっこよく見えたな〜。惚れ直した!
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:53 ID:uw2Jj9AE
>334
そうだったのか...鈴木ファン歴3年(01年コンフェデ杯から)
なのに知らんかった.....
今あらためて惚れ直しました。
ちなみにあなたはファン歴長いんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:53 ID:pwzZcyjD
ファンが増えたのは2000年ナビスコ杯か2001年天皇杯のあたりじゃない?
所謂1度目の鹿島復帰の時が転機だと思う
自分もそのあたりで注目しだしたし(特に天皇杯)
それでコンフェデでブレイクした感じかな(W杯は言わずもがな)
まあ人気が出るのはいいことだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:10 ID:OjiIt/gA
>>343
そんなことは100も承知だよ。
でもな、W杯後でもアンチはもの凄いいたわけだよ。
そもそもアンチスレというのはノーゴール記録を期待し笑うスレだったのに
そこの住人がファンだっていうのはどーいうことだ?
いつの間にか普通の活躍を期待する普通のファンになったってことか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:19 ID:QyHlHqIC
>>344
ノーゴールだったからこそファンが増えたんじゃないのか?
中途半端に点取ってるより全く点取ってない方がいつ点をとるのか期待も高まるだろう。
ハルウララはなぜ人気あるのか分かるか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:25 ID:paEJf623
FWとしては糞でいらねーと思ってたけど
選手としては嫌いになれなかったな。
だってこいつ苦労人じゃん。
ブラジルに行くって言った時、母親が「なんでそんな苦労してまでサッカーしなきゃならないの」って泣いたときに
鈴木が「苦労だと思わない、どんなことでも耐えられる」って話はちょっと感動した。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:27 ID:anr87AtF
ここネタスレなのに深夜帯だけキモイ書き込みしてるヤシは何者なん?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:28 ID:O9e040rk
>>347
空気読めないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:29 ID:MZANPpk5
抱きしめて
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:29 ID:KagVTNSJ
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/11 02:28 ID:O9e040rk
>>347
空気読めないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:35 ID:pwzZcyjD
>>344
そういう意味のファン増加か
勘違いしてしまったよ
あまりのノーゴール(しかも代表での晒されっぷり)で
アンチスレがネタスレ化したからかな?
実際に見てみると素朴なキャラってのもポイントか?

そういや同じように一発が評価されて海外行ったジョンこと西澤も
しばらくはネタとして楽しめるスレだったのになあ
やっぱり叩かれ続けても代表戦に出続けることが重要だなw
迷惑がっている人も多いだろうけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:38 ID:bVrxTD1T
>>347
一応ネタスレではないと思うが。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:34 ID:nrx9yGG8
師匠は癒し系FWです
最近はそれを忘れて点を取ったりしてますが・・・(^_^;)
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:44 ID:YfSOTfSz
師匠って何回くらい移籍してるんだっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:56 ID:nrx9yGG8
難しいな・・・
レンタルだったり留学だったりが多いからな
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:24 ID:eK9+BIQh
昨日のゴールは、ある意味ファンへの裏切りです。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:56 ID:cTMrUL9K
ハルウララとはもう張り合えないな。

それにしても、中村サンクス。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:14 ID:MKHZ9yZa
オラも師匠好きだす。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:15 ID:JXwX79pA
師匠、でかいわりにヘディング下手じゃない?
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:21 ID:cTMrUL9K
そうだよね、ヘディングした後必ずこけるしW
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:25 ID:JXwX79pA
足技も下手なんだけどねw
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:58 ID:cTMrUL9K
そうそう。
ボールが足から離れる離れる…
それと、トラップね。
鈴木のいいとこはフィジカル面しか思いつかんけど
何かしらやらかす不思議な男だな。

次も期待してるが、どうだろう。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:00 ID:0UdHUGPS
>>357
ハルウララと張り合ってるのはクラブチームのへなぎさわ
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:27 ID:paEJf623
しかし、なんでまた彼のポジションはFWになったんだろう?
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:43 ID:3QTAffg9
ヘナギの若い頃は、20歳ぐらいのデビューで4試合連続ゴールしたり、
デビューした年だか次の年だかで20ゴルぐらいマークしたりで凄かったんだよ

何故か今はああなっちまったが
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:11 ID:JXwX79pA
福西のほうが、ヘディングも、ドリブルも、シュートも上手いよね。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:35 ID:0UdHUGPS
>>365
老化がはげしいから
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:37 ID:QJjBMRMR
>>365
隣家
369U-名無しさん:04/07/11 12:31 ID:l9THKLwC
鈴木って決まって後ろから当たられると、ひっくりかえるよね。
また誰か倒れた!とうんざりしていると、決まった鈴木だからね。
370 :04/07/11 12:44 ID:GbIqCTqV
練習後のペトコビッチ監督のコメント

ビデオをみるかぎりでは11番(鈴木隆行)、20番(玉田圭司)
、22番(中澤佑二)は良い選手だと思う
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:49 ID:4EnAXiyh
ほぼ相手監督から高い評価を受ける師匠・・・
やっぱり素人には分かりづらい何かがあるんだろうな
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:51 ID:7rhVJYnm
師匠はサーとにかく頑丈なんだよ。
トラップ、ヘディングはイマイチでも故障はしない。
どんなに豪快にダイブしても無傷。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:RphnmJHx
師匠は50歳まで現役プレーしてくれ
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:Fvs1aBef
上手いとkろなんて一つもなし

サイドに流れてパス受けて、バックパス カット カウンター 失点

それでも点決めるあたり、やっぱゲルト・ミュラーなんだよな
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:yEcIENG+
FKだけはガチ
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:44 ID:9E30aQuc
一番ファールをもらってるのは隆行だぞ
ボールとられてる訳ではない
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54 ID:dU2C2YS7
サッカーをやったやつなら分かるだろうけど、
フォワードのプレーでいちばんありがたいのは
縦パスをマイボールにしてくれることだよな。

ファールをもらえる隆行は最高だ。
378 :04/07/11 14:31 ID:8QKrruKx
久々に言って上げよう

甦る銀狼
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:31 ID:OjiIt/gA
>>377
まあそれ以上にありがたいのは得点なんだけどなw
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:08 ID:e/jyaIwp
G+見れる奴いる?
スロバキア戦の再放送してるけど、
あと5分で師匠のゴールですよ!!
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:20 ID:pbDeta7m
ピッチ上の格闘家・鈴木師匠
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:21 ID:pK2ab5gN
前線のマエストロ
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:14 ID:eK9+BIQh
ペナルティ・エリアの名優
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:26 ID:nirOEQjh
スロバキア戦でゴール出来たのは、
オフサイドになった時にリフティングしてボールの感触をじっくり確かめられたからと
言ってみる。
いつもファーストタッチに失敗してアタフタして駄目になるけど、
ゴールした時は冷静に自信ありげに狙いすましたシュート撃ってたよね。
385マジレス:04/07/11 18:03 ID:TmcWBOne
鈴木のよいところ、コンディションが常に一定。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:05 ID:jznyx9b5
ただ、頑丈なだけだからな。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:09 ID:aCLKOwmt
師匠を嫌う香具師って・・・・

人生、三割くらい損しているんじゃないか?

ま、いいけどな
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:10 ID:XsyrBpg1
じゃあ日本人の8割は損してるんだな
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:10 ID:rJg6fMPn
というより鈴木オタが嫌い。普通のマンセーは別に良いけど。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:18 ID:jznyx9b5
普通のマンセーってなんだ?将軍様ぐらい?韓国のナショナリズムぐらいか?
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:19 ID:rJg6fMPn
それは普通じゃないな。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:20 ID:8/lQPMMV
ヲチの鉄則は対象に過度に感情移入しないこと。
生暖かく見守るのが一番面白い。
393名無しさん@おまいら、レスは選挙に行ってからだ:04/07/11 18:30 ID:AhSNMLDe
この前のPAのダイブは師匠にしてはまれなる失敗。ギリシャ選抜からもPK奪っていたし。


師匠のファウルのもらい方は、マテ兄貴のステルスパンチと同じく審判を高度に欺く匠の技なのだよ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:xFGjCxWC
トラップ下手だし判断遅いけど、キックだけはそれなりに正確なんだな……
抜け出した時のシュートやクロスはまずまず。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:I6PKzSnH
「注目する選手は、『11番(鈴木)』、20番(玉田)、10番(中村)、22番(中澤)だ。
彼らはモダンなプレーヤーで、スピードもあるし、ドリブルもできる。ワンツーなども
うまく、トップレベルの選手であると思う。」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040711-00000025-spnavi-spo.html


(;´Д`)<師匠がモダンなプレーヤー!?トップレベル!?
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:46 ID:4EnAXiyh
>>394
トラップや判断の早さは才能に大きく依存するが、キックの精度は練習の量でそれなりに上手くなるからな。
スタミナといい体の強さといい、師匠が誇れる部分が全て才能とは無縁のものばかりで、逆に努力すれば得られるものが多い。
唯一才能と関係がありそうなのが運だな
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:49 ID:0RhbmynM
クロスは精度が肝だが、シュートは入るかどうかの方が大切。
枠に行かない、思ったところに飛ばないんじゃダメだが。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:49 ID:GCToh6Ik
スロバキア戦のゴルシーンをうpしたいんだが、うpローダー紹介してくれ
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:52 ID:af6/q6SJ
鱸のシュートは両足とも威力あるし狙いも正確だぜ。

MFと呼吸が合わなくてシュートまでなかなか行かないけどなw
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:00 ID:0Vs2aPvX
ほんとがけっぷち漢だよな
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:06 ID:4hxYab9v
鈴木はキック力あるよ。
数年前の代表戦でのFKで、
バー直撃のものすごい威力のあるボールを蹴ってた。
その時に、「何でこんなにキック力のある選手が
シュートを打たないんですかねぇ」とかセルジオにつっこまれてた。
402名無しさん:04/07/11 19:11 ID:LT8tDvSp
鈴木のゴールは往年の久保を思い起こさせるよ。

久保がいなくなっても日本は安泰だと思う。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:ADA9IxGr
正確ってとこは間違いだろw
あれほど枠外しが得意なやつが
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:33 ID:+wZtvYNh
鈴木が交代するまでのビデオ見たけど、
ゴール以外はたいしたことないじゃないか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:27 ID:NUUCI/EQ
鈴木はドリブルうまいよね。
インド戦の後半開始直後の、ドリブル突破凄かったし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:49 ID:2YAl6/bG
鈴木は体が頑丈!これが一番大事。健康が一番だ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:17 ID:eK9+BIQh
>406

そのとおりだ!
オロナミンCのCM、次の「オフコース!」は師匠で決まりだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:19 ID:af6/q6SJ
頑丈というより、当たり方が巧いんだけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:28 ID:ST/gCZND
>>407
JリーガーがCMでたら退化する気がするんだけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:29 ID:Z38P0Fg5
鈴木はちょっと難しいなあ。
とにかく点取るしか見とめられないものがある。
次の試合はどうだろうか。
1点とって何とか信頼しても良いかなぐらいだろうな。
本人も解かってる様だけど結構厳しい立場だな。
411じょん:04/07/11 22:31 ID:w63E97qs
FWは得点だけが仕事じゃないんだよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:37 ID:Z38P0Fg5
その党利だけどだけどけど。
るるる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:27 ID:oRgyVB/x
>>411
 師匠にその台詞は禁句だ。
 また、変なこと考えて、超守備やサイド常駐に走りかねない。
 師匠には、ヘッドギアを被らせ、「FWは点取り屋、FWは点取り屋・・・」
 と24時間唱えさせるような練習を課せば、普通のFWになれると信じたい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:02 ID:7FL4wlNL
簡単に考えて点を取れるようになったら本当にすばらしい
下手糞でもいいんだ、ボール蹴って入ったらいいんだと
その上、玉田のおかげで真ん中にいる、ポストをやる等の新しい技が増えつつある
師匠が本物のエースになる日も遠くないな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:28 ID:bj+d81os
何かちょっとマジメなスレになりつつあるな。
寂しいぞ。
それもこれも、師匠が間違って点なんか取るから・・・グスン
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:48 ID:Mdz20WRV
>>415
まあ師匠自体は至ってマジメな人だし、こういう雰囲気もたまには悪くないかと
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:58 ID:jHlsOgp6
本人は真面目なのに空回りして周りは笑えるってのが
今までのキャラだっただけに違和感があるんだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:48 ID:w13ftYne
真面目な上に 笑いもとれる さいこう!
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:53 ID:ysXq9AXe
師匠がカラ回りしているように見えるのは実は演技なんです。
サイドに流れるのも、相手にパスするのも演技です。
相手を油断させる為に『凄くないフリ』をしているんです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:17 ID:cEaHfB32
>>398
ttp://49uper.com/
ここなんてどう?50Mまであげられる

