▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
外すのは、ヒダ、中田ヒダ

▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!! ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083166153/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その3) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086532433/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その5) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086682503/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(6かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086763348/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(7かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086802190/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(8かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086864807/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(9かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086943472/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(10かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087018140/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(11かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087113864/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(12かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087200033/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(13かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087297474/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(14かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087496465/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(15かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087750136/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(16かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088160385/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:44 ID:nCH0Cwp0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:44 ID:bSa5Bnyn
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        5アシスト 中村
5ゴール 中村               三都主
3ゴール 高原        4アシスト 本山
      柳沢        2アシスト 高原
      三都主              小野
2ゴール 小野               稲本
      小笠原              小笠原
      中澤               久保
      遠藤               茂庭
1ゴール 稲本               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
      玉田         1アシスト 遠藤
      宮本                玉田
      山田                加地
      藤田
      福西
      鈴木
      永井
      秋田
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:48 ID:Xi1Qg8JJ
日本代表通算成績(2004年6月10日現在)
       A出場  A得点
中田英寿 61試合 10ゴール  
中村俊輔 37試合 10ゴール

セリエA02-03 
 中村 31試合7ゴール5アシスト
 中田 31試合4ゴール3アシスト

セリエA03-04
 中村 16試合2ゴール2アシスト
 中田 29試合2ゴール4アシスト
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:50 ID:CRvQ4Vw5
【ジーコ日本出場時間数(分)】
三都主2228
稲本 1363
遠藤 1348
中田 1315
中村 1262
高原 1104
小笠原1033
小野 835
久保 828
福西 768
柳沢 718
鈴木 612
藤田 521
加地 482
玉田 374
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:54 ID:Xi1Qg8JJ
     、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , 
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
  >ミ/         'γ、` ミ
  了| "~`、  "~"`   {,',; ;}
  "7 `Tjヽ  Tj_フ'  }ミ:. {
   '|   /       レリ
    i  (        }ィ'
    `  ー---    /|`
     ヽ  ̄    / |
      `i、-- '´   |
               
中田さん?まあ、いなければいないで何とかなると思います。

     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ      
     ミミ::ヽ  ____    |ミ.
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
ヒデさんは、FWに追い出します。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:54 ID:CRvQ4Vw5
〜ありがたき十箇条〜
1中田は日本代表の別格エース。中田のいない代表=小さくまとまった代表なので許せない。
2中田は日本で唯一の世界クラスのトップ下。ちなみにトップ下の仕事とは必死でボールをキープする事です。
3中田が代表でいまいちに見えるのは全て4バックとヘタレFWの責任。
4W杯予選などの真剣勝負でこそ中田と他選手の違いが明確に顕れる。オマン・シンガポール戦は忘れよ。
5強豪国相手に通用するのは中田だけ。チェコ戦・イングランド戦は忘れよ。
6中田のパスは世界標準。パスが強すぎなのはFWを育てるため。
7中田のキープは代表の生命線。で、そのキープが得点に絡んだケースは?という質問は却下です。
8中田はあえて嫌われ役を買って出ている。中田とドゥンガ、単純間接比較まったく同じだ。
9確かに中田はあまり点を取ってないが、スコールズも同じなので全く無問題。中田とス(ry
10中田は結果でもって周囲を黙らせてきたプロ中のプロ。疑う者は>>3>>4>>5を見よ。

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:58 ID:Xi1Qg8JJ
    ,、,;-;;;‐;:;-;、,
     ,;";';;,`´`´`´`\
    ;'::;';:,  \   /ヽ
    ;':;::,'  ●  ● l  
    (6.   、___ | コミュニケーションは全く問題ありません
     ヽ 、 \_/ /   
      _r|ヽ_,,,,,_,イ、 
   //ヾヽ___∠ノ\      
  | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄   ヽ;;|
  | |.;;;;[=;];;;;;;;|  ◎   |;| 
  ト‐|;;;;;STAD;| ROTTE| |
  | |;;;;;VERZEKE    |
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:01 ID:mHRc/I9S
中村の得点&アシスト内容

2003-2004(16試合) 2得点 2アシスト

【得点】 PK1本 FK1本
【アシスト】 右CK、右CK

2002-2003(32試合) 7得点 5アシスト

【得点】 PK5本  FK2本 

【アシスト】右CK、左サイドからクロス2、アーリークロス、左CK



◆2002-2004 レッジーナでの中村の総合結果

総合得点  9得点   PK6 FK3 

総アシスト 7アシスト  CK4 クロス3

流れの中からの得点なし!
流れの中からのアシストはたった3回!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:02 ID:CRvQ4Vw5
ヒダスタイル インタビュー内容

・俺を右に押し込むんじゃねぇ
・俺にトップ下やらせろ
・俺にたくさんボール集めないからリズムが狂う
・余計な事して俺にボールよこさないから負けるんだよ
・勝った試合は俺のおかげ、負けるのはお前らの油断だ
・コミュニケーションとは俺の意見に従う事だ
・FWは中央に張ってるな
・俺は楽しくサッカーをする
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:03 ID:CRvQ4Vw5
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1678

「中田が抜けたことで、日本の攻撃がスムーズに機能するようになった。
中田がいると、好き勝手に動いて攻撃を仕切ろうとする中田に周囲の選手が合わせなくてはいけない。
とりわけ、中村、小野という能力の高いMFの動きが制限されてしまう。
中田が右サイドに動けば中村はそれをフォローする形で左サイドに回らなければいけないし、
ボランチの小野は前に攻め上がることができなくなる。持ち味が殺されてしまうんです。
それでいて中田はミスが多い。これでは、攻撃が機能するはずありません」
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:06 ID:xSlklvW/
“ヒデ不要論”に神経とがらす中田英
今企んでいる裏工作の一部始終
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680

 長らく日本代表の王様に君臨してきた“ヒデ”こと中田英寿(27)が今、
ピッチの外で躍起になって動き回っているという。

「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、
強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。肉体的な衰えで
プレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや
関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」(サッカー選手)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:09 ID:xSlklvW/

ジラルディーノ 適正評価額1400万ユーロ(約18億9000万円)
ヒダ 適正評価額104万ユーロ(約1億4000万円)←( ´,_ゝ`)プッ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:23 ID:Xi1Qg8JJ
中田英寿のオススメ映画は、ハリー・ポッターw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:44 ID:Fb55O0x6
ヒダ=巨人の前田、岡島
試合出場が多い。
勝敗に関係なし。
活躍はしない。
不思議と、試合に使われる。
じゃあ、絶対チームに必要か?
と聞かれたら、
別に、。。
程度の選手。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:50 ID:0BJOjxxc
>>15
お前もうざいよ野球豚
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:59 ID:bJR4AXf1
サカつくで言う鯖選手
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:31 ID:Rawg0+/h
キター

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:05 ID:VQwktedQ
1000でこのスレは素人のあつまり
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:34 ID:AT6Ph7W/
何か中田が可哀相になってきたw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:34 ID:VQwktedQ
>>18実際そうじゃんw
21代打名無し@実況は実況板で:04/07/02 15:34 ID:TRkAXh+S
ユーロ見てわかっただろ  タコども
テクニックなんかいらないんだよ フィジカルマンせーなんだよボケ
中田さんの時代はまだまだ続くんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:36 ID:Fb55O0x6
ヒダ=マリナーズの長谷川
試合出場が多い。
勝敗に関係なし。
活躍はしない。
不思議と、試合に使われる。
じゃあ、絶対チームに必要か?
と聞かれたら、
別に、。。
程度の選手。
長谷川がボンズと英語で会話しても、
良識あるメジャーのファンは、騒がない。
でも、ヒダ信者は、。。。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:39 ID:voCHp/aq
フライデーの小野読んだ香具師いないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:40 ID:Xi1Qg8JJ
今代表の中心の黄金世代にとっては、技術無いとヘタクソなやつでしか
ないよ。中田も尊敬されるはずがないわなあの低レベルなパスとドリブルでは。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:41 ID:I7ebb8FV
>>21
ユーロ見て分かった事、中田みたいな生意気選手は
みんな、へぼ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:41 ID:i+8+TQRD
久保は怪我しててもなぜか召集されてる。

あれ?だれかさんは召集されないの?怪我?
久保の怪我もひどいのにねえ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:42 ID:Fb55O0x6
巨人戦見てわかったろ、ボケ!
先発なんて要らない、中継ぎマンセーなんだよ!
前田、岡島の時代は続くのさ。

信者語る。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:44 ID:gNmpKKAw
>.23
読んだけど大したこと書いてなかったよ
見出し煽りすぎのせいで拍子抜けした
フットボールニッポンの斧の発言を要約したような感じ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:01 ID:hoDHvz1+
1億4千万ってワロタ
結局客観的に査定するとこれくらいのプレーしかしてないってことだよ
信者のフィルタかけると10倍くらいの活躍に見えるんだろうけどさ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:03 ID:gEFCA0WK
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/25 21:35 /FgCW4Lu
現在の評価

中田   移籍金6億5千万円
小野   移籍金3億円

これがヨーロッパでの評価だよ。おまいらが何を言っても、中田>>>>>小野なんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:05 ID:Xi1Qg8JJ
>>30
禿げ藁w
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:05 ID:igtasQhh
ヒダバブル崩壊か…
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:05 ID:PTbsdKam
フィルタかけてるのは裁判所
日本人だからってふざけるなよな。偏見逝ってヨシ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:08 ID:PTbsdKam
八百長でイタリア代表のW杯を終わらせた憎きチョンを査定したら
多分500万以下だな。間違いない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:11 ID:VQwktedQ
中田以外の欧州でプレーしてる日本人選手のも出して欲しい。
特に柳沢
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:15 ID:Xi1Qg8JJ
中村は普通に10億ぐらいかな
小野は3億。ヘナギは1〜2億ってとこだろう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:16 ID:dWL8Cx/n
104万ユーロの内訳予想

年棒:40万ユーロ   ⇒ 柳沢と同じ額
移籍金:64万ユーロ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:18 ID:hoDHvz1+
>>33
偏見っていうか成績見てたらこんなもんだろ?
代表でも結果残せてないのも偶然じゃない

あとは中田のピークが3〜4年前でじょじょに衰えてるのが査定としてはマイナスポイント
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:18 ID:PTbsdKam
>>38
必死だなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:20 ID:hoDHvz1+
>>39
このスレで一番必死なのは誰が見ても君だよ( ´,_ゝ`)プッ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:20 ID:iHJJaVr2
適正評価額って破産したパルマの持ってる資産の一部として
中田っていう一選手を裁判所が1億数千万円と評価したってことでしょ。
やっぱり今までが相当過大評価だったんだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:21 ID:hkswYUio
今回出た額は移籍金じゃないぞ

1億4000万+ジャパンマネー=移籍金

になる
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:21 ID:voCHp/aq
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200406/st2004063001.html
★1年契約、完全移籍のオプション付きで合意

 メッシーナと柳沢の契約はレンタル料30万ドル(3300万円)、
年俸40万ドル(4400万円)=いずれも推定=の1年契約、
完全移籍のオプション付きで合意した。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:22 ID:hpKxvK6C
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:24 ID:eMGLeQHm
意外と代表での足かせぶりが欧州でも有名になってるのかもね。
「中田いなくてチェコに勝てるのか。」とか。
46じょん:04/07/02 16:24 ID:/QE14bfY
にわかほどフィジカルを軽視し技術を尊ぶ傾向がある。
サッカーにおいては、技術とフィジカルの価値に優劣はない。
現代サッカーではよりフィジカルが求められる場面が増えていることも事実。
不要論を唱えてる人々はもう少しサッカーの本質を理解したほうがいいだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:25 ID:Xi1Qg8JJ
>>43
完全移籍のオプションって、完全移籍の可能性は全く無いものとみていいよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:27 ID:RwYotJOc
信者各位へ


お布施額増やせ
お布施額増やせ
お布施額増やせ
お布施額増やせ
お布施額増やせ
お布施額増やせ
お布施額増やせ
お布施額増やせ
お布施額増やせ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:30 ID:hoDHvz1+
>>46
フィジカルって技術を活かすための能力でそれだけじゃ無意味
ドイツのサッカー観ててもわかる フィジカルだけは強いが結局何もできない
すげー中田のプレーと被ったよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:35 ID:VQwktedQ
>>36
なんで中村十億?試合あんま出てなかったのに。


ってか技術ってボール扱いだけのこと?
フィジカルフィジカル言ってるけど倒れない選手ってのは体強いだけじゃなくて
体の使い方がうまいんじゃない。
まったく話関係ないけど
51じょん:04/07/02 16:39 ID:/QE14bfY
>>49
無意味じゃない。走れるだけでもやれることはある。
反対にフィジカルが足りてない選手はどんな技術があっても無意味だと言える。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:40 ID:igtasQhh
まぁ、生ける起きあがりこぼしみたいなもんだけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:42 ID:hoDHvz1+
>>51
相手に寄せられても倒れない
その後良いパス通すなりゴール決めればOK

でも倒れないでふんばってもその後チャンスメイクできなきゃ何の意味もない
相手とぶつかって負けないことがサッカーの目的じゃないぞ、ボール蹴る競技だ

ドイツの試合見てなかった?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:42 ID:dHEyJaxR
【サッカー】中田株が大暴落 適正評価額1億4000万円
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088725889/245-
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:45 ID:hoDHvz1+
代表でも結果出てない、移籍金も大暴落

天性のフィジカルを持ってるのにこんな状態になってるのはなぜ?
相手に競り勝った後のボールを扱うプレーが駄目だからだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:45 ID:96p0TOdx
中田のフィジカル一つで何ができるというのだろう?
中田の存在がチームの足かせになり全体のパフォーマンスを下げてしまう方が
中田のフィジカルで出来る事よりもはるかにマイナス。
つか、ドリブル突破の一つすら見せた事ないのに何がフィジカルだ。
シンガポールにすら通用しないくせに。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:45 ID:VQwktedQ
>>51
>>53

おまえらどっちも極端じゃないのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:49 ID:lEqQdewP
俺は中田嫌いだけど、イタリアの裁判所にはサッカーの専門家でも居るのか?
59じょん:04/07/02 16:50 ID:/QE14bfY
>>53
そういった局面だけで価値を決め付けるつもりはないが
その場面においてもフィジカルがあるからこそ次のチャンスメイクができる可能性があるということを
認識できてますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:52 ID:X9ePVgeu
フィジカル頼みで日本が勝負して欧州や南米に勝てる訳がない。
日本は組織力で挑んで勝利する。
チェコ、イングランド戦の代表は良い連携プレーで
アウェーで結果だした。
中田は居なくても良い選手から今や居ない方がいい選手になりつつある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:53 ID:hoDHvz1+
>>59
だからさ、フィジカルが重要なのは猿でもわかるよ
でも「フィジカルだけ」じゃ何の意味もない

なんでずば抜けたフィジカルを持つ中田が結果を残せないのか考えてみ?
茸や小野よりアドバンテージを大きく持ってるのに駄目な理由を
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:55 ID:hoDHvz1+
本来、茸や小野と中田の技術レベルが同じ程度ならば
フィジカルで圧倒的アドバンテージのある中田はずば抜けた結果を残せるはず

でも現状ではフィジカルで圧倒的に劣ってるこの2人より微妙な立場
ということはフィジカル以外の面でかなり大きな問題があると考えるのが普通
63じょん:04/07/02 16:56 ID:/QE14bfY
今回の欧州遠征ではシステム自体が変わったわけで
中田不要だと言い切るには判断材料が乏しすぎると思いますよ。

今のシステムで中田が機能しなかったときにはじめて言えることでしょ。それは。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:57 ID:igtasQhh
和を乱す奴イラネ
65じょん:04/07/02 16:58 ID:/QE14bfY
>>62
フィジカルと技術が両輪なのは否定しません。
でもポジションや役割によって、その求められる比率は選手ごとに変わってきます。
中村や小野と比べるのはちょっと乱暴ですよ。

中村に関してはそこまで活躍した記憶もありませんし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:59 ID:iHJJaVr2
フィジカルって何?ちょっと押されたぐらいじゃ倒れないってこと?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:59 ID:ySb9CizT
>>61
茸や小野の方が駄目なのに中田の方が駄目な理由とか滅茶苦茶な事聞くなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:00 ID:eMGLeQHm
中田ってもうフィジカルもだめだろ。
最近は、逃げるような逆送ドリブルばっかじゃん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:01 ID:T5aKve9A
繰り返すが一言で言って


   「 中 田 ヒ ダ は 下 手 糞 」


システム云々以前の問題。
(もちろん他の代表選手と比べて極端に技術が劣るという意味。)
70じょん:04/07/02 17:01 ID:/QE14bfY
>>64
和を乱しているかどうかは
現場レベルの関係者にしか判断できないと思いますよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:03 ID:VQwktedQ
>>69
おまえの見る目が無いだけじゃないのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:03 ID:on07AHQm
>>64
和といえば聖徳太子
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:04 ID:PsGN5v/u
サッカーやってる奴ならわかるはずだけど中田の基本的技術は高い。
フィジカルだけなんていってる奴は頭おかしいんとちゃうか。
イタリアで技術の高さが評価されていて代表厨に批判されてるって笑えるがな。
ま、大抵が煽りだろうが。
74じょん:04/07/02 17:05 ID:/QE14bfY
>>66
速さ、高さ、持久力、競り合い等の身体能力をひっくるめてフィジカルと捉えてます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:05 ID:VVK+0+YI
ジーコが首になった途端、代表から消える選手ヲタが騒いでますねw
柳沢やら鈴木やら中村やら・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:06 ID:6xeDHdez
フィジカルってのは運動能力全般を示すんだよ。
強さ・速さ・バネ・バランス色々。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:06 ID:Fb55O0x6
ヒダ=巨人の前田
試合出場が多い。
勝敗に関係なし。
活躍はしない。
不思議と、試合に使われる。
じゃあ、絶対チームに必要か?
と聞かれたら、
別に。。。。
程度の選手。
日本でナックルを投げられる投手はとても少ない。
でも前田のナックルは、わりと打たれる。
ヒダのフィジカルのようだ!
長所が実戦で役に立たない!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:07 ID:T5aKve9A
サッカーやってる奴ならわかるはずだけど中田の基本的技術は
他の代表選手に比べて劣る。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:07 ID:mH0nmXZh
欧州での評価額で言えば

小野>中田>>中村

にもうなっちゃったかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:07 ID:PsGN5v/u
中田の良さは監督がよくいうようにテクニックとフィジカル・スタミナなどバランスの良さ。
戦術眼や判断スピードの良さなどもある。
フィジカルが弱い選手のヲタが中田をフィジカルだけとかいってるのかもしれないが、
そんな評価は海外でもされてないからな。
81じょん:04/07/02 17:09 ID:/QE14bfY
まあ、評価額うんぬんはサッカー選手の資質だけででないところもありますから
なんともいえませんが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:10 ID:fg+knDky
>>73
まあ、比較対象が、小野、中村、小笠原、本山、稲本辺りだからね。
上手いヘタは、相対的な話だから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:11 ID:Fb55O0x6
ヒダ=巨人の前田
試合出場が多い。
勝敗に関係なし。
活躍はしない。
不思議と、試合に使われる。
じゃあ、絶対チームに必要か?
と聞かれたら、
別に。。。。
程度の選手。
日本でナックルを投げられる投手はとても少ない。
でも前田のナックルは、わりと打たれる。
ヒダのフィジカルのようだ!
長所が実戦で役に立たない!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:11 ID:VhV2TCWH
茸のテクって日本人内ではマンセーされるけど
セリエAでみたら大したことないよね。
小野の方が上でしょ。
活躍した試合はクロスの放り込みしたか
PKかFK決めたくらいで、一人でドリブル打開できるわけでもないし
流れからゴール決めれるわけでもないじゃん。
カッサーノの方が10倍上手いよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:14 ID:XjqQjAvX
>>84
PKだろうとクロスだろうと決めてるだけ中田よりいいだろ
中村の揚げ足取りしても、中田が活躍してない事実は変わらない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:15 ID:96p0TOdx
最近の信者はサッカーやってる奴のフリをするようだ。
中田の下手さは素人が見てもわかるレベルなのに。
枠の中にボール蹴れよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:17 ID:5LFTVabX
ウリの取材で、ぱっと見るととても小さな体躯をしてるって言われてた>中田
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:18 ID:hoDHvz1+
基本技術=トラップ、無難なパス は中田もあるよ
今挙げてる技術ってのは相手の守備ブロックを突破する技術
それはドリブルでもスルーパスでも枠内へのシュートでも何でもいいわけだが
相手の守備ブロックを崩すプレーが中田には欠けてる
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:19 ID:cEWy00Wa
>>86
素人にとやかく言われたくないよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:19 ID:t+MbLO/0
クラブ経営が破綻して年齢も27歳の中田の評価額って
現段階の小野とかと比べようがないけどねえ。
小野は契約切れる前に年俸引き上げを要求して、契約延長し
まだ何年も契約が残っているし、クラブ側が引きあげることが可能だしな。
年齢も若いし、比べるなら中田が24歳当時の違約金とだね。

まあ裁判所が出した適正価格は実際に違約金がいくらになるかとは違うけれども。
ところでコリエレ・ガゼッタが報じた約7億とガゼッタディパルマ紙の約2億と
どちらが正しいのかねえ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:20 ID:v1BLJVjU
技術の問題じゃない(´,_ゝ`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:20 ID:VQwktedQ
俺は数ヶ月前までしてたんだけどこの場合はどうなんの?
まぁ経験者で中田が下手とか思ってる奴は見たことねえや。
ってかテレビとかスタンドでどんだけ試合見ても実際にプレーしたこと無いやつらは
駄目なんじゃねえの
93じょん:04/07/02 17:21 ID:/QE14bfY
まあ、個人的に日本にはOMFをこなせる選手はいないと思いますが
中盤のポジションを選ばず、あれだけのフィジカルと経験をもつ選手が不必要というのは
いきすぎた主張だろうということです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:21 ID:mH0nmXZh
まあ、そりゃ未経験者に比べれば中田は上手いさw
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:23 ID:TRkAXh+S
茸がなにも出来なくなってはじめて真剣勝負っていえるからな
茸が活躍してる試合は所詮親善試合ってこった
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:24 ID:Fb55O0x6
ヒダ=巨人の前田
試合出場が多い。
勝敗に関係なし。
活躍はしない。
不思議と、試合に使われる。
じゃあ、絶対チームに必要か?
と聞かれたら、
別に。。。。
程度の選手。
日本でナックルを投げられる投手はとても少ない。
でも前田のナックルは、わりと打たれる。
ヒダのフィジカルのようだ!
長所が実戦で役に立たない!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:25 ID:hoDHvz1+
ボールキープ中に相手に寄せられて競り勝つ
でもこれだけじゃボールは前に進んでないわけよ
ここから効果的なパスを送るなり相手ふっ飛ばして直進するなり
枠内シュートに持っていかなければ無意味に終わる

これはFWの鈴木にも同じことが言える
フィジカルが強いがゴールに絡めないと言う点である意味同じタイプ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:26 ID:q+9uIIof
サッカーやってる奴ならわかると思うが疲労すると
声をだすのはかなりシンドイ
90分簡、走れる運動量と最後まで声を出し指示するのはスゴイことだよ
どんなに技術が高くても運動量がないと試合後半は使えない
先発させても試合後半には交代を考えなきゃいけない選手は
戦術的にもこまるね
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:27 ID:fg+knDky
>>93
無制限に選手を登録しても良いなら、話は別だが、
実際には一つのポジションに、スタメン1名+控え1名位だからね。
中田がどこのポジションでも、文句も言わずにやってくれるなら、良いんだけれど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:30 ID:t+MbLO/0
まあ中田の技術云々は言わずとも海外で6年プレーしてきてわかってるだろう。
技術がなければ、ミランやユーベ相手にあんな活躍はできない。
決定的パスだしたりドリブルで突破したりすることは今でもあるよ。
ポジションや戦術的使われ方も変わってプレースタイルにも変化があったのは確かだが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:31 ID:v1BLJVjU
右サイドの中田さんを見るのが楽しいです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:31 ID:RWnPJsi1
イタリアの監督や選手、チームの関係者にはテクニックの高さを
賞賛される中田英寿

2ちゃんねらーには叩かれる中田英寿選手
103じょん:04/07/02 17:32 ID:/QE14bfY
>>97
ひとつ正すと鈴木はゴールに絡んでいるぞ。
中田に関してはそのとおりだが、だからといって代表に不必要という結論はでないよ。

コンバートするなり、役割を見直すなりそれは監督の責任が大きい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:32 ID:hoDHvz1+
中田信者は最近「サッカー経験者」って前置きしなきゃ語れないみたいだなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:32 ID:AT6Ph7W/
中田は次出場した代表の試合で結果を残さなければならない
楽しみだぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:32 ID:5LFTVabX
中田は誠実に筋の通った説明をされればやるでしょ。
プラはそれをしなかったし、松爺はした。
ジーコにそれができるかどうかはわかんね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:33 ID:VQwktedQ
逆にアンチは経験を問われるとつらいみたいだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:34 ID:oCbu/TMt
確かに中田は過大評価されてるかもしれないけど、
実力が無ければこんなに有名にならないでしょ?
まがりなりにもカズでも活躍出来なかったセリエでアジア人として、
前人未踏の活躍をしたのは紛れもない事実
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:35 ID:NJXK8GFx
>>103
「あれだけのフィジカルと経験をもつ選手」でもほかの選手との兼ね合い、
監督の構想、戦術とかを考えると、常にフィットするとは限らないだろ。
チームの方が彼を生かすために何かしなきゃいけないような、君が
思うほどの絶対的な選手ってわけでもないんじゃないの?中田って。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:35 ID:hoDHvz1+
>>103
鈴木に関してはFWだから絡むというより自身のゴールという意味で
ゾルダーで取ってたけど代表では相変わらずシュートまでいけてないじゃん
フィジカルが強いのにシュートまでいけないのは同じように問題があるから
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:36 ID:AT6Ph7W/
>>107
アホだろ?
ネット上じゃ何とも言えるからスルーされるだけ

とにかく重要なのは中田は足かせか否か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:38 ID:VQwktedQ
>>111
俺は中田を下手糞とか言ってるクソ素人がむかつくだけ

いるかいらないかはまだ判断するときじゃないと思ってる。
復帰して駄目だったらいらないだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:38 ID:9ZYGs9ZF
そういえば、今シーズンミラン戦の試合前は現地の新聞で
「ファンタジスタ対決」って取り上げられたとき、
ルイコスタ、ピルロほか数人の名前の中にナカータの名前も入ってたね。

プレーの評価でもよく中田らしいお洒落なパスみたいな言われ方するし
あれでもファンタジスタの部類に考えられるだよなあ。
個人的にはタイプでいえばフィオーレに近い気がするけど。

ペルージャローマ時代は特にパスドリブルシュートと
全部揃って凄かったからわかるが、今でも時々変態トラップから
ラストパスだすしゲームメーカーとしての資質の高さは評価されてるからかな。
ボローニャでも一応結果だしたし。
114じょん:04/07/02 17:38 ID:/QE14bfY
>>109
厳しい戦いや、大会ではフィジカルや経験は大きな力です。
私も絶対にスタメンに起用しろとは言ってませんし
このスレの極端な不要論に対し主張しているだけです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:38 ID:96p0TOdx
>>101
中田のポチ失格。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:40 ID:9ZYGs9ZF
代表にいらないって人はあまり中田の試合見てなさそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:40 ID:hoDHvz1+
>>113
イタリアでそんなに高評価で結果も出せてたらこんな暴落してないって
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:41 ID:Sh2jksyh
中田ってベンチに座ってても大丈夫なん?
もしかして茸みたいに不貞腐れてるだけになるのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:41 ID:hoDHvz1+
>>114
控えメンバーにされるくらいなら代表こなさそうじゃん
そういう感じがまた問題
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:42 ID:xeDrA+VB
>>106
>プラはそれをしなかったし、松爺はした

中田はそのように言っているかもしれないが、はたして、これが真実なのかはわからん?

「筋の通った説明例?」→

「トップ下では決定力なさすぎなので、とりあえず右サイドやってみてくれ。
あっ中に入ると邪魔なので、サイドに張っててな。そうそう、ウイング的にライン際を動いてね。
ムトゥ、アドのが決定力あるんで、彼らが自由に動けるようにバランス取ってくれ。」


プラがここまで、言ったかどうかは不明。 
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:43 ID:mH0nmXZh
イタリアでの評価はともかくw、中田ファンから見て中田はファンタジスタなのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:44 ID:VQwktedQ
ファンタジスタとかバッジョ以外に他に誰もいない
123じょん:04/07/02 17:45 ID:/QE14bfY
>>110
>フィジカルが強いがゴールに絡めない

といいきってる以上、それはちがうよと反論したまでです。

>フィジカルが強いのにシュートまでいけないのは同じように問題があるから

チームとして必要だから起用されているわけです。
個人単位や局面のみで選手を判断するのはやめたほうがいいと思いますよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:46 ID:NJXK8GFx
>>114
前のWC予選を戦い抜いた経験や、常に世界レベルの中でプレーしてる
ことによる慣れ、とかそういう面から代表に必要っていうのは同意。
別に俺は中田アンチじゃないんだ、代表のために上手くキャプテンシー
を発揮して欲しいとさえ思う。でもなんか最近はこれすら疑わしいだろ?
パフォーマンス面、メンタル面、そんなにすばらしい選手ならなんで代表
は苦戦してたんだ?このチームは戦うモチベーションができてない、
とか発言してたと思うけど、中田の方にも改善すべき点はあったんじゃ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:50 ID:AT6Ph7W/
口じゃなくプレーで訴えなきゃね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:51 ID:VQwktedQ
>>125
で、おまえは要る派?要らない派?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:51 ID:hoDHvz1+
>>123
FWがゴールを狙うのなんてシステムや戦術に関係なく前提だよ
守備しないDFなんていないのと同じで 思いっきり電柱役のコレルでも器用に決めてるんだよ

同じように2列目はゴールに繋がるようなプレーをするのは前提条件
その上でチームや戦術によって細かい指示がある
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:52 ID:GS9RljN8
>>124
中田の方だけ叩いて中田以外の選手のパフォーマンスやメンタル面、
ジーコの選手起用の問題をよそにやって責任転嫁すんなよ。
山田や柳沢が高熱だったオマーン戦も中田の責任か?
レッジーナで調子が悪い中村を先発させるジーコの起用法も中田の責任か?

