★日本代表戦術システム総合スレVer3★その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:30 ID:PVemaKMD
まあ、今回は3バックだと思いますが

  玉田   久保

     中村

三都主      加持

  中田浩  福西

中澤  宮本  坪井

     楢崎

個人的には、中田浩→遠藤にしたいのですが、
遠藤はここのところの使われ方をみると、中田浩かなと思っています。
加持→西、中村→本山の布陣も見てみたいのですが、スタメンでは実現しないかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:37 ID:XJOouLZF
4バックにすると、アレックスSBにするじゃん、ジーコ。
そりゃ1次予選レベルなら押し込める展開になるから、それで良いのかもしれんけど
強い相手とやったらアレSBはまずいでしょ。
かと言ってアレ外すのもサイド攻撃の点から言って考えられないから、普通に2列目
で使ってくれると良いのだが、、、。ジーコ型4バックの中盤で中田と中村を並べるの
が嫌なのはその点。コンフェデ’03の仏戦は確かに善戦したけど、失点にもアレの
ポジショニングが関わっていたのも事実。

まあ、それ以外にも小野&稲本の魅力も半減するし、ジーコ型4バックイクナイ!

847名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:53 ID:SpsQinbw
>>846
サントスはずいぶん守備うまくなったよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:58 ID:H8L73w43
サントスを走らせるパスが出てるときはいい選手だなと思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:01 ID:vGFLOMpI
>>846
ハゲドウ。
サイドバックにサイド攻撃の大部分を期待するのはキツイだろう。
ロベカルとかならともかく。
サントスは今の3バックのポジションか2列目で使うのが良いだろう。
中盤箱型の4バック(中田と中村が前目のヤツ)は止めてくれ。
中田復帰後、ジーコがこの形に戻したらもうだめぽ。。。
850名無しさん:04/06/19 13:22 ID:IaEuUqWr
誰かブラジル82の試合を見たことある人いたら
大体の動きを説明してくれないか?
両サイドバックがあほみたいに上がってたそうだが、
センターバック2枚とセレーゾだけで守ってたの?
それともボールをまず失わないからカウンターなんか食らわなかったのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:24 ID:SpsQinbw
ロベカルは世界に一人しかいないけど、世界中が4バックやってる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:38 ID:Cd9/57Ry
というか80年代のサッカーと今を比べても無駄
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:41 ID:TopSp+83
>>852
ジーコが80年代のサッカーしか知らないんだから
仕方ない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:45 ID:SpsQinbw
ヨーロッパと日本は選手構成が違うからね。南米の方が合ってるよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:46 ID:KOVMZ9mz
みんな何か書くときは最後に「俺の知り合いのヨーロッパ人も言っていた」
ってつけるといいぞ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:46 ID:EUejNXFC
>>851
でも普通はもっと前目に攻撃的なサイドがいて、あくまでサイドバックの攻撃は補助という位置づけ
中盤が誰もサイドに張る気がないBOX型で、サイドはFWとSBだけが使うスペースなんてのはありえない
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:07 ID:rDN4N0Gp
中盤にパサーが多くて受け手の動きが少ない停滞した状態だから両サイドが効果的にオーバーラップを仕掛けられない。
3バックにすることで中のパサーが一人減ることで幾分か停滞が解かれ、玉田の前線での動きもボールの流れを導き出した。
ポジションを上げたことでオーバーラップのタイミングを取りやすくなったこともあり、効果的なサイドアタックを仕掛けられた。
個人的には三都主SBでも機能しないことも無いと思う。その場合、中盤の構成をいじらないといけないし、黄金ではない中盤になる。
三都主をSHとして中盤に組み込めば4バックでも機能するチームになる。三都主対黄金中盤がジーコの中でどうなっているか。
4バックのもうひとつの問題点、SBの人材難も解決しない。ジーコジャパンで不動の左SBの三都主の穴が。
あつ君では三都主の後ろの意味が無い。守備能力の高いSBが望まれるが…。

俺の知り合いのヨーロッパ人も言っていた
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:18 ID:RAUQcX2u
玉田   久保

     中村

 小野 中田  稲本

左SB 中澤  坪井  加持

     楢崎


黄金の中盤も、ミラン式にいったらいいのに。
中田=ピルロ     ここはいけそう。
稲本=ガットッーゾ うーん、戸田のほうが。
小野=シードルフ  ここも、微妙。
中村=カカ      無理。
うーん。やっぱ無理ね。

今やってる、ユーロのデンマークサッカーなんか、日本にあってると
おもうが、どうだろう。
みてて子気味いい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:31 ID:hrfnTH1B
小野と中田は逆だろう…ってネタですよね。
4バックやるなら右SBは帰化人でいいよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:38 ID:JAJ1nCf0

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:48 ID:dW807xLS
ま、小野はDHとしては中途半端な存在だよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:49 ID:vGFLOMpI
ま、DHではないしなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:02 ID:SpsQinbw
かつては4バックより普通の3バックよりも弱いF3の
門番として戸田が必要だったがもういらない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:19 ID:kIy8Qxy9
3バックだったら永井が右ウイングやるかもね。
ボランチは誰がやるんだろ?
ジーコは4バックにするって言ってたからなあ。
どうなるんだろ?つうか80年代サカーだよな
今の代表は。ジーコとファルカンは似てる。死。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:40 ID:d8GN2PHj
小野はCMF
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:06 ID:dW807xLS
CMFならもっとだめだ>小野
攻守に絡んでこそCMFなんだよ
むかしの名波のやってた2,5列目の運動量を減らしたタイプか
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:36 ID:0vvBL02x
このサイト面白いよ
ベッカムにサイドのスペース使われまくってたの忘れちゃってる



システム・戦術のアーカイヴサイト「varietyfootball」
ttp://www.fujix.co.jp/varietyfootball/report/report_12.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:46 ID:Cd9/57Ry
>>867
確かそんなに使われてなかったはずだけど…
特にベッカムのサイドからの効果的な攻撃は前半にちょっと見られただけなはずだが
そんなに使われまくってったっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:00 ID:Ro9ww9i5
日本代表は右サイドが常に人材難だな、今は誰を置いても妥協が入ってしまう
当面困るのは右とFWのバリエーションだな・・・特に久保の代わり
中盤の展開力をフルに活かしてピッチを広く使った展開で戦ってほしい
このメンバー構成だとサイドチェンジも多く使えるしやっぱいい

  玉田   久保

     中村

三都主      ??