ゴールシーンだけじゃなくて師匠のスーパープレイ集きぼん
421じょん:04/07/12 06:39 ID:NpEP2Do1
師匠は最強のファイター
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:27 ID:3CtUFPsd
師匠、いつの間にかマジなファンを増やしつつあるな。。
あなどれん
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:11 ID:9hxwvLl2
いままで、主審を抱きかかえちゃう日本人プレイヤーなんて、いたか?
抱かれて、主審も「ム、ム、ム、ムニャ、ムニャ、まっ、いいか・・・」

ほんと、笑っちゃう!
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:21 ID:XtVpVCH+
フィールドのロッキー
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:44 ID:7FL4wlNL
茨城のクリンスマン
426_:04/07/12 09:49 ID:0q0bP4rx
わぁああああ!もうダメだ、次こそ代表落ちだ!何度そう思ったことだろう。
だけど鈴木はまだ代表に居る。
本人の路線はローカル線のつもりなんだけど
乗せられてるヲタにしてみればジェットコースターなんだよ
だから鈴木はやめられない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:09 ID:YFMBHYZ6
与野のベッケンバウアー
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:26 ID:bj+d81os
スパイクで放浪するスナフキン
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:35 ID:pNmOExT2
>>428
アハハ・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:46 ID:OtkBbmY+
>426
禿同だ。
危なっかしいから、
我が子を見守るような気持ちだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:47 ID:bj+d81os
>428

一応、鹿島がムーミン谷。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:58 ID:OtkBbmY+
んで、2試合連続でスタメン採れそう?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:11 ID:jF5vtZmC
俺の中では鈴木はニステルローイになれると確信してる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:06 ID:lqQmOCnE
我も期待している。
チームの中での自分の役割とバランスを見ながら
頑張っとくれ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:12 ID:BzQcmit2
ネタなのか本気なのかマジわかんね、このスレ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:12 ID:bj+d81os
>431

スタメン変えないってジーコが言ってるから大丈夫じゃない?

それにしてもマジメなスレになりつつあるなあ・・・
たまにはいいんだけど、もしもセルモン戦で師匠がファンタジーを見せちゃうと、
「やっぱり鱸イラネ」
とかいうスレ違いの書き込みが出てきそうでヤだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:31 ID:ZBaNfgPE
スラムダンクの桜木花道っぽいな、と師匠を見るたびいつも思う。
見た目と性格は流川っぽいけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:33 ID:pNmOExT2
師匠にはシュートチャンスでのファンタジーは無い。
ただ、一発レッドの可能性は結構高い。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:38 ID:bj+d81os
>437

容貌がバガボンドの武蔵(小汚いカッコしてる時)に似てると思う時がある。

>438

スロバキア戦の最初の方でサイクロンもどきやってなかったっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:39 ID:RS14VdwC
鈴木ってビエリの体を持ったサッカー初心者ってイメージがある
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:43 ID:VwNXZPNR
僕は守備的FWなどいらん!思っていたんですけど
このスレ観ていると鈴木が必要な存在に
思えてくるから不思議…
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:46 ID:OEN6wvTp
?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:47 ID:OEN6wvTp
?
444437:04/07/12 12:49 ID:ZBaNfgPE
>>439
m9(・∀・)ソレダ!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:50 ID:82ORQ0cU
アジアカップでは糞暑いし、相手もかなり守備的だろうから
師匠の演技力も評価しないといけなくなるかもね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:01 ID:GSLCADd8
退場したりして。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:13 ID:rTtIpuMc
そういえば退場しないね
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:27 ID:w9We/5sL
この前の試合、師匠がピッポにみえた
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:33 ID:pNmOExT2
Jではカードの多い選手だったと思うがなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:09 ID:bj+d81os
そんなに退場退場って言ったら期待しちゃうじゃないかw
一番おいしい退場のタイミングっていつ頃だろ?
(東アジアでの大久保もかなりおいしかったが)
師匠らしく華々しいプレーで退場してほしいものだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:07 ID:/36dCOSB
意外にもというか常識はずれにも玉田とのコンビがファンタジー
霊能者(玉田)と霊媒(師匠)の関係と思えばわかりやすい
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:20 ID:7pXM1r7S
師匠次もゴール決めてね
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:48 ID:l65C8i6n
4次元の狩人
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:00 ID:yIisEYtY
「最近点の取り方がわかってきた」という師匠発言は結構マジだったんだなあ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:05 ID:xowvj88k
「最近笑いの取り方がわかってきた」
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:22 ID:y/VxFaiA
時期的にオリンピック代表とぶつかるとはいえ、

久保、大久保、玉田、高原、柳沢、田中、平山、坂田、、、

数年前と比べて、これだけFWがそろってきてるのに


なんで、久保の怪我ぐらいで鈴木がスタメンなんだよおおおおお!!!!

457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:26 ID:3hQ9Y1M/
鈴木には得点して欲しくなかった。

だってボール扱いが下手でミス連発だったのに、
得点して株を上げちゃったから。
458 :04/07/12 17:29 ID:hbzxjKds
>久保、大久保、玉田、高原、柳沢、田中、平山、坂田、、、

>数年前と比べて、これだけFWがそろってきてるのに

んん??
坂田?!
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:30 ID:y/VxFaiA
>>457
鱸ゴールの後、スロバキアの監督が鱸を徹底マークしろ!
と支持を出していたのはとても可笑しかった。必要ないのに。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:32 ID:y/VxFaiA
坂田はワールドユース得点王だからな
461 :04/07/12 17:39 ID:hbzxjKds
本気だったのかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:51 ID:Jd10rIGH
わかる。坂田にもちょっと身長あればすげ-ヤツ
463 :04/07/12 17:57 ID:hbzxjKds
おいおい、自演までして・・・

からかって、悪かったよ。
アテネには行けなくて残念だったね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:02 ID:kjeWi4bl
師匠はいつかミランの控えに入りそうな気がする
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:03 ID:Jd10rIGH
恐らく誰か練習中に怪我して追加召集されるよ。
466じょん:04/07/12 18:03 ID:NpEP2Do1
さっかーは戦争だから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:23 ID:hivuQqcS
師匠〜〜〜〜〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:33 ID:w8HXZyb3
>>459
先日の鹿島対韓国チームとの試合でも、韓国チームの韓国が、鱸が一番よかったと言ってた。
玄人から見れば、師匠をマークするのは当たり前。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:41 ID:hivuQqcS
だろうね!!

結局、隆行目当てに長いボール蹴りこむ事が増えてくるしね
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:25 ID:3CtUFPsd
師匠は次戦でどんなファンタジーをみせてくれるんだろう
コーナーフラッグワンツーやスーパーダイビング→イエローゲット、
そして伝説のケツゴールを超える
巧みの技をみせてくれ!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:26 ID:82ORQ0cU
ダイビングケツシュートってのが見たい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:45 ID:l65C8i6n
フィールドのピアニスト、鈴木隆行
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:30 ID:jlyzPlH5
師匠がダイブして顔からゴールネットに突き刺さって
その後に飛んできたクロスボールがそのままゴールくらいしか
ケツゴールを超える事はできんだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:51 ID:8o8zG1dG
魔性のケツ男
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:02 ID:sxlkJrAk
アレじゃないか?
両足でボールを挟んでピョンピョン跳ねながらゴールラインを越える
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:44 ID:lqQmOCnE
またネタスレに戻ってしまったか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:22 ID:MN7vM91V
セル戦の結果次第でネタスレじゃなくなるかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:12 ID:h77JuhtN
セルビア戦ではセットプレー時の守備に期待だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:21 ID:8o8zG1dG
退場喰らいそうな悪寒
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:20 ID:kn6fe0iF
ビエリみたいになるなら、認める。

今のままじゃダメポ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:25 ID:a9OGri38
でもさシミュとられたダイビングも相手の足かかってたよな。
師匠じゃなきゃ足折れてたか靭帯逝ってた。頑丈だよね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:25 ID:uv0wf4ZZ
だからー、
ネタスレなんだってばー。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:43 ID:sBrLzb1t
紅白戦で2ゴールらしいけどソース知ってる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:14 ID:RNSUcaaF
わ〜い期待☆
明日がむばれっ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:24 ID:uv0wf4ZZ
味方の素早いリスタートに気づかず、
水分補給の最中にボールが後頭部に当たってそのままゴール。
名付けて「ぶはぁ!シュート」。
やってくれ、師匠。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:34 ID:EvmYCKha
尻の次といったらもうチ○コで入れるしかない
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:35 ID:QozMgRSc
前回アジアカップで俊輔ー名波がやったような、トリッキーなFKからボレーっていう
流れを、今回は俊輔ー福西でやろうする。
しかし、普通にゴール前に蹴りこんでくると思って、蹴る前からゴールに突進する師匠。
俊輔の絶妙のクロスに合わせ、福西のスーパーボレー炸裂!
…しかしその時線審がフラッグを…………………………………ししょーーーう!!!
ってなの希望w
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:40 ID:5oBuLvoC
退屈だったスロバキア戦では独壇場だったからな(悪い意味でもいい意味でも)
今日もやらかしてくれる事は必至w
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:42 ID:Pd195Dur
相手がぶつかる→師匠ガンとばす→相手が絡みにくる→師匠エルボー
一発退場キボンヌ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:44 ID:+kPj+Fj+
今日のモンテ寝ゲロ戦は師匠スタメン確定ってことで
オヤスミなさい師匠♪
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:56 ID:otOnLH1o
なんとなく今日もゴール決めてくれそうな予感。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:58 ID:TimvWPpV
鱸、足おせーからサッカーすんなよな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:13 ID:S2k0OR2k
俺は柳と鱸のファンだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:14 ID:Np9hRY3u
師匠はオ ーウェンじゃないんだよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 03:24 ID:Np9hRY3u
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:35 ID:uv0wf4ZZ
セルモン戦のテレビ欄の見出しより。

「ジーコジャパン5連勝のゴール決めるのは玉田?柳沢?」

・・・・・・。

497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:41 ID:e9bA6VeQ
師匠がんがれ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:57 ID:WzApzwCI
496の許せないな。
なんでマスゴミは師匠を嫌うんだ?
スタメン代えないって言ってるんだから、
「ジーコジャパン5連勝のゴール決めるのは玉田?鈴木?」
だろーが。全く…。