中田はとりあえずシンガポール戦後のメールやボイスで反省して
改革宣言はしてる(チェコ戦前も新しいことを試すと宣言)
<自分もやり方は変える(チームミーティングなども行う)
その後不運にも怪我でそのチャンスは流れたとはいえ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:53 ID:5LFTVabX
>>124
中田はイタリアでそのプロフェッショナルな態度を高く評価されてるけど、
それを他の選手に「当たり前」として求めすぎるとおもうな。
松田や、森岡が、常に中田のような精神力を保つことはできないと以前コメントしていた。
130じょん:04/07/02 17:54 ID:/QE14bfY
>>124
チームの出来を問うなら、それこそ監督の責任でしょう。
苦戦してた責任が1選手に大きくかかるってのはちょっとおかしいでしょ?
現在の好調な3−5−2に中田を使ってみて、それでも機能しないのなら
不必要という論調も理解できますよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:55 ID:i+8+TQRD
中田みたいな下手で雰囲気悪くするやつは0円でもいらないな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:56 ID:AT6Ph7W/
>>126
とりあえず様子見派

でも最近のプレーや言動を繰り返すなら要らないと思う
次の2,3試合がラストチャンス
それで駄目なら完全に要らない
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:58 ID:ZcAJojbC
ウリビエリ3−5−2でも何もできないで周りの文句言いまくってたときからもう終わった選手だと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:00 ID:hoDHvz1+
3-5-2で使ってっていうのが信者の最後の砦になってるけどさ
結局プレーする中田の能力は変わらないわけで
パルマでも1年目駄目だっただろう
結局守備ブロックを崩すプレーが今の中田は弱い
135じょん:04/07/02 18:03 ID:/QE14bfY
>>127
日本選手が世界を相手にしたときに、その前提が通用しにくいのはよくわかってるだろ?
そうである以上、同じ役割を前提とする君が間違ってるよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:03 ID:Fb55O0x6
ヒダのフィジカル=巨人の前田のナックル
日本でナックルを投げられる投手はとても少ない。
でも前田のナックルは、わりと打たれる。
ヒダのフィジカルのようだ!
長所が実戦で役に立たない!
試合出場が多い。
勝敗に関係なし。
活躍はしない。
不思議と、試合に使われる。
じゃあ、絶対チームに必要か?
と聞かれたら、
別に。。。。
程度の選手。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:04 ID:/H+y7epO
機能するとかしないとかの問題じゃない。あれだけの経験をつんで世界的な名声のある選手を起用するのは当然。中村や小野が中田よりうまいってんなら、中田を超える世界的なスター選手になってみろよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:04 ID:2xYsjkCH
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:04 ID:v1BLJVjU
さすがにヒダスタイルを見てもポリシーを変えない強者達だ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:05 ID:VQwktedQ
>>137
それは間違ってるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:05 ID:Q07OVIlg
今まで
・4-4-2
・高原、柳沢の2トップか鱸
・リーグでベンチ、怪我もあった中村
・海外組の直前合流ー国内組で直前まで合宿後海外組と入れ替え
・時間がないため国内組と海外組の連携の擦り合わせができない
・疲労・怪我・試合勘の鈍っている海外組を先発起用

確かに同じような状況じゃないと判断できないね。

・3-5-2のシステム
・FW久保と玉田が絶好調
・代表合宿が2週間以上あって連携プレーが深められる環境
・怪我などもして不調だった中村が復調
・シーズンオフで試合に出てなかった稲本や中村が調整できた
・調子のいい選手を起用
142じょん:04/07/02 18:05 ID:/QE14bfY
>>134
別におれは中田がどうなろうと関係ないです。
個人的には3−5−2のトップ下で得点力やアシストは期待できないと考えています。

だからといって代表に不必要かどうかを論じるには早計だと言っているだけです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:06 ID:2xYsjkCH
中田株が大暴落…適正評価額1億4000万円(日刊スポーツ)

パルマMF中田英寿(27)の適正評価額が、予想を大きく下回っていたことが
明らかになった。1日付のガゼッタ・ディ・パルマ紙によると、チーム売却を
目指すパルマの各選手の適正評価額をパルマ裁判所が査定した結果、中田は
104万ユーロ(約1億4000万円)。当初は500万ユーロ(約6億7500万円)程度
とみられていた。1400万ユーロ(約18億9000万円)の五輪代表候補FWジラル
ディーノの約10分の1で、トップ10にすら入れなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:06 ID:AT6Ph7W/
>>137
逆を言えばそれだけの選手なら日本代表でも大活躍してくれって感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:06 ID:BDGJh2VZ
ボールキープ中に相手に寄せられて競り勝つ→
ここから効果的なパスを送るなり相手ふっ飛ばして直進するなり
枠内シュートに持っていく

これ中田やれてるけど?
少なくともレッジーナの中村よりは中田はDFに寄せられても
キープして効果的なパスはだせてるよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:09 ID:ZcAJojbC
トップ下は本山か小笠原でいいと思うんだけどな
国内でいろいろ面倒なことないし
だって総得点のうちFW1点しかとってないのに5位とった奇跡のチームの攻撃MFですよ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:09 ID:2xYsjkCH
評価額を見ても中田のピークは過ぎたって事だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:10 ID:/H+y7epO
>>144
十分活躍してると思うんだが
どこら辺が駄目だったんだい?シンガポール戦とかオマーン戦を言ってるのか?
あれは英っていうかFWの問題だろ。あれだけチャンスがあって決められないんだから
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:10 ID:56vCpkcY
>>130
天王山のオマーン戦を控えている今、
テストをしてあげる余裕など、どこにもありませんなあ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:11 ID:mH0nmXZh
::::...   ゾノ・・・おれたち もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(ヒダ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
                ::::
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:12 ID:hoDHvz1+
>>145
代表では影も形もないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:13 ID:X9ePVgeu
現実問題、代表を負傷で離脱後
中田が抜けて代表が良い結果残せたのも現実だし
チェコ戦後、中田本人が自分が足枷になっていたと思うと発言しているのもまた真実。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:14 ID:BDGJh2VZ
>つか、ドリブル突破の一つすら見せた事ないのに何がフィジカルだ。
シンガポールにすら通用しないくせに。

シンガポール戦の前の日程と試合結果しってんの?
雪で延期になった試合が週の半ばに入って10日で4試合
ローマやラツィオに連勝した試合見てないんだね。
中田がいくら怪我が少なくタフだからってあの過密日程で同じ質のプレーを求める方がムリ。
ラツィオの屈強DF相手にやれてんだから疲れだって普通わかるでしょ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:16 ID:VQwktedQ
>>153
代表の試合しか見ないからわかんないんだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:17 ID:xQNiwhcT
>>153
代表板は、茸信者の巣窟だから
何言っても無理。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:17 ID:q+9uIIof
また、ポカ連発の宮本さんがはいってるではないか
宮本さんの敵へのバックパスがジーコ解任に追いこむとみた
アジアカップは目を覆うプレーを連発するだろう
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:19 ID:AT6Ph7W/
>>148
チームが苦しいと時こそ一人で局面を打開してくれと思う
そのくらいやってから他人に駄目出ししないとな
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:19 ID:KXODHAAt
>>152
高原が抜けたのは?ヤナギサワがスタメンじゃないのは?
↓これらは? つーか今までって何度もいわれてたように、例えばレッジーナでも
試合に出られないで精度落ちまくってた茸とかに変えて藤田とか先発でいってたら
勝ててただろ。茸に限らず高原や柳沢を変えるとかな。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 18:05 ID:Q07OVIlg
今まで
・4-4-2
・高原、柳沢の2トップか鱸
・リーグでベンチ、怪我もあった中村
・海外組の直前合流ー国内組で直前まで合宿後海外組と入れ替え
・時間がないため国内組と海外組の連携の擦り合わせができない
・疲労・怪我・試合勘の鈍っている海外組を先発起用

確かに同じような状況じゃないと判断できないね。

・3-5-2のシステム
・FW久保と玉田が絶好調
・代表合宿が2週間以上あって連携プレーが深められる環境
・怪我などもして不調だった中村が復調
・シーズンオフで試合に出てなかった稲本や中村が調整できた
・調子のいい選手を起用
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:23 ID:t1bQom9s
こいつの痛い発言はどうにかならんのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:24 ID:hoDHvz1+
ちなみに普通のサカオタはリアルタイムでボローニャの試合なんて観ない
悪いけどほとんどの日は他の試合観てるよ

おそらくボローニャの試合みずに語るなと言ってきそうだがダイジェストでは
知ってるしそもそも「日本代表」の話だからな

いくらセリエで良いプレーしても代表帰ってきて駄目だったら使えないだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:25 ID:/H+y7epO
つーか、ここで批判してる奴らは、代表の結果を何がなんでもヒデに結びつけるなぁ。
負けたり、いい試合が出来なかったら、全部ヒデのせいにする。
試合の全てを担ってると思ってんだろうな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:25 ID:hoDHvz1+
そのセリエでも結局結果を残せずに大暴落なわけだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:25 ID:VQwktedQ
じゃ>>9>>13はいらないよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:26 ID:ZcAJojbC
トップ下でだすならそれなりの武器がないとね
点に直接つながるパスがだせるとか、得点能力があるとか
中田の場合パスの落ちまくってるし、それほど点取る能力があるわけでもないのに
無駄に動き回るから邪魔なんだよね
しかもそれに合わせて周りが動けとかわけのわからないこといってるっぽいし
165じょん:04/07/02 18:26 ID:/QE14bfY
本人はチームのためにできうるかぎりのことをやろうとして
だめだしをするし、自分にもそうゆう批判があればきちんと受け止める。

この態度があれば、たとえ自分ができてなくてもだめだしする権利はあるんだよ。
ただ、そこが理解できない未熟な選手が多すぎるだけで、中田が悪いわけでない。

でもこの立場で考えられる日本人てのは少ないから、どっちもどっち。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:28 ID:hoDHvz1+
>>165
いやいや、自分ができてなくてもだめだしする権利というのは
それまでのチーム内での立場を確立する必要があるよ
選手の誰もが信頼を置いてる選手ならばこんな批判は受けないよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:28 ID:KXODHAAt
中田以外の要素にはまったく触れないアンチはどうかしてるぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:30 ID:AT6Ph7W/
>>165
中田さんが出来うる限りのことを本当にしているのか?
逆に言えば出来うる限りのことをしてその程度なのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:31 ID:zFaYtMkw
>>160
なるほどダイジェストしか見てないのか
ダイジェストでは試合全体は把握できないから盲目的な批判になるのも当然だな。
中田のパス精度は怪我前のプレー見ても落ちてるとは思えないな。
怪我後もなぜかFkやCKめちゃくちゃ精度いいの蹴ってた試合もあったが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:32 ID:zFaYtMkw
>>165
それはもっともだな。
反対に、自分が活躍してないからといって駄目だしできない選手はいかん。
海外でプレーしてる選手たちはそこは心得てると思うが。
171じょん:04/07/02 18:33 ID:/QE14bfY
まあ、世界相手にあのポジションで突破力や得点力が期待できる選手なんて
日本にはいないだろ?
それならば、キープができ、守備もでき、タフな中田をおくのは全くおかしなことじゃない。
批判派は求めすぎなんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:34 ID:cv1ms6nG
馬鹿ばっかりだ!!

ヒデは今でも能力が日本では高すぎるんだ!!

回りの選手がとにかくヒデの考えてる事など学べ!!
そしてヒデが見てる所を必死で勉強しろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:34 ID:hoDHvz1+
>>169
代表でミス多いんだからどうしようもないだろ?
盲目的すぎるぞ
もっといろんな試合観たほうがいいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:35 ID:5LFTVabX
>>146
本山、小笠原っていう意見に賛同ないね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:35 ID:hoDHvz1+
>中田のパス精度は怪我前のプレー見ても落ちてるとは思えないな。
>怪我後もなぜかFkやCKめちゃくちゃ精度いいの蹴ってた試合もあったが。

このプレーが代表で出ないのにどうすればいいんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:35 ID:VQwktedQ
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/07/02 18:00 ID:hoDHvz1+
3-5-2で使ってっていうのが信者の最後の砦になってるけどさ
結局プレーする中田の能力は変わらないわけで
パルマでも1年目駄目だっただろう
結局守備ブロックを崩すプレーが今の中田は弱い


160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/07/02 18:24 ID:hoDHvz1+
ちなみに普通のサカオタはリアルタイムでボローニャの試合なんて観ない
悪いけどほとんどの日は他の試合観てるよ

おそらくボローニャの試合みずに語るなと言ってきそうだがダイジェストでは
知ってるしそもそも「日本代表」の話だからな

いくらセリエで良いプレーしても代表帰ってきて駄目だったら使えないだろう



なんで上ではパルマの話出してきて下ではセリエは関係無いって言ってんの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:40 ID:rztaEdyt
今の移籍金ならJクラブも獲得に名乗りを挙げそうだww
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:41 ID:IBVGbLsR
移籍金じゃなくて破産したクラブが算出した評価額
しかもどの報道が正解か今のところわかんない
フィオレンティーナ破産時は移籍金タダの選手も出たくらいだから
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:43 ID:cv1ms6nG
おい、おまえら!!

それを言うならヒデはレベル高すぎて孤立してしまうから
代表にはいらない・・・と言え
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:47 ID:t71y/ruD
パルマの1年目ってわずか6試合だけだけどね。
ID:hoDHvz1+って何時間もスゴイ執着ぶりだね、小笠原か茸ヲタ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:48 ID:hoDHvz1+
信者が何を言ってもプロがなんらかの査定基準にそって査定した
結果こうなったのだから少なくとも言ってるほどの活躍はできてないよ

ジラルディーノは約19億なわけだからや無意味に暴落してるわけじゃない
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:50 ID:VQwktedQ
>>181
>>176の質問に答えて
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:52 ID:TtCAbMAI
>>180
愛媛という茸ヲタです。
無視するのが賢明です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:53 ID:t1bQom9s
ヒダはいらない
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:53 ID:xeDrA+VB
私は、中田の適正ポジションは今はボランチ、レジスタだと思ってます。

「縦のポジションチェンジ」の演出家(By湯浅)、(右サイドに)スペースを見つけ飛び出す能力などなど。
ただ、ペナルティエリアへの入り方、ミドルシュートの決定力はないと思うので、これからがんばってほしい。
(このあたり比べるのは酷かもしれないが、チェルシーのランパードとかうまいと思う)

で代表でジーコはどう思っているかわからないが、3−5−2だと小野、稲本とポジション争いをしてもらいたい。
まぁトップ下で中村よりはいいかもしれないが…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:54 ID:rTjxCvRn
>>181
ジラは今季やっとブレイクして得点王ランキングで2位につけた
イタリア界の若手ホープ
中田と比較してどうする?
日本代表の選手にだってジラレベルはいないだろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:54 ID:hoDHvz1+
>>182
上はポジション適正についての話
下は代表で活躍しなきゃ代表にはいらないという話
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:55 ID:hoDHvz1+
>>186
あのさ、冷静に考えて30億で買った選手がバブルはじけたとはいえ
1億4千万円というのは凄いことだと思わない?
他の選手で考えてみてくれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:56 ID:IVdwJiVW
中田ヒドぃ寿
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:56 ID:rTjxCvRn
>>182
>おそらくボローニャの試合みずに語るなと言ってきそうだがダイジェストでは
>知ってるしそもそも「日本代表」の話だからな
>いくらセリエで良いプレーしても代表帰ってきて駄目だったら使えないだろう

ダイジェストで語るなって感じだな
コンディションさえよければ中田は代表でも良いプレーできる
って他の選手も同じだがな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:59 ID:VQwktedQ
>>187
話題が違えばクラブ、代表は関係無い?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:59 ID:hoDHvz1+
>>190
そしたらお前は代表選手のクラブの試合を全部観て語ってるのか、凄いな
逆に言うと全試合観すぎてるような信者じゃ冷静に観れないだろ?
今回の暴落も信者以外はある程度納得してるはず
それにしても俺の予想より安いけどw
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:00 ID:rTjxCvRn
>>182じゃなかったな。
>>188
そういう選手は今までにもいたしクラブ経営破綻な。
ガゼッタディパルマのいう価格が果たして真実なのか他のイタリア紙の6億が
真実なのかわからんが安いなら移籍しやすいだけ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:00 ID:rztaEdyt
タンツィ阿呆すぎ。
なんでこんな選手に30億も注ぎ込んじゃったのw
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:01 ID:xc2kX+WS
これで買い手つかなかったら更に悲惨。
中田ブランドが崩れた今、ケガ持ちの中田をどこが欲しがるかな。
ボローニャは年俸1億以下じゃなきゃ獲らないだろ。それにいくらボローニャが
中田欲しがってるとはいえそれはマツ次第だからな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:05 ID:hoDHvz1+
>>191
「代表に必要か?」という話題を話してるんだから代表でのプレーの
方が重要になるのは当然だろう? クラブのプレーを引き合いに
出されてもそれが代表の試合で出てなければ意味が薄い

逆にポジション適正に限らず局面のプレーなどの個人的な能力の話題は
代表クラブに関係なく語って問題ないと思うが
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:05 ID:rTjxCvRn
>>192
ここは中田スレで中田のこといってんだろ。
>逆に言うと全試合観すぎてるような信者じゃ冷静に観れないだろ?

なんじゃそりゃ意味わからん。
中2、3日で試合やって強行日程で帰った試合で帰った試合で
調子が最悪だったらそれで選手としての能力全否定する馬鹿よりマシ。
俺飯食いに行くから悪これで落ちさせてもらうよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:06 ID:2agelXfd
質問

アンチはジーコジャパンになってから、どんなコンディションの選手でも
海外でプレーしてる選手は海外組としてジーコが優遇してたことはチームに影響あったと思いますか?

アンチはオマーン戦後に代表選手が5、6人体調壊したのはなぜだと思いますか?

アンチは海外リーグでまともにプレーしてない選手、怪我をして好調じゃない選手が
代表でも結果だせなかったとき、なんていってましたか?

宮本や国内組の選手達が、海外組が代表合宿には参加できず、直前合流するので
連携確認ができないといってたのはどう思いましたか?

この度宮本を初め多くの選手が、初の海外組と国内組が長期合宿を組めたことを
あげてましたが、それが大きな理由ではないですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:10 ID:lhgb2WV6
まあ評価下がるのh当然でしょ。
いくらパルマが合わないとしても2年目もダメでレンタル出されたわけだし。
パルマ自体それでも成績良かったし。
それにしても下がりすぎだと思うけど、これなら手を上げるチームがたくさんあるだろうし
いい条件のチーム見つけて復活して代表に還元してもらいたい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:10 ID:JqgaMkgB
中田は1億4千万で小野は今いくらなの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:13 ID:hoDHvz1+
中田の試合を全部観てるような信者は誉め称えるだけで悪い点を全く指摘しない
これじゃ全試合観てる意味ない
例えば風間や村上龍なんか良い例

代表で必要か足かせかの話なんだからクラブはダイジェストや結果程度で
代表戦を主な判断材料にする方が正しいだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:13 ID:SPCRAJkS
小野は8億ぐらいじゃない?
もっと高く言われてたけど適正価格だとそのぐらいでょ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:14 ID:VQwktedQ
>逆にポジション適正に限らず局面のプレーなどの個人的な能力の話題は
>代表クラブに関係なく語って問題ないと思うが

175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/07/02 18:35 ID:hoDHvz1+
>中田のパス精度は怪我前のプレー見ても落ちてるとは思えないな。
>怪我後もなぜかFkやCKめちゃくちゃ精度いいの蹴ってた試合もあったが。

このプレーが代表で出ないのにどうすればいいんだよ





じゃああなたはCKやFKは局面のプレーではないと。

204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:16 ID:DGPe5Wft
パルマ1年目フィジカル作り失敗で不調トップ下は6試合のみ
チームは守備組織ができず、FWミロシェが不調
パサレラは中田もミクーも干して6連敗
カルミ就任でミクーを使う
終盤中田ボランチ、時折ミクーと並んで使われ復活
コパイタリアの準決勝と決勝で中田ゴール決める
コパイタリア優勝で一つタイトルを増やす

2年目中田31試合スタメン出場 チーム5位も
起用法を巡り、本人は納得のいかないシーズン
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:16 ID:fg+knDky
>>200
中田の104万ユーロが、どういう数字か判らないので、単純に比較できないが。
年俸ならば税込みで、300万ユーロ。
年俸+設定移籍金ならば、1300万ユーロ。
あくまでも、信憑性の低い情報だけれど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:16 ID:/EnHvPCs
小野が移籍する時の額がスゲー楽しみ。
いくらなんでも1億5千万よりは上だろうし。
そうなったら中田の代表での立場ってどうなるんだろうな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:17 ID:hoDHvz1+
>>203
もう揚げ足とりはいいよめんどい なんか言いたければ持論でどうぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:18 ID:VQwktedQ
>>207
揚げ足取りって言うかおまえの言ってることがめちゃくちゃなだけなんだけどね
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:18 ID:DGPe5Wft
1年目と2年目は結果としては得るものはあったともいえる
ブレシアーノやジラ、マルなんかはずっとスタメン定着しなかったし
3年目は中田ボローニャに移籍して真価を発揮
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:19 ID:hoDHvz1+
>>207
人の意見に突っ込む前に自分はこの暴落、数字として残った結果をどう思う?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:20 ID:0BMIXF8b
>>202
小野は中田と違ってまだ契約の残りが5年以上あるからね。
チームも破綻してないし大手SFX社の値上げ交渉次弟。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:20 ID:hoDHvz1+
>>208 だった
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:21 ID:4XAgTxFC
>>196
代表とクラブのプレーは関係あるでしょ

クラブで試合に出てるか否かや活躍できてるか否かは密接に関係あると思う。
試合勘やモチベーション、コンディション作り・・・etc
それに海外の激しいプレッシャーの中でプレーできるか否かは一つのポイント。
クラブでできてないことが代表でできるか?とも言えるし
クラブでできていて代表でできてないのなら個人の能力の問題ではない筈。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:22 ID:VQwktedQ
>>210
代表がすべてとか言ってる割にはイタリアでの評価額のこと持ち出すの?
めんどいとか言う前におまえの意見をまとめてくれ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:22 ID:/EnHvPCs
でもさ、思ったんだけどこれは売却価値を出したいんだよね?
クラブの処分価値を出したいんだよね?
債権者に返す分とかの計算も入ってるの?債権担保力も出すの?
イタリアと日本とじゃちょっと違うと思うけど基本的に少なめに財産は計上すると思うな。
保守的な思考で処分価値ってのは出すだろうから。
これで逆に希望的観測で中田8億って言っても実際にその価値なかったらその人的資産は焦げ付いちゃうからね。
少なめに言ってるんじゃないかなあ?
実際に売却する時はもうちょい高くなると思うけどなあ・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:23 ID:7dWrA7fZ
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 19:06 ID:2agelXfd
質問
アンチはジーコジャパンになってから、どんなコンディションの選手でも
海外でプレーしてる選手は海外組としてジーコが優遇してたことはチームに影響あったと思いますか?

アンチはオマーン戦後に代表選手が5、6人体調壊したのはなぜだと思いますか?

アンチは海外リーグでまともにプレーしてない選手、怪我をして好調じゃない選手が
代表でも結果だせなかったとき、なんていってましたか?

宮本や国内組の選手達が、海外組が代表合宿には参加できず、直前合流するので
連携確認ができないといってたのはどう思いましたか?

この度宮本を初め多くの選手が、初の海外組と国内組が長期合宿を組めたことを
あげてましたが、それが大きな理由ではないですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:25 ID:hoDHvz1+
>>213
クラブで中田ができているのは主にボランチでの仕事
代表で求められるのは2列目でのチャンスメイク

ここに食い違いが発生してるからまた問題
「クラブで活躍してる」と言っても代表とは違うポジションなわけで
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:26 ID:EgJo9+8s
>>215
問題は金額による絶対評価というよりも
チーム内でトップ10にすら入ってないという
相対評価の低さだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:29 ID:9Flu/Wi1
>>215
そう単純に選手の移籍金ではなくて、
クラブの処分価格というかまあそんなとこ。
今まで未払いだった中田の2億5千万円分は差し引かれているし
あと何年パルマと契約が残されてるかにもよるよ。
裁判所がはじき出した価格と実際の移籍金は別だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:30 ID:mH0nmXZh
>>218
凄い低いんだねえ、中田の評価って
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:30 ID:P4ugC5zy
当時フィオでヌノゴメの移籍金は確か0だったはずじゃ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:33 ID:/EnHvPCs
>>218
そう言えばそうだったなあ。
結局大きな値崩れしてるのは事実だな。
じゃあ、たぶんやっぱり1億5千万が適性な時価という司法の判断は間違ってないんかな。
すげーな。30億の資産がここまで下がるとは・・・。
物凄い減損処理がなされてるわけだ。
特別損失の欄で一番デカイの中田の価値下落分だったりして。
こんな損失出たら会社潰れるよなあ。
これが原因じゃないみたいだけど。死人に鞭を打つようなもんだな。

223   :04/07/02 19:37 ID:v/VgsVpo
>>218
年齢が高い。
年棒も高い。
感じ的には錆び付き始めた感がある。
監督の違いによって力の発揮にバラつきがある。
これは当たり前な事のはずだが、一度でもあるとイメージダウンになる。
やっぱり、年齢と使い難さがトップ10にすら入ってない結果を生み出したのでは
ないのかと私的に思った。
俺は中田好きだよ。でもさ好きだからわかるんだ。
はまったチームには凄く役に立つけど、
やっぱり使い難い感じがするんだよ。今のままでは。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:40 ID:ohh8d6Si
>>218
チーム内でトップ10に入ってない事がどうした
ミランで同じ事をしたらバルセロナの神リバウドはガットゥーゾ以下になるはずだぞ。
つまり、そういう事
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:41 ID:/EnHvPCs
昔さ、中田のCMで「自分らしさ持ってる?」とかってのあったしょ?
アレ今使いづらいレッテル貼られた中田が言うと聞く人にどういう印象与えるのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:41 ID:mH0nmXZh
苦しいなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:42 ID:hoDHvz1+
結局ボローニャで再生してるのも主にボランチじゃん
ローマ時代以降、2列目の選手としては何年も結果を残せてない
それも暴落に大きく関わってると思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:43 ID:ZcAJojbC
どうした?って30億でとった選手だぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:43 ID:xeDrA+VB
>>224
ミラン? リバウド? って在籍当時の話ですか?
まぁリバウドの落ちっぷりもすごかったな。バティもそうだが。
そういう意味では、プロの世界の厳しさみたいなのはあるよな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:46 ID:1fAxOzbB
ベルマーレに戻って来ないかな?
231   :04/07/02 19:46 ID:v/VgsVpo
さらに、、あの鉄人中田が、足がいたくて休みたいなんてこと
言ってるから、余計にな。
彼から鉄人伝説を取ったらすごい長所が削られた感じもあるしな。
てか、パルマも結構良い選手持ってたし。
しゃーないっしょ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:46 ID:eMGLeQHm
中田って意外と散財しちゃいそうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:50 ID:/EnHvPCs
サッカー選手として普通は全盛期になってておかしくない年齢なんだがなあ。
結局バブル崩壊の土地の価値下落みたいなもんで中田の評価はプチバブルだったんだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:54 ID:7AcYs2jH
これから、中田のことをゴキタ、もしくはゴキヒデと呼んでいいですか?
いや、野球選手のあいつと同じような存在なので?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:56 ID:msuo3/Mq
結果残してなんぼだからねぇ。攻撃の選手として評価されるには
もっと得点に絡まんとどうしようもないでしょ。
ましてや外国人選手なんだからさ。