   小野  稲本

中澤  闘莉王  坪井

     楢崎
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:18 ID:PrPDOjnG
加地、瓦斯で干されてる?
今日なんてベンチにすらいないぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:21 ID:Cd9/57Ry
西だろ
一番手は
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:22 ID:j6oelCiH
加地はひとりだけレベルが高すぎて周りと合わないので
代表からも外れてほしい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:22 ID:sTgcFPKI
>>870
クラブでベンチ入りも出来ないのに代表に選ばれる稀な選手です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:24 ID:swrcYPGN
  玉田 久保
   中村
 中田小野阿部
中田宮沢坪井西
   楢崎

ミーハーな俺はこんな布陣を見たい
小野が散らし中田コと阿部の左右から久保を狙う
中田は攻守に走りまくれ
右サイドは西にまかせろ
中村がこねればそこにチャンスができるはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:42 ID:m4zIPX7k
>>874
ミシェル
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:05 ID:4iI5H0JI
こういうディフェンスをなめてるやつってサッカーの面白さを半分も分かってないんじゃないかと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:27 ID:6ecgFnCJ
>>876
ならジーコはサッカーの面白さを半分も分かってないのか…OTL




残り半分だけを偏愛してるのかも
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:55 ID:C7cB8ej2
右サイドは名良橋
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:06 ID:BCuQpKJi
>>869
闘莉王使うと急にネタレスっぽく見えるからやめたほうがいい
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:11 ID:KQPnO9Mx
鞠との試合見てたが玉田は中盤でも使えるな。
4−4−2にやるなら
中村の位置に玉田だとかなり面白いと思うよ。

んでFWに大久保なりを入れると。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:12 ID:KQPnO9Mx
   久保
    大久保
 玉田   中田
   小野稲本

こんな感じね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:24 ID:Cd9/57Ry
   鈴木  柳沢
      中田
   今野  稲本
      小野
サントス       西
   トゥーリオ松田
      南
これで最強は間違いない
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:27 ID:HQDQdwuu
松田と久保の足の長さは日本人離れしている。
しかし松田はかっこいいな。
鱸とか玉田とか全然顔かっこいいと思わんが、松田はマジで整ってる。
頭の形もいいから丸坊主でも高原の絶壁頭みたいにみっともなくないし。
松田がもう少し精神的に安定してればなあ。松田の体と宮本の頭脳があれば井原以来のCBが誕生するのに。
天は二物を与えずか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:32 ID:DD9gFjTC
4バック
 玉田 久保
三都主 中村
 小野 稲本
DF DF DF 中田

3バック
 玉田 久保
   中村
三都主 中田
 小野 稲本
 DF DF DF
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:56 ID:tQkH2S2n
井原を超えるCBは、なかなか出てこないねぇ。

十代にも有望なのは居ないのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:07 ID:hCTLIYVP
ドイツに出れたとして、その時は4人が揃うんだから本番では4バックで行くんだろうね。
3バックの時より4バックの方が失点は少なかったし、4人が揃っての練習時間が取れるだろうから
俺は4バックでいいと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:24 ID:WaWYoPbG
ドイツ本戦ということで五輪組も参加してるという前提で

   達也  久保
サントス      中田
   小野  稲本
今野 中澤 釣男 坪井
       顎

3バックとしたら
      久保
サントス 達也   中田
       小野 
   今野  稲本   
  中澤 釣男 坪井
       顎

達也と今野は主力になっていくだろうなー・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:57 ID:kN9VhX/V
>>885
俺は現時点でも、中沢>>>井原だと思ってる。
やつはすごいよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:04 ID:XpAymD6L
>>888
今日のCKからのクリアミスは…。
つーか悪いけど、俺が見た試合全て中澤の印象悪い。
とにかくなんつーのか、頭は良いんだけど、根本的にサッカーセンスそのものが無いような気がする。
DFラインに1人いてもいいけど軸にはしたくない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:17 ID:kN9VhX/V
>>889
井原だってそんなミスはいっぱいあったよ。
というか、存在感が井原と同等以上のものを持ってると思う。
高さもそうだけど、つねにボールカットを狙ってるのがいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:17 ID:YsU3BaIP
>>887
残念だがジーコでいる限り中村が外れることはないだろう・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:52 ID:WaWYoPbG
>891
茸は2年後どこまで劣化してるんだろう
中田・小野・稲本は落ちてもある程度予測できるし、小野はもーちょい伸びると思ってるんだが・・・

久保・達也・大久保・小野で黄金の4トップw
とかいう形になってたら嬉しいんだが
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:04 ID:+4gNThSj
今後2年で一番劣化するのは中田だろう
2000年からきっちり落ちていってる典型的な早熟

他の3人と小笠原はまだまだ伸びしろがあるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
冷静に考えると中村がA代表で一番期待されマークされることはアジアカップが始めてになる。
それをどう処理してチームに力を与えれるかで今後が決まりそう。
レッジーナ1年目みたいにならなければいいな…