499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:28 ID:1JtgNOLN
鈴木は決めるに決まってんのに
鈴木? とか疑問形で書いちゃ失礼だろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:44 ID:53Rdke/E
誰か「11 SHISHOW」ユニ作ってくれ
3着買う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:42 ID:om4yc4wa
>>495
は誰?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:58 ID:mRonmzxC
勝手に空振ってこけてPKゲットとか、また見たい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:04 ID:M+nf0vvc
こいつよりは俺のほうが間違いなくうまいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:11 ID:3SSPrc6H
または敵のクリアーが当たってゴール。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:14 ID:0geJsf6Q
強運なのは代表一
運も実力のウチ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:20 ID:QmKSJPW2
師匠マルセイユがまた見たい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:29 ID:QmKSJPW2
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:40 ID:61Xq849k
>>507
やっぱり、鈴木のサッカーは格闘技に見えるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:16 ID:/mHsSOYk
鈴木のサッカーは格闘技!ワロタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:17 ID:PUg8KTV7
いろんな意味でダイナミックでスケールがでかい
トラップもでかい
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:23 ID:yXc0EcBo
今日は前よりもコンディション良さそうだし、また点を取りそうな予感!
でも、こないだ活躍しちゃったからマークが厳しいかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:52 ID:kPSKl4ka
キーパーの顔にジャンピングヒップアタックをぶち当てて一発KO
で、一発レッド。
控えのキーパーがヘぼへぼでチームは10点とって大賞
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:11 ID:uv0wf4ZZ
やっぱバガボンドの武蔵に似てるな。
単行本持ってたら12巻の最初のほう、
「あくまで向かって来るか?」
と言ってるところ見てみ。
口の開き方といい、額の傷跡がヘアバンドに見えることといい、師匠そっくりだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:20 ID:3SSPrc6H
あのたどたどしい玉の運び方がイカス!
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:33 ID:WzXE/6lY
得点を期待するレスが続いているが、ここは一つ基本に立ち返り
コアなファンを選別する意味からもノーゴールでお願いしたい。

あのダイナミックな走り→勢いと重みが共存する「コケ」→起き上がりざまの上目と開いた口
・・・もうこれだけで十分だろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:40 ID:5oBuLvoC
いや〜せめてアシストは記録してくれ
じゃないと師匠弄りに余裕がなくなる
へたれとガチの落差が最高
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:46 ID:NIIAl5C3
実況か何かにあったが「無駄に(フィジカル)つえぇぇぇ!」
って場面を希望。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:50 ID:NIIAl5C3
何かね・・。セルモン戦の師匠の活躍考えてたら

ドキドキしてきたぞぃ・・・。

これってもしかして・・・・「恋」?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:07 ID:cnCLDhLI
得点感覚に目覚めた師匠を止めることは誰にも出来ませんよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:56 ID:uv0wf4ZZ
>518

俺もなんだよ。
このスレ見てたら、師匠に恋している気がしてきたよ・・・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:02 ID:Pd195Dur
師匠と小野が笑いながらこのスレを見てる事を知っている
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:14 ID:WzXE/6lY
やはり、まだその随意性と確実性が十分には信じられていない師匠の「尻芸」再現きぼん!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:17 ID:53Rdke/E
今日はケツアシストで新たな伝説を作ってくれ
俺に代表戦の新たな楽しみ方を教えてくれたのは
まぎれもなく 師 匠 !!
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:24 ID:W/K5aYpP
最近絶好調だから、Jでも旋風を巻き起こしそう
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:36 ID:hxo038Wr
今日は決めないよ
師匠はそんなに安くない
アジアカップで決めるから!
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:54 ID:EvmYCKha
まぁね
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:35 ID:sXH+HIAo
かけらも活躍しないに全財産かけまつ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:35 ID:+ii+nCOW
小笠原のラストパスにコケて届かないものの
こけた拍子に脱げたスパイクがボールに当ってゴール
叉は
猫が乱入して来たのをスパッと捕まえて警備員さんに渡して
試合の進行をスムーズにさせる等のミラクル希望。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:40 ID:H/AfxMP6
アジア杯決勝まで、シュートは1度も打ちません。
決勝ロスタイムで、ボテボテの脛シュート!
それが決勝点となり、日本を救う。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:47 ID:3SSPrc6H
こんなシュートいままで見たことないというようなごっつあんシュートがみたい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:52 ID:H+g6dv+t
今日から連続ノーゴール記録更新に向かう師匠、
巧です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:21 ID:uv0wf4ZZ
今にして思うと、
W杯予選オマーン戦の久保のゴールは師匠に決めてほしかったな。
師匠のアンチとヲタだけでなく、
ジーコ擁護派と解任派をも巻き込む泥沼の罵倒合戦が期待できただろうに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:32 ID:jqNcfg0h
>>519
得点感覚に目覚めた彼はレッドカード警報!
誰も奴(がピッチから去るの)を止められない!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:45 ID:qA4z4k2n
師匠PKゲットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
茸が外したー ;y=ー( ゚д゚)・∵.


ああ、タイムマシーンで観てきた
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:46 ID:ziwRXVOd
放送が始まったら書き込みはこちらの板で
ワールドカップ
http://sports2.2ch.net/wc/
番組ch(NTV)
http://live8.2ch.net/liventv/
スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/


■ここで実況するとアクセス情報公開されます■
故意に実況をしてスレ止める荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088854395/
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:48 ID:EvmYCKha
PKとったら師匠が蹴ってほいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:57 ID:GAnr8ad+
師匠は羽田にPK止められてるからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:29 ID:471tVb/2
まあね
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:36 ID:URTcC3cQ
師匠がなんでファール取りの名人なのかわかった。
動きが遅いからなんだよね。普通のFWならもうそこにはいないはずなのにいるから足を引っ掛けるような形になる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:39 ID:3gMUHCC5
まさに職人だな。
美しさすら感じてきた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:54 ID:pBZl8c2O
前半の師匠

    非ファウル 4
    まわし受け 5
    上目使い  4 
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:56 ID:UTmN+eHc
サイドにあまり流れなくなったね。
いい傾向だ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:58 ID:3SSPrc6H
まともにポストが出来たのは一回位か?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:58 ID:TP63i5rs
師匠はがんばってるな
545うふふ@お止め組。 ★:04/07/13 20:58 ID:???
実況・リアルタイム感想は実況板でお願いします

番組ch(NTV)
http://live8.2ch.net/liventv/
スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:58 ID:uaWNtIXw
鈴木が得点に繋がりそうなFKが蹴れる位置で貰ったファールは選手全体の半分くらいだったか
特に強豪相手の時は鈴木が必要になるだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:02 ID:+msy9rV4
でもながれがとまるからおもしろくないな
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:16 ID:Mx3/fyTr
師匠の「見た?見た?」が可愛かった
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:20 ID:Q5bhKuET
あーん
妹が論ぶー見るからサッカーみれないよ〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:25 ID:gMLg9sEi
゚听)イラネ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:27 ID:dT93Eb/W
トラップぐらいちゃんとしようよ…ねぇ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:46 ID:Dksha6UP
師匠かっこよくね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:47 ID:1zCJI4mP
「うるせー!おめー」

って言ってたな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:48 ID:5/bs6SrZ

”マリーシア”がコイツほど似合う男はいない
555ドリキン ◆/VwZYfxYbA :04/07/13 21:49 ID:l5Rka27r
しかし師匠は身体強いねぇ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:49 ID:DQ9jOHp6
おかしいな・・・今日の師匠、いつもと違う。
サッカーしてるみたいだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:50 ID:HEpuEu9V
なんか井上雄彦が描く宮本武蔵にそっくり
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:50 ID:Ai63XZBK
日本代表最強FW師匠!
アンデルレヒトとかに移籍しなよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:50 ID:aAii63um
実況およびリアルタイムでの感想は実況板でお願いします

ワールドカップ板
http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/
番組ch(NTV)
http://live8.2ch.net/liventv/
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:51 ID:yM96z5+9
これだけ削られたら怪我しそうなもんだけどな。
561とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

一刻館@お止め組。 ★
562とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:53 ID:xAaMCV6O
象が踏んでも壊れない師匠
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:55 ID:Np9hRY3u
>>556
俺も思った!
師匠ってちょっとサッカー出切るんじゃん!
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:02 ID:yDXNEUsl
アシストにフェイントにシュートに・・・・おかしいですよ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:02 ID:kTDgNdj3
今日の師匠、フツーにチョットうまくなかった??
ケツを抑えながら倒れてたのにはワロタけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:04 ID:yHeKTpp1
鈴木さんってスネイプ先生に似ているね
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:04 ID:VxWcgO/H
今度はアシストかよ。
ファールゲッターぶりは相変わらずお見事。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:04 ID:emHfjG3U

     神  技  を  見  ま  す  た
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:04 ID:Np9hRY3u

師匠が覚醒しはじめた・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:04 ID:TlEBbAYg
本スレ解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
最近の師匠はマジ最高。
ところどころプレーが荒いのがまた(・∀・)イイ!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:05 ID:kjPyqFbl
「(今の俺のアシスト)見た?見た?」って感じだたね
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:07 ID:TzmEZ9JE
>>572
確かにw
でも憎めない人気者。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:08 ID:LgLYOGc5
でも、あんなプレイスタイルだと怪我させられそう
いくら頑丈だって言っても
転び方が上手いって言っても
本当に潰しに来られたらヤバいんじゃね?
なーんか嫌な予感するんだけど…

ヤバそうな時は中村に渡して逃げて下さい師匠。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:13 ID:TP63i5rs
師匠って足速いのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:13 ID:0CRFuWj/
遅いよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:13 ID:4bhWcdNE
大丈夫、セルジオが鈴木は絶対怪我しないって言ってたから
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:14 ID:0Qs2I6Ro


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ノ´          `ヽ
  ノ     /'''ヽヽ    ヽ
  |     /    ヽヽヽ  ヽ
  |     /   `ヽ| |´ヽ ヽ
   |  |  ‐‐―¬ ー―‖
   |  ⊂      」    ||
   |ノ  \    <^> / |
   | ∧ \ _____^_//レ   < 師匠好きでーす。男は顔!!
   レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
     |_  \;JPN;;|ア
   .  | |\ |;13;/||

579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:14 ID:/IdbqikT
>>575
言われてるほどは遅くない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:14 ID:Np9hRY3u
何故か今日は速く見えた
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:15 ID:ehhnYB79
つか、風呂入れよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:16 ID:IHDevbWl
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:26 ID:e60sWvNm
鈴木はほんとシンデレラボーイだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:29 ID:1abmhJaU
今日も師匠はかっこよかった
実況も師匠中心で進んでた
アジア杯では頑張って欲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:37 ID:Np9hRY3u
出れるかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:53 ID:1abmhJaU
>>585
久保も柳沢もいないんじゃなかったっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:58 ID:DuqtG1BM

師匠のオドオド (・∀・)モエー
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:59 ID:Hp49I/Fk
普通にFWをこなす師匠ハァハァハァハァ







でも何故か寂しい自分が居る
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:59 ID:IT/bDOCv
鈴木は使えるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:00 ID:CpYqMMpv
鈴木だけはガチ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:01 ID:6UFgqTr/
セルモン人「てめえ、さっきから倒れすぎなんじゃボケェェ!」
師匠「うるせえ!これと守備しかやることねえんだよ、糞が!」
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:01 ID:GnZ0obOP
ナントカビッチとケンカする師匠萌え
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:06 ID:lh6aAgzS

もう確変なんかじゃすまされない!
師匠が覚醒しはじめた・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:08 ID:losp+Og4

師匠の一人バックドロップ (・∀・)モエー
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:09 ID:y2zau+T5
武田がいいこと言った。
鈴木のところでボールが納まればチャンスに。。
そのとおりだった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:09 ID:CpYqMMpv
ガチ隆行!
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:10 ID:IaDRuech
しかしナイスアシストだったな
598  :04/07/14 00:10 ID:QrHMebrp
倒れ方のモーションが2パターンくらいしかないな
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:10 ID:KrTbGOP+
>>591
禿ワラw
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:11 ID:GKBBUM5M
>>592
11 対 師匠
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:11 ID:WS0dtrBs
触るもの皆傷つけるFW 鈴木隆行
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:12 ID:UnEwGI9r
それにしても、体の中に装甲版でも入ってるんじゃ
無いかと思えるほど丈夫だな。
なんつーか、高いだけの平山とは違った狡猾な
ポストプレーって感じだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:13 ID:tgeTf46o
ウイイレだと矛盾が出てくるよな。フィジカルの強さを表現するためには
ボディバランスを上げる必要があるが、倒れてファールをもらうためには下げる必要がある。
さすが枠に収まらない男だ。
604鈴木師匠の一番弟子:04/07/14 00:16 ID:b4A7izfJ
>>602
「ダイヤモンドは傷つかない」