まぁナカタは人を使うタレーヤーで自分から仕掛けて局面打開
できんからタイプ的にも使いづらいとこはあるだろうね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:58 ID:msuo3/Mq
>>235
× タレーヤー
○ プレーヤー
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:01 ID:+/tNH6T7
1億4000万って・・・。ケタ違ってない?
ケガしてるとはいえ、世界レベルの実力でセリエAでスタメンで
バリバリ活躍してる一流選手がこんな金額なんてありえないだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:03 ID:eMGLeQHm
楽天ユニも似合いそうだよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:07 ID:pDs20J8K
>>235
ボランチでプレーしていて戦術的役割りの制限があるから
一概にそうとはいえない。
ボローニャで好調ならこんなプレーができるってのは見せたが
ケガしてしまったからな。ただ中田の適応能力の高さと中央でのゲーム
コントロール能力の高さは見せたし使い勝手はいい選手だと思うよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:07 ID:Fb55O0x6
日本でナックルを投げられる投手はとても少ない。
でも前田のナックルは、わりと打たれる。
ヒダのフィジカルのようだ!
長所が実戦で役に立たない!
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:08 ID:hoDHvz1+
>>237
バリバリ活躍というよりはボランチにコンバートされて試合数を多くこなしてるってのが正しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:08 ID:O4Iw9PLj
中田株が大暴落…適正評価額1億4000万円

 パルマMF中田英寿(27)の適正評価額が、予想を大きく下回っていたことが明らかになった
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040702&a=20040702-00000016-nks-spo
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:08 ID:H3xw6FRt
1億4000万はプロ野球の契約更改の時に出ている
○億○万(推測)と同じで1億4000万(願望)です。
日本のマスゴミの願望を記事にしただけです(きっぱり
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:08 ID:mH0nmXZh
>>241
釣りにマジレス、イイ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:16 ID:Fb55O0x6
巨人の前田、登板多くてご苦労さま。
鉄人だね、でも勝利に貢献しないね。
いてもいなくても困らない選手なんだけど、負け試合の中継ぎは、前田しかいないんだよ。
まるでヒダ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:21 ID:U3IRZVY5
ボランチだからっていうよりも真ん中でプレーするようになって
中田はやはり活躍したって見方が正しい。
ゴールに絡むプレーしてたのはやはり2列目に行ってた時のプレーが多いし。
ま、中田のようなボランチとして中盤をつなぐ選手が
ボローニャではいなかったから、中田はやってたが、
トップ下に出た試合もいいプレーしていたし、どちらでもこなせる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:24 ID:Fb55O0x6
巨人の前田が何試合登板しようが、
誰も誉めない。
サッカーファン、特にヒダ信者は、レベル低い。
試合に多く出て、献身的?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:24 ID:UV+2UQAD
セリエでも中堅以下のチームなのに評価額トップ10にも入らないって・・・ダメじゃん
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:28 ID:JqgaMkgB
ヒダのコメントが聞きたい。言い訳が聞きたい。激しく聞きたい。オフィシャルに入りたくなってきた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:33 ID:Fb55O0x6
中田のようなボランチとして中盤をつなぐ選手が
ボローニャではいなかったから、中田加入後成績が上がった。
前田のような負け試合の中継ぎが巨人にいなかったので、前田加入後、巨人の先発は楽になった。
言ってる内容同じ!爆
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:35 ID:o8SCB8sL
>>249
なんで言い訳する必要あんだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:37 ID:4jw6WqiX
>>251
Palmaの損害について謝罪しる賠償しる
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:39 ID:btQrtDyd
この評価額は給与未払い分の差が入ってるから低いとは思うけど
でも評価額が低ければプレミア移籍も可能だしいいんじゃない?
まあグロインペインがある以上、値段よりも怪我が移籍に影響しそうだけど。
>242とこっちとどっちがホントなんだろう?
移籍交渉してるガッゾーニ会長が正確な金額知ってないとも思えないしなあ。
とはいっても、記事のいう移籍金は、正確には破産法適応されたクラブ処理のための評価額。

 24日付のイタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」は、ガッゾーニ氏のインタビューで、
中田の移籍金は約500万ユーロ(約6億500万円)であることを明言。同氏は
「できるだけのことはするが、年俸である200万ユーロ(約2億6000万円)を含め、この金額は高すぎる」と話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000035-sph-spo
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:41 ID:Fb55O0x6
ヒダは、セリエAの貴重な中継ぎ投手と言えよう。
巨人の貴重な中継ぎ、前田のように、負け試合の先発の尻拭いに最適だ。
酷使しても壊れない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:41 ID:Vpzz5Zbo
叩き売りもいいところだな
ジャップマニーをがっぽり稼げるのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:44 ID:Od2+bpvw
もうジャパンマネーも期待できんからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:45 ID:O4ThNWFQ
出来もしないことをやりたがるのでミスが多い。
厚顔がゆえに気にせず自分のやりたいことをやり続けていると
たまにヒットするので、評価する人も遠くにいる。
何にもましていう事が自己中で人の気持ちなんて知ったこっちゃない。
周りはたまんないだろうな、もし職場にこういうのがいたら。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:45 ID:UV+2UQAD
ジラルディーノの13分の1以下か
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:48 ID:Od2+bpvw
ヒダ=山田
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:53 ID:QtJpC/XS
>>257
お前はまずその下手糞な日本語をどうにかしろ
みっともない
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:58 ID:Fb55O0x6
三菱自動車からCMのオファーが、
ぼろが出て来て、似た者同志なので。
ヒダのリコール隠しは、いつまで?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:02 ID:+/tNH6T7
まあ、移籍しやすくなったことだしビッグクラブからオファー殺到するだろうね
アーセナル、チェルシー、バイエルン、レアルマドリード・・・
選び放題だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:07 ID:Ii0zXjl6
現実は・・・

現代、神戸、鹿島、ペルージャ

こんなところだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:07 ID:09EfptG1
>>262
怪我持ちじゃなければあったかもしれないが中田は怪我持ち…

移籍金は実際にはもっとかかるだろうし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:09 ID:xeDrA+VB
>>263
ペルージャは2部落ちしてしまいました。ナムナム。

サンプドリアで、ディアーナとポジ争いしてほしいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:18 ID:Ii0zXjl6
J1かセリエBでやり直すのが今の中田にとって一番いいだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:20 ID:56vCpkcY
暴落は始まったばっかりって気がするけどね。
特に好感度の低下は深刻だわさ。
ペルージャ時代の力を取り戻すより難しいだろうね。
あれは一度落ちると、まず回復することがないから。
もはやCMタレントとしての価値は皆無と言っていいでしょ。
本業のチーム選びにも相当な影響が出てしまうわな。

268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:23 ID:mRdUi/yo
もう見栄を張らずに「重戦車」スタイルで
こき使われてやってけばいいんだよ。

天才だとか上手いだとか、ピッチ上の監督だとかおまえとは縁が
無い事をもう分かれよ。

おまえはただの猪で下手で自分勝手なプレイヤーにすぎんかったんだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:28 ID:6EcOA07b
巨人の前田を全然知らないがやきう豚が得意そうに・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:31 ID:XJC4Rtfh
W杯出られない可能性があるな
このまま落ち続けるようだと
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:35 ID:lQlqyFIx
>>267
中田はスポーツ選手人気ランキングでは未だにサッカー選手1位だし
CMの依頼もいい所から選べるだけ来てるってことは皆無ではないかな。
ボローニャで復活してまた価値はそのままになった印象。
レッジーナでダメダメだった俊輔が危なかったけど、ファミマやら
TBSやらいろいろついてバックアップしてるからあっちも大丈夫そう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:35 ID:Ii0zXjl6
まあ、普通に戦力だけで決める監督なら外すだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:42 ID:6CSknsW9
>>272
ここは中村スレじゃないよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:43 ID:rvaHwq+W
戦力外だった茸はそうだが中田は戦力として認められてたからな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:00 ID:h/5n9nSl
代表では足かせですけどネ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:04 ID:nz/sJtad
リーグ戦の最中 「海外でやれてるのは中田と小野だけ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
来シーズン開幕 「海外でやれてるのは中田と小野だけ」
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:07 ID:44Hg2GJY
日本代表
「レッジーナのベンチ茸を使うな
     ヤナギがスタメン?サンプでも試合出てないだろ
     高原はドイツでゴールができない
     中田はボローニャで活躍してるけど疲れてるだろ
     小野はまた怪我してんじゃん」by代表厨
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:07 ID:h/5n9nSl
×来シーズン開幕 「海外でやれてるのは中田と小野だけ」
○来シーズン開幕 「海外でやられてるのは中田と小野だけ」
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:23 ID:GX/LCuZQ
昔ペルージャにいた頃周りがヘタでパスの出しどころがないとか言ってなかった?
ローマ時代も俺が一番調子良いのに俺を使わないカペロの考えがわからないとか。
パルマではムトゥのプレイをわがままプレイと批判してなかった?
で本人はチームメイトとまったく付き合わず一人でパソコンいじってる変人でしょ?
エロサイト見てるのか自分のホームページ見てるのか。
こいつは今までイタリアで目立てたのはチームメイトの力によるところが大きい事を理解してるのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:26 ID:Fb55O0x6
巨人の前田、鉄人です。
負け試合の登板多く、たまに勝ちに貢献します。
でも、『前田が基点ですね』
と誉める評論家はいません。
あぁ、野球解説にも、ヤヒロみたいなヤツがいれば、前田も。。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:26 ID:xeDrA+VB
>>279
いやいや、たまにチームメイトにお菓子あげたりしているし、
昨年のオフシーズンにムトゥのところに旅行にしにいった。

ちゃんと努力してます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:30 ID:Od2+bpvw
引退したら何やるんだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:31 ID:5RcxNuYA
Jリーグのスタメンより
セリエのベンチ温め器
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:33 ID:tMo3FsRL
建築家ww
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:34 ID:6EcOA07b
シーズン中は修業してる坊さんのような生活だとさ。その代わりオフはおまいらがムカつくぐらい遊ぶ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:36 ID:MT3Rz2wi
>>279
ペルージャ、ローマの中田は上手かった。以上。
チームメイトで。バローネやベナリーボとか仲良くしてっていうじゃん
ボローニャでもパリュウカやシニョーリの家に食事に何度も行ってるし
ペルージャ時代からペトラーキやオリーベ、あとボローニャ出身の
選手(名前忘れた)とも今も連絡とって遊んだりしてるし。
そういう選手達も連絡取り合って食事してる話はしてたよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:48 ID:hoDHvz1+
でも代表合宿では部屋に閉じこもって一人でPC
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:53 ID:cOrGdmBD
パリュウカやシニョーリはボロの中心だからね。

まぁセリエでの活躍?は喜ばしいこったが代表にはいらね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:57 ID:t5eSGL0O
匿名掲示板でネチネチ中田の悪口いってるアンチが一番キモイ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:57 ID:qP1YjZLH
ある中古のCDが150円で売られていた。
ホントに格安だ。
でも買わなかった。
理由はセンスを疑われるというのもあるが
ちゃんとプレーヤーで再生できるかどうかもわからないからだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:59 ID:cOrGdmBD
>>289
信者もアンチもキモさはドッコイドッコイだろ。
おれはイラネ派。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:21 ID:/GddABKE
俺は中立派だけどアンチは人格中傷までやるしキモさが際立ってると思う
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:29 ID:XJC4Rtfh
中田が出てない日本代表の負けを願う信者も異常だわな
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:31 ID:mH0nmXZh
トルシエ時代も森島がトップ下に入ったチームの方が面白かったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:48 ID:Gbj6dSpH
信者やアンチのキモさなんてどうでもいい。
単にイラネ。ただそれだけ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:57 ID:35SHIrDX
代表では小野ちんが10番キャプテンで思う存分トップ下やってもらおうじゃないか。
んで中田が今の小野ちんのポジで後ろからコントロールするわけね
これでアンチも多少満足するだろがw
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:58 ID:LX01iBSx
中立を装うのは基本的に信者
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:02 ID:PdKv5wuf
>>297
いや、俺割と中立だけど信者じゃないよ。
あと2,3試合は様子見ても良いかなと・・・。
それで何にも変わらないようだったら完全にイラネ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:03 ID:oOTH8u9y
ここで、はっきりさせておきたい事は
皆、日本代表が強くなって欲しい一心で
中田ヒダに日本代表から去って欲しがっているということ!
決してヒダ本人が憎い訳ではありません。
だって個人的に別に何もかかわりの無い人ですもんw。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:04 ID:PdKv5wuf
>>296
小野は今の少し下がり目でやってた方が生きると思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:08 ID:MpOocgKX
んなことしたらマジ弱くなるよ
お互いがどういう役割のプレーをするかをきめるのが重要だとマジレスしてみる
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:12 ID:oOTH8u9y
もうひとつ確実に言える事は、
今後、中田ヒダが何処でプレーするにせよ
最上級に厳しい批判の目に、常に晒され続けるということ
最早、ほんの少しの言い訳も効かないと言う事!
一瞬も気を抜けないということ!
一身に降り注ぐこの多大なプレッシャーを跳ね除けるポテンシャルが
今のヒダには残っているかな???
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:17 ID:oOTH8u9y
すなわち、こうなった以上、
もう、たとえ日本代表のホームのピッチ上でも
中田ヒダには暖かな目は向けられないという事。
それどころか、冷徹な評価、批判の目が注がれるということ!
正念場だと思います。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:23 ID:ZyglMo/V
2006で引退の予感。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:23 ID:aMedcUav
中田の価値が暴落した事と欧州の日本人選手が増加した事は反比例してる
ジャパンマネーが分散した
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:23 ID:MpOocgKX
そういう「批判の目」は中田だけじゃなくてこれからはほかのメンバー全員にも平等に向けられるのがあたりまえでしょうが!
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:23 ID:oOTH8u9y
そして、チームメートも、最早、ヒダに遠慮はしないという事。
ますます、はっきりとヒダに厳しい要求を突きつけるようになるでしょう。
要求にこたえられなかったら、冷たい視線、態度に晒されるでしょう。
メッキは剥がれたのです。
代表選手達には世論も追い風になります。

それは、やっと、ヒダに正当な評価が下されるということです。
308 :04/07/03 00:25 ID:BE5gcTKv
もう明らかに小野のほうが上だ罠。
ヒダさん、27でこれじゃもう伸び白なんて無いし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:29 ID:MpOocgKX
要求にこたえられなかったら、冷たい視線、態度に晒されるでしょう。
メッキは剥がれたのです。>は?
単に剥がれて欲しい。剥がれるべき、としか聞こえないのだが。
まあほかの選手も満足するプレで着なかったら「サポ」から「冷たい目」をむけられすべきなのでは
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:30 ID:hqStGBN/
えらく日本語不自由だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:33 ID:PdKv5wuf
>>309
中田さんはその上さらにチームを批判しますから
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:34 ID:8gFoVOZP
www
>>309
何処の国の方でつか?w
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:35 ID:TIMGZxaD
言いたい放題のおまいらはもしかして隣の国の人たちですか?
衰えてきて代表には不要だとしてもせめてお疲れぐらいのことは
言ってやれ。それが日本人。チョソは消えろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:37 ID:wA23RkuA
ひどく動揺してるヤシがいるなw
ヒダ本人だったりしてwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:40 ID:wA23RkuA
>>313
GJ!www
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:40 ID:HciQDjOH
>313は、いい釣りの見本。

本当に言いたいことはさり気なく紛れ込ませる。
みんなも見習って欲しい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:41 ID:TIMGZxaD
ちちちち違うぞ!
おお俺はちちち違うぞ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:41 ID:SGOXLuXC
715 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/03 00:14 ID:0NW8N1Cd
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:04/07/03 00:12 ID:oOTH8u9y
もうひとつ確実に言える事は、
今後、中村茸が何処でプレーするにせよ
最上級に厳しい批判の目に、常に晒され続けるということ
最早、ほんの少しの言い訳も効かないと言う事!
一瞬も気を抜けないということ!
一身に降り注ぐこの多大なプレッシャーを跳ね除けるポテンシャルが
今の茸には残っているかな???

717 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/07/03 00:20 ID:vD2znfrC
ベンチに厳しい目を向ける人はいませんからそんな心配は無用ですよ

723 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/07/03 00:32 ID:FBOCY4sZ
確かにずっとベンチだから
プレーもしていない選手に厳しい目を向ける人はいないでしょ
気楽なもんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:48 ID:A42UHh5O
ヒダは日本代表にとって戦術的にも精神的にも要らない。
今までデカイ態度取ってきた分衰えたら周りから冷たくされるのはしょうがない。
昔のカズに対してもそうしたんでしょう?
中田はいい選手だと思うけどハッキリ言って日本代表のスタメンのレベルには無いと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:48 ID:DtvXSysf
ヒダ、試合出場多く、でも点を取るでもなくアシスト少なく、
つまり勝敗に無関係。
巨人の前田ですよ。
ヒダは、巨人の前田のような立場。
321 :04/07/03 00:51 ID:BE5gcTKv
黒澤明の「生きる」って映画でさぁ、役所の小役人の主人公が毎日欠勤せずに
出勤してるのはもし休んだら自分がいなくても何の問題も無いって事がばれて
しまうから、って言うシーンがあるんだけど

ヒダさん休んだ途端にバレバレですね。

無駄に丈夫な体と居丈高な態度と提灯メディアでごまかしてきたけど

ヒダさんいなくてもいいどころかいない方がいい人だったんですね。

すっかり騙されてましたよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:53 ID:RgIBb4BM
やばい!
ヒダ
このまま単なるニワトリみたいな人になってしまうのかっ?w
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:56 ID:ucHxdb5l
パスミスは咎められず
試合から消えてても黒子とかバランスとか言われて
褒められる。

このあたりにずーっと違和感があったけど
要するに糞ライターと中田はずぶずぶなわけですか。そうですか。

こういう糞ライターが淘汰される環境に日本はないですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:56 ID:OUeHOa0u
>>321
中田さんにもぜひ「ガン宣告」してやってくらはい
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:01 ID:RgIBb4BM
サッカー後進国、日本には、悲しいかな、まだ詐欺師が潜む余地がある。
プレーヤーの詐欺師。監督の詐欺師。協会の詐欺師。etc

これらが白日の下に晒され淘汰された時、
日本は悲願のサッカー先進国入りを果たすのだろう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:07 ID:MpOocgKX
【中田ヒデ】ていうかボローニャなんだよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:13 ID:OUeHOa0u
詐欺師の癖にちっとも相手選手を騙してくれません、、、
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:17 ID:T0Cz3Lxk
足かせというのも本人の弁ですし、イタリアでの市場価値もご案内のとおりです。
不当な過大評価はそろそろやめましょうよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:19 ID:MpOocgKX
ここにいるやつら中田が引退したら代表戦録画しなくなりそうwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:23 ID:AcN+CbhB
つーか中田の粗探しするために録画してるアンチきも過ぎ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:23 ID:RgIBb4BM
香ばしいヤシが混入したなw
寝よw
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:38 ID:MpOocgKX

     \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   ヒダヒダヒダって おまえら      / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ

333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:40 ID:/dH4DoJb
ヒダーパス=界王拳
334しお韓より:04/07/03 01:42 ID:dWlksdqv
846   sage 04/07/03 00:33 ID:cSOaGmxl
ナカタ 根拠 ない 非難は 夏至 巻いてください...
名前 ForzaLazio 作成日 : 2004-07-02 23:12:52 推薦 : 3 問い合わせ : 632

私は 決して 日本 選手 好きな 人 ないのに, 根拠 ない ナカタに 大韓 非難は 中 してくださったら と思います.
ナカタの 身の代金を 現在 正確に 分からないのに 2.5Mで 入ったが この前よりは 確実に たくさん 低くなった 価格は します.
何 旧地 比較 対象や 例を あげることは 何をして 入るかは ないです.

ウィンター ブレーキ 以後 1月 6日 15ラウンドから セリにA 後半期が 始まったが 多分 ウィンター ブレーキ 期間や
彼 以後に ナカタが ボルロニャで 賃貸を 行った はずです. 私の 記憶には ウィンター ブレーキ 期間に の間 出発 分かるのに...
今 ライ スポーツ ホームページ 検索して見たら 15ラウンド, 34ラウンド 名簿には ナカタが なかったし
32ラウンド, 33ラウンド 記録は あるのを なくて 検索が 不可能だが 16~31ラウンドまで
ナカタは ボルロニャで ずっと 主戦で 出場しました. さらに ナカタは アシストと
ゴールを 記録しながら 後半期 ボーロなのかと 上昇勢を 導いて ボルロニャを 中位圏に 乗せたんです.

ボーロかという シニョリ, パリュカ 節目 導いて 五ながら 強いチームたちも たびたび 取る 中位圏の 立地が がっちりしている チームです.
P Address : 210.183.242.14
---------------------------
リップルが80以上もあるニダ
年俸が高すぎとか、2ゴール 3アシストはしょぼいとか、
競技(景気)を見て話してるのかとか、もめてるニダ 、サ、サ、サ、サ、サ

335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:43 ID:1FTe/Ukv
DBのキャラにたとえるとミスターサタン?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:44 ID:/dH4DoJb
桃白白
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:46 ID:MpOocgKX
じゃあ師匠の魔人ブウは?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:56 ID:E1klKaou
引き際が大事
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:57 ID:oQRgXQlN
>>325
あほかw
清廉な組織ゆえにでなく強いゆえに「先進国」と
呼ばれるのだろうが

340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:04 ID:MpOocgKX

        ,.-ーーーー - 、
.       /  .'""""""""i
      l   ゝ      |
       |  | /  \  
      |  /   ‐   ‐    
      (6      \      悔しかったらセリエで挑戦したら?ほか選手の信者さんww
        ヽ   ),,, ─' ))    
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l     
      /  /  '''''''○ヽ  
      | ( ┌----┐_)
   | ̄ ̄ヽに○◎。◎| l    ̄|
   |___l  |  ○ .| ヽ__|
   |\   ヽ.└----┘)    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ

341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:13 ID:PYCOQpSY
セリエA挑戦した茸は見事に打ち砕かれました
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:29 ID:MpOocgKX
ヒデも○○使わなければクビにならずに済んだのに
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:34 ID:C7MzbAdE
中田が誰と仲いいなんて自分から言った時はイメージアップ作戦だと思った方がいい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:37 ID:qkVIqG44
>>343
歪んだ奴だなおまい
345日本代表の中田英寿 を応援する:04/07/03 02:38 ID:MpOocgKX
日本代表の中田英寿 を応援する応援する応援するzo
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:52 ID:T0Cz3Lxk
アジア杯の結果次第で、ジーコさん、代表メンツ固めちゃって、中田呼ばなくなるかもしれんよ。
中田不要論は、今後増えると思う。ケガもしてるし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:28 ID:MpOocgKX
        ∧_∧
             (´∀`*)
      iヽ      (つと )
       | ゙ヽ、    /(_ 丿
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ     また〜りしよっぜ
     ,i゙  _        -、  ゙i!   
     i! ´    ト─‐イ     ,l   
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/   
      ヾ、,/⌒γ γ⌒ヽ/
       /゙  /   ヽ,. '!
      /           i!
    (⌒i              ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ     γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i, __,,   _i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄```゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: ::


348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 04:01 ID:F+WLWgas
というか代表においてあの攻撃的ポジションで
あの程度の得点とアシストしかできないからイラネって言われてるんだし
擁護派はこの厳然たる数字をもっと謙虚に受け止めるべき
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 04:24 ID:lrhe6S21
アンチは過去の実績なんか関係ないって言う割には
過去の数字にこだわってるよね
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 05:54 ID:rWORyfNC
>>349
ほうほう。ご不満なら直近の中田だけを語りましょうか。
怪我だの移籍金の暴落ついての話題になるけれど。
昔のことの方がまだ気が休まるんじゃない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:09 ID:E1klKaou
CMとかでカッコばかりつけられてもな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:23 ID:R0ddHpi6
http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?id=13492

結構面白いですよ。ちょっとfuoriclasseに似たシステムですが、ドルトムントが伸二に興味という報道に
色んなチーム?のサッカーファンが反応しています。伸二への評価の部分を取り出して見ると、
ファン・ボメルやVdVより伸二が上とか、彼がほんとにチームを去るならマン・ユナイテッドのような
トップクラブにいかなければならない。ブンデスリーガには行く気ないんでしょとか、
来年レアルに8000万ユーロ(これは冗談風)でとか、総じて非常に評価の高い選手という認識です。
中には、アヤッシード?のロシツキーの方が賢いしベターという憎たらしいのもありますが、
SYSTRANなどの翻訳エンジンも最近はかなりイケますので興味のある方は読んでみて下さい。


SYSTRANなどの翻訳エンジン。
http://www.systransoft.com/
353 :04/07/03 06:31 ID:YLxptxuz
>>352

オランダのサポの間では、小野の移籍金は1500万ユーロが相場のようだな。
2億円弱ってところか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:54 ID:r4W2EOB+
>>353
それじゃフェイエ行った時より低いじゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:58 ID:ttUIntEg
>>353
プ
小学生低学年かお前は
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:09 ID:KNuebtrX
>>353
バカ、ハケーン。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:12 ID:qdPeUPvN
小野信者は同じコピペばかりして自演の連続
スレ違いだからよそ逝け
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:23 ID:Uk+lYeHm
中田は、本人希望のトップ下やるにはあまりに技術が低い。
それは数字に明確に出ている。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:26 ID:tpiaSLv9
代表でもボランチならいいんだけどな
それでも小野、稲本の控えだけどね
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:25 ID:y4x80pCs
>>353

小野の移籍金20億円・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:38 ID:UPCPazv4
あのハッサン二世杯でフランスと2−2で競った試合には中田って出てた?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:46 ID:NiCeH6B5
ばりばりでてた
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:49 ID:5I6E8MNL
サンクス。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:53 ID:8oCigcTV
中村レアルきますた
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:55 ID:6txRTLoq
ハッサンは中田はかなり悪かった
ゴールもモリシと西澤で1点目は稲本がアシストだっけ

強豪国相手に結果を残せない中田
試合数は出てるんだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:59 ID:/xrk9phm
>>364
再びきたな
しかし、信憑性低いスポーツ紙にまでわざわざ公算低いと書かれてしまうと・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:09 ID:F2RVzqky
>>366
まだ実績がないのにオファーがくるのは才能を
見込まれてる証拠だな。

368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:13 ID:6txRTLoq
1998/3/4の香港戦でゴール決めてから2001/6/7のオーストラリア戦まで
実に3年間ノーゴール記録
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:05 ID:9MsvH7Af
破産した会社の選手の評価額に実力とは別の要素があるということを
言わないのは代表戦しか見てない奴らしかいないから?