師匠のための言葉としか思えないよ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:18 ID:5BOjRerT
だいたい師匠のファールのパターンがよめてきた。

まず大袈裟に吹っ飛ぶ。一回耐えてから吹っ飛ぶのがミソ。
そんで足やけつを抑えながらぐるぐる地べたを回転。
3,4秒ぐらいうつ伏せで寝る。
そんで顔をあげ体育座りしながらソックスを直す。
直しながらファールした相手をにらみ一言二言罵声を浴びせる。


これで君もファールゲッターだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:18 ID:EHerEFQC
後半はセルモンの選手が完全に頭に来てたな。3人くらいで囲んで、師匠をガンガン
潰しにいってた。ボディバランスは無いけど、頑丈さだけは神クラスだわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:18 ID:+EFkzAzB
ほんと頑丈な体してるなぁ・・ww
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:19 ID:GKBBUM5M
マイク「やぁみんな、こんばんわ。プレゼンターのマイクです。今日ご紹介するのはこの商品。
     日本の芸術品 '師匠' だ。これさえあれば欲しいときにファールがすぐ取れるのさ」

ジェニー「私も師匠を使ってるけど、体は引き締まるし、ファールは取り放題だし、いい事だらけ。
      今じゃどのファールを使うか迷うくらいよ。」

 NASA開発の新材料を使った '師匠'  
 ご希望の方は0120-xx-xxxxまで
 なお深夜ですのでかけ間違いのないようお気をつけください
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:20 ID:RzLSz8Cm
相手が頭に来て本気で潰しにかかってくればくるほど師匠の術中にはまってくる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:21 ID:HKO/RmeI
師匠の二宮清純のインタビュー動画、WC前のだけど
意外とよくしゃべるのに驚いた
http://justice.i-mediatv.co.jp/suzuki/020121/video.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:21 ID:NvfPqVdC
師匠は怪我しないな
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:22 ID:Qg+7jgx5
今日は鈴木時空を創ったな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:37 ID:FwCLuLEp
今日は審判と相性よかった
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:51 ID:8rWf2aFR
試合終盤に猛烈な勢いで上がっていったときは
感動すら覚えた
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:54 ID:LddZAecq
なんかセルビアの選手にひっぱられてたのに、反対にその選手が
倒れたのを見て、感動した。

何で「師匠」何でしょうか?

サッカー詳しくないのですが、師匠をかってるのって玄人?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:00 ID:lh6aAgzS
師匠の骨格は破壊不可能なアダマンチウム製
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:02 ID:K8kKcOCP
しかしカッコイイよな。
代表FWはやっぱ顔が良くないと、試合見る気がしない。
トルシエの時のフラットスリーも良かった。
久保の実力は認めるが、あのヤクザみたいな顔はなんとかならないのか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:04 ID:tVgatSwp
>>613
審判に助けられたのが大きかったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:04 ID:lh6aAgzS
ふと思ったが、小野って2チャンネラーなのかな?
だから、ヤベッチFCで『師匠』って・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:05 ID:tgOYiDVI
前から気になってたんだけど師匠ってストパーか縮毛矯正やってるよね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:06 ID:lh6aAgzS
>>613
確かに今日は審判と相性が良かったね。
いい位置でFK取ったのにキノコが外しまくったけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:09 ID:dCfR0qv/
>>621
アンチってこわいな
今日中村が狙ったの1本でFKから決定的チャンス2回作ったがな・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:11 ID:u2ilsL1l
>>617
欲求不満ババアキモすぎ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:14 ID:5BmAsf/P
覚醒だな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:30 ID:iSlG6X/H
師匠のあのアシスト
トラップミスという意見もあるけど
狙ってやってるよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:32 ID:lh6aAgzS

僕たちの師匠がノールック・ヒールパスなんてするはずがありません。
そんなの師匠じゃない!
単にボールに当たっちゃっただけです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:33 ID:2ZUwjCoS
>>625
狙ってるというか、大雑把に裏に出せばなんとかなるだろうと言う感じ。
628U-名無しさん:04/07/14 01:35 ID:sc1fmUL8
>>602
 ベルギー渡る前の鹿島の試合をTVで見たのだが
 いつもどーり、何故かDFのいない右サイドにルーズボールが出て
 それをいつもどーり拾いに行く師匠の後ろから敵のFWが
 追いすがってきて、ジャンプ一番ボールを獲ろうとしたのさ
 で、激突して師匠は吹っ飛んで、相手にイエローが出た
 ところがだ、倒れている師匠は痛そうに顔面を押さえているが
 スローでこのシーンが流れると
 確かに相手は足を高く上げているが、当たっておらず
 蹴り足の膝が師匠の脇腹あたりに、はいっていたのだw
 解説者の「鱸は顔を押さえていますが顔には当たっていませんね(怒笑)」
 という冷たいコメントが最高ですた 
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:37 ID:lh6aAgzS

師匠>ウルヴァリン
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:37 ID:pkTP8Yeo
来年、鹿島で8点取ったら認める。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:38 ID:BCDf5p0T


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ノ´          `ヽ
  ノ     /'''ヽヽ    ヽ
  |     /    ヽヽヽ  ヽ
  |     /   `ヽ| |´ヽ ヽ
   |  |  ‐‐―¬ ー―‖
   |  ⊂      」    ||
   |ノ  \    <^> / |
   | ∧ \ _____^_//レ   < あたしのハートもトラップしてくださーい
   レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
     |_  \;JPN;;|ア
   .  | |\ |;13;/||


632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:41 ID:qwNqLZNi
>630

だから、ここはそういうスレじゃない。
8点も取ったら俺達の師匠じゃないという声が出るぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:42 ID:lh6aAgzS
J.League Data
1996年10月16日 J1第24節 柏戦でリーグデビュー。
1996    1試合  0得点    鹿島アントラーズ
1998    3試合  1得点    鹿島アントラーズ
      7試合  0得点     ジェフ市原
1999    1試合  0得点    鹿島アントラーズ
2000    11試合 0得点   川崎フロンターレ
      5試合  2得点    鹿島アントラーズ
2001    26試合 6得点
2002    8試合  0得点
2003    4試合  0得点

通算記録 66試合9得点

Belgium League Data
2002年8月17日 第2節 アントワープ戦でリーグデビュー。
2002-2003 19試合0得点2アシスト ゲンク
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:43 ID:qwNqLZNi
師匠の由来が知りたいって書き込みがあったと思うけど、
ノーゴール師匠→師匠
のようです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:43 ID:pkTP8Yeo
>632
ごめん。どっかにあたって偶然はいるならいいよね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:47 ID:0Ase4UGX
強烈なミドルが打てるようにならんかなぁ。
変化はいらんから真っ直ぐ低く打てるだけでいいから。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:48 ID:bCk9aBU5
師匠は久保の怪我や高原の病気を気づかって、国内組に復帰したのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:50 ID:lh6aAgzS

師匠著 『気くばりのススメ』
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:55 ID:Pxq5JWrs
師匠好き。
ファール取れるだけでもありがたい。
久保&師匠が理想です
640そんなバカな:04/07/14 02:05 ID:S3jHYSdr
>>619
師匠っていうのは、だから、やべっちFCで小野が、
鈴木の事、『実は(リフティング等の)師匠なんです』
って言ってて。(ウソかホントか)
そーいう意味で言っただけだから、別に、
こっちの方が使いだしたのは先かもしれないけど、
2ちゃんねらー、とかは関係ないだろうよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:10 ID:u2ilsL1l
>>640
お前はど素人
642じゃあ:04/07/14 02:14 ID:S3jHYSdr
>>641
あんたが説明してみろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:16 ID:wZfDjRam
>>640
いつから師匠と言われてたと思ってるんだ w
そもそも、代表板を見てればわかること。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:20 ID:5BOjRerT
そんなことでケンカしてんなやw
師匠は師匠だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:20 ID:ClVhbUdY
しかし今日のがちゃぴんへのワンタッチはすげー
あれは絶対にあてずっぽうだったと思うw
が、それをハメちゃうところが師匠だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:21 ID:U1l4ayPm
>641 >643
小野が言ったことに対して言ってるんじゃないの?
師匠の語源の話と勘違いしてないか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:22 ID:ceR4ZG0J
今日のアシストは、師匠のいつものファンタジーだろ?
だから師匠なんじゃないか。
あーいうのがなけりゃ師匠じゃない。
師匠マンセー
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:25 ID:qwNqLZNi
>635
うん、それだけで8点取ったら「さすが師匠!」というレスが来る。
ここはそういう不思議なスレなのだ。
632の書き方、ちょっときつくてスマソでした。

>637
FW不足から柳沢のメッシーナ行きを渋ってた鹿島に、
「自分が鹿島に復帰するから柳沢を行かせてやってほしい」
みたいなことを言ったという話を何かで読んだ気がする。
ちょっとはっきりしない情報なんだけど。
でも、師匠が鹿島に残ることで柳沢がメッシーナに行きやすくなったのは間違いないでしょう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:27 ID:NOYmIPL9
鈴木はノーゴールの苦しみを知ってるから柳沢の気持ちが痛いほど分かるんだろうね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:27 ID:qwNqLZNi
648補足

どっちにしても鹿島には戻ることになってたんだけど、
去年みたいにまたすぐ海外移籍したりはしないってことらしい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:32 ID:u2ilsL1l
>>646
>>619>>640の流れを10回読んでみ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:33 ID:sxbuQWOy
師匠のファンタジーは狙ってないぶん本当のファンタジー
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:34 ID:ceR4ZG0J
得点後の
「見た?見た?」
はアレだろ。この後、

「またファンタジーでちゃったよオレ。どう?」

って続いてるんだろ多分
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:40 ID:/7opafdX
欧州級と高校生級が同居する不思議な選手
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:42 ID:P5HHowm+
師匠のファールゲット数は尋常じゃない。いくらファールを誘うのがうまいったって警戒されればそうはいかない。
恐らく師匠はボールがないところでファールゲットするための布石(こづいたり、ヒジ入れたり)を築いている。
こうした師匠の自己犠牲の精神(怒らせて体を削らせる)が代表を支えている。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:46 ID:XDZuBwXO
>>648
鈴木いいやつだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:51 ID:EoTPsdua
鈴木の動きがここにきて急によくなったんだけど何で?
久保がかえってきたら高原いらんじゃん。
658自分で書いてて:04/07/14 02:54 ID:S3jHYSdr
>>651
もうワケ分かんなくなってきたんだけど、
だから、いつから師匠とか、何で師匠とか、自分がど素人とか、
そんなのはどうでもいい。
つか、ここ来たの最近だしそんな前レス見てねーって。
小野が2ちゃん見てたから師匠って言ったんだろうって、
だから2ちゃんねらーかも、って物言いに納得出来なかったから、
書いてみただけの事。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:56 ID:zoGRFuuT
おれも好きだよ。師匠は。
でもスーパー師匠には最近なってないね。
660あ、もしかしてアレ?:04/07/14 02:58 ID:S3jHYSdr
ここでこーいう事いちいち書いてるから言われてんの?
ど素人って。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:59 ID:wzofkG19
既にいらんけど
病気復帰後、やっぱタカじゃないとな
って思わせてくれるプレーをしないと
サッカー人生も終わりになる可能性を感じる
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:06 ID:3gp9dFrT
鈴木と対戦してるチームはその事を熟知してるだろうけど、
やっぱり上手いから取られちゃうんだろうな>>655
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:07 ID:iSlG6X/H
>>660
いや、多分相手が勘違いしてるんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:08 ID:lh6aAgzS
マジレスすると
高原はまだ治ってないよ。
今も血を溶かす薬飲んでる。
だから、未だにまともな練習すら出来ていない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:14 ID:wPBze3rp
なんで鈴木みたいなヘタクソを師匠とか呼んでんだよ

鈴木オタはキモすぎる!!
鈴木オタはキモすぎる!!
鈴木オタはキモすぎる!!
鈴木オタはキモすぎる!!