それとも、このスレ自体釣りなの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:08 ID:PeHW9uJn
中村って注目度だけは高いな。
っていうかなぜ二年前レアルは中村と合意したんだろう?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:23 ID:OUeHOa0u
>>370
Bチームなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:24 ID:NiCeH6B5
レアル側はアジアのマーケティング開拓したかったから。
んで、中村側もそれでもいいと承諾したから。確か所有がレアルで、はじめは
下から上がってきたチームにレンタルされる予定だった。
でもW杯落選と、レンタルに出す予定のところが上がってこれなくておじゃぱになった
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:24 ID:AzbnApem
ボローニャ完全移籍が80%ぐらいの可能性?
結局セリエは出ないのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:31 ID:hIFUyZvw
逆走ドリブル + バックパス = 最強ナカタコンボ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:35 ID:6txRTLoq
>>369
ジラルディーノは19億
中田はベスト10にも入ってないということは
少なくとも中田より高評価されてる選手が10人はいるということ

で、獲得してきた金額ではおそらくナンバー1
376 :04/07/03 10:43 ID:zleRCEcZ
>>375
パルマで活躍出来なかった。来期の構想外。
年齢。契約年数。給与未払い分。
以上の理由で評価額が低いと思われる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:46 ID:vTnyTIWP
モルフェオで5〜8億くらいなら中田は1〜3億ってのが現実的な線だろな。
まあ最終的な移籍金は10億前後になると思うが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:47 ID:9MsvH7Af
>>375は釣りってことでOKですね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:07 ID:vlT9POat
漏れは真性の中田信者だけど今回だけはもう認めるよ、中田は代表にもいらない
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:20 ID:khppJZu1
まあな、今は中田が居ない状態でチームが旨く勝っているんだから
要るの要らないのという命題自体がナンセンスだよな。

381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:30 ID:7NJsgTAm
中田が逆走ドリブルしたらブーイングしよーぜ
キープとか言ってんなよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:35 ID:x/d9ou2F
本人は逆走ドリブル&その後のバックパスをどう思ってるのかな?
それが知りたいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:35 ID:MpOocgKX
中田が逆走ドリブルしたらブーイングしよーぜ
キープとか言ってんなよ >>一人でして呂ww


384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:45 ID:RxUJk+eq
>>382
中田「動けよ!(俺の華麗なパスの出しどこが無いじゃないか)」
周り「…(下手なんだからさっさと回せ!)」

こんなんだったらヤダな
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:45 ID:OUeHOa0u
そういえば精度極悪のFK蹴って日本サポにブーイングされた事もあったな
2001年のイタリア戦だったか
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:47 ID:hqStGBN/
今でもジーコの方がFK上手い
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:50 ID:khppJZu1
>>386
そりゃそうだがw
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:51 ID:6txRTLoq
ブラジル3試合
アルゼンチン2試合
フランス2試合
イタリア
スペイン

強豪相手にノーゴールノーアシスト
厳しい試合にほんとうに必要なのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:58 ID:MpOocgKX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |  
     |        |        |   |  
     |        |        |   |  
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | ミ
                        |
                   ミ   ∧_∧
                       (  ´Д`)<ポジティブな感じでー!
                       ⊂   つ
                       / / /
                       し' し 

390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:24 ID:qhNnVWPg
茸スレで書いてこようっと。
「コネコネバックパスしたらブーイングしようぜ。」
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:42 ID:ZeD55mJ6
俺が一番理解できないのは、なぜ中田や茸にばかりチャンスを与えるのかっていうところだ。
Jで頑張ってる小笠原や本山やその他の若手にもっとチャンスを与えるべきじゃねえ?
 後半の20分とかじゃなくてスタメンで試合を最初から組み立てさせてチャンスを与えるべき。
中田が代表で結果をだし続けているのなら納得できるが、中田が代表で得点に絡んだ記憶なんて
ほとんどない。強豪相手でノーゴールノーアシストの中田にばかり何年間もチャンスを与え続ける
のはおかしいと思う。
小笠原や本山を何試合か使ってみて試合内容が悪くて結果も出なかった時はじめて「やっぱりヒデ
が必要だよね」という話になるんじゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:44 ID:bQRIAERt
ここのアンチの大半は中村なんてどうでもいいと思ってるはずだが、
どうして信者は茸を一生懸命攻撃するんだろう?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:44 ID:udogXuRL
鹿島は話題にする価値すらなし
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:48 ID:426mpMOi
先日、小野と高原が清水で少年を相手にサッカー教室を催しました。
ヒダ様はそういう話ないですね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:49 ID:hqStGBN/
まぁ茸は、ポジションとかセリエの活躍具合とか
ジーコの茸贔屓とか色々あるからな。
最早ヒダ信者唯一の精神安定剤。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:50 ID:06bmRp/e
>>391
だから茸使ってるだろ。それで結果出てるから、
恐らくヒダが戻ってきてもそのまま使うだろう。
そもそも、実力は試合で試さなくても練習や普段のプレーを見ればある程度分かるものだ。
実績としても、Jリーグで10得点10アシストぐらいやらないと、
海外で貴重な経験をしている二人と同じ土俵には立てないだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:59 ID:PeHW9uJn
>391
鹿島ヲタ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:11 ID:UqwjGtA6
>>397
それを書くときは頭に馬をつけよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:12 ID:ZeD55mJ6
>>396
茸は内容悪くても結果出している事を認めないわけにはいかないが、中田とセットじゃないだろう。
中田は代表で結果出してないし、強豪相手でも活躍できない。これはどう説明するんだ?
俺が言いたいのは見えもしない「貴重な経験」に選考基準が偏りすぎていると言いたいんだ。
いまの盲目的な選考だといい若手が育ってきていても代表でためせないだろ?
チャンスの与え方が偏ってるんだよ。

>>397
別に鹿島なんでどうでもいい。本山はけっこう好きな選手だけど、小笠原は中田と被るから好きじゃない。
こないだ代表の試合に出てたから言っただけ。他の若い奴らでも問題ない。
オリンピック代表とか使ってみてもいいんじゃないかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:18 ID:9gqg3DHj
強豪相手には中田さんがいないと、みたいなことを信者はよく言ってたな(w
今となっては、とんでもない暴論だったわけだ。。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:20 ID:NiCeH6B5
アテネ世代は使ってほしかったら結果だせ。
五輪のころの中田や中村くらいの結果Jでだしてからほざけ。
今Jで抜きんでた結果出してる奴いねーじゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:22 ID:NiCeH6B5
小笠原?これも結果だせ。所詮WYだけの男
本山は使ってほしい。これは今の代表にこのタイプいないから
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:27 ID:GMDWIkJw
>>401
確か、Jのベストイレブンにも誰も入ってないよね。

中田、中村、小野、稲本、高原あたりは、U23までには入ってたような。
404 :04/07/03 13:30 ID:zleRCEcZ
W杯、五輪、WY,コンフェデ全部の大会でゴールしてるのは中田だけ。
それら合わせての通算ゴールは7で
釜本と並んでトップ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:41 ID:NiCeH6B5
>>403
まじで?そこまではしらんかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:42 ID:6txRTLoq
強豪国との対戦

中田:計10試合0ゴール0アシスト
ブラジル3、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1

中村:計5試合1ゴール0アシスト
フランス3、アルゼンチン、イングランド

小野:計5試合1ゴール0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計9試合0ゴール3アシスト
フランス4、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド

中田はほぼ全試合2列目で使われているにも関わらずこれ
小野と中村は半分が左サイド起用
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:57 ID:GMDWIkJw
>>403
Jリーグベストイレブン

’97 中田英(21歳)
’98 小野(19歳)
’99 中村(21歳)
’00 中村(22歳、MVP)、稲本(21歳)
’01 小笠原(22歳)、中田浩(22歳)
’02 小笠原(23歳)、高原(23歳)

アテネ世代が谷間なのか、中田、中村、小野の世代が抜けてたのかは
まだわからないけどね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:57 ID:9MsvH7Af
数字でしか語れないスレ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:00 ID:udogXuRL
妄想でしか語れない擁護
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:05 ID:pdoh814y
二番煎じの哀れな>>409
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:06 ID:Ag06oeCC
>>406
ワラタw
こりゃ信者も経験とか精神的ナントカとかで擁護するしかないわな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:12 ID:udogXuRL
うむ。ありがたき十箇条-10条目に追加だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:16 ID:NiCeH6B5
>>407
五輪前に中田中村小野ベストイレブンはいってんのかースゲー。
やっぱりまだアテネ世代は試せる段階じゃない。今年のかつやくしだいだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:55 ID:G+gio2lt
このスレの上の方にある現代のアホ記事>>12をみてワラタ。
随分前に俺が2chで書いたことばかりじゃないかwww。
転載するならもっと分からないように捻って書いてくれ(笑)。

間違えちゃ駄目なのは、確かに中田は足が遅いし足元が固いので、
下手(ショート/ロングボール/サイドチェンジ)なんだが、
まるっきり技術が無いわけじゃないよ。
低い弾道のロングパスやシュートは抜きん出て巧い。
肉体的にも衰えてはいない。むしろ鍛えられている。

問題なのは、1.5列目(2列目)という位置では生かしきれないということだ。
バッジオやジーコやジダンの居るポジション(俗に司令塔)に相変わらず拘っているが、
これが彼自身の能力とは別に、日本には全く向かない戦術だということに納得しなければならない。
これは3バックや4バックに関係無い。(5バックだと別になるが)
また、最近の流行的にもバイタルエリアで一気にプレスと人数が掛かるサッカーではOHはやり難い。

小野と稲本の半歩手前の2.5列目でパサーに徹することで、ちゃんと機能する。
というのも、堅実的な守備力や頻繁なポジショニングチェンジ、
前に残されているスペース、パス、ドリブルを考えると、中田にはこの位置が最適だから。
(セリエAでは監督の采配や戦術に恵まれずこのポジションをやっていなかったが)
あまり走りすぎる必要は無い。
お試しあれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:31 ID:ZeD55mJ6
>>414
2.5列目なんてポジションを勝手に作るのありなの?それならボランチでいいのでは?
ボランチの二人と役割が被るだけでは?などなど様々な疑問がわきます。
結局応援しているあなた自ら中田の2列目は無理っていってるようなものなのでは?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:33 ID:Mwf9bXgq
>>414
ずいぶん長いけどさ、
> まるっきり技術が無いわけじゃないよ。
→まるっきり技術が無いと思ってる人間はこのスレでも殆どいない。
> 低い弾道のロングパスやシュートは抜きん出て巧い。
→弾道はどうでもいい、パス/シュート成功率に難あり、って話だろ。
> 小野と稲本の半歩手前の2.5列目でパサーに徹することで、ちゃんと機能する。
→これも割とこのスレの共通認識だが、中田がそれを最大級に嫌がってるようなのが
大問題・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:35 ID:qhNnVWPg
>>414
どうやら君は信者のレッテルを貼られてしまったようだw
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:58 ID:7DLmURnZ
>>417
無断で貼るな
419桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/07/03 16:34 ID:UItnOuVk
シドニーのスロバキア戦見直してるけど中田のゴールのときはみんなで喜んで中田の頭ペチペチしたりしてただね。
稲本のゴルのときも一番に抱きつきにいったんだね
420J引退人:04/07/03 16:47 ID:SeXO6Sdh
つうか、 我慢できねーから書きこむわ。
中田選手が不要だって?
プロはここにはいないっぽいな。まぁ、この場を借りるよ。
とりあえず、中田選手はオンリーワンの素晴らしい選手です。
俺も経験済みだし、代表関係者からもよく聞く話さ。
だから変な論理構成の批判はあんまり賛成できないよ。
小野選手なんかも、もちろん素晴らしい選手だよね。
ピッチに立つと犠牲の動きをしてくれるのが彼らの
テレビでは見れないところだと思いますよ。もう
技術どうこうのレベルにいる選手ではないんです。

以上



421 :04/07/03 16:50 ID:BE5gcTKv
信者の必死さに思わず目頭が熱くなりました。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:57 ID:KmDe8KOH
>>420
IDすげええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:01 ID:ShitmdLZ
中村       中田
     小野
誰か       福西

こんなN-boxやってくれねえかな(´Д`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:15 ID:4sBfcvoT
>>416
おいおい初心者か?w
このスレの大多数の御意見は
中田の技術は代表レベルにすらない、DF並み
パスやキープなら誰でもできる。トップ下ならひとりで突破して点取れ

ってな感じなんだけどw
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:22 ID:8oCigcTV
引退Jリーガー北あああああああああああああ>>420 乙。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:33 ID:ShitmdLZ
トップ下は突破するポジションじゃないよ。
ボール引き出して戻して繰り返してリズム作ったり
すぐにチェックにいってプレッシングエリアを広げたりするポジション。
そりゃFWがポストプレーして前向いてボール貰って攻撃するトップ下もそれなりに多いし目立つけどさ。
そのぶん守備の負担は大きいよ、DFに不安があるって言われてるのに。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:33 ID:PdKv5wuf
中田が次結果を残さなくなくちゃならない状況なのは事実
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:54 ID:IOs0ic/f
>>420
IDセクースキタ――――――――――(゜∀゜)――――――――――!!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:55 ID:u1CBSKSq
>>427
アイスランド戦の中村以下は有り得ないから余裕だな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:56 ID:RxUJk+eq
>トップ下ならひとりで突破して点取れ

こんな無茶を言ってるわけじゃなくて、オマーン戦やシンガポール戦とかで、
ほかの選手が中田にビビって、言いたいことを言えず、チームとして100%の
力を発揮できなかったってのが中田の足かせ発言の趣旨で、
技術的に代替がきかない選手でもないし、足かせになるくらいならイラネ、
ってことだと思うんだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:09 ID:J8J/mH9g
中田は逆走ドリブルに入る一歩目の切り返しというかボールタッチが
いつもでか過ぎる。たまにそこを衝かれてピンチになるし。
どうせ逆ドリに入るにしてももっとセーフティに出来ないものかね。
432414:04/07/03 18:37 ID:G+gio2lt
>>415

>2.5列目なんてポジションを勝手に作るのありなの?それならボランチでいいのでは?

ありです。新しいフォーメーショーンを作るのは自由です。
ハンドラーという意味でのボランチです。あるいはパサーです。DHではありません。

>ボランチの二人と役割が被るだけでは?などなど様々な疑問がわきます。

被りません。役割が全然違います。
彼らは後ろでDHをして、ロングボール、3列目からの飛び出しをします。
いろいろ疑問があるなら、あるなら吐き出してみてはどうでしょう?

>結局応援しているあなた自ら中田の2列目は無理っていってるようなものなのでは?

そうです無理です。この点は一致しているでしょう。それと大して応援していません。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:37 ID:4sBfcvoT
>>430
残念ながらそのくらい冷静なレスはごく僅かなのよねぇ。
前スレ読めば一目瞭然。
434414:04/07/03 18:44 ID:G+gio2lt
>>415

>> 低い弾道のロングパスやシュートは抜きん出て巧い。
>→弾道はどうでもいい、パス/シュート成功率に難あり、って話だろ。

彼は結構裏に通していますよ。ゴールラインを切ってしまう物もありますが。
前線にいては勿体無いボールがあります。
彼の裏から飛び出してくる3列目の選手やSBに配るべき球です。
グラウンダーの良いところは背の高い相手に対し競り合いに負けず、
そのままシュートに繋がるところです。

>> 小野と稲本の半歩手前の2.5列目でパサーに徹することで、ちゃんと機能する。
>→これも割とこのスレの共通認識だが、中田がそれを最大級に嫌がってるようなのが
>大問題・・・

おっしゃる通り、大問題です。彼には信頼できる助言者がいないのでしょうか?
彼は嫌がっている仕事に対して、最大能力に見合った仕事をしません。手を抜きます。
裸の王様といわれる所以でしょう。

>>417
信者とは程遠いですね。
435414:04/07/03 18:52 ID:G+gio2lt
>>420

>つうか、 我慢できねーから書きこむわ。中田選手が不要だって?
今のスターティングポジション、サイドにはる動き、1.5列目に拘るようなら不要です。
この位置では彼のよさは生きません。我慢しないでどんどん書き込んで下さい。

>とりあえず、中田選手はオンリーワンの素晴らしい選手です。
>俺も経験済みだし、代表関係者からもよく聞く話さ。
>だから変な論理構成の批判はあんまり賛成できないよ。

過去の栄光にすがっていても仕方がありません。サッカーの戦術は流動的なものです。
それと、フットボールは11人でやるスポーツです。Only−LONLY−1は要りません。
批判するものがいないなら、ますます裸の王様になるでしょう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:55 ID:ZeD55mJ6
>>432
2列目が無理だけど、中田は2列目としてみんなから期待されているのではないの?
ゲームコントロールはそれこそボランチにまかせて自らはチャンスメイクするのが役目でしょ。
中田があなたがいう2.5列目にいるのなら2列目は不在でいいという事?
ボランチ3枚もいらないでしょw ボランチの役割を取りたいなら小野か稲本から実力でポジションを
奪うべきではないかなぁ?
あなたの言ってるのは3ボランチだよ。実現しないよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:57 ID:GHUxBPXi
おまえら、ヒダ愛しちゃってるな
438414:04/07/03 18:57 ID:G+gio2lt
>>424
DFでも技術は必要です。中田は基本技術はありますよ。DFには向きませんが。
プレスのかかるところや走行中でのパスやキープは難しいです。

>>426
突破する1.5列目はWING的なFWとして使われてますね。

以上マジレス。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:05 ID:LS+kIWOk
中田の長所・・・視野、フィジカル、精神力。
中田の短所・・・パスの精度の低さ、シュートの精度低さ、運動量が以外に少ない。
        周りの選手のモチベーションを下げる。ワンマンプレイに走りやすい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:06 ID:32ILiXyb
>>406
こりゃひどい
信者は強豪国相手に活躍するのが中田だといってじゃないか
441414:04/07/03 19:07 ID:G+gio2lt
>>436
2列目は機能しません。機能しないなら置く必要は無いでしょう。

ボランチとして3枚置く方法は既にチェコ戦で機能しました。

2.5列目に入るのは、
オマーン戦で2列目からボランチに入った時になりました(と中田は言ってる)。
センターライン上でパサーになることでボールの配球が良くなり機能していますよ。
後ろから相手のマンマークDFを引き連れてわざわざゴール前に飛び出す必要性はありません。
それは他の優秀なDHがすればいいことです。この位置をゲームを支配するものと考えるなら
ボランチでしょう。小野や稲本などはDHの選手ということになりますが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:19 ID:6txRTLoq
>>441
オマーン戦は小野がいなかったからいいけどはっきり言って役割被る
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:25 ID:vTnyTIWP
>>420のJ引退人とは誰かな、Jマニア教えてくれ
Jリーグで対戦したことあるようだ、ラモスにしては日本語がうまい
犠牲の動きをしてくれるってことは中田か小野とチームメイトに
なったことあるようだぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:34 ID:RxUJk+eq
>>433
第8スレくらいからいるから空気は知ってるし、おれもけっこうバカ書いてるけどねw
ネタはネタとしつつ、たまに出てくる>>414-415の人達みたいな
まじめな意見の応酬を見るのもこのスレの楽しみ。代表の試合がもっと面白くなるし。
個人的に中田はあんま好きじゃないから茶化しもするけど、何が何でも代表にイラネとか
思ってるわけではなくて、むしろ活躍して欲しいんだよ。やっぱ代表が勝つことが一番なわけだから。

とりあえず大雑把にスレ見渡してみた感じ、中田イラネ!の論拠って

・ポジション適正の問題
→1.5列目(2列目)という位置では生きないんじゃ?そもそも真ん中、司令塔ってどうなの?
→かといって他のポジションだと嫌がりそう?

・周りの選手への精神的悪影響
→中田自身の意図とは別に、彼の経歴や地位等から他の選手が遠慮しがちになる?
→選手間の戦術構想の違い?中田自身の性格が原因によるコミュニケーション不足?

こんなとこ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:35 ID:9MsvH7Af
>>443
あなたの基準は代表中心か
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:15 ID:UMoatDg3
これワラタ

移籍金
ジラルディーノ 適正評価額1400万ユーロ(約18億9000万円)
小野ちん 適正評価額1000万ユーロ(約13億円)
中田 適正評価額104万ユーロ(約1億4000万円)←( ´,_ゝ`)プッ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:32 ID:bQRIAERt
たびたびここに来ては「ここの奴らサッカーやったこと無いだろ」と喚いていては
スルーされていた奴は、とうとう元Jリーガーを詐称するところまで来たか…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:37 ID:cYb0h4P2
イメージの中では誰でも無限の自由を獲得できるのさ。
プロのサッカー選手になって、実際に中田選手と対戦することもできるんだよ。
ほら、ご覧。瞳に映る彼の勇姿を。オンリーワンの素晴らしい選手だろ。
ピクシーやネドべド、そしてトッティなんざ相手にならない活躍じゃないか。
ああ、鬼気迫る形相でイレブンを激励し、的確な指示を送っている。
君たちにも見えるだろ。眩いばかりの衣装に身を包んで故郷に錦を飾る姿を。
信ずるものには、どこまでもどこまでも続いていく歓喜の世界さ。
449414:04/07/03 20:43 ID:G+gio2lt
>>442
被りません。日本の最も特徴ある攻撃は3列目からの飛び出しですが、
中田がそれをする必要はありません。それは稲本や小野などDHの選手がすることです。

小野の最大の特徴は、アンカー手前から相手DFの裏に出す絶妙なロングボールと
フィニッシュと右足(効き足)のフリーキックです。中田にはできません。
一方、中田の最大の特徴は、相手のDFをひきつけてもキープとドリブルができ、
かつ裏やスペースへのグラウンダーの高速パスです。これは小野にはできません。
(小野はフィリピン戦で怪我をして以来このプレースタイルを変えました)

中田が中央にいると中田を経由するボールが多くなりますが、
DHへのプレスが甘くなり、左右のスペースが空くことが多くなります。
中田がボランチ(DH)として同じラインに立つことは危険になります。
引きつける相手が多い場合は相手にとって高い位置でボールを奪う可能性があるからです。
故に少し前目でボールをさばく必要が出てきます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:56 ID:G+gio2lt
>>444
ポジションの適正の問題はその通りです。
付け加えるならば、NationalTeamで2列目はあまり機能していません。
俗にいう引きこもりサッカーが流行っているのでほとんど機能しません。
イングランド戦からも明らかです。
OHで俗に司令塔を置くよりはウインガーを2枚置くか、
ボランチを3枚置く方ないし、2.5列目を置く方が機能します。
なので、代わりに中村を2列目に使うというのもあまり解せないわけです。
(彼は左足からのフリーキックという特徴がありますが)

精神的悪影響は、周囲の選手の自主性も問題です。
自分の主張は公然とはっきり言うことも時には大事です。
彼らは監督や中田を恐れてるのでしょうか?

>>448
意味が分かりません。ピクシーは時代が違いますし、
チェコやイタリアがユーロで何故勝てなかったのかを分析してみてはどうでしょう?
クラブチームで活躍するやり方がナショナルチームでも同じように通用するとは限りません。
ギリシャを見てみては?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:15 ID:BDdrpwtl
なんだそりゃ。引篭もり放り込みサッカーに拍車がかかるだけじゃねぇか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:21 ID:MpOocgKX
トップ10に入るのが好ましいと思ってるのはアフォ?
これは移籍金ではないから評価額は低いにこしたことはないんだよ。
裁判所は年俸や未払い給料や年齢込みで売るか売らないかも目安に考えてる。
おそらくクラブ経営において今季のチームをベースにやる方針だろう。
以前から若手で安い年俸の選手を育てるチームにサッキが方向転換しようとしてるからな。
高くなる選手は基本的に高く売れれば売るが駄目なら今季同様チームに残す方針だろ。

年俸が高く今季ボローニャにレンタルしてた中田はパルマの方向性とも異なるし
中田本人もプレミアか他チームへ移籍希望は前から。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:42 ID:UvoGJna4
ていうか、ココ元々ウソ書く奴多すぎ
アンチもオタも正確な情報求む!!
ネタ無いのかだいぶだれてるな
ナベツネスレの方が盛りあがっとるじゃないか
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:47 ID:jBBMosCU
>>453
アンチは正しいこと言ってるぞ、信者は>>452みたいに評価額は低いに
こしたことはないとかとんでもない妄想ばっかり言ってるんだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:54 ID:3m+Bqs+9
トップ10に入れなかったことで
ヒダの落ちぶれ様を世間に晒してしまったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:55 ID:GMDWIkJw
多少落ち目の時期かも知れないが、今回は中田本人が
ジタバタしすぎたな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:56 ID:6txRTLoq
ついでに獲得した際の金額がダントツのナンバー1なのが素敵
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:57 ID:SsmsfaEU
ここには評価額がどのように決まっているか
単純に分かってないのが多すぎるな
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:06 ID:i8/YCGhP
奥ヒダ慕情

唄:ドラゴン鉄也

風の噂に ひとり来て
湯の香恋しい 奥ヒダ路
水の流れも そのままに
ヒダは日本の 足の枷
ああ奥ヒダに ああ雨が降る
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:14 ID:fC/22xYa
ヒダが落ち目であることは絶対に事実w
461デヒ:04/07/03 22:15 ID:ttUIntEg
まだだ、まだ終わらんよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:15 ID:9GBFg3Ta
追い詰められるとなぜか大活躍する中田に落ち目は良い兆候
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:22 ID:fC/22xYa
>>461
落ち目がうつると困るから
小野ちんには近寄らないでね!
オナガイシマツ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:28 ID:SsmsfaEU
IP晒されてた偽小野信者が紛れ込んでるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:47 ID:Ry9Okatq
他の選手が中田に臆してるんじゃなくて
中田の精神構造がおかしいだけ。
代表のバスでカズの指定席奪ったんたんだぞ?
こんな事上限下関係が日本ほど厳しくない外国選手だってやらない。
ある種の基地外だから他の選手は関わり合いたくないと思ってるし
それが正常で正しい。
こんな異常なまでに俺様主義な性格だから外国でもある程度やっていけた面がある。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:48 ID:LMUmDKjC
中田の評価がガタ落ちってことは、ボローニャさんとかも安く買えるように
なって良かったかもね。
他の小さいチームも買えるかもよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:50 ID:IOs0ic/f
>>462
俺もそんな気がする。
復帰戦で2ゴールとか・・・2006年まで安泰決定。
かんべんしてくれ・・・orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:53 ID:gqhn4MDl
中田が復帰するのってアジア杯後だと、キリンのアルゼンチン戦?
前のアルゼンチン戦は酷かった
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:15 ID:MpOocgKX
いまどきまだ中田叩きしてるヤソはOUT OF DATE
もう飽きちゃわない?
いい加減矛先を別の選手に変えてみない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:21 ID:ttUIntEg
ここまで続いたのは中田が燃料補給してくれたおかげだからな
最近燃料が無くて寂しいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:22 ID:oqMPGwEu
なんか頭がおかしいのがいるが
バスどうのってのはカズが代表から外れた後
その位置に座ったってだけだぞ。

472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:25 ID:3m+Bqs+9
>いい加減矛先を別の選手に変えてみない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:27 ID:v9FDilGO
>いい加減矛先を別の選手に変えてみない?
 (うわ〜〜ん。もう勘弁してよ〜〜(;´д⊂)
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:30 ID:SsmsfaEU
98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 02:57 ID:lrhe6S21
>>97↓みたいな奴がいるからな

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/28(月) 06:35 ID:RxljkEPZ
なんか岡田のカズはずしも裏で中田が糸を引いていたような気がする。
バスでカズの指定席奪ったりしたんだろ?
自分が王様になるためにはカズが邪魔でうざく思ってたに違いない。
岡田1人じゃさすがにカズをはずす決断をするには動機が少なすぎるから
中田が岡田を上手く丸め込んだに違いないな。
岡田は岡田でカズはずしを利用して
自分の監督としてのイメージアップを図る目的もあったのだろうけど
中田のプッシュが岡田を強気にさせたんだな。
2人とも虫みたいな顔してるし、ルックスのいいカズに嫉妬したのか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 10:20 ID:0GjLs4E7
>>98
ワロタ。馬鹿すぎないかこのアンチ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 13:12 ID:Y2qn0g3j
面白すぎ


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 13:21 ID:SjGyUS6z
すごいなw
小学生も2chやってる時代だからな
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:21 ID:jQ28ryFJ
禿田は極端な山梨コンプレックスのせいで、性格が歪んでしまった

476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 05:10 ID:3Rui2rUU
>>450
>>448は狂信的ファンに対する皮肉&嫌味ではないかな。

>>462
今回は事情が違うんじゃないかな。何しろ問題はあの怪我だよ。
対処療法では根治が難しい個所・炎症なんだよね。かといって
手術すれば、復帰に1・2年かかるし。マジで正念場だと思うよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 05:57 ID:Z2K0AHwi
いつの間にかババ抜きのババみたいな選手になってしまった
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 06:51 ID:k/yn+1jc
山梨ってチョン多いよね
漏れの大学時代の同級生(山梨出身)もチョンのクォーターだった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:10 ID:I20tk5pZ
>>478
チョソといえば・・・・
おまいら、歯がでかくて歯並び悪い奴な、ご先祖の朝鮮人からの「遺伝」だぞ。
日本古来の土着民族はアゴが大きく歯が小さいんだよ。
な、おまいもチョソだろ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:30 ID:5aOsQSu2
98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 02:57 ID:lrhe6S21
>>97↓みたいな奴がいるからな

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/06/28(月) 06:35 ID:RxljkEPZ
なんか岡田のカズはずしも裏で中田が糸を引いていたような気がする。
バスでカズの指定席奪ったりしたんだろ?
自分が王様になるためにはカズが邪魔でうざく思ってたに違いない。
岡田1人じゃさすがにカズをはずす決断をするには動機が少なすぎるから
中田が岡田を上手く丸め込んだに違いないな。
岡田は岡田でカズはずしを利用して
自分の監督としてのイメージアップを図る目的もあったのだろうけど
中田のプッシュが岡田を強気にさせたんだな。
2人とも虫みたいな顔してるし、ルックスのいいカズに嫉妬したのか。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 10:20 ID:0GjLs4E7
>>98
ワロタ。馬鹿すぎないかこのアンチ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 13:12 ID:Y2qn0g3j
面白すぎ


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 13:21 ID:SjGyUS6z
すごいなw
小学生も2chやってる時代だからな
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:26 ID:QerNIf0x
つーかヒダが代表引退してくれたら全てまるく収まるわけだ
足かせスレも歴史的役割を終えるしな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:37 ID:5aOsQSu2
歴史的役割
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:39 ID:ir+10ISw
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040703&a=20040703-00000003-sks-spo

小野も代表戦年内は出られないみたいだし。
これでアジアカップを含めて6戦連続で中村が中心。
斧ジャパンを飛び越して俊輔ジャパンの始まりだ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:56 ID:u+zewCkp
しかし、中田ヲタは本気で意味も無く叩かれていると思ってるのだろうか?
皆が、代表への悪影響を嫌って、ここまで必死に排除を望んでいるのが
本当にわからないのだろうか?

日本サッカーの将来のためにも、
誰かが鈴をつけなくちゃ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:14 ID:I20tk5pZ
Q日本では自分の意見を出しすぎると「出る杭」になりやすいけど、
そういう部分の難しさは感じたことがありましたか?

はい。日本ではあります。ヨーロッパではなかったですね。
まあ僕は自分の意見をガンガン言ったわけではなくて、質問をしたんですけどね。
日本では年功序列が持ち込まれますからね。

あとは、サッカーをあまり考えてないんじゃないかなと思うことがありました。
話をするには、お互いがそれなりに考えてないと話せないじゃないですか。
僕はそれでも気を使ってた方だと思いますけど、受け取る方の受け取り方が難しかったんでしょうね。

Q人のプレーを指摘することは絶対に必要だと思いますし、
割と仕事上では当たり前のことなんですけど、それが問題視されることはなかったですか?

指摘が批判に取られちゃうんですよね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:52 ID:A1MFvkI2



     皆、あきれてものが言えなかっただけw
     一番自分が見えていないのはヒダ、中田ヒダwww


487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:57 ID:Jmp1x60X


皆、それなりの経験を積んで大人
ちやほやされて子供のままなのはヒダ、中田ヒダw

488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:35 ID:CfT+IJaT
中田に経験を説くとはなあ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:51 ID:95Sx6QyK
消防が経験を説くスレ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:58 ID:Jmp1x60X
一番経験を積んだのはやっぱり中田






         挫折経験が豊富なのはヒダ、中田ヒダw
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:18 ID:I20tk5pZ
Qお互いのプレーの指摘のし合は、イングランドやオランダではどんな感じでしたか?

結構喧嘩してましたね。ビビリました。そこまでやるの?って。でもその後がさらっとしてる。
まあそれは悪く言えば、自分の利益を守りたいという部分はあるんだけど、良く言えばプロだなと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:43 ID:dpcERKNY
欧米の人間は自分のミスは認めなくて、言いっ放しだからなぁ
でそれを日本に持ち込んでいいことあったのかと元主将に問い詰めたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:47 ID:I20tk5pZ
清水のときの話になるんですけど、オジーやスティーブが監督のときは、
ビデオをきちっと毎試合見て、ここはどうという指摘を結構されてました。
自分でもわかってるし、みんなの前で言われるのは恥ずかしい部分はあるけど、認めざるを得ないでしょ。

だからホントにその通りだと思うときは「その通りです」と言うし、
「ちょっと違うな」と思ったときには、普通に意見は言ってたんですけど、
言われることだけで嫌な顔をする選手というのはいたんですよ。でもそれはしょうがないじゃないですか。

言われるのはしょうがないし、それは認めるしかないし、
結局それを題材にしてみんなで勉強してるだけだから、
共通認識を持つ場だから、そういう意識は取っ払っていかないと。

だって自分がやっちゃったことですからね。
違うと思ったら普通に意見をすれば良いけど、
言われただけで嫌な顔をするというのは変なプライドだなと思ってました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:52 ID:I20tk5pZ
Qそのプレーを注意されただけで、人間性を否定されるわけではないですからね。

逆に言えば、そのプレーだけ直せば済む話ですよね
そうですね。僕は苦笑いで「すいません」でしたけどね。

あとすごい覚えてるのは、同じように指摘されたときに、
「こういう考えでやったんじゃないか?」って言われて、
違ったんで「それは違います」って話をしたら、

終わった後にある選手が僕のところに来て、
「ああいうときはただ聞いとけば良い」って言いました。

その人からすると、僕が意見したこと自体が監督にはむかってるみたいな感じだったんでしょうね。
僕はただの意見交換だと思ってたけど。
やっぱりそういうときには「う〜ん……何なんだろうこのチームは」って思いましたね。

僕はそれがコミュニケーションだと思うんですけどね。お互いに踏み込んでいかないと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:00 ID:J6wzagel
↑っつーかそれ何?
戸田のインタビュー?

496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:03 ID:EVY7HZQ0
戸田のインタビューコピペしてなんの意味があんの?
スレ違いなんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:05 ID:I20tk5pZ
Qでも今の日本代表にはそういう強さを感じないんですよ。
 
中田英がそういう話をしていたと思いますけど
本来そういうタイプじゃない人が、あれだけ頑張ってやってるんだから、
もっとみんな言えば良いのに。ビビっちゃうような人じゃないんですけどね。
プレーには「すげーなー」ってビビリますけど、普通の人じゃないですか。

Q清水ほど深くは取材してないからあまり言えないんですけど、

今の日本代表は清水と似たような問題を抱えているところもあるのかなと
今の代表についてあまり知らないんで、こういう言い方はよくないかもしれないですけど、
ちょっと仲良しクラブ的な雰囲気があるのかもしれませんね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:08 ID:WLXB9MAD
>>496
まぁいいんじゃないの。
みんなスルーしてるみたいだし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:10 ID:CfT+IJaT
戸田なら中田に意見いうな。いたらおもしろいのに。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:50 ID:CGBgnz6b
500かせ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:03 ID:6Ijv9bpg
戸田のインタビューは非常に芯を突いてるんじゃないの?

最近の若いやつらとかって、異常なほど言うこと聞かない「イエスマン」が多いじゃん?
「はいはい」言っていおいて、自分の間違いとか認めない奴ら。
大体、24〜29歳位の奴で、上っ面のコミュニケーションしかとったことない奴にとっても多いのよ。

真剣に、意見をぶつけ合うことをウザがるというか、
とりあえず、上っ面だけ合わせといて、まったくチームワークが育たない状態。
見た目には、とっても仲良しに見えるけど、本当はまったくかみ合ってない状態。

自己主張が強い奴に対しては、上っ面で合わせといて、
話し合うことを拒否る・・・というか、批判されることを悪いことだと勘違いする輩。

中田は、カズや名波や秋田などの年長者に、
強く自分の意見を主張することによって、良い関係を築いてきたよね。
今の奴らは、やっぱり中田に食いついていかな過ぎるんじゃないのかな?

中田になんか言われたときに、ちゃんと返せるだけの意見があるなら、
それを中田に強く主張すべきだし、それで聞き入れてもらえなかろうが、
そこはとことん話し合うべきだろう。もちろん、疲れるだろうけど・・・

でも、それができないんだったら、監督がコントロールしなくちゃならんのよ。
そういう席を設けるとか、自慰子はせなあかん。

まさに「出る杭を打つ」という日本の最悪な文化と
若者の薄っぺらい「和を乱さない」事なかれ主義と
自発的に動くのではなく使われるだけのフリーターが自由を語るメンタリティーが、
とってもうまく融合した最悪の構図ですな。

中田の指定席に小野が座る勇気がほしいところ。


つーか・・・日本語勉強してきます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:11 ID:X9+C1gmp
出る杭なんか打ってねーよ
引っ込んでる杭を抜こうとしてるだけよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:13 ID:M5MKWdRT
戸田は中田とは余りにも実力が違いすぎるから無理
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:16 ID:RZnGcpqJ
>>501
そりゃあまりに観念的すぎる意見ではないかと思うが。
代表チームの「コミュニケーション」ついて不全だと文句を言っているのは
中田のみで、他の選手は問題ないと言ってる。
中田を是とするか他の選手を是とするかで見方は異なるべ。
結局、これは代表チームという組織の問題なんであって、それを文化論で
語っちゃうのはどーかなと。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:31 ID:FHTkK9cP
>>501
中田は、小野の隣りの稲本の指定席を乗っ取ることがある。

506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:35 ID:aLPKPKRz
>>505
稲本ヲタ?そういうせこいこと言うなやw
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:38 ID:FHTkK9cP
>>506
せこいもなにも、事実を言っただけ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:44 ID:6Ijv9bpg
>>504
実質的にどういう状況かは、やっぱりマスコミの情報だけじゃわかんないから、
なんともいえない部分は多いんですけど・・・
若い人が集まってる場所って、そういう状況が多くなるのは、よくある話なので、
それは、普通の職場も日本代表も変わらないのでは?と思いまして・・・。

でも、人間関係を上手くまわす技術が足りない自慰子は非常に問題だなと感じますね。

やっぱり、監督はあくまで代表をコンプレッションする仕事じゃないですか?
人間関係を形成する上で文化的な部分も理解する必要があるだろうし、
その部分においては、自慰子は仕事してないように見えます。

要求しあうことは、非常に大事なことだと思いますよ。
どんな場面においても。

そういう意味で、中田から要求してても、中田に要求できない状況があると、
ということは、「キング」と祭りたてられることが実は、問題かもしれないし、
周りがそういう目で中田を見てしまっているかもしれない。

中田の実績は代表の1選手としてはまったく関係ないからね。
ほかの選手は、自信をもって中田とやりあうべきなんじゃないでしょうか?

それ以外は、上手くいってるわけですからね。

それがどうしてもできない状況なら、中田をとるか?そうではない上手くいってる今の代表をとるか?
になるんでしょうが・・・・そんなのナンセンスなのは、みんなわかってるだろうし・・・。

まあ、今は確実に足かせでしょうね。中田は。
自慰子がちゃんとやらなかったら、このままナンセンスな方向にいくんじゃないでしょうか?
どうおもいます?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:54 ID:+kyc+hKo
中田の話し合いは、自分の意見を押し通して正当化するものであって
自分とは違う意見を聞き入れるもんではないんだろうよ

ジーコは中田のそんな性格を理解してないんだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:58 ID:iIFUtVKc
チームに溶け込めないのは中田だけなんだから中田が努力するべき
他の選手に求めてばかりいないでさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:58 ID:sKBfLV0p
>>504
コミュニケーションは問題無い、と選手が言いだしたのは長期合宿後からでしょ。
それまでは海外組国内組問わずその問題についてコメントしていたはずなんで、
コミュニケーション不全を感じてたのが中田だけってことはないでしょ。

その解消の手段として、中田の言う欧州式のやり方が受け入れられなかったってだけで。
まぁそれを受け入れなかった他の選手にしたところで
長期合宿ができるまでの2年間何も改善できなかったってのがアレなんだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:04 ID:HZuXEVS1
コミュニケーション問題はサッカーでの指示の伝達での話で
通常の人間関係とは何の関係もないと思うんだが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:07 ID:X9+C1gmp
中田が抜けてピッチ内外のコミュニケーション問題が解消され
おまけにチームが機能し始めた、と

まさに”プラハの発見”
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:08 ID:QQxydNZe
>>511
欧州式とか以前に、プロなら当たり前のやり方みたいだけどな。
相手以前にチームメイトの顔色うかがいながらプレーしてる選手なんぞ応援する気にもならん。
とっとと代表を去れって感じ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:10 ID:ZvwCecT6
中田ってステイタスにかなり弱いから、キャプテンなんて任されて
すっかり舞い上がって空回りしちゃったんじゃないの?

キャプテン任された時、ジーコが中田はとても嬉しそうだったと言ってた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:10 ID:j9fQqUOr
501は、いい事いった!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:19 ID:X9+C1gmp
>>512
中田にとっては関係あるらしいよw
今の代表は仲良しグループだけで固まってる、とか言ってただろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:21 ID:Do2btaOx
中田が不必要だとは思えないね。
短絡的じゃないかな。

感情的に嫌いは嫌いで良いが、現実的に必要でしょう。
519 :04/07/04 17:22 ID:+mhatzdx
それって自分が仲間はずれなだけなんじゃ…
自分から孤立するような態度とってるのにわけわかんねー…
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:22 ID:77IPne1R
中田にはもう少し肩の力を抜いて、自分の正しいと思うことを押し付けるのではなく
他の選手がなにを求めるのか感じることから初めて欲しいね
キャプテンとして必死になってるのは良いことだから
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:25 ID:DcipDdDA
中田はキャプテンの仕事に夢中になってないで
もっと自分のプレーについて考え反省してくれよ
キャプテンなんて国内組の宮本あたりにやらせておけばいいって。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:25 ID:UJKmAAQq
移籍金
ジラルディーノ 約18億9000万円

小野ちん13億


豚2億
三都主3億
中村2億


中田1億2000万

これお腹痛いw裸の王様じゃんw
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:27 ID:j9fQqUOr
「こういうとき、みんなはどう思う?」みたいな感じで話し出せばいいんじゃないかな?
学級会開けや
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:31 ID:J6wzagel
とりあえずチェコ戦からの代表の試合を見る限りコミュニケーションに問題はないと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:33 ID:BRQQZI2B
つーか、長期欠場中なんだからほっといてくれればいいのに。
直前にアジア杯が迫ってるのにこのこのスレが一番盛り上がってる。
本当に中田が不要だと主張するのは、結果を残してからにしたほうが良い。
いくらここで騒いだって、中田本人は余裕で高見の見物してるだろうね。
「まあ、俺抜きでオリンピックやアジア杯を取れるものなら取ってみろって」的にね。


   http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1079609748/
 こういうスレが立つと思うけど・・・・
         

526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:34 ID:sKBfLV0p
シーズン始まって、合流即試合って時が心配だけどな。
中田も小野も出れない試合が増えそうだし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:37 ID:tz5CqgXg
>>520
後半同意。
ただ実際中田が自分のやり方押し付けてるかどうかは分らんよ。
(520が関係者ならともかく)単に周りが萎縮してるだけなのかもしれんし。
中田が天上人のように恐れられてるのか、粗大ゴミのように嫌われ
てるのか、ほんとのとこどんななのかは分からんが、一般論として
上の人間が、下の連中が言いたいことを言いやすい、
プレイしやすい雰囲気を作ってやるってのは大事、と言うかむしろ
義務だよな。

>>522
だから移籍金と裁判所の評価額を比較するなと(r
528 :04/07/04 17:47 ID:+mhatzdx
もう中田に何言ってもしょうがない、って諦めがあるんだろ。
実際コミュニケーションコミュニケーション言ってるけど、
監督の言うことさえ聞かない人間がチームメイトの意見を聞くわけねー。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:49 ID:etPSuM/G
まあ、治療中なので、
レッズのアレ、坪井、おまけで山田あたりと、
プライベートででも、飯を食って、
良い交流をしてくれたらよいが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:50 ID:J6wzagel
不必要でもないが絶対に必要というわけではないよ。
中田抜きでもチェコに勝ちイングランドに引き分け弱小インドに圧勝したんだから。
中田がいて親善試合だろうがガチだろうが強豪国に良い結果を残してるならともかく。

>>525
>「まあ、俺抜きでオリンピックやアジア杯を取れるものなら取ってみろって」的にね。

仮にもしそうなら性格相当悪いよね。
だって自分の出てない試合は負けちゃえばいいって感じでしょ。
そんな選手に代表のキャプテンは任せたくないね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:51 ID:X9+C1gmp
周りの選手は萎縮なんかしてない
遠藤の「監督じゃないんだから無視してる」でわかるだろだいだいw
Wユース準優勝組(彼らはピッチ内外でコミュニケーションばっちり!)
が多数になってきて居心地が悪いんだろうよ、中田は
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:58 ID:77IPne1R
>>531
その遠藤のコメントってどこで言ったの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:59 ID:j9fQqUOr
↑531>そういうのを妄想というのでつぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:02 ID:vR4fVfPr
小笠原は、中田は「『こう動けよ!』って怒鳴るんですよ。」とハッキリ言ってたぞ
あと楢崎だっけ?「あの人(中田)、言い放しのとこあるから」って言ったのは

535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:10 ID:j9fQqUOr
中田に何いっても無駄だと思ってるなら、中田に怒鳴られるのが嫌と思ってるなら、中田からポジ奪え!
ベンチに追いやれ!それしかないだろ
それができないくせに影でこそこそ漏らしてるならそいつが代表辞退しろ!
536名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 18:13 ID:IjsiRtDk
中田信者がもがいてるなw
537531:04/07/04 18:15 ID:X9+C1gmp
検索したが見つからんかった
すまんが多少脚色したかもしれんw
たしか雑誌(何だったか)のインタビュー記事だったはず
遠藤の名誉のために言っとくが陰口とかじゃなく
自分の責任で正しいと思ったプレーを選択する、つー内容

538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:21 ID:df6JFVgH
中田の意見をドゥンガだと思うか
ロマーリオだと思うかの違いだろうな。
(中田の実力がドゥンガだとかロマーリオだとかいうのではなくて、あくまで意見が)
ドゥンガだったら、みんな一度は反発しても結局必要だと認めた。
ロマーリオは、ロベカルを中心に監督に直訴して代表から外したことによって
みんなの結束が高まった。
和気あいあいの仲良しグループになったセレソンはワールドカップに優勝したわけだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:22 ID:j9fQqUOr
wなるていがもが者信田中
>中田からポジ奪えよってマジ思うんでつよ
ただそれだけx
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:55 ID:86V3n9tX
>>538
最近の横暴ぶりはロマーリオだよな
541 :04/07/04 19:00 ID:JKbYZ7WT
FWで俺様なら別にいいんだけどさー。
ど真ん中で王様気取りされると迷惑どころの話じゃないんだよな。
542 :04/07/04 19:04 ID:jElvVOsD
.netが見れなくなってるよ。なぜ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:05 ID:CfT+IJaT
小笠は口どころかチームメイトぶとばす漢。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:50 ID:3SfFuJ39
小笠、中田もぶっ飛ばせ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:16 ID:b9+ldlgb
FWなら結果が凄くわかりやすいから、世間の反応も早い。
(例えば、カズは一時的に怪我で調子を落としただけだったのに限界説が出たり)
MFの場合、点が入らないのはFWのせいにできるし、
直接点に絡んでなくても「起点になった」とか言われるから…。
んで、それを最大限活用してきたのが目玉焼き&中田って感じだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:40 ID:uSKbVJZF
こいつがFWのスペース消すからやりにくくってしょうがねえ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:47 ID:paS5kEOj
>>501
中田に『ヘタクソ』なんて言える訳ないよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:47 ID:rCpJHUy1
次スレは
小野、中村が中田(英)を強烈dis。18かせ目
でお願いします
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:54 ID:FqhpOO6B
ヒダきもい
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:55 ID:2QdoGypi
>>545
それあるよな。フジのセリエ中継でもうちょっとまともに採点してくれれば
こうまで「批判できない空気」が醸成されることもなかったろうに。
キープはしてますが攻撃にからんでません、とか、今のパスは誰も取れ
ないでしょう、とかさ。ま、資本主義社会の常ではあるが。
明らかに機能してなくても批判しないどころか、3、4個前にさかのぼって
今のプレーは中田が起点、ってのは寒気を通り越して笑いが浮かぶ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:00 ID:EMraedqu
まずは、アジアカップの結果次第だな。
小野が抜けたアジアカップでも、小笠原、中村、本山辺りが中心になって、
パフォーマンスが落ちなければ、中田はもう必要ない。
パフォーマンスががた落ちになったら、やはり精神的支柱として、必要ということで。
故障から復帰後、もう一度試す必要はある。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:03 ID:zx03Zot0
>>551
小野がいないで結果が出たならば小野不要論を盛り上げてみるのはどうだ?
中田不要論の大発生のきっかけも好調時の不在だからw
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:04 ID:OHblKgw/
>>551
完璧に間違い!!!w
アジアカップで
パフォーマンスが落ちなければ、中田はもう必要ない。
パフォーマンスががた落ちになったら、ジーコ解任。中田はやっぱり必要ないw。



554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:04 ID:paS5kEOj
>>551
アジアをナメるわけではないが、華麗なサッカーが見られそうだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:07 ID:paS5kEOj
>>552
小野は絶対必要。
ヒダは微妙。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:10 ID:EMraedqu
>>552
それは、微妙に違うぞ。
外見上、中田が抜けて、不調のチームが好調になったから、不要論と言うよりも害悪論が出た。
チームは現在好調なのだから、この好調を維持しても、それが小野不要論には繋がらない。
単に、小野絶対論(もしそんなものが有れば)が、怪しくなるだけ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:13 ID:2QdoGypi
俺はもう一遍試す必要ありと思う。
ていうか復帰してくりゃ問答無用でスタメンだろ、今の世論じゃ。
それで代表のパフォーマンスが落ちれば今度こそ完全に足かせ認定。
問題はいつ復帰してきやがるか、及び中途半端に活躍しちまうことだなあ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:15 ID:nFBHJx46
中田、中村、サントスは心配しなくても外されることはないと思う。
少なくとも今の体制のままなら。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:20 ID:XCLgXxfR
>>551
前回大会中田いなくて優勝した。小野は怪我明けなのもあるがカタール戦激酷だた
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:23 ID:zx03Zot0
>>556
言われてみればその通りだねw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:24 ID:EMraedqu
>>558
実際にはそうだよな、どちらかと言えばジーコは小野を嫌っている雰囲気すらある。
小野をトルシエと同一視してるのかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:26 ID:86V3n9tX
代表戦で7点以上取った試合って過去何回くらいあるんだろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:29 ID:Xy/NWC2c
逆走ドリブルからバックパスのコンボ後、自分を棚に上げてクリアしたキーパーを怒鳴るのが
ヒダの言うコミュニケーションだとしたら、みんなまともに相手してらんないよなぁ・・・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:30 ID:DSbYN8AY
>>559
カタール戦はもう全員ひどかった気が。海本とか前半で退場しとるし。
小野は一応アシストはしてるんだよね
もうアジアを制してから四年か。また柳沢のスルーを見たい
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:34 ID:XCLgXxfR
>>564
アシストしたが酷かった。前回大会小野関係なかった。ただそれをいいたかっただけ
名波とモリシをよべじーこ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:10 ID:raHpbazH
今思えばアジアカップ優勝出来たのも中田が居なかった
からかも知れないな。その後のサンドニも実は中田が居たから
大敗したのかも知れない。まあ中田だけでなく、メンバーがかなり
入れ替わったせいでもあるわけだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:30 ID:paS5kEOj
>>566
三度煮虐殺の引き金になったのは、中田というよりも、前半の松田と楢崎。
それで中田がやけっぱちになり、自分勝手にオレオレサッカーをやって試合をブチ壊しただけ。あくまでも三度煮虐殺の原因は前半の松田と楢崎。中田はそのせいで試合を捨てるはめになった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:33 ID:mzi4vjxV
>>531
楢崎も小笠原もインタビューで似たようなこと言ってた
中田は指示は出すけど、全てが正しいわけじゃないみたいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:38 ID:95Sx6QyK
間違えてたら言い返せないといけない。
それがコミュニケーション能力というもの。
そういえば松田は中田に言えるのは俺だけみたいなことを言ってたな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:40 ID:2TKDhFeD
>551
小笠原、本山はベンチなんだけど。
短期戦だから途中から出るだろうけど
ジーコのことだから全試合同じスタメンでいきそう
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:45 ID:CfT+IJaT
戸田も自分の考えを言葉で言えるな。トゥーリオにも期待してる。
とにかく松田は別格だろう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:51 ID:NpnFGagc
>>561
> >>558
> 実際にはそうだよな、どちらかと言えばジーコは小野を嫌っている雰囲気すらある。
> 小野をトルシエと同一視してるのかな。

電波トルシエ信者は本当に意味不明でオモロいなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:52 ID:lmyUFuxR
FWから積極的にやりやすいという言葉が出てくるの小野とは
えらい違いだよな(笑)
あまりにわかりやすい
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:57 ID:H6CtZoGz
遠藤、小笠原の発言はナンバーで読んだような気がする?

で家捜ししたんだけどなくした。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:59 ID:a5wGXi+N
ジーコがいつだか小野の笑顔見れたことが嬉しいとかキモイこと言ってなかったけ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:02 ID:lmyUFuxR
キモくねえよカス。小野の楽しそうな姿は感動を与えるからな
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:06 ID:Do2btaOx
トルシエ信者=中田アンチ

って構図も見えてきたな・・・。
がっかり・・・。
578 :04/07/04 23:10 ID:JKbYZ7WT
どこに見えて来てるんだよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:11 ID:vlYy+X++
>>575
言ってたw
でも、小野に関してはそれだけなんだけど
茸の場合は、色々言ってたから
ジーコの中での重要度が分かるよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:21 ID:m9hTD1GY
>>577
そんなことねーよ
低脳野郎www
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:27 ID:7H8DeAYd
おまいら、なんか正しいことを書くとアンチが学習して応用しちゃうからほどほどにしとくんだぞw
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:30 ID:7H8DeAYd
連中はスレが静かになると何かと挑発してきっかけを求めるから釣られるんじゃないぞ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:38 ID:lmyUFuxR
中田株が大暴落…適正評価額1億4000万円
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040702-0008.html
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:38 ID:7H8DeAYd
おまいらがなんとかして連中をヘコましてやろうとした渾身のカキコは連中にとっては
単なる次のカキコのためのヒントに過ぎないんだから、「放置」が一番なんだ。
あいつら何にも知らないぞ、大多数が女だし、「女の腐ったの」も相当数いるみたいだけどなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:56 ID:rCpJHUy1
Jimmy, Jimmy, Jimmy, can't you see? Sometimes your words just hypnotize me.
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:03 ID:bRP+W94S
>>579
競争でポジションをとってもらうと、名指しで言われたのも小野だけ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:05 ID:JylEwanh
>>584
あなたが有名な中田スレのヲバ厨さんでつね。
信者ながら荒し並の煽り好きあっぱれw
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:13 ID:EEj3qH89
ジーコはなぜ中村>中田>小野>小笠原>藤田なんだろう?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:21 ID:g45iwrMp
>>586
小野だけ、言われたね。
だが、戻ってきたらあっさりレギュラー
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:26 ID:EYpLni1N
中田に言ったらベンチ決定になるだろw
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:05 ID:4W7SCzdr
カタール戦の小野ちんの西澤へのアシストはプラティ二と評されたのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:22 ID:npnJ2gMz
途中交代&スタベンがないのはすでに中田だけだぞ
稲本もスタベンだけはないけどな

まさに腐の聖域
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:56 ID:imv3w9ur
早く中田に戻って来て欲しいよ。
インド戦で自分の所でボール取られるのが
嫌だからって、味方を怪我させてもいいような茸の
小野と小笠原に対するパスは醜すぎ。
少なくても中田はそんなパスは出さない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:15 ID:4ISA1uqp
ヒダイラネ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:17 ID:QLwHd946
>>593
味方に怪我させるパスって、どんなパスだよw
中田の糞パスにやけくそで追いつこうとするほうが、
怪我に繋がりやすいかと思うが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:15 ID:KhoCNH3X
どう見ても、パスされた球に触ったと同時にスライディングが来てそうな
まずい位置へのパス出しが結構あるよな。
特に横や後ろへの逃げのパスは追ってくる相手のスライディングに勢いが付く
597 :04/07/05 09:43 ID:+jbocq5J
追いつこうとするとピッチ脇の看板に激突するヒダさんのキラーパス
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 09:47 ID:/VxzUjRy
>>596
ニワカ過ぎて話にならんなw
サッカーカフェにでも逝ってこい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:06 ID:/VxzUjRy
今の代表に中田がいれば、アウェーのオマーン戦は負ける
いなければ引き分け以上。
信者でも、これぐらいは想像出来るだろ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:12 ID:e+xpAYY6
サニーサイドアップが
日本サッカーの足かせになってるんじゃないの
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:22 ID:npnJ2gMz
チームが勝つ負けるという話の前に中田がいると点が入らない

本人の結果の数字が物語ってるよ
強豪相手にも一番試合数こなしてるくせに全く点に絡めてないし
だから使うにしても点を取らなきゃいけない試合では起用すべきじゃない

引き分けで良い試合なら役に立つだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:22 ID:yLahlsS0
おまいら毎日おつ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:29 ID:YsSffxOM
>>602
乙!
がんがりまつよ!まだまだw!
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:21 ID:/VxzUjRy
トップ下が誰であろうと、チームの守備力はそれほど変化はしないだろ
とりあえず、ヒダは攻撃力が全くないので不要。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:28 ID:PU2yhJY7
まったく頭にくるぜ。
オレはセンターで最高のプレーができる選手だ。
他のポジションでは絶対にプレーしないぜ。
監督がオレを他のポジションに置いたときは、ベンチに座り込んでやる!

                            某有名選手談
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:39 ID:hVw9/l5a
このスレは日本代表の未来を担っているからな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:50 ID:IHOJhnAq
ヒダは攻撃的MFから引退すべき
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:52 ID:aacp42wH
英はそろそろ守備的なイタリアから離れて
攻撃の心を思い出して来い
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:59 ID:/VxzUjRy
そもそもオフェンスの才能0だから、いまさら何やっても無理。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:19 ID:eGR/xg9U
>>601
アシストが少ない上、自分でゴールを決められるわけじゃないからねえ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:33 ID:JtnqhfzZ
一人だけレベルが高すぎるから孤立してるんだろ
選手達も言っていたし
もし言わなくても、それぐらいサッカーの常識知ってたら
わかるだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:37 ID:y5q2MBJp
サッカーの常識、、、w
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:59 ID:PxbVAZqg
そうだよね、孤立してんだからシュートも宇宙開発になるよね。そんなのサッカーの常識。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:01 ID:xr1s9uqW
>>611
ヒダのレベルは高すぎる
サッカーのレベルは低すぎるが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:02 ID:oYDik7Gr
中田信者必死。シュート抑えろって。見苦しい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:10 ID:hVw9/l5a
中田をどうやったら代表の座から引きずり降ろせるのか?
真剣に考えないと。
せっかくゴールデンエイジが揃っていてW杯優勝だって狙えるチャンスなのに
中田のせいで台無しになる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:25 ID:dZE+jcZn
>>611自分の自我を保つには、そうやって思い込むしかないんだよね。人間の防衛本能っちゅうやつや。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:26 ID:mzUjTBIc
やっと世界の尻尾がつかめる所まできますた。
中田ヒダを入れて、もとの呑百姓サッカーに戻らないように注意しませう!
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:05 ID:PU2yhJY7
ネタ不足だな・・・・
スレに良かれ悪かれ活気がなくなったな・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:21 ID:TdAQpt5/
>>619
それはヒダサイドの思うつぼだな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:26 ID:AAE9bxRT
>>619
キリンカップ後はまた盛り上がるよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:33 ID:QLwHd946
ま、今の日本はブラジル・フランス以外なら、どこにも互角若しくはそれ以上の試合出来るよ。。
それもこれもヒダがいなくなったおかげ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:35 ID:ypwgR1nV
>>619
それは、あのヒダのアホ面が消えているから。
また中田ヒダの間抜け面が露出したら
バッシングの嵐が再開することでしょうw。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:37 ID:vGrEo6oy
>>619
悪いな。IDかえまくって1人で数千レス書いてた知り合いのアンチ中田がぶっ倒れちまった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:39 ID:QLwHd946
日本代表通算成績(2004年6月10日現在)
       A出場  A得点
中田英寿 61試合 10ゴール  
中村俊輔 37試合 10ゴール
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:50 ID:aZzBG5WT
昨日のすぽると。
キムコ先生は年収90万円時代にヒデに飯驕られてプレー批評していたんだってさ。
アトランタ前だから、十代か。たいしたやつだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:54 ID:9DRIakme
パルマ入団以降はとりまきの力だけで生き残ってきたようなもん
いまだってイメージ作りに必死
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:01 ID:zP/ARvez
口ばかり出るような選手はスタンドに追いやればいいんですよ。
で、戻ってくるのかな?こいつは。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:16 ID:oPZ42TJw
>>628じゃ、おまいが代表はいれば??試合ちぅは一応応援してさしあげようぞよ!しかーーーしその後は(ry
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:18 ID:zP/ARvez
何故、私が?女なんですけど(笑

中田選手ってスポーツマンらしくないわ〜。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:21 ID:aDyGCVuR
サッカー選手以前に
人間として問題あるのでは?
それに、野菜が食べられないって普通じゃないでしょ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:29 ID:yLahlsS0
かっこつけて中傷すんなボケ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:29 ID:oPZ42TJw
なぜに中田の活躍を素直に認められないか、それが不思議だ!!!凡人じゃあそこまでやれないし、一流選手たちに相手にされないはずだぞ!セリエデビューの頃を忘れたのか?ユベントス相手にゴールしたのは、中田だぞ!それだけでも日本代表の軸ですね!
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:30 ID:W1JXNSBK
>>630
俺と結婚してくれ。一緒に次代のファンタジスタを育てよう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:32 ID:0UgmwNlD
スポルトあほちゃうか???w
「結果を出しつづけるジーコジャパン!何が変わったのか?」だってw(呆

中田ヒダがいなくなったからにきまってるじゃん!www
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:34 ID:oPZ42TJw
>>631ほんとにボケじゃ!おまいは中田のともだちか??あ??
あったことあるのか?しゃべったことあるのか?なーーにが人間としてじゃぁぁぁあ!!ボケ!!!知ったかぶるなぁーヴぉーーヶ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:35 ID:0UgmwNlD
>>636
とち狂ってるなw。
信者半泣きのカキコが笑えるw。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:39 ID:oPZ42TJw
>>637信者全泣きじゃボケーーー!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:40 ID:PxbVAZqg
>セリエデビューの頃を忘れたのか?