666名無し募集中。。。 :04/07/14 04:24 ID:bipX+V+x
>>665
コーナーフラッグワンツーができるのは他にはマラドーナくらいだからじゃないのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:25 ID:1q8yLBCS
師匠は昨日も確変だったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:27 ID:IOeKxYlF
つーか今季から師匠が日本で見れるからスゲー楽しみw
マジで鹿島ファンになったからw
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:31 ID:BSndMSN7
今まで、スポーツは結果がすべてだと思っていた。
なぜ長島茂雄が国民的英雄なのかわからなかった。

でも今なら言える。見てて楽しいスポーツもありなんだなと。
ありがとう師匠
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:33 ID:LaDaQw93
日本代表で一番下手なFW。イラネ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:34 ID:iSlG6X/H
とりあえず師匠がいれば楽しい代表が見られる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:37 ID:FXHtbzpi
毎度相手監督から褒められてた鈴木が今回褒められてないね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:41 ID:NOYmIPL9
鈴木は俺が指一本触れただけで3回転くらいして転がっていきそうな所がいいねえ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:49 ID:3gp9dFrT
しかし内実は鬼フィジカルの持ち主
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:58 ID:BSndMSN7
フィジカルの強さを見せつつ倒れるからファールがもらえるのだ

弱いやつが倒れまくってもとってくれないだろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 05:00 ID:65pujaCQ
本山のことかぁー!
677審判泣かせ:04/07/14 06:16 ID:/FIyltOJ
マテ兄貴ステルスパンチ
鱸師匠真空ファール受け
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:15 ID:jaNEbz/i


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ノ´          `ヽ
  ノ     /'''ヽヽ    ヽ
  |     /    ヽヽヽ  ヽ
  |     /   `ヽ| |´ヽ ヽ
   |  |  ‐‐―¬ ー―‖
   |  ⊂      」    ||
   |ノ  \    <^> / |
   | ∧ \ _____^_//レ   < 師匠とデートしたいなあ。身長同じだけど。
   レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
     |_  \;JPN;;|ア
   .  | |\ |;13;/||
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:28 ID:zrFFpbIL
>>665
なんでか知らないのか?別に褒めて使ってる訳じゃねえぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:55 ID:aplH7c3s
さっきからバレーのねえちゃんがでてきてるけど
なんで?鈴木のファンなのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:19 ID:9wNKDOBv
周りの選手も鱸の活かし方が分かってきたんじゃないかな。
ポストに入れるパスも、鱸の胸トラップに収まるようになってきた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:03 ID:gIAQDPMj
鈴木仮にドイツWCいったらボール奪われる毎にカウンター食らって
あげく、シュミレーションで速攻退場だろうな
コイツあっちでも笛なると信じてるんだろうな
後半主審も鳴らさなくなったし・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:13 ID:2ZUwjCoS
鈴木の場合、玉を保持する自信が無いからすぐ倒れる選択をする。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:31 ID:l7Wnc8HQ
鈴木ほど危険な選手はいない
だからポストプレーの際には何度も潰されてた
でも潰しそこなったあの1回のプレーのみで
ファンタジーを決めた
シビレル
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:37 ID:9wNKDOBv
ボールキープするよりFKにした方が美味いと思ったから倒れた迄。
味方のオーバーラップが見えている時はなかなか倒されないよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:55 ID:2d8WbHwx
球のないところでの動きは最高!球持ったらイマイチ!それが鈴木。
昨日も前半、もうちょい足出せば先取点だったのに。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:04 ID:gIAQDPMj
完全にワンテンポ遅れてたからムリ
致命的なくらい視野が狭い
代表のユニフォームを脱ぐ勇気が欲しい
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:10 ID:yodVLkif
>>686
それはへなぎだろ。
球持ってないところで最低。
最近サイドに流れないからマシになったけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:34 ID:Wcqx0smP
師匠のファウルゲッターぶりはもはや職人芸、名人芸の領域。
誰にも真似できるものじゃないw
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:47 ID:xK7dgR+G
鈴木足元の技術が下手すぎ
FWなのに、DF一人かわす技術もないってのはやばいだろ!!
誰が見てもひどいFWなのに、初心者が(良いプレイなの?)って誤解しちゃいそうなほど、弁解する武田の実況聞いてたら
ウチのサッカーサークルのキャプテン、4chに苦情の電話試合中ガンガンかけてた。
やっぱTVでウソはついちゃだめでしょう
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:50 ID:Qb9r57oM
>>673
コロコロ師匠
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:51 ID:FwCLuLEp
自分でFK蹴らんのか
一回すごい弾道のみたことあるのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:53 ID:WAXBuXZE
>>690
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:57 ID:CcZXrShC
まああれは弁護しすぎだとは思ったが、
鈴木は本当にあれでいいんです。

日テレへマジレスはしらけちゃうぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:59 ID:qwNqLZNi
昨日の遠藤へのアシストは師匠自身にとってもファンタジーだったらしいな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:00 ID:l7Wnc8HQ
サッカーサークルのキャプテンごときが
玄人気取りでクレームか
応対したクレーマー番もさぞ困ったろうな( ´,_ゝ`)プッ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:03 ID:CcZXrShC
玄人って誰?
時々見かけるけど意味しらないや。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:07 ID:Qb9r57oM
>>697

釣り?
699_:04/07/14 11:58 ID:kBy4/vyw
>>690
ワロタ
サッカーサークルのキャプテンって・・・
日本代表の師匠よりすごいんだよね、きっと
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:58 ID:2Rf80UnI
師匠はゴロゴロ転がるために生まれてきたのだよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:31 ID:5BOjRerT
ただ吹っ飛んでゴロゴロ転がればいいってもんでもない。
それなら柳や本山だってもっとファールをもらってるはず。
師匠にあるのは一回踏ん張ってそれからものすごい吹っ飛び。
その逆さがファールを呼んでるだよ。

相手「おりゃ。」
師匠「フン。」
相手「(おっ、こいつけっこうフィジカルつええぞ。)」

師匠「うっぎゃ〜」ゴロゴロズシャ〜ン
相手「なんだこいつ?触れてないのに凄い吹っ飛んで痛がってるぞ〜!」

審判「はい、ファールね。」
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:32 ID:LddZAecq
でもさあドリブルで何人抜きしても攻撃につながらない場合もあるからな
ところでZAKZAKに11番は不幸の数字、大舞台で実力を発揮出来ない!
という記事があったけど、師匠は30番に戻すべきなの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:35 ID:lh6aAgzS
華麗に胴回し回転蹴りを放つ師匠
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200407/im00002053.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:50 ID:D0iRW1qc
しかし、本当にもう師匠のファールゲットはアートだな(w
その上で近頃はシュートも枠飛び始めてるし、
狙ったか、天然かすら誰も判断できない神業アシストまで
決め始めてる。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2006年・・本当に何か起こすつもりなのか??
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:55 ID:qwNqLZNi
>702
俺は不幸な数字をあえて背負う師匠のほうがいい・・・・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:57 ID:KrTbGOP+
昨日の鈴木は鈴木じゃないみたいだった。スロバキア戦から確変突入してるよね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:04 ID:lh6aAgzS
インド戦から覚醒してます
イデオンが復活するように・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:14 ID:pB8HEx3J
197だけど、釣りじゃなくて、
本気で解らないから聞いた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:18 ID:1tmskWNU
いやマジで昨日の鈴木は良かった。
体の使い方が巧いんだよな、キープ力はずば抜けてる。
さらに相手DFにも気持ちで負けてないし、
何か言われたら言い返しちゃうくらいの逞しさが良いね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:19 ID:pB8HEx3J
連投すまそ。
後半の25分くらいに
鈴木が中身入ってるペットボトルを足で踏んづけて
噴水みたいに中身を噴射させてたの見てた人いる?
あれって鈴木なりにお怒りor悔しがりの表現だったのだろうか。
かなり気になったW
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:21 ID:V1IZjYuN
ベルギーで1年やった後の鈴木はとてもいい
つまりジーコジャパンになってからなのだが

なのにいまだにその良さを理解できずに叩くアフォが多い
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:23 ID:ZamXyfQC
師匠男前杉
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:28 ID:9wNKDOBv
あのアシストになったパスは狙ってやったにしても
普段の精度から考えると「マグレ」と言うべきプレーだね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:29 ID:pB8HEx3J
師匠、私は悲しい。
読●新聞には鈴木はアシストというより、
福西のアシストボールを鈴木が『はたいて』遠藤に繋げたことに…
はたいたってWハエタタキかよ。
それにはたくって足に使うのか?普通は手ではたくと言うが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:31 ID:/xp3TFZ/
ID:pB8HEx3J
お前はこれからサッカーを10年見るまで書き込みするな。
いくら代表板の素人でもそこまで無知だとウザすぎ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:32 ID:ZamXyfQC
>>714
日本語とサッカーをもう一度勉強汁
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:33 ID:d+llIupf
>>714
藻舞、サカヲタじゃねえな。
「はたく」と表現する事もあるって事
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:34 ID:v4rmDT79
はっきり言って好きなタイプではないが、オレが監督だったら絶対チームに入れる。
それぐらい他のFWより特色をもってるよ、師匠は。役に立つか立たないかでいうと、
確実に役に立つFW。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:39 ID:o7AaWqwu
得点の場面はダイレクトにはたいてたんで良かったっけど、
他のポストになったシーンでは一旦止めようとばかりしてたのが
気になったな、あれだとテンポが悪くなるし、ファール狙いなのかもしれんけど
周りが動き出し難いと思うんだけどね、ファンニステルローイ位
圧倒的なフィジカルがあるなら別だけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:39 ID:/xp3TFZ/
>>717
放っておけよ。サカオタどころかこいつは俄かも俄か、
ミーハーババ丸出し。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:44 ID:2ZUwjCoS
隆行の芸術的なアシストを、ただはたいたと表現されたことに憤ってるわけだろう。
言葉の勘違いは許してやれ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:45 ID:CY6ARYcW
>>714
恥ずかしいなーお前w
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:45 ID:pB8HEx3J
おう、サカヲタではない。
にわかだ。
読●なら、ヲタだけじゃなく
我みたいな一般の人でも分かるように書いとくれ。
仮にも一般誌なんでしょ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:49 ID:W3ionOQg
>>719
後ろのプレーヤーの上がりが遅いときはワンタッチではたくより、
キープして時間を作らないといけないのは知ってるよね?
テレビだと実際その辺はイマイチよく見えないだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:56 ID:an6mUrjk
今まで『師匠』のファンではありましたが、
昨日の試合で完全に『鈴木』のファンになりました。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:58 ID:cusFCBnx
>>631
トラップしたら明後日の方向に飛んでいくんだが、良いのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:58 ID:o7AaWqwu
>>724
もちろんキープも大事なのはわかってるよ、ただ鈴木の場合
9割以上キープでしょ?そのうち何割うまくキープ出来てた?
あれじゃー相手としても狙いやすいしね、俺としてはダイレクト
にはたいて、次のパスで玉田に裏を狙わせるパスなんかを出す
ダイレクトプレーがもっとあっても良いと思ったんだけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:02 ID:5BOjRerT
あのガチャピンへのダイレクトパスなんざ
マグレでもそう簡単にいかねえよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:05 ID:pB8HEx3J
>727
あーそうやって使うのか。
解りました。
ひとつ勉強になりました。
叩きながらも、みなさま有難うございました。

730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:10 ID:pC7eipFg
>>633
これ見てびっくりした。
貸間時代から師匠かYO!
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:15 ID:2ZUwjCoS
>>633
ジェフを救ったゴールが計数されてないわけだが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:17 ID:pC7eipFg
>>703
>>DFと競り合う鈴木隆行【スポーツナビ / 写真提供:大友良行】