小学校に入学した子が中学生になるくらい昔の出来事だなヲイ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:41 ID:0UgmwNlD
>>638
恐れ入りましたw
意表を衝かれましたw
私の負けです。ごめんなさいwww.
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:42 ID:PU2yhJY7
あれっ、このスレってアンチもオタも
こんな危ない人達ばっかだったっけ?
それともやはり煮詰まりが原因か?
まぁ俺としては久保がでないで点が取れるのかい?
と、ネタ提供とともに久保信者をアピール
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:44 ID:Y9YHnglA
>>638自演乙。でも、もう落ち着いていい頃だ。
そんな必死にならなくても中田の化けの皮はもうはがれてるよ。
643638:04/07/05 23:44 ID:oPZ42TJw
>>640それじゃ、中田様を代表にいれてください!
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:46 ID:lqCuG2aq
ヒダ!
ムダ!!
ニダ!!!〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:47 ID:0UgmwNlD
>>634
それには条件があります。
中田ヒダが着た後、どういうわけか
ドルチェ アンド ガッバーナの服も
値下がり気味でつ!この事実をどう釈明しまつか???w
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:48 ID:LsDyHbvi
別に中田がいようがいまいがどうでもいいがアンチの言い分だと
中田がいなくなった日本代表は足枷がとれて鈴木だろうが柳沢だろうが
ばんばん点獲れるんだろ?久保がいたからじゃなくて中田がいないから
活躍してるんなら
647634:04/07/05 23:54 ID:oPZ42TJw
>>645うーーん!じゃこれからはPKを10回に2回は決められるように練習しましゅ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:54 ID:W1JXNSBK
>>645
お前はダレダーーーーヽ(`皿´)ノ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:57 ID:0UgmwNlD
>>647
いたく感動しまつた!涙がちょちょぎれまつた!
下半身すっぽんぽんでベンチに座ることを許可しまつ!w

酒がおいしかったでつ。おやすみなさいwww.
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:27 ID:8FSgAcHY
野菜食えないくせに偉そうなこと言うな!
651関連スレ:04/07/06 00:40 ID:5EGYenWc

ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/


652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:47 ID:Pu//rGh5
ルイコスタやネドベドが代表引退したじゃん・・・
この流れで中田も代表引退すればヒーローのまま終われるんじゃねぇの…
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:55 ID:Ryt6Uz+t
>中田ヒダが着た後、どういうわけか
>ドルチェ アンド ガッバーナの服も
>値下がり気味でつ!

足かせの余波がファッション業界にもw
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:59 ID:Yl3DUyWu
1
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:02 ID:CYhQrteT
アンチも野菜嫌いしかネタがなくなったかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:16 ID:UD+k/PUR
まぁ久保とサントスが居ればある程度結果は残すんじゃねーの?もう古きよきテクニカルなサッカーは死んだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:29 ID:ZU7eTVWC
なんかこの前やってた「ジーコジャパンの真実」とかいう番組でさ

シンガポール戦後の中田の苦言から変わり始めた!チェコに勝利!
しかし緊急自体!イングランド戦直前に中田長期離脱が判明!
精神的支柱の中田を失ったジーコジャパン!しかし既に代表は変わっていた!

って感じで編集されてんだよね・・・チェコ戦でとっくに外れてんじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:33 ID:uhyu8gnY
「スターシステム」
トルシエが言ってたのは中村だけかと思えば、中田もだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:35 ID:UD+k/PUR
ジーコジャパンて・・・・。本当にジーコが人選しているのかと問いたい問い詰めたいっっ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:08 ID:pdRrgsIE
しかしサッカーの話題が出ないスレだなここは。
ユーロ決勝と絡めて語るとかしてみせろよニワカ君。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:22 ID:18xyKZfc
今ザラッと読み返してみたが、
>>525
>本当に中田が不要だと主張するのは、結果を残してからにしたほうが良い。

これはむしろ逆じゃないのか?
本当に中田が必要だと主張するのは、結果を残してからにした方が良い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:22 ID:sxBkQ1AZ
ユーロ見てたら中田なんて忘却の彼方だろう。フツーに。
663 :04/07/06 02:25 ID:rDyVqwbp
ヒダさんがキンタマ痛で代表外れてくれてなきゃ皆騙され続けてたところだったよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:31 ID:pdRrgsIE
>>661
どっちにしろ時期尚早ってことなんだよ。
アンチも不毛な中傷やめれと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:38 ID:H47hF+Pk
アジアカップなんか惨めに負けるに決まってるだろ

だからといってやっぱり中田が必要とか言われたくない
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:59 ID:TjnqDyag
小野と久保はいないが中田がいなくなった事により解放された代表はアンチが
言うには強くなってるらしいから勝つんだろうな
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:36 ID:DvlEFTcp
>>657
何が精神的支柱の中田だって話だよ。
ちゃんと「技術的・戦術的足かせの中田」って言えっての。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 05:34 ID:18xyKZfc
>>684
一体どの辺りが中傷なんですか?
中田が結果を残してないと言うことが中傷に該当するのでしょうか?
では中田がジーコジャパンに於いて結果を残していると胸を張って言えますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 05:37 ID:18xyKZfc
↑すいません間違えました。
>>684ではなく>>664です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 06:50 ID:/qQbSNCp
そろそビッグクラブ行って欲しいなあ。
中堅クラブで終わるような選手じゃないと思うし
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:18 ID:ZOlikp8C
中堅どころかアジアレベルにも通用してないのに行けるか

↓ユベントス戦の思い出を語る香具師
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:26 ID:9ikuOUhR
中田がいないからベルマーレはJ2!
中田がいたからローマ優勝!!
中田が来たからボローニャ残留!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:27 ID:9ikuOUhR
>>671誤曝  プっ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:30 ID:RH63ZUYA
ヒダはもう出涸らし
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:57 ID:n67l6rSv
やはりヒダはクビですよね。
いえね代表から引退ってわけじゃないです。
ま、いずれ近いうちに引退するんでしょうが。
わたし、サッカー見始めて10年ほどになるんですが
ついぞヒダのような選手は見たことがありません。
なにがすごいってカミソリのようなシュート・・・
じゃなくてカミソリのような首振りですよ。首振り。
馬鹿じゃないですかアレ。
わたしもサッカーじゃないのですけれども
球技を少々やっていた時期がありましたが
当然だれかさんみたいに自分を天才のようにみせることに
長けていたわけではありませんでした。
というか正直な話わたしは下手くそでした。
ですからいつもパスのだしどころを味方の選手をさがしたり
無謀なシュートを打って監督に批判されておりました。
ですからなんというかわかるんですねぇ。あの首振り。
あれはもう苦しくてしょうがないんですねえ。
探して居るんではなく味方にパスコースを作ってくれと
アピールして居るんですよ。
そんないきなり人間がワープするわけありませんから
ちらっと見ればだいたいだれがどこにいるのかなんてわかります。
探すだけならあそこまで首を振ることはないんです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:37 ID:yhnAgoLr
チンポの裏の骨炎で
もうだめぽ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:45 ID:jaICnW3l
てst
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:46 ID:jaICnW3l
test
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:20 ID:rAuu7mqx
移籍金は骨折稲本以下
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:55 ID:O21RIoYp
>>675
自分よりはるかにうまい奴らとするといいぞ。
自分の能力が、一気に数倍UPしたような気になれる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:13 ID:8/EXbQTz
サブだったローマ時代がピークだなw
ピーク時でも通用しないビッグクラブへの移籍はありえないだろ。
弱小クラブのお山の大将がお似合い!
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:52 ID:uLyFXpaP
中田はインキンの治療してるんですか?
683関連スレ:04/07/06 14:10 ID:m7TYtRi4

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:12 ID:h9nfqsdJ
>>675
首降りがパスコース探すだけの動作と思ってる所が痛い
本当にこの手のスレは俄の巣窟ですね
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:15 ID:NtjYGjEv
姪っ子がミーアキャットと喜んでいた>ヒダ首振り
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:21 ID:xQ/e6zha
サカマガで小笠原が
「僕はこう思うということはいうタイプ
ヒデさんもそれを望んでいると思う」(大意)
といっているがヒデさんはそれを聞いてどうにかしてくれるのでしょうか
それとも「うるせーよ」で終わりなのでしょうか
気になります
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:23 ID:lu9GgyzF
ただの素人&中傷スレに成り下がったというか、
露呈しちゃったというか。。。。

誰も反論で出来ないくらいの圧倒的な力がありますね。

これほどまでにキモいとは・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:27 ID:AnM0lop8
信者必死だなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:35 ID:Nu+kX567
>>687
連中はスレが静かになると何かと挑発してきっかけを求めるんだ。
釣られるんじゃないぞ。
嫌味でもダメ。
何もせず無視、放置が正解。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:52 ID:LdqKrhrx
>>687
まあいままで散々、信者さんにはぐらかされてきたからね
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:06 ID:4idRBj1o
今日売りのサカマガで後藤大先生がユーロをフルで見てそれを踏まえて、
日本代表に提言

  「トップ下を小野に、ボランチを中田で」

との事
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:09 ID:U1gb7tWo
>>686

同じサカマガで、周りがよく見える選手はの問いに小笠原は、
「伸二ですね。信じられないところにもパスが来る。」
 
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:13 ID:Y5gZF5Uk
カルチョ2002とかネタにしないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:16 ID:MBo5fUiK
>>675
いいとこみてるね
サッカーやバスケット等で良い選手であればあるほど、ボールを受ける前に回りの状況を確認把握し
次に行うプレーの選択も完了している
中田の場合はボールを持ちながら周りを探したり、プレーの判断をしていることが多いから無駄キープにつながる
フェイントの首振りもなかにはあるけどね
中田と対象的なのは小野だよね


695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:17 ID:QZAe6ENc
>>684
味方にパスコースを作ってくれというアピールと書いてあるのだが。
見える奴はいつ見てたのかと思うほど早い段階で状況を把握しているし
上手い奴は自分自身で状況を打開できる。

それより君は読解力(どっかいりょく)を身につけましょう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:44 ID:h9nfqsdJ
>>695
「どっかいりょく」って読むんだ、俺は「どくかいりょく」って読むけど
どちらでも変換できるから良いけどね。それで、

>>あれはもう苦しくてしょうがないんですねえ。
>>探して居るんではなく味方にパスコースを作ってくれと
>>アピールして居るんですよ。

中田が>>675に『いやぁ、苦しんだよね実際。あれで味方に伝えてるんだよ』とか言ったの?
それとボール貰ってからの首降りは駄目なの?
受けてキープした後、2〜3秒後に味方も敵も同じ位置に必ず居るの?
ボールをキープしてから視野を確保する事をルックアップって言うんだよ
どんなサッカーの教本にも書いてるから覚えておきなよ。
結局の所、技術的な指摘をしてるつもりでも薄っぺらいんだよね。

697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:58 ID:DIINjW3J
「どっかい」は「どくかい」の変化した読み方で別に間違いでもなんでもないよ。
なんでそんなことをいちいち書いてるの?
「どっかい」の読み方が間違いだとでも思ってるのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:03 ID:h9nfqsdJ
>>697
単に初めて知ったから驚いて『へぇ〜』って思って書いただけだよ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:04 ID:XP2Rd4hJ
>>696
ユーロ見てもみんなやってる事なのにねえ。
まぁ素人君の相手しても損するだけなんで。放置で。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:24 ID:nMIH4bbO
首振るのは大切だけど
あんなニワトリみたいな首振りはただのアホw
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:28 ID:VmwadvBh
ていうかIDの最後Jの奴多すぎヽ(`皿´)ノ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:30 ID:h9nfqsdJ
>>699
了解!って思ったけど最後に一言突っ込ませて
>>700
じゃあ、左右何度までならokですか?なんか校則みたいだねw
>>701
俺のもだよヽ(`皿´)ノ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:30 ID:MBo5fUiK
>>696
あのねぇ、状況にもよるでしょうが
攻撃的なポジションでボールキープ、ルックアップしてやたら首振って
パスコースを探す、またはすべきプレーを迷うようじゃ状況判断が悪い、そして遅い
ダイレクトパスなぞは当然ボールを受ける直前に周り状況を確認把握
レベルが高い選手はノールックまたは、よそを向いて(フェイント)出す場合もある

>受けてキープした後、2〜3秒後に味方も敵も同じ位置に必ず居るの?

2〜3秒よりもっと瞬時だと思うが、超一流は状況の変化も想定してるよ。これは才能でありセンス



704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:33 ID:08CCXT0M
マラは下向いたままだすらしい。脳内で誰が何処に動いてるか
想像して最良の奴にパスをだすそうだ。

となんかの本で読んだwスレ汚しスマソ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:35 ID:wh6ym6Cd
>>703
中田に限って言えばボール受ける前にも周りを見渡し
受けてからも見渡すね
ただ、すぐにはたく場合には当然首振りはしないw
出しどころがなかったり長距離ドリブルする時には頻繁に周りを見渡すね
「才能でありセンス」を十分にもたないと理解しているからこそ
あの特徴的な動作をするのではないかと思うが…
そしてそのような自己の能力への認識力の高さが中田のいいところなのでは?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:42 ID:QpubN+Ve
センスがないんだろうな
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:43 ID:MBo5fUiK
>>705
でも20前後の中田には”ひらめき”はあったと思う。今はアレだが
何年か前に中田自身が言ってなかったかな?正確には覚えてないけど
昔はボールを持った瞬間にパスコースが2,3通り見えたが、今はダメみたいなこと
左脳使いすぎて、右脳が退化しちゃったのかな?w
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:48 ID:+T7hV9QD
何であんなに判断遅いんだろうな。
イングランド戦とかの小野、中村、稲本のパス交換みたいなのに
ついて来れないでしょ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:49 ID:wh6ym6Cd
>>707
これは本人じゃないとなんとも言えないかなぁ

ただ自信の欠如が大きいかなと
サッカーに限らず環境を変えるだけで
見違えるように活躍する人は少なからずいるしね

中田の場合ペルージャでの幸せな期間の後に
ローマ、パルマと自分の存在意義を疑ってもおかしくない状況に
身を置いていたからそういうところもあるかなとは思う

あと、過去の美化、これも大きいかもw
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:50 ID:h9nfqsdJ
>>703

> 攻撃的なポジションでボールキープ、ルックアップしてやたら首振って
> パスコースを探す、またはすべきプレーを迷うようじゃ状況判断が悪い、そして遅い
> ダイレクトパスなぞは当然ボールを受ける直前に周り状況を確認把握
> レベルが高い選手はノールックまたは、よそを向いて(フェイント)出す場合もある

攻撃的な位置って言うのが具体的にどの辺を指すのか曖昧で解らんが
組み立てする時、要するにあまり高くない位置とかでしかそんなに首ふって無いよ
バイタルエリアでボール受けて首降ってるのなんか見た事ないし

> 2〜3秒よりもっと瞬時だと思うが、超一流は状況の変化も想定してるよ。これは才能でありセンス

2,3秒って書いたのは俺自身の経験的感覚から、そりゃ巧い奴ならもっと早いでしょうよ
どーせ俺にはセンスありませんよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:52 ID:zQCHUK9h
中田ヒデは明らかに流動性阻害要因
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:52 ID:PG0sAb4Q
良い選手だけど使えないってのがイラネって言ってる奴には多いと思う。
例えば会社で仕事するとき営業が凄い奴がいたとする、もちろん上司は
営業やってほしいと思うだろう、ただ本人は才能はないけど企画や構成
をやりたいから営業なんて絶対ヤンネといったりする。当然会社として
はやってほしい事をやらないから解雇するわけよ。部署によっては神だ
けど他では駄目な奴、会社とかにもいるでしょ?
今の中田はそんな感じじゃね
713奈落の底まで落ちていったヒダ:04/07/06 16:54 ID:WSwjwIAP
中田株が大暴落…適正評価額1億
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040702-0008.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:56 ID:gRuu14tQ
今更そのネタかよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:56 ID:jk33u5G1
稲本が1億7千万弱だけど、中田が1億なら仕方ないか
移籍金相場が暴落してるからね
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:02 ID:LRcY5OKf
サカマガの小笠原インタビューで中田の話題が…。

オマーン戦で小笠原が交代で入った時に、中田に「サイドにスペースがあるから入ってくれ」と言われ、
「そこはFWが入るところじゃないか」と言ったみたいなことが書いてあった。

やっぱ現場監督・中田って感じなのかな?
そもそもジーコの小笠原の投入意図って?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:04 ID:Q+HsJutq
中田の言うこと誰もきかなくなってきたなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:07 ID:a1jOt/ue
骨折してる奴より低いってのはどうなのよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:16 ID:X5sx7zJh
ところでゴールの起点(アシストのアシスト)も集計したら凄いことになった
いる? 中田と中村のみだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:18 ID:NtjYGjEv
>>719
ネタ切れ中につき何でも(屮゚Д゚)屮カモン
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:18 ID:faPIbf8g
いるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:19 ID:bHB9AuEd
>>719
うん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:21 ID:djGqoisc
「外れるのはヒデ、中田ヒデ」

いよいよ現実味を帯びてきたね。

724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:23 ID:X5sx7zJh
起点(アシストの1歩手前)の数 中村6中田2

中村6
ニュージー:中村が右サイド山田へ展開、山田が折り返したクロスに自ら飛び込んでヘディングでゴール
ルーマニア:中央で中田にパス、中田が柳沢へ絶妙なループパスで柳沢がゴール
アイスランド:中央で小野にパス、小野から久保へスルーパスで久保がゴール(1点目)
イングランド:左サイド三都主へスルーパス、ダイレクトで折り返して小野のゴール
インド1:久保の高さにピタリと合うクロス、久保が落として福西のゴール
インド2:玉田へロングフィード、玉田のドリブル突破から鈴木のケツゴール

中田2
ジャマイカ:中央で高原にパス、高原がドリブルして小野へスルーパスから小野のコースを狙った技ありゴール
ナイジェリア:左サイドの中村へパス、中村クロスから高原のヘディングゴール


はぶいたもの
中村イラク:三都主へ大きい展開のパス、三都主抜け出してPA付近で久保とワンツーからゴール(3歩手前)
中田シンガポール:中田のCKがクリアされてこぼれ球を藤田がダイレクトでゴール(相手がクリアしてる)
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:27 ID:faPIbf8g
おやおや。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:27 ID:8OqU+RkK
まぁ〜君達がいくらほざこうがヒデは代表中心選手です
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:31 ID:bHB9AuEd
>>724
乙。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:31 ID:Gj1pP54P
>>726
ヒデと呼ぶな!ぼけぇ!
「ヒダ」と呼べ!!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:33 ID:X5sx7zJh
ゴール数、アシスト数、起点の数を単純に足すと中村16中田6
ゴールは3、アシストは2、起点は1で計算すると中村31中田11

少なくともゴールの2歩手前までのプレーには事実としてあまり絡めてないというのがわかる
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:38 ID:NtjYGjEv
びっくりだな。
相手ボール奪ってのカウンターぐらいあるのかと思ってた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:38 ID:BjzjZhbT
>>729
PKはー5、FKはー1で計算しる
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:42 ID:a1fytmVU
中田が90分で計算すると攻撃に絡んでないことは明白だよ
去年までのだけど。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/nikkanaward/2003/20031219.html
中田英が「攻撃的ベストイレブン」から外れる結果になった。
90分平均ポイントで攻撃的MFで中村、小笠原に次ぐ3番目となり、
3バック(攻撃的MF枠1)でも4バック(同2)でもベストイレブンには入らなかった。

シュートした選手に5ポイント(p)、その1つ前の選手に3p、2つ前に2p、3つ前に1pを与える。
このポイントを90分に換算し、ポジションごとに順位付けした。

(攻MF)     
    シュート (1)  (2)  (3)  計  時間  90分
中村  15  8  13  4  129  692  16.8
満男  9   12  9  6  105  588  16.1
中田  14  18  16  8  164  1030  14.3
(守MF)
小野  4  4  2  5  41  350  10.5
稲本  14  4  4  4  94  890  9.5
遠藤  5  9  12  11  87  839  9.3
中浩  4  4  2  6  42  441  8.6
福西  4  2  4  2  36  424  7.6
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:45 ID:IdGn7bnL
  「ヒデ〜 パス」 (`Д´)ノ

ε=============●シュッ


(lll゚д゚) 「ヒデェ〜 パス」
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:46 ID:Tk/1rVcs
フランスW杯当時までは好きだったなぁ
あの頃が懐かしい
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:50 ID:QEXAa5OG
中田って守MFの稲本より出場時間長いのにシュートの本数少な過ぎ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:51 ID:dJ4cLlF5
稲本が攻撃的でちょっと驚いたな
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:53 ID:A7UIeIgs
>>732
確かにシュートは少ないが、他は中村と大差ないんだがw
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:55 ID:Khd4ixWJ
数字で語るのが好きなゲーム厨はゲーム板に逝けよ
ここはお前らの来るような板じゃない
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:55 ID:lBKHw4w4
起点2なら、DHの小野、稲本あたりもできてそう。
ゴール、アシスト、起点ともにチームの大黒柱のOHの数字じゃないね。
チームに指示をだしまくり、怒鳴りまくってるのも、
自分が攻撃に絡めてないという焦りからなのかもしれん。
「もっと、パスよこせ。ゴルさせろ」っていう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:56 ID:Q+HsJutq
>>738
なんっちゅう情けない反論だw
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:57 ID:faPIbf8g
>>738
じゃあ数字で無い部分で何か語ってよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:58 ID:X5sx7zJh
>>738
妄想だけで語るのは一番危険
数字を軸に主観を入れて語るのが正しい
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:59 ID:H5zYIiRg
お首振り振りが悪いと書いてるのは馬鹿だと思うけど、
あそこまで「振り振り」する選手は少ない。
ルックアップひとつとっても無駄な動きが多すぎるってことじゃないの?
特にボランチの位置ならともかく、中田が主張する前の方の中央で
それやってる選手なんて見たことない。
そんなことやってたら、瞬時にパスコースを消されてしまう。
要するに「振り振り」しないで、一瞬で視野からコースを選択する能力がないんだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:01 ID:PYNIFQ3h
数字が嫌なら、コミュニケーション能力の話題でもいいですよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:01 ID:x5t/NtR4
常にクビを降り続ける視野の広さ、味方も愕く高精度のスルーパス、
チームに緊張関係をもたらす優れたコミュニケーション能力・・・・・。

中田にヨーロッパで14億円の値が付く理由がよくわかる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:06 ID:CTyNIP2h
またまた中田の無能ぶり、足かせぶりを裏付けるデータキターーー
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:07 ID:TlW782yy
あれはパスの出し先を探してるんじゃなくて
むしろフェイントの一種だと思うよ。
ノールックの逆っていうか、トゥーマッチルックw
イタリア選手にも評価されてたよ。
「彼が首を振ることで相手が迷う」って。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:07 ID:LRcY5OKf
>>745
14億なんて価値はいまないだろ?

今期もボローニャにレンタルなのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:11 ID:CTyNIP2h
ルックアップって頭を上げる事じゃないの?
中田みたいに首を振らなくても目の動作だけで十分視野を把握できるはず。
実際に中田みたい大げさに首を振る選手って見たこと無い。
あれは絶対に俺は視野が広いぞとか全体をコントロールしてる司令塔だぞ
みたいな事をカメラへアピールしてるんだと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:13 ID:zyh3G+J6
17かせ目にもなり、足かせデータも出尽くしたと思っていたが
まだあったかw
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:18 ID:CTyNIP2h
ペルージャでカウンターでドリブルしながら首を左右に振って
スルーパスしてゴールになった事あってその映像がよく使われたりするじゃん。
あのシーンを自分でかっこいいと思っててその再現を狙ってんだと思う。
つか中田ってペルージャ時代から全然進歩してないんだな・・・
普通はプレーが洗練されてきて無駄な動きとか無くなって首振りとかも無くなる
はずなのに中田的にはテレビの映像的に目立つ事のほうが重要なんだろうな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:20 ID:CTyNIP2h
ごめん>>751で進歩してないって書いたけど多分退化してる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:21 ID:LRcY5OKf
まぁクビ゙ふってもなんでもいいけど、いいアシスト&ゴールできれば文句ないよ。
クビふりよりか、シュートモーションの大きさのほうが気になるな。

754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:47 ID:AzmmTofi
アシスト・ゴール数だけじゃなく
移籍金までしょぼくなったな・・・
755 :04/07/06 18:49 ID:rDyVqwbp
Q・>>名波という選手は天才肌とはまた、少し違う?

A・>> うん。俺は自分でまったくそんな風に思ったことないからね。人に何かアイデアを問いかけても
「そうっすよね」って返ってくる。やっぱり、俺はノーマルなんだと。

Q・>> 相手が理解できる。

A・>> そうそう。たまに俊輔や伸二から話を聞くと「あー、俺とはちょっと違うな」と思うからね。俺はそこで
否定はまったくしないし、その話に相槌を打つけどね。「あー、そうなんだ、そっちか」みたいな。

Q・>> 中田選手の場合は?

A・>> ヒデには感じないね。

Q・>> ということは、逆にやりやすい部分もたくさんある。

A・>> まあ、そうだね。機嫌の取り方とかさ(笑)。そういう操縦の仕方なんかも、トルシエは必ず俺の
ところに頼んできたからね。「アイツをうまく動かせ」って。

http://www.soccer-m.ne.jp/special/main/index_02.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:52 ID:QZAe6ENc
>>2〜3秒後に味方も敵も同じ位置に必ず居るの?

まあ、当然いるわけはないよね。

>>ボールをキープしてから視野を確保する事をルックアップって言うんだよ

う〜ん、車の免許証もっていると思うけど
別に慣れてきたら両手でハンドルを握らなくても片手でも運転できるよね。
信号のない十字路でもあそこまで左右を確認するひとは珍しいし
当然左右を安全確認しなければならないことなんだけど
遮蔽物がないような田舎道の場合だったら、
十字路に入る前でちらっと目線を送るだけで安全が確認できる。
なんか中田見ていると初心者(小心者かも?)ドライバー見ている感じ。

>それとボール貰ってからの首降りは駄目なの?