ボールがないんですけどw
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:17 ID:5BOjRerT
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:28 ID:QoOBv7hy
師匠凄い知的だと思った
元からフィジカルあるから倒れなくてもキープできるんだよな
そんなフィジカルを持っている師匠には2つ選択肢ができる。
倒れてファウルゲットか踏ん張ってキープか。
あまりのファウルゲット率に相手DFもイライライライラでなかなか強く当たれなくなる
ボールコントロールはぶっちゃけうまくない師匠も余裕を持てば前向いてキープできるし
ファウルゲットは師匠のプレーの幅を広げる布石であり駆け引きになってるんだな。
それでまた強く当たるとファウル→DFイライラ相手にイエロー量産
さらにフリーにしちゃうとダイレクトで試合を決めるアシストもできたりする。

 全 く 手 の つ け よ う が な い
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:30 ID:5//oJnaZ
強豪相手だと更にゴロゴロ度が増しそうだな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:43 ID:W3ionOQg
>>727
 ま、バリエーションがたくさんあったほうがいいいのは確かだけど、
鈴木を入れた狙いはキープでしょ?だから昨日だけで言えば
そういうシーンを多く作って攻撃の形をイメージしてくってのは
良いことだと思うが・・・
 鈴木がワンタッチで落としまくったり、すぐ前向いてドリブルで
突っかけたりしたら、「バカか・・お前は」ということになるだろう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:06 ID:/fsZLhxN
師匠は大友愛と結婚してほしいな。強力な子供が生まれそうだ。
そして、すごいセックスしそうだ。
738 :04/07/14 15:12 ID:FMp/g3ZN
>>736

いつもキープなら簡単に潰されるよ。
つか、何度も潰されたが・・・・。

たまに違うプレーも入れるからディフェンダーも迷いがでる。
その辺りは心理戦なんだけど、考えずに本能でディフェンス
する奴には通じない場合も多いけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:26 ID:cusFCBnx
>>731
あれはリーグ戦のゴールじゃないしね。
あと、CFZのゴールもカウントされてないな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:31 ID:3WNY8BJD
>>633
2003-2004 30試合 5得点 4アシスト ゾルダー

これを入れてやらないと。
あとカップ戦でもちょっとは点を入れてるはず。CLは忘れたけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:48 ID:W3ionOQg
>>738
おかげで得点シーン演出したじゃん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:01 ID:PvpPbGjc
やっぱベルギーで成長したんだろうな。
小さいリーグでも異文化に触れるというのは良い事だ。
これからはアルビレックスの時代だな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:16 ID:i7UeM2Nb
俺は今日から師匠のトレカ集めることにする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:34 ID:1CTVrSk0
>>743
俺日本代表チップスで一袋めに師匠のキラがでた
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:35 ID:DcEcU5/j
『週間 スポーツランキング』
※Hしたいアスリートランキング(日本男編)

 1:鈴木隆行
 2:中田英寿
 3:加藤陽一
 4:摩裟斗
 5:佐藤啄摩
 6:甲斐祐之
 7:宮本恒靖
 8:永井雄一郎
 9:井上康生
10:佐藤ルミナ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:42 ID:BCDf5p0T


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ノ´          `ヽ
  ノ     /'''ヽヽ    ヽ
  |     /    ヽヽヽ  ヽ
  |     /   `ヽ| |´ヽ ヽ
   |  |  ‐‐―¬ ー―‖
   |  ⊂      」    ||
   |ノ  \    <^> / |
   | ∧ \ _____^_//レ   < 恋のライバル多いなぁー
   レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
     |_  \;JPN;;|ア
   .  | |\ |;13;/||

747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:43 ID:R3CDm62P
ケツゴールから覚醒したんではないのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:56 ID:O0EkUlY8
>>737
二人のセックルシーン想像したら禿ワロタ
どっちもがっつきそうだなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:09 ID:3WNY8BJD
>>745
3と6って誰だ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:12 ID:vx3sk7yB
鈴木の図太さとフィジカルの強さとファンタジーと
大友の長身とジャンプ力と決定力を併せ持った子供・・・。
実現したら日本のエース確定だなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:13 ID:1oai2kwK
鈴木はいいかげんにして欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:19 ID:F3qEvypi
キリン杯後はマジレスが増えたな
ネタにしつつも生暖か〜く見守ってきた俺はいったいどうしたらいいのか
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:24 ID:Vvci0qbl
>>752
まったくだな、キライだったのに好きになって
活躍してもヘタれても面白いDFWだというのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:29 ID:rPQbUrUB
さあ、柳沢が行く!

すぅぅず木がものすごい勢いで上がってきた!!!


きのうはこの辺りがよかったw
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:38 ID:EP2icALJ
つうか代表の真の司令塔って鈴木だろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:41 ID:3gp9dFrT
なあジーコは鈴木を殺すきか?
なんでポストが師匠しかいねえんだよ!
まあ、師匠の体力は半端ないけど、ファールトラブルっちゅーわながある・・・
だいじょぶかいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:44 ID:wRTlzyop
セルモンのDFと揉みあいになってたな
よっぽどあのプレースタイルが気に入らなかったんだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:48 ID:PdR0KmoQ
日経の吉田誠一には「鈴木が日本の命運を握っている」とまで言われてるし。
前半は「前線でつぶれる”芸風”にこだわりすぎ」とも書かれてたが。
柳沢が伝説のスルーを繰り出したアジアカップで、師匠はどんなサプライズを
見せてくれるだろう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:51 ID:orEGAjn2
ココすんごいレスが速いし多いな・・・

鈴木オタはヒマすぎる!!
鈴木オタはヒマすぎる!!
鈴木オタはヒマすぎる!!
鈴木オタはヒマすぎる!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:14 ID:5InW3yg6
>>758
師匠や前目の選手のサプライズなら良いんだが・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:22 ID:mPFVSI4g
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ノ´          `ヽ
  ノ     /'''ヽヽ    ヽ
  |     /    ヽヽヽ  ヽ
  |     /   `ヽ| |´ヽ ヽ
   |  |  ‐‐―¬ ー―‖
   |  ⊂      」    ||
   |ノ  \    <^> / |
   | ∧ \ _____^_//レ   < Q.会ってみたい人 A.鈴木選手 
   レ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
     |_  \;JPN;;|ア
   .  | |\ |;13;/||


ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0305q_a.html
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:47 ID:j7UHxK4V
>>キリンカップサッカー、日本−セルビア・モンテネグロ DFと競り合う鈴木隆行

競り合ってないじゃんw
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:48 ID:j7UHxK4V
>703
>>キリンカップサッカー、日本−セルビア・モンテネグロ DFと競り合う鈴木隆行

競り合ってないじゃんw
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:43 ID:mlBpHy7/
>>745
これ何のデータ?ソースぷりーず
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:45 ID:UL9/D60n
野球でいうと新庄クラス
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:09 ID:IzU1OXzW
ファール狙いで吹っ飛ぶ時の瞬発力を、
ポストでボール受けた後に生かして反転シュートでもやって欲しいな。

あんなにもんどりうって地面に倒れるより体力使わないと思うんだが…
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:10 ID:QLe8zBmK
ここはもうネタスレではなくなってしまったのだろうか・・・・・・
「やっぱりFWは鈴木隆行だな」というスレタイトルを見ただけで
ネタスレと確信できた頃が懐かしい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:15 ID:PpbGFYDH
ヘナギはアジア杯出ないのか
FW3人になってしまったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:19 ID:+lE4Q6NP
>>765
新庄はプレイ+喋りで笑わせてくれるが、
師匠はプレイだけで十分癒してくれる
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:25 ID:qcrT9kwP
「鈴木隆行プロ12年の歴史」

リーグ  シリーズ  所属     試合  得点   アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ   0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F   11     0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島    26     6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク   19      0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー  30     5     4
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:27 ID:Ed2b5gKb
新庄はもって生まれた能力だけでやっててムカつく
師匠は、一応向上心がある
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:30 ID:C6Alcfdy
一昔前のアルゼンチンはシュミレーションまがいのプレーで
ファールもらいまくってた。まあ昔はそれで簡単にファールとれたんだが
今はシュミレーションが厳しくなり今はアルゼンチンも普通にサッカーしてる。
そういう時代にファールガンガンもらう師匠は神レベルだと思う。

773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:33 ID:slqUgs5v
ここってバカ女しかいねーな>772とか
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:36 ID:i6pDncin
アンチが増えてきて、前みたいな温かさがなくなってきて悲しいよ。でもそんだけみんな師匠が気になってしかたないんだな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:37 ID:njbi+6Kw
平日の深夜は用語も知らないバカ女が1人スレ伸ばしてるからヲチしてんのw
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:40 ID:Ed2b5gKb
>>775
で、どこで笑うんだ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:42 ID:k9d5KgxN
お前らシミュレーションを勘違いしてないか?
審判が警戒するのは自分から仕掛けて倒れるやつ。
師匠のは相手の仕掛けを待って倒れるやつ。
似てるようで全然違う。どちらにしろそれを上手く体現できる師匠は神
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:43 ID:dSNlGCtM
やっぱアホしかいねーわここw
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:43 ID:xRRb/M0C
ネタスレでマジに聞いて申し訳ないんだが…、
脚とか腰とか背中とかかなりキツく当てられてたし、実際はかなり痛いよね?
鈴木師匠がんがれ、超がんがれ!ヽ(`Д´)ノ

>>771
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/kojima/mb-kojima23.html
俺も同じふうに思ってたけど、これ読んでかなり印象が変わった。師匠と通ずるものを感じた。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:51 ID:FWnoSolf
まぁ、鱸と柳は味のある選手だ。もっと活躍してほすぃ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:53 ID:i6pDncin
アホでもいいじゃない、人間だもの
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 03:27 ID:p5kJUC6X
師匠関連スレではマヂレスはなるべく控えてほしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:10 ID:CmmtqX3s
師匠の遅すぎな開花に期待。
とりあえず、トラップ練習しる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:42 ID:mnt57hmI
ドロボウくんのいない間に株をアゲタ師匠には
マジレスも似合いつつある
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 09:55 ID:dQ8gfWzV
ピクシーが褒めてたって本当?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:01 ID:bZ/e7DlB


て、いうかベルギーで学んだのはあれなのか?

787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:08 ID:nGawODAF
点が取れないFWのネタスレはここですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:12 ID:QbuCcfoG
高原や玉田や五輪代表FWの話なら他所でやってくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:13 ID:PnXLxPmC
今、まともなFWいねーんだからしょうがないべ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:21 ID:Kp/NYmQ1
まともでない鱸が嫌いだったが一連のスレで正しい鑑賞態度を学んだ
へなぎは相方の座を玉田に奪われた 玉は鱸のMFP(ミラクル
ファンタジックパワー)を引き出す能力がある 
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:53 ID:T4kchwyr
>>766
そんなことできたら、プレミアでも大活躍できちゃうよ!
>>787
氏ね
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:32 ID:KtcB0SNx
師匠に向かって無礼なスレだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:41 ID:gsRNVVkI
ところで



前 を 向 か な い F W っ て 何 な の ?

    
   
  
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:05 ID:II9xZiIO
倒れてゴロゴロするのがノーゴール師匠なのだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:06 ID:TKHoe+Me
>>794
目がついてない人間ってどうなの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:21 ID:zvgRy+Gm
>>770
このデータだけでも飯3杯いける
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:24 ID:GrlwUcjK
清水秀彦が、
今の鱸はFWっていうよりチャンスメーカー
転んでる暇があったらシュート打てって言ってたよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:26 ID:EBENdpC6
師匠が出るようじゃ、アジアカップはとれない。
ここ2試合でやたら評価する香具師が増えたが、トラップやボールコントロールのまずさはスルーなのか?
キリンカップもありえないトラップミス連発だったじゃん。
ファールで倒されないときのポストプレーなんていつもおどおどして、攻撃のリズムは悪くなるし。
師匠は正直代表じゃ楽しめない。
クラブチームだからこそ安心して師匠の真骨頂を堪能できる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:28 ID:p/Re0UYi
あっそ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:33 ID:DqYkqagd
清水秀彦みたいな無能な元監督に言われたくないな
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:42 ID:mNB+HfPc
>>798
だからFWというよりチャンスメーカーなんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:55 ID:WsuBBfDX
遠藤へのパスすごいな
ちゃんと見えてるじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:59 ID:KL3bhBay
「前期の鹿島は得点力不足でしたが、後期から鱸が帰ってきます」

清水「どうでしょう(苦笑)彼がFWの軸になれれば、深井だとか他のFWも点が取れるでしょう。
彼自身が点を取れるかというと、今の鱸はFWっていうよりチャンスメーカーですからね(苦笑)
自分自身でそうやってるのかと思うくらい。ホントは点取ったほうがいいんだけども(苦笑)」

「清水さん的にはもっと強引に点取りに行ってもらいたい感じがあるんですか?」

清水「そうですよ。やっぱり転ばないでね(爆笑)行かないと・・・」

「でも、ファールはよく取ってくれますよ(爆笑)」

清水「だけどもね、自分でやっぱり切り開かないとストライカーは(苦笑)」

「うーん・・・アントラーズの救世主になれるんでしょうか、鈴木選手、頑張ってもらいたいと思います(苦笑)」


さすがだ、清水秀彦

805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:14 ID:aL/i4E7H
清水秀彦だけでなく、ゲストのNもHも鈴木と玉田のコンビはまだまだダメで、
鈴木のせいみたいに言っていた。
Hなんか鈴木がどう動くかはっきりしないと・・2人のコンビはきびしい。
これから先も厳しいと言い切っていた。
つまりゲスト全員が駄目だししているのは驚きだった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:17 ID:aL/i4E7H
ゲスト全員がダメ出ししていたのは驚きだった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:27 ID:cVgwIo0o
アジアカップはFW3人なのね・・・
師匠全試合フルで出場してぶっ壊れそうな気がする・・・・

あとこれでも師匠は徐々にトラップが上手になった。
2006年にはもっと進化してると思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:33 ID:p/Re0UYi
玉田に気を遣って
ヘッドを出した時は自分で決めろよって思った。
律儀なのもいいが相手に譲るより自分でいけそうな
ときはいってほしいものだ。

清水どもの鈴木批判はいいが玉田に期待する根拠もないぞ。
ファール云々より当たり強さを認めてあげろよ。
特に玉田の方が鈴木を嫌っているようだし。
そんなんじゃだめだぽ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:38 ID:Q8sxqxeZ
>>803

あれが見えていたのか偶然なのか、それが問題だ。
何しろああした形での鈴木の得点への絡みは見たこと無かったから。
ジーコになってそうなったのなら確変モード付きということか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:44 ID:oeaSGITT
トラップが下手クソだのコケてばかりだの
そんなことは百も承知だっつーの

そんな師匠がイイのですよ

まあ、タモリの面白さがわかるかわからないか
意見が分かれるのと同じくらいの微妙さだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:45 ID:p/Re0UYi
見た?見た?って言ってたから
狙ったにしても、決まると思っていなかったかもな。
自分でびっくりするくらい精度高かったのだと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:49 ID:5Z/42n3u
ヤットの上がりは当然視野に入っていただろう。
従来の師匠はワンタッチパスの精度があんなに良くなかったよな。
あのプレーは一瞬柳沢かと思った。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:50 ID:toQt9Y1h
     彡彡ノノノノノノヽヽヽヽヽ彡
    彡///ヽヽヽヽヽ\\\彡
    彡/          ヽヾヽヽヽヽ
    /            )ヽヽヽヽヽ彡
    /∞            /ヽヽヽヽヽミ
    /     ∞∞    /ミヽヽヽヽヽミ
    |●ヽ           ヽヽヽヽヽヽヽ
    (      ●ヽ    |ヽヽヽヽヽ丿
    |  丿         ||||/─/ヽ
    | (   )        //∂/ヽ
    | ミヾヾヾ        /  //  鈴木の能力あげときます
    ヽ ◎ ヾヾ     / |///        
    ミ     ヾ _/∬│//    
    ヽミミミミヽ  /    │     
      ミミミミミノ      │
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:51 ID:lHA47kTy
>>810
そんな奴が日本のトップ2のFWであっていいわけがないだろ
最近の使われかただと、日本で1番、もしくは2番目に使えるFWってことだろ?
ありえねぇ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:57 ID:p/Re0UYi
その前にケガ人叩けよ。
だれも鈴木に頼りたくて頼ってるとは
言ってない。

ケガしない鈴木をつかまえて文句ばかり
言ってられんだろ。
玉田だって無得点だし。エリア近くで得意のドリブル見せないし。
久保はすごいけどケガしたら使えない。
816ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :04/07/15 14:59 ID:RzU+uP/1
でも鈴木は歴代日本代表の中で一番
顔はいいだろうね
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:01 ID:p/Re0UYi

漏れは好きだが
人によりけりだとおもうぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:01 ID:C6Alcfdy
師匠ってもうあとがないっていうときに
勝負強い気がする。あと運ね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:04 ID:ydHUzEms
野性的な顔立ちだね
見ようによっては猿にも見える
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:06 ID:p/Re0UYi
シーズン終了迫ると結果出したりな。
その強運にアジアカップカケテみる?
少々不安だ。

>816
スタイルはいいかもなW
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:08 ID:C6Alcfdy
>>814
一昔前はもっと酷かったぞ。
今はまだ久保の出現や師匠の成長で
まだいいほうだろ。
W杯でも師匠がスタメンはってたんだし
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:09 ID:p5kJUC6X
師匠はロジックではない
823                 :04/07/15 15:12 ID:SkB/3tUf

師匠ってかわいい顔してない?

あと試合を観るたび脚長げーって思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:20 ID:lHA47kTy
おいおい。日本代表っていうのは
日本全国のサッカー経験者、何十万、何百万人の中の頂点にいる選手ってことだぞ
顔やら気迫やら演技力で選ばれるなら俺でも、お前らでもなれるわ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:21 ID:kmZfTuqS
点が取れないFWの妄想スレはここですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:27 ID:p/Re0UYi
>823
ならこの間のはとどいて欲しかったな。
あと数cm…
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:31 ID:ydHUzEms
まあ顔だけは強そうだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:31 ID:EBENdpC6
>>823
俺は男だが、光浦とやるくらいなら鈴木に抱かれたい。
そんくらいカコイイと思う。
だからこそトラップミスしたボールを追っかける姿を見るのは悲しい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:46 ID:ui8y1tHA
DF
遠藤

DF
←―ーーーーー鈴木←ーーーーーーーー福西

 DF

鈴木からの遠藤へのボールは最短距離ではなく壁パスと同時にスルーパス
をともなったもの。図では直線になってしまったが、実際は福西
からのボールを正面で捉えそれを約170度の広角壁パスで
相手DFを抜きつつ遠藤側に寄っていくボールになっている。
この時、相手DFは遠藤側に直にわずかに寄ったためにボールが
右横を通り抜けることになる。ほとんどスーパープレイ。
ちなみに、福西のボールが鈴木に到達する半分のところで遠藤は
走りながら右手を挙げて鈴木に合図を送っている。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:46 ID:rxJjUzVB
>>826
W杯の時はあれが届いたんだけどな。キリンカップじゃなくてもっと大きい試合なら届くんだよ、きっと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:53 ID:LXmuyLva
そーなんだよな。
トラップミスとかしなけりゃ、ほんとかっこいいよな。
いつも何かに耐えているような顔つきとかな。
欧大男とかと競ってるとすごいなって思う。
コケ方も蛙のようにペッシャリ中途半端にいかず、
アクション俳優並のコケっぷりだもんな。
そら、惚れるわな。

しかしだ、前向いていけよな。
トラップ練習しる!
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:55 ID:AornU6Tt
>>826
あれを決めたらかっこいいよなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:02 ID:AornU6Tt
>>829
付け加えると
上から二人目のDF、遠藤への足元へのパスカット狙いで上がってきてたとこだったしなあ
ほんとあれは福西含めた3人のスーパープレイだったよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:04 ID:me40CSnb
「倒れの美学」持ってるね師匠は
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:10 ID:sYwfyzdV
先週のnumberってどんな記事だったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:14 ID:DqYkqagd
あれ確かに遠藤にパスしようという意図があったんだと思うけど
ミスって微妙に流れちゃったんだと思うw
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:15 ID:xEqk52Pc
              , - ‐- 、
           /       ヽ
           .{     ,ハ     i
           !l 、((   \   !
            } ・`! ´・  Y i 〈暑いな
     |\     . <   '  / ヽ  
     |  \    ヽ o   /、ヽ   
     |    \     ー ´  /~ヽ
     |     \ .  |fishing |  |
     |      (⌒\|___./  /
  ヾ(゚◇゚)ノ"      ~\____ ノ
    ガアガア・・


838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:41 ID:LXmuyLva
鈴木って何気に歳いってるな。
熱血川口と同い年…。
にしても、まだプレー成長期で伸びてることに驚き。
最近の師匠になにが起こったの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:17 ID:rSqlcCtX
アジアカップでは師匠に感謝する事になるよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:30 ID:FDWptgXZ
ネタ的な褒めではなく、残念ながら今の日本代表での師匠の存在意義は大きい。
久保は期待できるとしても、結局日本の財産は豊富なMF陣であって、彼らのFK&セットプレーもしくは
オーバーラップに頼らざるを得ないゲーム展開で、師匠のドタバタポスト&ファールゲットは
認めるしかないな。W杯のレベルの主審にファール取ってもらえるようなら本物。
>777の言うように、ファールを取りにいく演技ではなく、ギリまで待ってからの演技なんで、
サッカーとしては許される技術。師匠のミラクルネタで遊びたいところだけど、
真面目に考えてもやっぱあの人は今必要だと言わざるを得ないつまらなさ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:45 ID:H8O8EmZu
師匠はなにげに大苦戦したオマーン、シンガポール戦の決勝点
に絡んでるのにな。救世主だぞ。
師匠がいなけりゃ勝ち点5でもう虫の息ジーコはとっくに解任されてる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:57 ID:n2BqggBo
師匠!U-23を救って下さい・・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:02 ID:fHhUCQif
平山に演技指導してください
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:06 ID:13bqSS5n
            , -─-  ,
          /   ヾ  \
         /   /━━  \
         ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
         -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
         | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;;      >>843
         | l  ヽ  。。   /  ;;       平山が演技?
        ||'.  '   ;  // ;       
         ノ ノヽ   (二二二()        絶  対  無  理
         ノ  ' .___ / ヽ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/ 30 / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
 [__]   / /-、 `  /ミ,, ゚◇゚ミ [_]     .|
  | ||__ / / .| \_〜,;'__uu,;_ | ||      |
  | LL/ __)L| |LLLLLLLLLLL .| ||___|
  | ||(_/  / i           | ||   | ||
  |_||    (__ノ           |_||   |_||
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:15 ID:FDWptgXZ
>>844
うまいね〜。どうやって作るんだ?師匠の雰囲気出てる
846      :04/07/15 18:19 ID:bo3ZWRqV
師匠は、、、、、、FWで言う
中田ヒデである。
倒されるのが職業であり、
キープして散らすのが存在意義であり、
変なビックチャンスをものにしてしまい、
身分不相応なクラブチームに所属してしまう癖のある
星の下に生まれた幸運な奴です。

そんな彼らを俺は好きだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:19 ID:tnAqVmpx
眉、鼻とか顔の輪郭そっくりだよな。
でも、なんで猫なわけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:34 ID:C6Alcfdy
結局久保が怪我で使えない今師匠をワントップにしてワーワーサッカー
したほうが一番よさそう。
玉田も結局中盤でオナニードリブル連発するだけだし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:37 ID:ydHUzEms
少ないチャンスを物に出来ないようじゃ
このまま記憶の片隅に埋もれしまうぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:39 ID:tnAqVmpx
アジアカップで活躍すれば、2006でも
期待できる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:52 ID:oeaSGITT
しかしここ最近の師匠の活躍をマスコミは完全無視だな
あの遠藤へのパスもほとんど触れられてないしな

スロバキア戦のゴールの時はニコリともしなかったが
あの時は満面の笑みで「見た?見た?」
だったのになあ・・・
次の日の新聞記事見て師匠、ガックリきたんじゃないか

地味にがんばってくれ師匠!
予測不可能なミラクルプレイも期待しているぜ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:54 ID:CXF2rM+E

「鈴木隆行プロ12年の歴史」

リーグ  シリーズ  所属     試合  得点   アシスト
 J     1996    鹿島     1     0     0
       1997 CFZ・ド・リオ   0     0     0
 J     1998    鹿島     3     1     0
 J     1998    市原     7     0     0
 J1    1999    鹿島     1     0     0
 J1    2000    川崎F   11     0     0
 J1    2000    鹿島     5     2     1
 J1    2001    鹿島    26     6     2
 J1    2002    鹿島     8     0     0
ベルギー 02-03   ゲンク    19     0     2
 J1    2003    鹿島     4     0     0
ベルギー 03-04   ゾルダー  30     5     4
853U-名無しさん:04/07/15 19:12 ID:3bUNSwA7
しかしなんだ、
ジーコジャパン出場試合では
高原より役に立っちゃってるんだよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:14 ID:HJ14CKyh
age
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:40 ID:iPxzuojp
>>851
マスコミは師匠のゴールより茸や玉のゴールがほしい

そっちのほうが記事になるし
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:40 ID:nehua/g7
師匠任せたぞっ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:43 ID:+lE4Q6NP
冷静に考えろ!
今の現役選手の中でA代表で師匠より得点している選手は?