駄目じゃないけど、動作が遅れるし
中田以外をケアしている相手ディフェンスにも重要な判断材料を与えることになる。
あっパスが来るなって。w
センターバックがパスカットしてスペースがあるから
上がって行って困って首降っているなら構わんけど。
中田はちがうっしょ。

>結局の所、技術的な指摘をしてるつもりでも薄っぺらいんだよね。

それはしょうがない。専門家じゃないから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:57 ID:bi/OqmEa
馬鹿しかできない珍スポーツサッカー
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:01 ID:Gj1pP54P
たぶん、後は1回か2回召集はされるけど
体調がまだ万全ではないとか理由が付いて
ベンチスタートで、
そうこうしているうちに
自然と消滅していくのだろうな、、、
中田ヒダ、、、

いままでお疲れ様、、、
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:09 ID:yDOoJqE7
>>756
教習所では、大袈裟に首振るよね、教官に見てることをアピールするために。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:09 ID:ITHsnizY
信者は技術的うんたら〜だのサッカー経験がうんたら〜だの言って、
「アンチはニワカ」的な印象操作を行いたいみたいだが、
結局適当に難癖つける以外のことはやってないよな。
皆を納得させる論を出せば皆黙るんじゃないの。
「経験者にしか出せない技術的に信憑性のある」反論をすればw
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:41 ID:CTyNIP2h
>>755
やっぱり中田は機嫌取ってやらなくちゃダメなんだ。
俺様気取りで普通にウザがられるんだろうな。
中田をそこまでして使う必要があるのかって気がする。
データ的には全く結果を出してないし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:12 ID:VmwadvBh
禿同だな。個人じゃなくてチームの司令塔としてみても結果を出していないな。
中田なしで強豪に勝ったり引き分けたりしているからな。つまりバランサーとしてもいまいちぱっとしない。
もっと下げてみてはどうか?ボールキープうまくてフィジカル強い。おまけに時間のかかるロングパスはそこそこ
うまいって、もろにDF向きなんじゃねえの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:20 ID:IIZNl+Pb
>>760
中田アンチはむしろサッカーある程度詳しいやつじゃない?
足かせ発言の尻馬に乗っかった盲目的アンチはともかく、
世間じゃまだ中田=代表の中心だろ。
あえて問題提起するのは試合をキチンと見て、中田が機能
してないことに気づいているからでは?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:25 ID:gRuu14tQ
そういうアンチだの信者だの一まとめにするからうるさいんだっつーの
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:44 ID:faPIbf8g
>>755
名波のインタビュー全部呼んだけど、結構面白いね
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:49 ID:Wc5QEi+c
サンドニで0-5の時は中田以外が
足かせだったのにな
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:04 ID:NtjYGjEv
だからタイムトリップはもう(ry
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:15 ID:xm2FqTY5
中田孤軍奮闘(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:22 ID:5d9Hy1DK
懐かしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:27 ID:bHB9AuEd
>>766
そりゃ自分勝手にやってれば中学生でも目立つよ(呆)
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:36 ID:xm2FqTY5
所詮5−0の試合。観なかったが、中田の活躍なんてたかが知れてる
むしろ中田のいるときに限り、なぜそのような負けが多いかを考えれば、
答えは自ずと分かる
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:37 ID:QQJPjLF+
かつてインタビューに答えなくてもプレーで存在感を
示した男が、今マスコミ操作で代表にしがみついている。
信者の人はどう思ってるんだろう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:42 ID:wvfOrVkN
>>771
わかった!!
楢崎が開始早々にトンネルやって失点したせいで
選手のモチベーションが下がったんだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:49 ID:X5sx7zJh
せめてサンドニで1点取ってれば話は別なんだが結局無得点で
いまだに強豪国相手の試合では何もできてないもんな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:55 ID:bHB9AuEd
>>733
開始早々にミスったのはPK与えた松田が先。で、その直後すぐに楢崎のアレ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:55 ID:bHB9AuEd
>>733
開始早々にミスったのは、PK与えた松田が先。で、その直後すぐ楢崎のアレ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:58 ID:bHB9AuEd
>>775-776
失礼。二重カキコになった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:05 ID:8FSgAcHY
>>691
後藤大先生も目玉焼きにたらしこまれたからな。
いろいろと大変なんだ。理解してあげて。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:05 ID:Y5gZF5Uk
小笠は周りから中田に言いたいことも言えないのかといわれでもしたのか・・・
言ってるし、中田もそれを望んでると思うし、言っても怒らないと答えてたな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:24 ID:6ToEcrq8
言いたいこと言えよ!
じゃないとオマエラの何処を修正しなきゃいけないのかわからないだろ!

ってことだろ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:24 ID:lu9GgyzF
>かつてインタビューに答えなくてもプレーで存在感を
>示した男が、今マスコミ操作で代表にしがみついている。
>信者の人はどう思ってるんだろう。

「情報操作で代表にしがみついている」って、
それは言い過ぎじゃないか。。。。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:39 ID:LpvXmhGc
>>781の中のひとはバカなんじゃないかと真剣に思いました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:40 ID:LpvXmhGc
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:54 ID:VSos6JiN
はい!おばかさん達批判ごくろうさまね!
だいたいがね、今の中田は点とったり、アシストするのが主な仕事じゃないのね!数字的な活躍はそりゃー落ちて当然だろが
今までは名前ばかりのFW君たちが点をとれないから、中田が点を取りにいってたし、アシストだって、スルーされる出どこらすらつかめない、FW君たちがいたからさ!
現在のFWはそりゃ、あのころから比べればレベルがあがったのよ。
中田が目立たなくても中心としているだけで、周りが動けるようになったのよ!ただそれだけ!中田の技術うんぬんほざくひまがあったら、周りの成長を見届けてあげなさい!
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:58 ID:6ToEcrq8
改行もできねぇオバカさんに何言われても名
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:01 ID:H5zYIiRg
えらくぶっとい釣り針だなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:02 ID:oZrnPxBh
批判してる奴には納得いかん
中田のプレーは今でも見るたび「ほー」って唸るようなプレーをするけどな。
彼がボールを持つと存在感が違うよな。すごい選手だと思うよ。結果結果って騒いでる馬鹿はどーかと思う。どーせ試合なんか見ないで、結果だけ見て使えねーとか思ってるんだろうな。
どの選手に対してもゴールしたらマンセーして、ゴール出来なかったらもう終わりだみてーなこと言ってんだろ
ハイライトだけじゃなくしっかり試合を見ろ!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:02 ID:XT75E4V4
残念ながら小笠原のインタビューでもわかるように
中田は聞く耳を持ってたようだな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:05 ID:LpPyTxRB
誰か>>787の読み方教えて
790 :04/07/06 23:08 ID:CG+JmP+Z
今週のサカダイに『中田はジダンのようなボール扱いをする』
とか書いてあったな。思わず吹いてしまったよ(wwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:10 ID:VSos6JiN
>>788他言につられないで、自分の目でしっかりプレーを見てみなしゃい!アンチは他言につられすぎ
自分の目はないのかい????
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:10 ID:oZrnPxBh
いや、普通にジダンより中田のが巧いと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:12 ID:kbz2ZGO5
もうやめとこうぜ。

今までの中田は強くて大きかったから、心置きなく叩けたんだ。
これじゃ弱いものイジメにしかならんよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:13 ID:XT75E4V4
中田が聞く耳持ってたことについて何か意見はないのか
795 :04/07/06 23:14 ID:rDyVqwbp
中田とジダンに共通するのは頭髪の薄さぐらいしか思い浮かばないんだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:18 ID:eAM+1HfW
だから、基本的技術がしっかりしていて
日本代表レベルならば、ここまで叩かれはしないって。
サッカー経験者ならわかるだろう?

やっと皆が中田ヒダの下手糞さを指摘し始めたわけだ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:19 ID:VSos6JiN
聞く耳もったとか、頭髪が薄いなんてのはどーでもいいんだ!
プレーをみなさい!答えはあなたがたの目なのです。
他人のインタビューなんてどーでもいいこと
あることないこと言うから、中田はマスコミ嫌いになったんじゃねーかよ
噂じゃなくて、試合で判断してくれ!以上
798 :04/07/06 23:20 ID:CG+JmP+Z
ジダンヲタが聞いたらどう思うかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:20 ID:5ax8rz1A
>>784
アシストもシュートもないトップ下はいらないから。そんだけ。

>>787
「ほー」って唸れば勝てるんだ。クラブの話しじゃないんだけどね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:27 ID:huSjm9ar
今回のユーロでジダンを叩いたけど
それでも被弾とは比較の対象にさえならないな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:27 ID:VSos6JiN
>>799だれもトップ下で使えなんて一言もいってませんが?
現にボランチだの右サイドだし、、、
トップ下は成長した人を使ってくれ。そんだけ
802 :04/07/06 23:28 ID:rDyVqwbp
ヒダさんはトップ下じゃなきゃいやだモンとか寝言抜かしてるじゃん。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:29 ID:5ax8rz1A
>>801
本人が【やりたくない】って言ってるんですよ。そんだけ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:29 ID:faPIbf8g
>>797
試合を見て判断してますが何か?
まあ自分の判断は間違ってるかも知れないけど、
チェコ戦からの代表はそれまでとは明らかに違う。
90分通してではないけれど、これが本当に日本代表ですか?
って思うほど素晴らしい展開が続く時間帯がある。観てて本当に面白い。
で自分はその要因に、もちろん全てでは無いけど中田不在という事が少なからずあるのではないか?
と思っているんだよ。
まあ次中田が出る試合がどうなるか楽しみだよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:30 ID:vKqWKWrT
司令塔とかじゃなくてユーベでのネドベドみたいに
動きまくるセンターハーフとしてのほうがナカータは
活きるようなきがする
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:30 ID:VSos6JiN
>>803いいえ、中央でのプレーと言ってるんですよ、中央ね!そんだけ。
807 :04/07/06 23:31 ID:rDyVqwbp
ヒダさんという重しが外れた途端に躍動し始めたもんな。
ヒダさんは日本代表の文鎮だね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:37 ID:HOkS8tJf
中田ヒダの所でオートマティズムが崩れて
スローダウンするのが致命的なんだよ!
ボケが!
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:39 ID:faPIbf8g
オーガニズムも崩れる
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:40 ID:5ax8rz1A
>>806
へー。じゃあセンター右サイドバックだのを発明するつもりなんだw
てか、試合を見て話せと声高に仰ってる割りには中田の発言に依拠して
反論するんだね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:41 ID:HOkS8tJf
まぁ、このまま引退ではなく、あと1試合出場したほうが
面白いかも、、、w。
次回は相当厳しい、今まで無かった目がヒダに注がれることになる。
ここで完全にメッキがはがれてブーイングが発生したほうが
本人も完全に割り切れていいかも、、、w。

さ、寝よ寝よwww。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:41 ID:RH63ZUYA
ラ王のCMに出ていた頃が一番良かった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:42 ID:VSos6JiN
>>808致命的なのはジー子を信じきれず、特定の人物批判ばっかしてる
君たちなのよ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:43 ID:VSos6JiN
>>810頭ぶつけました?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:47 ID:/qQbSNCp
ぶんちん 0 【文鎮】

紙や書物が風で散ったりめくれたりしないように、
おもしとしてその上に置く文具。

816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:47 ID:X2pWq3aS
>>813
この初心者馬鹿が!

足かせ下手糞うんこヒダと
出稼ぎブラジルDQN素人監督詐欺師が追放された時
日本代表は世界レベルに達するんだよ
このボケ!!!w
貴様のようなアホは2度とこのスレに繰るな!
この池沼!!!w
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:47 ID:5ax8rz1A
しかし、こんだけダメダメで、よくもまあパスコースが一つしかないだの説教できたな。
恥の感覚がないのにはおそれいるより他ないな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:48 ID:PG0sAb4Q
>814
俺はいいたい事わかるが君は半島の人?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:48 ID:Xo7yemXZ
今さらだがヒダってなに?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:53 ID:VSos6JiN
>>816あなたは他人をこきおろすのは日本代表クラスですね
ぜひ、代表監督に、、、もしくは司令塔に、、
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:55 ID:VSos6JiN
>>818んにゃ、ちがうだす。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:59 ID:X5sx7zJh
中田が次のインド戦で最低でも3ゴールに絡めばいいだけ
それ以下だったら攻撃ポジションではもう終わり
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:11 ID:/m0TQdiW
アンチへ質問!

1、中田を外して代わりは誰にしましょう?

2、代表における中田を起用しない監督はいると思いますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:13 ID:9WK7V0X+
>>823
> 2、代表における中田を起用しない監督はいると思いますか?

日本語としておかしいんですが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:16 ID:/m0TQdiW
>日本語としておかしいんですが。

わかるでしょ。まぁいいが、問い1でも答えてくだされ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:18 ID:ihpRjEA7
>1、中田を外して代わりは誰にしましょう?

チェコ戦からずっと10人でやってたのかよ。
つーかなんで不動のレギュラー思想の馬鹿が多いんだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:20 ID:/m0TQdiW
>826

答えるだけでしょ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:21 ID:+Qwq0LEP
>>823
1 インド戦の面子+αでいいじゃないの?

2 故障明けたら間違いなくよばれるだろうね。
  そこで数試合して駄目ならじーこでも切らざるおえんだろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:22 ID:6WvGefMf
>>826代表とレギュラーの違いわかってないとおもわれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:28 ID:R6LkRpi0
>>823
1.3−5−2なら代わりが誰と言うよりポジションがない。
    中村

  小野  稲本

が現時点では理想だと思ってるから。あくまで現時点だけど。
右サイドやって欲しいけど本人が拒絶しそうだし。
つまり中田さんは中村か小野の控えになっちゃう。
稲本の代わりにはなり得ないと思うよ。守備の問題があるからね。
他に守備的なDHと組むときは別だけど。

2.とりあえず就任初期の段階ではまずいないだろうね。
でもある程度試してみて、その結果中田が駄目と思ったら外さなきゃならないと思う。
別にこれは中田に限ったことじゃなく使えない奴はスタメンから外すべき。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:29 ID:wgyMS55R
1:中田本人に全ポジションで代表に貢献する意欲を
 明かにしてもらわない限り、回答のしようがない。
2:いくらでもいる。例えばサッキなら現在の厚遇はないだろう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:29 ID:/m0TQdiW
>828
1 インド戦の面子+αでいいじゃないの?

とりあえず基本は、中村ってことだね。
まともにプレッシャーかけられたら、
中田以上に使い物にならないと思うが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:32 ID:wgyMS55R
>>830
特定のポジションにこだわりがないとすれば、
3-5-2の右しかないよね。ホントそこしか空いてないですよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:33 ID:+Qwq0LEP
>>832
確かにヘタレたときの中村はみてられないけど
藤田、小笠原、本山とかえはいるし。
実際数字も中村のほうがだしてる。

835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:43 ID:/m0TQdiW
>830

誠実なレスありがとうございました。基本的に理解できます。

>831
>1:中田本人に全ポジションで代表に貢献する意欲を
>明かにしてもらわない限り、回答のしようがない。
>2:いくらでもいる。例えばサッキなら現在の厚遇はないだろう。

1の答えが少し分かりにくいですが、中田信者でないのでインタビューなど見聞きしてませんが、
(誰にでもあるが)こだわりがトップ下にあるだけで、監督の指示のもと他のポジションでも
全力尽くすタイプでは?

サッキなら、仮に代表であれば、中田を起用するでしょうね。
たとえトップ下でも。なぜなら彼は超組織的なサッカーが好きな監督ですので、
バッジオなどのようなプレーヤーを好みません。
出来る限り、中村やその他を敬遠するでしょうね。
ただ小笠原なら代わりに起用するかもしれません。
しかし小笠原は、安定感がまだまだですね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:49 ID:aSUcA1ak
>835
サッキは監督のいうことを聞かない選手は使わないと思うよ。
現にパルマで「思い上がるな!」って怒られてるじゃん。サッキに。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:50 ID:6WvGefMf
>>823アンチではないが、
1、もし、もしはずれたとしたら、小野を上げて遠藤をいれる。しか思いつかない
小野と中村をポジションチェンジでね
2、いませんね
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:51 ID:11OFNLum
まあ冷静に考えると中田は普通に復帰の方が難しい状況。
今後、カムバックできるかは彼のクラブでのがんばり次第だからそれはそれで頑張ればいい。
ただ、問題はジーコがリハビリ感覚で代表でろくにプレーしてない中田を使う可能性がある事だ。
そしてそれがいきなりWC予選のオマーン戦になるかもしれない事。
まあジーコもあれで冷徹で結果主義なとこもあるしそんな馬鹿はやらないと思うけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:51 ID:/m0TQdiW
根本的に基本は4バックで、中田が入れば、
中村&中田になるでしょうが、
3バックの場合、これは人それぞれですね。しかし、中田を外す必要もなく、
よく言われる「黄金の中盤」が基本だと最終的には思います。
私なら、、、、中田をボランチにして、小野や中村のどちらかをトップ下にいれます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:54 ID:fLpVL6Td
トップ下は本山
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:56 ID:11OFNLum
あと質問に関してだけど

1、中田を外して代わりは誰にしましょう?

2、代表における中田を起用しない監督はいると思いますか?

この質問は中田が日本で絶対的である事が基本条件でこういう盲目的な質問は少し、視野が狭いんじゃ?
こういう考え方はむしろたまたまサッカーで中田をを観て憧れたっていうにわかに多い。
俺も昔はそうだったから。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:00 ID:atoIV+fc
サッキが中村を敬遠ねぇ・・・

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200304/st2003040401.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:07 ID:/m0TQdiW
>838
>まあ冷静に考えると中田は普通に復帰の方が難しい状況

そうは思いません。ジーコの基本は4バックのボックス型だから。
好調と言われる中村を入れても、中田を入れるほうが、藤田&本山よりはベター。

>836
>サッキは監督のいうことを聞かない選手は使わないと思うよ。
>現にパルマで「思い上がるな!」って怒られてるじゃん。サッキに。

「思い上がるな!」と言われた事実が正確がどうかがまずわかりませんが、
つまり無法者ということですね。そういう部分もあるでしょうが、
プレーするときはどのポジションでも全力でやるタイプと思いますが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:14 ID:7BOJqIIt
>>841
現状では絶対的存在という見方が多いだろうな(2ch除く)
>俺も昔はそうだったから。
今は違うんですか。
>>838とか見ると2chの(アンチ)意見に流されてるだけに見えるが・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:16 ID:aSUcA1ak
>843
「サイドをやりたくない」とHPなどに書き散らしていたことを怒ったのは
サッキ自身が、そう言っている。
実際サイドでも全力プレーはしていたでしょうが、「中央以外はやりたくない」が響いて、
結局パルマでも使われなくなってしまった。

代表でも「中央以外やりたくない」と言い続けるならば、
レギュラーの座を失うことは当然ありえますね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:18 ID:/m0TQdiW
>この質問は中田が日本で絶対的である事が基本条件でこういう盲目的な質問は少し、視野が狭いんじゃ?

いやいや、ここはアンチスレなんで、絶対不必要的な要素も時にありますので、
であれば、過去中田が絶対だった時代があったけど、今後は誰を軸にすべきかという、
聞くのは悪くないと思うんだが。

>こういう考え方はむしろたまたまサッカーで中田をを観て憧れたっていうにわかに多い。

サッカー経験者ですよ。トレセンにもいましたし。
中田がヘタなこともわかるし、ヘタじゃないこともわかります。
一つ言えるのは、小野が世界で戦える一つの形であれば、中田ももう一つの形だと今でも思います。
スキル以外の能力で、世界に入れる能力を示したのは中田であるとは思います。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:19 ID:6WvGefMf
>>845それで代表落ちるなら落ちてもいいです
だって中央で映える選手ですから
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:20 ID:atoIV+fc
ID:/m0TQdiW

>>842 の記事を読めば君の意見が激しく妄想なのがわかる
組織主義な監督と言っても攻撃ポジションにおいてはプレーの地味な選手を好むわけじゃない
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:20 ID:3PesfiXh
まあ今回のユーロでまたフィジカルの重要性が再認識できただろ
テストマッチと真剣勝負は違うんだ
欧州相手のガチンコに通用するのは中田だけ
サンドニのフランス戦みたいに中田が孤軍奮闘するのはめにみえてるよ
850 :04/07/07 01:25 ID:/UqGy3G9
( ゚,_・・゚)ブブブッ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:29 ID:7BOJqIIt
サンドニで釣る釣り師と攻撃するアンチ
もう飽きた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:34 ID:3PesfiXh
3−0で一方的におされてる中での、バー直撃させた強烈ミドルは
今見ても鳥肌立つよ 
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:36 ID:/m0TQdiW
>実際サイドでも全力プレーはしていたでしょうが、「中央以外はやりたくない」が響いて、
>結局パルマでも使われなくなってしまった。

「人間性の欠陥」が原因ではないでしょう。
ローマ&パルマというビッククラブでは、力量不足であったことと、
プレーの性質が合わなかったという結果だと思います。
それはそれでいいんです。そういう実力の世界ですから。
ただよくアンチが批判する人間性の欠陥が原因とは違うと思いますね。

>代表でも「中央以外やりたくない」と言い続けるならば、
>レギュラーの座を失うことは当然ありえますね。

それは誰にでも当てはまりますが、中田はトップ下にこだわりがあるだけで、
駄々をこねるとは思いません。
「やりたくないと言い続ける」つまり「駄々をこねる」という
稚拙な人間性を浮き彫りにするような読み込み方は、
事実に反しているように思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:38 ID:aMZ1NDqZ
万が一コンフェデフランスくらい中村、中田コンビが絶好調でそこで
最近の代表と同じ感じで小野がプレイできたらどれくらい強いのだろう
調子が悪ければFIFAランク一桁台も仕留めれそうだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:38 ID:11OFNLum
>>844
今はそうでもないと思うよ。
新聞とかの中田マンセーはたいしてサッカー知らない人が書いてたりする。
スポーツ新聞の一面とかが気になるうちはまだにわか。
後、ジーコは4バックが基本って言う人がいるけど結果を残したインド戦、欧州遠征では
先発は3バックだった。ギリシャのEURO優勝からもわかるように昨日の常識なんてサッカーでは
通用しないんだよ。それはイタリアやドイツがグループリーグ敗退した事からもわかる。
もちろん俺も中田がクラブで結果を出してその上で代表で結果を出せれば文句は無いが
マスコミや協会のそれでも中田は外せない代表の軸だという考え方が代表にはプラスに
ならないと思う。


856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:41 ID:ihpRjEA7
>プレーの性質が合わなかったという結果だと思います。

代表とは合ってるってわけか
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:42 ID:atoIV+fc
プランデッリに中でやりたいからサイドで使うなら先発から外してくれって直訴したんじゃないっけ?
こだわりがあるのはわかるがこれはそれを超えてると思う
結局それが問題でチームを出たくらいだし
858 :04/07/07 01:43 ID:/UqGy3G9
>中村、中田コンビが絶好調

というより中村の輝きに圧倒されてただけちゃうんかと。ヒダさん絶好機外したとこしか記憶に無いよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:44 ID:aMZ1NDqZ
最近の代表では調子悪くても過密日程の中という言い訳が通用するけど
中田がコンディション良い状態で出場した代表戦ていつだろ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:44 ID:6WvGefMf
>>855

> もちろん俺も中田がクラブで結果を出してその上で代表で結果を出せれば文句は無いが
> マスコミや協会のそれでも中田は外せない代表の軸だという考え方が代表にはプラスに
> ならないと思う。
ちとイミが。。。
861 :04/07/07 01:50 ID:RSJR96Z7
  /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 殺伐上等だよ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /  
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前でしょ こっちも殺伐上等だよ!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\   何を無礼な事言ってんだ君は!!!!
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
862関連スレ:04/07/07 01:53 ID:DGxoL8Cm

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:59 ID:6WvGefMf
どこにでもいるんだね
応援ってことを知らないで、批判が好きな輩は
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:04 ID:/m0TQdiW
>848
>842 の記事を読めば君の意見が激しく妄想なのがわかる
>組織主義な監督と言っても攻撃ポジションにおいてはプレーの地味な選手を好むわけじゃない

そのスポ新聞の記事では、まず第一にサッキは中田を「ボラボー」だと高い評価をしているようですね。
その上で中村・小野・稲本も評価している。事実なら素晴らしいことです。

サッキについて触れると、ミランのグーリットは(見た目も)派手な選手でした。
サッキは、自分の組織に忠実でない選手が嫌いであって、派手な選手が嫌いではありません。
元来ファンタジスタは、組織に忠実ではありません。
そこで中田ですが、組織に忠実なタイプだと思います。
スポ新聞のその記事では、中村をサッキは評価しているようですが、
(ファンタジスタとは言いませんが)中村は中田より組織に忠実でないところもあります。
「仮にサッキ代表監督なら中田を代表で使わない!」と書いたレスがありましたが、
中村よりは、中田&藤田&小笠原の方が結果として使う可能性は高いと思いますよ。
だって、サッキはゾラを使ったわけですから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:12 ID:atoIV+fc
>>864
だからその長文も全部妄想だって
サッキは中村を敬遠すると思ってたんだろ? その時点ですでに的外れ

組織に忠実じゃないから監督に直訴までして干されたわけで
全然忠実じゃないだろう?
都合の良いように解釈しすぎなんだよ君は
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:18 ID:/m0TQdiW
>プランデッリに中でやりたいからサイドで使うなら先発から外してくれって直訴したんじゃないっけ?

アンチは断言口調で「中田は言った!」とか多いが(今回は?ですが)、
不確実な話を引っ張り出して批評材料にするのはいかがなものか。
というか、そういう批評展開しか出来ていない。
まぁ信者も同じだとか言われるが。
同じ穴のムジナってことにしておきましょう。
まぁ、中田は非常にタチの悪いヤツだというのがアンチの前提だが、
だとしたら、いつかはジーコに怒られて干されるね。
そうなるわけがない。つまり、そこまでタチが悪いということではない。
まぁアンチは感情的な嫌いなのは分かるが、代表板でやることじゃない。

>856
>代表とは合ってるってわけか

アジア最終予選からは、合い出すでしょう。
なぜなら、ローマ&パルマのように押し気味に展開できるチームでは、
リズムを崩す部分がある。しかしもっとタフな相手になれば、
ボローニャやペルージャのような試合もあり、中田はそういう展開に強い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:26 ID:atoIV+fc
>>866
なぁ、最近観始めた初心者は消えてくれないかな・・・噛みあわない
中田自身が自分のホームページで語ってたんだが?
何が不確実な話だよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:42 ID:atoIV+fc
ついでに確か
サイドをやってる時も自分は指示を無視して中央に入って
いくことが多くなりがちでこれはチームにとって良いことではない
中央でプレーするのがチームにも自分にも良いことだと思う
と自分で言ってたぞ

>そこで中田ですが、組織に忠実なタイプだと思います。
だからこれも君の妄想なんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:44 ID:R6LkRpi0
中田さんが右サイドはやりたくないって言ったのは確実な事実だよ。
メールにも書いてたし実際口では何度もいってる。
まあ正確に言えば上下運動するだけの右サイドって言ってたけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:44 ID:6WvGefMf
まぁ たしかに妄想、理想論対活字信者の話は噛み合わない罠
でも、理想で論じるのも活字を信じこむのも悪いとはおもわない
そういう世の中だし、ただ中田必要派から言わしてもらうと
自身が書いたHPでも、世間にさらすには、全部言い切れてないところが
あると思うし、裏を返して言いたいことがあるのかもしれない。
活字を全部鵜呑みにするのは?かなと、、、
どっちにしろ、必要でないと思ったら監督も使いませんから
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:52 ID:/m0TQdiW
>865
>だからその長文も全部妄想だって
>サッキは中村を敬遠すると思ってたんだろ? その時点ですでに的外れ
>組織に忠実じゃないから監督に直訴までして干されたわけで
>全然忠実じゃないだろう?
>都合の良いように解釈しすぎなんだよ君は

いやいや、「中田はサッキに絶対干される!」とレスがあったでしょ。
それの論証が、スポ新聞の切り集めをつなぎ合わて、
人間的欠陥を浮き彫りにしてすべての原因に繋げてるだけじゃないですかね、アンチは。
つまりアンチは、造反する中田へのサッキが仕返しごとく言いますが、
私は能力不足だと言ってるだけです。

仮に事実として造反したから干されたという前科があるならば、
それは中田はサッキでなくとも干されます。組織に忠実でない選手は嫌いですから。
しかしそれは事実なんですか。。。私を妄想というけれど、
バッジオよりゾラを選んだサッキの哲学から見た仮定論をしてるつもりあって、
その意味で「代表で中田が絶対サッキに外される!」とは考えにくい。
絶対とは言えないでしょう。

事実かどうか疑わしい事実でもって、論証したり批判する方が間違っているような気がしますが。
ただその記事ではサッキは中田に高い評価してますね。だとすると矛盾してませんか。
アンチの事実不確実のマスコミ報道を利用した論法を使えば、
中田を賞賛するサッキは、中田が戦術に忠実でない選手だと思っていないでしょうね。
そう記事からは逆に読めますが。。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:53 ID:atoIV+fc
>>870
なんでいちいちそこまで深読みしなきゃいけないんだよ
右サイドより真ん中にこだわりたいからポジションを替えてくれと
監督に直訴したっていたって単純な話でそれ以上もそれ以下もない

活字信者って・・・単純に妄想の度がすぎるから現実を教えてるだけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:01 ID:atoIV+fc
ID:/m0TQdiW

何が言いたいのかわからん
だいたいなんでサッキを例に出してるのかもさっぱりわからん
続きは海外板の中田スレででもやってくれ 的外れすぎてレスに困る

監督が〜ならきっと使うとか妄想言ってないでどんなプレーで中田が必要で
今の現実的に出てる結果についてもちゃんと触れて語らないとただの妄想ちゃんだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:02 ID:4EnHx6hz
右サイドがひたすら上下動するのは当然だろ
中田のような選手にへたに自由を与えればバランスが崩れる
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:09 ID:/m0TQdiW
>中田さんが右サイドはやりたくないって言ったのは確実な事実だよ。

だからそれが事実だから何だ?と思うわけですよ。
そこでサッキなどに愛想を尽かされ干されたとか、そこからはアンチの妄想でしょう。
仮にそれも事実として、さっきも書いたように、それが続けば代表でも干されるわけで、
それはそれで仕方がないが、そこまでアンチのいうバカだとは思わないけどな。


だんだん話が逸脱してるが、 最後に聞きたいが、
根本的に中田が嫌いだけでしょ?俺はあの髪型とかファッションとか嫌いだな。
ただ選手として足枷とか下手糞とか無用とか思わないね。

結果的に中田の人間性についての話になるね、アンチと議論すると。

まぁもう一回書いとくけど、
1中田の代わりに誰を使いますか?
2代表における中田を外す監督はいるでしょうか?

1は、中村らしいね。2は、いない、又は、サッキらしいね。
まぁそのヘンを議論しましょうよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:11 ID:6WvGefMf
>>872確かにあなたの意見のほうが、証拠もあるから正しいわけですわ
だけど、HPや雑誌などで本人が言ってるぞって盛んにいうけど、
公で発するのにサッキの采配やジーコの指揮がめちゃめちゃだ!なんて言えますかってこと。
チームや代表どころじゃないですよ、干されるのは
中田だってまだまだサッカーやりたいだろうし(推測ですが)
それは中田に限ってないし、有名だから公表しなけりゃいけないことも他の選手より格段に多いし、、、HP自体中田が好きな人が主に見ると思うので、アンチが見るとそのまま解釈しちゃうんでしょうが、、、
仕方のないことですな

877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:15 ID:atoIV+fc
>>875
>根本的に中田が嫌いだけでしょ?俺はあの髪型とかファッションとか嫌いだな。
>ただ選手として足枷とか下手糞とか無用とか思わないね。

なぁ、これは何? 被害妄想ひどすぎると思うが
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:28 ID:/m0TQdiW
>だいたいなんでサッキを例に出してるのかもさっぱりわからん

いやいや、話の流れでアンチがサッキを持ち出したわけですので、
別に私は関係ございません。

>監督が〜ならきっと使うとか妄想言ってないでどんなプレーで中田が必要で

いやいや、これもサッキが監督なら中田を外すとアンチが言ったので。
まぁ誰なら外すと聞いたあとのレスだったわけですが。

>今の現実的に出てる結果についてもちゃんと触れて語らないとただの妄想ちゃんだよ

足枷中田の根本は、中田が嫌いなだけじゃん、としか思えないだけどな。
で、結果的に中田がアジア予選ではダメだったと。
というか、シンガポール戦は、みんなダメだったな。バテバテで。
その中でミスも目立ったが、全体の中では中田は良かった。
そしてイングランド戦は、中田不在でいい試合をした。
しかしココからが問題で、
だからと言って、アンチの「中田不要」までは思わないね。
大きな理由として、ハイプレッシャーの中でプレーできるのは、
中田に分があり、そういう戦いが増えるから。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:31 ID:wgyMS55R
>>871

>「中田はサッキに絶対干される!」

何、これ?あなたのアンケートに答えてサッキの名前を
一例として出した者だけどさ、自分で質問しといて勝手に
人のレスを改竄しないでくれよ。俺は>>831

>2:いくらでもいる。例えばサッキなら現在の厚遇はないだろう。

と書いてるんだけど。断定なんかしてないじゃない。

あとさ、、君ってさ足かせスレのごく初期から参加してる人だよね。
過去にも何度も中田寄りの発言で随分叩かれてきたよね。
信者ないとかいってるけど、全然違うじゃない。公平を装うのはやめたら。
わかる人間にはわかるんだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:34 ID:atoIV+fc
>>878
アジア予選だけじゃなくこれまでの結果を見てみろよ
>>3 >>4 >>5 >>406 >>724 >>732

この辺全部目を通せ 目を通した感想を短く書いてくれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:36 ID:wgyMS55R
>別に私は関係ございません。

タコ、お前が聞いてきたんだろうが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:37 ID:/m0TQdiW
>ID:atoIV+fc

俺は信者だと自覚してないが、
代表選手みんな好きだな。
しかし、中村批判板もそうだけど、
ただ嫌いなだけだろ?って思うことかなりあるよ。
あなたも醜い中傷がかなりあると思いませんか?
(それが2chなんだけどな・・・)
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:37 ID:atoIV+fc
ID:/m0TQdiW

は誰がどう見ても信者だろw
こっちは人間性否定なんてしてないのに勝手に被害者ぶってるし
戦術に忠実な選手というからそうじゃないと言ってるだけでなんでこれが人格批判になる?
理想とずれた戦術の中で自分が犠牲になって納得する選手じゃないだろ?
そうじゃないから移籍を希望したわけで
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:41 ID:atoIV+fc
↓君も中村嫌いな中田信者と思われても不思議じゃないね?


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 00:29 ID:/m0TQdiW
>828
1 インド戦の面子+αでいいじゃないの?

とりあえず基本は、中村ってことだね。
まともにプレッシャーかけられたら、
中田以上に使い物にならないと思うが。

サッキなら、仮に代表であれば、中田を起用するでしょうね。
たとえトップ下でも。なぜなら彼は超組織的なサッカーが好きな監督ですので、
バッジオなどのようなプレーヤーを好みません。
出来る限り、中村やその他を敬遠するでしょうね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:45 ID:ihpRjEA7
つか m0TQdiW は中田をボランチだの右サイドだの言っておいて
中田の代りは中村ってわけね、ってわけわからん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:57 ID:atoIV+fc
中田信者って凄いな

・持論は全て妄想内、反論も妄想のみで押し切る
・中田はボランチか右サイドと演じておきながらトップ下は中村も小笠原も否定、嘘バレバレw
・勝手に人格否定されてる被害者ヅラする
・今出てる結果についてはコメントなし

さて寝るか
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 04:03 ID:/m0TQdiW
>ID:wgyMS55R

素直に謝ります。すいませんでした。

ここは最近だと思うけどなあ。

>880

結果論ですよね。それは他の人が反論したことと思うことは同じでしょう。
まぁそれを見ても不要論が頭に浮かびません。信者ですからw

ですから、3バックでスタメン選べと言われれば、やっぱりまだ中田ですね。
根拠は上記に書いてますが。

ただアジア一次予選は、居ない方が良いと思う。
アンチが言うように、リズムを壊す部分がある。
ですが(準備期間があって)試合に出たら活躍すると思いますよ。
それは後々分かることですけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 04:16 ID:C7VBwuoO
彼を守ってきた実績という名の防壁は
早くて今年、恐らく来年いっぱいで
ピッチで起きている現実の前に打ち破られるだろうね。

あとはユニフォームを脱いだ後の自身のブランドを
どこまで落とさないか、状況はそこまで切迫していると思うよ。
広告収入でまだまだ稼ぐつもりだろうし。

サッカー選手としてこの先、今よりも上を狙えるなんて誰も思っちゃ居ない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 04:32 ID:ZW4lzkfW
中田or中田信者の頭には中田代表引退の文字は皆無なんでせうか?
2年後が本番、中田は30歳‥‥代表に絶対に必要な選手か?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:28 ID:MjbBXhh5
インド戦を観戦したヒダが「ゴール前で落ち着きが出てきた」などと偉そうなことをぬかしてたが
ゴール前のヘタレっぷりではヘナギとドッコイドッコイなんだよ、おまいらは 二大巨頭と言っていいくらいだ
なのに他人事のようにぬかしやがって ホント恐れ入谷の鬼子母神だぜ


891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:31 ID:aSUcA1ak
> ID:/m0TQdiW
うへぇw
ここまでサッキのことに絡まれたのって、俺が原因かな?

「何だか中田の人間性を持ち出して批判するアンチ」みたいな方向へもっていこうとしてたようだけど
俺は、単純に事実の積み重ねで、中田がこれまでと同じように「サイドならやりたくない」と
主張し続けるならば「使わないだろう」と考えているだけだよ。

中田がサイドは嫌だとHPに書いたのも、プランデッリに訴えたのも事実。
サッキがそれに激怒したのも事実。
代表でも、サイドはやりたくないし、自分は中央の選手で、それが代表にもベターだと中田が主張したのも事実。

問題は中田の事情と、チームの事情が一致しない場合に、どうするか?
監督の指示や、チームバランスのために妥協するのか?
それともあくまで、自分は中央の選手であると主張するのか。
どちらが「悪い」とも書いていない。
主張し続けることが、彼の人間性に関わるとも思っていない。
中田がそうしたいならそうすればいい。

けれど、彼がもしそれを貫こうとするならば、パルマと同じようなことが
当然代表でも起こりうるだろう、そう言っているだけの話だよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:38 ID:SwruuUzV
雑誌で小野は今年に入ってサッカー観が変わったと
話していて、今年に中田と小野が一緒にプレー
したのはシンガポール戦だけで、この試合で小野は
中田に遠慮してなかった。
意識が変わった小野は中田が戻ってきても
遠慮したりしないと思うよ。

今の代表に久保、中田、小野、稲本は確実に必要。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:47 ID:vpjCvLeM
>>892
久保と小野と稲本には激しく同意
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 06:55 ID:JzD4M208
>>892
信者の人もアノ手コノ手と
大変ですね
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:02 ID:C7VBwuoO
最近の代表戦のゴールから判断して久保の存在は大きい。
久保以外主力選手が2,3人欠いても代表のレベルは落ちない。
稲本だってまもなく今野が代表入りすれば相対的に重要度が下がる。

ところで代表に中田が確実に必要だとする>>892の根拠は何?
信者だからってのは無しで頼む。マジで
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:03 ID:/4p3wmWh
信者とかアンチとか便利な言葉だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:05 ID:vpjCvLeM
どうせサンドニとユベントス戦だろ。
いつまで過去に浸っているのか
俺はヒダが自分の過去(ラ王)を直視できるようになったら、
代表に読んでやってもいいと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:07 ID:gh3u7sd1
久保もだけど小野が抜けたら強豪と張り合えないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:09 ID:Egtrcodk
予防線張ってるのかw
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:21 ID:rTOgVaKe
ジーコが中田外しを断行できないならプランデッリを代表監督にして欲しい。
901892:04/07/07 07:32 ID:SwruuUzV
≫859
ジーコが監督な限りトップ下は中田か中村でしょ。
だったら守備もちゃんとやる中田の方が中村より
ずっといいから。
まあ五輪が終わったら大久保とか田中達でも
いいかもしれないけどね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:47 ID:oYwG2DbS
今更だけど、中田も中村とか小笠原みたいなパスは出そうと思ったら出せるのだよ。
でも、日本代表のさらなるレベルアップのために無理難題の一歩手前ぐらいのキラーパスを出すんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:55 ID:NJBsEf1K
首振り→相手DFがパスのコースに入る→必然的に裏しかパスコースがない
→元々無理なパスだからゴールラインを割る

ドリブルで相手をかわせるなら、FWをケアしているDFが
シュートコースをなくすためにボールを持っている中田に行く。
そしたらFWへのマークが甘くなるから、そのとき得意?のパスを出せば良い。
だか出来ないのが現実。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:03 ID:rTOgVaKe
>>901
それはFWは久保より守備のできる鈴木の方がいいって言ってるのと変わらないぞ。
905892:04/07/07 08:11 ID:SwruuUzV
全然違うよ。
まあ904は茸信者なんだろうね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:15 ID:HeegkaGg
>>891
まぁ我を通すだけならそりゃあ中田に限らず使われんだろうなぁ。
つーか心配するの早い早い。まず中央で試してからの話だろ。
有無もいわさずサイドに押し込められたプラの時とは状況が違う。
健全に競争した結果なら中田も納得するかもしれんよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:29 ID:ayRlZR2t
茸に頼らないと反論もままならないんだね。
密かに頼りにされてるぞ茸w(プゲラ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:33 ID:+fy1ajS7
トップ下が守備に必死になったってたかが知れてる。
、攻撃が全くダメなら使い物にならんね
よってヒダは不要。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:55 ID:BAfu3QqS
茸はヘボいが、数字ではその茸にすら完敗の貢献度の中田。
攻撃の実績を見れば、OHで使えないのは自明だろう。
イタリア的に絶対点をやれないアウエー0−0引き分け狙いの試合とか、
ボランチで体張って守備するくらいしか、使い道がない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 10:49 ID:R8eOy9rr
明神や中田英のような汗かき役も必要かもな
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:55 ID:tXSskYef
中田さんは前園とこんなCMにでてました

ラ王飛行機編
ttp://soccer-movie.cool.ne.jp/baka2/raou2/raou-para30.rm

ラ王カレー編
ttp://soccer-movie.cool.ne.jp/baka2/raou/raou.rm

912 :04/07/07 12:01 ID:3FB/y5c8
>>907
>>908
>>909
茸信者が3匹もつれやしたぜ兄貴!>>892
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:03 ID:aSUcA1ak
>906
そうだな、久保玉田の2トップに、ここのところの3-5-2にして、
じゃあ中村のかわりに入れてみる?
予想では、小野の良さが死んでしまい、中田が主張するようにボールを集めるものの
「中田は孤軍奮闘しましたが、得点できませんでした」になると思うよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:05 ID:aSUcA1ak
892が言うように小野が「遠慮」しなかったとしても、小野-中村なら
中村にボールを集める訳じゃないんだよね。だから起点が分散する。
ボローニャのチームメイトに対するように、「俺を経由しないから勝てないんだ」なんて言い出した日にゃ……。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:24 ID:atoIV+fc
中田信者がよくさ、
「中田はパスの出し手にも受け手にもなれて守備ができて前線でキープでためも作れる」
とか中田オールマイティ発言をしてるけどさ、
現実を見るとどれも中途半端に終わってるよね、できてるのは守備くらい?

結局なんでも中途半端な中田がいろいろやろうとするから中盤を混乱させてたのでは?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:27 ID:11OFNLum
みんな中田にこだわりすぎなんだよな。
現時点での評価は難しいから冷静に見守れって言いたいけど
TVやMailでの代表批判がいけなかったな。
よりによって自分が抜けてうまくいっているチームを批判したんだから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:35 ID:BACFAx8w
>>916どういう批判したの? 詳細キボン
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:42 ID:11OFNLum
>>917
もうお前らの相手は疲れた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:44 ID:CcB0kxlI
皆様に質問です。次の1から5の中で、
最も暗澹たるイメージが湧くのはどれでつか???
番号でお答えくだすい!

1.小野がO.A.で入ったU-23日本代表
2.中村がO.A.で入ったU-23日本代表
3.中田ヒダがO.A.で入ったU-23日本代表
4.藤田がO.A.で入ったU-23日本代表
5.名波がO.A.で入ったU-23日本代表

(今回あえて小笠原は選択肢からはずしますたw。)
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:48 ID:Z6bNLiFw
ぶっちぎりで3
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:51 ID:CcB0kxlI
>>920
IDから判断するにフォワードの方でつね?
これで、フォワードから見てヒダが忌むべき存在であることが
判明しますた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:52 ID:0HTDpQFH
>>920
いや、中田はカウンターサッカー向きだから、意外とフィットするかも知れないぞ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:55 ID:ONLyL/34
中田と田中達也、ちょっと興味ある。
中田と久保ドラゴン、もっと興味ある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:58 ID:rvb8ATKV
>>922
中田の場合、基本技術の欠落が問題点だから、
プレースタイルやポジション関係なし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:00 ID:sYSE+GvA
中田はFW潰し。
中田と組ませて中田の指示どうりにFWが動くようになるとFWとして使い物にならなくなる。
中田と久保を組ませてはいけない。久保に変な癖がつくといけないから。
もう中田はダメだって結論が出てるんだからあっさり見切るべき。
いまさら中田なんか試してる余裕は日本代表には無い。
926名無しさん@お腹いつぱい。:04/07/07 13:02 ID:ZW4lzkfW
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:02 ID:0HTDpQFH
>>924
いや、中田の場合、現在代表でやっている、ぽんぽんボールを回すサッカーが苦手なだけだろ。
一応、セリエでは通用しているらしいし。
U−23が今までやってきた、ボールを奪ったら、FWのポストか、スペースへという
サッカーには、意外とフィットすると見た。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:02 ID:zkgcuqBp
中田と久保はトルシエ時代からもう随分組んでるっしょ
全然駄目
929ターレ:04/07/07 13:03 ID:Bd3u04bn
ヒデは僕の移籍を留めてくれた恩人です。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:08 ID:yHbI809o
>>923
オマーン戦も一緒に組んでなかったっけ?
後半から
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:11 ID:aSUcA1ak
>927
同意。

>925にも同意。
久保には、これまで通りセンターで頑張ってもらいたい。
久保が流れて中田が打つよりも、よっぽど決まる確率は高いだろう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:12 ID:BACFAx8w
>>930 そうなんだ〜。で、何点入ったの?
933 :04/07/07 13:17 ID:MNz/HNID
>>919
ここで2というのは異端?
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:21 ID:ZW4lzkfW
>>925

解るような……また大久保が無駄走りさせられて終わるやも試練
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:25 ID:zkgcuqBp
調べたら久保と中田は意外に少なかった
たった3試合だけか
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:25 ID:Z6bNLiFw
>>933
トップ下ということなら微妙なんだが、
森崎・根本よりはさすがに使えると思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:26 ID:pQAW7UuE
結局ヒダと鈴木啓太はどっちが上なのよ
ファッショセンスは抜きでおながいします
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:29 ID:koNbNgS2
>>937
ガキ臭い質問するな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:43 ID:OvPftLfy
ヘタな権威がない分啓太の方がまし。
940関連スレ:04/07/07 14:08 ID:m424FWaP

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
941関連スレ:04/07/07 14:11 ID:gtGPR+OQ

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
ウェズレイをオーバーエージに!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088852041/
942関連スレ:04/07/07 14:12 ID:XEDmAyRZ

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
ウェズレイをオーバーエージに!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088852041/
戸田がいるじゃないか!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086402369/
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:55 ID:midbKPJF
944関連スレ:04/07/07 18:00 ID:OgTDWo9B

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
ウェズレイをオーバーエージに!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088852041/
戸田がいるじゃないか!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086402369/
大ニュース!!!!!!!!!!!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089187526/
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:04 ID:bSHKdVW4
ぞの〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:36 ID:yHbI809o
>>943
なぜ先発組に師匠が入っているのか・・・・_| ̄|○
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:00 ID:6WvGefMf
>>946今現在与えられたメンバーで応援する人はスレかえよーぜ!
あら探し、批判だらけのスレにいたって日本を応援するって事にならないからさ、
どーせ中田が抜けた試合で負けたら今度は標的がかわるだけさ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:01 ID:6WvGefMf
↑946のレスではなかった、すまん
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:05 ID:gq9TzN6j
>>947
まだ、こんな風にしか考えられない素人がいるから
日本はサッカー文化が根付いたとは言えないな、、、(欝
ヒダの下手糞さがわからないとは
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:09 ID:OK/1+pau
レアルマドリー好きの中田は、
ユーロのギリシャをどう思っているのかな?
中田のプレイが合うのは、レアルよりもギリシャなのは明かだが、
ぜひ感想を聞いてみたい。

951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:20 ID:+1RRCTtE
今さらなんだが、

W杯のトルコ戦で

トルシエがヒダを交代させようとしたら

ダバディと山本が反対して

頓挫したって話は

本当なの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:36 ID:5VGvL3/H
どんなことになっても、俺はヒデの味方だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:39 ID:+fy1ajS7
ずっと前のヒダメールかなんかに書いてあったが、
ヒダのおすすめはハリーポッターらしいw
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:44 ID:7q6M3fqz
あの子供向け映画か
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:45 ID:7gPB+gCs
>>951
山本が言うにはロシア戦の頃から何かにつけて外したがってたとさ
サミアにまで反対されてシブシブやめたとかw
>>954
小説の方だろ

956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:50 ID:7q6M3fqz
小説の方なのか
そっちは全然知らないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:59 ID:9WK7V0X+
小説も当然子供向けなわけだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:38 ID:atoIV+fc
ニヤニヤFKを思い出す
何本蹴っても点入る匂いがしなかったな
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:59 ID:7BOJqIIt
ハリーポッターを『子供向け』の一言で片付けるとは・・・
かなり心が病んでますね
960 :04/07/08 00:14 ID:22bJW4VI
フィーゴとジミージャンプ
http://www.border.jp/uploader/img/7034.jpg


フィーゴ「ジミーまたおまえかよ」
961 :04/07/08 00:19 ID:rLQeUo0I
ヒダさんの教養・趣味はしょーもないよ。
吉田豪にも晒されてたよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:53 ID:4HBavgG5
>>961おまいの趣味は2chじゃん!
963 :04/07/08 05:52 ID:qx2FxXy1
ヒダ移籍金値下がり↓オファーもなくパルマ→ボローニャ=レンタル
ボローニャ買ってやれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:17 ID:4HBavgG5
>>958
> ニヤニヤFKを思い出す
> 何本蹴っても点入る匂いがしなかったな
>>961
> ヒダさんの教養・趣味はしょーもないよ。
> 吉田豪にも晒されてたよ。
>>963
> ヒダ移籍金値下がり↓オファーもなくパルマ→ボローニャ=レンタル
> ボローニャ買ってやれ

つまんねーよ
もっと気のきいた批判しやがれ!てんだぃ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:27 ID:3Rh3uJaZ
>>964
これはこれは、信者の方ですか。
朝からスレの保守にご協力頂きありがとうございます。
気のきいた批判にならず申し訳ありませんが、
取り敢えずお礼まで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:01 ID:nc1rQjzU
前に馳に
「本も読みますよ。漫画とか読みますし」
などと、漫画と本を一緒くたにして、偉そうに言ってるのに、あきれたことがある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:59 ID:qtE24qmz
230 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/08(木) 09:25 ID:mo6nkhXI
三都主が今日売りのナンバーのインタビューで
中田の、このチームには緊張感がない発言を否定してたよ
要約すると、直前に合流する人には言われたくないそうだ
968関連スレ:04/07/08 10:52 ID:++QPtTMt

▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
稲本骨折!全治3ヶ月!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086165319/
祝!高原代表選手生命終了!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083169707/
ジーコは最高!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1054384639/
イングランドに絶対勝てる絶対!!!!!!!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086109548/
ウェズレイをオーバーエージに!!!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088852041/
戸田がいるじゃないか!!!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086402369/
大ニュース!!!!!!!!!!!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089187526/
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:09 ID:cthi/quY
デルピエロとの対談でまた痛い発言をしてたらしいね
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:21 ID:83+vZgZb
ヒダはジャパンマネーのためのセリエAの人質
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:24 ID:coY+czgd
サントスは国内組のトップだっていう自負がありそう。中田への対抗意識モロダシ。
ダラッとしてることは水沼、湯浅も書いてたがな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:27 ID:ozV1hU5Y
>>971
結果出してるし当然 サイドなのに中田より点に絡んでる
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:38 ID:YHlkpW2y
嫌な言い方をすれば、そろそろ三都主の鍍金も落ちるだろうな
三都主のドリブルは非常に独特のリズムがあるから初めての相手には結構通用する
けど、幅がないから研究されちゃうと弱い。
現にJリーグではほとんど誰も引っかからなくなって来てる
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:53 ID:KqS5hf+t
さ〜て次は三都主叩きですかあ、信者さんw
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:56 ID:RCr7uzQM
ナンバー買った。
いやあ、中田より小野のほうが言ういう。ここにきて自分の立場が出来上がったとみてのことのようだ。
・自分が欠場したオマーン戦、ボール持たずにスペースに出すとかダイレクトとか工夫できる
・国内組でうまくやれるのは時間かけてるんだからそれで出来なきゃしょうがない         
・自分からもっと声を出して、前にも後ろにも具体的な指示を出さないといけない。
・自分に求められているのは守備じゃない、それなら遠藤が上。守備は好きじゃない。パスサッカー
 だからポイントは自分と稲。
・前の2人が簡単にやれば・・・特にシュンはボールを持つ。スペースを空けていいところに出せる
 からだけど、それが代表にプラスかどうかは分からない。俊哉さんが入るとスムーズに行く。
・コンディションが悪ければ自分で監督に言うべき。じゃないと国内組のモチベーションが維持しずらい。

中田は個人名を出さないし、もっと抽象的に話すが、小野はズバッと言うな。
中村とのスタイルの違いが浮き彫りになった感がある。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:59 ID:RCr7uzQM
まああれだ、、小野が一番上手いんだから、言ってもいい。
てレスがつくわけだが。
977言っちゃいます:04/07/08 13:00 ID:xoKXbOsF

完全に中田時代は終わったと言うことでよろしいですね?w

978名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:04 ID:HdIXVRLB
>>975
おいおい
中田さんは完全無視かよ・・・
979 :04/07/08 13:06 ID:qx2FxXy1
>>975
nakataの事はなんて
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:07 ID:OKhgA8uc
>>975

5番がやや監督批判気味なのを除けば、全部、正論じゃん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:10 ID:ozV1hU5Y
小野は茸にはそういう話をしたんだろうな
それでアイスランド戦からプレースタイルが変わった

中田はもう構想に入ってないってことだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:13 ID:C1Xwu0E0
もうヒダいらねえじゃん(大笑)
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:25 ID:RCr7uzQM
サトシュンが、「ヒデはとにかく(このとにかく、に悪意を感じるw)プレスをかけて高い位置で取れとか、
ツネは位置とタイミングを考えて取れって感じで考えがちがう」
っとふると、もちろん違うが2人とも言ってることは正しい。状況によって、ということ、って。

サトシュンは小野の鋭く厳しい言葉についてフォロー入れてる。
今までちーむの状態、課題に言及しなかったのは、海外では誰もが認める中心選手かキャプテン
以外チームについて言及しない。大きな責任を背負える人材でなければ建設的な意見も
波紋を起こす火種になる。中田不在で意見を述べたのは、自分の役割を客観視できるように
なったからだろう。
シンジは己を厳しく律し、チームメイトにも同じレベルの意識を求めている。
・・・って。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:31 ID:C1Xwu0E0
サトシュンは誘導多すぎていつもダメだな
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:37 ID:JiDB6jh9
>>961
内容晒してくれ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:46 ID:mJBHyEjD
盛り上がってまいりました!
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:50 ID:ozV1hU5Y
ここがポイントだよな
中盤の2人のプレーに少し疑問点がある
茸に関しては名前を出して言える
中田については具体的なプレーについて語れない

やはり茸は矯正できても中田を矯正するのは小野でも無理なんじゃ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:57 ID:ISfWplzb
サトシュンの記事は信用できない
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:59 ID:HdIXVRLB
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ無職!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:59 ID:ca5xenQy
つまり小野は茸とヒダはいらないから
藤田を使えと言ってるんだ
まあ俺の思ってる通りなんだが
さすが小野
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:00 ID:wSUMvVpB
>>974

ということは、中田と小野はほぼ意見が一致しているな。
要は、簡単にダイレクトプレーをするための動きだしが悪いから、
小野とか中田は、ボールをキープせざるおえなくなるってことか・・・

ジュビロの選手を多く入れた方が、実は旨く行くんじゃねーの?

藤田は勿論。名波とか服部とか福西だね。

その点で言うと、中村より中田か・・・

でも、それなら中田は、
4−2−2−2ならFW
3−2−3−2や3−4−1−2なら右WB
の方が機能するのでは?

中村の方が、使いどころにこまらないか?
まあ、あくまで一素人の思うことですけど・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:10 ID:AbwxNKMX
>前の2人が簡単にやれば・・・特にシュンはボールを持つ。
=ヒダと茸(特に)は簡単にやれていない。
>俊哉さんが入るとスムーズに行く。
=藤田はボールを持ちすぎず簡単にやれている。

小野的結論=ヒダ、イラネ。茸もっとイラネ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 14:32 ID:m6Me8mvI
つまり、小野的にはイングランド戦はろくな試合じゃなかったって意味か?
994次スレ所望 テンプレ貼っとく:04/07/08 14:32 ID:olRnUvdN

外れるのは、ヒダ、中田ヒダ

▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!! ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083166153/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その2) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086130843/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その3) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086532433/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!!(その5) ▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086682503/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(6かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086763348/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(7かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086802190/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(8かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086864807/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(9かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086943472/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(10かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087018140/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(11かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087113864/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(12かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087200033/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(13かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087297474/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(14かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087496465/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(15かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087750136/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(16かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088160385/
▼日本の足かせ!中田ヒダ!!(17かせ目)▼
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088743452/
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:32 ID:DlDVTsSx
>>992
要は「俺にボールを集めろ」ってことか
中田もボローニャについて似たようなこと言ってたが、
代表についてぶっちゃけちゃった小野はさらにアレだね〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:33 ID:Ab2kIVCh
>>995
小野こそ球さばきがいいから言えるんだがな
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:36 ID:48VlXUoY
中村って最近変ってきた
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:37 ID:m6Me8mvI
つまり、小野と中田は被ってるっていうダイの説は正しかったと?
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:47 ID:Ov8H/Jxs
>>998
被っているとい表現はどうかわかんらんが、小野の良さを出すには中田が黒子的な役割
をする必要があると思うけどね。
好調時のジーコジャパンのキーマンは、やっぱ小野だと思う。
というかジーコの「つなぐサッカー」のポイントは、ボランチがゲームメーカーとなること
だと思うんですよ。トップ下ではなくボランチということ!
なので、小野が言う「藤田」的な役がトップ下で最適なわけ。
中田がそのようにできるなら、いいけどね。

1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:48 ID:4QU6jW1D
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。