カス
中山

これぐらいか?

だったら師匠を選んであたりまえだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:47 ID:iPxzuojp
>>857
長いこと代表してるし、年間のゴール数は、糞
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:55 ID:5Umef5in
>>855
特に褒めるほどの活躍してねぇだろ。
お前らの脳内では大活躍かもしれないがw
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:56 ID:lj+FsQ9s
っていうかW杯で得点した事のある日本人FWってゴンと師匠くらいだろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:57 ID:bVnCbhR0
褒めはしないが大活躍なのはいつものこと。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:58 ID:U2tl+1px
2年も得点できないFWは鈴木だけだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:58 ID:+lE4Q6NP
>>860
もうちょっといるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:00 ID:+lE4Q6NP
ヨーロッパでレギュラー取れたのは

中出し
オナ
奥寺
そして師匠のみ
865名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 20:01 ID:LA6+yP2q
>>857
久保
高原
柳沢
中村
中田
866名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 20:03 ID:LA6+yP2q
西澤も師匠より上だな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:03 ID:uu8ZNPEc
>>863
誰か他にいたっけ? 森島は当時MF登録だよな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:05 ID:C6Alcfdy
師匠いいよいいよ〜。
わが道を行くって感じだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:08 ID:QLe8zBmK
ここがネタスレに戻るのはいつの日か……
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:12 ID:cV+Ckvyr
師匠は下手であると見抜ける人でないと
(師匠スレを利用するのは)難しい
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:19 ID:C6Alcfdy
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1089724350/189

ちなみにW杯のとき世界中の選手の中でふぁーるゲット数一位って知ってた?
日本選手にあらず、全選手中だよ。スゲぇ。


↑これマジか?確かにW杯でも師匠の本領発揮してたけど
 ファールゲット数一位はすげえな。試合数も違うのに。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:29 ID:bVnCbhR0
さすがだな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:36 ID:qqWpdlZc
被ファウル数W杯全選手のうち一位というのはネタではなくマジです
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:40 ID:mNB+HfPc
師匠のバイオリズムと高原のバイオリズムって反比例してるてるのね
高原がド壺ればド壺るほど師匠の運気は上がってくる
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:42 ID:ueH/lXHa
ファールゲット数1位っつうのはよっぽどの主力選手でないとないような・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:43 ID:appfgPhq
被ファウル数W杯全選手のうち一位は恥ずべき行為だろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:44 ID:C6Alcfdy
>>876
こういうアホがいると困る
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:48 ID:8motI3w+
潮吹きキター
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:24 ID:CVNH+w6U
とにかく師匠をゴロゴロさせた方が勝ち。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:26 ID:28OPiaQ5
師匠、早くサッカーやめてくれ!このまんま続けていると、削られすぎて
身体ガタガタになるぞ!
うわーん!

サッカーやめて、アクション俳優になってくれ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:42 ID:mAhEaiX1
結局身体張るんかいw
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:04 ID:+oAMRIax
特撮ヒーローモノでブルー役。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:25 ID:vJZ6uPTN
実写版ガッチャマンでコンドルのジョー。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:52 ID:dSEBUsB6
ワールドカップ一緒にみてたはずのウチのオヤジの一言
「日本の11番すごいな。あんな選手いたのか〜」

師匠、存在忘れられてたよ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:55 ID:iV7C3bwb
師匠はオマーン戦 シンガポール戦 インド戦までは当たりが強くて相手選手を吹っ飛ばしてたのにやべっちFCでファールを受ける率NO、1っていったらいきなりスロバキア戦でメチャ倒れてたな
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:13 ID:QLe8zBmK
ちょっとギャルヲタ風味のレスになっちゃうけど、
時代劇に出てほしい。
戦国時代なら壮絶な戦死を遂げる武将(死に方うまそう)。
江戸時代なら汚い格好の浪人。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:33 ID:E+Fb027C
ところで師匠って、ピッチ上で声かけあう時、皆から何て呼ばれてるの?
「タカ」は高原だよね?
もしかして「師匠」?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:34 ID:E+Fb027C
ところで師匠って、ピッチ上で声かけあう時、皆から何て呼ばれてるの?
「タカ」は高原だよね?
もしかして「師匠」?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:37 ID:k9d5KgxN
遠藤はタカユキさんって呼んでたな
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:43 ID:mnt57hmI
オオカミ少年鈴木。
アジアではもうほら吹き通じなかったりして。
様子みながらファールゲットしてくれ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:56 ID:C6Alcfdy
チョン戦とやることになったら十分注意だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:56 ID:iV7C3bwb
しかし鈴木はセルビアの選手のハゲになめられてたな! だが師匠はやりあった!
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:02 ID:1Idsvwlq
最近シュートが枠に飛ぶようになったよな。
日向君みたいになってきた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:38 ID:G30orwB4
アジアカップ出場選手
GK   
    土肥洋一    FC東京 184/80 1973/07/25
    川口能活    FCノアシェラン 179/78 1975/08/15
    楢崎正剛    名古屋グランパスエイト 185/76 1976/04/15
DF   
    三浦淳宏        東京ヴェルディ1969 176/69 1974/07/24
    田中誠          ジュビロ磐田 178/74 1975/08/08
    茶野隆行        ジェフユナイテッド市原 177/74 1976/11/23
    宮本恒靖        ガンバ大阪 176/72 1977/02/07
    松田直樹         横浜F・マリノス 183/78 1977/03/14
    三都主アレサンドロ  浦和レッドダイヤモンズ 178/69 1977/07/20
    中沢佑二         横浜F・マリノス 187/78 1978/02/25
    加地亮          FC東京 175/67 1980/01/13
MF
    藤田俊哉        ジュビロ磐田 174/64 1971/10/04
    山田卓也        東京ヴェルディ1969 177/76 1974/08/24
    福西崇史        ジュビロ磐田 181/77 1976/09/01
    中村俊輔        レッジーナ 178/73 1978/06/24
    小笠原満男      鹿島アントラーズ 173/72 1979/04/05
    中田浩二        鹿島アントラーズ 182/74 1979/07/09
    遠藤保仁        ガンバ大阪 177/70 1980/01/28
    西紀寛          ジュビロ磐田 175/72 1980/05/09
FW   
    鈴木隆行        鹿島アントラーズ 182/75 1976/06/05
    本山雅志        鹿島アントラーズ 175/64 1979/06/20
    玉田圭司        柏レイソル

師匠のスタメン決定!
FWは師匠の為の布陣だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:48 ID:D5wx1ePf
そのあたりの強さでオマーンの主力誰か
つぶしてこいw
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:36 ID:qoF37hvN
>>880
師匠、プロレスやらせても1流になれると思う。
ハリー・レイスやニックボックウィンクルみたいな、玄人好みのレスラーに。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:42 ID:4h+FnG2u
実は

GK 土肥 川口 楢崎
DF 三浦 田中 茶野 宮本 加地 鈴木
MF 藤田 山田 福西 中村 小笠原 中田浩 遠藤 本山
FW 玉田 西 三都主 松田 中沢

に変更になったらしいよ

━中澤━━松田━
━━━中村━━━
三浦━━━━加地
━遠藤━━福西━
師匠━宮本━田中
━━━テソ━━━
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:49 ID:y2OqYXbW
相手FW削りまくっちゃえ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:51 ID:bjmF3RDi
まぁ松田、中沢の方が鱸より点が取れることは間違いないな。
ていうかDFやってても中沢のほうが点取ってるもんな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:53 ID:D5wx1ePf
900師匠

901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:43 ID:y8PoE7JJ
DFがたまに上がってくるからマークが外れて点が入るんだよ!!
鈴木がDFやってたら、今頃もっと点取ってるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:54 ID:trwRJvqF
>>886
浪人役はマジで似合いそうだw
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:05 ID:2k2KI5cT
>>901
じゃぁ鱸はFWやるよりDFやった方が点が取れるのか?
ていうかお前の妄想タラレバはいいよ。
DF中沢がFW鱸より点取ってるのは紛れもない事実だからな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:26 ID:w8Us7jiZ
体強いのわかったから、もっと簡単にはたいて欲しい。いい感じでボール回ってても鈴木のとこで必ずと言っていいほど止まる・・・
下手だからダイレではたかずトラップしてから出してるんだろうけど思いっきり相手に狙われて潰されてるじゃん。
まあ、久保が帰ってくれば指定席のベンチ行きだけどね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:30 ID:hOGYnLYc
だからネタスレだってば!!
マジレスはFW統一スレでやってくれ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:45 ID:tVY/x5uE
ハァ?ネタ?バーカ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:53 ID:tM8Kgq2J
キタ━━(゚∀゚)━━!!
師匠の代表スーツ姿かっこえー。
ギャル目線ですまそ。
9082006年まで名無しさん:04/07/16 05:30 ID:c5iX+V1Z
師匠はポストはいい場所にいるのだから、トラップをキープでボールを相手に奪われるのではなく、
軽くはたいて、次につなげろ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:00 ID:3R58fR1j
しっかし毎回
凄い運動量だよな・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:19 ID:A9L1GP6B
鈴木パツキンに戻してくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:29 ID:A255rIUt


>>873
師匠・・・


本物だな!
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:12 ID:nEKfUou4
久保が戻ってきたらベンチ要員になるだろうけど、久保が治療に専念できるのは
師匠のおかげ。師匠と久保の2トップも見たいなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:21 ID:GSxxUj/Z
もうさすがにアンチ鈴木もこないだのセルビアモンテネグロの試合
観れば、どれだけ彼が体を酷使して前線で起点になっているか理解
したろうな。まさに鈴木をある程度評価している人には分かりやすいほど
の彼のプレーが凝縮された試合だったんだから。

FWに鈴木あり、DFに中沢あり!を決定的に印象づけたな。
さすがカメルーン代表から2点取った男!
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:22 ID:BlPWNE2F
師匠ならスタメンとれ

久保を蹴落とせ。 

だって笑なんだろ??
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:28 ID:GSxxUj/Z
鈴木「やれやれ……結局俺が体はってDFに削られなきゃボール
    回せねーもんな日本ってぶつぶつ、いてーんだよさっきから
   あのDFのくそが!」
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:33 ID:2ZNmYhQI
>>915
マジ、心の中で試合中にそう呟いてそうだな、師匠は
917名無しさん@お腹いっぱい。
自分の中では、スロバキア戦のコースを狙った上手いシュートのゴールで
鈴木の評価がかわりはじめている。得点のとれそうなFWへと少し評価が上がった。
それでいてポストも相変わらずだしアジアカップは期待できそうだな。